二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763256239007.png-(309752 B)
309752 B無念Nameとしあき25/11/16(日)10:23:59No.1366486248そうだねx1 19:23頃消えます
ブローニングハイパワーから拳銃の性能って劇的に向上してるんです?
1無念Nameとしあき25/11/16(日)10:27:33No.1366486974+
    1763256453234.jpg-(28902 B)
28902 B
かわいい
2無念Nameとしあき25/11/16(日)10:29:10No.1366487297そうだねx1
いつまでもリボルバーが現役なので特に性能的に問題はなさそう
3無念Nameとしあき25/11/16(日)10:31:05No.1366487682+
何しろ標的の人間の方が特に向上してないから
面の皮が9㎜を跳ね返すくらいになれば拳銃も進化するんだろうけど
4無念Nameとしあき25/11/16(日)10:33:03No.1366488103+
デジタル化とかでどうにかなる物でもないし
物理全振りの道具ってあんまり進歩の余地も無いんだよな
5無念Nameとしあき25/11/16(日)10:33:06No.1366488111そうだねx1
クマに効かないから日本では・・
6無念Nameとしあき25/11/16(日)10:36:07No.1366488786+
>かわいい
抜き撃ちによさそうだね
7無念Nameとしあき25/11/16(日)10:36:57No.1366488924+
弾に進化がないよね
8無念Nameとしあき25/11/16(日)10:39:12No.1366489349+
    1763257152698.jpg-(172368 B)
172368 B
装甲無しの人間なら22口径で十分死ねるしな
弾数が多いのは有利だわな
9無念Nameとしあき25/11/16(日)10:41:18No.1366489767+
むしろ弾の方が進化してる気がする
10無念Nameとしあき25/11/16(日)10:41:22No.1366489776+
    1763257282905.jpg-(57179 B)
57179 B
熊狩りにどうぞ
11無念Nameとしあき25/11/16(日)10:50:26No.1366491499+
ボールペンとかホチキスと似たような感じで
これ以上どうしろとってなるメカ
12無念Nameとしあき25/11/16(日)12:01:51No.1366505527そうだねx6
>クマに効かないから日本では・・
誤解されがちだけど銃って普通は人間を撃つ目的に作られる物なんですよ
13無念Nameとしあき25/11/16(日)12:07:02No.1366506545そうだねx1
    1763262422292.jpg-(48073 B)
48073 B
美しいので
14無念Nameとしあき25/11/16(日)12:09:07No.1366506921+
でもかっこいいじゃん!
15無念Nameとしあき25/11/16(日)12:10:00No.1366507107+
    1763262600691.jpg-(247809 B)
247809 B
絵描きとしてはベレッタみたいに線が多い奴よりもグロックみたいに箱!って感じのデザインの方が楽そう
16無念Nameとしあき25/11/16(日)12:12:17No.1366507540そうだねx1
>ブローニングハイパワーから拳銃の性能って劇的に向上してるんです?
動作の信頼性とか拡張性とか火薬の性能向上とか色々上がってるよ
17無念Nameとしあき25/11/16(日)12:14:13No.1366507947+
マキタのテイザーガンとか楽しそう
18無念Nameとしあき25/11/16(日)12:16:31No.1366508431そうだねx1
もっとパワー上げろブローニング
19無念Nameとしあき25/11/16(日)12:17:45No.1366508666そうだねx2
>もっとパワー上げろブローニング
ロングマガジンでも使ってもろて
20無念Nameとしあき25/11/16(日)12:20:08No.1366509160+
名前の最後にリボルバーって付ければ強くなるよ
21無念Nameとしあき25/11/16(日)12:21:18No.1366509392+
>>もっとパワー上げろブローニング
>ロングマガジンでも使ってもろて
ウッドストックも付けよう
22無念Nameとしあき25/11/16(日)12:21:49No.1366509505そうだねx2
>名前の最後にリボルバーって付ければ強くなるよ
装弾数が減ったんですけど
23無念Nameとしあき25/11/16(日)12:22:08No.1366509568そうだねx1
>>クマに効かないから日本では・・
>誤解されがちだけど銃って普通は人間を撃つ目的に作られる物なんですよ
熊が?
24無念Nameとしあき25/11/16(日)12:23:43No.1366509885+
材質とかの向上の余地はあるんだろうけど基本的な構造は100年前に完成されてるからな
25無念Nameとしあき25/11/16(日)12:24:55No.1366510130+
力こそパワー
26無念Nameとしあき25/11/16(日)12:29:52No.1366511167そうだねx1
オーウ!
ハイパー!
27無念Nameとしあき25/11/16(日)12:31:45No.1366511582+
スピードこそパワー
28無念Nameとしあき25/11/16(日)12:31:57No.1366511632+
>材質とかの向上の余地はあるんだろうけど基本的な構造は100年前に完成されてるからな
ガバメント「いやはやまったく」
29無念Nameとしあき25/11/16(日)12:38:50No.1366513180+
ガバメントが美しい
30無念Nameとしあき25/11/16(日)12:39:51No.1366513385+
ブロロロロって感じかガババババって感じの違いだよね
31無念Nameとしあき25/11/16(日)12:40:38No.1366513561+
>材質とかの向上の余地はあるんだろうけど基本的な構造は100年前に完成されてるからな
完成して無いけど
32無念Nameとしあき25/11/16(日)12:48:17No.1366515274+
>何しろ標的の人間の方が特に向上してないから
>面の皮が9oを跳ね返すくらいになれば拳銃も進化するんだろうけど
ジャンキーには効かないらしいな
33無念Nameとしあき25/11/16(日)12:55:32No.1366516873+
>オーウ!
>ハイパー!
You can't escape!! Yeah! Wow!
34無念Nameとしあき25/11/16(日)13:04:26No.1366518874+
>絵描きとしてはベレッタみたいに線が多い奴よりもグロックみたいに箱!って感じのデザインの方が楽そう
ベレッタの線と面の複雑さはダンチだからなあ
35無念Nameとしあき25/11/16(日)13:22:17No.1366522730+
ジロン・アモスの愛銃
36無念Nameとしあき25/11/16(日)13:23:51No.1366523046+
>絵描きとしてはベレッタみたいに線が多い奴よりもグロックみたいに箱!って感じのデザインの方が楽そう
変わらんなぁ…
グロックだって直線の割合は多いが結局は曲線はあるし
それに直線と曲線の割合の差でどの程度変わるかって考えると100秒かかってたのが99秒になった
って程度の違いにしかならんと思う
37無念Nameとしあき25/11/16(日)13:57:32No.1366529737+
>ジャンキーには効かないらしいな
当たってないだけ
38無念Nameとしあき25/11/16(日)14:02:27No.1366530678+
十数発の軍用弾を軽量安全に持ち運べて
初動に何の操作も要らず速射出来る
…ってだけで充分な進化だと思う
39無念Nameとしあき25/11/16(日)14:06:17No.1366531412+
30年前の銃とかでも普通に現役なんだと考えると
開発部門は苦労してるんだか暇してるんだかわからないな
40無念Nameとしあき25/11/16(日)14:10:27No.1366532274+
服とか自転車とか
シンプルな作りのモノはそれこそ100年前のモノでも使えはするけど
現行品の性能や軽さ知っちゃうと戻れなくなる…みたいのはあるかもな
銃も然りで

- GazouBBS + futaba-