二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763167786951.jpg-(775097 B)
775097 B無念Nameとしあき25/11/15(土)09:49:46No.1366219916+ 22:22頃消えます
ロボ玩具スレ
本日発売
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/15(土)09:54:59No.1366220679そうだねx4
    1763168099727.jpg-(86631 B)
86631 B
味方側の最大戦略がこれなせいもあって敵ボスとしてはこじんまりとしてない?
って気持ちはある
2無念Nameとしあき25/11/15(土)09:56:40No.1366220946+
幼年向けとしては及第点ではある
3無念Nameとしあき25/11/15(土)09:57:25No.1366221052そうだねx13
心に剣
かがやく勇気
4無念Nameとしあき25/11/15(土)09:58:47No.1366221256+
SLのやつ動画で見て欲しい!ってなったのにスレ画の背中の板になってるってマジ…?
5無念Nameとしあき25/11/15(土)09:59:02No.1366221299そうだねx1
敵ロボは出るのが御の字でこじんまりしてるもんだ
…という先入観が脳内にあるな何故だ
6無念Nameとしあき25/11/15(土)10:00:03No.1366221445そうだねx4
    1763168403039.webp-(289032 B)
289032 B
>味方側の最大戦略がこれなせいもあって敵ボスとしてはこじんまりとしてない?
>って気持ちはある
それと比較したらってだけで十分盛ってるとは思うぜ
7無念Nameとしあき25/11/15(土)10:00:50No.1366221562+
こういうのは大抵主役ロボが強化されすぎて敵より大きくなるから仕方ない
8無念Nameとしあき25/11/15(土)10:02:54No.1366221903+
わ…ワイルドアームズ…
9無念Nameとしあき25/11/15(土)10:03:08No.1366221938+
大型の敵キャラならギガントポリスブレイバーを黒くリカラーするだけでいいのになぁ
右肩の警察犬を狼にして
10無念Nameとしあき25/11/15(土)10:03:28No.1366221985そうだねx4
    1763168608870.png-(3331913 B)
3331913 B
>敵ロボは出るのが御の字でこじんまりしてるもんだ
>…という先入観が脳内にあるな何故だ
タカトミはむしろてきこそ積極的に出して来るぞ
敵メカだけで4体(予定含めて)出るシンカリオンCWシリーズ何なんだよ
11無念Nameとしあき25/11/15(土)10:06:08No.1366222375そうだねx3
>大型の敵キャラならギガントポリスブレイバーを黒くリカラーするだけでいいのになぁ
>右肩の警察犬を狼にして
スレ画もワンちゃんと合体してないっけ?
12無念Nameとしあき25/11/15(土)10:06:39No.1366222461そうだねx2
ワールドドラグナスなんかも一箱で五体合体レベルのボリュームある
13無念Nameとしあき25/11/15(土)10:07:36No.1366222620+
    1763168856386.mp4-(4709184 B)
4709184 B
超合金魂シンカリオンE5買ったとしあき居る?
14無念Nameとしあき25/11/15(土)10:08:55No.1366222865+
小さい敵の方が強いまでがお約束
15無念Nameとしあき25/11/15(土)10:09:36No.1366222988+
敵ロボが年末商戦用って思い切った事してるよな…
16無念Nameとしあき25/11/15(土)10:10:33No.1366223141+
多分戦隊のロボ
17無念Nameとしあき25/11/15(土)10:11:13No.1366223248+
>敵ロボが年末商戦用って思い切った事してるよな…
割とあるパターンな気がしてきた
18無念Nameとしあき25/11/15(土)10:11:20No.1366223260+
>小さい敵の方が強いまでがお約束
超人バトルならそれでいいがロボ物でそれやられると萎える
19無念Nameとしあき25/11/15(土)10:11:46No.1366223348そうだねx6
スペードが剣
クラブが棍棒
までは大元のモチーフだから分かる
ダイヤが銃なのとハートが弓なのは狙ってるだろと
20無念Nameとしあき25/11/15(土)10:12:01No.1366223395そうだねx1
>ワールドドラグナスなんかも一箱で五体合体レベルのボリュームある
お子様には買えないお値段でこっちもかなり思い切ってるな
21無念Nameとしあき25/11/15(土)10:12:07No.1366223404そうだねx8
>敵ロボが年末商戦用って思い切った事してるよな…
でもマジで傑作なんすよワールドドラグナス
ここからワイルドキング沼に落ちれるポテンシャルすらある
22無念Nameとしあき25/11/15(土)10:13:54No.1366223687そうだねx2
まだエクシードジョブレイバー買ってもらってない子はクリスマスに買ってもらうかもしれないし
持ってる子やあるいはワイルドジョーカーを選ぶ子もいるかもしれない
両面作戦だ
23無念Nameとしあき25/11/15(土)10:15:09No.1366223885+
    1763169309471.jpg-(347486 B)
347486 B
2次抽選中 ※1次買った奴除く
24無念Nameとしあき25/11/15(土)10:15:24No.1366223924そうだねx9
    1763169324635.webp-(106020 B)
106020 B
これもカッコいいね
25無念Nameとしあき25/11/15(土)10:15:47No.1366223988+
    1763169347317.webp-(272224 B)
272224 B
スレ画の武器の
スペードA(エース)ブレード E.D.X(イーディーエックス)と
ジョーカーサイス R3-F09(アールサンエフレイキュー)
は何が元ネタなんだろう
特にレイキューって他のブレイバーではあまり見ない日本語読みフリガナを
しっかり付けてるあたり何か仕込んでると思うんだけど
気になってずっと頭から離れなくて困ってる
26無念Nameとしあき25/11/15(土)10:16:37No.1366224118そうだねx1
ドラグナスはエナジーマスターであると同時に他のエナマスに合体する2号ロボの側面もあるからな
集めるほどプレイバリューが倍増していく
27無念Nameとしあき25/11/15(土)10:17:34No.1366224269そうだねx1
    1763169454945.jpg-(1279402 B)
1279402 B
画像は拾いだが体格差はこうなるわけか
カードのボリューム次第だな
28無念Nameとしあき25/11/15(土)10:21:42No.1366224921そうだねx10
    1763169702450.jpg-(66864 B)
66864 B
なぁにとしあきだってグレートエクスカイザーとダイノガイストで通った道だろ?
