二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763013641252.jpg-(228376 B)
228376 B無念Nameとしあき25/11/13(木)15:00:41No.1365807984+ 22:46頃消えます
熊対策
警察官がライフル銃でクマ駆除可能に
1無念Nameとしあき25/11/13(木)15:03:11No.1365808392そうだねx74
最初からそうしろと
猟友会の銃を取り上げるくせに
2無念Nameとしあき25/11/13(木)15:03:13No.1365808400+
皆殺しだー
3無念Nameとしあき25/11/13(木)15:04:21No.1365808609そうだねx2
>皆殺しだー
秋田民狩りか?
4無念Nameとしあき25/11/13(木)15:04:25No.1365808623そうだねx2
    1763013865656.jpg-(313740 B)
313740 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき25/11/13(木)15:07:13No.1365809151+
    1763014033524.jpg-(305439 B)
305439 B
暇なんだろ?
6無念Nameとしあき25/11/13(木)15:09:37No.1365809611そうだねx8
>警察官は1チーム4人で各県に2チームずつ。1チームのうちライフル銃を携行するのは2人で、射撃手は両県で計8人となる。
2人で1丁…
7無念Nameとしあき25/11/13(木)15:10:31No.1365809800+
山に居る強者クマなんとかしなきゃいけないんでないの?
おしえてクマあき
8無念Nameとしあき25/11/13(木)15:10:55No.1365809878そうだねx2
>2人で1丁…
クマから逃げる相手の背中を撃つのかな?
9無念Nameとしあき25/11/13(木)15:11:32No.1365809989+
一人が盾持ってタンク役かな
10無念Nameとしあき25/11/13(木)15:11:33No.1365809993そうだねx7
    1763014293014.jpg-(148703 B)
148703 B
>2人で1丁…
狙撃班はそれが普通よ
ロシアはモデルガンで突撃させてるからもっと酷い
11無念Nameとしあき25/11/13(木)15:12:28No.1365810173+
熊を狩るには知識や経験が必要で結局ハンターが付いていないと何の成果も出せずハンターの邪魔になる可能性すらある
12無念Nameとしあき25/11/13(木)15:14:20No.1365810502そうだねx2
>熊を狩るには知識や経験が必要で結局ハンターが付いていないと何の成果も出せずハンターの邪魔になる可能性すらある
ハンターが居る時は出しゃばらないんじゃないかな居ない時に撃つみたいだし
13無念Nameとしあき25/11/13(木)15:14:24No.1365810520そうだねx2
    1763014464106.jpg-(37816 B)
37816 B
>おしえてクマあき
知らねえよ
14無念Nameとしあき25/11/13(木)15:14:36No.1365810559+
>熊を狩るには知識や経験が必要で結局ハンターが付いていないと何の成果も出せずハンターの邪魔になる可能性すらある
ライフルを当てるのが上手いとライフルで熊を狩るのが上手いは別物だしなぁしばらくは成果とかでないんじゃないの
警官に犠牲がでなかったら御の字
15無念Nameとしあき25/11/13(木)15:15:55No.1365810823そうだねx2
>熊を狩るには知識や経験が必要で結局ハンターが付いていないと何の成果も出せずハンターの邪魔になる可能性すらある
そりゃ最初から経験者並に上手くはないんじゃないすかね
16無念Nameとしあき25/11/13(木)15:16:17No.1365810893そうだねx5
こういう制度を始めなきゃいけない段階だろうし文句言ってる人は何がしたいのやら
17無念Nameとしあき25/11/13(木)15:17:58No.1365811185そうだねx2
>>2人で1丁…
>クマから逃げる相手の背中を撃つのかな?
督戦隊役かよ
18無念Nameとしあき25/11/13(木)15:18:30No.1365811287そうだねx3
そもそも好んで熊を狩るハンターなんて居ないだろ
装弾数2〜3発しかない銃で熊の急所外したら詰んだも同然だからな
19無念Nameとしあき25/11/13(木)15:18:31No.1365811289+
>>警察官は1チーム4人で各県に2チームずつ。1チームのうちライフル銃を携行するのは2人で、射撃手は両県で計8人となる。
>2人で1丁…
東京の馬鹿共は頭おかしいのか
クマが銃持ってる警官だけ狙うとでも思ってるのか
人間より熊のほうが足が速い事も理解できないのか
20無念Nameとしあき25/11/13(木)15:18:38No.1365811306+
>こういう制度を始めなきゃいけない段階だろうし文句言ってる人は何がしたいのやら
地元民が死ぬのをもっと見たいってキチガイだろ
21無念Nameとしあき25/11/13(木)15:19:12No.1365811401そうだねx8
>こういう制度を始めなきゃいけない段階だろうし文句言ってる人は何がしたいのやら
何でもいいからケチつけたい病だよ
22無念Nameとしあき25/11/13(木)15:20:13No.1365811578そうだねx5
>東京の馬鹿共は頭おかしいのか
>クマが銃持ってる警官だけ狙うとでも思ってるのか
>人間より熊のほうが足が速い事も理解できないのか
東京ってのはどこから出た話なんだろう
キチガイ多すぎだわ
23無念Nameとしあき25/11/13(木)15:20:25No.1365811621+
警察官がライフルっていっても
普通の制服警官じゃなくて凶悪事件とかに出てくるスナイパーの人員を使うんでしょ
24無念Nameとしあき25/11/13(木)15:20:47No.1365811689そうだねx4
ハンターに許可出した後に免許取り上げとかやった時点でこうなっておくべきだった
遅え
25無念Nameとしあき25/11/13(木)15:21:12No.1365811755そうだねx1
>警察官がライフルっていっても
>普通の制服警官じゃなくて凶悪事件とかに出てくるスナイパーの人員を使うんでしょ
機動隊の銃器対策部隊とスレ画に書かれてるね
26無念Nameとしあき25/11/13(木)15:21:23No.1365811788+
>ハンターに許可出した後に免許取り上げとかやった時点でこうなっておくべきだった
>遅え

>何でもいいからケチつけたい病
27無念Nameとしあき25/11/13(木)15:21:53No.1365811883+
>普通の制服警官じゃなくて凶悪事件とかに出てくるスナイパーの人員を使うんでしょ
脳筋の機動隊らしいよ
28無念Nameとしあき25/11/13(木)15:22:13No.1365811956そうだねx1
>狙撃班はそれが普通よ
観測手も銃くらいは持つんじゃないかのう…
29無念Nameとしあき25/11/13(木)15:22:36No.1365812030+
当てたらすぐ大人しくなる訳でもないからノウハウ教える立場でハンターの協力が必要ではある
30無念Nameとしあき25/11/13(木)15:23:16No.1365812175+
クマの生態研究してる大学は無能なのか?
