二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763197149327.jpg-(724811 B)
724811 B無念Nameとしあき25/11/15(土)17:59:09No.1366313332そうだねx9 23:30頃消えます
米不足による価格上昇で日本人の米離れが進み今年度破棄される米が歴代最大量になる意味不明な事態へ
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/15(土)17:59:38No.1366313457そうだねx2
農協の狙い通りだぞ
2無念Nameとしあき25/11/15(土)18:00:33No.1366313691そうだねx21
米は余ってんだよ
値段が戻らないだけで
3無念Nameとしあき25/11/15(土)18:01:41No.1366313954+
書き込みをした人によって削除されました
4無念Nameとしあき25/11/15(土)18:01:51No.1366314006そうだねx2
安売りして損するの嫌やな
そや、廃棄したろ
5無念Nameとしあき25/11/15(土)18:02:42No.1366314222そうだねx12
高く売りつけたい奴ら
ざまあw
6無念Nameとしあき25/11/15(土)18:05:59No.1366315036+
低温で保管しないといかんものでババ抜きするのが悪い
7無念Nameとしあき25/11/15(土)18:07:23No.1366315386そうだねx6
    1763197643024.webp-(72252 B)
72252 B
インバウンド需要で米不足になったって言ってたから
これから中国人が来なくなるとさらに米が余るな
8無念Nameとしあき25/11/15(土)18:07:29No.1366315419そうだねx4
自分にはカルローズで充分すぎた
9無念Nameとしあき25/11/15(土)18:10:09No.1366316064+
廃棄?
つまりコンビニおにぎり高すぎて誰も買えなくて雇われ店長が自腹赤字廃棄で一家心中まっしぐらってこと?
国賊自民党以外全員予想できた事態じゃない?
10無念Nameとしあき25/11/15(土)18:10:53No.1366316234+
誰も買わなくても高い商品を作れば儲かるってこと?
資本主義に革命起こるな
11無念Nameとしあき25/11/15(土)18:12:04No.1366316543+
米がなければ小麦を食べればいいじゃない
12無念Nameとしあき25/11/15(土)18:13:42No.1366316983+
>安売りして損するの嫌やな
>そや、廃棄したろ
牛乳の二の舞になるのか?
でも牛乳は産廃扱いのはずだが
13無念Nameとしあき25/11/15(土)18:14:31No.1366317207そうだねx8
>今年度破棄される米が歴代最大量になる意味不明な事態へ
価格はともかく
備蓄米放出したんだから貯めればよくない?
14無念Nameとしあき25/11/15(土)18:14:52No.1366317304+
>米がなければ小麦を食べればいいじゃない
一時期食パン買ったけど長くは続かんかったわ
最近オーブントースター使ってないし
15無念Nameとしあき25/11/15(土)18:16:34No.1366317756+
価格がパスタの3倍の時点で主食って呼べないわな
16無念Nameとしあき25/11/15(土)18:16:34No.1366317759+
若者のコメ離れ
17無念Nameとしあき25/11/15(土)18:18:08No.1366318127+
米の一粒まで感謝して食べろとかいうけど
農家からしたら大量に買って食わずに捨ててもらう方がありがたいよね
18無念Nameとしあき25/11/15(土)18:19:01No.1366318351+
>価格がパスタの3倍の時点で主食って呼べないわな
どういう計算だよw
19無念Nameとしあき25/11/15(土)18:19:12No.1366318397+
これから不良在庫抱えてる倉庫業者が潰れるので債務処理で在庫米市場に溢れかえるんじゃないかな
米価格の下押し圧力で経営基盤が弱い米農家が連鎖的に潰れちゃいそうな感じ
流通引っ掻き回したやつ捜査して捕まえないとダメでしょこれ
20無念Nameとしあき25/11/15(土)18:19:37No.1366318519そうだねx1
余裕ぶっこいてたら外食からも砂かけられだしたな
21無念Nameとしあき25/11/15(土)18:19:59No.1366318611+
今の価格で買ってくれる客を頑張って探してください
オレはオートミールと麦とパスタとパンでいいわ
22無念Nameとしあき25/11/15(土)18:20:55No.1366318845+
>今年度破棄される米が歴代最大量になる意味不明な事態へ
国「余ってるのならこちらで処分して差し上げますよ」
23無念Nameとしあき25/11/15(土)18:21:04No.1366318885そうだねx1
>米の一粒まで感謝して食べろとかいうけど
>農家からしたら大量に買って食わずに捨ててもらう方がありがたいよね
農家が買った後の使い方まで指図できるわけないのに無意味な事で擦るのやめたらとしか
24無念Nameとしあき25/11/15(土)18:21:09No.1366318909+
作りすぎたキャベツをトラクターでつぶすみたいな感じか
割とよくある話なのかなと思ったり
25無念Nameとしあき25/11/15(土)18:21:32No.1366319001+
    1763198492452.jpg-(224208 B)
224208 B
どうすんのこれ
26無念Nameとしあき25/11/15(土)18:21:50No.1366319098そうだねx2
>今の価格で買ってくれる客を頑張って探してください
>オレはオートミールと麦とパスタとパンでいいわ
嫁さんやお子さんは?