29無念Nameとしあき25/11/15(土)10:22:05No.1366224990+
ジョーシンの特典クーポンが5000円からだったんでプラモといっしょにジョーカー買ってきたで
30無念Nameとしあき25/11/15(土)10:22:14No.1366225013+
    1763169734408.jpg-(94527 B)
94527 B
>割とあるパターンな気がしてきた
TFだとこれもそうだったか
31無念Nameとしあき25/11/15(土)10:23:23No.1366225201+
>画像は拾いだが体格差はこうなるわけか
後のがいまいち主役の最強形態っぽくなくて
その画像みたいにシンプル強い主役の後に控えてるやたらデカくて強いサブキャラポジだとしたらしっくりくるんだわよ
32無念Nameとしあき25/11/15(土)10:23:36No.1366225233+
正義側の最終合体に参加してないロボを取り込める構造にしてれば
敵ロボも大型にできないだろうか…ってこれワールドドラグナスこれだな
33無念Nameとしあき25/11/15(土)10:24:59No.1366225465そうだねx3
>なぁにとしあきだってグレートエクスカイザーとダイノガイストで通った道だろ?
ダイノガイストは決して小さい玩具ではないんだ
グレートエクスカイザーがやたらデカすぎるんだ
34無念Nameとしあき25/11/15(土)10:26:29No.1366225660そうだねx1
>>なぁにとしあきだってグレートエクスカイザーとダイノガイストで通った道だろ?
>ダイノガイストは決して小さい玩具ではないんだ
>グレートエクスカイザーがやたらデカすぎるんだ
トイライズでグレートに見劣りしないダイノガイスト出ないかな…とか夢想してしまう
35無念Nameとしあき25/11/15(土)10:27:06No.1366225741+
>トイライズでグレートに見劣りしないダイノガイスト出ないかな…とか夢想してしまう
ついでにガイスター四将を
36無念Nameとしあき25/11/15(土)10:27:44No.1366225812+
>ついでにガイスター四将を
合体機構を無視すればSS86ダイノボットのリデコで…
37無念Nameとしあき25/11/15(土)10:29:47No.1366226127+
>TFだとこれもそうだったか
半年もしないで黒リペを出す暴挙
38無念Nameとしあき25/11/15(土)10:29:52No.1366226136+
ワールドドラグナス2個買いして両手両足に合体したい…
39無念Nameとしあき25/11/15(土)10:30:02No.1366226161+
>なぁにとしあきだってグレートエクスカイザーとダイノガイストで通った道だろ?
TFや勇者でそういうイメージ強い人は多そう
40無念Nameとしあき25/11/15(土)10:30:12No.1366226192+
>>ついでにガイスター四将を
>合体機構を意識しつつ玩具オリジナルメンバー追加って事でレガシーコアクラスダイノボットで…
41無念Nameとしあき25/11/15(土)10:30:31No.1366226233+
>ワールドドラグナス2個買いして両手両足に合体したい…
次におまえはエレメントが欲しいという!
42無念Nameとしあき25/11/15(土)10:30:45No.1366226274+
>>ついでにガイスター四将を
>合体機構を無視すればSS86ダイノボットのリデコで…
あれ無茶合体だからなくてもいいかな感はある
43無念Nameとしあき25/11/15(土)10:30:45No.1366226277そうだねx1
レイキューは霊柩車にしようとしたけど流石にそれは…ってことで名前にだけねじ込んだんかもしれん
44無念Nameとしあき25/11/15(土)10:33:23No.1366226696そうだねx1
>レイキューは霊柩車にしようとしたけど流石にそれは…ってことで名前にだけねじ込んだんかもしれん
派手な霊柩車最近全然見なくなったね
45無念Nameとしあき25/11/15(土)10:35:24No.1366226997+
>>ワールドドラグナスなんかも一箱で五体合体レベルのボリュームある
>お子様には買えないお値段でこっちもかなり思い切ってるな
家電量販店のクリスマス割引程度でもで1万切るからそこまで手が届かないものでもなかろう
46無念Nameとしあき25/11/15(土)10:37:03No.1366227226+
    1763170623136.jpg-(43139 B)
43139 B
>ついでにガイスター四将を
恐竜→ロボに変形→2体合体+2体合体→4体合体マッドガイスターって
恐竜→ロボに変形以外の部分はまったくわからんギミックだからな
特にこれがどうにもできないと思う
47無念Nameとしあき25/11/15(土)10:38:00No.1366227383+
    1763170680652.jpg-(1510812 B)
1510812 B
エクスカイザーの可動域が気になって夜しか眠れない
具体的には8時間くらい
48無念Nameとしあき25/11/15(土)10:40:08No.1366227714そうだねx2
>エクスカイザーの可動域が気になって夜しか眠れない
>具体的には8時間くらい
何度見てもこれならいっそトイライズの方が清々しかったんだなってなった
あっちは可動域のバケモノだし
49無念Nameとしあき25/11/15(土)10:40:47No.1366227806そうだねx1
    1763170847865.jpg-(157516 B)
157516 B
>エクスカイザーの可動域が気になって夜しか眠れない
>具体的には8時間くらい
寝れてるじゃねえかってツッコミは置いといて
ゴーディアンくらいは行けるんじゃね
50無念Nameとしあき25/11/15(土)10:41:53No.1366227980そうだねx3
>エクスカイザーの可動域が気になって夜しか眠れない
>具体的には8時間くらい
脛の部分展開する意味全くないの笑う
51無念Nameとしあき25/11/15(土)10:42:03No.1366228005+
サイズのあった可動用のダミー素体でもつけてくるんじゃなかろうか
52無念Nameとしあき25/11/15(土)10:42:32No.1366228084+
>1763168856386.mp4
>超合金魂シンカリオンE5買ったとしあき居る?
