二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763213412168.jpg-(14672 B)
14672 B無念Nameとしあき25/11/15(土)22:30:12No.1366396445そうだねx19 04:45頃消えます
100円じゃ買えなかった
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/15(土)22:31:14No.1366396749そうだねx40
コールドスリープでもしてたの?
2無念Nameとしあき25/11/15(土)22:31:19No.1366396772そうだねx27
今は200円だな
インフレとカカオ高騰
3無念Nameとしあき25/11/15(土)22:31:34No.1366396847そうだねx18
今さらかよ…
4無念Nameとしあき25/11/15(土)22:32:04No.1366396988そうだねx66
一昔前なら安い時は88円とかで買えたんだけどな
あっという間に値上がりしたね
5無念Nameとしあき25/11/15(土)22:32:28No.1366397120そうだねx15
余計なものが入ってない唯一の安い板チョコだったのに
6無念Nameとしあき25/11/15(土)22:32:36No.1366397159そうだねx1
体に良くないからやめとけ
7無念Nameとしあき25/11/15(土)22:32:59No.1366397268そうだねx5
特にチョコなんて全てが滅茶苦茶値上がりしてるから
8無念Nameとしあき25/11/15(土)22:33:55No.1366397547そうだねx25
    1763213635797.jpg-(1590589 B)
1590589 B
どうしてこんなことに
9無念Nameとしあき25/11/15(土)22:34:19No.1366397679そうだねx10
>コールドスリープでもしてたの?
出所あきかもしれないぞ
10無念Nameとしあき25/11/15(土)22:34:23No.1366397702そうだねx19
    1763213663836.jpg-(20753 B)
20753 B
アポロチョコが200円になる世界が来るとはこのリハクの目をもってしても…
11無念Nameとしあき25/11/15(土)22:35:14No.1366397938そうだねx2
    1763213714806.mp4-(1028723 B)
1028723 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
12無念Nameとしあき25/11/15(土)22:35:18No.1366397951そうだねx9
ほんとにチョコ高くなったよなぁ…俺2年くらい買ってない
13無念Nameとしあき25/11/15(土)22:36:12No.1366398233+
ダイソーで2枚330円だな
14無念Nameとしあき25/11/15(土)22:36:45No.1366398395そうだねx1
    1763213805456.png-(89022 B)
89022 B
昔はチョコ好きだったけど全然食わなくなったな
子供の頃のこれが好きだった
15無念Nameとしあき25/11/15(土)22:36:54No.1366398433+
チョコベビーなら…
チョコベビーならなんとかしてくれる…
16無念Nameとしあき25/11/15(土)22:37:02No.1366398468+
そういやチョコ高くなったな
17無念Nameとしあき25/11/15(土)22:37:09No.1366398508そうだねx2
合成カカオとかないの
18無念Nameとしあき25/11/15(土)22:37:31No.1366398622そうだねx3
200円出すなら流石に他の奴買うなぁと思って久しく買ってない
19無念Nameとしあき25/11/15(土)22:37:40No.1366398673そうだねx1
    1763213860624.jpg-(134008 B)
134008 B
コロナ禍の時にドン・キホーテで期限間近なやつが1枚10円で叩き売りされてた
20無念Nameとしあき25/11/15(土)22:37:45No.1366398690そうだねx6
とてもきつい
21無念Nameとしあき25/11/15(土)22:38:34No.1366398942そうだねx11
>200円出すなら流石に他の奴買うなぁと思って久しく買ってない
俺も…チョコ大好きだったけど一度買わない選択してみたら意外と食わなくても平気だとわかった
22無念Nameとしあき25/11/15(土)22:38:40No.1366398980+
>どうしてこんなことに
これどこの外国?
23無念Nameとしあき25/11/15(土)22:38:55No.1366399059+
大事なものはクロンボまかせじゃなく
先進国人が自分で作れってことだよ
24無念Nameとしあき25/11/15(土)22:39:04No.1366399095+
麦チョコも100円じゃ買えなくなってきた
家で映画見るときのおやつに買ってたのに…
25無念Nameとしあき25/11/15(土)22:39:11No.1366399144+
そもそもチョコ自体が世界的に高いんだよ今
+円安で日本はもっと高いだけで
26無念Nameとしあき25/11/15(土)22:39:12No.1366399149+
    1763213952558.jpg-(181731 B)
181731 B
>合成カカオとかないの
トップバリューのこれがチョコもどきだと聞いたな
https://www.topvalu.net/tv-chococa/
27無念Nameとしあき25/11/15(土)22:39:42No.1366399287+
    1763213982572.jpg-(254882 B)
254882 B
これもよく食ってたなぁ
28無念Nameとしあき25/11/15(土)22:39:59No.1366399376+
手持ちの小銭でギリギリ買えなくて電子マネー使うときの悔しさと無常感とインフレ物価高騰の絶望感ぱないよね
29無念Nameとしあき25/11/15(土)22:40:36No.1366399564+
ガーナ産カカオが天候不良で二年前の四倍の値段とか言われてるのでそりゃそうよ
30無念Nameとしあき25/11/15(土)22:41:32No.1366399853+
アフリカ以外でもカカオ育てるように変えていこうよ
31無念Nameとしあき25/11/15(土)22:43:04No.1366400307+
>アフリカ以外でもカカオ育てるように変えていこうよ
気候が…
32無念Nameとしあき25/11/15(土)22:43:48No.1366400544+
農園のガキがサボってんのか?
33無念Nameとしあき25/11/15(土)22:43:53No.1366400571+
としあき残念なことだが聞いてくれ
物価は来年も再来年もずっと上がり続けるんだ
ここで終わりじゃないんだ・・・
34無念Nameとしあき25/11/15(土)22:45:37No.1366401048+
ガーナの黒人時給2000円の先進国イズムに目覚めてしまったためチョコ爆騰
35無念Nameとしあき25/11/15(土)22:45:39No.1366401062+
今買ってるのはダイソー80gの108円のやつだけだ
昔は120gあったのに
36無念Nameとしあき25/11/15(土)22:46:09No.1366401209+
スレ画は板チョコだと圧倒的に美味しいしまだ許せる
37無念Nameとしあき25/11/15(土)22:46:50No.1366401397そうだねx13
カカオ農場を潰して金を採掘してるからなぁ
しかも下手糞な技術なものだからカカオ農場だった場所は汚染が拡大中だし
38無念Nameとしあき25/11/15(土)22:46:59No.1366401440+
国産のおいしくない板チョコってあるの?
39無念Nameとしあき25/11/15(土)22:47:14No.1366401492+
明治さんは物価高に影響されるほど弱い企業じゃないもん
40無念Nameとしあき25/11/15(土)22:47:16No.1366401499+
>スレ画は板チョコだと圧倒的に美味しいしまだ許せる
コーヒーと一緒に頂くとマジで美味い
41無念Nameとしあき25/11/15(土)22:47:51No.1366401670そうだねx9
>農園のガキがサボってんのか?
農園を潰して希少金属を掘っている
42無念Nameとしあき25/11/15(土)22:48:11No.1366401755+
ダイソーでも板チョコ類2個で300円になってた
43無念Nameとしあき25/11/15(土)22:48:16No.1366401779そうだねx4
コーヒーも値上がりやばいね
44無念Nameとしあき25/11/15(土)22:48:23No.1366401805そうだねx9
    1763214503779.webp-(174202 B)
174202 B
チョコが高すぎて
45無念Nameとしあき25/11/15(土)22:48:40No.1366401884そうだねx6
カカオが天候不順で取れない!じゃあ金採掘で生活費稼ごう!カカオ農園が汚染されてもっと取れなくなった!
デスコンボ
46無念Nameとしあき25/11/15(土)22:49:52No.1366402237そうだねx33
    1763214592770.jpg-(29457 B)
29457 B
>チョコが高すぎて
47無念Nameとしあき25/11/15(土)22:49:55No.1366402255+
ダイソーで100円で外国製の板チョコ(80g)売ってた
なんか油っぽかった
48無念Nameとしあき25/11/15(土)22:50:07No.1366402304+
カカオ栽培に必須の特殊な蚊も社会に目覚めてボイコットしてる
49無念Nameとしあき25/11/15(土)22:50:08No.1366402313そうだねx9
>大事なものはクロンボまかせじゃなく
>先進国人が自分で作れってことだよ
いやその自称先進国の奴らがカカオを投機対象にしたからだろ
50無念Nameとしあき25/11/15(土)22:50:11No.1366402327+
餡子でも食ってろ
51無念Nameとしあき25/11/15(土)22:50:24No.1366402389そうだねx7
米もチョコも倍だよ…給料も年金も倍にしてくれい…
52無念Nameとしあき25/11/15(土)22:50:29No.1366402424+
>一昔前なら安い時は88円とかで買えたんだけどな
>あっという間に値上がりしたね
半年前はセブンで150円で買えたし半年で50円くらい上がってない?