27無念Nameとしあき25/11/15(土)18:22:33No.1366319294+
>どうすんのこれ
そりゃあ旨味無いもん
28無念Nameとしあき25/11/15(土)18:24:20No.1366319800そうだねx2
農家の保護って言うがもう日本国民が国産米を喰っていないならもう繋がりはないよね
29無念Nameとしあき25/11/15(土)18:25:24No.1366320100+
安くするくらいなら破棄する
30無念Nameとしあき25/11/15(土)18:26:57No.1366320575+
在庫米の話じゃなくて炊いて賞味期限がついてしまったコメの話だろたぶん
弁当類が高くて売れない→廃棄が全国のスーパーとかで起きてんじゃないの
31無念Nameとしあき25/11/15(土)18:28:53No.1366321146そうだねx4
>安くするくらいなら破棄する
農業って昔からそうじゃない?
採れ過ぎた野菜とか踏み潰して土に戻す
32無念Nameとしあき25/11/15(土)18:31:30No.1366321854+
米農家とか先細りだしな
33無念Nameとしあき25/11/15(土)18:33:07No.1366322287そうだねx2
ここぞとばかりに頭悪い値上げした連中に詰め腹切ってもらえばいいんじゃね?
34無念Nameとしあき25/11/15(土)18:33:12No.1366322314そうだねx1
>>価格がパスタの3倍の時点で主食って呼べないわな
>どういう計算だよw
うちの近所だと
・米 5キロ 4000円代
・パスタ 1キロ 200円くらい(最安で)
米もパスタも、100グラムが出来上がり220グラムくらいなので、これを一食とすると
・米 100グラム 80円
・パスタ 100グラム 20円
こんな感じかな
35無念Nameとしあき25/11/15(土)18:35:15No.1366322860+
一時サクナヒメで米作りが注目されてたのにな
現実ではジジババしか作ってねぇな
36無念Nameとしあき25/11/15(土)18:36:43No.1366323258+
書き込みをした人によって削除されました
37無念Nameとしあき25/11/15(土)18:37:07No.1366323373+
>米不足による価格上昇で日本人の米離れが進み今年度破棄される米が歴代最大量になる意味不明な事態へ
特にソースが見当たらないあたり
根拠が無いなら、そりゃあ意味不明な結論にもなるんじゃねって思った
歴代最大量って単語センスがアレだし
38無念Nameとしあき25/11/15(土)18:38:21No.1366323725+
米あまってるのに安売りはしたくない
39無念Nameとしあき25/11/15(土)18:41:15No.1366324513+
廃棄米ということで飼料にする
と言う名目で安く売る
40無念Nameとしあき25/11/15(土)18:43:33No.1366325152そうだねx4
>米あまってるのに安売りはしたくない
それは構わない
その分カルローズをどんどん輸入してくれればいいよ
41無念Nameとしあき25/11/15(土)18:43:39No.1366325174+
>・米 5キロ 4000円代
>・パスタ 1キロ 200円くらい(最安で)
米も最安で比較しないと意味無いのでは…
42無念Nameとしあき25/11/15(土)18:43:47No.1366325201+
JAは米農家を殲滅でもしたいの?