画像保存してないが昨夜立ってたロボ玩具スレで購入あきが片方の脚をゴリラしてしまった写真を上げてた
他にも変形で薄いヒンジが多いので簡単に壊しそうでだいぶ気を使う報告も
53無念Nameとしあき25/11/15(土)10:42:38No.1366228106+
>ゴーディアンくらいは行けるんじゃね
サンライズパース(エクスカイザーの頃はまだ呼称されてなかったけど)再現できるだけの可動域はある
…‥と期待したい
54無念Nameとしあき25/11/15(土)10:42:51No.1366228142そうだねx10
>何度見てもこれならいっそトイライズの方が清々しかったんだなってなった
トイライズは一度MP経由したからこその選択って感じもあるし
ギミック再現捨てるのが最善て訳でもなかろう
55無念Nameとしあき25/11/15(土)10:44:17No.1366228372そうだねx5
>脛の部分展開する意味全くないの笑う
キングローダーがそういう設定だから仕方ない
アニメの合体バンクだと中に入るエクスカイザーがすっぽり収まるサイズだけど
設定上の数値だとこれくらいスカスカにならないとおかしい二次元のウソ合体だからねぇ
56無念Nameとしあき25/11/15(土)10:44:55No.1366228460そうだねx1
    1763171095497.jpg-(81898 B)
81898 B
>レイキューは霊柩車にしようとしたけど流石にそれは…って
玩具では白い成型色でリムジンロボという商品名で発売されたたため
都市伝説だと思われてる霊柩車ロボがこちら
57無念Nameとしあき25/11/15(土)10:45:43No.1366228599そうだねx5
トイライズは合体機構よりなぜかキングローダー牽引できないことの方が問題
58無念Nameとしあき25/11/15(土)10:45:51No.1366228619そうだねx3
>>エクスカイザーの可動域が気になって夜しか眠れない
>>具体的には8時間くらい
>何度見てもこれならいっそトイライズの方が清々しかったんだなってなった
>あっちは可動域のバケモノだし
綺麗にすみわけできるならいいんでないかな
もうちょっと中のエクスカイザーデカくして欲しかったけど
59無念Nameとしあき25/11/15(土)10:46:18No.1366228688+
トイライズエクスカイザーはMPをやったのと金魂が予定されてるからで全く新しいエクスカイザーを作ろうから始まってるとインタで言ってたか
60無念Nameとしあき25/11/15(土)10:47:14No.1366228831そうだねx1
トイライズエクスカイザーはバカみたいに動く癖に耐久性も恐ろしく堅実で
老舗メーカーの底力を感じられる…買わなきゃ分からん魅力の塊
61無念Nameとしあき25/11/15(土)10:48:21No.1366229001+
    1763171301085.jpg-(500231 B)
500231 B
ドラゴンカイザーも期待してます
この箱体型で何処まで動くんやろうなぁ
62無念Nameとしあき25/11/15(土)10:49:35No.1366229197+
>トイライズエクスカイザーはバカみたいに動く癖に耐久性も恐ろしく堅実で
>老舗メーカーの底力を感じられる…買わなきゃ分からん魅力の塊
腕スイングの為のジョイント外すのが固くてゴリラしちゃったけど割と丈夫で助かる
63無念Nameとしあき25/11/15(土)10:50:19No.1366229339+
トイライズエクスカイザーもそうだけど
ドラゴンカイザーのグレートのパーツへの変形も上手い事やるなって
昔のMPだと外せるとはいえ肩に腕やら胸プレートやらぶら下げまくってたからな
64無念Nameとしあき25/11/15(土)10:51:21No.1366229507+
スレッドを立てた人によって削除されました
ロボ玩具スレdel
65無念Nameとしあき25/11/15(土)10:51:30No.1366229531+
劇中めちゃくちゃカンフーアクションしてたのがドラゴンカイザーだから
動いてもらわんと逆に困るところはある
66無念Nameとしあき25/11/15(土)10:52:49No.1366229743+
>トイライズエクスカイザーはバカみたいに動く癖に耐久性も恐ろしく堅実で
>老舗メーカーの底力を感じられる…買わなきゃ分からん魅力の塊
手触りがっちりで嬉しい
でも顔はアレンジするにしてもちょっと考えて欲しかった
グレートはかっこよくて一安心した
67無念Nameとしあき25/11/15(土)10:53:56No.1366229902そうだねx1
>昔のMPだと外せるとはいえ肩に腕やら胸プレートやらぶら下げまくってたからな
まぁ当時品やアニメ通りの変形ではあるんだけどね
アニメじゃ合体後に消滅してる部分だからMPのアプローチも1つの正解かなとは思ったよ
68無念Nameとしあき25/11/15(土)10:55:58No.1366230229+
>スレ画の武器の
>スペードA(エース)ブレード E.D.X(イーディーエックス)と
>ジョーカーサイス R3-F09(アールサンエフレイキュー)
>は何が元ネタなんだろう
>特にレイキューって他のブレイバーではあまり見ない日本語読みフリガナを
>しっかり付けてるあたり何か仕込んでると思うんだけど
>気になってずっと頭から離れなくて困ってる
霊柩車なんじゃね?
