二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763252024218.jpg-(269037 B)
269037 B無念Nameとしあき25/11/16(日)09:13:44No.1366472027そうだねx1 20:46頃消えます
富野曰く最高ニュータイプ能力者カミーユスレ
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/16(日)09:14:55No.1366472200そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
また同じスレ
2無念Nameとしあき25/11/16(日)09:15:16No.1366472263そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
また同じレス
3無念Nameとしあき25/11/16(日)09:16:09No.1366472409+
わあすごいカミーユ
4無念Nameとしあき25/11/16(日)09:16:47No.1366472541そうだねx1
    1763252207459.jpg-(195214 B)
195214 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき25/11/16(日)09:17:40No.1366472706そうだねx9
カミーユがニュータイプ最高なんて今更だろ
6無念Nameとしあき25/11/16(日)09:17:44No.1366472715そうだねx5
結論出たな
解散
7無念Nameとしあき25/11/16(日)09:19:12No.1366472979そうだねx4
認めてないのはジュドー厨くらいじゃないか?
8無念Nameとしあき25/11/16(日)09:19:47No.1366473082そうだねx1
>No.1366472541
やっぱ富野好きだわ
9無念Nameとしあき25/11/16(日)09:20:50No.1366473264そうだねx1
ニュータイプは戦闘力じゃない
10無念Nameとしあき25/11/16(日)09:21:28No.1366473388そうだねx1
>認めてないのはジュドー厨くらいじゃないか?
ジュドー厨も認めてるよ
11無念Nameとしあき25/11/16(日)09:24:23No.1366473954そうだねx2
なんか検知範囲が半端ないよね
そのあとの解釈がひどいだけど
12無念Nameとしあき25/11/16(日)09:25:27No.1366474172そうだねx1
    1763252727886.jpg-(275375 B)
275375 B
まっとうき全体になれなかった男
13無念Nameとしあき25/11/16(日)09:27:04No.1366474461そうだねx4
カミーユも夢精でカピカピになったパンツを洗ってれば精神崩壊は免れた
14無念Nameとしあき25/11/16(日)09:27:48No.1366474615そうだねx1
    1763252868609.jpg-(1137017 B)
1137017 B
新訳カミーユが最強ってわけね
15無念Nameとしあき25/11/16(日)09:28:16No.1366474713そうだねx1
>カミーユも夢精でカピカピになったパンツを洗ってれば精神崩壊は免れた
ファが使うだろうからカミーユが洗うことはなさそう
16無念Nameとしあき25/11/16(日)09:28:55No.1366474830+
新訳ってどういう位置づけなんだろうか
あれもパラレル?
17無念Nameとしあき25/11/16(日)09:29:02No.1366474852そうだねx4
ニュータイプ=戦闘力としての発言じゃないでしょ
18無念Nameとしあき25/11/16(日)09:30:01No.1366475035そうだねx2
    1763253001447.jpg-(181861 B)
181861 B
富野が語るニュータイプ能力って基本はこれだよ
19無念Nameとしあき25/11/16(日)09:30:09No.1366475073そうだねx3
カミーユが最強なら納得感
20無念Nameとしあき25/11/16(日)09:30:52No.1366475225そうだねx2
カミーユあんま強くなかったよね
周りが強かっただかかもしれんが
21無念Nameとしあき25/11/16(日)09:31:56No.1366475449そうだねx1
富野が語るニュータイプって洞察力、感受性、優しさこの三つだと思ってる
22無念Nameとしあき25/11/16(日)09:33:06No.1366475707そうだねx1
>富野が語るニュータイプって洞察力、感受性、優しさこの三つだと思ってる
そういう意味ならカミーユが最高NTってのもわかる
23無念Nameとしあき25/11/16(日)09:33:26No.1366475781そうだねx4
>>富野が語るニュータイプって洞察力、感受性、優しさこの三つだと思ってる
>そういう意味ならカミーユが最高NTってのもわかる
優しさ…
24無念Nameとしあき25/11/16(日)09:34:04No.1366475929そうだねx1
    1763253244637.jpg-(235288 B)
235288 B
ニュータイプとは隣人愛ですよ所詮
25無念Nameとしあき25/11/16(日)09:34:20No.1366475982そうだねx3
    1763253260355.jpg-(16501 B)
16501 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
26無念Nameとしあき25/11/16(日)09:35:29No.1366476244そうだねx3
>ニュータイプは戦闘力じゃない
それじゃ能力すべて戦闘方面に全振りしてるウッソくんがキチガイみたいじゃないですか!?おかしいですよ!!