53無念Nameとしあき25/11/15(土)22:50:35No.1366402443+
スーパーでスレ画とロッテで安くなってるほう大量に買うよね
54無念Nameとしあき25/11/15(土)22:50:53No.1366402531+
盗ったら?
55無念Nameとしあき25/11/15(土)22:50:56No.1366402545+
>昔はチョコ好きだったけど全然食わなくなったな
>子供の頃のこれが好きだった
森永はお菓子屋なのに板チョコを廃盤にした恥知らずだから…余所でチョコ扱ってる所は規模はショボくても板チョコ作らないなんてまずないのに
56無念Nameとしあき25/11/15(土)22:51:14No.1366402630そうだねx1
温暖化してるなら国産カカオ栽培もワンチャン…
57無念Nameとしあき25/11/15(土)22:51:37No.1366402741+
>餡子でも食ってろ
もっと高いのを薦めるバカ
58無念Nameとしあき25/11/15(土)22:51:56No.1366402815+
>チョコが高すぎて
笑った
59無念Nameとしあき25/11/15(土)22:52:13No.1366402899そうだねx4
>どうしてこんなことに
アルフォートの大袋が198円と数年前と同じ価格で売ってたから
思わず手に取ったらものすごく小さくなっててびびった
何個入りだこれ・・ってなったけど個数表示なくてグラム表示でよくわからんからそっと棚に戻した
60無念Nameとしあき25/11/15(土)22:52:17No.1366402919そうだねx2
冬に飲みたくなってくるココアももちろんクソ高い
61無念Nameとしあき25/11/15(土)22:52:24No.1366402957そうだねx3
所詮嗜好品だから高けりゃ別に他のでいいかーってなるから正直そこまで困ってはいない
62無念Nameとしあき25/11/15(土)22:52:28No.1366402976+
    1763214748702.jpg-(74275 B)
74275 B
明治ならこれが好きだった
63無念Nameとしあき25/11/15(土)22:52:34No.1366402996+
ゴボウチョコを早く普及させて
64無念Nameとしあき25/11/15(土)22:52:36No.1366403003そうだねx1
姪にチョコ持っていってあげるとめちゃくちゃ喜ばれる
前と違って気軽に食べられなくなったしな…
値上げ辛い
65無念Nameとしあき25/11/15(土)22:52:57No.1366403092そうだねx3
>>農園のガキがサボってんのか?
>農園を潰して希少金属を掘っている
強盗団が掘るために農園荒らして再起不能にしたのもある
66無念Nameとしあき25/11/15(土)22:53:04No.1366403124そうだねx1
>温暖化してるなら国産カカオ栽培もワンチャン…
というか生産量が減って値上がりしてる→図らずもブルーオーシャン化が進んでるからどっかの企業がカカオ栽培に乗り出してきても不思議じゃないんだよな
67無念Nameとしあき25/11/15(土)22:53:20No.1366403209そうだねx3
チョコってチョコだけで食いたいよな
ビスケットとかいらねーわ
68無念Nameとしあき25/11/15(土)22:53:28No.1366403238そうだねx3
もうフェアトレードとか考えなくていいよ
69無念Nameとしあき25/11/15(土)22:53:30No.1366403248+
>餡子でも食ってろ
よしカントリーマアムだ
70無念Nameとしあき25/11/15(土)22:53:32No.1366403257+
>米もチョコも倍だよ…給料も年金も倍にしてくれい…
いいかとしあき
なんで物価高になったか教えてやる
コロナの時にトランプは月30万円を全家庭に配ったんだ
それを1年くらい
そのせいで市場はドル過多になった
インフレってやつだ
基軸通貨がインフレになるとどうなる
世界中の物価が上がる
日本はそれに釣られてるだけ
むしろ安倍さんは物価上昇で国内の円が上がりすぎないよう守ってた
そのせいでこんだけ給料格差できたんだけどな
71無念Nameとしあき25/11/15(土)22:53:42No.1366403310+
また昔みたいに進駐軍から貰えばいいんだよ
72無念Nameとしあき25/11/15(土)22:54:28No.1366403510そうだねx1
>>どうしてこんなことに
>アルフォートの大袋が198円と数年前と同じ価格で売ってたから
>思わず手に取ったらものすごく小さくなっててびびった
>何個入りだこれ・・ってなったけど個数表示なくてグラム表示でよくわからんからそっと棚に戻した
駅の自販機でアルフォート見たら180円でびびった
定価だとそんなにするのかってなった
73無念Nameとしあき25/11/15(土)22:54:44No.1366403587+
戦後みたいにギブミーチョコレートヘイカモカモって外人にたかりに行こう
74無念Nameとしあき25/11/15(土)22:55:02No.1366403668そうだねx6
マジで倍になってんな
給料は大して上がってねーっつーのに
75無念Nameとしあき25/11/15(土)22:55:12No.1366403714+
>また昔みたいに進駐軍から貰えばいいんだよ
中国が進駐してきたらギブミーラーメンアル!でいいのか?
76無念Nameとしあき25/11/15(土)22:55:13No.1366403722+
最近グミばかり食ってるわ
77無念Nameとしあき25/11/15(土)22:56:07No.1366403961そうだねx3
ちなみに日本の通貨はほぼ全通貨に対して激安になってます
ドル円はまだマシなほうです
78無念Nameとしあき25/11/15(土)22:57:03No.1366404230そうだねx2
>マジで倍になってんな
>給料は大して上がってねーっつーのに
高市が賃金上げない宣言してしまった
いま日本はデフレだからインフレ政策取ると言った矢先に
79無念Nameとしあき25/11/15(土)22:57:05No.1366404244そうだねx5
前は1枚100gだったのが今は50gなので
古いレシピで「板チョコ〇枚」とか載ってると失敗するという話
80無念Nameとしあき25/11/15(土)22:57:16No.1366404288+
カカオ減産ってただの気候の問題か
なら復活するな
81無念Nameとしあき25/11/15(土)22:58:01No.1366404489+
小袋のキットカットじゃなくて箱の長いやつ食いたいな
って箱入りのを買ったら
中に小袋が3つ入っていて悲しみ
82無念Nameとしあき25/11/15(土)22:58:06No.1366404512+
日本でカカオ作れよ
最近クソ暑いんだから多分作れるやろ
83無念Nameとしあき25/11/15(土)22:58:10No.1366404527そうだねx1
>前は1枚100gだったのが今は50gなので
>古いレシピで「板チョコ〇枚」とか載ってると失敗するという話
小さくなったなとは思ってたがそこまでだったとは
84無念Nameとしあき25/11/15(土)22:58:52No.1366404723そうだねx1
>カカオ減産ってただの気候の問題か
>なら復活するな
農家が辞めて土地売った
地域が発掘で汚染
人件費の高騰
85無念Nameとしあき25/11/15(土)22:59:26No.1366404880そうだねx12
    1763215166029.jpg-(2738418 B)
2738418 B
>小袋のキットカットじゃなくて箱の長いやつ食いたいな
>って箱入りのを買ったら
>中に小袋が3つ入っていて悲しみ
ポロポロン…
86無念Nameとしあき25/11/15(土)22:59:49No.1366404983+
>ギブミーチョコレートヘイカモカモ
爺さんが上野ギブミー団だったというとしあきが
「ギンミチョックレって言わないともらえねえんだわと教わったと書いてた
87無念Nameとしあき25/11/15(土)23:00:01No.1366405042そうだねx6
>日本でカカオ作れよ
>最近クソ暑いんだから多分作れるやろ
莫大な税金補助金をつぎ込み人材不足にカカオ利権が絡んで30年進展なしになると考えられる
88無念Nameとしあき25/11/15(土)23:01:26No.1366405422そうだねx2
>日本でカカオ作れよ
>最近クソ暑いんだから多分作れるやろ
四季があるから無理
89無念Nameとしあき25/11/15(土)23:01:28No.1366405426+
トップバリュの安い準チョコも100円だったのに128円になって今や148円
90無念Nameとしあき25/11/15(土)23:01:57No.1366405573そうだねx4
    1763215317397.jpg-(161723 B)
161723 B
こっちが100円超えちゃったことのほうがショックだわ
91無念Nameとしあき25/11/15(土)23:03:24No.1366405963+
たまに食うぐらいでいいよこれは
ステマめくから書かないが某チョコにハマりすぎて肝臓壊したわ
子供は育ち盛りだからいいけどおっさんは大概にしとけ
92無念Nameとしあき25/11/15(土)23:04:15No.1366406194そうだねx5
    1763215455892.webp-(22886 B)
22886 B
>日本でカカオ作れよ
93無念Nameとしあき25/11/15(土)23:04:46No.1366406344+
>こっちが100円超えちゃったことのほうがショックだわ
近くのスーパーだとまだ78円だな
94無念Nameとしあき25/11/15(土)23:05:04No.1366406430+
>>農園のガキがサボってんのか?