後で霊柩車のジョブレイバー出るとか
69無念Nameとしあき25/11/15(土)10:56:10No.1366230259+
>グレートはかっこよくて一安心した
MPグレートエクスカイザーのリベンジを果たした感
70無念Nameとしあき25/11/15(土)10:58:40No.1366230668+
書き込みをした人によって削除されました
71無念Nameとしあき25/11/15(土)10:59:20No.1366230803そうだねx1
>>ついでにガイスター四将を
>恐竜→ロボに変形→2体合体+2体合体→4体合体マッドガイスターって
>恐竜→ロボに変形以外の部分はまったくわからんギミックだからな
>特にこれがどうにもできないと思う
その合体はギミックじゃなくてガイスターロボを作る装置を自分たちに使って無理やり合体している
最初に4人で合体したらサンダーが暴れてうまくいかなかったから、後で二人づつの合体にしてたと思う
72無念Nameとしあき25/11/15(土)10:59:39No.1366230848そうだねx7
    1763171979066.png-(722124 B)
722124 B
>ドラゴンカイザーも期待してます
地味に拡張基地形態が楽しみなんだぜ
73無念Nameとしあき25/11/15(土)10:59:54No.1366230889+
エクスカイザーはプロポーションと合体を優先した結果だろ
どっちも兼ねることはできないんだからいいじゃないか
アホか
74無念Nameとしあき25/11/15(土)11:01:05No.1366231096+
むしろトイライズはアレンジOKなのにグレート形態が
あのプロポーションなのが驚く
75無念Nameとしあき25/11/15(土)11:01:55No.1366231224そうだねx1
    1763172115206.jpg-(559672 B)
559672 B
>>ドラゴンカイザーも期待してます
>地味に拡張基地形態が楽しみなんだぜ
動物達のいい住処になりそうだ
76無念Nameとしあき25/11/15(土)11:02:19No.1366231302そうだねx1
>霊柩車なんじゃね?
言われてみれば死神の鎌として不吉なモチーフ持ってきてるのかもね
そうなると

>A(エース)ブレード E.D.X(イーディーエックス)
ひょっとしてAEDが×(使用できません)って事・・・?
77無念Nameとしあき25/11/15(土)11:02:55No.1366231392+
まさか基地モードでトイライズからダイアクロンへの導線を
78無念Nameとしあき25/11/15(土)11:04:11No.1366231602+
エクスカイザーぐらいの大きさで基地になるキングジェイダー出ないかな
79無念Nameとしあき25/11/15(土)11:05:21No.1366231811+
>>ドラゴンカイザーも期待してます
>地味に拡張基地形態が楽しみなんだぜ
砲台あると一気に武装基地って感じでいいな
一時的にグレート合体出来ないからエクスカイザーや他勇者を基地モードで後方支援とか妄想も広がる
80無念Nameとしあき25/11/15(土)11:05:52No.1366231891+
ジェネガガガもそうだけどここまでガシガシ遊べる玩具作れるのすげえよトイライズ
81無念Nameとしあき25/11/15(土)11:06:07No.1366231928+
>恐竜→ロボに変形以外の部分はまったくわからんギミックだからな
>特にこれがどうにもできないと思う
簡単な方法がある
ウェポナイザー方式でバラせるようにすればいい
82無念Nameとしあき25/11/15(土)11:07:15No.1366232121+
>>恐竜→ロボに変形以外の部分はまったくわからんギミックだからな
>>特にこれがどうにもできないと思う
>簡単な方法がある
>ウェポナイザー方式でバラせるようにすればいい
結局SSダイノボット流用っておいしいネタが出来ないじゃないですかー!
83無念Nameとしあき25/11/15(土)11:09:56No.1366232568+
>>>恐竜→ロボに変形以外の部分はまったくわからんギミックだからな
>>>特にこれがどうにもできないと思う
>>簡単な方法がある
>>ウェポナイザー方式でバラせるようにすればいい
>結局SSダイノボット流用っておいしいネタが出来ないじゃないですかー!
AOTP流用でいいじゃないか
これ以上同じようなジャンキオン増やされても困るし…
84無念Nameとしあき25/11/15(土)11:10:09No.1366232598そうだねx3
ロボ玩具は持ってりゃ嬉しいただのコレクションじゃあない!
を地で行くトイライズ
85無念Nameとしあき25/11/15(土)11:17:30No.1366233934+
    1763173050693.jpg-(170220 B)
170220 B
>ロボ玩具は持ってりゃ嬉しいただのコレクションじゃあない!
>を地で行くトイライズ
なのでちょっと改造したりしちゃった 
肩が上がらないのだけ不満だったから小改造でなんとかなって助かる
86無念Nameとしあき25/11/15(土)11:19:09No.1366234213+
>ロボ玩具は持ってりゃ嬉しいただのコレクションじゃあない!
>を地で行くトイライズ
動かして遊ぶに再覚醒したのでロボ道とトイライズにシフトしたわ
87無念Nameとしあき25/11/15(土)11:20:16No.1366234405そうだねx1
>ロボ玩具は持ってりゃ嬉しいただのコレクションじゃあない!
>を地で行くトイライズ
cv的にも完璧でダメだった
88無念Nameとしあき25/11/15(土)11:23:00No.1366234856+
>ダイヤが銃なのとハートが弓なのは狙ってるだろと
ジョブレイバーの半数くらいの武器が銃だからね
弓…弓!?
89無念Nameとしあき25/11/15(土)11:24:43No.1366235157そうだねx5
    1763173483586.jpg-(23362 B)
23362 B
ハートを撃ち抜くのは弓だって相場が決まってるだろ
90無念Nameとしあき25/11/15(土)11:25:25No.1366235263そうだねx4
エクスカイザーは可動と両立がすごい難しい構造してるから
劇中再現狙ってある程度可動捨てるか
可動重視で劇中構造再現捨てるか
金魂とトイライズはそういう方向性の違いだよね
明確にどっちが上とかじゃなく買う人がどっちが好みかで選べるのはありがたいことよ
91無念Nameとしあき25/11/15(土)11:27:43No.1366235651+
金玉ドラゴンカイザーもどうすんのかなあ
細くアレンジするのかなあ
92無念Nameとしあき25/11/15(土)11:28:21No.1366235770+
>金玉ドラゴンカイザーもどうすんのかなあ
>細くアレンジするのかなあ
劇中再現目指して細くするのがアレンジ…なのか?