31無念Nameとしあき25/11/13(木)15:23:23No.1365812203+
管理が緩くなったライフル銃を使って警官が事件起こすまで後10か月ってとこかな
32無念Nameとしあき25/11/13(木)15:23:50No.1365812279+
熊が出てきてもハンターが対応しないって期間が長かったのは免許取り上げのせいだろ
なんでもケチつけるんじゃなくて実害出てただろうが
33無念Nameとしあき25/11/13(木)15:24:02No.1365812329そうだねx3
取り上げの件の頃から散々言われてたからな
警察が駆除しろって
自分で外堀を埋めて慌ててるのが現在の警察
34無念Nameとしあき25/11/13(木)15:24:17No.1365812374そうだねx2
>クマの生態研究してる大学は無能なのか?
念のために聞くけどなんで?
35無念Nameとしあき25/11/13(木)15:24:51No.1365812465そうだねx1
自衛隊にも許可しろや
36無念Nameとしあき25/11/13(木)15:25:22No.1365812563そうだねx1
>観測手も銃くらいは持つんじゃないかのう…
そら拳銃くらいは持ってくんじゃね
銃対ならもっとゴツいのあるだろうけどそんなん市街地での害獣駆除に持ってってもね
37無念Nameとしあき25/11/13(木)15:25:25No.1365812571+
>自衛隊にも許可しろや
野戦訓練がてら
38無念Nameとしあき25/11/13(木)15:25:39No.1365812613+
    1763015139349.jpg-(9313 B)
9313 B
>機動隊の銃器対策部隊とスレ画に書かれてるね
機動隊ならジュラルミンの盾と警棒だけで戦えるだろ
39無念Nameとしあき25/11/13(木)15:26:11No.1365812708+
少数しか派遣されないんだな
駆けずり回ることになりそう
40無念Nameとしあき25/11/13(木)15:26:12No.1365812713+
>クマの生態研究してる大学は無能なのか?
ここ何を研究してんだろな
41無念Nameとしあき25/11/13(木)15:26:17No.1365812734そうだねx4
自衛隊は元々発砲の権利持ってる警察とはまた別のハードルがあるからな
42無念Nameとしあき25/11/13(木)15:26:28No.1365812773+
>自衛隊にも許可しろや
自衛官は熊を撃つ訓練しておりませんので〜
熊撃ちのスペシャリストの警察さんよろしく〜
43無念Nameとしあき25/11/13(木)15:26:36No.1365812802そうだねx7
>管理が緩くなったライフル銃を使って警官が事件起こすまで後10か月ってとこかな
現実と願望が乖離してると生きづらそうやな
44無念Nameとしあき25/11/13(木)15:27:13No.1365812906+
左翼が嫌がっていた警官の武装強化じゃん
45無念Nameとしあき25/11/13(木)15:27:37No.1365812971+
>クマの生態研究してる大学は無能なのか?
動物園の飼育係以下だろ
46無念Nameとしあき25/11/13(木)15:28:12No.1365813078+
警察の装備は決死の2発縛りないの
47無念Nameとしあき25/11/13(木)15:28:21No.1365813116+
>少数しか派遣されないんだな
>駆けずり回ることになりそう
全国トータルで2100人しかおらんらしいしな銃対
48無念Nameとしあき25/11/13(木)15:28:29No.1365813140+
>少数しか派遣されないんだな
>駆けずり回ることになりそう
猟友会が間に合わない時の代理だから彼らより迅速に動けるんじゃないですか
49無念Nameとしあき25/11/13(木)15:28:52No.1365813203+
>クマの生態研究してる大学は無能なのか?
