二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763256645721.jpg-(274298 B)
274298 B無念Nameとしあき25/11/16(日)10:30:45No.1366487622そうだねx1 18:46頃消えます
キケロガ
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/16(日)10:36:10No.1366488800そうだねx6
35000円
2無念Nameとしあき25/11/16(日)10:36:44No.1366488885そうだねx17
    1763257004618.jpg-(205014 B)
205014 B
ええやん?
3無念Nameとしあき25/11/16(日)10:37:29No.1366489016そうだねx12
プラモじゃ出せないだろうなぁ
4無念Nameとしあき25/11/16(日)10:38:43No.1366489250+
1年戦争後に改修した結果こうなりました
5無念Nameとしあき25/11/16(日)10:39:12No.1366489350+
どういう変形してるのかよくわからない
好きだけど
6無念Nameとしあき25/11/16(日)10:39:43No.1366489461そうだねx4
メタルギアと迷ったけど、見送ってこちらにした
7無念Nameとしあき25/11/16(日)10:39:51No.1366489490+
>どういう変形してるのかよくわからない
>好きだけど
昨日断面図出てたけどどう変形してるかわかんなかった
8無念Nameとしあき25/11/16(日)10:40:15No.1366489566+
漬け物石くらいの大きさ?
9無念Nameとしあき25/11/16(日)10:41:58No.1366489869そうだねx7
    1763257318880.mp4-(4725705 B)
4725705 B
ガワがバラバラになりすぎやろと思ったが
確かにアニメでも4等分されてるな
10無念Nameとしあき25/11/16(日)10:42:43No.1366490011+
>どういう変形してるのかよくわからない
下左右に脚を開脚
お辞儀して両腕を上と下に広げて収まってる
意外と思ったよりシンプルだった
11無念Nameとしあき25/11/16(日)10:43:09No.1366490109そうだねx10
改修と呼べるレベルやろか
12無念Nameとしあき25/11/16(日)10:44:46No.1366490409+
ブラウ・ブロより何周りも小さいんだから改修じゃなかろ
13無念Nameとしあき25/11/16(日)10:46:35No.1366490754そうだねx21
てきとうなデザインの人型必要なんでしょうか
14無念Nameとしあき25/11/16(日)10:46:52No.1366490815+
    1763257612738.jpg-(55516 B)
55516 B
縦横だけじゃなく奥行きもヤベエ・・・
15無念Nameとしあき25/11/16(日)10:47:42No.1366490972そうだねx23
中身超だせえ!
16無念Nameとしあき25/11/16(日)10:47:42No.1366490973そうだねx26
>35000円
たっか!!
17無念Nameとしあき25/11/16(日)10:48:21No.1366491097そうだねx22
何度見ても宇宙船に追突されてるガリガリモビルスーツ
18無念Nameとしあき25/11/16(日)10:48:29No.1366491123そうだねx3
>てきとうなデザインの人型必要なんでしょうか
足に見えるけど手が四本なんじゃなかろうかアレ
19無念Nameとしあき25/11/16(日)10:48:54No.1366491210そうだねx3
>縦横だけじゃなく奥行きもヤベエ・・・
まぁ
デカイジェットエンジンついたMSみたいなもんだからな
20無念Nameとしあき25/11/16(日)10:49:10No.1366491255そうだねx18
>>35000円
>たっか!!
高いが安い(今のご時世)
21無念Nameとしあき25/11/16(日)10:49:11No.1366491259そうだねx2
>ガワがバラバラになりすぎやろと思ったが
>確かにアニメでも4等分されてるな
ブラウブロの時点で二等分(本体含め三等分)する構造なので
横一文字に切れ目を入れれば良いだけではあるのだ(気軽ドラえもん)
22無念Nameとしあき25/11/16(日)10:49:17No.1366491274そうだねx3
ブースターという殻に素体が入ってるという感じだけど分離する意味あるのかこれ?