93無念Nameとしあき25/11/15(土)11:31:41No.1366236320+
>金玉ドラゴンカイザーもどうすんのかなあ
>細くアレンジするのかなあ
構造的にキングエクスカイザーの腕や足を覆う一回り大きい構造にしないといけないからどうしてもぶっとくなるんだよな
スライド機構とかで細くしたりできるだろうか
94無念Nameとしあき25/11/15(土)11:32:16No.1366236414+
>なのでちょっと改造したりしちゃった 
>肩が上がらないのだけ不満だったから小改造でなんとかなって助かる
肩の改造どうやったか良ければ教えてほしい
95無念Nameとしあき25/11/15(土)11:35:23No.1366236945+
>構造的にキングエクスカイザーの腕や足を覆う一回り大きい構造にしないといけないからどうしてもぶっとくなるんだよな
>スライド機構とかで細くしたりできるだろうか
当時品やMPみたいにキングエクスカイザーの腕を丸ごとグレートの肩に入れようとせず
キングの腕を利用してそこに手袋被せる方式にすれば肩の肥大化は軽減できそうではある
あと脛は剣とか収納してる外側のパーツ取り外して見栄えパーツに交換すれば多少は……程度かねぇ
96無念Nameとしあき25/11/15(土)11:36:45No.1366237162+
>スライド機構とかで細くしたりできるだろうか
ドラゴンの胴体や足の横幅だけでも縮められたら大分プロポーション良くなりそうね
97無念Nameとしあき25/11/15(土)11:39:16No.1366237563+
スレ画のアーマーになる犬ロボ
前の犬ロボみたいに交番になる変形はないのか
98無念Nameとしあき25/11/15(土)11:39:47No.1366237635+
    1763174387970.jpg-(177201 B)
177201 B
>肩の改造どうやったか良ければ教えてほしい
赤丸で囲った突起を切り飛ばすだけ
合体変形にも支障は無いよ
99無念Nameとしあき25/11/15(土)11:40:01No.1366237671+
>ドラゴンの胴体や足の横幅だけでも縮められたら大分プロポーション良くなりそうね
構造としてはわりと箱!って感じだから本気でギミックいれれば細身にはできそうなんだけどその場合強度、扱いやすさとトレードオフになりそうではある
100無念Nameとしあき25/11/15(土)11:40:41No.1366237777+
>スレ画のアーマーになる犬ロボ
>前の犬ロボみたいに交番になる変形はないのか
一番大事なのは変形機構というよりアーマーや武器パーツだったからそれが無い時点でまあ
101無念Nameとしあき25/11/15(土)11:41:46No.1366237959そうだねx1
太くなったり細くなったり色が変わる変形は玩具では鬼門
102無念Nameとしあき25/11/15(土)11:43:43No.1366238296+
>構造としてはわりと箱!って感じだから本気でギミックいれれば細身にはできそうなんだけどその場合強度、扱いやすさとトレードオフになりそうではある
似たようなドスコイ体型のライブボクサーのSMPは敢えて当時品に寄せた体型にしました!って言ってたな
まぁ食玩プラモだしあんまり薄くされても強度的に不安が出るしね
103無念Nameとしあき25/11/15(土)11:45:11No.1366238535+
エクスカイザーは前の試作のほうがよかった
ずんぐりむっくりのほうが俺はスキ
104無念Nameとしあき25/11/15(土)11:45:11No.1366238538+
戦隊は実際のプロップも割と箱だから
アニメプロポーションアレンジのが異端ってところはあるしな
105無念Nameとしあき25/11/15(土)11:45:20No.1366238567+
MPメガトロンみたいに銃の時は細く脚のときに太くなるような機構を入れるとか…
まあいろんな事考えながらメーカーも作ってるだろうが
106無念Nameとしあき25/11/15(土)11:45:56No.1366238689+
    1763174756603.jpg-(2311690 B)
2311690 B
上画像で囲ってるジョイントは切り飛ばしちゃってもいいけど下画像で囲ったとこを通れる短さにカットするだけでもいけるよ
こうしとくと肩上げた状態でのストッパーになったりジョイント生きてるから元の高さにも戻したりできるよ
107無念Nameとしあき25/11/15(土)11:46:27No.1366238755+
>No.1366227226
4将の合体は本人の能力じゃなくてビルとかを敵メカにする技術の応用だから無理で当然なんだよなぁ
108無念Nameとしあき25/11/15(土)11:46:48No.1366238811+
    1763174808168.webp-(108496 B)
108496 B
エクシードジョブレイバーの上半身のでかさ見るにマットくんの負担えぐくてワロス
なんで主人格のワッパーくんではなくマットくんがそんなキツい目にあってるんだ
109無念Nameとしあき25/11/15(土)11:47:42No.1366238975+
ワロスとはなつかしい
110無念Nameとしあき25/11/15(土)11:48:07No.1366239053+
    1763174887128.webp-(67252 B)
67252 B
グレート合体は当時の玩具の箱プロポーションありきな雰囲気のある構造に思える
その辺をどうにかするのがリメイクの面白さでもあるけど
111無念Nameとしあき25/11/15(土)11:48:13No.1366239068+
>MPメガトロンみたいに銃の時は細く脚のときに太くなるような機構を入れるとか…
>まあいろんな事考えながらメーカーも作ってるだろうが
超合金のキングは合体構造的に脚のパネル展開捨てられるからスネ細くするの可能なんだよな
開かせてるから無理だけど
112無念Nameとしあき25/11/15(土)11:48:15No.1366239080そうだねx1
