二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763217182321.png-(278167 B)
278167 B無念Nameとしあき25/11/15(土)23:33:02No.1366414043そうだねx8 05:54頃消えます
うおっ…でっか…
1無念Nameとしあき25/11/15(土)23:33:45No.1366414208+
風呂から上がって来てみれば
2無念Nameとしあき25/11/15(土)23:35:15No.1366414592そうだねx1
何であんなに顔に執着するんだか
3無念Nameとしあき25/11/15(土)23:37:20No.1366415142そうだねx13
    1763217440730.mp4-(5849257 B)
5849257 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき25/11/15(土)23:37:29No.1366415193そうだねx21
    1763217449744.jpg-(66453 B)
66453 B
>うおっ…でっか…
5無念Nameとしあき25/11/15(土)23:40:39No.1366416003そうだねx12
    1763217639829.mp4-(967400 B)
967400 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき25/11/15(土)23:47:36No.1366417792+
デカすぎ
7無念Nameとしあき25/11/15(土)23:51:00No.1366418605そうだねx7
>何であんなに顔に執着するんだか
くまが立つじゃん?前足振るじゃん?そこがヒトの顔なの
8無念Nameとしあき25/11/15(土)23:57:12No.1366420150そうだねx1
>くまが立つじゃん?前足振るじゃん?そこがヒトの顔なの
子熊とか立っても全然顔の高さじゃないけど顔に向かって飛び跳ねて来るぞ
9無念Nameとしあき25/11/15(土)23:59:12No.1366420594そうだねx5
    1763218752991.mp4-(2386124 B)
2386124 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10無念Nameとしあき25/11/15(土)23:59:42No.1366420717そうだねx3
>1763217639829.mp4
このサイズの熊が虎にとってはご飯になっちゃうの凄いねネコ科のスペック
11無念Nameとしあき25/11/16(日)00:11:04No.1366423484+
>このサイズの熊が虎にとってはご飯になっちゃうの凄いねネコ科のスペック
実際ガチでやり合ったら象→サイ→トラ→カバ→クマくらいの並びじゃね?って先日スレで言われてたな
サイってそんな強いのか
12無念Nameとしあき25/11/16(日)00:12:37No.1366423809+
子熊かわいいんだけどね
しばわんこくらいの体力は十分あんのよね
人間の指は食い千切ることができるんだろうなって
13無念Nameとしあき25/11/16(日)00:13:30No.1366423989そうだねx5
>サイってそんな強いのか
怪物クラスに強いぞあいつ
防御力もクソ高いし
ただ脳みそがとても残念
14無念Nameとしあき25/11/16(日)00:15:02No.1366424330そうだねx2
生息範囲みたいな軸で見たらクマの方が圧倒的に強くね
15無念Nameとしあき25/11/16(日)00:15:31No.1366424433+
>>このサイズの熊が虎にとってはご飯になっちゃうの凄いねネコ科のスペック
>実際ガチでやり合ったら象→サイ→トラ→カバ→クマくらいの並びじゃね?って先日スレで言われてたな
>サイってそんな強いのか
インドサイとベンガルトラならワンチャントラが勝つだろうが闘らないだろうな
16無念Nameとしあき25/11/16(日)00:15:48No.1366424492+
>生息範囲みたいな軸で見たらクマの方が圧倒的に強くね
同じような密林で虎に勝てる要素あるのか
17無念Nameとしあき25/11/16(日)00:16:00No.1366424535+
顔をやるのが一番効果的って分かってるんですよきっと
18無念Nameとしあき25/11/16(日)00:16:52No.1366424724そうだねx4
そりゃクマは雑食だから生息域は広くなるよ
19無念Nameとしあき25/11/16(日)00:17:23No.1366424838そうだねx3
    1763219843871.jpg-(280432 B)
280432 B
>顔をやるのが一番効果的って分かってるんですよきっと
20無念Nameとしあき25/11/16(日)00:17:33No.1366424881そうだねx3
生息範囲で強さ語っていいならどう考えても人間最強にしかならんわ
21無念Nameとしあき25/11/16(日)00:17:43No.1366424915+
>サイってそんな強いのか
ライオンだかなんだか覚えてないけど襲って来た肉食獣が
サイの一突きで木のてっぺん超える位吹っ飛んだりしてた動画とか見た覚えがある
22無念Nameとしあき25/11/16(日)00:18:09No.1366425002そうだねx1
>生息範囲で強さ語っていいならどう考えても人間最強にしかならんわ
鶏「コケコッコー」
23無念Nameとしあき25/11/16(日)00:18:38No.1366425109+
>生息範囲で強さ語っていいならどう考えても人間最強にしかならんわ
鳥と蚊も強い
24無念Nameとしあき25/11/16(日)00:19:07No.1366425217+
>>生息範囲みたいな軸で見たらクマの方が圧倒的に強くね
>同じような密林で虎に勝てる要素あるのか
逆に雪山ならそれだけで虎ダウンしそうだし
南の熊小さいし
25無念Nameとしあき25/11/16(日)00:19:26No.1366425293そうだねx9
>生息範囲で強さ語っていいならどう考えても人間最強にしかならんわ
実際問題、人間はマンモスすら狩ってる地上最強生物ですし
26無念Nameとしあき25/11/16(日)00:19:51No.1366425388そうだねx1
蚊はともかく
鳥は人間がどっちが多く取れたか競争しようぜ〜とか遊びで絶滅させられてるの結構一杯居るからなぁ…
27無念Nameとしあき25/11/16(日)00:19:56No.1366425406そうだねx4
>そりゃクマは雑食だから生息域は広くなるよ
人間を食べる生物をやたら保護しようとする動きが理解できない
28無念Nameとしあき25/11/16(日)00:20:07No.1366425440+
🦝
29無念Nameとしあき25/11/16(日)00:20:16No.1366425470+
こう言う時話題にならないけどキリンって本気出すとどれ位強いんだろ
30無念Nameとしあき25/11/16(日)00:20:47No.1366425584そうだねx3
>実際問題、人間はマンモスすら狩ってる地上最強生物ですし
色々な理由あるけど「人間は活動時間が長い」ってのがアドバンスらしい
31無念Nameとしあき25/11/16(日)00:22:21No.1366425917そうだねx4
アドバンスしちゃったか
32無念Nameとしあき25/11/16(日)00:24:08No.1366426268+
どこまでも獲物を追い続けるコモドドラゴンとどっちがタフなの?
33無念Nameとしあき25/11/16(日)00:26:03No.1366426689+
>何であんなに顔に執着するんだか
ガンダムファイト、国際条約第1条! 頭部を破壊されたものは、失格となる!
34無念Nameとしあき25/11/16(日)00:26:31No.1366426783そうだねx2
>どこまでも獲物を追い続けるコモドドラゴンとどっちがタフなの?