43無念Nameとしあき25/11/15(土)18:45:01No.1366325500+
なんでJAの所為なの
44無念Nameとしあき25/11/15(土)18:46:09No.1366325785そうだねx1
>なんでJAの所為なの
他のとしあきが皆叩いてるからに決まってるだろ
45無念Nameとしあき25/11/15(土)18:47:38No.1366326197+
だから最初から言ってたんじゃん
パニック買いとテンバイヤーのせいだって
46無念Nameとしあき25/11/15(土)18:49:01No.1366326630そうだねx4
>なんでJAの所為なの
米の流通にガッツリ関わってる組織がなんで関係無いと思うんだ
47無念Nameとしあき25/11/15(土)18:49:51No.1366326850+
>>・米 5キロ 4000円代
>>・パスタ 1キロ 200円くらい(最安で)
>米も最安で比較しないと意味無いのでは…
米もパスタ並みに関税低くして比較しないと
48無念Nameとしあき25/11/15(土)18:50:48No.1366327133+
>だから最初から言ってたんじゃん
>パニック買いとテンバイヤーのせいだって
マスク品薄もそうだけどマスコミが加熱させた責任何も感じてないよな
49無念Nameとしあき25/11/15(土)18:52:07No.1366327501そうだねx2
卸「値段下げてお前らに食わすくらいなら捨てた方がマシだ!!!!!!!!」
50無念Nameとしあき25/11/15(土)18:52:35No.1366327638+
>米の流通にガッツリ関わってる組織がなんで関係無いと思うんだ
JAに限定したことではないのでは
51無念Nameとしあき25/11/15(土)18:55:25No.1366328469+
いやマジで米食から麦食に切り替えたら血糖値改善した
米やめて麦にしたら保険料激減するんじゃ
52無念Nameとしあき25/11/15(土)18:57:02No.1366328910+
流通業者もJA傘下みたいなもんやし擁護は無理筋だろ
53無念Nameとしあき25/11/15(土)18:58:34No.1366329393+
>いやマジで米食から麦食に切り替えたら血糖値改善した
>米やめて麦にしたら保険料激減するんじゃ
散々言われてた白米毒物説がこれを機に各地で証明されてるのか
54無念Nameとしあき25/11/15(土)18:58:49No.1366329459+
麦100%で炊いて食べたことないけどどうなんだろう?
5kgで2千円未満だから選択肢としてありかも知れない
55無念Nameとしあき25/11/15(土)18:59:23No.1366329650そうだねx1
パスタってGI値も低いし価格面も優秀だから米なんかよりずっと高コスパで健康的なんだな
56無念Nameとしあき25/11/15(土)19:02:31No.1366330626+
>>・米 5キロ 4000円代
>>・パスタ 1キロ 200円くらい(最安で)
>米も最安で比較しないと意味無いのでは…
もう手に入らないけど
・米 5キロ 2000円(小泉米)
・パスタ 1キロ 200円くらい(最安で)
ということで
・米 100グラム 40円
・パスタ 100グラム 20円
こんな感じ...倍くらいだね
57無念Nameとしあき25/11/15(土)19:04:52No.1366331257そうだねx1
カルローズすら4000円盗もうとしてくるから4000円からの計算でええやろ
58無念Nameとしあき25/11/15(土)19:09:01No.1366332414+
>一時サクナヒメで米作りが注目されてたのにな
>現実ではジジババしか作ってねぇな
いや
一部の中国人が日本に来て農業やってるよ
金になるからね
59無念Nameとしあき25/11/15(土)19:09:30No.1366332559+
>・米 5キロ 2000円(小泉米)
>・パスタ 1キロ 200円くらい(最安で)
>ということで
>・米 100グラム 40円
>・パスタ 100グラム 20円
>こんな感じ...倍くらいだね
ただご飯茶碗一杯は米換算で70グラムくらいだから30円と20円の差になるね
結局のところほとんど変わらん

茶碗一膳のご飯は、盛り方によって異なりますが、標準的な量で約150gです。
60無念Nameとしあき25/11/15(土)19:09:36No.1366332587+
豊作なのに高値をつける
61無念Nameとしあき25/11/15(土)19:11:00No.1366332943+
>豊作なのに高値をつける
数倍の売り上げを出した業者もあるし
もう戻れないんだろうね
62無念Nameとしあき25/11/15(土)19:11:14No.1366333007+
>ただご飯茶碗一杯は米換算で70グラムくらいだから30円と20円の差になるね
>結局のところほとんど変わらん
>茶碗一膳のご飯は、盛り方によって異なりますが、標準的な量で約150gです。
つまり米は5キロ2000円ならアリってことだな
63無念Nameとしあき25/11/15(土)19:12:20No.1366333308そうだねx1
カルローズ米のアメリカでの小売価格はキログラムあたり120〜130円です