    1763174895577.jpg-(231071 B)
231071 B
>太くなったり細くなったり色が変わる変形は玩具では鬼門
変形前後で色が一貫してないのも鬼門
113無念Nameとしあき25/11/15(土)11:49:37No.1366239321+
>グレート合体は当時の玩具の箱プロポーションありきな雰囲気のある構造に思える
>その辺をどうにかするのがリメイクの面白さでもあるけど
当時品のドラゴンカイザーも足太いだけでカッコ悪い訳じゃないな
劇中との乖離はあるけどロボとしてはカッコいい
114無念Nameとしあき25/11/15(土)11:50:09No.1366239408+
>グレート合体は当時の玩具の箱プロポーションありきな雰囲気のある構造に思える
>その辺をどうにかするのがリメイクの面白さでもあるけど
元々追加合体なんて微塵も考えてなかった商品に無理矢理後付けででっち上げたロボだから仕方ないね
115無念Nameとしあき25/11/15(土)11:50:55No.1366239537+
>No.1366237635
>No.1366238689
ありがとうやってみる
116無念Nameとしあき25/11/15(土)11:52:19No.1366239788+
    1763175139207.jpg-(568688 B)
568688 B
>前の犬ロボみたいに交番になる変形はないのか
ボックス形態というのになる
ポリスボックス…というわけでもなく
ピエロ繋がりでビックリ箱見立てかね
117無念Nameとしあき25/11/15(土)11:52:48No.1366239864+
当時は気にならなかったけど
SMPライブボクサーはいや太いよこれ!!ってなった
118無念Nameとしあき25/11/15(土)11:53:04No.1366239929そうだねx2
これがビーストボックスか…
119無念Nameとしあき25/11/15(土)11:53:39No.1366240017そうだねx1
>SMPライブボクサーはいや太いよこれ!!ってなった
あれがスーパーライブディメンジョンに必要な形なんだ
120無念Nameとしあき25/11/15(土)11:55:24No.1366240342+
シンカリオン届いたからまだ飾る場所もないし一度変形させてしまおうと思ったけど
めんどくさすぎて戻す気がしない…
121無念Nameとしあき25/11/15(土)11:56:09No.1366240477+
>シンカリオン届いたからまだ飾る場所もないし一度変形させてしまおうと思ったけど
>めんどくさすぎて戻す気がしない…
変形もカロリー使うことあるよね…
122無念Nameとしあき25/11/15(土)11:56:37No.1366240565+
    1763175397607.png-(515606 B)
515606 B
>当時品のドラゴンカイザーも足太いだけでカッコ悪い訳じゃないな
>劇中との乖離はあるけどロボとしてはカッコいい
劇中のドラゴンもなんだかんだ太めではあるのよね

当時品やトイライズ版との印象の差って
アニメ版は馬鹿でかい肩アーマーで全体のシルエットのバランスが相殺されてる点も大きいと思うんだ
123無念Nameとしあき25/11/15(土)11:57:16No.1366240671+
    1763175436200.jpg-(69069 B)
69069 B
アレンジ前提ならライジンオーみたいにキングのスネをグレートの腿として使うとかすると色々解決しそうな気もする
トイライズの脚縮むからそういうのあるかと思ってたけど設定みたいに長靴方式だったな
124無念Nameとしあき25/11/15(土)11:57:50No.1366240781+
>ポリスボックス…というわけでもなく
>ピエロ繋がりでビックリ箱見立てかね
ビックリ箱って英語でジャック・イン・ザ・ボックスだからトランプのジャックとの共通点もあるしね
125無念Nameとしあき25/11/15(土)11:59:43No.1366241124+
魂金シンカリオンすげーわ
まさか二次元の嘘を完璧に再現してしまうとは
変形も初回はおっかなびっくりだったけど構造理解しちゃえばスイスイいける
126無念Nameとしあき25/11/15(土)12:01:04No.1366241386+
宣材見る限り超合金シンカリオン脹脛の横可動ない感じに見えるけどどうなの?
127無念Nameとしあき25/11/15(土)12:01:53No.1366241540+
>アニメ版は馬鹿でかい肩アーマーで全体のシルエットのバランスが相殺されてる点も大きいと思うんだ
ドラゴンの肩や腕も収納する都合上デカく太くできないのがね
腕なんて基本余剰パーツになるからいっそ取り外してしまえたら楽なんだけど
128無念Nameとしあき25/11/15(土)12:05:26No.1366242230+
ドラゴンの肩はいくらでも大きくできるでしょ
グレートエクスカイザーのときに見えないところに収納したいなんてやらない限りはどの形態でも外付けになる
129無念Nameとしあき25/11/15(土)12:07:11No.1366242579+
>ドラゴンの肩はいくらでも大きくできるでしょ
いくらでも大きくしたらジェット形態のシルエットがヤバイ事になるぜ
130無念Nameとしあき25/11/15(土)12:08:24No.1366242811+
    1763176104383.jpg-(423569 B)
423569 B
>>敵ロボは出るのが御の字でこじんまりしてるもんだ
>タカトミはむしろてきこそ積極的に出して来るぞ
敵ロボ元祖のこれなんかタカラ初の合体ロボだったしね
今のダイアクロンも出た当初はダイアクロン側よりデカかったギガンダーがあったし基本的にロボ出る作品は敵出してるよね
131無念Nameとしあき25/11/15(土)12:08:41No.1366242871+
>>ドラゴンの肩はいくらでも大きくできるでしょ
>いくらでも大きくしたらジェット形態のシルエットがヤバイ事になるぜ
乗るための面積が増えてお得!