コモドは木に登ったら手出しできないけど
熊は木とか平気で登ってくるから逃げ場がない
35無念Nameとしあき25/11/16(日)00:27:24No.1366426985そうだねx9
    1763220444805.png-(887212 B)
887212 B
シロクマ1000kgって怪物すぎる
36無念Nameとしあき25/11/16(日)00:28:43No.1366427244そうだねx1
荒川弘をしてツキノワならなんとかなりそうって思っちゃうくらいだけど
このサイズで簡単に人間コロコロされるんだよな
37無念Nameとしあき25/11/16(日)00:28:43No.1366427247+
世界最大の熊は白熊って事になってるけど
個体差で世界最大の白熊を超えるヒグマも確認されてる
38無念Nameとしあき25/11/16(日)00:29:08No.1366427335そうだねx8
>シロクマ1000kgって怪物すぎる
動物園とかで見せ物にしてる人間やばくない?
39無念Nameとしあき25/11/16(日)00:29:11No.1366427345+
>何であんなに顔に執着するんだか
基本的にどんな肉食獣も獲物を窒息させようとまず口や喉笛を狙うって
40無念Nameとしあき25/11/16(日)00:30:03No.1366427521+
>このサイズで簡単に人間コロコロされるんだよな
ある程度武装して集団なら勝てそうな気はする
ヒグマは無理
41無念Nameとしあき25/11/16(日)00:30:05No.1366427530+
>世界最大の熊は白熊って事になってるけど
>個体差で世界最大の白熊を超えるヒグマも確認されてる
カムチャッカにヤベーのがいるんじゃなかったか
42無念Nameとしあき25/11/16(日)00:31:43No.1366427921そうだねx1
    1763220703431.jpg-(403362 B)
403362 B
ヒグマに出会ったら人生諦めるなマジで
ツキノワなら頭抱えて伏せて腹守ればワンチャンあるけど
43無念Nameとしあき25/11/16(日)00:32:21No.1366428062+
>>実際問題、人間はマンモスすら狩ってる地上最強生物ですし
>色々な理由あるけど「人間は活動時間が長い」ってのがアドバンスらしい
熊もスタミナヤバイよ
人間並にあるんじゃね?
44無念Nameとしあき25/11/16(日)00:33:05No.1366428224+
>くまが立つじゃん?前足振るじゃん?そこがヒトの顔なの
猪の牙がちょうど太股の動脈に当たるのとか大自然の悪意だね
45無念Nameとしあき25/11/16(日)00:33:48No.1366428366+
>こう言う時話題にならないけどキリンって本気出すとどれ位強いんだろ
普段は手を出さないけど乾季で飢えたライオンの群れがイチかバチかで狩ろうとするくらい
飢えてても象やサイには手を出さないからそれよりはイケそうと思われる位置にいる
46無念Nameとしあき25/11/16(日)00:33:53No.1366428391そうだねx8
人間の最大の強みって武器が使えるのと集団行動できるとこじゃないの?
47無念Nameとしあき25/11/16(日)00:33:56No.1366428401+
>ヒグマに出会ったら人生諦めるなマジで
>ツキノワなら頭抱えて伏せて腹守ればワンチャンあるけど
足もがれたらもう食糧扱いで終わりだよ
48無念Nameとしあき25/11/16(日)00:34:47No.1366428584+
>人間の最大の強みって武器が使えるのと集団行動できるとこじゃないの?
そうだよ
実際それで対抗してるわけだし
49無念Nameとしあき25/11/16(日)00:35:05No.1366428660+
>ライオンだかなんだか覚えてないけど襲って来た肉食獣が
>サイの一突きで木のてっぺん超える位吹っ飛んだりしてた動画とか見た覚えがある
たぶん水牛?
50無念Nameとしあき25/11/16(日)00:35:09No.1366428684+
    1763220909039.jpg-(126135 B)
126135 B
死に方選ばせたげるクマ
51無念Nameとしあき25/11/16(日)00:35:26No.1366428743そうだねx1
    1763220926191.jpg-(131389 B)
131389 B
全長225m 1万4200t
こんなの作って動かす人間が弱い訳がない
52無念Nameとしあき25/11/16(日)00:36:04No.1366428878+
>何であんなに顔に執着するんだか
獲物持ち帰り癖があるからサクッと殺したいんじゃない?
53無念Nameとしあき25/11/16(日)00:36:52No.1366429019+
>>何であんなに顔に執着するんだか
>基本的にどんな肉食獣も獲物を窒息させようとまず口や喉笛を狙うって
それは猫科の動物の狩りの仕方オオカミは弱らせていってトドメを刺すときに首を噛む
54無念Nameとしあき25/11/16(日)00:37:27No.1366429153そうだねx4
>全長225m 1万4200t
>こんなの作って動かす人間が弱い訳がない
これ設計したやつどんな脳みそしてんだろな
55無念Nameとしあき25/11/16(日)00:37:56No.1366429272+
>>何であんなに顔に執着するんだか
>獲物持ち帰り癖があるからサクッと殺したいんじゃない?