23無念Nameとしあき25/11/16(日)10:49:28No.1366491315そうだねx1
コンバージ辺りで出てくれると助かるんだが・・・
24無念Nameとしあき25/11/16(日)10:49:36No.1366491337そうだねx14
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
25無念Nameとしあき25/11/16(日)10:49:38No.1366491348そうだねx5
謎な延長コードの収納をさらに謎にしていくスタイル
26無念Nameとしあき25/11/16(日)10:49:59No.1366491420そうだねx17
まぁでも変形した時はビックリした
27無念Nameとしあき25/11/16(日)10:50:17No.1366491481そうだねx3
元のブラウブロもフレームみたいなのを挟んでるからそれを人型に変形させたようなもんだな
28無念Nameとしあき25/11/16(日)10:50:52No.1366491572そうだねx1
サイコガンダムも出すだろうな
29無念Nameとしあき25/11/16(日)10:50:55No.1366491584+
>>ガワがバラバラになりすぎやろと思ったが
>>確かにアニメでも4等分されてるな
>ブラウブロの時点で二等分(本体含め三等分)する構造なので
>横一文字に切れ目を入れれば良いだけではあるのだ(気軽ドラえもん)
二分割だと手?足?が解放されないからな…
30無念Nameとしあき25/11/16(日)10:51:40No.1366491715そうだねx2
ブラウブロとフラウ・ボウって似てるよね
31無念Nameとしあき25/11/16(日)10:52:07No.1366491805+
>サイコガンダムも出すだろうな
ROBOT魂への熱い期待
32無念Nameとしあき25/11/16(日)10:52:34No.1366491878そうだねx4
>ブラウブロとグラブロって似てるよね
33無念Nameとしあき25/11/16(日)10:52:39No.1366491896そうだねx6
中身超きめえ
34無念Nameとしあき25/11/16(日)10:52:45No.1366491912そうだねx3
中身超だせえ!
結構外身だよ!
35無念Nameとしあき25/11/16(日)10:52:52No.1366491931+
>ブースターという殻に素体が入ってるという感じだけど分離する意味あるのかこれ?
作中だとビーム薙ぎ払いの角度増しに使ってるだけで
オールレンジ攻撃をやらない時と使い分けてるようには見える
真正面から制圧射撃された時にひらひらで避けられない時はどうすんだと思うが
36無念Nameとしあき25/11/16(日)10:53:22No.1366492005+
アンサンブルでも差し替え変形なら出来そう
37無念Nameとしあき25/11/16(日)10:53:24No.1366492014そうだねx1
>てきとうなデザインの人型必要なんでしょうか
あくまで無根拠無ソースガノタ憶測だけど
シャアと再会した時に見たことない意味不明な形状(脱出もしやすい)になることによって
速攻コクピット一撃ドカンされる確率を少しでも避ける意図ではないかみたいな噂はあったりした
38無念Nameとしあき25/11/16(日)10:53:25No.1366492017+
>元のブラウブロもフレームみたいなのを挟んでるから
三枚おろしネタはどこかで見たな
39無念Nameとしあき25/11/16(日)10:53:50No.1366492094そうだねx4
HGで出ないかなあ
15000位は覚悟するから
40無念Nameとしあき25/11/16(日)10:54:59No.1366492322そうだねx2
>HGで出ないかなあ
>15000位は覚悟するから
買っても積むだけだろ
完成品買ってブンドドしろ
41無念Nameとしあき25/11/16(日)10:55:05No.1366492344そうだねx3
放送直後なら瞬殺だったろうな
日が経って3.5マンはちと
42無念Nameとしあき25/11/16(日)10:55:13No.1366492369そうだねx1
>HGで出ないかなあ
サイコやハンブラビも普通に売れると思うけどね
43無念Nameとしあき25/11/16(日)10:55:26No.1366492400+
サイズがでかすぎる
44無念Nameとしあき25/11/16(日)10:56:59No.1366492711+
元に戻るのに腰の動力パイプが挟まれそう
45無念Nameとしあき25/11/16(日)10:57:00No.1366492733そうだねx5
    1763258220343.webm-(7498287 B)
7498287 B
MS形態の使い道
46無念Nameとしあき25/11/16(日)10:57:15No.1366492773+
>サイズがでかすぎる
中の人はせいぜい1/144で1/100相当の大きさでしょ?
47無念Nameとしあき25/11/16(日)10:57:26No.1366492805+
>HGで出ないかなあ
>15000位は覚悟するから
0079版てことで変形無しでいい
48無念Nameとしあき25/11/16(日)10:57:55No.1366492888そうだねx5
アムロがいない世界だとホント最強格だな
49無念Nameとしあき25/11/16(日)10:58:22No.1366492970+
>0079版てことで変形無しでいい
中の人って0079時にはなかったん?