27無念Nameとしあき25/11/16(日)09:36:58No.1366476595そうだねx7
>富野が語るニュータイプ能力って基本はこれだよ
要は共感能力だよねこれ
共感能力が肥大化しすぎて壊れたのがカミーユだし
28無念Nameとしあき25/11/16(日)09:38:39No.1366476903そうだねx1
>カミーユあんま強くなかったよね
>周りが強かっただかかもしれんが
Zの新鋭機ってアドバンテージが通じたのって最初だけのイメージ
29無念Nameとしあき25/11/16(日)09:38:42No.1366476911そうだねx6
最強とか最高とか好きじゃなさそうな禿がカミーユだけは何度も言ってるから相当拘った設定なんだと思う
30無念Nameとしあき25/11/16(日)09:39:01No.1366476988そうだねx2
NT能力も1つの力でしかないよ
能力が強いからって上手く使えるかは本人次第
31無念Nameとしあき25/11/16(日)09:39:51No.1366477159そうだねx2
    1763253591533.jpg-(1756242 B)
1756242 B
ジェダイにクラスチェンジしてたけどな
32無念Nameとしあき25/11/16(日)09:41:00No.1366477437そうだねx2
>>ニュータイプは戦闘力じゃない
>それじゃ能力すべて戦闘方面に全振りしてるウッソくんがキチガイみたいじゃないですか!?おかしいですよ!!
シリーズ最狂はどう考えてもお前だよ…
33無念Nameとしあき25/11/16(日)09:41:00No.1366477438そうだねx4
特異能力者を基準にしたニュータイプ論は優性人種カルトに矮小化するから最高の特異能力者であるカミーユを精神崩壊させてダメよってして
90年代後半にはその考え方が受け入れられ始めてたのに
00年代入って特異能力者を神として全肯定するニュータイプ論が打ち出されてカルト化しちゃったのが現在よね
34無念Nameとしあき25/11/16(日)09:43:02No.1366477847そうだねx2
この富野の発言を単純に戦闘力と考える人がいて困ってる
35無念Nameとしあき25/11/16(日)09:44:10No.1366478053そうだねx1
戦闘力最強なんてアムロとかジュドーにくれてやれ
36無念Nameとしあき25/11/16(日)09:44:59No.1366478227そうだねx1
カミーユはちゃんと戦場から離れたってのは理想的なニュータイプの姿だと思ってる
37無念Nameとしあき25/11/16(日)09:45:15No.1366478300そうだねx7
>富野が語るニュータイプ能力って基本はこれだよ
つまりニュータイプから一番遠いところにいるのがシャア
38無念Nameとしあき25/11/16(日)09:46:04No.1366478481そうだねx2
>>>ニュータイプは戦闘力じゃない
>>それじゃ能力すべて戦闘方面に全振りしてるウッソくんがキチガイみたいじゃないですか!?おかしいですよ!!