日本の反社カス卸を経由するとこれが小売価格で880円になります
アメリカ人の給与は日本人の2倍から3倍が平均です
すごいですね
つまりアメリカ人は日本人の感覚にするとキロ60〜65円くらいの感覚でカルローズを買って食べている訳ですね
https://yorozuipsc.com/uploads/1/3/2/5/132566344/8cc574922e87be3329c8.pdf
64無念Nameとしあき25/11/15(土)19:12:38No.1366333409そうだねx4
>つまり米は5キロ2000円ならアリってことだな
以前はそれぐらいだったよ
65無念Nameとしあき25/11/15(土)19:13:18No.1366333584そうだねx1
※アメリカでは現在も日本米は3000円くらいです
66無念Nameとしあき25/11/15(土)19:14:48No.1366334007そうだねx2
日本の卸って糞以下のカルテルヤクザじゃん
67無念Nameとしあき25/11/15(土)19:14:49No.1366334010+
>米は余ってんだよ
>値段が戻らないだけで
なんでだよ
ふざけんなよタコ
68無念Nameとしあき25/11/15(土)19:15:08No.1366334111+
アメリカの米の話なのか
日本からアメリカに輸入してる日本米の話なのか
69無念Nameとしあき25/11/15(土)19:16:21No.1366334479+
日本人の米離れを加速させてるんだが保守的にはこれは問題無いのか
70無念Nameとしあき25/11/15(土)19:19:47No.1366335413+
SDGsが泣くぞ
71無念Nameとしあき25/11/15(土)19:19:58No.1366335456+
大規模農業に踏み出せばコメは安くなるけど
JAバンクが儲かってるから貯金減らしたくないからサラリーマン兼業農家を失くしたくないらしいよ
72無念Nameとしあき25/11/15(土)19:20:38No.1366335619+
アメリカでは"販売価格で"5kg7ドルくらいの米が
日本の詐欺業界に流通させると5kg4400円になるって頭おかしいな
関税分の1700円を税で余計に払わされてる上に謎の横領費が1700円ほど乗ってる
アメリカの高価な人件費通しての販売価格だからコストが〜とかは嘘
73無念Nameとしあき25/11/15(土)19:20:46No.1366335648そうだねx3
もう終わりだ猫の国
74無念Nameとしあき25/11/15(土)19:21:47No.1366335933+
5㎏3000円から下がらないな
75無念Nameとしあき25/11/15(土)19:22:27No.1366336122+
カルローズ米より安い米がどこにもない
76無念Nameとしあき25/11/15(土)19:22:42No.1366336203+
エジプト米とか食ってみたい
77無念Nameとしあき25/11/15(土)19:22:51No.1366336243+
俺で良ければ引き取るよ
78無念Nameとしあき25/11/15(土)19:23:14No.1366336350+
ラムーでたまに5kg1680円くらいの古米売ってるぞ
79無念Nameとしあき25/11/15(土)19:23:33No.1366336437そうだねx3
アメリカだと日本の米が3000円(20ドル)ってもっと報道しろや
80無念Nameとしあき25/11/15(土)19:24:48No.1366336829+
>カルローズ米より安い米がどこにもない
マツキヨのパール系カルローズ3500で西友の台湾米よりちょい安いくらいでまだまだ買う気起きんな
81無念Nameとしあき25/11/15(土)19:25:36No.1366337032+
>ラムーでたまに5kg1680円くらいの古米売ってるぞ
敷地から出たらノークレームノーリターンの店だっけか
82無念Nameとしあき25/11/15(土)19:25:40No.1366337050そうだねx5
なんで日本の米屋通すといきなり掛け率200%超えるんだよ
83無念Nameとしあき25/11/15(土)19:28:10No.1366337773そうだねx2
モノの金額は需給バランスで決まるって昔勉強したけど
あんまそうでもないっぽいな
84無念Nameとしあき25/11/15(土)19:28:12No.1366337783+
価格高騰→買い控え→生産調整の負のループ入ってるな
自給率とか考えて無い無防備マンの農政
85無念Nameとしあき25/11/15(土)19:29:07No.1366338037+
>モノの金額は需給バランスで決まるって昔勉強したけど
>あんまそうでもないっぽいな
現実には利権とか政治が加わるってことか
86無念Nameとしあき25/11/15(土)19:30:09No.1366338330+
>モノの金額は需給バランスで決まるって昔勉強したけど
>あんまそうでもないっぽいな
政府が生産量強要して関税数百%なんて掛けてる時点で市場原理なんかないよ
87無念Nameとしあき25/11/15(土)19:30:44No.1366338497+
米が高くて買えないの!