50無念Nameとしあき25/11/16(日)10:58:54No.1366493081+
>ブースターという殻に素体が入ってるという感じだけど分離する意味あるのかこれ?
戦後にやることなくて暇を持て余してたシムスが色々いじった
51無念Nameとしあき25/11/16(日)10:59:02No.1366493105+
カタログで鮭の切り身に見えた
52無念Nameとしあき25/11/16(日)10:59:26No.1366493189そうだねx2
活躍ぶり見るとなかなか面白そうなアニメだ
53無念Nameとしあき25/11/16(日)10:59:34No.1366493208そうだねx1
>中の人って0079時にはなかったん?
見ろ!
54無念Nameとしあき25/11/16(日)10:59:52No.1366493276+
ほぼ寝そべり変形みたいなもんか
回転してたから複雑に見えたけど
55無念Nameとしあき25/11/16(日)10:59:54No.1366493286そうだねx3
>0079版てことで変形無しでいい
たぶん変形あっても無くても大して値段変わんないよ
変形あったほうが付加価値ついて良い
56無念Nameとしあき25/11/16(日)11:00:22No.1366493371そうだねx1
股関節にあたる部分が複雑かつ強度必須みたいだし
玩具形態がベストでしょ
57無念Nameとしあき25/11/16(日)11:00:27No.1366493389そうだねx13
>MS形態の使い道
やっぱ動いてると凄いし強いな
58無念Nameとしあき25/11/16(日)11:00:39No.1366493429+
>MS形態の使い道
MS熱いな
ギャンも売れるわけだ
59無念Nameとしあき25/11/16(日)11:00:59No.1366493494+
>0079版てことで変形無しでいい
サイズが倍大きくなるがよろしい?
60無念Nameとしあき25/11/16(日)11:01:02No.1366493510そうだねx4
MA形態とやってる事大して変わんなかったなぁ
61無念Nameとしあき25/11/16(日)11:01:55No.1366493691そうだねx4
>MS形態の使い道
見てる感じだとワイヤー接続なんだからMSでもMAでも攻撃範囲は変わらないな
あとはAMBACによる機動がどれだけ有効かだけど
あんな細い手足ででかいブースターを振り回せるものだろうか
62無念Nameとしあき25/11/16(日)11:02:02No.1366493715+
格闘戦用に人型になるなら分かるけど変形しても遠距離攻撃してるだけだしな
まあ考えるな感じろってアニメだから考えてもしょうがない
63無念Nameとしあき25/11/16(日)11:02:15No.1366493750+
>>0079版てことで変形無しでいい
>たぶん変形あっても無くても大して値段変わんないよ
>変形あったほうが付加価値ついて良い
生産工事での作業工程も複座化した人形でパーツが増え金型も多くなるからかなり違うと思うが
64無念Nameとしあき25/11/16(日)11:02:23No.1366493776+
イオヌマグッソも知らない間に分割できたくらいだからMAくらいは余裕だろうな
65無念Nameとしあき25/11/16(日)11:03:00No.1366493881+
    1763258580004.jpg-(92007 B)
92007 B
微妙に首無いけど強度的な物なのかな
66無念Nameとしあき25/11/16(日)11:03:16No.1366493935+
>MS形態の使い道
分離でもするかと思ったらそんなこともなかった
67無念Nameとしあき25/11/16(日)11:03:19No.1366493940そうだねx5
    1763258599970.jpg-(112574 B)
112574 B
でかい
68無念Nameとしあき25/11/16(日)11:03:31No.1366493974そうだねx1
    1763258611329.jpg-(38128 B)
38128 B
>>てきとうなデザインの人型必要なんでしょうか
>あくまで無根拠無ソースガノタ憶測だけど
>シャアと再会した時に見たことない意味不明な形状(脱出もしやすい)になることによって
>速攻コクピット一撃ドカンされる確率を少しでも避ける意図ではないかみたいな噂はあったりした
それと1stでは横っ腹に食らって死んだので閃いたんだよ
69無念Nameとしあき25/11/16(日)11:04:08No.1366494090そうだねx11
>>MS形態の使い道
>やっぱ動いてると凄いし強いな