>シリーズ最狂はどう考えてもお前だよ…
向かってくるなら泣きながら生身の人間とかMSで躊躇なく殺すしな
39無念Nameとしあき25/11/16(日)09:46:07No.1366478494そうだねx2
医者になるはアンオフィシャルだけどすごい好きだな
40無念Nameとしあき25/11/16(日)09:46:45No.1366478635そうだねx3
単に霊感強いニュータイプにしか見えない…
イタコ芸で金縛りが特殊能力だし
41無念Nameとしあき25/11/16(日)09:47:27No.1366478795+
>単に霊感強いニュータイプにしか見えない…
>イタコ芸で金縛りが特殊能力だし
あれも共感能力が極限までいったからの産物だし
42無念Nameとしあき25/11/16(日)09:48:16No.1366478956そうだねx1
>ジェダイにクラスチェンジしてたけどな
うろ覚えだけど
カミーユの世話ってシャアが自分から率先してやろうとしてなかった?
押しつけられてた記憶がない
43無念Nameとしあき25/11/16(日)09:48:39No.1366479049+
カミーユって基本的に味方を助けるためにNT力を使うことが多いんだよね
44無念Nameとしあき25/11/16(日)09:49:07No.1366479157そうだねx3
>カミーユの世話ってシャアが自分から率先してやろうとしてなかった?
>押しつけられてた記憶がない
都合よく記憶改変するのはシャアの十八番だろ
45無念Nameとしあき25/11/16(日)09:49:32No.1366479234そうだねx3
    1763254172889.mp4-(7913936 B)
7913936 B
こういう力の使い方がやっぱりニュータイプの極みだと思う
46無念Nameとしあき25/11/16(日)09:51:53No.1366479738そうだねx1
    1763254313457.jpg-(20195 B)
20195 B
>優しさ…
序盤はあれだがどの主人公よりも優しい主人公だと思うよ
公式もこう断言してるし
47無念Nameとしあき25/11/16(日)09:54:01No.1366480270そうだねx3
優しくなかったらロザミィ死んだ時にあそこまで発狂してないよ
48無念Nameとしあき25/11/16(日)09:54:41No.1366480392+
強化人間に異常にやさしかった
49無念Nameとしあき25/11/16(日)09:55:21No.1366480529+
戦争に利用されてる人をほっとけないのでしょう
50無念Nameとしあき25/11/16(日)09:56:17No.1366480723+
トマトにして平気なスレッタは最新のオールドタイプか
51無念Nameとしあき25/11/16(日)09:57:12No.1366480909+
禿はこの子は人を殺めることで自分も傷つけてきたって言ってた
52無念Nameとしあき25/11/16(日)09:58:05No.1366481135そうだねx5
兵士に向いてない
53無念Nameとしあき25/11/16(日)09:58:33No.1366481277+
>強化人間(女の子)に異常にやさしかった
54無念Nameとしあき25/11/16(日)09:59:16No.1366481443+
まあフォウを重ねてたとこはあっただろうね
55無念Nameとしあき25/11/16(日)09:59:37No.1366481521+
ジェリド「俺にも優しくしてよぉ!
56無念Nameとしあき25/11/16(日)10:00:10No.1366481615そうだねx3
>ジェリド「俺にも優しくしてよぉ!
