二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762996512311.webp-(176594 B)
176594 B無念Nameとしあき25/11/13(木)10:15:12No.1365760139+ 23:51頃消えます
ダイがバランみたいにならなかったのは仲間に恵まれたからか?
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/13(木)10:24:37No.1365761345そうだねx10
ポップの存在は大きいと思う
それも最初から強いわけじゃなくて
情けないところも見せながらも成長していく
人間の生き方を傍で見てきたから
2無念Nameとしあき25/11/13(木)10:26:00No.1365761491+
バランみたいになるのもバグっぽいけど普通ならどうなる予定なんだろ
3無念Nameとしあき25/11/13(木)10:29:38No.1365761955そうだねx2
>バランみたいになるのもバグっぽいけど普通ならどうなる予定なんだろ
世界の驚異を粛々と始末するマシーンみたいな感じだったんじゃね
4無念Nameとしあき25/11/13(木)10:33:12No.1365762416+
人間いいよね…
5無念Nameとしあき25/11/13(木)10:38:21No.1365763109+
>バランみたいになるのもバグっぽいけど普通ならどうなる予定なんだろ
つうか神々がつくったのに
竜の騎士のメンタルケアをまったくしないのはおかしいんだよね
何考えてるんだ神々
6無念Nameとしあき25/11/13(木)10:38:58No.1365763189そうだねx7
バランもソアラが死ななければああはならなかったろ
7無念Nameとしあき25/11/13(木)10:39:50No.1365763304+
バーンも神々が悪いって
こいつらがクソだから悪い
8無念Nameとしあき25/11/13(木)10:41:46No.1365763571そうだねx7
>ダイがバランみたいにならなかったのは仲間に恵まれたからか?
島のじーちゃんのおかげ
9無念Nameとしあき25/11/13(木)10:43:01No.1365763753そうだねx7
>>ダイがバランみたいにならなかったのは仲間に恵まれたからか?
>島のじーちゃんのおかげ
良い育ての親に拾われ良い師匠に出会い良い友人に恵まれた
やっぱり環境は大切
10無念Nameとしあき25/11/13(木)10:45:34No.1365764118+
>良い育ての親に拾われ良い師匠に出会い良い友人に恵まれた
>やっぱり環境は大切
テランに残ってる神殿や伝承をみるに
本来なら竜の騎士を育てる一族なり神官がいて
竜の騎士が歪まないようにサポートする役目なりがあったように思われるが
なんらかの理由で断絶してしまったのかな
11無念Nameとしあき25/11/13(木)10:46:52No.1365764300そうだねx3
バーンたちも被害者ぶってるけど封じられて当然の悪辣さ
12無念Nameとしあき25/11/13(木)10:47:57No.1365764463そうだねx8
    1762998477224.webp-(168986 B)
168986 B
>ダイがバランみたいにならなかったのは仲間に恵まれたからか?
そらそうよ
13無念Nameとしあき25/11/13(木)10:48:28No.1365764535そうだねx3
    1762998508040.jpg-(779364 B)
779364 B
なっとるやろ
14無念Nameとしあき25/11/13(木)10:50:33No.1365764823+
    1762998633147.jpg-(152800 B)
152800 B
>つうか神々がつくったのに
>竜の騎士のメンタルケアをまったくしないのはおかしいんだよね
>何考えてるんだ神々
マザードラゴンも死にそうになってたしダイ世界ではイレギュラー起きまくってる
15無念Nameとしあき25/11/13(木)10:51:27No.1365764954そうだねx2
    1762998687182.jpg-(63157 B)
63157 B
人間ってのはたまに奇跡を起こす
16無念Nameとしあき25/11/13(木)10:52:29No.1365765084+
本当の敵は神々だったんだよ!
