二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763165024743.jpg-(468720 B)
468720 B無念Nameとしあき25/11/15(土)09:03:44No.1366213136+ 21:35頃消えます
愛車・趣味車スレ

いい天気の土曜だ…
ガソリンも安い…
こんな時期こそ大排気量車

が、金がないから大排気量車も画像見たいな高額車も買えない…
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/15(土)09:06:46No.1366213563そうだねx9
>ガソリンも安い…
5円ほど下がったがアテもなく走り回われるほどじゃないわ
2無念Nameとしあき25/11/15(土)09:08:29No.1366213834そうだねx1
中古なら大排気量の方が安価じゃないかな
3無念Nameとしあき25/11/15(土)09:09:32No.1366214001+
>画像見たいな高額車
S660だよね…64馬力だよね…
4無念Nameとしあき25/11/15(土)09:10:48No.1366214183+
車は好きだが舗装道路を速く走ることになんの興味もない
5無念Nameとしあき25/11/15(土)09:10:53No.1366214189+
>中古なら大排気量の方が安価じゃないかな
そうなんだけれど維持費がね
>S660だよね…64馬力だよね…
200万位かな〜って思ったんだが新古車で400万…
維持費は安い
6無念Nameとしあき25/11/15(土)09:11:14No.1366214265+
としのR…
7無念Nameとしあき25/11/15(土)09:11:27No.1366214290そうだねx6
ハイオクが160円前半になってお安い
でも何か騙されてる気がする
8無念Nameとしあき25/11/15(土)09:11:46No.1366214323そうだねx4
スレ豚は車乗ったことないからよくわかってないんだなあ…って
9無念Nameとしあき25/11/15(土)09:15:02No.1366214816+
朝からウキウキで走ってきたな
窓全開で風が気持ちいい…
10無念Nameとしあき25/11/15(土)09:17:02No.1366215109そうだねx2
速い車に乗ってたとしあきならわかると思うけど
サーキットを走行する時間は車に乗ってる時間の1%も無い
つまりスポーツカーを乗っている時間の99%は性能を発揮出来ない状況にあるんだよね…
11無念Nameとしあき25/11/15(土)09:18:16No.1366215299+
>No.1366215109
動画とかでGR86がそれだと散々言われてたな
12無念Nameとしあき25/11/15(土)09:18:29No.1366215333そうだねx6
好きに楽しむ特権がオーナーにはある 公道流すのも楽しいよ
13無念Nameとしあき25/11/15(土)09:19:58No.1366215550そうだねx2
    1763165998045.jpg-(387397 B)
387397 B
部品が届いて時間も出来たから付けてきた
AVGグリルにしたけれど絶対に社外品しかない物だからCLとかパナメリとかマイバッハグリルでも良かったかも
しかし大陸産グリルは8000円、純正流用ボンネットエンブレム9000円、純正レーダー対応カバーが8万…
14無念Nameとしあき25/11/15(土)09:20:52No.1366215684そうだねx6
>車は好きだが舗装道路を速く走ることになんの興味もない
ダートラ屋か…ダートラ屋だな
15無念Nameとしあき25/11/15(土)09:22:46No.1366215978そうだねx3
EUで車にカーボン使うなって話になってんのな
中国に勝てないから新しいルール引こうとしてる
16無念Nameとしあき25/11/15(土)09:23:10No.1366216051そうだねx2
>好きに楽しむ特権がオーナーにはある 公道流すのも楽しいよ
V6とか3.5Lとか糞デカいとか色々言われるけれど流してるだけで良いのさ…
ただ下道を流してると5〜6km/lになるので悲しくなる…
高速で流すと何故か無駄に長距離走ってタンクが空になる…
17無念Nameとしあき25/11/15(土)09:24:01No.1366216189そうだねx2
>No.1366216051
燃費気にする車でもないですし…
18無念Nameとしあき25/11/15(土)09:24:54No.1366216323そうだねx3
ハイパワーな車を公道で普通に流すのもいいんだよな
そして高速でつかの間の600馬力を楽しむ
ま、踏み切れないんだけどな(苦笑
19無念Nameとしあき25/11/15(土)09:26:24No.1366216576そうだねx7
>速い車に乗ってたとしあきならわかると思うけど
>サーキットを走行する時間は車に乗ってる時間の1%も無い
>つまりスポーツカーを乗っている時間の99%は性能を発揮出来ない状況にあるんだよね…
やっぱり速さより楽しさだよなMT最高!(異論は認める
20無念Nameとしあき25/11/15(土)09:27:15No.1366216724そうだねx5
シフトノブとクラッチの連動操作が楽しいんだ
21無念Nameとしあき25/11/15(土)09:27:25No.1366216744+
趣味車って
運転を楽しむためのカスタマイズ
遠乗りして現地で快適にするためのカスタマイズ(キャンプ風)
最近は後者が多いような気が
22無念Nameとしあき25/11/15(土)09:28:45No.1366216963そうだねx2
>ハイパワーな車を公道で普通に流すのもいいんだよな
渋滞…渋滞さえ無ければ…
23無念Nameとしあき25/11/15(土)09:31:51No.1366217401そうだねx9
    な
  き い
  し そ
  み う
ふ の の
ゆ お 
の と 
こ に  
24無念Nameとしあき25/11/15(土)09:32:19No.1366217464+
>つまりスポーツカーを乗っている時間の99%は性能を発揮出来ない状況にあるんだよね…
深く考えないようにしていた現実…
ハイブリッドをポン付け出来るようにならないもんか…
25無念Nameとしあき25/11/15(土)09:32:50No.1366217546そうだねx3
>ハイパワーな車を公道で普通に流すのもいいんだよな
>そして高速でつかの間の600馬力を楽しむ
>ま、踏み切れないんだけどな(苦笑
64馬力しかないけど屋根開けて流すだけで楽しいぞ
26無念Nameとしあき25/11/15(土)09:33:07No.1366217585+
オッサンセダンと思わせつつ攻めてる車大好き
AMGとかGRMNとかMとかの中身に低グレード外装みたいな奴が無いかな?