兵庫県だけじゃねまともな調査してるの
50無念Nameとしあき25/11/13(木)15:28:54No.1365813207そうだねx4
>左翼が嫌がっていた警官の武装強化じゃん
もとから持ってるやつやが
51無念Nameとしあき25/11/13(木)15:29:49No.1365813359+
警察に熊対策やらせるにしても予算と人員足りないから無理ってのが定説だったけどどうなるんだろうね
人員少ないのはマジだし
52無念Nameとしあき25/11/13(木)15:30:53No.1365813556+
予算と人員が足りないので国民が熊に食われて死にます…
53無念Nameとしあき25/11/13(木)15:32:40No.1365813848そうだねx1
>警察に熊対策やらせるにしても予算と人員足りないから無理ってのが定説だったけどどうなるんだろうね
あくまでまだ2県に少数だからな
今年はまだ実施例を作るだけの段階じゃねぇかな
54無念Nameとしあき25/11/13(木)15:32:57No.1365813909そうだねx2
最初からやれるならやれよ
警察の仕事じゃないし武器も無い!って擁護してたバカは何なん?
55無念Nameとしあき25/11/13(木)15:34:13No.1365814124+
>No.1365811788
レス選んでまで取ろうとするマウントかっけーす
56無念Nameとしあき25/11/13(木)15:34:32No.1365814188そうだねx3
>最初からやれるならやれよ
>警察の仕事じゃないし武器も無い!って擁護してたバカは何なん?
今は警察じゃ無理だ〜って騒いでる

>熊を狩るには知識や経験が必要で結局ハンターが付いていないと何の成果も出せずハンターの邪魔になる可能性すらある
57無念Nameとしあき25/11/13(木)15:34:56No.1365814247+
地方公共団体が馬鹿だから
58無念Nameとしあき25/11/13(木)15:36:00No.1365814432+
焦った熊が必死に警察を叩いてそう
59無念Nameとしあき25/11/13(木)15:36:07No.1365814454そうだねx2
>>最初からやれるならやれよ
>>警察の仕事じゃないし武器も無い!って擁護してたバカは何なん?
>今は警察じゃ無理だ〜って騒いでる
警察がクマ狩ったら次はどんな逆張り展開するか楽しみではある
60無念Nameとしあき25/11/13(木)15:36:27No.1365814511+
>地方公共団体が馬鹿だから
国に助け求めるのもなんだかなぁ
61無念Nameとしあき25/11/13(木)15:36:34No.1365814533+
>最初からやれるならやれよ
政局が混乱してたからなぁ
ほんでも指示出すぐらい出来たやろ思うけど
62無念Nameとしあき25/11/13(木)15:37:22No.1365814682+
    1763015842552.png-(6176281 B)
6176281 B
これみりゃ分かるけど猟銃で打つ奴の隣で盾持って熊の突進防ぐ奴が必要なんだ
なので2人で1丁でいいのだ
63無念Nameとしあき25/11/13(木)15:38:02No.1365814799そうだねx2
>>最初からやれるならやれよ
>政局が混乱してたからなぁ
>ほんでも指示出すぐらい出来たやろ思うけど
熊駆除問題って1年前や2年前にふってわいた話じゃないだろ…
64無念Nameとしあき25/11/13(木)15:39:38No.1365815052+
熊が出たら110番通報すれば警察が駆除に駆けつける
それでいいんだよ
65無念Nameとしあき25/11/13(木)15:40:15No.1365815144+
>>熊を狩るには知識や経験が必要で結局ハンターが付いていないと何の成果も出せずハンターの邪魔になる可能性すらある
そりゃ狩に関しては素人だろうからな
しかし、市民を守る為に猟師に教えをこいに行く姿勢は
最初から出来たはずだし言い訳がましいよ
66無念Nameとしあき25/11/13(木)15:40:16No.1365815148+
ライフルは何持ってくんだろう
おまわりさんは特殊な人以外はサクラを持ってるイメージしかない
67無念Nameとしあき25/11/13(木)15:41:14No.1365815331+
盾で防げる熊って赤ちゃん
68無念Nameとしあき25/11/13(木)15:41:56No.1365815431そうだねx1
>おまわりさんは特殊な人以外はサクラを持ってるイメージしかない
その狙撃ライフル持ってる特殊な人が行くんやで
69無念Nameとしあき25/11/13(木)15:42:32No.1365815525+
>そりゃ狩に関しては素人だろうからな
>しかし、市民を守る為に猟師に教えをこいに行く姿勢は
>最初から出来たはずだし言い訳がましいよ
言い訳がましいって何が?
70無念Nameとしあき25/11/13(木)15:42:34No.1365815531+
>盾で防げる熊って赤ちゃん
腕の骨は折れるけど爪の顔面直撃ぐらいなら避けられるんじゃね?
71無念Nameとしあき25/11/13(木)15:42:36No.1365815539+
>盾で防げる熊って赤ちゃん
戦車持って行くわけは行かないからな
無いよりゃマシだ
72無念Nameとしあき25/11/13(木)15:43:39No.1365815710+
>言い訳がましいって何が?
一々言わない分からないの?
73無念Nameとしあき25/11/13(木)15:43:45No.1365815721+
>その狙撃ライフル持ってる特殊な人が行くんやで
そうなんだ、交番勤務の人がぶっ放しに行くのかと思ってた
74無念Nameとしあき25/11/13(木)15:44:17No.1365815818+
AKとかいらん?
75無念Nameとしあき25/11/13(木)15:44:18No.1365815822+
いつものレミントンのM700使うんじゃね?