後半はジェリドが気にしてるだけでカミーユはあまり気にしてないんだよね
57無念Nameとしあき25/11/16(日)10:02:12No.1366482051+
ジェリドみたいなストーカーは怖いと思う
58無念Nameとしあき25/11/16(日)10:02:22No.1366482085+
    1763254942217.jpg-(24557 B)
24557 B
>医者になるはアンオフィシャルだけどすごい好きだな
うむ
59無念Nameとしあき25/11/16(日)10:03:19No.1366482269そうだねx6
>うむ
それじゃない
60無念Nameとしあき25/11/16(日)10:04:41No.1366482562そうだねx1
富野のロックなTVのラストは好きだぜ
61無念Nameとしあき25/11/16(日)10:06:11No.1366482869そうだねx1
アムロの再来って言われてるけどどっちかというとララァの再来のが近い気がする
62無念Nameとしあき25/11/16(日)10:06:56No.1366483022そうだねx2
>アムロの再来って言われてるけどどっちかというとララァの再来のが近い気がする
シャアにとってはそうかもな
63無念Nameとしあき25/11/16(日)10:07:12No.1366483068そうだねx2
>要は共感能力だよねこれ
>共感能力が肥大化しすぎて壊れたのがカミーユだし
ぶっこわれたあともジュドーをサポートしてるし亡霊にもならなかったから良い方向に
共感能力を使える素養はあったんだろうな
その結果が殺した相手への自責と死人の魂を呼び寄せる結果になったんだが
アムロやジュドーみたいに切り捨てられれば違ったんだろうけど
64無念Nameとしあき25/11/16(日)10:08:15No.1366483259+
不器用な人だと思う
65無念Nameとしあき25/11/16(日)10:08:32No.1366483306そうだねx2
人の内面が見えるってあまり嬉しくないよね
俺なら他人が苦しんでても無視できるけど
カミーユはそうじゃない
66無念Nameとしあき25/11/16(日)10:09:11No.1366483432そうだねx3
背負いこんでしまうタイプだからな
67無念Nameとしあき25/11/16(日)10:11:16No.1366483795そうだねx3
ニュータイプは洞察力が強いがゆえに生者はもちろん死者の思念も感じられてしまうので壊れてしまうと言うことか
68無念Nameとしあき25/11/16(日)10:12:09No.1366483966+
結局シロッコに共感能力の肥大化を利用されて感応波を逆流されて精神が崩壊したってとるのが正しいのかな?
69無念Nameとしあき25/11/16(日)10:13:12No.1366484177+
ニュータイプとしてフォーと共感できたけど立場で敵対やめれんかったもんなぁ
70無念Nameとしあき25/11/16(日)10:13:17No.1366484188+
まあ断末魔の感応波って凄いだろうからそこを吸収したらやばいと思う
71無念Nameとしあき25/11/16(日)10:14:14No.1366484345そうだねx3
シロッコ関係なくいずれは壊れてたと思うけどね
72無念Nameとしあき25/11/16(日)10:14:24No.1366484381そうだねx2
>結局シロッコに共感能力の肥大化を利用されて感応波を逆流されて精神が崩壊したってとるのが正しいのかな?
いや完全性を具現化しようとこだわりすぎて壊れた
宗教なんかで感じる違和感と同じなれのはて
思春期の性欲全開でファ抱いてたら結果は違ってたかもしれん(TV版
73無念Nameとしあき25/11/16(日)10:14:36No.1366484421そうだねx2
>結局シロッコに共感能力の肥大化を利用されて感応波を逆流されて精神が崩壊したってとるのが正しいのかな?
それで正しいと思うが多分シロッコの逆襲に合わないでも自壊してたと思う
74無念Nameとしあき25/11/16(日)10:15:04No.1366484513そうだねx2
バイオセンサーから攻撃仕掛けてくるシロッコ怖くね
75無念Nameとしあき25/11/16(日)10:15:30No.1366484595+
>バイオセンサーから攻撃仕掛けてくるシロッコ怖くね
そのへんも天才だったんじゃね
76無念Nameとしあき25/11/16(日)10:17:37No.1366485011そうだねx3
>アムロやジュドーみたいに切り捨てられれば違ったんだろうけど
切り捨てるっていうか割り切ってるんじゃないのその二人は
大切な人が死んでも糧にできたが
カミーユは純粋で繊細だったから大切な人が死ぬたびに傷ついたって感じじゃない?