27無念Nameとしあき25/11/15(土)09:35:00No.1366217855そうだねx3
これは趣味車じゃなくて通勤を快適にする車だから…
28無念Nameとしあき25/11/15(土)09:35:36No.1366217929+
    1763166936687.jpg-(178272 B)
178272 B
エンジンだけ売ろう
29無念Nameとしあき25/11/15(土)09:35:59No.1366217972+
>これは趣味車じゃなくて通勤を快適にする車だから…
その二つは両立するからよ…
30無念Nameとしあき25/11/15(土)09:36:00No.1366217979そうだねx1
スレ画も生産終了してからそろそろ4年経つ
31無念Nameとしあき25/11/15(土)09:36:07No.1366217996+
どこか空気の綺麗な場所に行きてえ
32無念Nameとしあき25/11/15(土)09:37:03No.1366218132+
>64馬力しかないけど屋根開けて流すだけで楽しいぞ
それとは違う楽しさの話
33無念Nameとしあき25/11/15(土)09:38:02No.1366218262そうだねx1
>遠乗りして現地で快適にするためのカスタマイズ(キャンプ風)
>最近は後者が多いような気が
昔だってデートカーが多かったしそんなに変わってなくね
34無念Nameとしあき25/11/15(土)09:38:31No.1366218334そうだねx3
空いてるいい感じのワインディング道路を知らん
観光地は下りでずっとフットブレーキ踏んでるような低速車とめちゃくちゃ速いバイクと上りでフラフラするロードバイクで走りにくい…
35無念Nameとしあき25/11/15(土)09:38:38No.1366218347+
>>これは趣味車じゃなくて通勤を快適にする車だから…
>その二つは両立するからよ…
趣味車でシビアコンディションはつらい
36無念Nameとしあき25/11/15(土)09:39:25No.1366218454+
日本の公道なら0-100mが10秒程度ならば十分すぎる気がする
それ以上はむしろ危険というかもてあます
37無念Nameとしあき25/11/15(土)09:39:36No.1366218472そうだねx1
>動画とかでGR86がそれだと散々言われてたな
GR86はまだ性能発揮しやすい方だろ
38無念Nameとしあき25/11/15(土)09:39:55No.1366218509+
>空いてるいい感じのワインディング道路を知らん
色んな道にバイパスができて旧道がガラガラなイメージあるけどなあ
その旧道ごと閉鎖されてる場合もあるが
39無念Nameとしあき25/11/15(土)09:40:11No.1366218537+
0-60
0-60が快適ならいいんだよ…
40無念Nameとしあき25/11/15(土)09:40:27No.1366218578+
>空いてるいい感じのワインディング道路を知らん
>観光地は下りでずっとフットブレーキ踏んでるような低速車とめちゃくちゃ速いバイクと上りでフラフラするロードバイクで走りにくい…
平日に行こうぜ
仕事?なにそれ?
41無念Nameとしあき25/11/15(土)09:40:39No.1366218607+
0-60すら不快な車なんて現行にあるのか
42無念Nameとしあき25/11/15(土)09:40:40No.1366218610そうだねx1
>200万位かな〜って思ったんだが新古車で400万…
>維持費は安い
中古なら普通に200万切ってるの沢山あるし
新古車なんか欲しがるくらいなら何で新車で売ってる時に買わなかったの
43無念Nameとしあき25/11/15(土)09:40:45No.1366218623+
>>空いてるいい感じのワインディング道路を知らん
もう冬季閉鎖の時期だよ
44無念Nameとしあき25/11/15(土)09:40:48No.1366218628+
>空いてるいい感じのワインディング道路を知らん
中々無いよね…
45無念Nameとしあき25/11/15(土)09:40:59No.1366218650そうだねx4
>0-60すら不快な車なんて現行にあるのか
ノンターボのルーミーとか
46無念Nameとしあき25/11/15(土)09:41:20No.1366218697+
>GR86はまだ性能発揮しやすい方だろ
そのとしは性能発揮しやすいって意味で言ってるんだと思うよ…
俺も恐らく同じ動画見たが谷口が言ってた言葉だしね
47無念Nameとしあき25/11/15(土)09:41:31No.1366218725そうだねx1
>日本の公道なら0-100mが10秒程度ならば十分すぎる気がする
>それ以上はむしろ危険というかもてあます
500馬力オーバーの車を所有した事あるうえでその答えならいいんじゃないの
48無念Nameとしあき25/11/15(土)09:41:50No.1366218771+
平日休みそれなりにあるお仕事なので
平日隣県遊びに行くと道の駅とかガラガラで快適
…高速は社用車がかっ飛ばしてるが
49無念Nameとしあき25/11/15(土)09:43:13No.1366218998+
土屋や織戸も公道で危なくないスピードで踏み切れるのが86は良いって言ってたなぁ
50無念Nameとしあき25/11/15(土)09:43:15No.1366219006+
>新古車なんか欲しがるくらいなら何で新車で売ってる時に買わなかったの
増車する(出来る)事になったから
今の愛車で通勤してたら会社から「燃費悪すぎ!」って怒られてね…
で、家族から許可が出た
51無念Nameとしあき25/11/15(土)09:43:18No.1366219012+
流石に快適な合流とかのために0ー100が6〜7ぐらいは欲しい
52無念Nameとしあき25/11/15(土)09:43:38No.1366219067+
>土屋や織戸も公道で危なくないスピードで踏み切れるのが86は良いって言ってたなぁ
公道で!?!?
53無念Nameとしあき25/11/15(土)09:43:46No.1366219080+
>…高速は社用車がかっ飛ばしてるが
プロボックス乗ったことあるけど飛ばすのは怖かったぞ
ボディの剛性感なくて踏めば死ぬって思って乗ってた
54無念Nameとしあき25/11/15(土)09:44:22No.1366219162+
>公道で!?!?