弾薬も鉛玉なんだろうか
76無念Nameとしあき25/11/13(木)15:44:20No.1365815830そうだねx1
機動隊の人が行くみたいね
77無念Nameとしあき25/11/13(木)15:45:10No.1365815944そうだねx1
>機動隊の人が行くみたいね
そりゃあSATとかのライフル経験者が最優先だろうね
それから希望者を募って養成するんだろう
78無念Nameとしあき25/11/13(木)15:45:13No.1365815962そうだねx2
>>言い訳がましいって何が?
>一々言わない分からないの?
で、何が言い訳がましいんだ?
79無念Nameとしあき25/11/13(木)15:45:46No.1365816066そうだねx2
自衛隊も出た警察も重武装化した
いい流れですね
80無念Nameとしあき25/11/13(木)15:45:53No.1365816087+
熊みたいなゲイがあぶない
81無念Nameとしあき25/11/13(木)15:46:02No.1365816115+
普通の警官がいきなりライフル扱えないわな
82無念Nameとしあき25/11/13(木)15:46:08No.1365816134+
>AKとかいらん?
サイガ12もってる猟師とかいると思うけど
東北にいるかはわからん山陰のほうに入るって聞く
83無念Nameとしあき25/11/13(木)15:46:17No.1365816157+
こいつらダメだと自衛隊の方が頼られたら急に方針転換したね
84無念Nameとしあき25/11/13(木)15:46:17No.1365816159そうだねx2
>>その狙撃ライフル持ってる特殊な人が行くんやで
>そうなんだ、交番勤務の人がぶっ放しに行くのかと思ってた
警察学校でライフル銃の訓練は無いから
85無念Nameとしあき25/11/13(木)15:46:19No.1365816167そうだねx1
>警察も重武装化した
元から重武装の少数部隊やで
86無念Nameとしあき25/11/13(木)15:46:56No.1365816272+
>最初から出来たはずだし言い訳がましいよ
何時をもって最初と言ってるの?
87無念Nameとしあき25/11/13(木)15:46:57No.1365816275+
警官だったら路上で裸銃してもお咎め無しになる感じかね
88無念Nameとしあき25/11/13(木)15:47:09No.1365816305+
>>警察も重武装化した
>元から重武装の少数部隊やで
なら自衛隊も出た警察も重武装の部隊が出た
いい流れですね
に訂正するわ
89無念Nameとしあき25/11/13(木)15:47:13No.1365816320+
>熊対策
>警察官がライフル銃でクマ駆除可能に
むしろ何で今まで出来なかったのかと
90無念Nameとしあき25/11/13(木)15:47:15No.1365816322+
警察が保有してるライフルよりライフルマンが足りないって事無いだろ
91無念Nameとしあき25/11/13(木)15:47:20No.1365816337+
>いつものレミントンのM700使うんじゃね?
>弾薬も鉛玉なんだろうか
M1500じゃねえかな
92無念Nameとしあき25/11/13(木)15:47:40No.1365816381そうだねx1
>むしろ何で今まで出来なかったのかと
やりたくなかったから
93無念Nameとしあき25/11/13(木)15:47:59No.1365816446そうだねx3
山で熊に見間違えられたハンターが警官に撃たれるまでがセット
94無念Nameとしあき25/11/13(木)15:48:05No.1365816465そうだねx1
>普通の警官がいきなりライフル扱えないわな
というか熊被害が拡大して地方から要請が来ないと
組織として動けるわけがないんだわ
武装した組織が勝手に動くとか余所じゃクーデター案件だわ
95無念Nameとしあき25/11/13(木)15:48:19No.1365816497+
>なら自衛隊も出た警察も重武装の部隊が出た
>いい流れですね
>に訂正するわ
💮
96無念Nameとしあき25/11/13(木)15:48:37No.1365816538+
経験不足だしな
ライフル持った警官よりショットガン持った猟師の方がステータス高い
97無念Nameとしあき25/11/13(木)15:49:17No.1365816640+
警察内部から熊退治をやらせてくれって話が出ないの情けない
98無念Nameとしあき25/11/13(木)15:49:29No.1365816681+
弓矢装備のアイヌの方が強い
99無念Nameとしあき25/11/13(木)15:49:53No.1365816741そうだねx3
>経験不足だしな
>ライフル持った警官よりショットガン持った猟師の方がステータス高い
それ言うとしあき結構いるけど、やらなきゃいつまで立っても経験なんか身につかんやん
100無念Nameとしあき25/11/13(木)15:50:16No.1365816809+
>>なら自衛隊も出た警察も重武装の部隊が出た
>>いい流れですね
>>に訂正するわ
>💮
こういうのは連動するのが怖い…
ヤクザも抗争でライフル使うようになるし一般人のライフル使用も出始める
101無念Nameとしあき25/11/13(木)15:50:27No.1365816841+
>それ言うとしあき結構いるけど、やらなきゃいつまで立っても経験なんか身につかんやん
だから今やってるじゃん
102無念Nameとしあき25/11/13(木)15:50:44No.1365816881+
>>ライフル持った警官よりショットガン持った猟師の方がステータス高い
>それ言うとしあき結構いるけど、やらなきゃいつまで立っても経験なんか身につかんやん
そういう中身のないレスはスルーでいいんじゃないかな