>農園を潰して希少金属を掘っている
あまり不確かな言説を広めないようにな
広めるのが目的なのかもしれんが
95無念Nameとしあき25/11/15(土)23:05:34No.1366406582そうだねx7
>No.1366406194
オカカじゃねえよ!
96無念Nameとしあき25/11/15(土)23:07:11No.1366407020+
ポッキーも高かったなあ
97無念Nameとしあき25/11/15(土)23:07:48No.1366407189+
>ステマめくから書かないが某チョコにハマりすぎて肝臓壊したわ
具体的にどんな症状?
98無念Nameとしあき25/11/15(土)23:09:58No.1366407772+
カカオ下がってももう安くなんねぇんだろうな
99無念Nameとしあき25/11/15(土)23:10:09No.1366407816+
ちょっと前にサッポロポテトが滅茶苦茶高くなってた
今は元に戻ってるけどなんだったんだろうってなってる
100無念Nameとしあき25/11/15(土)23:11:07No.1366408062そうだねx8
    1763215867902.jpg-(1018962 B)
1018962 B
小さくなった上で高くなってんだからな?
量あたりだと2倍以上になっているのだ
101無念Nameとしあき25/11/15(土)23:11:19No.1366408116そうだねx4
もうコンビニとかでは高すぎて買えないな…
102無念Nameとしあき25/11/15(土)23:11:25No.1366408151+
>具体的にどんな症状?
脂肪肝と脂漏皮膚炎
数値も「入院もんだよ!」と医者に怒られるレベルに
皮肉にもカカオ分の高いチョコが改善に役立つそうだがチョコ断ちと運動と薬で治した
103無念Nameとしあき25/11/15(土)23:11:28No.1366408157そうだねx1
物価の上がり方に給料がまるで追いついてない…
冗談抜きで手取り2倍になってないとおかしい
104無念Nameとしあき25/11/15(土)23:11:50No.1366408261そうだねx6
    1763215910860.png-(53040 B)
53040 B
>小さくなった上で高くなってんだからな?
105無念Nameとしあき25/11/15(土)23:12:35No.1366408449+
>小さくなった上で高くなってんだからな?
>量あたりだと2倍以上になっているのだ
流石に今は文句言うことじゃない
しょうがない…
106無念Nameとしあき25/11/15(土)23:13:46No.1366408751+
>大事なものはクロンボまかせじゃなく
>先進国人が自分で作れってことだよ
もっと高くなるわ
107無念Nameとしあき25/11/15(土)23:14:14No.1366408872+
>小さくなった上で高くなってんだからな?
>量あたりだと2倍以上になっているのだ
つっても「情報を食ってる」のセリフ通りで
「一枚食べた」という満足感で結構誤魔化されている
あくまで嗜好品で主食が半分になった訳じゃないからな
108無念Nameとしあき25/11/15(土)23:14:37No.1366408962+
>冗談抜きで手取り2倍になってないとおかしい
いやそれはおかしい
109無念Nameとしあき25/11/15(土)23:14:52No.1366409036そうだねx6
>つっても「情報を食ってる」のセリフ通りで
>「一枚食べた」という満足感で結構誤魔化されている
>あくまで嗜好品で主食が半分になった訳じゃないからな
何言ってんだ?
110無念Nameとしあき25/11/15(土)23:15:21No.1366409170そうだねx1
>何言ってんだ?
この領域の話題は難しかったかな
111無念Nameとしあき25/11/15(土)23:16:04No.1366409380+
ロシアからの輸出入ごっそりなくなったのも大きいね
単純に供給が足りてない
112無念Nameとしあき25/11/15(土)23:16:12No.1366409426そうだねx2
    1763216172317.jpg-(122993 B)
122993 B
うちのぬこが10年以上愛用しているモンプチ
1年くらい前だったか、ほんのチョッピリだけど安くなってて
今の時制で値下げかよと世の中捨てたもんじゃないと
嬉しくなったが、前に買い置きしたやつと並べたときに
箱が微妙に小さくなってて12pcsから10pcsになってると気付いた
オマケにしばらくして12pcsの時より高くなった
113無念Nameとしあき25/11/15(土)23:16:23No.1366409471+
>物価の上がり方に給料がまるで追いついてない…
>冗談抜きで手取り2倍になってないとおかしい
120円から一気に円安になった分がなきゃそこまで価格上がらんだろうからな
為替安って外部要因が
114無念Nameとしあき25/11/15(土)23:16:30No.1366409497そうだねx1
>マジで倍になってんな
>給料は大して上がってねーっつーのに
物価高のせいじゃないからな
115無念Nameとしあき25/11/15(土)23:16:37No.1366409544そうだねx7
>この領域の話題は難しかったかな
はい
的外れすぎて理解が追いつかないや
116無念Nameとしあき25/11/15(土)23:17:10No.1366409711そうだねx2
>120円から一気に円安になった分がなきゃそこまで価格上がらんだろうからな
カカオ農場破壊してるからだよ間抜け
117無念Nameとしあき25/11/15(土)23:17:23No.1366409785+
>的外れすぎて
本当に的外れと判断できているかも怪しいけどまあそう言うなら謝罪しておこう
118無念Nameとしあき25/11/15(土)23:17:49No.1366409916+
これも高市政権のせいなんだよな…
119無念Nameとしあき25/11/15(土)23:18:10No.1366410025そうだねx8
>これも高市政権のせいなんだよな…
ステイ!石破ステイ!
120無念Nameとしあき25/11/15(土)23:18:20No.1366410072そうだねx6
>>合成カカオとかないの
>トップバリューのこれがチョコもどきだと聞いたな
>https://www.topvalu.net/tv-chococa/
これ安いのかと思ったら普通に高いから意味ない
121無念Nameとしあき25/11/15(土)23:18:41No.1366410138そうだねx1
>これも高市政権のせいなんだよな…
おかげ!
おかげです!
122無念Nameとしあき25/11/15(土)23:18:49No.1366410174+
>>120円から一気に円安になった分がなきゃそこまで価格上がらんだろうからな
>カカオ農場破壊してるからだよ間抜け
給料上がらんって話にカカオ農場関係あったんか
123無念Nameとしあき25/11/15(土)23:20:04No.1366410514+
>給料上がらんって話にカカオ農場関係あったんか
>物価の上がり方に給料がまるで追いついてない…
124無念Nameとしあき25/11/15(土)23:20:53No.1366410725そうだねx1
チョコベビーもコンビニだと200円近くするんだな
今は遠足のおやつ何百円までなんだ
125無念Nameとしあき25/11/15(土)23:21:10No.1366410792+
>給料上がらんって話にカカオ農場関係あったんか
チョコだけみて倍になったから給料も倍じゃないとおかしいは頭おかしいだろ
126無念Nameとしあき25/11/15(土)23:22:32No.1366411199そうだねx1
でもカカオ農場のガキの時給が2000円だったら俺の給料は倍になってないとおかしくね?
127無念Nameとしあき25/11/15(土)23:25:48No.1366412105そうだねx1
>でもカカオ農場のガキの時給が2000円だったら俺の給料は倍になってないとおかしくね?
農場のガキは時給20円ぐらいじゃね?
128無念Nameとしあき25/11/15(土)23:27:46No.1366412633+
>農場のガキは時給20円ぐらいじゃね?
じゃあ給料は100倍になってないとおかしいな
129無念Nameとしあき25/11/15(土)23:31:01No.1366413524そうだねx1
エンゲル係数約30%の後進国は伊逹じゃない
130無念Nameとしあき25/11/15(土)23:32:33No.1366413924+
>じゃあ給料は100倍になってないとおかしいな
ガキの給料は20円→25円が良いとこだろ
131無念Nameとしあき25/11/15(土)23:33:01No.1366414036+
エンゲル係数も何も食うために生きてるようなもんだわもう...