よく読みなさい…危なくないとは制限速度内って意味だ…
55無念Nameとしあき25/11/15(土)09:44:30No.1366219186+
>No.1366219080
最近は元気なヤリスが多い
56無念Nameとしあき25/11/15(土)09:44:45No.1366219215そうだねx5
>プロボックス乗ったことあるけど飛ばすのは怖かったぞ
>ボディの剛性感なくて踏めば死ぬって思って乗ってた
あれはドライバーのリミッターをカットしてるから…
57無念Nameとしあき25/11/15(土)09:45:03No.1366219256+
今は普通のコンパクトカーでも7〜8秒台出るし流れに乗る意味でもそのくらいはほしい
58無念Nameとしあき25/11/15(土)09:45:09No.1366219276そうだねx4
正直言うけど100オーバーとかはしないにしてもここにいるとしあき全員がワインディングの法定速度キッチリ厳守してますってことはないだろう
59無念Nameとしあき25/11/15(土)09:45:43No.1366219340+
合流で床まで踏めるサクシードいいよね
60無念Nameとしあき25/11/15(土)09:45:51No.1366219363+
〜♪
61無念Nameとしあき25/11/15(土)09:46:59No.1366219517+
>今の愛車で通勤してたら会社から「燃費悪すぎ!」って怒られてね…
実費で出んのかよすげー会社だな
62無念Nameとしあき25/11/15(土)09:47:20No.1366219549+
コーティングするのに預けてきた
もう1万も2万も変わらんから内装まで全部やってもらうことにした
63無念Nameとしあき25/11/15(土)09:47:42No.1366219597+
>正直言うけど100オーバーとかはしないにしてもここにいるとしあき全員がワインディングの法定速度キッチリ厳守してますってことはないだろう
法定速度は超えてないぞ

制限速度は超えるけどな
64無念Nameとしあき25/11/15(土)09:48:07No.1366219662そうだねx1
そろそろ愛車を冬眠させる時期だな
2号車を稼働させなければ
65無念Nameとしあき25/11/15(土)09:48:11No.1366219679そうだねx1
>プロボックス乗ったことあるけど飛ばすのは怖かったぞ
>ボディの剛性感なくて踏めば死ぬって思って乗ってた
何と比べてるんだ?
普通の乗用車に比べたら荷物を積む前提なので車体やサスも固めのセッティングになってる
スポーツカーと比べたら何もかもダメなのは確かだが
66無念Nameとしあき25/11/15(土)09:48:41No.1366219752+
>サーキットを走行する時間は車に乗ってる時間の1%も無い
>つまりスポーツカーを乗っている時間の99%は性能を発揮出来ない状況にあるんだよね…
山やミニサーキットやジムカーナ
大きなサーキットのスピードレンジに合わせなければ楽しめる機会は増えるんです
67無念Nameとしあき25/11/15(土)09:49:01No.1366219806そうだねx10
    1763167741341.jpg-(53493 B)
53493 B
>つまりスポーツカーを乗っている時間の99%は性能を発揮出来ない状況にあるんだよね…
いつだってこの精神
68無念Nameとしあき25/11/15(土)09:49:10No.1366219830+
天気そこそこいいけどそれだけ人と車が出ててそこらじゅう大渋滞で燃費のいい車でもガソリンがどんどん削られていくんだ
削られた
69無念Nameとしあき25/11/15(土)09:49:29No.1366219876そうだねx1
0-100より100-150の伸びがあるのがええな
町中ダッシュは馬鹿しかやらんが高速で追い越しするときに余裕もって加速できるほうがいい
70無念Nameとしあき25/11/15(土)09:49:37No.1366219893+
商用バンの指一本かければ回せそうな程の軽々ステアリング味付けはなんなんだ
71無念Nameとしあき25/11/15(土)09:50:16No.1366219993+
>サーキットを走行する時間は車に乗ってる時間の1%も無い
>つまりスポーツカーを乗っている時間の99%は性能を発揮出来ない状況にあるんだよね…
チンポだってマンコに入って性能を発揮する時間なんて僅かなんだし気にすんなよ
それとも発揮する時間がないチンポを切り落とすかい?
72無念Nameとしあき25/11/15(土)09:50:37No.1366220032+
愛車をリフレッシュするのに三年待ちだけどまだ一年たたない
待つ間も予算貯める
73無念Nameとしあき25/11/15(土)09:50:41No.1366220043そうだねx1
>天気そこそこいいけどそれだけ人と車が出ててそこらじゅう大渋滞で燃費のいい車でもガソリンがどんどん削られていくんだ
>削られた
だからハイブリッドが必要なんですね
74無念Nameとしあき25/11/15(土)09:50:42No.1366220046+
>実費で出んのかよすげー会社だな
社長と専務の愛車が社用車登録出来ない車なのでその絡みで通勤のガソリン代全部出るって事になってるんだ
と言っても社長が通勤経路を走って出た燃費×距離分しか出ないから踏んだら足が出る
75無念Nameとしあき25/11/15(土)09:50:42No.1366220049そうだねx1
高速はクルコンで左車線走り続けるだけだから別にいいや
76無念Nameとしあき25/11/15(土)09:51:24No.1366220151+
>観光地は下りでずっとフットブレーキ踏んでるような低速車とめちゃくちゃ速いバイクと上りでフラフラするロードバイクで走りにくい…
最近のロードバイクは空力とか足回りとか車以上にシビアで面白い
値段も…
77無念Nameとしあき25/11/15(土)09:51:34No.1366220176そうだねx7
おっさんになって
どんな車に乗るかよりも車で何をするかのほうが大事になってきた
モノより思い出って某社のキャッチコピーが今さらになって刺さってる
78無念Nameとしあき25/11/15(土)09:51:39No.1366220184+
>商用バンの指一本かければ回せそうな程の軽々ステアリング味付けはなんなんだ
車種よりもメーカーによって極端に差がある事が多い
トヨタなんてどれも似たハンドリングなんで逆に不思議なぐらいだ
79無念Nameとしあき25/11/15(土)09:52:06No.1366220251+
>シフトノブとクラッチの連動操作が楽しいんだ
峠通ってるが
シフト操作1回だけ
あとは5速
80無念Nameとしあき25/11/15(土)09:52:14No.1366220273+
今日はさすがに洗車わ
窓の油膜取りめんどくせぇ…ポリッシャー間違って捨てられちゃったから手磨き
81無念Nameとしあき25/11/15(土)09:53:22No.1366220437そうだねx1
よーし洗車終わったしカバー掛けて寝るか
82無念Nameとしあき25/11/15(土)09:54:13No.1366220565+
>商用バンの指一本かければ回せそうな程の軽々ステアリング味付けはなんなんだ
電動パワステならこんなもんでは
83無念Nameとしあき25/11/15(土)09:54:15No.1366220569そうだねx1
軽とミニバンのタイヤ交換した疲れた
もう今日は家から出たくない
84無念Nameとしあき25/11/15(土)09:54:28No.1366220603そうだねx2
>高速はクルコンで左車線走り続けるだけだから別にいいや
クルコン100で走り続けたいんだが渋滞でもないのに90や80でとろとろ走る車多くてなー
85無念Nameとしあき25/11/15(土)09:54:29No.1366220605+
トヨタ:Start Your Impossible
ホンダ:The Power of Dreams
日産:やっちゃえ NISSAN
マツダ:Be a driver.