減反します
???
88無念Nameとしあき25/11/15(土)19:31:42No.1366338778+
>米が高すぎて買えないから破棄されてるの!
>多いみたいなので減反します
>???
89無念Nameとしあき25/11/15(土)19:32:06No.1366338896+
貧乏人に売る国産米はもう無いんだ
散れ散れ
90無念Nameとしあき25/11/15(土)19:32:29No.1366339004そうだねx3
お米券配る予算あるなら値段下げれば良いのに
91無念Nameとしあき25/11/15(土)19:32:29No.1366339008そうだねx1
田んぼ潰してソーラーパネルでもしきつめとけばいいんじゃね?
92無念Nameとしあき25/11/15(土)19:33:12No.1366339217そうだねx2
>SDGsが泣くぞ
今はそのバッチってバカの印みたいな扱いなのよね
未だにそれやってる企業は情報が遅過ぎる
93無念Nameとしあき25/11/15(土)19:33:34No.1366339333+
10年前に一人暮らしで炊飯器いらなくねって捨てた俺の先見の明よ
94無念Nameとしあき25/11/15(土)19:33:36No.1366339347+
米についた害虫みたいな業界を保護する為に5kgあたり1700円の税を掛けます
95無念Nameとしあき25/11/15(土)19:33:46No.1366339391そうだねx2
>なんで日本の米屋通すといきなり掛け率200%超えるんだよ
そこに悪人がいるからだよ
96無念Nameとしあき25/11/15(土)19:33:50No.1366339414そうだねx5
高い国産米は廃棄されて豚の餌になり
日本国民は安いカルローズを食べるのか
なんなんだこの異様な状況は
97無念Nameとしあき25/11/15(土)19:34:33No.1366339626そうだねx2
>10年前に一人暮らしで炊飯器いらなくねって捨てた俺の先見の明よ
自炊したらわかるけど和食系なんで皿数がアホみたいに増えるから洋食にした方が洗い物も圧倒的に減るし炊飯の手間も無いから時短になるのよな
98無念Nameとしあき25/11/15(土)19:34:55No.1366339739そうだねx3
スーパーの米の棚もぎっしり売れ残ってて
全然売れてないというの本当なんだな
5キロ5000円も払えないわな
99無念Nameとしあき25/11/15(土)19:35:06No.1366339791+
高市さんのおかげです
100無念Nameとしあき25/11/15(土)19:35:21No.1366339865+
安い(吊り上げで1000円の物が4000〜4500円)
101無念Nameとしあき25/11/15(土)19:35:21No.1366339869そうだねx1
コレでコオロギ食わせようっていうんだか
意識高い系はロクな事しない
102無念Nameとしあき25/11/15(土)19:35:55No.1366340024そうだねx3
ばーか滅びろ米業界
103無念Nameとしあき25/11/15(土)19:35:56No.1366340027+
>コレでコオロギ食わせようっていうんだか
>意識高い系はロクな事しない
わかりました
大豆食べます
104無念Nameとしあき25/11/15(土)19:36:36No.1366340225+
    1763202996968.jpg-(33651 B)
33651 B
ありがたく思え
105無念Nameとしあき25/11/15(土)19:37:31No.1366340541そうだねx6
>ありがたく思え
人は見た目通り
106無念Nameとしあき25/11/15(土)19:38:35No.1366340867+
    1763203115642.png-(549405 B)
549405 B
謎のやり取りをする癒着農家たち
107無念Nameとしあき25/11/15(土)19:38:41No.1366340894そうだねx1
ゲッティー食おうぜゲッティー
108無念Nameとしあき25/11/15(土)19:39:59No.1366341332+