132無念Nameとしあき25/11/15(土)23:33:47No.1366414221+
チョコって元々は貴族の食い物だぞ
今までが異常な安さだったんだ
133無念Nameとしあき25/11/15(土)23:35:12No.1366414580+
ギブミーチョコレート
ギブミーしてんかー
134無念Nameとしあき25/11/15(土)23:35:19No.1366414604+
元々って何百年前の話だよ…
そんな昔に戻ってしまったのかよ…
135無念Nameとしあき25/11/15(土)23:35:33No.1366414656+
>チョコって元々は貴族の食い物だぞ
>今までが異常な安さだったんだ
米もそう
5キロ1万円はしないと農家はやっていけない
136無念Nameとしあき25/11/15(土)23:35:40No.1366414684+
アカギとか読んでると判るよな
劇中の時期と連載開始の時期が30数年しか離れて無いのに
金の価値が10倍くらいになってんのが普通なわけ
同時に物価も同じくらい上がってる
今の状況は物価が上がってるのが問題なんじゃなくて
賃金が30年位前とほぼ同じなのが異常なんだ
137無念Nameとしあき25/11/15(土)23:36:32No.1366414914+
>今は200円だな
>インフレとカカオ高騰
税込だと200円でも買えないよ
138無念Nameとしあき25/11/15(土)23:36:40No.1366414944+
コンビニで小さいビニールパックのきのこたけのこが180円してて戦慄した
139無念Nameとしあき25/11/15(土)23:36:42No.1366414961そうだねx1
>一昔前なら安い時は88円とかで買えたんだけどな
>あっという間に値上がりしたね
大昔だな
140無念Nameとしあき25/11/15(土)23:37:12No.1366415090そうだねx4
ヤンヤンつけボーとかいう超高級品
141無念Nameとしあき25/11/15(土)23:37:21No.1366415147+
ネコ餌の値上げに合わせて餌の量を減らしてる
そら人間様も節約してんだから猫にも強力に協力してもらわんと
しかし人間と違って理由がわからんから辛いだろうな
142無念Nameとしあき25/11/15(土)23:37:39No.1366415230+
これだけ値上げしたら売上激減すると分からないのか!って言う奴がちょくちょく居るけどメーカー側は赤字販売する理由の方が無いのよね
143無念Nameとしあき25/11/15(土)23:38:02No.1366415331そうだねx1
アベノチョコレート
144無念Nameとしあき25/11/15(土)23:38:06No.1366415355+
書き込みをした人によって削除されました
145無念Nameとしあき25/11/15(土)23:38:19No.1366415409そうだねx2
>小さくなった上で高くなってんだからな?
>量あたりだと2倍以上になっているのだ
チョコやお菓子に限らず全ての食品が小型化してんだよな
嫌になるわ
146無念Nameとしあき25/11/15(土)23:39:29No.1366415703そうだねx8
俺らも小型化するしかないのか
147無念Nameとしあき25/11/15(土)23:39:31No.1366415714+
ウ戦争終わったら少しは好転すんのかしら
148無念Nameとしあき25/11/15(土)23:39:41No.1366415758+
>5キロ1万円はしないと農家はやっていけない
長い間5キロ2000円しなかったがその間は補助金が出ていた、今は出てないってことか?
149無念Nameとしあき25/11/15(土)23:40:21No.1366415929+
菓子類はほぼすべてが200円台からのスタート
150無念Nameとしあき25/11/15(土)23:40:28No.1366415962+
>俺らも小型化するしかないのか
そういう映画あったな
ミニチュア施設に入ったら資産が全て数十倍の価値になるから
安楽に暮らせるっての
なんてタイトルだっけ
151無念Nameとしあき25/11/15(土)23:41:22No.1366416199そうだねx2
    1763217682937.jpg-(1022277 B)
1022277 B
40年前は
152無念Nameとしあき25/11/15(土)23:42:55No.1366416597+
>ウ戦争終わったら少しは好転すんのかしら
「大きくなってリニューアル!」とかほざいたらさすがに怒るぞ
153無念Nameとしあき25/11/15(土)23:43:07No.1366416656+
現地人「稼げねーからカカオ農家やめるわ」
154無念Nameとしあき25/11/15(土)23:45:30No.1366417245+
チョコもそうだけどバンホーテンの値上がり
小さな贅沢♩なんて洒落込んでたけど本当に贅沢品になりつつある
155無念Nameとしあき25/11/15(土)23:46:04No.1366417405+
世界一の重税国家だからね
156無念Nameとしあき25/11/15(土)23:46:12No.1366417446+
ヤンヤンつけボーが300円だっけ小学生が買える値段じゃないな
157無念Nameとしあき25/11/15(土)23:46:47No.1366417576+
ギブミーチョコレート
158無念Nameとしあき25/11/15(土)23:47:17No.1366417710そうだねx1
助けてウォンカ
159無念Nameとしあき25/11/15(土)23:47:36No.1366417790そうだねx5
最近は準チョコレートで品質下がってるの増えたよね
160無念Nameとしあき25/11/15(土)23:47:42No.1366417819そうだねx1
チョコレート高価で草
161無念Nameとしあき25/11/15(土)23:48:04No.1366417901+
チョコ風味の合成風味量作れないのか
162無念Nameとしあき25/11/15(土)23:49:20No.1366418195+
>最近は準チョコレートで品質下がってるの増えたよね
きのこの山とたけのこの里は準チョコになっても味の違いがわからんかったな
163無念Nameとしあき25/11/15(土)23:49:24No.1366418210そうだねx1
>思わず手に取ったらものすごく小さくなっててびびった
>何個入りだこれ・・ってなったけど個数表示なくてグラム表示でよくわからんからそっと棚に戻した
この半年あるある
164無念Nameとしあき25/11/15(土)23:49:24No.1366418215+
>>トップバリューのこれがチョコもどきだと聞いたな
>>https://www.topvalu.net/tv-chococa/
>これ安いのかと思ったら普通に高いから意味ない
g当たりの価格はスレ画より安いよ
165無念Nameとしあき25/11/15(土)23:49:42No.1366418289+
>チョコ風味の合成風味量作れないのか
ハーシーチョコになるがよろしいか
166無念Nameとしあき25/11/15(土)23:50:29No.1366418479そうだねx1
大袋だけど中身が個包装になって空気だらけというよくある手口
167無念Nameとしあき25/11/15(土)23:50:34No.1366418501そうだねx2
>コールドスリープでもしてたの?
出所したばかりなんじゃない?
168無念Nameとしあき25/11/15(土)23:53:12No.1366419156+
カロリーメイトとかチョコレート風味位ならそこまで値上がりしてないな
169無念Nameとしあき25/11/15(土)23:53:43No.1366419295+
カカオの代わりに抹茶が狙われてるらしいな
170無念Nameとしあき25/11/15(土)23:54:43No.1366419547そうだねx2
もうチョコレートは買う頻度は落としたよ
カカオが売れなくなって一時的に値崩れしてもカカオ農家が居なくなれば
来年も再来年も値上げ続けるこも
171無念Nameとしあき25/11/15(土)23:54:50No.1366419567そうだねx2
大袋の持ったら軽いスカスカ具合それ三分の一で入るよね
172無念Nameとしあき25/11/15(土)23:55:12No.1366419659+
ミロがカカオの高騰で内容量減らして実質値上げしたな
173無念Nameとしあき25/11/15(土)23:55:43No.1366419768+
お茶もやや上がってきてるかもしれん
174無念Nameとしあき25/11/15(土)23:56:52No.1366420060+
チョコがっつりよりはチョコチップクッキーが好きなのでまだ買う気も起きる
175無念Nameとしあき25/11/15(土)23:58:33No.1366420455そうだねx2
>現地人「稼げねーからカカオ農家やめるわ」
ガーナのカカオ農場で金が採掘されることが判明
中国資本が農場を掘り返して金を取りまくり精錬しまくり
精錬に使う水銀をその辺に垂れ流したせいでカカオ農場汚染
金が取れなくなったので中国資本撤退
それでも金を探すと二週間は採掘しただけでカカオ農場半年分の稼ぎになるので誰もカカオを作らない

らしいよ
176無念Nameとしあき25/11/15(土)23:58:52No.1366420525+
>お茶もやや上がってきてるかもしれん
海外のお茶(紅茶やウーロン)事情は知らんけど
日本の緑茶はけっこう奴隷労働的なもんで成立してるよ
そのへんもあるしこの経済状況
爆上がりする可能性が高い飲み物
177無念Nameとしあき25/11/15(土)23:58:56No.1366420540+
>らしいよ
ソースは?
178無念Nameとしあき25/11/16(日)00:00:35No.1366420935+
>大袋だけど中身が個包装になって空気だらけというよくある手口
スナックと違って砕けないからあまり空気入れてないよ
なので手に取るとショボさが目立つ
179無念Nameとしあき25/11/16(日)00:01:18No.1366421149+
>40年前は
この時代でも100円の価値ってそんな変わらんのかな
180無念Nameとしあき25/11/16(日)00:01:54No.1366421298+
>>らしいよ
>ソースは?