103無念Nameとしあき25/11/13(木)15:51:32No.1365817015+
ここはレスポンチ熊スレ
104無念Nameとしあき25/11/13(木)15:51:35No.1365817022+
>こういうのは連動するのが怖い…
>ヤクザも抗争でライフル使うようになるし一般人のライフル使用も出始める
今は相手は熊だぜ
熊の重武装化が起こらないか見張っててくれ
105無念Nameとしあき25/11/13(木)15:51:41No.1365817035そうだねx1
中身があるレスってどれだよ
106無念Nameとしあき25/11/13(木)15:51:41No.1365817036+
熊相手にスポッターつけるの初めて見た
107無念Nameとしあき25/11/13(木)15:52:06No.1365817106+
今年の成果はお察しだろうけど
来年から頑張ってくれ
108無念Nameとしあき25/11/13(木)15:52:06No.1365817108そうだねx1
経験積むにしても… 猟師とペアで行動するとかやるのかな
109無念Nameとしあき25/11/13(木)15:52:22No.1365817154そうだねx1
>>経験不足だしな
>>ライフル持った警官よりショットガン持った猟師の方がステータス高い
>それ言うとしあき結構いるけど、やらなきゃいつまで立っても経験なんか身につかんやん
働くのには経験不足だから働きたくない!って感じはとしあきらしくていいと思う
110無念Nameとしあき25/11/13(木)15:53:04No.1365817274そうだねx1
>経験積むにしても… 猟師とペアで行動するとかやるのかな
猟師が教えてるんだって
111無念Nameとしあき25/11/13(木)15:53:24No.1365817331+
500メートル先から撃つとかする気か?
112無念Nameとしあき25/11/13(木)15:53:54No.1365817411そうだねx1
>>経験積むにしても… 猟師とペアで行動するとかやるのかな
>猟師が教えてるんだって
高齢の猟師がいなくなる前に間に合ってよかったな
113無念Nameとしあき25/11/13(木)15:54:41No.1365817536そうだねx1
半屋でぶちぎれて向かってくるってなると距離おきたくなくかもだけど
逃げて見失うリスクもまたありえるのか
114無念Nameとしあき25/11/13(木)15:55:39No.1365817695+
>経験積むにしても… 猟師とペアで行動するとかやるのかな
街中なんかで猟師が間に合わないときのためのものだから基本警察と役人だけでしょ
言い方を変えると猟師の領分は犯さない
115無念Nameとしあき25/11/13(木)15:56:02No.1365817756+
>500メートル先から撃つとかする気か?
市街地の緊急案件でそれはなかなか難しいやろ
116無念Nameとしあき25/11/13(木)15:56:33No.1365817844+
俺は割り箸鉄砲のスキルはあるぜ
117無念Nameとしあき25/11/13(木)15:56:34No.1365817846+
>>経験積むにしても… 猟師とペアで行動するとかやるのかな
>街中なんかで猟師が間に合わないときのためのものだから
もうそういう段階ではない
118無念Nameとしあき25/11/13(木)15:57:04No.1365817932+
M1500で熊の身体抜けるっけ…マグナム口径ならいけるんかな
119無念Nameとしあき25/11/13(木)15:58:09No.1365818115+
>というか熊被害が拡大して地方から要請が来ないと
>組織として動けるわけがないんだわ
>武装した組織が勝手に動くとか余所じゃクーデター案件だわ
地方が権限も与えられてないのに勝手に動けばそうなるけど
国が先手打って動くのはクーデターじゃないのでは
少なくとも2年以上前からクマがヤバイと報道までされるようになってたんだし
120無念Nameとしあき25/11/13(木)15:58:10No.1365818118+
候補者全員で数日間の山狩り2、3回やらせたら経験値上がるし熊減るし良いことじゃないか
121無念Nameとしあき25/11/13(木)15:58:34No.1365818181そうだねx1
>自衛隊にも許可しろや
薬莢無くしたら熊狩りどころじゃないからダメでしょ
122無念Nameとしあき25/11/13(木)15:58:39No.1365818205+
30-06 使えるなら熊駆除でいけそうだけど 銃身によるのかな
123無念Nameとしあき25/11/13(木)15:58:53No.1365818236そうだねx2
>警察内部から熊退治をやらせてくれって話が出ないの情けない
あいつら市民を痛めつけるのは好きでも守る気ないからな
124無念Nameとしあき25/11/13(木)15:59:09No.1365818275そうだねx2
>地方が権限も与えられてないのに勝手に動けばそうなるけど
>国が先手打って動くのはクーデターじゃないのでは
>少なくとも2年以上前からクマがヤバイと報道までされるようになってたんだし
警察が何かに先んじて動いた試しなんかないだろ
慎重で腰が重いのが我が国の警察です
125無念Nameとしあき25/11/13(木)16:00:20No.1365818471+
    1763017220137.jpg-(609301 B)
609301 B
>警察が何かに先んじて動いた試しなんかないだろ
>慎重で腰が重いのが我が国の警察です
これらは外国人様を守るために動くよ
126無念Nameとしあき25/11/13(木)16:00:28No.1365818497+
犯人逮捕より熊狩りの方が楽しいですって人多そう
127無念Nameとしあき25/11/13(木)16:00:45No.1365818538+