中身が下手に格好つけてないのが不気味さ相まって印象強い
70無念Nameとしあき25/11/16(日)11:04:29No.1366494167+
>微妙に首無いけど強度的な物なのかな
びっくりドッキリに全振りしたな…
71無念Nameとしあき25/11/16(日)11:04:38No.1366494205そうだねx12
人型を否定するとロボアニメが死ぬから…
こんなのはハッタリでいいのよ
72無念Nameとしあき25/11/16(日)11:04:44No.1366494227+
ムーバブルフレームだと思えばいいんじゃまいか
73無念Nameとしあき25/11/16(日)11:04:46No.1366494234そうだねx3
>でかい
コレの再販で充分だけどな
74無念Nameとしあき25/11/16(日)11:05:19No.1366494348そうだねx12
>コレの再販で充分だけどな
それはブラウブロであってキケロガではない
75無念Nameとしあき25/11/16(日)11:05:22No.1366494356そうだねx1
今になって3万5千円のブラウブロが出るとはなぁ…
76無念Nameとしあき25/11/16(日)11:05:41No.1366494413+
>>でかい
>コレの再販で充分だけどな
いっつも再販で最後まで残ってたんだけどな
77無念Nameとしあき25/11/16(日)11:05:44No.1366494424+
>>でかい
>コレの再販で充分だけどな
中古相場が上がったらしい
78無念Nameとしあき25/11/16(日)11:06:23No.1366494538そうだねx4
>今になって3万5千円のブラウブロが出るとはなぁ…
コロナ前の自分に言っても絶対信じないわ
79無念Nameとしあき25/11/16(日)11:06:32No.1366494578そうだねx1
>今になって3万5千円のブラウブロが出るとはなぁ…
キケロガ!キケロガです!!
ブラウブロの新作はサンボル版をご期待ください
80無念Nameとしあき25/11/16(日)11:07:06No.1366494687そうだねx2
    1763258826094.png-(123807 B)
123807 B
たった二つしか無い元ネタの解説『モビルスーツ』『ブラウ・ブロ的メカ』という記述を
スレ画の力技でお出ししてきたスタッフにあたしゃ痺れたよ
81無念Nameとしあき25/11/16(日)11:07:11No.1366494701+
ハッタリならハッタリ効かせて戦闘に実用してくれ
グフのヒートロッドでも殴り合いしてでも
82無念Nameとしあき25/11/16(日)11:07:14No.1366494716そうだねx1
>いっつも再販で最後まで残ってたんだけどな
>中古相場が上がったらしい
キケロガ人気すごいな
83無念Nameとしあき25/11/16(日)11:07:26No.1366494745+
同スケールブラウ・ブロの発売が待たれる
84無念Nameとしあき25/11/16(日)11:08:44No.1366494996+
中の人が割と棒だからジャンクパーツなりでそれっぽいの作りやすいから旧キット売れてるのか
85無念Nameとしあき25/11/16(日)11:08:54No.1366495026+
仮にHGキケロガが出るときの想定一般販売価格は
おいくらになるんだろうか?
86無念Nameとしあき25/11/16(日)11:08:59No.1366495041+
>中古相場が上がったらしい
5000円くらいか
高ぇ
87無念Nameとしあき25/11/16(日)11:09:41No.1366495184そうだねx21
    1763258981883.jpg-(34365 B)
34365 B
>たった二つしか無い元ネタの解説『モビルスーツ』『ブラウ・ブロ的メカ』という記述を
>スレ画の力技でお出ししてきたスタッフにあたしゃ痺れたよ
言うてキケロガは没MSでは割と有名じゃない?
88無念Nameとしあき25/11/16(日)11:09:57No.1366495246そうだねx1
>同スケールブラウ・ブロの発売が待たれる
劇中サイズ鑑みると
今のジークと昔のブラウブロのプラモの大きさは会ってるんじゃね
89無念Nameとしあき25/11/16(日)11:11:01No.1366495431+
やっぱでかいよこれ!
90無念Nameとしあき25/11/16(日)11:11:02No.1366495441そうだねx1
本当にB級HMみたいな部分必要だった?
91無念Nameとしあき25/11/16(日)11:11:22No.1366495508そうだねx1
>言うてキケロガは没MSでは割と有名じゃない?