ガーナだけに
ソースなんて知らんガーナ
181無念Nameとしあき25/11/16(日)00:02:00No.1366421324+
来年のバレンタインの加工用チョコも千円超えたりして
分厚く甘さ控えめで好きなのだけど
182無念Nameとしあき25/11/16(日)00:02:32No.1366421443+
>>らしいよ
>ソースは?
https://www.swissinfo.ch/jpn/business/%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%81%AE%E9%81%95%E6%B3%95%E9%87%91%E6%8E%A1%E6%8E%98-%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AE%E8%84%85%E5%A8%81%E3%81%AB/47887588
183無念Nameとしあき25/11/16(日)00:02:41No.1366421476+
ホワイトチョコとかイチゴチョコでもいいよ
184無念Nameとしあき25/11/16(日)00:03:21No.1366421640+
>イチゴチョコでもいいよ
イナゴチョコに見えた俺はどうやら疲れてるみたいだ
185無念Nameとしあき25/11/16(日)00:03:52No.1366421756+
>>40年前は
>この時代でも100円の価値ってそんな変わらんのかな
メーカー「よし量を減らしたのバレて無いぞ」
186無念Nameとしあき25/11/16(日)00:05:04No.1366422084+
200円以上になったら急に買うきなくなった
187無念Nameとしあき25/11/16(日)00:05:40No.1366422238+
>>らしいよ
>ソースは?
https://chocolatejournal.fun/archives/20250216.html
188無念Nameとしあき25/11/16(日)00:06:19No.1366422421+
>ガーナのカカオ農場で金が採掘されることが判明
>中国資本が農場を掘り返して金を取りまくり精錬しまくり
>精錬に使う水銀をその辺に垂れ流したせいでカカオ農場汚染
>金が取れなくなったので中国資本撤退
>それでも金を探すと二週間は採掘しただけでカカオ農場半年分の稼ぎになるので誰もカカオを作らない
>
>らしいよ
そんなので生業放棄されるような価格で買い取ってたチョコ業界が悪いとしか
189無念Nameとしあき25/11/16(日)00:07:36No.1366422723そうだねx4
チョコも米も満足に買えない日本人に涙がで、出ますよ…
190無念Nameとしあき25/11/16(日)00:08:12No.1366422838+
ドル130円ぐらいになればいい
191無念Nameとしあき25/11/16(日)00:08:46No.1366422970+
でも84円のチョコ菓子とかはまだ存在してる不思議
どうやってコスト抑えてるんだろう
192無念Nameとしあき25/11/16(日)00:08:57No.1366423004そうだねx1
ドル自体が下がりまくってるから去年のレートだと今の円は180円とかそんなレベル
本物のゴミ
193無念Nameとしあき25/11/16(日)00:09:07No.1366423036+
>そんなので生業放棄されるような価格で買い取ってたチョコ業界が悪いとしか
正常な価格で取り引きされた場合のチョコの値段が知りたくなる
194無念Nameとしあき25/11/16(日)00:09:17No.1366423078そうだねx2
>でも84円のチョコ菓子とかはまだ存在してる不思議
>どうやってコスト抑えてるんだろう
チョコレートではなく準チョコとかに品質下げてる
195無念Nameとしあき25/11/16(日)00:10:23No.1366423350+
食パンに塗るチョコペーストも高くなった気がする
196無念Nameとしあき25/11/16(日)00:11:27No.1366423558+
    1763219487966.png-(142976 B)
142976 B
イオンで税別158円
197無念Nameとしあき25/11/16(日)00:11:35No.1366423595+
>ドル130円ぐらいになればいい
もうそんな未来はないらしい
198無念Nameとしあき25/11/16(日)00:11:48No.1366423645そうだねx3
アイスじゃねーか
199無念Nameとしあき25/11/16(日)00:12:25No.1366423763+
イオンなら、チョコか?があるじゃないか
見たことないけど
200無念Nameとしあき25/11/16(日)00:12:45No.1366423839+
>食パンに塗るチョコペーストも高くなった気がする
100円くらいで買えるやつとか元々水飴を食べてる様な物だったし更に薄くなってるかな
201無念Nameとしあき25/11/16(日)00:13:41No.1366424029+
そもそもカカオ取引価格がとても低かった
アフリカ土人だから舐めてた
202無念Nameとしあき25/11/16(日)00:13:53No.1366424074そうだねx1
スレ画は小さく薄くなたtけど純チョコレートという最後の領域だけは死守している模様
203無念Nameとしあき25/11/16(日)00:14:13No.1366424154+
>>ドル130円ぐらいになればいい
>もうそんな未来はないらしい
円高ドル安時代にやり過ぎてブン殴られちまったんだよね...
204無念Nameとしあき25/11/16(日)00:16:18No.1366424599+
イオンがヒマワリの種で作った代替えチョコレート売り出したけど
買おうかなーって行ってみたら一枚398円もしたわ…
205無念Nameとしあき25/11/16(日)00:16:18No.1366424600+
チョコなんて食ってないでうんこ食ってろって事なんだろうな
206無念Nameとしあき25/11/16(日)00:16:22No.1366424619+
サイズもどんどん小さくなる
207無念Nameとしあき25/11/16(日)00:17:20No.1366424821+
嗜好品だから愚痴は言えても本気で値下げしろとは言えないのよね
208無念Nameとしあき25/11/16(日)00:18:19No.1366425037+
南米産カカオはカドミウム含有量多めなのが残念よな
なんとかならんかな
209無念Nameとしあき25/11/16(日)00:19:43No.1366425353+
そういや日本でカカオ栽培やる動きも見たな
儲かるんか知らんけど
210無念Nameとしあき25/11/16(日)00:20:31No.1366425520+
>あまり不確かな言説を広めないようにな
>広めるのが目的なのかもしれんが
何も知らないのなら黙ってりゃいいのに
バカ晒すだけだぞ
211無念Nameとしあき25/11/16(日)00:20:45No.1366425571+
>>>ドル130円ぐらいになればいい
>>もうそんな未来はないらしい
>円高ドル安時代にやり過ぎてブン殴られちまったんだよね...
つうか国の主権としてなんぼ稼いだって文句言われる筋合いはないのだが
それでもアメリカ様ありがとう還元しちゃうよ!って少しは尻尾降るべきだった
結果色々失われた訳でな
212無念Nameとしあき25/11/16(日)00:20:48No.1366425589+
>イオンがヒマワリの種で作った代替えチョコレート売り出したけど
>買おうかなーって行ってみたら一枚398円もしたわ…
わかりました貧乏人の私はカカオのチョコ買います
213無念Nameとしあき25/11/16(日)00:21:46No.1366425808そうだねx3
チョコはこれまでの経緯を考えると今までが安すぎたって考える
214無念Nameとしあき25/11/16(日)00:22:09No.1366425875+
もうカカオ成分作る遺伝子適当なのに突っ込んで工場で量産できるようにしてくれ
ついでにコーヒーも
215無念Nameとしあき25/11/16(日)00:23:19No.1366426103+
あれ?今ドラッグストアとか行ったら小枝チョコ置いて無いんだな?関東だけ?
216無念Nameとしあき25/11/16(日)00:24:34No.1366426347+
これからラミーの季節なのに去年より100円以上高くなっとる
217無念Nameとしあき25/11/16(日)00:25:10No.1366426462+
>もうカカオ成分作る遺伝子適当なのに突っ込んで工場で量産できるようにしてくれ
じゃあカカオ豆を生む鶏で
218無念Nameとしあき25/11/16(日)00:25:12No.1366426469+
デスノート見たあとくらいしか食べたくならないし大丈夫
219無念Nameとしあき25/11/16(日)00:25:54No.1366426647+
>これからラミーの季節なのに去年より100円以上高くなっとる
季節関係あるん?
冬に食うとうまいとか?
220無念Nameとしあき25/11/16(日)00:26:14No.1366426720そうだねx1
知り合いのパティシエがチョコとか原材料費考えると来年以降のバレンタイン商品は値段1.5〜2倍にしないとダメかもしれんと嘆いてたな
221無念Nameとしあき25/11/16(日)00:27:40No.1366427040そうだねx2
>>これからラミーの季節なのに去年より100円以上高くなっとる
>季節関係あるん?
>冬に食うとうまいとか?
昔から冬季限定発売の商品
222無念Nameとしあき25/11/16(日)00:27:51No.1366427077+
スレ画と一片単位で包装してる奴だと味が違うような気がする
223無念Nameとしあき25/11/16(日)00:28:07No.1366427129そうだねx1
>知り合いのパティシエがチョコとか原材料費考えると来年以降のバレンタイン商品は値段1.5〜2倍にしないとダメかもしれんと嘆いてたな
別にもともと貰えないしどうでもいいさ
224無念Nameとしあき25/11/16(日)00:28:33No.1366427213+
>イオンがヒマワリの種で作った代替えチョコレート売り出したけど
>買おうかなーって行ってみたら一枚398円もしたわ…
大豆由来の国内産代替チョコ食べたけど
マル・デ・チョコ
マジ・デ・チョコって感じ
しかし問題は大豆作る農家が日本は少ないから
まだ大量生産出来ないって事だそうな
225無念Nameとしあき25/11/16(日)00:29:11No.1366427348+
アメリカはサトウキビだったかな
それで代替チョコを作り出してるよな
226無念Nameとしあき25/11/16(日)00:29:34No.1366427425+
>別にもともと貰えないしどうでもいいさ
〜さ

き、キター!