カミーユは本質的に弱い人間なんだと思う
77無念Nameとしあき25/11/16(日)10:17:52No.1366485051+
シャアも見舞いくらいいってやってたら印象かわったんだけどな
78無念Nameとしあき25/11/16(日)10:18:51No.1366485236そうだねx2
強力な共感能力のせいで他人の嘲りや愚弄に敏感で元々ナイーブな心を傷つけ続けて
親の問題でさらにストレスを抱え込んでいったのをジュニアMSやホモアビスで発散させてたけど
ジェリドの一言で決壊して自滅の道を辿ることになったのは哀れだな
79無念Nameとしあき25/11/16(日)10:19:13No.1366485314そうだねx1
でもあそこまで共感能力を拡大しないとバイオセンサーでサイコミュジャックはできないんだろうね
80無念Nameとしあき25/11/16(日)10:19:14No.1366485316そうだねx5
>シャアも見舞いくらいいってやってたら印象かわったんだけどな
そういうことができるならハマーンがあそこまでこじらせないんじゃなかろうか
81無念Nameとしあき25/11/16(日)10:20:26No.1366485596+
>ジェリドの一言で決壊して自滅の道を辿ることになったのは哀れだな
原因ではあるけどとばっちり感が否めないジェリドさん
とはいえ美人といっぱい仲良くなってたから処されて良し
82無念Nameとしあき25/11/16(日)10:21:01No.1366485700そうだねx1
>でもあそこまで共感能力を拡大しないとバイオセンサーでサイコミュジャックはできないんだろうね
たぶん単独でできる史上最大の感応力だったと思う
83無念Nameとしあき25/11/16(日)10:22:57No.1366486050そうだねx1
    1763256177977.jpg-(86611 B)
86611 B
>シャアも見舞いくらいいってやってたら印象かわったんだけどな
だが自分のせいで壊れた少年を見たいと思うかね?
自分の罪を形として見せつけられる光景を
84無念Nameとしあき25/11/16(日)10:23:10No.1366486088そうだねx1
死んだ人がカミーユの中に入っていってそれがカミーユの学習となっていくそれは死でなくカミーユと同化することで生きているのだみたいなこと小説で書いてたな
85無念Nameとしあき25/11/16(日)10:23:26No.1366486142そうだねx5
>背負いこんでしまうタイプだからな
エマの「あたしの命を吸って」のくだりは壊れかけのカミーユに重い十字架を背負わせたんじゃないかなあ
86無念Nameとしあき25/11/16(日)10:24:22No.1366486331そうだねx1
>死んだ人がカミーユの中に入っていってそれがカミーユの学習となっていくそれは死でなくカミーユと同化することで生きているのだみたいなこと小説で書いてたな
このへんってギャザースタイムの概念のなごりだよね
87無念Nameとしあき25/11/16(日)10:25:43No.1366486595+
複合知性となったカミーユVS孤独なシロッコだからな最後は
88無念Nameとしあき25/11/16(日)10:26:47No.1366486810そうだねx1
黒富野がやっぱ好きだわ
89無念Nameとしあき25/11/16(日)10:27:59No.1366487058そうだねx1
ニュータイプのキリスト的受難劇って富野は評してたけどまさにその通りだと思う
90無念Nameとしあき25/11/16(日)10:37:35No.1366489035そうだねx1
壊れる主人公って企画通りに崩壊する過程を描いていったZ終盤のカミーユ
91無念Nameとしあき25/11/16(日)10:39:12No.1366489351そうだねx2
共感能力の一種なんだろうな
相手の考えがわかる
それを戦闘に使うんだからそりゃ頭おかしくなるわ
92無念Nameとしあき25/11/16(日)10:40:28No.1366489610そうだねx1
戦闘にダイレクトに使ったらどうなるかってみせしめがカミーユ
93無念Nameとしあき25/11/16(日)10:41:12No.1366489747+
茶色く染まったパンツを洗うカミーユか
94無念Nameとしあき25/11/16(日)10:45:36No.1366490581+
    1763257536240.mp4-(446229 B)
446229 B
エスパー
95無念Nameとしあき25/11/16(日)10:53:03No.1366491957+
カミーユはブリーフ
96無念Nameとしあき25/11/16(日)11:00:07No.1366493331そうだねx1
アムロは富野の頭の中だけにあるニュータイプを脚本家たちと全くすり合わせしてなかったことが当事者たちの証言からわかってるし
富野にとってアムロは本物のニュータイプじゃないんだろうな
97無念Nameとしあき25/11/16(日)11:07:03No.1366494673+
アムロは戦闘の天才

- GazouBBS + futaba-