スズキ:小さなクルマ、大きな未来。
SUBARU:安心と愉しさを
ダイハツ:Light you up
三菱:Drive your Ambition

日産だけなんか毛色が違う
86無念Nameとしあき25/11/15(土)09:55:14No.1366220718+
上毛三山ドライブしてくる
87無念Nameとしあき25/11/15(土)09:55:28No.1366220751+
>>高速はクルコンで左車線走り続けるだけだから別にいいや
>クルコン100で走り続けたいんだが渋滞でもないのに90や80でとろとろ走る車多くてなー
そういう車って無駄に右車線にいない?んで左はガラガラ
88無念Nameとしあき25/11/15(土)09:55:33No.1366220769+
>窓の油膜取りめんどくせぇ…ポリッシャー間違って捨てられちゃったから手磨き
ウロコとるのに酸性のケミカル使ったら酸焼け起こしちゃったつらい
89無念Nameとしあき25/11/15(土)09:55:36No.1366220779+
>どんな車に乗るかよりも車で何をするかのほうが大事になってきた
友達との共同所有の軽のレースカーでの耐久年に2〜3回が楽しい
動画担当と写真担当とケータリング担当のどれかみんながするので終わった後も楽しい
90無念Nameとしあき25/11/15(土)09:55:50No.1366220820+
もう日産はやっちゃうしかない状況だったから
91無念Nameとしあき25/11/15(土)09:56:12No.1366220869そうだねx1
暇だから榛名湖の水浴びしてるボルボでも見てくるか
92無念Nameとしあき25/11/15(土)09:56:17No.1366220884そうだねx3
>もう日産はやっちゃうしかない状況だったから
やっちゃった後では
93無念Nameとしあき25/11/15(土)09:56:32No.1366220925そうだねx1
>No.1366220605
スバルはいかにもスバルらしくて微笑ましい
94無念Nameとしあき25/11/15(土)09:56:39No.1366220943+
ミニバンの純正18インチでも運ぶの辛えのに
SUVの18インチとか運びとうない
95無念Nameとしあき25/11/15(土)09:57:47No.1366221111+
    1763168267895.jpg-(101516 B)
101516 B
最近タイヤのサイズを見てしまう
車の性能はタイヤに現れる
96無念Nameとしあき25/11/15(土)09:57:48No.1366221114+
>暇だから榛名湖の水浴びしてるボルボでも見てくるか
ぼちぼち寒過ぎる榛名山の時期か
97無念Nameとしあき25/11/15(土)09:57:49No.1366221117+
マツダはZoom-Zoomじゃないのか
98無念Nameとしあき25/11/15(土)09:58:10No.1366221170そうだねx2
>マツダはZoom-Zoomじゃないのか
いつの時代だよ
99無念Nameとしあき25/11/15(土)09:58:19No.1366221190そうだねx3
>マツダはZoom-Zoomじゃないのか
もう20年近く前だろそれ
100無念Nameとしあき25/11/15(土)09:58:36No.1366221227+
>ウロコとるのに酸性のケミカル使ったら酸焼け起こしちゃったつらい
まめに車磨きとかしてる人ほどその影響でウロコが出来るよね
ワックスも何もしてない放置車は何も起きない
101無念Nameとしあき25/11/15(土)09:59:10No.1366221317+
>No.1366220605
ホンダはMM思想じゃないんか?
102無念Nameとしあき25/11/15(土)09:59:45No.1366221402+
    1763168385898.jpg-(75106 B)
75106 B
名残
103無念Nameとしあき25/11/15(土)10:00:06No.1366221454+
    1763168406013.jpg-(1884052 B)
1884052 B
現愛車「三菱アイ」
写真と違って赤どす、ターボ有でそこそこ走るよ
104無念Nameとしあき25/11/15(土)10:00:07No.1366221462そうだねx4
>もう20年近く前だろそれ
20年前って5年前くらいじゃね?
105無念Nameとしあき25/11/15(土)10:00:33No.1366221520+
某Youtuberの動画をよく見てるけれどタイヤ会社開発担当のタイヤへの偏愛が見てて面白い
そしてドリフトの大会ってあんなにお金かかるんだ…ってショックを受けてる
106無念Nameとしあき25/11/15(土)10:00:36No.1366221530そうだねx1
大人になってもブーブーが好きbyマツダ
107無念Nameとしあき25/11/15(土)10:00:37No.1366221533+
これあんまり知られてないんですけど20年前は20年前ということなんですね
108無念Nameとしあき25/11/15(土)10:01:06No.1366221601+
赤城の糸井重里のカフェ行こうぜ
109無念Nameとしあき25/11/15(土)10:01:15No.1366221634そうだねx1
>最近タイヤのサイズを見てしまう
雪国住みとしては汎用サイズかどうかはわりと重要
110無念Nameとしあき25/11/15(土)10:01:40No.1366221705そうだねx6
20年前って2005年だろ?最近じゃん
111無念Nameとしあき25/11/15(土)10:01:46No.1366221721+
>赤城の糸井重里のカフェ行こうぜ
糸井重里でダシを取るのか…
112無念Nameとしあき25/11/15(土)10:02:50No.1366221895+
    1763168570810.jpg-(126222 B)
126222 B
>マツダはZoom-Zoomじゃないのか
まぁ歌だけはええよな
確かND新車で販売開始された時がギリギリか
113無念Nameとしあき25/11/15(土)10:03:03No.1366221924そうだねx1
>そしてドリフトの大会ってあんなにお金かかるんだ…ってショックを受けてる
そりゃまぁタイヤ削って遊んでるのと同じだし
114無念Nameとしあき25/11/15(土)10:03:10No.1366221944+
20年前ってまだ小学校低学年じゃん…
115無念Nameとしあき25/11/15(土)10:03:40No.1366222014+
約10年乗った国産車をネクステージに売ったんだけど一向に売りに出されない
いくらで売られるのか気になってたんだけど
つぶされたかオークションに流されたか
まだ乗れるから海外には流さないって言ってたんだけどな
116無念Nameとしあき25/11/15(土)10:03:41No.1366222019そうだねx8
>20年前ってまだ小学校低学年じゃん…
若いのがこんなところにいちゃいけません
117無念Nameとしあき25/11/15(土)10:03:42No.1366222021+
20年前って俺産まれてないじゃん…
118無念Nameとしあき25/11/15(土)10:03:54No.1366222050+
>マツダはZoom-Zoomじゃないのか
>ホンダはMM思想じゃないんか?