>あいつら市民を痛めつけるのは好きでも守る気ないからな
酷い
128無念Nameとしあき25/11/13(木)16:01:02No.1365818581+
>地方が権限も与えられてないのに勝手に動けばそうなるけど
>国が先手打って動くのはクーデターじゃないのでは
>少なくとも2年以上前からクマがヤバイと報道までされるようになってたんだし
まず地方から国に要請して審議しないと警察も自衛隊も動かせない
今回は国としては異例って言うほど素早い対応だよ
129無念Nameとしあき25/11/13(木)16:01:17No.1365818639+
>警察が何かに先んじて動いた試しなんかないだろ
>慎重で腰が重いのが我が国の警察です
確かに
地方政権に権限譲位したほうが良さそう
130無念Nameとしあき25/11/13(木)16:02:42No.1365818881そうだねx9
警察の推し進めた銃規制の結果、ハンター不足を招いたなら、それに対応するのは当たり前
出来るかどうかじゃねえ、やるんだよ
131無念Nameとしあき25/11/13(木)16:02:58No.1365818920+
>確かに
>地方政権に権限譲位したほうが良さそう
財政難で過疎人口な貧困国の群雄割拠になるだけでは
132無念Nameとしあき25/11/13(木)16:03:13No.1365818968+
>山で熊に見間違えられたハンターが警官に撃たれるまでがセット
逆がありそうだな
迷彩や紺の制服で山入った警官がハンターに誤射されそうになるの
133無念Nameとしあき25/11/13(木)16:05:02No.1365819260そうだねx2
>財政難で過疎人口な貧困国の群雄割拠になるだけでは
そういう想像の話はなってから考えればいい
今起きてる現実のほうが問題
134無念Nameとしあき25/11/13(木)16:05:14No.1365819301+
ポリが山狩りするなんて話にはなってないしそれこそそんな訓練やってないでそ…
135無念Nameとしあき25/11/13(木)16:05:19No.1365819318+
>>山で熊に見間違えられたハンターが警官に撃たれるまでがセット
>逆がありそうだな
>迷彩や紺の制服で山入った警官がハンターに誤射されそうになるの
警察は銃の発砲には慎重だが猟師は気軽に撃つからな…
136無念Nameとしあき25/11/13(木)16:05:26No.1365819340そうだねx1
>今回は国としては異例って言うほど素早い対応だよ
そりゃ何もかも猟友会任せにしてたらその猟友会がボイコット始めたんだから国が動くしかない
137無念Nameとしあき25/11/13(木)16:05:33No.1365819356+
>ポリが山狩りするなんて話にはなってないしそれこそそんな訓練やってないでそ…
できるできないじゃない
やるんだよ
138無念Nameとしあき25/11/13(木)16:05:42No.1365819381+
>>山で熊に見間違えられたハンターが警官に撃たれるまでがセット
>逆がありそうだな
>迷彩や紺の制服で山入った警官がハンターに誤射されそうになるの
そしてさらなる規制
139無念Nameとしあき25/11/13(木)16:06:03No.1365819451そうだねx4
相変わらずとしあきは警察憎しで現実の情報すっ飛ばすな
140無念Nameとしあき25/11/13(木)16:07:20No.1365819666+
緑茶の迷彩柄で山入るのはアカンて 撃たれる可能性あるぞいな
というローカルな常識から始めよう
141無念Nameとしあき25/11/13(木)16:07:32No.1365819696+
日本は狩猟や発砲規制が強すぎる国だけど逆にそうじゃないと不安
142無念Nameとしあき25/11/13(木)16:08:57No.1365819969+
警察はコレみたいに白服だろ
その辺は地方警察は理解してるか猟友会から指導入ってるだろ
>1763015842552.png
143無念Nameとしあき25/11/13(木)16:10:26No.1365820216+
>日本は狩猟や発砲規制が強すぎる国だけど逆にそうじゃないと不安
道路挟んで手前に居た熊が
道路渡って奥の茂みに

さらに手前に居たハンターは熊を追う為に
 弾を抜く
 銃にカバーをかける

 道路を渡る

 カバーを外して銃を出す
 弾を込める

現行法だとこういう縛りがかかってしまうんですって
144無念Nameとしあき25/11/13(木)16:11:01No.1365820307+
相変わらず謎の擁護者が湧くな
145無念Nameとしあき25/11/13(木)16:11:04No.1365820316+
>現行法だとこういう縛りがかかってしまうんですって
ゲロゲロやな…
146無念Nameとしあき25/11/13(木)16:12:28No.1365820540そうだねx1
>日本は狩猟や発砲規制が強すぎる国だけど逆にそうじゃないと不安
何が不安なんだ
147無念Nameとしあき25/11/13(木)16:15:37No.1365821088+
狩猟は場所やシーズンの規制緩めたら狩猟人口も増えるんだろうけど
増えたら当然事故も増えるのは仕方が無い
148無念Nameとしあき25/11/13(木)16:16:12No.1365821172+
>狩猟は場所やシーズンの規制緩めたら狩猟人口も増えるんだろうけど
言うほど日本でそんなおるか…?
149無念Nameとしあき25/11/13(木)16:17:02No.1365821318+
>No.1365820216
それは猟師の話?警察の話?
150無念Nameとしあき25/11/13(木)16:17:19No.1365821371+
>>狩猟は場所やシーズンの規制緩めたら狩猟人口も増えるんだろうけど
>言うほど日本でそんなおるか…?