17無念Nameとしあき25/11/13(木)10:52:38No.1365765100そうだねx8
    1762998758798.png-(53267 B)
53267 B
などと偉そうなことを言っているが
つまりは人間と魔族の立場を入れ替えたいだけのポジショントークである
18無念Nameとしあき25/11/13(木)10:53:30No.1365765224そうだねx7
>などと偉そうなことを言っているが
>つまりは人間と魔族の立場を入れ替えたいだけのポジショントークである
認めた男に爆弾仕込んでおいてよく言う
19無念Nameとしあき25/11/13(木)10:53:32No.1365765231+
スレ画まるで魔族やモンスターは差別するやつがいないみたいだな
20無念Nameとしあき25/11/13(木)10:53:47No.1365765252+
    1762998827606.gif-(7946360 B)
7946360 B
対同族を想定してかドラゴニックオーラ対抗策みたいなのあるよね
21無念Nameとしあき25/11/13(木)10:54:00No.1365765279そうだねx2
    1762998840261.png-(282462 B)
282462 B
繁栄する日本が悪いニダ!とか言ってる民族っぽい
神々が悪いとか言ってるの
22無念Nameとしあき25/11/13(木)10:54:47No.1365765383そうだねx3
>などと偉そうなことを言っているが
>つまりは人間と魔族の立場を入れ替えたいだけのポジショントークである
バーンは嘘つきまくってるから信用ならん男だ
23無念Nameとしあき25/11/13(木)10:54:51No.1365765392+
>繁栄する日本が悪いニダ!とか言ってる民族っぽい
>神々が悪いとか言ってるの
自らを研鑽せず他人の足を引っ張ることしか考えてない因果応報だろう
24無念Nameとしあき25/11/13(木)10:55:09No.1365765436そうだねx10
>No.1365765279
どっか行け
25無念Nameとしあき25/11/13(木)10:55:27No.1365765481+
>どっか行け
おまえが国に帰れよチョン
26無念Nameとしあき25/11/13(木)10:56:24No.1365765610+
あとのことはバーンを倒してから考えればいい
地上を手に入れるもよし
地上を去るのもよし
27無念Nameとしあき25/11/13(木)10:56:28No.1365765627そうだねx1
    1762998988740.jpg-(35586 B)
35586 B
満たされてる人間は神に感謝する
不満な人間は神を恨む

まぁそんなもんです
28無念Nameとしあき25/11/13(木)10:56:43No.1365765664+
>スレ画まるで魔族やモンスターは差別するやつがいないみたいだな
島のモンスターたちは魔王の思念波で狂暴化してないもの
29無念Nameとしあき25/11/13(木)10:57:44No.1365765796+
ザボエラみたいなやつもいるし魔族も油断できないぞ
30無念Nameとしあき25/11/13(木)10:58:26No.1365765896+
>ザボエラみたいなやつもいるし魔族も油断できないぞ
ただのポジショントークだよねバーンの言うことって
31無念Nameとしあき25/11/13(木)10:58:28No.1365765902そうだねx1
>ザボエラみたいなやつもいるし魔族も油断できないぞ
だからポジショントーク
32無念Nameとしあき25/11/13(木)11:00:08No.1365766123+
>対同族を想定してかドラゴニックオーラ対抗策みたいなのあるよね
暗黒闘気対策がそのままハマった感じかな
33無念Nameとしあき25/11/13(木)11:00:25No.1365766163+
>人間ってのはたまに奇跡を起こす
種無し相手でも受精できるソアラも奇跡…?
34無念Nameとしあき25/11/13(木)11:00:30No.1365766175+
>竜の騎士のメンタルケアをまったくしないのはおかしいんだよね
>何考えてるんだ神々
竜の騎士は寿命まで無感情にひたすら人類の脅威と戦い続ける戦闘マシーンのつもりだったのが
バランとソアラが出会うというほかの生物と交流を持つことがイレギュラーだったんじゃない
35無念Nameとしあき25/11/13(木)11:00:38No.1365766198+
じいちゃんの教育が良かったから
36無念Nameとしあき25/11/13(木)11:01:49No.1365766373+
なんかダイは幼少悟空と被ってない?
37無念Nameとしあき25/11/13(木)11:02:02No.1365766398+
戦死するまで戦わせて死んだら次作ろってぐらい無情なサイクルに見えたな作中
38無念Nameとしあき25/11/13(木)11:03:35No.1365766605+
バーンはどうして太陽は作れないのか?
39無念Nameとしあき25/11/13(木)11:04:00No.1365766662+
    1762999440440.jpg-(44682 B)
44682 B
戦い続けて孤独だったバランは
ソアラのやさしさとやらしさを知って
初めての安らぎと快楽に抜け出せなくなってしまったのだ
野良猫野良犬が人に撫でられて蕩けるがごとく
40無念Nameとしあき25/11/13(木)11:04:52No.1365766779+
>バーンはどうして太陽は作れないのか?
太陽作れないのに神に成り代わるとか
いいとこ劣化神か神を自称するおじいちゃん
41無念Nameとしあき25/11/13(木)11:05:26No.1365766853+
まあでもその気になったら単独で国一つ吹っ飛ばせるようなやべえ存在に不安定な人の心搭載するのはたしかに神様アンタ何考えてんのって感じだしな
42無念Nameとしあき25/11/13(木)11:05:42No.1365766908+
魔族を守るでもなく魔族の残虐性を矯正するでもないしなんなら人間寄りの竜の騎士誕生に加担してる魔族の神ひどくね?