今儲かれば米離れなんかどうでもいいって連中だけど
今儲かるかも怪しいのはギャグやろ
109無念Nameとしあき25/11/15(土)19:40:49No.1366341592そうだねx4
日本の反社卸の米なんか豚の餌でいいよ
人類の食べ物であるパスタと小麦加工食品食べるから
110無念Nameとしあき25/11/15(土)19:40:56No.1366341633+
政府が高く買い取り備蓄米として放流すると予想
111無念Nameとしあき25/11/15(土)19:41:29No.1366341767そうだねx3
    1763203289978.jpg-(55853 B)
55853 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
112無念Nameとしあき25/11/15(土)19:42:57No.1366342175+
結構みんなあっさりパンとかパスタ食うわって切り替えてて
ソウルフードくん思ったよりザコだったのおもろい
113無念Nameとしあき25/11/15(土)19:43:17No.1366342272+
>ただご飯茶碗一杯は米換算で70グラムくらいだから30円と20円の差になるね
お前頭悪すぎるんだよ
茶碗一般なんて無意味な単位で誰も食べないの
動いて使った分のカロリーを取るように無意識のうちに食べる量変えて帳尻合わせてる
死んだほうがいいレベルの池沼だ
114無念Nameとしあき25/11/15(土)19:44:52No.1366342756そうだねx1
カロリーベースでパンと逆転してるよ
ダブルスコアくらいでそこらへんに売ってる食パンの方が優秀
115無念Nameとしあき25/11/15(土)19:45:17No.1366342876そうだねx1
ここ数日のカルローズだと
ドンキで4kg2200円くらい
コスモスで5㎏3000円くらいってのは見た
116無念Nameとしあき25/11/15(土)19:45:33No.1366342969そうだねx2
5キロ5000円の異常な高値に吊り上げて
高すぎて日本国民が買わなくなり廃棄されて豚の餌になる
農家はこれで満足なのか?
117無念Nameとしあき25/11/15(土)19:45:43No.1366343033+
>安売りして損するの嫌やな
>そや、廃棄したろ
捨てたら廃棄費用かかる上に全損なんだけど
118無念Nameとしあき25/11/15(土)19:45:56No.1366343116そうだねx1
>結構みんなあっさりパンとかパスタ食うわって切り替えてて
>ソウルフードくん思ったよりザコだったのおもろい
皆富豪ってワケじゃないから
119無念Nameとしあき25/11/15(土)19:46:01No.1366343147+
豚くんは美味しいお米たべられて良かったからハッピーエンド
120無念Nameとしあき25/11/15(土)19:46:22No.1366343272+
>政府が高く買い取り備蓄米として放流すると予想
買い叩けよ馬鹿なのっていうか買わなくていいじゃん
121無念Nameとしあき25/11/15(土)19:47:01No.1366343475そうだねx3
歴史上では1年余りで主食が2.5倍になってりゃ暴動が起きるもんなんだが日本人って暢気だね
122無念Nameとしあき25/11/15(土)19:47:29No.1366343612+
>買い叩けよ馬鹿なのっていうか買わなくていいじゃん
大事な票田献金なんだよ
123無念Nameとしあき25/11/15(土)19:47:49No.1366343725そうだねx1
>ここ数日のカルローズだと
>ドンキで4kg2200円くらい
>コスモスで5㎏3000円くらいってのは見た
関税なければ半値ぐらいじゃん
124無念Nameとしあき25/11/15(土)19:48:30No.1366343950そうだねx6
>大事な票田献金なんだよ
漁協もゴミだし組織票って弊害しかなく無い?
125無念Nameとしあき25/11/15(土)19:49:14No.1366344157+
>漁協もゴミだし組織票って弊害しかなく無い?