それ誰がデザインしたんだろうか…
92無念Nameとしあき25/11/16(日)11:11:32No.1366495540+
    1763259092584.png-(601190 B)
601190 B
>仮にHGキケロガが出るときの想定一般販売価格は
>おいくらになるんだろうか?
ペーがこれで7800だっけ?だったら9800とかでいけそう
93無念Nameとしあき25/11/16(日)11:11:43No.1366495569そうだねx5
>本当にB級HMみたいな部分必要だった?
クァックスをお姫様だっこできないじゃん?
94無念Nameとしあき25/11/16(日)11:12:56No.1366495781そうだねx4
リーバードじみた見た目でわりと好き
95無念Nameとしあき25/11/16(日)11:12:58No.1366495789+
>>言うてキケロガは没MSでは割と有名じゃない?
>それ誰がデザインしたんだろうか…
大昔のボドゲが初出(Gジェネ版は細部が異なるものの概形は大体同じなので)までは判明してたが
結局デザイナーはよくわかっていない…ような…
96無念Nameとしあき25/11/16(日)11:13:08No.1366495829そうだねx5
    1763259188874.jpg-(8620 B)
8620 B
>言うてキケロガは没MSでは割と有名じゃない?
それボードゲームだかのスタッフが
他のMSの立ち絵を切り貼りして作ったデザインと言うのもおこがましいコラMSなんで
97無念Nameとしあき25/11/16(日)11:13:37No.1366495921そうだねx2
そうだよなお姫様抱っこだよな
そのための変形機構も悪くない
98無念Nameとしあき25/11/16(日)11:13:49No.1366495972そうだねx1
サイコガンダムへの処刑のようなトドメ好き
99無念Nameとしあき25/11/16(日)11:14:24No.1366496068そうだねx1
でも逆に言えばモビルスーツってあれだけ細身でもいいってことじゃね
100無念Nameとしあき25/11/16(日)11:14:31No.1366496087そうだねx5
>言うてキケロガは没MSでは割と有名じゃない?
初代Gジェネにはいるしマイナー界のメジャーMSって感じ
101無念Nameとしあき25/11/16(日)11:14:34No.1366496099+
>ペーがこれで7800だっけ?だったら9800とかでいけそう
仕様考えると
展示台座(両形態対応)も多分付属必須になるんで
もうちょい上かな? \12,000くらい?
102無念Nameとしあき25/11/16(日)11:14:52No.1366496162そうだねx1
>でも逆に言えばモビルスーツってあれだけ細身でもいいってことじゃね
細身だけどデカいからなあ
103無念Nameとしあき25/11/16(日)11:15:41No.1366496304+
キケロガって打ち切られなきゃシャアも乗る筈だったんだから赤いのもプレバンで出すかもしれない
104無念Nameとしあき25/11/16(日)11:16:24No.1366496442そうだねx4
>モビルスーツってあれだけ細身でもいいってことじゃね
他武装無し、推進剤格納器無しなら
まぁそうだな
105無念Nameとしあき25/11/16(日)11:17:22No.1366496620そうだねx1
HGUCペーはあのデカさで1万どころか8000切ってるのはもう本当に奇跡
サイコ1の5500とかはもはや超古代文明の遺産
106無念Nameとしあき25/11/16(日)11:18:09No.1366496747+
>シャアも乗る筈だったんだから赤いのもプレバンで出すかもしれない
成形色が赤いだけのプレバン
「GQuXララァ妄想セット」 ¥58000
107無念Nameとしあき25/11/16(日)11:18:48No.1366496880+
Gジェネで見た時はジオングより強そうって思ったけどリアル頭身だとゴツいのに雑魚っぽさすごいな初代キケロガ
108無念Nameとしあき25/11/16(日)11:19:12No.1366496955+
>>たった二つしか無い元ネタの解説『モビルスーツ』『ブラウ・ブロ的メカ』という記述を
>>スレ画の力技でお出ししてきたスタッフにあたしゃ痺れたよ
>言うてキケロガは没MSでは割と有名じゃない?