二次裏の高齢化が顕著だな・・・
119無念Nameとしあき25/11/15(土)10:04:07No.1366222080+
>赤城の糸井重里のカフェ行こうぜ
どんなのだろうと思ってググったら出てきた今の糸井重里がおじいちゃんすぎてショックを受けた
120無念Nameとしあき25/11/15(土)10:04:42No.1366222156+
>>20年前ってまだ小学校低学年じゃん…
>若いのがこんなところにいちゃいけません
当時小学生ってことはアラサーだしそこまで若くなくね
121無念Nameとしあき25/11/15(土)10:05:03No.1366222210そうだねx1
明日初めて車のミーティング?オフ会?行く
高額車両集まるから場違いになりそうな気がする怖い
122無念Nameとしあき25/11/15(土)10:05:15No.1366222243+
>20年前って2005年だろ?最近じゃん
2005年式の車…
まだ全然新機能満載の車じゃない
123無念Nameとしあき25/11/15(土)10:05:25No.1366222277+
今朝は寒過ぎずにいい感じだったので走って来た
来週はさらに冷え込むなんて
124無念Nameとしあき25/11/15(土)10:05:46No.1366222329そうだねx3
    1763168746595.jpg-(47132 B)
47132 B
>20年前って2005年だろ?最近じゃん
この型のハイエース発売から21周年!最近!
125無念Nameとしあき25/11/15(土)10:05:54No.1366222342そうだねx1
>>20年前って2005年だろ?最近じゃん
>2005年式の車…
>まだ全然新機能満載の車じゃない
アイドリングストップついてたらエコな感じだな
126無念Nameとしあき25/11/15(土)10:06:04No.1366222363そうだねx2
>2005年式の車…
>まだ全然新機能満載の車じゃない
エアコンもパワステも付いてるぞ!
127無念Nameとしあき25/11/15(土)10:06:51No.1366222499+
    1763168811816.jpg-(30300 B)
30300 B
シバタイヤいいよね
全然グリップしないらしいです
128無念Nameとしあき25/11/15(土)10:07:23No.1366222584+
来週半ばに寒気が来て平野部でも降雪の可能性とか言ってて
下駄車だけでもタイヤ交換しちゃうか悩んでる俺北陸あき
129無念Nameとしあき25/11/15(土)10:07:25No.1366222591そうだねx1
>シバタイヤいいよね
>全然グリップしないらしいです
こんな溝で公道走って許されるのか
130無念Nameとしあき25/11/15(土)10:07:43No.1366222646そうだねx3
>シバタイヤいいよね
>全然グリップしないらしいです
この見た目で!?
131無念Nameとしあき25/11/15(土)10:08:04No.1366222712そうだねx2
>約10年乗った国産車をネクステージに売ったんだけど一向に売りに出されない
>いくらで売られるのか気になってたんだけど
>つぶされたかオークションに流されたか
>まだ乗れるから海外には流さないって言ってたんだけどな
整備士の足とか代車になってるかもー
132無念Nameとしあき25/11/15(土)10:08:26No.1366222771+
>>20年前って2005年だろ?最近じゃん
>2005年式の車…
>まだ全然新機能満載の車じゃない
必要なものは付いてて余計なものは付いてない
いい塩梅だ
133無念Nameとしあき25/11/15(土)10:08:38No.1366222814+
>来週半ばに寒気が来て平野部でも降雪の可能性とか言ってて
>下駄車だけでもタイヤ交換しちゃうか悩んでる俺北陸あき
初雪は積もらないし・・・(慢心)
134無念Nameとしあき25/11/15(土)10:08:56No.1366222869+
ネクステージは売約済みの車でも普通にネットに掲載されてたりするからなんとも
135無念Nameとしあき25/11/15(土)10:09:45No.1366223014+
ジムニーが7年で15万キロ走ってる
9年目の車検で終わりにするか
136無念Nameとしあき25/11/15(土)10:09:54No.1366223032+
>初雪は積もらないし・・・(慢心)
積もってからでは遅いのですよ
137無念Nameとしあき25/11/15(土)10:09:55No.1366223036+
車検が残ってるなら代車とか社内下駄車に使われてるかもよ
車検1年11か月残りでエンジンブローした昔の愛車はディーラーでエンジン載せ替えて下駄車として使われてた
138無念Nameとしあき25/11/15(土)10:10:23No.1366223110+
20年前だとI Fought The Lawの歌聞いてエクトレイルいいなぁと思ってた頃だ
なのにどうして...
139無念Nameとしあき25/11/15(土)10:10:56No.1366223206+
自分が売った車を数年後に見かけることってあるんかな?
140無念Nameとしあき25/11/15(土)10:11:43No.1366223337+
20年前は新人社員で通勤するのに中古車買ったくらいだ
141無念Nameとしあき25/11/15(土)10:11:48No.1366223353+
    1763169108051.jpg-(117027 B)
117027 B
最近は峠も走らないしサーキットも行かずダラダラと流して道の駅でソフトクリームたべてくるだけなのでこの車と相性がいい
142無念Nameとしあき25/11/15(土)10:12:02No.1366223398+
>自分が売った車を数年後に見かけることってあるんかな?
バイクならあった
車は…廃車後の部品がヤフオクに流れてた
143無念Nameとしあき25/11/15(土)10:12:21No.1366223455+
>自分が売った車を数年後に見かけることってあるんかな?
見かけたらそのオーナーに話しかける気ではいる
もちろん自分が前に所有してたことは打ち明ける
144無念Nameとしあき25/11/15(土)10:12:52No.1366223541そうだねx14
>見かけたらそのオーナーに話しかける気ではいる
>もちろん自分が前に所有してたことは打ち明ける
やめろよ気持ち悪りぃ
相手の気持ちとか考えられないタイプ?
145無念Nameとしあき25/11/15(土)10:12:57No.1366223552+
>シバタイヤいいよね
>全然グリップしないらしいです
TW280も熱が入ればハイグリップ級に食うけどウェットとか冷えてる時は280以下のタイヤって感じする
146無念Nameとしあき25/11/15(土)10:13:20No.1366223603+
>自分が売った車を数年後に見かけることってあるんかな?