132無念Nameとしあき25/11/15(土)12:08:45No.1366242884+
    1763176125239.png-(392050 B)
392050 B
アニメはフォームアップのシーンだと肩の幅x2=胴体の幅なのよね・・・
133無念Nameとしあき25/11/15(土)12:09:15No.1366242963+
単体で見ることのみ考えたら肩は大きくできるけど
2体並べたときのバランスも考慮するとあまり無理はできないよ
ただでさえデブいとこにそれをカバーできるくらいデカい肩にしちゃうと
ドラゴンカイザー自体がひと回り大きくなっちゃうからな
134無念Nameとしあき25/11/15(土)12:09:24No.1366242999+
もうジェットという名の箱のままでいいよ
箱は飛ぶんだ
135無念Nameとしあき25/11/15(土)12:09:43No.1366243061そうだねx1
>今のダイアクロンも出た当初はダイアクロン側よりデカかったギガンダーがあったし基本的にロボ出る作品は敵出してるよね
いやリブートは最初の敵メカはワルダースーツ
これがこれが売れたからギガンターが出せた
136無念Nameとしあき25/11/15(土)12:10:31No.1366243218+
ダイアクロンは敵も味方も全部量産機扱いだから一個買って満足!ってならない恐ろしい沼だよ
加減しろよマジで…
137無念Nameとしあき25/11/15(土)12:12:10No.1366243566+
>もうジェットという名の箱のままでいいよ
>箱は飛ぶんだ
プラモだけどSMPドラゴンジェットくらいの割り切りが必要になる
138無念Nameとしあき25/11/15(土)12:13:26No.1366243833そうだねx1
>プラモだけどSMPドラゴンジェットくらいの割り切りが必要になる
ロボ形態は捨ててジェットと合体パーツに割り切ったのはコロンブスの卵だったよ
139無念Nameとしあき25/11/15(土)12:14:49No.1366244110+
>アニメはフォームアップのシーンだと肩の幅x2=胴体の幅なのよね・・・
このバンクよく見ると腕をロボ位置にしたときにエクスカイザーの手が脇からはみ出てるんだよね……
140無念Nameとしあき25/11/15(土)12:15:35No.1366244265+
>プラモだけどSMPドラゴンジェットくらいの割り切りが必要になる
今更だけどあれって割り切り方がSTDグレートエクスカイザーに似てるな
あっちは一応ドラゴンカイザーになれたけど
141無念Nameとしあき25/11/15(土)12:16:18No.1366244402+
    1763176578738.jpg-(762945 B)
762945 B
ドラゴンがデカくなりがちだけどトイライズのはエクスカイザーの方がデカイのな
金魂はどうなるかな
142無念Nameとしあき25/11/15(土)12:17:23No.1366244629+
>>プラモだけどSMPドラゴンジェットくらいの割り切りが必要になる
>ロボ形態は捨ててジェットと合体パーツに割り切ったのはコロンブスの卵だったよ
逆にグレートパーツ変形を捨てたドラゴンカイザーもありだな
脇から手が覗いてる程度で破綻は収まる
143無念Nameとしあき25/11/15(土)12:17:42No.1366244696そうだねx1
そういう意味ではトイライズは新解釈いれてるんだから
アレンジできるのにグレートのプロポーションが悪いのが意味不明なんだよ
遊び易さ優先なら当時のDXを踏襲してもいいし
144無念Nameとしあき25/11/15(土)12:19:09No.1366245009そうだねx6
>アレンジできるのにグレートのプロポーションが悪いのが意味不明なんだよ
俺は全くそうは思わんな
ヒロイックでハッタリ利いてるいいシルエットだわ
145無念Nameとしあき25/11/15(土)12:19:16No.1366245039+
>ドラゴンがデカくなりがちだけどトイライズのはエクスカイザーの方がデカイのな
>金魂はどうなるかな
腹の伸縮あったらキングとドラゴンで同じ大きさくらいだな……
146無念Nameとしあき25/11/15(土)12:20:56No.1366245405+
トイライズはグレート足が長靴ではなくて
後部が展開して下駄になるから肥大化させなくて
よかったんじゃないかな
147無念Nameとしあき25/11/15(土)12:21:10No.1366245443+
>ドラゴンがデカくなりがちだけどトイライズのはエクスカイザーの方がデカイのな
>金魂はどうなるかな
こうやってみるとプロポーション整えるのはキングエクスカイザーの方が難しいのか…?
148無念Nameとしあき25/11/15(土)12:21:39No.1366245555+
>ドラゴンがデカくなりがちだけどトイライズのはエクスカイザーの方がデカイのな
>金魂はどうなるかな
いつ見ても縮小MPみたいなブレイブガムが狂ってる…
149無念Nameとしあき25/11/15(土)12:24:20No.1366246100そうだねx2
    1763177060633.jpg-(144938 B)
144938 B
肩がちょいでかいぐらいで申し分ないスタイルだと思うけどなぁ
ソードはもっとでっかい方がよかったけど
150無念Nameとしあき25/11/15(土)12:24:37No.1366246162+
    1763177077960.jpg-(111043 B)
111043 B
>>ドラゴンがデカくなりがちだけどトイライズのはエクスカイザーの方がデカイのな
>>金魂はどうなるかな
>いつ見ても縮小MPみたいなブレイブガムが狂ってる…
まああれもエクスカイザーは極力コンパクトにしてプロポーションを保っているからな
ハーフアイもそうだがエクスカイザーの縮小化は一つの答えなのよな
151無念Nameとしあき25/11/15(土)12:25:43No.1366246396+
>ダイヤが銃なのとハートが弓なのは狙ってるだろと
ダイヤが銃なのはダイヤモンドバックって有名な銃とかグリップのダイヤモンドカットからじゃね?
ハートが弓なのは昔から天使の弓があるしモチーフとしては珍しくないのでは?
152無念Nameとしあき25/11/15(土)12:25:50No.1366246414そうだねx2
>>>ドラゴンがデカくなりがちだけどトイライズのはエクスカイザーの方がデカイのな
>>>金魂はどうなるかな
>>いつ見ても縮小MPみたいなブレイブガムが狂ってる…
>まああれもエクスカイザーは極力コンパクトにしてプロポーションを保っているからな
>ハーフアイもそうだがエクスカイザーの縮小化は一つの答えなのよな
カバヤの食玩部門はホンマ神やったなぁ…
153無念Nameとしあき25/11/15(土)12:27:05No.1366246674そうだねx1
>肩がちょいでかいぐらいで申し分ないスタイルだと思うけどなぁ
>ソードはもっとでっかい方がよかったけど
なんか錯覚しがちだけど素エクスカイザーの時点であんだけデカいんだから
グレート形態とのスケール比でこれって充分すぎるほどデカいと思うぞ・・・
あんまデカいと当然重量も増すからポージングや腕の保持力にも影響出るし
154無念Nameとしあき25/11/15(土)12:28:05No.1366246878+
>肩がちょいでかいぐらいで申し分ないスタイルだと思うけどなぁ
いつも後ろに回してたドラゴンの腕を横にしてグレートの肩に這わせる処理はおもろい事を考えるなぁと思った
155無念Nameとしあき25/11/15(土)12:28:18No.1366246918+
>ハーフアイもそうだがエクスカイザーの縮小化は一つの答えなのよな
設定の身長差だとバンクの通りにはならないというのもある
156無念Nameとしあき25/11/15(土)12:28:32No.1366246973+
MPのグレートの剣はとんでもなく長いけど軽かったから扱いやすかった
157無念Nameとしあき25/11/15(土)12:29:11No.1366247111+
    1763177351304.jpg-(17582 B)
17582 B
改めて見るとキングの時点で肩クソデカだな
158無念Nameとしあき25/11/15(土)12:29:22No.1366247155+
>>ダイヤが銃なのとハートが弓なのは狙ってるだろと
>ダイヤが銃なのはダイヤモンドバックって有名な銃とかグリップのダイヤモンドカットからじゃね?