43無念Nameとしあき25/11/13(木)11:05:47No.1365766926そうだねx2
アルキード王が超がつく阿呆でなければ隠棲して人間サイドに残ってた人
44無念Nameとしあき25/11/13(木)11:07:15No.1365767129+
アルキード国王は悪人というよりは頭が弱い人って感じだ
45無念Nameとしあき25/11/13(木)11:07:24No.1365767145そうだねx1
よくいわれるけど駆け落ち前は穏便にバランを追放してるアルキード王はめちゃくちゃ寛大
46無念Nameとしあき25/11/13(木)11:07:32No.1365767163+
>魔族を守るでもなく魔族の残虐性を矯正するでもないしなんなら人間寄りの竜の騎士誕生に加担してる魔族の神ひどくね?
魔族の神「まあ魔族って強いから劣悪な環境でも生き残れるしええやろ」
47無念Nameとしあき25/11/13(木)11:07:54No.1365767223+
>魔族を守るでもなく魔族の残虐性を矯正するでもないしなんなら人間寄りの竜の騎士誕生に加担してる魔族の神ひどくね?
別に魔族や竜だけが粛清対象ってわけでもない
人間からやべえやつが現れれば人間を粛清するだろう
48無念Nameとしあき25/11/13(木)11:08:24No.1365767287+
まあ恋愛感情だけで行動するソアラもな
好きな相手と幸せになりたいっていうのは女性として当然なのはわかるけど
49無念Nameとしあき25/11/13(木)11:09:51No.1365767489+
というか昔は人間も魔族や竜と三竦みできるくらい強大な種族だったのに魔族と竜だけ不毛の大地に封印するって…
50無念Nameとしあき25/11/13(木)11:11:21No.1365767658+
>というか昔は人間も魔族や竜と三竦みできるくらい強大な種族だったのに魔族と竜だけ不毛の大地に封印するって…
体も魔力もつよつよなんだから文句言うなみたいなノリ
51無念Nameとしあき25/11/13(木)11:12:30No.1365767813+
竜族も知性ある竜ほぼいなくなってるのにスルーだし人間の神以外優しくないすぎる
52無念Nameとしあき25/11/13(木)11:13:21No.1365767938+
>というか昔は人間も魔族や竜と三竦みできるくらい強大な種族だったのに魔族と竜だけ不毛の大地に封印するって…
人間は末っ子なんだろう
53無念Nameとしあき25/11/13(木)11:13:33No.1365767962+
>まあでもその気になったら単独で国一つ吹っ飛ばせるようなやべえ存在に不安定な人の心搭載するのはたしかに神様アンタ何考えてんのって感じだしな
人間の神が担当するとこが残らなくなっちゃうし...
54無念Nameとしあき25/11/13(木)11:14:17No.1365768068+
>というか昔は人間も魔族や竜と三竦みできるくらい強大な種族だったのに魔族と竜だけ不毛の大地に封印するって…
だからこそ人間が地上を勝ち取ったのかもしれない
あるいは人間だけ隔離する必要があったとか
55無念Nameとしあき25/11/13(木)11:15:00No.1365768162そうだねx6
人間の心がー言うけど劇中見る感じ魔族の心もだいぶ不安定よな
56無念Nameとしあき25/11/13(木)11:16:13No.1365768336+
アルキードは何も残らない荒野になったのかと思ったら
大地そのものがなくなって海になってるのビビる
57無念Nameとしあき25/11/13(木)11:16:58No.1365768448+
人間弱いからポカポカ太陽あげよ?
58無念Nameとしあき25/11/13(木)11:17:02No.1365768460+
レオナと結婚し子供が出来てその後バランと同じ事になった場合はどうなるか分からん
59無念Nameとしあき25/11/13(木)11:17:26No.1365768510+
>人間の心がー言うけど劇中見る感じ魔族の心もだいぶ不安定よな
一貫して魔族は同族だろうと冷たかったような気はする
バルトス生み出したハドラーは人の心に近づく素養があったのだろうか
60無念Nameとしあき25/11/13(木)11:18:03No.1365768585+
>人間の心がー言うけど劇中見る感じ魔族の心もだいぶ不安定よな
ハドラー・ザボエラ・ザムザ・バーン…
どいつもこいつも人間のこと下に見てる割に人間臭いやつらだったな
61無念Nameとしあき25/11/13(木)11:18:40No.1365768677+
>本当の敵は神々だったんだよ!