散弾銃免許をとって10年して初めてライフル免許がおりる
どうやっても増やしようがない
151無念Nameとしあき25/11/13(木)16:17:41No.1365821441+
>>ポリが山狩りするなんて話にはなってないしそれこそそんな訓練やってないでそ…
>できるできないじゃない
>やるんだよ
山歩きの装備無しで入山して遭難から始めようぜ
登山者向けGPSとか持って無いと普通に自分のいる場所分からんし携帯迂闊に使うと電波探して電池が急速に減るからな
152無念Nameとしあき25/11/13(木)16:18:31No.1365821592そうだねx1
>それは猟師の話?警察の話?
猟師でしょ
公の場で銃をさらしちゃいかんとかって話だったはず
153無念Nameとしあき25/11/13(木)16:18:49No.1365821649+
今は狩猟規制が厳しすぎて猟銃免許だけとって狩猟登録手続きしない
154無念Nameとしあき25/11/13(木)16:19:33No.1365821787+
>散弾銃免許をとって10年して初めてライフル免許がおりる
公務員ハンターだと3年もかからず免許おりたりするからここは運用次第
155無念Nameとしあき25/11/13(木)16:20:12No.1365821912+
>>No.1365820216
>それは猟師の話?警察の話?
狩猟免許の話(路上で裸で銃を持って移動してはならないってのがある)
警察の銃の運用で同じ法が適用されるかはわからん
156無念Nameとしあき25/11/13(木)16:20:38No.1365822010+
だから規制緩めてハンター増やそうぜ
外国人問題みたいなもんだな
157無念Nameとしあき25/11/13(木)16:21:11No.1365822121+
>>散弾銃免許をとって10年して初めてライフル免許がおりる
>公務員ハンターだと3年もかからず免許おりたりするからここは運用次第
それでも三年かかるんやぞ
158無念Nameとしあき25/11/13(木)16:23:15No.1365822489そうだねx1
>>No.1365820216
>それは猟師の話?警察の話?
猟師の話だけど猟をするのは山の中だからあんま意味のない例
車に当たる可能性もあるから極力道路からは離れる
159無念Nameとしあき25/11/13(木)16:23:31No.1365822551+
>それでも三年かかるんやぞ
山に入った事も無い素人に最初からライフル渡しても何も出来ずにうっかり仲間を誤射するだけなので
160無念Nameとしあき25/11/13(木)16:24:46No.1365822756そうだねx2
がさがさっ
音に反応しちゃってズドン
「猪かと思った」
161無念Nameとしあき25/11/13(木)16:25:02No.1365822805+
一人が軽くて丈夫で大きめの盾を構えてもう一人が撃つのが妥当かな
162無念Nameとしあき25/11/13(木)16:26:30No.1365823101+
>猟師の話だけど猟をするのは山の中だからあんま意味のない例
>車に当たる可能性もあるから極力道路からは離れる
害獣駆除での猟も極力そういう状況にならにように移動するんやろね
163無念Nameとしあき25/11/13(木)16:28:56No.1365823555+
今でも山菜採ってるジジババとか時々間違えて撃たれたりするからね
164無念Nameとしあき25/11/13(木)16:29:55No.1365823738+
警察遅
熊が冬眠始めてから行動開始
165無念Nameとしあき25/11/13(木)16:31:52No.1365824108+
>警察遅
>熊が冬眠始めてから行動開始
冬眠できずに餌を求めて人里に降りてくるクマを狩れるから間に合ったんだよ
166無念Nameとしあき25/11/13(木)16:32:46No.1365824259そうだねx5
今年ちょっとでもやっときゃ来年また同じ議論から始めなくて済む
遅いけどやらんよりはいい
167無念Nameとしあき25/11/13(木)16:36:42No.1365825002+
熊が出る地域の警官は357マグナムを標準装備にすればいい
44だともうネタ拳銃の枠だが
357なら実用性高いしツキノワならそれなりに効果はある
168無念Nameとしあき25/11/13(木)16:43:02No.1365826155+
撃ったら出世街道から外れる謎ルールで
組織内でクソみたいなたらい回しが発生するのが見える
169無念Nameとしあき25/11/13(木)16:43:13No.1365826196そうだねx4
>2人で1丁…
狙撃手の隣で双眼鏡覗いてる人見たことない?映画とかで
170無念Nameとしあき25/11/13(木)16:43:23No.1365826229+
    1763019803587.jpg-(37737 B)
37737 B
まあ元はと言えば熊の管理をすべき地方自治体の大半が怠慢こいてたからなんだよなあ…
しっかり仕事してる所は大丈夫みたいだし
https://news.yahoo.co.jp/articles/027566de578003a75470ab257f6a8e319fa00a19?page=2
171無念Nameとしあき25/11/13(木)16:45:17No.1365826572+
>>警察官は1チーム4人で各県に2チームずつ。1チームのうちライフル銃を携行するのは2人で、射撃手は両県で計8人となる。
>2人で1丁…
熊相手にスポッターか脅威は高いし気合入ってるな
172無念Nameとしあき25/11/13(木)16:45:17No.1365826576+
>撃ったら出世街道から外れる謎ルールで
>組織内でクソみたいなたらい回しが発生するのが見える
4人1チーム(ライフル2丁)で秋田岩手に2チームずつだから回すほどいねぇ
173無念Nameとしあき25/11/13(木)16:46:02No.1365826699そうだねx1
>熊相手にスポッターか脅威は高いし気合入ってるな
車並みの速度で走るし
踏破性能おかしいし妥当だろう
174無念Nameとしあき25/11/13(木)16:48:58No.1365827233+
タンク役が近接戦でクマを足止めし
DPSが遠距離から狙撃するわけか
じゃあ俺はバフ掛けるわ
175無念Nameとしあき25/11/13(木)16:55:56No.1365828502+
積極的に実弾撃てるチャンスなんだからどんどん駆除して欲しい
176無念Nameとしあき25/11/13(木)16:56:00No.1365828515+
>相変わらずとしあきは警察憎しで現実の情報すっ飛ばすな
警察や自衛隊への憎しみをあらわにしてるのってとしあきかー?