ロシア人経営の中古車屋に並んでたのを見たことならある
147無念Nameとしあき25/11/15(土)10:14:01No.1366223707+
>自分が売った車を数年後に見かけることってあるんかな?
関東から九州の中古屋に流れたから見ることはないだろうなぁ
148無念Nameとしあき25/11/15(土)10:14:23No.1366223764+
>自分が売った車を数年後に見かけることってあるんかな?
名古屋の中古屋がオクで買って静岡の人に買われて数年が静岡のガリバーで掲載されてたわ
次のオーナー俺より距離走ってる…
149無念Nameとしあき25/11/15(土)10:14:41No.1366223812そうだねx7
前オーナーに話しかけられるとかちょっとした恐怖体験すぎる
150無念Nameとしあき25/11/15(土)10:14:48No.1366223831+
シバタイヤはドリフト用だから…
151無念Nameとしあき25/11/15(土)10:15:15No.1366223901+
前オーナー登場とかおぎやはぎの番組くらいにしとけ
152無念Nameとしあき25/11/15(土)10:15:19No.1366223912+
自分が売った車ってどう調べてるんだ?
153無念Nameとしあき25/11/15(土)10:15:26No.1366223928+
芝生を走るタイヤかと思った
154無念Nameとしあき25/11/15(土)10:15:47No.1366223991そうだねx5
>自分が売った車を数年後に見かけることってあるんかな?
元カノを街で見かけてあいつは昔は俺の物だったんだって感慨に耽るみたいな…気持ち悪いぞマジで
155無念Nameとしあき25/11/15(土)10:15:48No.1366223992+
>自分が売った車ってどう調べてるんだ?
自分が売った車の特徴すら忘れてるのか
156無念Nameとしあき25/11/15(土)10:15:50No.1366224002+
>前オーナーに話しかけられるとかちょっとした恐怖体験すぎる
閃いた
157無念Nameとしあき25/11/15(土)10:15:53No.1366224008+
>前オーナーに話しかけられるとかちょっとした恐怖体験すぎる
同姓同名かもしれないぞ
158無念Nameとしあき25/11/15(土)10:16:38No.1366224121+
>シバタイヤはドリフト用だから…
ジムカーナ地区戦以上のTW規制クラスはほぼシバ
159無念Nameとしあき25/11/15(土)10:17:18No.1366224230+
>自分が売った車ってどう調べてるんだ?
まずMTで検索するとぐっと検索が絞られます
ね?簡単でしょ
160無念Nameとしあき25/11/15(土)10:18:02No.1366224342+
シバのスタッドレス使ってる人いるんだろうか
161無念Nameとしあき25/11/15(土)10:19:58No.1366224644+
歴代愛車のフレームナンバー覚えてるからボンネット開けたら分かるが…
162無念Nameとしあき25/11/15(土)10:21:14No.1366224847+
痛車のラッピングのまま店に売って、店がそのまま売って、買った人はそのまま乗ってたら100%前の愛車だって分かるよね
というか中古車サイト見てたら普通に痛車が出て来るってのが…
163無念Nameとしあき25/11/15(土)10:22:04No.1366224988+
>自分が売った車ってどう調べてるんだ?
個人売買だったから売った先分かるし・・・
転売されてたら知らん
164無念Nameとしあき25/11/15(土)10:23:37No.1366225237+
ステッカーとか数年で剥がしたほうがいいとかある?
エコなんちゃらシールとかヒビ割れてるのいっぱい見るけど後付のステッカーなら10年たっても平気とかある?
165無念Nameとしあき25/11/15(土)10:24:16No.1366225340そうだねx3
>ステッカーとか数年で剥がしたほうがいいとかある?
>エコなんちゃらシールとかヒビ割れてるのいっぱい見るけど後付のステッカーなら10年たっても平気とかある?
ステッカーなんて早めに剝がしとけよ
剝がれなくなるし
166無念Nameとしあき25/11/15(土)10:24:48No.1366225429+
>ステッカーとか数年で剥がしたほうがいいとかある?
>エコなんちゃらシールとかヒビ割れてるのいっぱい見るけど後付のステッカーなら10年たっても平気とかある?
駐車環境と材質にもよるから一概には言えない
167無念Nameとしあき25/11/15(土)10:25:01No.1366225473そうだねx2
>相手の気持ちとか考えられないタイプ?
そういう繋がり大事だぞ
俺も前オーナーさんに会うことがあって固有の癖と対策教わって乗り方や足の調整で参考になってる
168無念Nameとしあき25/11/15(土)10:29:04No.1366226007+
>歴代愛車のフレームナンバー覚えてるからボンネット開けたら分かるが…
これはこれで別のホラーだな
169無念Nameとしあき25/11/15(土)10:29:34No.1366226089+
月末スタッドレスに履き替えるんだが最初提示されたアルミが欠品起こしてて違うヤツにした
タイヤも人気サイズだといつ欠品起こすか分からない状況っぽい
170無念Nameとしあき25/11/15(土)10:29:53No.1366226140そうだねx2
    1763170193401.jpg-(576632 B)
576632 B
こう言うのとかはいらないなら即剥がした方がいいよ
出来るだけ早く剥がしておかないとシール剥がし液で頑張る事になる
171無念Nameとしあき25/11/15(土)10:30:06No.1366226173+
冬タイヤはてっちんで十分ですヨ
172無念Nameとしあき25/11/15(土)10:31:11No.1366226355そうだねx3
純正アルミをスタッドレス用にするのは雪国あるある
173無念Nameとしあき25/11/15(土)10:32:33No.1366226570+
自宅車庫から道路に出るとこの段差が酷くなって床下ににぶち当たる・・・
天気良いしセメントかアスファルト買ってきて埋めるか
174無念Nameとしあき25/11/15(土)10:32:45No.1366226599+
>純正アルミをスタッドレス用にするのは雪国あるある
外した夏タイヤは中古屋に入れるのだろうか
それとも残しておくのか
175無念Nameとしあき25/11/15(土)10:32:56No.1366226629+
今のトヨタ車とかタイヤでかいよな
大径のスタッドレスタイヤ高いのに驚いてるやつ多そう
176無念Nameとしあき25/11/15(土)10:34:02No.1366226789+
    1763170442044.jpg-(118231 B)
118231 B
北米スバルのBRZ用マッドガード
これはカチッとしたデザインでかっこいいな…
177無念Nameとしあき25/11/15(土)10:36:22No.1366227138+
>大径のスタッドレスタイヤ高いのに驚いてるやつ多そう
まぁ21インチのセットだと50万超えるからね
178無念Nameとしあき25/11/15(土)10:37:01No.1366227218+
    1763170621127.jpg-(35048 B)
35048 B
gr86とBRZは北米専売の良い感じのパーツがあるんよね
なぜ日本でも売らん…
179無念Nameとしあき25/11/15(土)10:37:53No.1366227360そうだねx3