消費者同士で組織組めばワンチャン
126無念Nameとしあき25/11/15(土)19:49:20No.1366344182そうだねx1
>歴史上では1年余りで主食が2.5倍になってりゃ暴動が起きるもんなんだが日本人って暢気だね
暴動の起こし方もわからんくらい家畜化されたのが日本人
税金絞られるために生かされてる
127無念Nameとしあき25/11/15(土)19:49:25No.1366344208+
>歴史上では1年余りで主食が2.5倍になってりゃ暴動が起きるもんなんだが日本人って暢気だね
一揆打ちこわしするには我々はあまりにも弱体化しすぎた
生物としての暴力性を奪われたプランクトンのごとき存在においやられた
128無念Nameとしあき25/11/15(土)19:49:30No.1366344236そうだねx1
>歴史上では1年余りで主食が2.5倍になってりゃ暴動が起きるもんなんだが日本人って暢気だね
日教組の去勢教育の賜物
129無念Nameとしあき25/11/15(土)19:50:22No.1366344500そうだねx1
>歴史上では1年余りで主食が2.5倍になってりゃ暴動が起きるもんなんだが日本人って暢気だね
まずな負担率が5割ちかいとか重税国なんだよ日本は
130無念Nameとしあき25/11/15(土)19:50:45No.1366344626+
日本人が権威に逆らうのなんて
エスカレーターの片側空けないでねって公式声明に全日本人が謎に逆らう
謎の事象ぐらいでしょ
131無念Nameとしあき25/11/15(土)19:50:56No.1366344679+
急でダメだった
132無念Nameとしあき25/11/15(土)19:50:58No.1366344695+
どうしたらいいんだろうな本当に
133無念Nameとしあき25/11/15(土)19:51:00No.1366344705そうだねx6
暴力は良くないって言うけど暴力も完全に無いと無限に利権屑が蔓延るんだなって
アメリカやヨーロッパくらい攻撃的じゃないと悪が増長するだけなんだね
134無念Nameとしあき25/11/15(土)19:51:50No.1366344978そうだねx2
>まずな負担率が5割ちかいとか重税国なんだよ日本は
外国米にいたっちゃ消費税合わせると8割くらいが税
135無念Nameとしあき25/11/15(土)19:52:04No.1366345041そうだねx2
やはり暴力...暴力は全てを解決する...
136無念Nameとしあき25/11/15(土)19:53:00No.1366345363+
>どうしたらいいんだろうな本当に
みんなカルローズ買うようになって新米が全然売れない状態だし
こうなるとスーパーなんかも売れない商品の仕入れを減らすから
嫌でも値下げしないとやっていけない状態になると思うよ
市場が勝手に調整してくれるというやつだな
137無念Nameとしあき25/11/15(土)19:54:00No.1366345676そうだねx5
今回のなんて関税の悪用だからな
保護されてるくせにその保護悪用して値段吊り上げを始めた害虫なんて不買でいい
138無念Nameとしあき25/11/15(土)19:55:32No.1366346158そうだねx4
日本農家の米は豚の餌って事
139無念Nameとしあき25/11/15(土)19:55:35No.1366346176+
>市場が勝手に調整してくれるというやつだな
農水相「だから市場が価格を決めるっていってんでしょ」
140無念Nameとしあき25/11/15(土)19:56:11No.1366346362+
市場が価格決めるなら関税廃止して生産量の強要やめろや
141無念Nameとしあき25/11/15(土)19:59:37No.1366347493そうだねx1
元々国民の食を守るため非営利団体としてたJAはコイツが非営利団体を削除した
その当時から米先物上場大阪維新の台頭となんとなくガッチする

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-09-01/2015090105_01_0.html
142無念Nameとしあき25/11/15(土)20:02:29No.1366348480そうだねx1
>>市場が勝手に調整してくれるというやつだな
>農水相「だから市場が価格を決めるっていってんでしょ」
市場任せって言うなら減産指示だすなよ関税なくせよ
JAの傀儡大臣が
143無念Nameとしあき25/11/15(土)20:02:57No.1366348637+
日本の敵
144無念Nameとしあき25/11/15(土)20:04:31No.1366349134+
145無念Nameとしあき25/11/15(土)20:04:40No.1366349187+
主食はカネになる
146無念Nameとしあき25/11/15(土)20:17:29No.1366353580+
買わないんじゃなくて買えないんですよ
米は高級品なんです
147無念Nameとしあき25/11/15(土)20:18:35No.1366353983+
だったら主食とか言って異常な関税掛けないでね
148無念Nameとしあき25/11/15(土)20:18:51No.1366354084+

いったい

どこのシャッターが下りたの?
149無念Nameとしあき25/11/15(土)20:21:11No.1366354908+
>歴史上では1年余りで主食が2.5倍になってりゃ暴動が起きるもんなんだが日本人って暢気だね
他に食うものがあるからまだ襲われてないだけ

- GazouBBS + futaba-