177無念Nameとしあき25/11/13(木)16:59:32No.1365829168そうだねx1
>じゃあ俺はバフ掛けるわ
勢い付ける者
つまり勢子役を買って出てくれるのか危険過ぎてなり手がいなくなっていたのに勇気あるな
178無念Nameとしあき25/11/13(木)17:00:39No.1365829382そうだねx1
警察内部の事情なんて国民の知ったことではないのは当たり前だろ
真面目に仕事しろ
179無念Nameとしあき25/11/13(木)17:01:46No.1365829590+
怪我されたら税金で治療することになるんだから
おとなしく狙撃してほしい
180無念Nameとしあき25/11/13(木)17:07:36No.1365830659+
>勢い付ける者
>つまり勢子役を買って出てくれるのか危険過ぎてなり手がいなくなっていたのに勇気あるな
どっかの副議長みたいに横で口だけ出すわ
181無念Nameとしあき25/11/13(木)17:09:30No.1365831006+
いまさら猟友会に頼ろうとしてももう遅いざまぁ
なんか見たことあるなこんな話
182無念Nameとしあき25/11/13(木)17:12:44No.1365831579+
どっかの部族の熊撲殺動画で
囮の人が熊の口の中に手を突っ込んで凌いでたな
日本人もこれぐらいできるようにならんとな
183無念Nameとしあき25/11/13(木)17:14:16No.1365831840+
熊に甘い物ぶっかけてスズメバチを解き放てば安全に討伐できるのでは?
184無念Nameとしあき25/11/13(木)17:19:15No.1365832746+
>No.1365826229
熊保護団体の本拠地だからそのうち問題起きそうな自治体
185無念Nameとしあき25/11/13(木)17:21:32No.1365833192+
>熊に甘い物ぶっかけてスズメバチを解き放てば安全に討伐できるのでは?
針刺さらないんじゃね
186無念Nameとしあき25/11/13(木)17:21:33No.1365833198+
可能になったのならさっさとやれ
187無念Nameとしあき25/11/13(木)17:22:19No.1365833330+
>>No.1365826229
>熊保護団体の本拠地だからそのうち問題起きそうな自治体
んなもんシカトでいい
188無念Nameとしあき25/11/13(木)17:23:34No.1365833554+
その場で留まってるみたいなケースはそう多くないだろう
生き物だから基本は動いてるわけで
189無念Nameとしあき25/11/13(木)17:23:43No.1365833579+
>警察や自衛隊への憎しみをあらわにしてるのってとしあきかー?
警察に憎しみ持って自衛隊マンセーしている奴ならいるぞ
190無念Nameとしあき25/11/13(木)17:40:40No.1365836703+
    1763023240256.jpg-(353318 B)
353318 B
警察の銃ってボルトアクションなんだけど
1班4人全部で2丁あるけどガチャガチャやってる内に熊が来たら負けない?
191無念Nameとしあき25/11/13(木)17:45:57No.1365837723+
>まあ元はと言えば熊の管理をすべき地方自治体の大半が怠慢こいてたからなんだよなあ…
>しっかり仕事してる所は大丈夫みたいだし
これはそもそも西の方はほぼ絶滅寸前まで行ってたから適切に管理する必要があって逆に東の方はまだたくさんいるからそこまで厳密に管理する必要無かった言われてたな
全国同一で保護の方向性でやってた環境省がそもそも間違えだったんじゃねって感じがある
192無念Nameとしあき25/11/13(木)17:53:26No.1365839088+
一歩前進とは思うけどこれってあくまで通報あってからの処置で山中の狩りとかではないんだよね?
193無念Nameとしあき25/11/13(木)17:53:50No.1365839170+
>>まあ元はと言えば熊の管理をすべき地方自治体の大半が怠慢こいてたからなんだよなあ…
>>しっかり仕事してる所は大丈夫みたいだし
>これはそもそも西の方はほぼ絶滅寸前まで行ってたから適切に管理する必要があって逆に東の方はまだたくさんいるからそこまで厳密に管理する必要無かった言われてたな
>全国同一で保護の方向性でやってた環境省がそもそも間違えだったんじゃねって感じがある
環境省は農林水産資源の活用とか考えない立場だからな
194無念Nameとしあき25/11/13(木)17:55:49No.1365839530+
とりあえず生みたいな感覚で何か問題な事象あったら警察に対応させるのやめなよ
何でも屋じゃねえぞ

- GazouBBS + futaba-