むしろサクッと殺さないようにする為じゃないかな
熊は獲物を生きたまま持ち帰る事で鮮度を保って数日掛けて食べたりする
急所を狙って即死させたら鮮度が落ちちゃうから
56無念Nameとしあき25/11/16(日)00:38:24No.1366429372+
    1763221104065.png-(654800 B)
654800 B
秋田のハローワークで熊が出現したみたいだな
57無念Nameとしあき25/11/16(日)00:38:48No.1366429458+
太古の昔ホラアナグマは人類との競争に敗れて絶滅したというし
何かが噛み合えばあのクラスでも普通に絶滅はするんだよな
58無念Nameとしあき25/11/16(日)00:39:18No.1366429570そうだねx5
熊「人間を食べる仕事ください」
59無念Nameとしあき25/11/16(日)00:40:44No.1366429831+
>何かが噛み合えばあのクラスでも普通に絶滅はするんだよな
噛み合うと言うか銃解禁してしっかり武装したら普通に勝ち目なんかない
なんか異常な縛りプレイしてるからこうなってるけど
60無念Nameとしあき25/11/16(日)00:40:54No.1366429868そうだねx5
    1763221254132.jpg-(678106 B)
678106 B
大谷もワンパンよ
61無念Nameとしあき25/11/16(日)00:41:16No.1366429927+
ヒグマセブン
62無念Nameとしあき25/11/16(日)00:41:22No.1366429945そうだねx1
>太古の昔ホラアナグマは人類との競争に敗れて絶滅したというし
>何かが噛み合えばあのクラスでも普通に絶滅はするんだよな
何かが噛み合うも何も生き残ってるのは偏に人間が殺さないでおいてあげようって妥協してくれてるだけだろ
絶滅させようと思えばいつでも滅ぼせる
63無念Nameとしあき25/11/16(日)00:43:12No.1366430351+
>太古の昔ホラアナグマは人類との競争に敗れて絶滅したというし
>何かが噛み合えばあのクラスでも普通に絶滅はするんだよな
デカいとエネルギー消費ヤバいからな
その点現行の熊類は上手いことやってる
64無念Nameとしあき25/11/16(日)00:43:16No.1366430375そうだねx3
>何であんなに顔に執着するんだか
牛が襲われてる映像ではそんなに執拗に顔を狙ってる様子は無い
熊同士のケンカだと立ち上がって顔殴ったり噛むように威嚇したりしてる
なので二足歩行の相手用の立ち回りなんじゃねえかな
65無念Nameとしあき25/11/16(日)00:43:37No.1366430450+
>なんか異常な縛りプレイしてるからこうなってるけど
>何かが噛み合うも何も生き残ってるのは偏に人間が殺さないでおいてあげようって妥協してくれてるだけだろ
>絶滅させようと思えばいつでも滅ぼせる
なんかこう意識改革してくれねえかなあ
変な理知的な思考とか思ってるのがおかしいって気付いてさ
66無念Nameとしあき25/11/16(日)00:43:58No.1366430532+
>1763220703431.jpg
>ツキノワなら頭抱えて伏せて腹守ればワンチャンあるけど
最近調べたけどこれがマジで正解なんだよね
一見死んだふりと同じじゃんて思うじゃん?違うんだわ

捕食目的の熊が狙うのは首オンリーこれを適切に守りきれば実は命が拾える率が高い
だから真っ先に抱え込んで座り込む女性の方が戦う男より圧倒的に対熊生存率が高いのよ

としもぜひ知ってほしい
67無念Nameとしあき25/11/16(日)00:45:25No.1366430833そうだねx2
>足もがれたらもう食糧扱いで終わりだよ
失血死する確率も高そう
68無念Nameとしあき25/11/16(日)00:46:27No.1366431052+
    1763221587737.jpg-(420447 B)
420447 B
勝てる訳が無い
69無念Nameとしあき25/11/16(日)00:46:44No.1366431118そうだねx14
    1763221604651.jpg-(118470 B)
118470 B
>秋田のハローワークで熊が出現したみたいだな
70無念Nameとしあき25/11/16(日)00:46:54No.1366431169そうだねx2
>>1763220703431.jpg
>>ツキノワなら頭抱えて伏せて腹守ればワンチャンあるけど
>最近調べたけどこれがマジで正解なんだよね
>一見死んだふりと同じじゃんて思うじゃん?違うんだわ
>捕食目的の熊が狙うのは首オンリーこれを適切に守りきれば実は命が拾える率が高い
>だから真っ先に抱え込んで座り込む女性の方が戦う男より圧倒的に対熊生存率が高いのよ
>としもぜひ知ってほしい
ニュースで散々それ以外の部位も攻撃するってやってるだろ
71無念Nameとしあき25/11/16(日)00:47:46No.1366431356+
>勝てる訳が無い
パンダ思ったよりヤバい
72無念Nameとしあき25/11/16(日)00:47:51No.1366431381+
    1763221671172.jpg-(15837 B)
15837 B
>捕食目的の熊が狙うのは首オンリーこれを適切に守りきれば実は命が拾える率が高い
>としもぜひ知ってほしい
覚えとく
73無念Nameとしあき25/11/16(日)00:48:22No.1366431491そうだねx1
>No.1366431118
食人を少々
74無念Nameとしあき25/11/16(日)00:49:36No.1366431758そうだねx1
    1763221776808.jpg-(21752 B)
21752 B
>No.1366431052
立場ねーな
75無念Nameとしあき25/11/16(日)00:49:38No.1366431763そうだねx2
    1763221778827.jpg-(18509 B)
18509 B
伏せろッヒグマだ!
76無念Nameとしあき25/11/16(日)00:49:44No.1366431788+
群馬の藤岡に出たとか
藤岡って山間部じゃなく麓付近よな
77無念Nameとしあき25/11/16(日)00:49:46No.1366431793+
>1763221604651.jpg
オイ熊
顔面パンチしたれ
78無念Nameとしあき25/11/16(日)00:49:56No.1366431836+
>むしろサクッと殺さないようにする為じゃないかな
>熊は獲物を生きたまま持ち帰る事で鮮度を保って数日掛けて食べたりする
>急所を狙って即死させたら鮮度が落ちちゃうから
なんかそんな人いたよね
脚の骨折られて半死半生で巣に運ばれて意識あるまま熊が巣に帰ってきたらお食事タイムって状態で放置されてたまたま猟師が通りかかって巣を覗いてくれたから助かったっていう
79無念Nameとしあき25/11/16(日)00:50:09No.1366431885+
    1763221809161.jpg-(122826 B)
122826 B
>パンダ思ったよりヤバい
80無念Nameとしあき25/11/16(日)00:50:31No.1366431964+
>>捕食目的の熊が狙うのは首オンリーこれを適切に守りきれば実は命が拾える率が高い
>ニュースで散々それ以外の部位も攻撃するってやってるだろ
首以外の攻撃は遊びか、子を守る防衛のどっちかで例外はない
だから結果殺されるかもしれんが殺そうとは思ってないんだわ
81無念Nameとしあき25/11/16(日)00:51:50No.1366432216+
>秋田のハローワークで熊が出現したみたいだな
ヤバいな・・・無職が食われるぞ
82無念Nameとしあき25/11/16(日)00:53:55No.1366432624そうだねx2
三毛別羆事件の犠牲者が7人だけど今年だけでも12人熊に殺されてるんだよな
83無念Nameとしあき25/11/16(日)00:55:00No.1366432902+
体長1mのクマって聞くと小さく聞こえてしまう
84無念Nameとしあき25/11/16(日)00:55:26No.1366432986そうだねx1
ベン・ジョンソンのスピードに大谷の瞬発力
そしてマイクタイソンのパワー
これがツキノワの成獣と思うとまあ勝てる要素が無い
85無念Nameとしあき25/11/16(日)00:55:51No.1366433075そうだねx3
>今年だけでも12人熊に殺されてるんだよな
13人だぞ
86無念Nameとしあき25/11/16(日)00:56:09No.1366433121+
>荒川弘をしてツキノワならなんとかなりそうって思っちゃうくらいだけど
>このサイズで簡単に人間コロコロされるんだよな
それ本気で言ってるならだいぶ危ないな
知識あるが故の油断っていうか
87無念Nameとしあき25/11/16(日)00:56:48No.1366433247+
    1763222208375.png-(105845 B)
105845 B
野生生物への餌付けはご遠慮ください
88無念Nameとしあき25/11/16(日)00:56:58No.1366433284そうだねx4
>ベン・ジョンソンのスピードに大谷の瞬発力
>そしてマイクタイソンのパワー
>これがツキノワの成獣と思うとまあ勝てる要素が無い
正しくは
>ベン・ジョンソン以上のスピードに大谷以上の瞬発力
>そしてマイクタイソン以上のパワー
>これがツキノワの成獣と思うとまあ勝てる要素が無い
これでしょ
89無念Nameとしあき25/11/16(日)00:57:07No.1366433316そうだねx10
    1763222227420.jpg-(328047 B)
328047 B
>パンダ思ったよりヤバい
思ってた以上に顔怖いよね
90無念Nameとしあき25/11/16(日)00:57:27No.1366433373そうだねx1
    1763222247841.webp-(72894 B)
72894 B
>1763221671172.jpg
ライオスの鎧でも首狩り兎の攻撃防げなかったからな
装備考えんとな
91無念Nameとしあき25/11/16(日)00:59:13No.1366433686そうだねx4
    1763222353048.jpg-(165438 B)
165438 B
>それ本気で言ってるならだいぶ危ないな
>知識あるが故の油断っていうか
前フリだよ
92無念Nameとしあき25/11/16(日)00:59:17No.1366433697+
>No.1366431052
マレーグマ人権なかったか
93無念Nameとしあき25/11/16(日)01:00:13No.1366433874+
>伏せろッヒグマだ!