227無念Nameとしあき25/11/16(日)00:29:50No.1366427474そうだねx1
    1763220590104.png-(148067 B)
148067 B
おかし牧場を作らなきゃ
228無念Nameとしあき25/11/16(日)00:30:19No.1366427580そうだねx1
ふん、あのチョコはきっと酸っぱいにちがいないさ
229無念Nameとしあき25/11/16(日)00:30:23No.1366427591そうだねx1
>>>これからラミーの季節なのに去年より100円以上高くなっとる
>>季節関係あるん?
>>冬に食うとうまいとか?
>昔から冬季限定発売の商品
ありがとう
また一つ知見が増えたわ
230無念Nameとしあき25/11/16(日)00:30:55No.1366427711+
冬以外の季節も売ってるの見た気がするけどなラミー
231無念Nameとしあき25/11/16(日)00:31:09No.1366427783+
植物油脂じゃなくてカカオバターが使われてる物じゃないとダメなんだ
232無念Nameとしあき25/11/16(日)00:32:11No.1366428026+
スーパーで銀チョコが100円で買えるのにチョコとホイップ乗っけただけのパンが280円とか誰も買わないよね
233無念Nameとしあき25/11/16(日)00:32:22No.1366428065+
>冬以外の季節も売ってるの見た気がするけどなラミー
春なら冬の分の在庫売ってることあるかも
234無念Nameとしあき25/11/16(日)00:33:22No.1366428279+
>イオンがヒマワリの種で作った代替えチョコレート売り出したけど
>買おうかなーって行ってみたら一枚398円もしたわ…
味はよかったぜ代替チョコってとしてもな
値段はカカオの推移次第だな争奪戦になってるしカカオ自体が貴重品になりそうな情勢ではある
89円で買えるチョコにしてくれって現地農家からしたら金採掘でええやんともなるのは止められない
235無念Nameとしあき25/11/16(日)00:35:04No.1366428657+
    1763220904039.png-(31842 B)
31842 B
カカオ価格は下がってきてるぞ
236無念Nameとしあき25/11/16(日)00:36:11No.1366428904そうだねx1
近所のスーパーでしばらく消えてたトップバリュの袋チョコが値段と量そのままで帰ってきた
もちろん準チョコになってたけど俺はチョコっぽいものが食えれば満足だからこれでも構わん
237無念Nameとしあき25/11/16(日)00:36:12No.1366428905+
>カカオ価格は下がってきてるぞ
でも高市総理がデフレ脱却を目指してるんだから値段下げなくてもいいじゃん
238無念Nameとしあき25/11/16(日)00:36:49No.1366429012そうだねx6
>カカオ価格は下がってきてるぞ
一度上がった価格はもう二度と…
239無念Nameとしあき25/11/16(日)00:37:01No.1366429058+
コーヒーも農家やめる儲かる作物作るで高騰止まらん流れなのベトナムだったか
途上国からしてもそりゃそうだ
240無念Nameとしあき25/11/16(日)00:37:37No.1366429192+
ヒマワリの種って大量に作られてるだろうからヒマワリチョコもそのうち値段下がっていくのかな
241無念Nameとしあき25/11/16(日)00:38:01No.1366429290+
ああもうベトナムコーヒー飲めないのか…
って甘過ぎるし別にいいや
242無念Nameとしあき25/11/16(日)00:38:27No.1366429382+
人工米、人工チョコ、人工サンマの開発が急がれる
243無念Nameとしあき25/11/16(日)00:39:33No.1366429615そうだねx1
>ヒマワリの種って大量に作られてるだろうからヒマワリチョコもそのうち値段下がっていくのかな
他社も追従すれば量産していく過程で価格競争は絶対に起きるから今後の結果まちだね
244無念Nameとしあき25/11/16(日)00:40:43No.1366429829そうだねx3
>カカオ価格は下がってきてるぞ
それでも2023年の倍以上じゃん
245無念Nameとしあき25/11/16(日)00:40:44No.1366429835+
>人工サンマ
昔はスーパーで焼きサンマ二尾250円ぐらいだったのに今じゃ500円台で吹くわ
246無念Nameとしあき25/11/16(日)00:43:56No.1366430523+
どうせ高いんだからお高めのチョコ食ってるよ
高いだけあって美味いな
247無念Nameとしあき25/11/16(日)00:47:37No.1366431322+
>どうせ高いんだからお高めのチョコ食ってるよ
>高いだけあって美味いな
すげーな
俺はチョコレートと準チョコレートの味の違いすら正直わからん
248無念Nameとしあき25/11/16(日)00:47:58No.1366431418+
90パーセントカカオ毎日食べると肥満やがんの予防になるから常時買おう
249無念Nameとしあき25/11/16(日)00:48:10No.1366431459+
>味はよかったぜ代替チョコってとしてもな
チョコだよって出されたら普通にそう認識して食えるくらいにはチョコだよな
若干ナッツぽい味もするけど
250無念Nameとしあき25/11/16(日)00:48:55No.1366431607+
>90パーセントカカオ毎日食べると肥満やがんの予防になるから常時買おう
肥満になりそう
251無念Nameとしあき25/11/16(日)00:49:16No.1366431690そうだねx1
>90パーセントカカオ毎日食べると肥満やがんの予防になるから常時買おう
そのへん期待するならポリフェノール製剤の方がコスパいいぞ
サプリで出ている
252無念Nameとしあき25/11/16(日)00:50:13No.1366431903+
カカオが好きならカカオ99%チョコでも食べてろ
253無念Nameとしあき25/11/16(日)00:50:17No.1366431914そうだねx3
    1763221817435.jpg-(79871 B)
79871 B
こういうようなシェアパック系のチョコを買うのが精々だな
税別200円以内かつ80g以上あればヨシってかんじ
254無念Nameとしあき25/11/16(日)00:52:27No.1366432330+
昔みたいに板チョコを板のまま豪快に齧りてぇ
今は1粒ずつに割って舐めながらゆっくり食した上で1枚を数日に分けて食う…
255無念Nameとしあき25/11/16(日)00:52:36No.1366432367そうだねx3
72%くらいがおいしい
256無念Nameとしあき25/11/16(日)00:54:42No.1366432817+
アメ横のたたき売り時代にチョコ買ってみたかった
257無念Nameとしあき25/11/16(日)00:54:45No.1366432833+
>こういうようなシェアパック系のチョコを買うのが精々だな
>税別200円以内かつ80g以上あればヨシってかんじ
これ美味いんだよな
なんならカカオが貴重なこの際イチゴの部分の割合を増やしてみてはどうか
258無念Nameとしあき25/11/16(日)00:55:00No.1366432898+
>ああもうベトナムコーヒー飲めないのか…
>って甘過ぎるし別にいいや
苦すぎるのでコンデンスミルク爆入れ
甘すぎるので口直しにさんぴん茶を飲む
何しに飲むのかよく分からない飲み物
259無念Nameとしあき25/11/16(日)00:55:29No.1366433003そうだねx1
>カカオ価格は下がってきてるぞ
このまま元の価格に戻って欲しい切実に
260無念Nameとしあき25/11/16(日)00:55:43No.1366433054そうだねx2
アポロとチョコベビーが駄菓子コーナーに置かれてると君たちの居場所はもうここじゃないだろってなる
261無念Nameとしあき25/11/16(日)00:55:55No.1366433082そうだねx6
チョコレート
まこと高うなり申した…
262無念Nameとしあき25/11/16(日)00:56:07No.1366433117+
>72%くらいがおいしい
明治のをよく買ってたわ
86%のは味がアカン
263無念Nameとしあき25/11/16(日)00:56:12No.1366433136そうだねx1
好きなココアがお値段倍になって白目
264無念Nameとしあき25/11/16(日)00:57:47No.1366433447+
80年越しのギブミーチョコレート
265無念Nameとしあき25/11/16(日)00:58:09No.1366433497+
無印のカカオトリュフシリーズがなかなか美味い
266無念Nameとしあき25/11/16(日)00:58:36No.1366433571そうだねx7
>どうしてこんなことに
「円の価値が半分になれば海外での輸出品の値段は半分になる!つまり倍売れて倍儲かるんです!」
「…原料や農産物の値段は倍になって倍損するのでは?」


いやマジでなんでこんなアホな政策が何十年も続いたのかさっぱりだ
267無念Nameとしあき25/11/16(日)00:58:59No.1366433642+
>正常な価格で取り引きされた場合のチョコの値段が知りたくなる
フェアトレード製品のチョコは小さい板チョコでも400円くらいしてたなあ
ロイズみたいな大判の板チョコはロイズが500円くらいなのにフェアトレードだと1000円とか
今はもっと高騰してるかもなあ
268無念Nameとしあき25/11/16(日)00:59:53No.1366433812そうだねx2
ガーナで端金でカカオ畑を買い取って伐採して金掘って水銀で汚染させてるから多少はね…
269無念Nameとしあき25/11/16(日)01:00:40No.1366433961+
>>イオンがヒマワリの種で作った代替えチョコレート売り出したけど
>>買おうかなーって行ってみたら一枚398円もしたわ…
>味はよかったぜ代替チョコってとしてもな
>値段はカカオの推移次第だな争奪戦になってるしカカオ自体が貴重品になりそうな情勢ではある
>89円で買えるチョコにしてくれって現地農家からしたら金採掘でええやんともなるのは止められない
ダイソーで100円で買える植物油脂チョコレートがあったよ
味はまぁチョコレートっぽかった
270無念Nameとしあき25/11/16(日)01:00:44No.1366433970そうだねx1
チョコもコーヒーも白米も贅沢品になろうとは
読めなかった
このとしあきの目をもってしても!!