よくあるパターンっすね
62無念Nameとしあき25/11/13(木)11:18:51No.1365768696+
種馬になってあちこちで子供作れば迫害も少なくなりそう
63無念Nameとしあき25/11/13(木)11:19:34No.1365768783+
バランの場合は巡り合った人間が悪すぎたからな
64無念Nameとしあき25/11/13(木)11:19:56No.1365768836+
もしアルキード王国でそのまま受け入れられてたらとんでもない王族が誕生してたな
65無念Nameとしあき25/11/13(木)11:21:26No.1365769039+
なんか色々と巡り合わせが悪かっただけでアルキード王も別に悪人ってわけじゃないんだよな
66無念Nameとしあき25/11/13(木)11:21:57No.1365769111+
    1763000517314.jpg-(142385 B)
142385 B
魔族にしたってチョンにしてもそうだが
立場を入れ替えられなければ負けなんすよね
いかに逆恨みしようが

むしろ外道の悪に堕ちてまでも負ける情けない連中
67無念Nameとしあき25/11/13(木)11:22:16No.1365769149+
混血が進んでいったらどの程度竜の騎士の力が弱まるのか
何代過ぎても子供複数生まれたら全員紋章付いてきますとかだったら遠くない未来にパプニカ脅威論が各国から上がりそう
68無念Nameとしあき25/11/13(木)11:22:53No.1365769221そうだねx8
>No.1365769111
とりあえず君はどっか別のスレ行ってくれる?
69無念Nameとしあき25/11/13(木)11:23:11No.1365769270+
>つうか神々がつくったのに
>竜の騎士のメンタルケアをまったくしないのはおかしいんだよね
>何考えてるんだ神々
力と使命感だけ与えて放置なんだよな
ヴェルザー倒してもお褒めの言葉もないし体力の回復もしてくれない
70無念Nameとしあき25/11/13(木)11:23:47No.1365769361+
歴代の竜の騎士が倒してきた相手ってのも魔王とか竜王とかそんな連中なんだろうか
71無念Nameとしあき25/11/13(木)11:24:00No.1365769391+
ソアラは太陽なんよ
72無念Nameとしあき25/11/13(木)11:24:33No.1365769468+
>ソアラは太陽なんよ
魔界に連れて行け
73無念Nameとしあき25/11/13(木)11:25:34No.1365769607+
>ソアラは太陽なんよ
言ってるのバランだけなんだよなこれ…
あとバランの紋章受け継いで精神的に侵食されたダイだけ
74無念Nameとしあき25/11/13(木)11:25:49No.1365769649そうだねx2
>なんか色々と巡り合わせが悪かっただけでアルキード王も別に悪人ってわけじゃないんだよな
どこの馬の骨かもしれないやつと一人娘がくっついたのを一度は普通に祝福したくらいだからまああんま頭よくなかったのかも……
75無念Nameとしあき25/11/13(木)11:26:52No.1365769790+
マザードラゴンが新たな竜の騎士産めなくなってるわけだよね
マザードラゴンにバグが溜まっててバランがイレギュラー状態で生まれたのかもしれない
高齢出産だと障害児が生まれやすくなるみたいな理屈それで生殖能力の発現を防ぐ機能が作動しなかった
76無念Nameとしあき25/11/13(木)11:27:36No.1365769886そうだねx1
あの国王は周囲の家臣にそそのかされて
不信感を募らせていったみたいだし
元はソアラと似ておおらかかもしれないぞ
77無念Nameとしあき25/11/13(木)11:27:46No.1365769906+
>なんか色々と巡り合わせが悪かっただけでアルキード王も別に悪人ってわけじゃないんだよな
狭量ではあるが民から重税をとって苦しめ人を部下を人とも思わないとか進んで悪事を行う人物ではないな
娘への怒りも王族の責務的なものから来てるし
78無念Nameとしあき25/11/13(木)11:28:54No.1365770058+
ハドラーみたいな魔族が大暴れしたあとでそりゃ不信感抱かない方がどうかしてる
なんなら逃げ延びたハドラーだと思われてたかも
79無念Nameとしあき25/11/13(木)11:29:06No.1365770081+
国王は誰になんと言われようが
わしは娘が選んだ男を信じるみたいな心の強いやつだったら
80無念Nameとしあき25/11/13(木)11:29:44No.1365770175そうだねx3
もしかして家臣が1番駄目なのでは
81無念Nameとしあき25/11/13(木)11:30:07No.1365770229+
ハドラー侵攻前なら受け入れられてたんだろうかラーハルト親子も問題無く暮らせてたみたあだし