シロクマは弱い
でも地球温暖化で取れる餌が減った
ので
グリズリーと交配してハイブリッド熊が生まれた
ハイブリッドは餌を求めて南下する
94無念Nameとしあき25/11/16(日)01:01:15No.1366434059そうだねx1
早く絶滅させて
95無念Nameとしあき25/11/16(日)01:01:15No.1366434060+
首をガードしたところでクマがちょっと撫でれば腕ごと吹っ飛びそうだが
96無念Nameとしあき25/11/16(日)01:02:20No.1366434250+
    1763222540317.jpg-(58871 B)
58871 B
>>それ本気で言ってるならだいぶ危ないな
>>知識あるが故の油断っていうか
>前フリだよ
常にクマに気を使うストレスはあるって言ってたし
一回後ろの気配がクマと思って「死ぬならせめて一太刀浴びせてやる」って事があったらしいしな
(実際は牛の吐息だった)
97無念Nameとしあき25/11/16(日)01:03:10No.1366434394+
>何かが噛み合うも何も生き残ってるのは偏に人間が殺さないでおいてあげようって妥協してくれてるだけだろ
>絶滅させようと思えばいつでも滅ぼせる
カネの問題で誰もんなことやらないよ
やらないってのは出来ないってこと
98無念Nameとしあき25/11/16(日)01:03:27No.1366434451+
    1763222607149.png-(64446 B)
64446 B
クマ愛護派の意見
99無念Nameとしあき25/11/16(日)01:04:34No.1366434634そうだねx1
世界レベルの超大富豪がなんかクマにすごい憎しみを抱いてくれないかな…
100無念Nameとしあき25/11/16(日)01:05:00No.1366434706+
>常にクマに気を使うストレスはあるって言ってたし
昼のラジオ聞いてると農家の人は道に当たり前のように熊の糞があるし明日は我が身って感じで仕事してるって言っててマジおっかねぇってなるよ
101無念Nameとしあき25/11/16(日)01:05:03No.1366434718そうだねx5
    1763222703770.jpg-(126462 B)
126462 B
>マレーグマ人権なかったか
「そっ…そんな…」
102無念Nameとしあき25/11/16(日)01:06:09No.1366434906+
>クマ愛護派の意見
小学生だったらまあ許す
103無念Nameとしあき25/11/16(日)01:06:59No.1366435045そうだねx1
自分の膝くらいしかない犬に吠えられただけで俺は死ぬ
104無念Nameとしあき25/11/16(日)01:07:49No.1366435186+
シロクマって生息地があれだから
シャチに襲われて逃げてるイメージしかない
実際はヒグマより強いんだろうか
105無念Nameとしあき25/11/16(日)01:08:34No.1366435294+
    1763222914837.jpg-(185324 B)
185324 B
>自分の膝くらいしかない犬に吠えられただけで俺は死ぬ
106無念Nameとしあき25/11/16(日)01:08:51No.1366435345+
青森で海泳いでる熊発見されて海上で駆除されたらしいね
107無念Nameとしあき25/11/16(日)01:09:43No.1366435483+
>>マレーグマ人権なかったか
>「そっ…そんな…」
現地の人が友達の写真撮ってたら普通にふらっと出てきて
撮影者の肩に手を回してカメラ覗き込んでる動画で笑った
108無念Nameとしあき25/11/16(日)01:10:10No.1366435556+
>三毛別羆事件の犠牲者が7人だけど今年だけでも12人熊に殺されてるんだよな
つまり
今年は三毛別羆事件が2件くらい起こってるってこと…?
109無念Nameとしあき25/11/16(日)01:10:36No.1366435633+
>>クマ愛護派の意見
>小学生だったらまあ許す
きなこもちだから天敵の人間を怨んでるんだよ
110無念Nameとしあき25/11/16(日)01:10:56No.1366435683+
>自分の膝くらいしかない犬に吠えられただけで俺は死ぬ
成仏して
111無念Nameとしあき25/11/16(日)01:11:17No.1366435752そうだねx1
>実際はヒグマより強いんだろうか
強いらしいよ
やはり大きさは正義らしい
112無念Nameとしあき25/11/16(日)01:11:40No.1366435821+
山川市街海…空までいくのも時間の問題だな
113無念Nameとしあき25/11/16(日)01:12:59No.1366436026+
>>三毛別羆事件の犠牲者が7人だけど今年だけでも12人熊に殺されてるんだよな
>つまり
>今年は三毛別羆事件が2件くらい起こってるってこと…?