271無念Nameとしあき25/11/16(日)01:01:56No.1366434178そうだねx2
下がるとしても数年はかかるでしょう
272無念Nameとしあき25/11/16(日)01:02:18No.1366434246+
まあでも今もスーパーにずらっと並んでるんだし
買う人は一杯居るんだろう
273無念Nameとしあき25/11/16(日)01:02:38No.1366434297+
バレンタインの義理チョコもヤバい負担に
274無念Nameとしあき25/11/16(日)01:03:34No.1366434471+
親戚が転勤でスイスに飛ばされた事で時々お土産チョコがうちにも配給される
リンツのやつが美味しいから日本で買おうとググったら一袋1400円で目玉飛び出た
275無念Nameとしあき25/11/16(日)01:03:54No.1366434535そうだねx1
>いやマジでなんでこんなアホな政策が何十年も続いたのかさっぱりだ
下請け孫請けに品物作らせてそれを輸出して儲けてる大企業から多額の献金を貰い続けてただけじゃない?
276無念Nameとしあき25/11/16(日)01:04:28No.1366434620そうだねx1
>親戚が転勤でスイスに飛ばされた事で時々お土産チョコがうちにも配給される
トブラローネまじ世界一おいしいチョコだと思う
277無念Nameとしあき25/11/16(日)01:05:35No.1366434807+
>トブラローネまじ世界一おいしいチョコだと思う
海外チョコはカカオ高騰と円安コンボでまっこと高くなり申した…
278無念Nameとしあき25/11/16(日)01:06:20No.1366434946そうだねx1
>>いやマジでなんでこんなアホな政策が何十年も続いたのかさっぱりだ
>下請け孫請けに品物作らせてそれを輸出して儲けてる大企業から多額の献金を貰い続けてただけじゃない?
トヨタの粉飾検査あっという間に風化したな
279無念Nameとしあき25/11/16(日)01:06:43No.1366434996そうだねx1
>そのへん期待するならポリフェノール製剤の方がコスパいいぞ
>サプリで出ている
抗酸化系はケルセチン飲み始めたら中々調子良い
280無念Nameとしあき25/11/16(日)01:07:38No.1366435149そうだねx1
穴場はドバイチョコ
マカダミアナッツが入ってる変なのじゃなく普通のタイプ
よく量販店で投げ売りされてるが海外製品臭さがない上質なうまさ
281無念Nameとしあき25/11/16(日)01:07:52No.1366435193そうだねx4
ありがとう自民党
282無念Nameとしあき25/11/16(日)01:08:23No.1366435273+
>バレンタインの義理チョコもヤバい負担に
バレンタインなんてお菓子なら何でもOKよ
283無念Nameとしあき25/11/16(日)01:10:48No.1366435665+
    1763223048921.jpg-(20566 B)
20566 B
チョコじゃないけどこれも高止まりしてもう3年以上食べてないわ
結構好きだったんだけどさすがに値段に見合ってない
284無念Nameとしあき25/11/16(日)01:11:20No.1366435763そうだねx1
>>親戚が転勤でスイスに飛ばされた事で時々お土産チョコがうちにも配給される
>トブラローネまじ世界一おいしいチョコだと思う
物価高で山の数が減ったらスイスの国会で取り上げられた国民的チョコ
285無念Nameとしあき25/11/16(日)01:18:56No.1366436944+
ポッキーはノーマルの方がムースポッキーよりも高くなっててどっちが高級なのか分からなくなってる
286無念Nameとしあき25/11/16(日)01:19:18No.1366437004そうだねx1
>カカオ農場を潰して金を採掘してるからなぁ
>しかも下手糞な技術なものだからカカオ農場だった場所は汚染が拡大中だし
武装集団みたいのに農場占拠されるみたいね
287無念Nameとしあき25/11/16(日)01:19:35No.1366437052+
>チョコってチョコだけで食いたいよな
>アーモンドとかいらねーわ
288無念Nameとしあき25/11/16(日)01:20:58No.1366437273+
>>こっちが100円超えちゃったことのほうがショックだわ
>近くのスーパーだとまだ78円だな
そんくらいで売ってるから100円こえたとかしらそん
289無念Nameとしあき25/11/16(日)01:21:00No.1366437282そうだねx2
    1763223660435.jpg-(616069 B)
616069 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
290無念Nameとしあき25/11/16(日)01:21:33No.1366437371+
一般庶民が死ぬまでに本物のチョコ食ってみてえなあ
とかディストピアなSF世界みたいになる日も遠くないのか
291無念Nameとしあき25/11/16(日)01:23:34No.1366437689+
チョコもコーヒーも値上がりしたので最近は3時のおやつは羊羹と緑茶にしてる
292無念Nameとしあき25/11/16(日)01:24:23No.1366437791+
コーヒーの詰め替え用が瓶に入ってるのと100円しか違わなくなった
293無念Nameとしあき25/11/16(日)01:24:48No.1366437850+
>こういうようなシェアパック系のチョコを買うのが精々だな
>税別200円以内かつ80g以上あればヨシってかんじ
中空洞だったりする
294無念Nameとしあき25/11/16(日)01:26:04No.1366438026+
別にそんなチョコ食いたくならなくなった
295無念Nameとしあき25/11/16(日)01:26:45No.1366438116+
    1763224005274.webp-(22574 B)
22574 B
貧民はこういう偽物を食う時代が来る
296無念Nameとしあき25/11/16(日)01:26:56No.1366438147+
寒くなるとチョコやココアがやたら欲しくなるんじゃが
297無念Nameとしあき25/11/16(日)01:27:56No.1366438267そうだねx3
あくまで嗜好品だからあんまりお高いともういいよってなる傾向
298無念Nameとしあき25/11/16(日)01:29:47No.1366438536そうだねx4
>1763223660435.jpg
生臭そう
299無念Nameとしあき25/11/16(日)01:32:45No.1366438986そうだねx4
まあアフリカで大量生産する前はカカオもコーヒーもクソ高級品だったんで元に戻っただけとも言える
300無念Nameとしあき25/11/16(日)01:33:31No.1366439095+
チョコ菓子大袋(あんまり入ってない)が400円くらいする
301無念Nameとしあき25/11/16(日)01:34:59No.1366439284+
もともとお高いレーズンチョコ好きなので今更もうどうでもええわってなる
302無念Nameとしあき25/11/16(日)01:35:44No.1366439384+
>まあアフリカで大量生産する前はカカオもコーヒーもクソ高級品だったんで元に戻っただけとも言える
そんなしょうもない言い訳したってなんも得るもんねえよ
303無念Nameとしあき25/11/16(日)01:36:04No.1366439424+
ガーナの土人どもを死ぬまで働かせて新しい土地を開墾してでも生産量を維持しろ
304無念Nameとしあき25/11/16(日)01:37:06No.1366439543+
ガーナ-アーリア思想に目覚めてしまったんだよ
305無念Nameとしあき25/11/16(日)01:37:51No.1366439630そうだねx1
空港で土産買うときチョコ入ってるものが軒並み値上げされてて別のもの選ぶようになったわ
306無念Nameとしあき25/11/16(日)01:38:54No.1366439773+
>空港で土産買うときチョコ入ってるものが軒並み値上げされてて別のもの選ぶようになったわ
としあきが書いていたがあれすぐ虫が湧いて腐るそうなので地雷だって…
見るから高級そうなのにマジかいな
307無念Nameとしあき25/11/16(日)01:40:29No.1366439957そうだねx1
>40年前は
知ってるような知らないようなお菓子がいっぱいあって楽しいなコレ
308無念Nameとしあき25/11/16(日)01:40:52No.1366440011+
きのこの山大袋の中の小袋内にそれぞれ4個しか入ってなかったと思う
かな4ね
309無念Nameとしあき25/11/16(日)01:43:02No.1366440268+
>40年前は
これで内容量はざっと今の倍なんでしょ
310無念Nameとしあき25/11/16(日)01:45:17No.1366440539+
ただでさえ小さくなっていったのに値段は上がるし
311無念Nameとしあき25/11/16(日)01:46:38No.1366440698そうだねx2
高級チョコのほうが割安まであるというか
一口食べれば十分幸せなので
312無念Nameとしあき25/11/16(日)01:47:10No.1366440759+
>どうしてこんなことに
コンビニだとそんなにするのか・・・
その値段じゃ無理だわ
行きつけのスーパーは\148で
それでもかごに入れる時悩むのに・・・
313無念Nameとしあき25/11/16(日)01:47:43No.1366440805+
>>コールドスリープでもしてたの?