82無念Nameとしあき25/11/13(木)11:31:31No.1365770424+
ラーハルトもおかんが人間だったし
別に人間嫌いってわけでもなさそうだな
83無念Nameとしあき25/11/13(木)11:31:46No.1365770464そうだねx1
>もしかして家臣が1番駄目なのでは
急に自分より優れた人間が現れたときにどうするかってのを良く表現できてると思う
84無念Nameとしあき25/11/13(木)11:31:51No.1365770479+
    1763001111796.png-(265674 B)
265674 B
>あの国王は周囲の家臣にそそのかされて
>不信感を募らせていったみたいだし
>元はソアラと似ておおらかかもしれないぞ
ニコニコ笑顔でカップル見守るコマあったしな
頭もだけどまあ時期も悪かったんだ
85無念Nameとしあき25/11/13(木)11:32:43No.1365770608そうだねx2
>ハドラー侵攻前なら受け入れられてたんだろうかラーハルト親子も問題無く暮らせてたみたあだし
ハドラー悪い奴だな
86無念Nameとしあき25/11/13(木)11:33:10No.1365770665+
>急に自分より優れた人間が現れたときにどうするかってのを良く表現できてると思う
優れたっていうより王女をこまされたからだろう
87無念Nameとしあき25/11/13(木)11:33:16No.1365770677+
バラン受け入れる→奸臣の口車に乗ってバラン追放→ソアラ家出→発見してバラン処刑の代わりにソアラとダイ助命→約束守ってダイは追放のみ
最後口滑らしたとこ以外特に落ち度無いよなそこがくそ大きかったけど
88無念Nameとしあき25/11/13(木)11:33:26No.1365770691そうだねx2
    1763001206924.png-(233036 B)
233036 B
とりあえず確実に言えることは八つ当たりのとばっちりで吹っ飛ばされたアルキード国民可哀想ってことだ
89無念Nameとしあき25/11/13(木)11:34:00No.1365770778そうだねx1
不信感募っても追い出すだけ出し子供も島流しで済ませてるしまぁ元々悪い人ではないんだろうけど
90無念Nameとしあき25/11/13(木)11:35:37No.1365771004+
魔族の神と魔界の神のバーンは同じ神でも何が違うんじゃい
91無念Nameとしあき25/11/13(木)11:36:56No.1365771172+
>国王は誰になんと言われようが
>わしは娘が選んだ男を信じるみたいな心の強いやつだったら
あるいはちゃんと家臣を制御できてたらな
92無念Nameとしあき25/11/13(木)11:37:16No.1365771212そうだねx2
>魔族の神と魔界の神のバーンは同じ神でも何が違うんじゃい
バーン様は神を自称してるだけの超強い魔族
93無念Nameとしあき25/11/13(木)11:37:26No.1365771237そうだねx1
バーン様の神はあくまで異名であってほんとの神様じゃないよ
94無念Nameとしあき25/11/13(木)11:38:08No.1365771368+
    1763001488171.png-(507567 B)
507567 B
>アルキード王
不機嫌な表情してるイメージ強いが元々のキャラはロモス王に近いかもな
この王様もニセ勇者やらザムザやらろくでもない連中によく利用されるし
95無念Nameとしあき25/11/13(木)11:38:20No.1365771395+
神にも匹敵する力ってことらしいけど、じゃあ神を神足らしめてるのは一体なんだろう
96無念Nameとしあき25/11/13(木)11:38:38No.1365771435+
王様がソアラ死んだ時に素直に悲しんでればバランも爆発しなかったんだろうか
97無念Nameとしあき25/11/13(木)11:39:20No.1365771538そうだねx2
アルキード関連は突き詰めるとソアラの軽率さに集約されるからね…
98無念Nameとしあき25/11/13(木)11:39:38No.1365771580+
バーン様は神より強いけど太陽は生み出せないので
99無念Nameとしあき25/11/13(木)11:39:58No.1365771631+
というかバランがピュア過ぎるから普通に結婚して王様になったとしてもどっかで爆発してたと思うよ
100無念Nameとしあき25/11/13(木)11:40:41No.1365771739+
魔界で太陽を作ることに成功したバーン
マグマと太陽光の熱で魔界がさらなる地獄絵図に
101無念Nameとしあき25/11/13(木)11:40:42No.1365771741そうだねx1