開拓期の北海道深川のヒグマ事件もヤバいぞ
集落襲って人喰って後に討伐隊にも突っ込んできた
114無念Nameとしあき25/11/16(日)01:13:08No.1366436048そうだねx1
>山川市街海…空までいくのも時間の問題だな
その次は大気圏突破するな
115無念Nameとしあき25/11/16(日)01:13:42No.1366436137+
クソクマ映画撮って
クマの恐ろしさをもっと伝えてかなきゃいかんな
116無念Nameとしあき25/11/16(日)01:13:42No.1366436138+
>>実際はヒグマより強いんだろうか
>強いらしいよ
>やはり大きさは正義らしい
しかも木を登るし海も泳ぐ
117無念Nameとしあき25/11/16(日)01:14:40No.1366436310+
    1763223280076.jpg-(596417 B)
596417 B
>クソクマ映画撮って
>クマの恐ろしさをもっと伝えてかなきゃいかんな
既に熊のモンスターパニック映画かなりある
118無念Nameとしあき25/11/16(日)01:15:47No.1366436467そうだねx3
    1763223347663.jpg-(108884 B)
108884 B
>シロクマって生息地があれだから
>シャチに襲われて逃げてるイメージしかない
>実際はヒグマより強いんだろうか
119無念Nameとしあき25/11/16(日)01:16:24No.1366436561そうだねx1
本来は山に入るなら猟銃の一丁でも携帯してないとダメだよな
120無念Nameとしあき25/11/16(日)01:16:54No.1366436633+
    1763223414749.jpg-(9398 B)
9398 B
>>クソクマ映画撮って
>>クマの恐ろしさをもっと伝えてかなきゃいかんな
>既に熊のモンスターパニック映画かなりある
それのデフォルメも出てるな
121無念Nameとしあき25/11/16(日)01:17:31No.1366436734そうだねx3
    1763223451130.jpg-(68529 B)
68529 B
>熊「人間を食べる仕事ください」
職員「家事は出来ますか?」
122無念Nameとしあき25/11/16(日)01:17:32No.1366436735+
    1763223452195.webp-(94966 B)
94966 B
>>山川市街海…空までいくのも時間の問題だな
>その次は大気圏突破するな
サメ映画じゃないんだから…
123無念Nameとしあき25/11/16(日)01:17:51No.1366436785+
シャチに弄ばれて殺されるシロクマとか見たくない
124無念Nameとしあき25/11/16(日)01:18:05No.1366436831そうだねx3
>クマ愛護派の意見
家族か大事な人食われてからもう1回発言してくれ
同じこと言うなら認める
125無念Nameとしあき25/11/16(日)01:18:16No.1366436856+
>>熊「人間を食べる仕事ください」
>職員「家事は出来ますか?」
始終ヒグマがリアルで笑う
126無念Nameとしあき25/11/16(日)01:18:19No.1366436861そうだねx3
>シャチに弄ばれて殺されるシロクマとか見たい
127無念Nameとしあき25/11/16(日)01:18:58No.1366436947+
>本来は山に入るなら猟銃の一丁でも携帯してないとダメだよな
昔ひぐらしのレナが持ってるような大ナタを見せたら逃げてって助かったって爺さんの話テレビでみたけど
今はもう理由あっても所持がダメっぽいな
128無念Nameとしあき25/11/16(日)01:19:18No.1366437003+
>>>クソクマ映画撮って
>>>クマの恐ろしさをもっと伝えてかなきゃいかんな
>>既に熊のモンスターパニック映画かなりある
>それのデフォルメも出てるな
ちなみにモデルになった熊はコカイン喰って中毒死してる
129無念Nameとしあき25/11/16(日)01:21:10No.1366437316+
オオカミを絶滅させた人間の末路
130無念Nameとしあき25/11/16(日)01:23:32No.1366437679+
エナドリキメすぎて翼が生えるクマとかおらんかな
熊に翼
131無念Nameとしあき25/11/16(日)01:24:29No.1366437801そうだねx5
>オオカミを絶滅させた人間の末路
こりゃ大変だ
熊も絶滅させないと
132無念Nameとしあき25/11/16(日)01:25:59No.1366438007そうだねx3
    1763223959016.jpg-(17454 B)
17454 B
>クマ愛護派の意見
133無念Nameとしあき25/11/16(日)01:26:14No.1366438046+
>オオカミを絶滅させた人間の末路
熊も絶滅させとけばよかったね
134無念Nameとしあき25/11/16(日)01:26:29No.1366438080そうだねx1
    1763223989912.png-(225101 B)
225101 B
こんなかわいい子熊を●すとかとしあきには無理
135無念Nameとしあき25/11/16(日)01:27:29No.1366438220+
ついこないだまでキツネはエキノコックスで犬は狂犬病で狸は海鮮持ちとか騒いでたのに忘れたの
136無念Nameとしあき25/11/16(日)01:28:29No.1366438342そうだねx1
🐻としあき、エサになれ
137無念Nameとしあき25/11/16(日)01:28:34No.1366438354+
>>絶滅させようと思えばいつでも滅ぼせる
>カネの問題で誰もんなことやらないよ
>やらないってのは出来ないってこと
世の中殺して良いなら殺すけどって考えの人もそこそこいる
熊は人間が定めた法律によって生かして貰ってる
138無念Nameとしあき25/11/16(日)01:28:44No.1366438380+
おれは水虫持ちだぞ
139無念Nameとしあき25/11/16(日)01:29:39No.1366438517そうだねx3
>こんなかわいい子熊を●すとかとしあきには無理
子供のころは可愛いのが卑劣だよな
140無念Nameとしあき25/11/16(日)01:30:28No.1366438631+
蚊やネズミやゴキブリに比べれば日本の熊の絶滅なんてまだ楽な方だよな
141無念Nameとしあき25/11/16(日)01:30:55No.1366438703+
>ついこないだまでキツネはエキノコックスで犬は狂犬病で狸は海鮮持ちとか騒いでたのに忘れたの
そいつらに遠回しにバカというと的外れなことを得意げに言い出した
142無念Nameとしあき25/11/16(日)01:31:29No.1366438786そうだねx1
>>こんなかわいい子熊を●すとかとしあきには無理
>子供のころは可愛いのが卑劣だよな
成獣は駆除、子熊は動物園行きにすればいつかは絶滅できる
143無念Nameとしあき25/11/16(日)01:31:42No.1366438823+
    1763224302449.png-(404323 B)
404323 B
熊本に行けばかわいい子熊ちゃんと触れ合えます
144無念Nameとしあき25/11/16(日)01:34:14No.1366439188+
高崎山のサル、避妊措置で(ホルモン剤を埋め込むインプラント法の手術・避妊効果は三―四年)10年かけて現在の約千三百匹から約八百匹まで減らす計画を明らかにした
145無念Nameとしあき25/11/16(日)01:36:35No.1366439476+
>高崎山のサル、避妊措置で(ホルモン剤を埋め込むインプラント法の手術・避妊効果は三―四年)10年かけて現在の約千三百匹から約八百匹まで減らす計画を明らかにした
民間の駆除は駄目でこれはいいのか…
146無念Nameとしあき25/11/16(日)01:38:12No.1366439677+
>民間の駆除は駄目でこれはいいのか…
殺すのはうるさいけど生殖機能奪うのはオッケーな風潮だからな
147無念Nameとしあき25/11/16(日)01:38:26No.1366439702そうだねx1
>熊本に行けばかわいい子熊ちゃんと触れ合えます
なんかキショいな小熊…
148無念Nameとしあき25/11/16(日)01:39:43No.1366439858+
俺は前々から熊は目が気持ち悪い(人間みたいで・パンダ含む)って思ってるんだけど
今なら分かってくれる人多そう
149無念Nameとしあき25/11/16(日)01:40:19No.1366439937+
>熊本に行けばかわいい子熊ちゃんと触れ合えます
既に爪から殺意を感じる
150無念Nameとしあき25/11/16(日)01:45:20No.1366440548+
>こんなかわいい子熊を●すとかとしあきには無理
これくらいのクマなら俺にも●せるぜ
俺は安全にクマ退治したいんだ
151無念Nameとしあき25/11/16(日)01:51:07No.1366441172そうだねx1
>>こんなかわいい子熊を●すとかとしあきには無理
>これくらいのクマなら俺にも●せるぜ
>俺は安全にクマ退治したいんだ
サイコロステーキあきー!!