>出所あきかもしれないぞ
こたえらんねえな…
314無念Nameとしあき25/11/16(日)01:48:40No.1366440893+
よく行くドラックストアで128円だけどどうやってるんだろう…
315無念Nameとしあき25/11/16(日)01:48:52No.1366440917+
板チョコが\200になっててマジでビビったわ
アホか
316無念Nameとしあき25/11/16(日)01:49:22No.1366440973+
>40年前は
昔は半分や倍量あったんだよなあ
懐かしい
317無念Nameとしあき25/11/16(日)01:50:03No.1366441036そうだねx3
100円で100円の物が買えた時代…(◞‸◟)
318無念Nameとしあき25/11/16(日)01:50:26No.1366441082+
大袋買ってもあまりに少なくて困惑する
319無念Nameとしあき25/11/16(日)01:53:05No.1366441376+
だからと言ってスーパーのPB品チョコ(ほぼ半額)試したんだけどとてもじゃないがマズ過ぎたザラザラ感が目立つ甘いチョコのふりしてる何かって感じ
320無念Nameとしあき25/11/16(日)01:54:34No.1366441549そうだねx2
まあこれで分かったでしょ
安価な大量生産品は誰かの犠牲の上に成り立ってたものだってことが
321無念Nameとしあき25/11/16(日)01:54:54No.1366441585+
>高級チョコのほうが割安まであるというか
>一口食べれば十分幸せなので
実のところ味の記憶があるからこういう味だったなーで満足して買わずに終われる
普通に生活苦しいんで嗜好品に回せませんて
322無念Nameとしあき25/11/16(日)01:55:46No.1366441677+
>まあこれで分かったでしょ
>安価な大量生産品は誰かの犠牲の上に成り立ってたものだってことが
そんなもん昔からわかってましたがな
国民を犠牲者側に回した自民党死ねってだけよ
323無念Nameとしあき25/11/16(日)01:58:14No.1366441938そうだねx9
世界的に高騰してる原材料を与党のせいにするのは無理ありすぎない?
マリファナでもやってるの?
324無念Nameとしあき25/11/16(日)02:01:43No.1366442298+
潰れろ
325無念Nameとしあき25/11/16(日)02:02:32No.1366442375+
>まあこれで分かったでしょ
>安価な大量生産品は誰かの犠牲の上に成り立ってたものだってことが
全部フェアトレードになったから高騰したとかそんなわけじゃないしあんま関係なくね
326無念Nameとしあき25/11/16(日)02:02:37No.1366442386そうだねx1
物価高で価格平均1.4倍とかほざいてるけど絶対嘘だよな1.8倍はあるだろ
327無念Nameとしあき25/11/16(日)02:04:48No.1366442598そうだねx5
>物価高で価格平均1.4倍とかほざいてるけど絶対嘘だよな1.8倍はあるだろ
日常消費品の値段が上がってるから体感ダメージがでかい
328無念Nameとしあき25/11/16(日)02:04:50No.1366442604+
マジで侘しい…大人でも腹いっぱい菓子食えなくなってきてる
329無念Nameとしあき25/11/16(日)02:06:00No.1366442721+
肉うどんを注文して出て来たのが
ほんのちょっとだけ肉が入ってるだけの侘しさよ…
昔と今はこんなにも違うのか…と
330無念Nameとしあき25/11/16(日)02:06:17No.1366442756そうだねx2
農業輸出国のコーンや小麦だって補助金入れてるから安いだけだからな
輸出しない自由発動で脅せるからそんな慈善事業してるだけで補助金無しなら普通に高いんだ
331無念Nameとしあき25/11/16(日)02:08:29No.1366442980+
お菓子の代わりにさつまいも毎日食ってるわ
332無念Nameとしあき25/11/16(日)02:09:22No.1366443072そうだねx1
デフレスパイラル時代の値段がおかしかっただけであんな時代は普通じゃないんよ
むしろあそこで甘えてたから今の日本の労働生産力の低さ招いてるんだし
333無念Nameとしあき25/11/16(日)02:11:48No.1366443314+
間違いなく昔の人の方が幸福度高かったな
334無念Nameとしあき25/11/16(日)02:12:23No.1366443385+
昨今のインフレの原因はコロナで財政出動しまくったせいだからね
335無念Nameとしあき25/11/16(日)02:13:01No.1366443448+
>間違いなく昔の人の方が幸福度高かったな
うーん俺は人は進歩できない生き物だと思ってるからそれほど違いはないんじゃないかと思ってるわ
336無念Nameとしあき25/11/16(日)02:13:59No.1366443545+
>間違いなく昔の人の方が幸福度高かったな
酒と麻薬が蔓延してたしそりゃね
幸福度は麻薬中毒指数とも言えるくらいいい加減なので
なので今のアメリカは幸福度高いよ
337無念Nameとしあき25/11/16(日)02:16:04No.1366443727そうだねx1
飲み物におまけが付いてた時代が一番豊かだった
338無念Nameとしあき25/11/16(日)02:23:28No.1366444448+
アルファ世代の子供にとってはチョコレートが高級品になるのかぁ
昭和のまだ貧しかった頃の日本みたいだ
339無念Nameとしあき25/11/16(日)02:34:05No.1366445376+
ぎぶみーちょこれーと
340無念Nameとしあき25/11/16(日)02:36:21No.1366445557そうだねx2
カーチャンがお刺身食べたいようみたいなノリでチョコ食べたいよう…と言ってたので明日チョコ買ってくる
341無念Nameとしあき25/11/16(日)02:38:52No.1366445742+
>どうしてこんなことに
コンビニでもバレンタイン時期は98円とかだったのにね
342無念Nameとしあき25/11/16(日)02:39:09No.1366445769+
>お菓子の代わりにさつまいも毎日食ってるわ
畑で栽培でもしてるん?サツマイモも’20年頃からしたらほぼ倍になった
343無念Nameとしあき25/11/16(日)02:40:04No.1366445845そうだねx2
キットカットの袋の異常な軽さに愕然とする
344無念Nameとしあき25/11/16(日)02:40:36No.1366445890+
ダイソーでマレーシア産のチョコうってるけどあれどうなん
345無念Nameとしあき25/11/16(日)02:52:47No.1366446773+
カカオの取引価格が暴落したけどそろそろ安くなるか?
346無念Nameとしあき25/11/16(日)02:53:06No.1366446797そうだねx1
安倍晋三と安倍晋三を支持したとしあきが悪い
347無念Nameとしあき25/11/16(日)02:54:51No.1366446905+
>世界的に高騰してる原材料を与党のせいにするのは無理ありすぎない?
>マリファナでもやってるの?
ドルのみならず国外通貨に全敗の円をご存じないとか本当に日本で暮らしてらっしゃる?
348無念Nameとしあき25/11/16(日)02:56:18No.1366447001+
>デフレスパイラル時代の値段がおかしかっただけであんな時代は普通じゃないんよ
>むしろあそこで甘えてたから今の日本の労働生産力の低さ招いてるんだし
ほならね賃金追い付かせろよ過去最高益クソ企業ども
349無念Nameとしあき25/11/16(日)02:56:53No.1366447037+
>肉うどんを注文して出て来たのが
>ほんのちょっとだけ肉が入ってるだけの侘しさよ…
>昔と今はこんなにも違うのか…と
たまに店長の指が入ってるとお得感増す
350無念Nameとしあき25/11/16(日)02:58:48No.1366447169そうだねx1
>カーチャンがお刺身食べたいようみたいなノリでチョコ食べたいよう…と言ってたので明日チョコ買ってくる
なんかもう戦争中みたいだな
351無念Nameとしあき25/11/16(日)02:59:30No.1366447215+
    1763229570020.png-(3692 B)
3692 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
352無念Nameとしあき25/11/16(日)03:12:37No.1366447922+
カカオ不足はほかの栽培地確保とか新しいシノギの匂いするんだけどどこも乗り出さないのん
353無念Nameとしあき25/11/16(日)03:15:14No.1366448060+
>カカオ不足はほかの栽培地確保とか新しいシノギの匂いするんだけどどこも乗り出さないのん
模索してる最中なんでないかい

- GazouBBS + futaba-