プリウスとか一応17インチまで落とせるけど17インチでも十分高いよなぁ
180無念Nameとしあき25/11/15(土)10:42:46No.1366228126+
純正サイズ215/55R17だけどスタッドレスお高い
181無念Nameとしあき25/11/15(土)10:44:11No.1366228354+
我が家のVMGレウォーグちゃん今日スタッドレスに交換じゃ
終わったら慣らしのドライブじゃ
182無念Nameとしあき25/11/15(土)10:45:16No.1366228525+
純正OPのインチダウンホイールで16インチだったのを見た時は
インチダウンとは・・・?ってなった
183無念Nameとしあき25/11/15(土)10:45:55No.1366228631+
新型フォレスター28000台売れたんか
184無念Nameとしあき25/11/15(土)10:50:57No.1366229441+
インチダウンするにはローターごと交換しないといけない車なのが面倒
185無念Nameとしあき25/11/15(土)11:04:02No.1366231574+
PHVはデカいローター付いてたりするからあんまり下げれないとかあるね
186無念Nameとしあき25/11/15(土)11:04:24No.1366231634+
>プロボックス乗ったことあるけど飛ばすのは怖かったぞ
>ボディの剛性感なくて踏めば死ぬって思って乗ってた
限界がわかり易いのでそれを踏まえて乗れば意外と面白いぞ
たまに乗る自分の車で走れたらと思うけど
自分の車に工具や部品を載せたくねえ
187無念Nameとしあき25/11/15(土)11:05:47No.1366231877そうだねx2
>インチダウンするにはローターごと交換しないといけない車なのが面倒
電動パーキングの部品が邪魔する事もあるしね
188無念Nameとしあき25/11/15(土)11:09:43No.1366232532+
    1763172583624.jpg-(111188 B)
111188 B
>愛車・趣味車スレ
スレ画の1/24プラモがフジミから新規で出るぞ
S660の1/24プラモはこれが初のはず
189無念Nameとしあき25/11/15(土)11:10:23No.1366232639そうだねx1
>S660の1/24プラモはこれが初のはず
GRヤリスも頼む
190無念Nameとしあき25/11/15(土)11:13:34No.1366233215+
3ナンバーサイズだと15インチ入らない車種増えてきたよな
ハッチバックなんかはCセグだとほぼ無理なんじゃないか
191無念Nameとしあき25/11/15(土)11:15:15No.1366233528そうだねx2
215/45/R17がほぼ標準タイヤになるだなんて…
192無念Nameとしあき25/11/15(土)11:16:27No.1366233752+
一般大衆車で17インチは過剰スペックじゃない?と思わなくもない
193無念Nameとしあき25/11/15(土)11:16:34No.1366233772+
めちゃくちゃ出来が悪いと評判の上それしか出てない俺の愛車のプラモ
194無念Nameとしあき25/11/15(土)11:18:10No.1366234039+
    1763173090902.png-(40905 B)
40905 B
>>20年前って2005年だろ?最近じゃん
37年目だよ
長い付き合いになってしまった
ほぼノーマルのままです
195無念Nameとしあき25/11/15(土)11:18:10No.1366234041+
冬用に18から17にダウンしたい
数字的にはホイルOKなはずなんだがちょっと怖い
数の出てない車はネット情報も少なくて自分が人柱になるしかないのか
196無念Nameとしあき25/11/15(土)11:18:52No.1366234161そうだねx2
>愛車・趣味車スレ
>いい天気の土曜だ…
>ガソリンも安い…
>こんな時期こそ大排気量車
>が、金がないから大排気量車も画像見たいな高額車も買えない…
よそでやれ
del
197無念Nameとしあき25/11/15(土)11:20:59No.1366234515そうだねx2
sol
198無念Nameとしあき25/11/15(土)11:21:01No.1366234525そうだねx3
    1763173261064.jpg-(379427 B)
379427 B
榛名って何かと思ったらこれか
確かに2度見するわ
199無念Nameとしあき25/11/15(土)11:21:23No.1366234578+
>榛名って何かと思ったらこれか
>確かに2度見するわ
なぜか撤去されないと笑う
200無念Nameとしあき25/11/15(土)11:21:56No.1366234670+
>冬用に18から17にダウンしたい
今の車はノーマルが車重に対して太すぎなタイヤが多いからインチダウンの幅狭めにした方が楽だよね
201無念Nameとしあき25/11/15(土)11:24:46No.1366235160+
>>del
>sol
最後にCR-Xデルソルを見たのはいつだったか
思い出せない
202無念Nameとしあき25/11/15(土)11:24:46No.1366235161+
>榛名って何かと思ったらこれか
>確かに2度見するわ
最近✕で流れてきたなそれ
203無念Nameとしあき25/11/15(土)11:30:58No.1366236213+
>榛名って何かと思ったらこれか
>確かに2度見するわ
入水自殺か
204無念Nameとしあき25/11/15(土)11:31:57No.1366236371+
AE86が90年代初期の現役の頃は185/70R13のSタイヤで頑張ってるのが多かった
それが185/60R14のSタイヤが当たり前になり
やがて195/50R15で幅太いなぁとなり
今では195/45R16が当たり前になったがこのサイズが無加工ノーマルフェンダーの限界のようだ
205無念Nameとしあき25/11/15(土)11:33:25No.1366236613+
>>榛名って何かと思ったらこれか
>>確かに2度見するわ
>入水自殺か
駐車場から滑り落ちた後にここまで流れてきたらしい
206無念Nameとしあき25/11/15(土)11:35:12No.1366236919そうだねx6
>駐車場から滑り落ちた後にここまで流れてきたらしい
こんな場末の掲示板にまで流れ着くのか…
207無念Nameとしあき25/11/15(土)11:36:43No.1366237158そうだねx1
吹き溜まりってのはそういうもんさ
208無念Nameとしあき25/11/15(土)11:37:09No.1366237222+
KOPENが軽でFRなら人生最期のスポーツカーにするべく新車で買う
なおCOPENではない
209無念Nameとしあき25/11/15(土)11:38:13No.1366237386+
>今では195/45R16が当たり前になったがこのサイズが無加工ノーマルフェンダーの限界のようだ
昔の車は無理にインチアップしない方がかっこいいと思う
210無念Nameとしあき25/11/15(土)11:40:43No.1366237786+
今日はなんかコペンいっぱい見る
211無念Nameとしあき25/11/15(土)11:41:21No.1366237884+
>新型フォレスター28000台売れたんか
自分も買ったぜ
212無念Nameとしあき25/11/15(土)11:42:31No.1366238093+
とし!オイルの上抜き交換って走行直後よりちょっと時間開けた方がいいのか!?