152無念Nameとしあき25/11/16(日)01:53:13No.1366441395そうだねx1
>1763221587737.jpg
こうして比べると人間足なげー
153無念Nameとしあき25/11/16(日)01:54:17No.1366441521+
>高崎山のサル、避妊措置で(ホルモン剤を埋め込むインプラント法の手術・避妊効果は三―四年)10年かけて現在の約千三百匹から約八百匹まで減らす計画を明らかにした
314年の効果!?
に見えて混乱した
154無念Nameとしあき25/11/16(日)01:56:06No.1366441713+
    1763225766418.jpg-(71760 B)
71760 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
155無念Nameとしあき25/11/16(日)01:57:01No.1366441802そうだねx2
動物は自力で個体調整できないからね
避妊が嫌なら狩るか餌の量の制限をする=殺すしかない
156無念Nameとしあき25/11/16(日)01:57:46No.1366441885+
>>実際問題、人間はマンモスすら狩ってる地上最強生物ですし
>色々な理由あるけど「人間は活動時間が長い」ってのがアドバンスらしい
人間の強いところは、
・飛び道具や罠を使える
・文字や言葉で情報を伝達したり継承できる
・水筒と保存食さえあれば無限に移動できる
・代わりの部隊と交代しながら集団行動で無限に活動できる(まぁこれは狼やカラスなど一部の動物もできるけど)

人間は個体としての能力は低いけど集団としての能力が強すぎるんだよな
157無念Nameとしあき25/11/16(日)01:57:54 ID:aMPITX1MNo.1366441902+
>うおっ…でっか…
del
158無念Nameとしあき25/11/16(日)02:01:31No.1366442280そうだねx1
>>うおっ…でっか…
>del
鮭のレス
159無念Nameとしあき25/11/16(日)02:04:31No.1366442570+
    1763226271113.jpg-(72716 B)
72716 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
160無念Nameとしあき25/11/16(日)02:09:37No.1366443101+
熊を駆除しても何の解決にもならない
161無念Nameとしあき25/11/16(日)02:10:16No.1366443170+
    1763226616877.jpg-(215707 B)
215707 B
ころさないでぇ
162無念Nameとしあき25/11/16(日)02:12:15No.1366443368+
>>1763217639829.mp4
>このサイズの熊が虎にとってはご飯になっちゃうの凄いねネコ科のスペック
このサイズは無理だよ
たしかにロシアあたりの虎はヒグマも食べるけど食べた記録は100キロとか大きめでも200キロくらいのヒグマでも小柄な個体だ
163無念Nameとしあき25/11/16(日)02:13:33No.1366443503そうだねx1
>オオカミを絶滅させた人間の末路
野良犬も駆除したから里山に降りてきても危険な相手がマジでいない
アライグマも増えまくり
164無念Nameとしあき25/11/16(日)02:18:52No.1366444006+
    1763227132504.png-(57207 B)
57207 B
>>オオカミを絶滅させた人間の末路
>野良犬も駆除したから里山に降りてきても危険な相手がマジでいない
>アライグマも増えまくり
鹿も増えまくり
165無念Nameとしあき25/11/16(日)02:19:48No.1366444093+
    1763227188325.jpg-(112369 B)
112369 B
クレイジージャーニーでやってたけどコディアックブラウンベアーは鮭と木の実食べ放題でヒグマよりも体デカいけど食べ物に困ってない分割と温厚みたいだな
166無念Nameとしあき25/11/16(日)02:20:19No.1366444143そうだねx3
>>クマ愛護派の意見
>家族か大事な人食われてからもう1回発言してくれ
>同じこと言うなら認める
というかもうクマ愛護派が食われる事件は起きてくれ
そのほうが危機の周知になる
167無念Nameとしあき25/11/16(日)02:20:57No.1366444213+
>俺は前々から熊は目が気持ち悪い(人間みたいで・パンダ含む)って思ってるんだけど
同じ理由で猿やチンパンジーが嫌いだ
168無念Nameとしあき25/11/16(日)02:22:05No.1366444313+
>クレイジージャーニーでやってたけどコディアックブラウンベアーは鮭と木の実食べ放題でヒグマよりも体デカいけど食べ物に困ってない分割と温厚みたいだな
とはいえいざ暴れたら強いので世界で8番目に危険な動物らしい
169無念Nameとしあき25/11/16(日)02:22:38No.1366444365そうだねx1
>クレイジージャーニーでやってたけどコディアックブラウンベアーは鮭と木の実食べ放題でヒグマよりも体デカいけど食べ物に困ってない分割と温厚みたいだな
生きたまま母親に電話で助け求めつつ食われた事件があるのに絶対ない
なんかなぜかクマに対しては異常な生存バイアスで習性語られがちな謎
170無念Nameとしあき25/11/16(日)02:23:55No.1366444488+
>>>クマ愛護派の意見
>>家族か大事な人食われてからもう1回発言してくれ
>>同じこと言うなら認める
>というかもうクマ愛護派が食われる事件は起きてくれ
>そのほうが危機の周知になる
数年前札幌で莫迦な活動家が調査の真似事してヒグマの巣穴覗き込んで襲われる事件はおきてる
171無念Nameとしあき25/11/16(日)02:24:36No.1366444548+
人間の怖いところは隣の村の奴が食われたってだけで周辺地域の人間が集まって報復するところだ
こんなでかい社会性もってる生き物は人間だけ
172無念Nameとしあき25/11/16(日)02:25:30No.1366444620+
愛護派がウザいのは確実に自分のケツ拭けないので救護員や猟師や無関係な人が犠牲になるリスクが本人より高まること
173無念Nameとしあき25/11/16(日)02:25:51No.1366444657+
>同じ理由で猿やチンパンジーが嫌いだ
猿やチンパンジーを可愛いと思う心理の理屈あったな
人間と同じような動作するのが可愛いと感じるらしい
心理学でいう「ベビースキーマ」