王の一人娘と駆け落ちまでされたら
例え人間であっても相手の男ぶっ殺すにはなるだろうからなあ
102無念Nameとしあき25/11/13(木)11:41:43No.1365771894+
>アルキード関連は突き詰めるとソアラの軽率さに集約されるからね…
強い遺伝子を捕まえることができたのは大成果なのに
103無念Nameとしあき25/11/13(木)11:42:17No.1365771979+
1代限りのバランが子供を残したことがそもそもエラーだしね
104無念Nameとしあき25/11/13(木)11:42:26No.1365771996+
そもそも最強の生物として生まれたバランが人間の弱さを受け入れられるとは思えん
105無念Nameとしあき25/11/13(木)11:42:31No.1365772009+
>神にも匹敵する力ってことらしいけど、じゃあ神を神足らしめてるのは一体なんだろう
人間が人間という種族であり魔族が魔族という種族であるのと同じこと
神は神という種族なんだろ
106無念Nameとしあき25/11/13(木)11:43:05No.1365772097+
跡取りがいなくなった事態だから国家存続の危機になってたからな…
107無念Nameとしあき25/11/13(木)11:44:44No.1365772350+
そういや他国の王も跡取り全然出てこなかったけど単に描写ないだけでちゃんと王子作ってるのかな
108無念Nameとしあき25/11/13(木)11:44:54No.1365772373+
人間もモンスターもいいところあるよ
ただ相手を同じ種族じゃないから認められないだけそれでいいじゃない
109無念Nameとしあき25/11/13(木)11:47:16No.1365772709+
クロコのおっさん達も最終的にはデルムリンに移住してたし
和解できるとはいえ生活圏は別々にした方が良いんだろう
110無念Nameとしあき25/11/13(木)11:48:30No.1365772901+
>>アルキード関連は突き詰めるとソアラの軽率さに集約されるからね…
>強い遺伝子を捕まえることができたのは大成果なのに
竜の騎士を一国が籠絡できたんだからむしろ大金星だよな
111無念Nameとしあき25/11/13(木)11:55:32No.1365773898+
書き込みをした人によって削除されました
112無念Nameとしあき25/11/13(木)11:55:44No.1365773928+
>>>アルキード関連は突き詰めるとソアラの軽率さに集約されるからね…
>>強い遺伝子を捕まえることができたのは大成果なのに
>竜の騎士を一国が籠絡できたんだからむしろ大金星だよな
紋章持つやつが王位に君臨する国になってたかもしれないと考えるといずれ新しい騎士に滅ぼされてた可能性もあるか
113無念Nameとしあき25/11/13(木)12:01:06No.1365774778+
美樹ちゃん殺されたデビルマンやな
114無念Nameとしあき25/11/13(木)12:01:43No.1365774883+
アルキード王も最初はめっちゃニッコニコだったのに…
115無念Nameとしあき25/11/13(木)12:08:40No.1365776149+
もしアバンがいなかったりハドラーに敗れたりしてたらあれも竜の騎士案件になってたのかな
116無念Nameとしあき25/11/13(木)12:08:43No.1365776158+
世の秩序を乱す存在が現れた時にそれを正すために生み出されるのがドラゴンの騎士ってだけで
別にその存在と相討ち前提ってわけでもないよな?バランはそうなりかけてたけど
じゃあ他のドラゴンの騎士も余生はどうしてたんだろう
117無念Name:25/11/13(木)12:10:52No.1365776604+
バーン発言ってあてにならないよな
竜魔人と化しても私に適う相手ではないとかバランのことを言っていたけど実際には真バーン化しないと通常バランにも負ける可能性が高いようだしダイの竜魔人化も子供の戯言とまるで見抜けなかった
ヴェルザーの方が賢い
双竜紋ダイをバランに遠く及ばぬと見抜きながら竜魔人化したダイの事はちゃんと評価していた
118無念Nameとしあき25/11/13(木)12:12:51No.1365777001+
まあ竜の騎士の脅威を身を以て体験してるからな…
119無念Nameとしあき25/11/13(木)12:13:27No.1365777108+
>じゃあ他のドラゴンの騎士も余生はどうしてたんだろう
劇中の描写というか一コマから戦いに明け暮れまくって戦いの中で死んでるっぽい
余生がある方が珍しいのだろう
120無念Nameとしあき25/11/13(木)12:14:20No.1365777297+
言うてヴェルザーだってバランに負ける前はどうだったか怪しい

- GazouBBS + futaba-