ホース溶ける!?
213無念Nameとしあき25/11/15(土)11:46:02No.1366238701+
>なぜか撤去されないと笑う
富士山の謎ワゴンみたいになっちゃうのか・・・
214無念Nameとしあき25/11/15(土)11:48:39No.1366239163そうだねx1
飯買って山やダムの誰もいない駐車場で食いながらマッタリ過ごす
215無念Nameとしあき25/11/15(土)11:52:13No.1366239773+
>なぜか撤去されないと笑う
陸から離れてて引き上げるにしてもクソデカクレーンか陸まで押していくかしないと厳しいらしい
216無念Nameとしあき25/11/15(土)11:56:47No.1366240595+
ハイパワー車のキンタマキューってなるくらいの加速感いいよね
217無念Nameとしあき25/11/15(土)11:59:44No.1366241128+
>とし!オイルの上抜き交換って走行直後よりちょっと時間開けた方がいいのか!?
>ホース溶ける!?
平気
218無念Nameとしあき25/11/15(土)12:04:25No.1366242042+
>>S660だよね…64馬力だよね…
>200万位かな〜って思ったんだが新古車で400万…
>維持費は安い
FRコペンが出たらS660中古価格どうなるかね
まあ唯一の軽MRオープンだから価値はあると思うが
219無念Nameとしあき25/11/15(土)12:05:45No.1366242300+
>まあ唯一の軽MRオープンだから価値はあると思うが
ビート「あの…」
220無念Nameとしあき25/11/15(土)12:06:14No.1366242387+
>ジムニーが7年で15万キロ走ってる
>9年目の車検で終わりにするか
最近は納期も早くなっていますので6型でお待ちしております
221無念Nameとしあき25/11/15(土)12:06:16No.1366242400そうだねx1
>FRコペンが出たらS660中古価格どうなるかね
>まあ唯一の軽MRオープンだから価値はあると思うが
値上がりは止まると思うけど下がりはしないと思う
222無念Nameとしあき25/11/15(土)12:07:36No.1366242653そうだねx2
いつまで部品が出るか分からない車よりFRコペン買った方が維持は困らないと思う
223無念Nameとしあき25/11/15(土)12:08:12No.1366242768そうだねx3
最大の問題はFRコペンが本当に出るのかという部分
224無念Nameとしあき25/11/15(土)12:08:20No.1366242799+
>大人になってもブーブーが好きby俺
225無念Nameとしあき25/11/15(土)12:09:02No.1366242926そうだねx2
>いつまで部品が出るか分からない車よりFRコペン買った方が維持は困らないと思う
出てから考えろ
226無念Nameとしあき25/11/15(土)12:09:40No.1366243055+
>最大の問題はFRコペンが本当に出るのかという部分
マスタードライバーさんには色々とガンバってもらいたい
227無念Nameとしあき25/11/15(土)12:11:35No.1366243442そうだねx1
どのみち現行コペンの生産終了は決まってるし何かしらの後継は出るだろう
228無念Nameとしあき25/11/15(土)12:11:46No.1366243478+
書き込みをした人によって削除されました
229無念Nameとしあき25/11/15(土)12:12:14No.1366243580+
榛名湖の奴って沈まないの?
230無念Nameとしあき25/11/15(土)12:12:54No.1366243721+
中に骸骨オーナーは居るかな?
231無念Nameとしあき25/11/15(土)12:17:59No.1366244760+
>榛名湖の奴って沈まないの?
そりゃ浅瀬で引っかかってるからな
232無念Nameとしあき25/11/15(土)12:19:50No.1366245171+
>部品が届いて時間も出来たから付けてきた
>AVGグリルにしたけれど絶対に社外品しかない物だからCLとかパナメリとかマイバッハグリルでも良かったかも
>しかし大陸産グリルは8000円、純正流用ボンネットエンブレム9000円、純正レーダー対応カバーが8万…
BMはよく大陸グリルカスタムあるのは知ってたけど
ベンツもあるもんなんだな
233無念Nameとしあき25/11/15(土)12:21:39No.1366245550+
近所のおっちゃんがGRヤリスのオイル交換してるの見てなんかいいなと思った
俺も作業場欲しい
234無念Nameとしあき25/11/15(土)12:26:44No.1366246602+
良い天気
遠出したい気分だが代車ではなぁ
235無念Nameとしあき25/11/15(土)12:26:58No.1366246654+
15インチ6J オフセット+40が純正ホイールサイズのクルマに
15インチ6.5Jオフセット+48のホイール入るかな
流石にヤフオクだから現物見れないのは不安
236無念Nameとしあき25/11/15(土)12:32:34No.1366247802+
オイル交換できた
毎度思うんだけど綺麗な親油のレベルめっちゃ見づらくない?
237無念Nameとしあき25/11/15(土)12:44:55No.1366250385+
>15インチ6J オフセット+40が純正ホイールサイズのクルマに
>15インチ6.5Jオフセット+48のホイール入るかな
>流石にヤフオクだから現物見れないのは不安
単純に内側に2cmくらい
外側に1.27cmくらい出るってことか
もうこの辺は車種によるとしか
純正でパツパツだとどうしようもなかったりするから
238無念Nameとしあき25/11/15(土)12:45:54No.1366250611+
タイヤ高すぎて笑える笑えない
239無念Nameとしあき25/11/15(土)12:46:09No.1366250658+
>オイル交換できた
>毎度思うんだけど綺麗な親油のレベルめっちゃ見づらくない?
金属製のゲージならヤスリとかで傷入れると見易くなったりする
ならなかったりもする

- GazouBBS + futaba-