174無念Nameとしあき25/11/16(日)02:26:40No.1366444739+
充電たっぷりの傷つけたスマホ口の中に突っ込めれば
逃げられるかもしれない
175無念Nameとしあき25/11/16(日)02:26:52No.1366444753+
関西の方でこんな状況にあるのに熊の出る山に幼稚園児を遠足に行かせるボランティアがあるときいて耳を疑った
176無念Nameとしあき25/11/16(日)02:26:55No.1366444759+
>生きたまま母親に電話で助け求めつつ食われた事件があるのに絶対ない
>なんかなぜかクマに対しては異常な生存バイアスで習性語られがちな謎
それアメリカクロクマの上にフェイクニュースだって有名な話だぞ
177無念Nameとしあき25/11/16(日)02:27:46No.1366444834そうだねx3
>人間の怖いところは隣の村の奴が食われたってだけで周辺地域の人間が集まって報復するところだ
>こんなでかい社会性もってる生き物は人間だけ
人間のテリトリーに来たらヤバイ事になるっていう知能が無い個体がほとんどなのが始末に負えない
178無念Nameとしあき25/11/16(日)02:28:44No.1366444924+
    1763227724275.png-(28666 B)
28666 B
>鹿も増えまくり
よく悪役にされるアライグマはじめ外来種の被害なんて微々たるもんだな
なんでこんなにヒステリックになるのか
179無念Nameとしあき25/11/16(日)02:29:52No.1366445016そうだねx2
>人間の怖いところは隣の村の奴が食われたってだけで周辺地域の人間が集まって報復するところだ
>こんなでかい社会性もってる生き物は人間だけ
(集まってこないから猟友会が駆り出されるのでは)
180無念Nameとしあき25/11/16(日)02:30:29No.1366445057+
熊だけ発症するウイルスとか作れんのかな
181無念Nameとしあき25/11/16(日)02:31:27No.1366445135+
>>人間の怖いところは隣の村の奴が食われたってだけで周辺地域の人間が集まって報復するところだ
>>こんなでかい社会性もってる生き物は人間だけ
>人間のテリトリーに来たらヤバイ事になるっていう知能が無い個体がほとんどなのが始末に負えない
ツキノワグマもヒグマも親子間以外で情報共有しないからな
とにかく数を減らすしかない
182無念Nameとしあき25/11/16(日)02:32:04No.1366445184+
>熊だけ発症するウイルスとか作れんのかな
鳥インフルみたいな?
183無念Nameとしあき25/11/16(日)02:33:00No.1366445268+
>人間の強いところは、
>・飛び道具や罠を使える
>・代わりの部隊と交代しながら集団行動で無限に活動できる
問題はこれ石器時代ならともかく現代では法規制されてる事なんだよな
自治体によっては複数人で狩猟する場合は事前申請が必要とか、参加者全員が狩猟の有資格者である事が必要とか、そんな決まりになってたりするし
184無念Nameとしあき25/11/16(日)02:35:33No.1366445488+
>>人間の怖いところは隣の村の奴が食われたってだけで周辺地域の人間が集まって報復するところだ
>>こんなでかい社会性もってる生き物は人間だけ
>(集まってこないから猟友会が駆り出されるのでは)
刀狩りれた上で法で禁止されてる
185無念Nameとしあき25/11/16(日)02:36:47No.1366445590+
これでもし絶滅寸前にまでなったら今度は保護しましょうってなるのがな・・・
186無念Nameとしあき25/11/16(日)02:40:20No.1366445870+
>刀狩りれた上で法で禁止されてる
有害鳥獣(クマ含む)なら殺すのは違法じゃないぞ
確かに銃やナイフを持つのは違法だけど、たとえば棍棒で叩き殺すとかなら合法だぞ
腕に覚えがあるならぜひやると良い
187無念Nameとしあき25/11/16(日)02:40:57No.1366445921+
>これでもし絶滅寸前にまでなったら今度は保護しましょうってなるのがな・・・
50年位経って体験世代が変わるまでお前が飼えされるだけかと
死人怪我人以外も熊警報で仕事中断して子供迎えに行ったり家に閉じこもってメンタル病むやつ出たり出没地域の負担が糞ヤバい
188無念Nameとしあき25/11/16(日)02:41:38No.1366445982+
>これでもし絶滅寸前にまでなったら今度は保護しましょうってなるのがな・・・
兵庫県なんかは全個体数調査して動き回ってる熊にもGPSチップ入れて徹底して管理してる
おかげで最近は熊狩り不要
他の県も兵庫と同じようにしてから絶滅を心配するべきだよ
189無念Nameとしあき25/11/16(日)02:42:49No.1366446064そうだねx3
>兵庫県なんかは全個体数調査して動き回ってる熊にもGPSチップ入れて徹底して管理してる
>おかげで最近は熊狩り不要
>他の県も兵庫と同じようにしてから絶滅を心配するべきだよ
子熊生まれたらその都度チップ埋めるのかよ
190無念Nameとしあき25/11/16(日)02:43:08No.1366446085+
仮に熊が絶滅したとして生態系にどんな影響があるんだ?
「鹿が増える」派と「元々クマは鹿なんて滅多に狩らない」派が対立しててどっちを信じたら良いのか分からん
191無念Nameとしあき25/11/16(日)02:44:26No.1366446184+
兵庫が管理してるなら他の県からは絶滅させてもいいんじゃね
192無念Nameとしあき25/11/16(日)02:45:22No.1366446248+
>「鹿が増える」派と「元々クマは鹿なんて滅多に狩らない」派が対立しててどっちを信じたら良いのか分からん
鹿を間引きする組織を国が組織すればいい
193無念Nameとしあき25/11/16(日)02:46:51No.1366446360+
>仮に熊が絶滅したとして生態系にどんな影響があるんだ?
>「鹿が増える」派と「元々クマは鹿なんて滅多に狩らない」派が対立しててどっちを信じたら良いのか分からん
鹿は年70万頭人間さんに狩られても平気で増えていくレベルなので数万頭と言われてる熊がどうこうしようと総数は変わりません
194無念Nameとしあき25/11/16(日)02:47:05No.1366446374+
>「元々クマは鹿なんて滅多に狩らない」
シカが増えてるスピード考えるとクマなんか関係ない気がするしな
195無念Nameとしあき25/11/16(日)02:48:02No.1366446440+
>仮に熊が絶滅したとして生態系にどんな影響があるんだ?