>ハートが弓なのは昔から天使の弓があるしモチーフとしては珍しくないのでは?
クラブも棍棒って考えると長物になるのはまあ苦しくはないモチーフと言える
159無念Nameとしあき25/11/15(土)12:29:23No.1366247160+
    1763177363457.jpg-(1173629 B)
1173629 B
>ドラゴンがデカくなりがちだけどトイライズのはエクスカイザーの方がデカイのな
腰回りがひとまわり大きければ同じくらいのタッパになりそうなんだけどな
160無念Nameとしあき25/11/15(土)12:29:29No.1366247183+
>>肩がちょいでかいぐらいで申し分ないスタイルだと思うけどなぁ
>いつも後ろに回してたドラゴンの腕を横にしてグレートの肩に這わせる処理はおもろい事を考えるなぁと思った
キャノンの移動も兼ねてて完璧なんだわ…
161無念Nameとしあき25/11/15(土)12:32:33No.1366247797+
超合金魂キングエクスカイザーすねまでフタが開くのはたいしたもんだが
中身が小さいんでそこまで開かんでもとも思う
162無念Nameとしあき25/11/15(土)12:34:18No.1366248153そうだねx1
カイザーソードとドラゴンアーチェリー合体させたのがグレートカイザーソードなのに更にアーチェリーくっ付けるのはよくわからん…ってなる
163無念Nameとしあき25/11/15(土)12:35:08No.1366248304そうだねx3
>カイザーソードとドラゴンアーチェリー合体させたのがグレートカイザーソードなのに更にアーチェリーくっ付けるのはよくわからん…ってなる
旧玩具オマージュなので
164無念Nameとしあき25/11/15(土)12:36:20No.1366248558そうだねx1
    1763177780883.jpg-(46151 B)
46151 B
>>カイザーソードとドラゴンアーチェリー合体させたのがグレートカイザーソードなのに更にアーチェリーくっ付けるのはよくわからん…ってなる
>旧玩具オマージュなので
165無念Nameとしあき25/11/15(土)12:37:49No.1366248889+
>カイザーソードとドラゴンアーチェリー合体させたのがグレートカイザーソードなのに更にアーチェリーくっ付けるのはよくわからん…ってなる
まぁそれ言い出したらグレートファイバードの剣も本編ではブレストの意匠のある謎剣でしかないし・・・
166無念Nameとしあき25/11/15(土)12:38:57No.1366249154そうだねx1
旧DXが遊べる玩具の最高峰なのは変わりない
トイライズはもったいないことした
167無念Nameとしあき25/11/15(土)12:39:47No.1366249303+
当時品をオマージュしつつ余剰も無くせるという理に適った仕様なのだ
168無念Nameとしあき25/11/15(土)12:40:08No.1366249386+
>宣材見る限り超合金シンカリオン脹脛の横可動ない感じに見えるけどどうなの?
どこの所言ってるのか分からんが膝関節のロールならない
169無念Nameとしあき25/11/15(土)12:41:42No.1366249726+
>どこの所言ってるのか分からんが膝関節のロールならない
つまり接地性はやや弱いのか
170無念Nameとしあき25/11/15(土)12:42:00No.1366249784+
そして本編だとグレートが使ってるソードってナスカ由来の先代ソードだから
キング本人の剣とも無関係っていうよく分からないヤツ
171無念Nameとしあき25/11/15(土)12:42:58No.1366249975+
近年のタカトミロボ玩具の接地性に対する並々ならないこだわりはなんなんだろうな
172無念Nameとしあき25/11/15(土)12:45:29No.1366250520+
>そして本編だとグレートが使ってるソードってナスカ由来の先代ソードだから
>キング本人の剣とも無関係っていうよく分からないヤツ
先代(ムキムキの白人男性)
173無念Nameとしあき25/11/15(土)12:45:32No.1366250532+
>近年のタカトミロボ玩具の接地性に対する並々ならないこだわりはなんなんだろうな
あれ良過ぎてやばい
足首動かないロボに対する興味が薄くなるぐらいにはやばい
174無念Nameとしあき25/11/15(土)12:46:11No.1366250662+
>肩がちょいでかいぐらいで申し分ないスタイルだと思うけどなぁ
>ソードはもっとでっかい方がよかったけど
何度見てもキングの羽の処理が酷い
実物だと気にならなければいいが
175無念Nameとしあき25/11/15(土)12:46:13No.1366250665+
>>そして本編だとグレートが使ってるソードってナスカ由来の先代ソードだから
>>キング本人の剣とも無関係っていうよく分からないヤツ
>先代(ムキムキの白人男性)
HEーMAN!!
176無念Nameとしあき25/11/15(土)12:46:49No.1366250779+
確かに元はヒーマンの剣玩具だったけどさ…
177無念Nameとしあき25/11/15(土)12:47:06No.1366250830+
アニメのカイザーソードは
なんで剣に弓を合体させたら玩具の素の剣だけになるのか
当時から今もずっと混乱してる
178無念Nameとしあき25/11/15(土)12:48:04No.1366251026+
>アニメのカイザーソードは
>なんで剣に弓を合体させたら玩具の素の剣だけになるのか
>当時から今もずっと混乱してる
そりゃあアレだよ
なりきりの方は弓つけらんないからさ多分

- GazouBBS + futaba-