>「鹿が増える」派と「元々クマは鹿なんて滅多に狩らない」派が対立しててどっちを信じたら良いのか分からん
もともと熊はしかなんかめったに狩らないが最近は傾向が変わってきて積極的に狩るようになってきた
が正解
196無念Nameとしあき25/11/16(日)02:50:09No.1366446584+
>勝てる訳が無い
お友達になれそうなのはマレーだけだな…
197無念Nameとしあき25/11/16(日)02:50:14No.1366446599+
野生だとヒグマはアムールトラの姿を見掛けると一目散に逃げるからな…
198無念Nameとしあき25/11/16(日)02:50:24No.1366446608+
    1763229024179.jpg-(54741 B)
54741 B
>鹿は年70万頭人間さんに狩られても
199無念Nameとしあき25/11/16(日)02:52:10No.1366446733+
鹿食いで肉食傾向になれば当然人間さんもご飯になるので接触しないように山奥の熊以外はぶっ殺すしかない
200無念Nameとしあき25/11/16(日)02:54:33No.1366446885+
>子熊生まれたらその都度チップ埋めるのかよ
間引いたりもするよ
管理して人里に近づいてきたらハンターに依頼して威嚇発砲してもらう
これでようやく共生ができるわけだ
201無念Nameとしあき25/11/16(日)02:55:42No.1366446967+
    1763229342376.jpg-(54138 B)
54138 B
>1763229024179.jpg
鹿も猪も増える一方ですミスター
202無念Nameとしあき25/11/16(日)02:57:09No.1366447053+
動物は生餌を食べさせてるとアグレッシブで狂暴になるんだよな
もしかしたら食物不足から鹿も襲うようになったのが人里に降りてきてる一因なのかもしれない
203無念Nameとしあき25/11/16(日)02:57:20No.1366447065+
    1763229440944.jpg-(27941 B)
27941 B
>よく悪役にされるアライグマはじめ外来種の被害なんて微々たるもんだな
>なんでこんなにヒステリックになるのか
こいつ無害なのか
204無念Nameとしあき25/11/16(日)02:58:00No.1366447111+
    1763229480554.png-(160214 B)
160214 B
>鹿も猪も増える一方ですミスター
205無念Nameとしあき25/11/16(日)03:00:10No.1366447256+
倫理観とか安全性とか予算とか無視した対策とらないと解決できなさそうだな
206無念Nameとしあき25/11/16(日)03:01:29No.1366447325+
>もしかしたら食物不足から鹿も襲うようになったのが人里に降りてきてる一因なのかもしれない
小熊の数多いから食料不足じゃなくて農作物や家畜や人が簡単に食えると熊に広まったからだと思う
今更どんぐりとか馬鹿だろみたいな
207無念Nameとしあき25/11/16(日)03:02:40No.1366447385+
    1763229760682.jpg-(1003123 B)
1003123 B
面白いことに北海道のヒグマはオオカミがいた頃はより肉食傾向だった
腐肉も食うからオオカミの食い残しにありつけた
近年では鹿を撃ったハンターが捨てていくモツを食ってる個体もいるとされてる
運搬してから捌くよりその場で捌く方が楽でコストもかからんという理由らしい
それで肉に執着するようになった個体が鹿を追いかけ回して鹿が人里に逃げ込むと熊も人里に近づくことになる
街の舗装された道路に残った鹿の足跡とそれを追う熊の足跡が発見されてる
208無念Nameとしあき25/11/16(日)03:03:00No.1366447404そうだねx1
俺が海外の人間だったらこんな物騒な国に旅行しようとは思ないレベルになってる
209無念Nameとしあき25/11/16(日)03:03:53No.1366447461そうだねx1
>面白いことに北海道のヒグマはオオカミがいた頃はより肉食傾向だった
>腐肉も食うからオオカミの食い残しにありつけた
>近年では鹿を撃ったハンターが捨てていくモツを食ってる個体もいるとされてる
>運搬してから捌くよりその場で捌く方が楽でコストもかからんという理由らしい
>それで肉に執着するようになった個体が鹿を追いかけ回して鹿が人里に逃げ込むと熊も人里に近づくことになる
>街の舗装された道路に残った鹿の足跡とそれを追う熊の足跡が発見されてる
そして鹿食べた個体は人間もやれるなってなる
210無念Nameとしあき25/11/16(日)03:04:25No.1366447487+
>俺が海外の人間だったらこんな物騒な国に旅行しようとは思ないレベルになってる
無知無知やな
211無念Nameとしあき25/11/16(日)03:06:49No.1366447617そうだねx2
>面白いことに北海道のヒグマはオオカミがいた頃はより肉食傾向だった
>腐肉も食うからオオカミの食い残しにありつけた
>近年では鹿を撃ったハンターが捨てていくモツを食ってる個体もいるとされてる
>運搬してから捌くよりその場で捌く方が楽でコストもかからんという理由らしい
>それで肉に執着するようになった個体が鹿を追いかけ回して鹿が人里に逃げ込むと熊も人里に近づくことになる
>街の舗装された道路に残った鹿の足跡とそれを追う熊の足跡が発見されてる
じゃあ肉食性になったのハンターが原因じゃん
212無念Nameとしあき25/11/16(日)03:09:02No.1366447736+
    1763230142458.jpg-(56431 B)
56431 B
ブリカスに続いて在日アメリカ大使館も渡航者に注意喚起してる
213無念Nameとしあき25/11/16(日)03:09:21No.1366447755+
鹿の増加は間接的に熊問題と関係してる気はするんだよな
214無念Nameとしあき25/11/16(日)03:09:25No.1366447760+
>俺が海外の人間だったらこんな物騒な国に旅行しようとは思ないレベルになってる
どこの国にも大体は危険動物くらいいるだろ…
クマが出ない国なんて西ヨーロッパくらいじゃね?
215無念Nameとしあき25/11/16(日)03:13:02No.1366447945+
まあ長期目標としては森を整備して継続的に狩るしかないべ
216無念Nameとしあき25/11/16(日)03:18:30No.1366448229+
    1763230710667.png-(614652 B)
614652 B
>>俺が海外の人間だったらこんな物騒な国に旅行しようとは思ないレベルになってる
>どこの国にも大体は危険動物くらいいるだろ…
>クマが出ない国なんて西ヨーロッパくらいじゃね?
イタリアはヒグマが人襲って殺しても殺処分キャンセルだし自分の土地に侵入したヒグマ殺すと逮捕されて良識棒でフクロにされるぜ
217無念Nameとしあき25/11/16(日)03:20:41No.1366448340+
>何であんなに顔に執着するんだか
感覚器官が集中してるのが脊椎動物共通だからだろう
口は特に相手を噛む武器だし
相手の抵抗を封じるために効率良い部位を知っている
218無念Nameとしあき25/11/16(日)03:22:20No.1366448427+
60頭まで減ってたら保護したい気持ちはわかるが…
人食ったのは殺さないとダメだってロシア人も言ってるのに…
219無念Nameとしあき25/11/16(日)03:22:52No.1366448450+
熊を鬱病にする薬でやる気無くさせたい

- GazouBBS + futaba-