有名になったのはここ15年ぐらいじゃね
昔だとガッシャやらギガンの方が後アクトザク
109無念Nameとしあき25/11/16(日)11:19:25No.1366496991そうだねx2
    1763259565284.mp4-(3205374 B)
3205374 B
>人型を否定するとロボアニメが死ぬから…
>こんなのはハッタリでいいのよ
無駄にカッコいい
110無念Nameとしあき25/11/16(日)11:20:03No.1366497122そうだねx1
>でも逆に言えばモビルスーツってあれだけ細身でもいいってことじゃね
ジェネレーターや制御コンピューターに推進器なんかの外付けで対応できる機能は外装に集約させて
MS部分には本当に最低限の装置しか積んでないんじゃないかな
111無念Nameとしあき25/11/16(日)11:20:12No.1366497150そうだねx1
>言うてキケロガは没MSでは割と有名じゃない?
これも好きなんだけどプラモ化は厳しいか
112無念Nameとしあき25/11/16(日)11:20:43No.1366497266そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
お姫様抱っこ専用形態
113無念Nameとしあき25/11/16(日)11:22:06No.1366497563そうだねx6
>無駄にカッコいい
エグゼベって実は凄いパイロットだった?
114無念Nameとしあき25/11/16(日)11:22:31No.1366497647+
>>言うてキケロガは没MSでは割と有名じゃない?
>これも好きなんだけどプラモ化は厳しいか
単価の高いプレ限の完成品ならあるかも
MSVとかオーラファンタズムとか結構出てるから…
115無念Nameとしあき25/11/16(日)11:24:07No.1366497965+
キケロとキケロダまだ?
116無念Nameとしあき25/11/16(日)11:24:24No.1366498032+
>>無駄にカッコいい
>エグゼベって実は凄いパイロットだった?
撃つ気のないエグザベに合わせてくれてるとはいえシュウジと組み合えるのでまあはい
117無念Nameとしあき25/11/16(日)11:24:58No.1366498154+
>>ペーがこれで7800だっけ?だったら9800とかでいけそう
>仕様考えると
>展示台座(両形態対応)も多分付属必須になるんで
>もうちょい上かな? \12,000くらい?
後ろは物理分割線だけのツルっとした感じの商品バランスでコストを抑えるってところか
118無念Nameとしあき25/11/16(日)11:25:26No.1366498258+
>>>言うてキケロガは没MSでは割と有名じゃない?
>>これも好きなんだけどプラモ化は厳しいか
>単価の高いプレ限の完成品ならあるかも
>MSVとかオーラファンタズムとか結構出てるから…
ロボット魂ANIMEはマジで出そう
119無念Nameとしあき25/11/16(日)11:25:55No.1366498365+
>>MS形態の使い道
>見てる感じだとワイヤー接続なんだからMSでもMAでも攻撃範囲は変わらないな
このヒョロガリMS形態にあの有線1本1km分なんて内蔵出来ないだろうから本来の攻撃範囲とは全然違ってると思う
120無念Nameとしあき25/11/16(日)11:26:24No.1366498477+
>No.1366496991
「彼はそう言っていました」の彼って誰だっけ?
121無念Nameとしあき25/11/16(日)11:26:50No.1366498564+
>>No.1366496991
>「彼はそう言っていました」の彼って誰だっけ?
シャア
122無念Nameとしあき25/11/16(日)11:26:58No.1366498599+
>>>言うてキケロガは没MSでは割と有名じゃない?
>>これも好きなんだけどプラモ化は厳しいか
>単価の高いプレ限の完成品ならあるかも
>MSVとかオーラファンタズムとか結構出てるから…
上で出てるけどそもそもがボードゲームででっち上げコラ絵デザインを
Gジェネが無理に拾ってきた超絶グレーデザインだからまずキット化は無理
出るとすれば大幅にデザイン変わるかと
123無念Nameとしあき25/11/16(日)11:28:08No.1366498851+
後ろせっかく4分割したんだから戦闘中に花びらのごとく
閉じたり開いたりして高機動を発揮してほしい
ブロッサム形態とか銘打てばそれっぽかろ
124無念Nameとしあき25/11/16(日)11:28:35No.1366498953+
>>35000円
>たっか!!
それでも吉田戦車吉田戦車なら買ってくれると信じてる
125無念Nameとしあき25/11/16(日)11:30:15No.1366499287そうだねx9
    1763260215762.jpg-(123519 B)
123519 B
これ出して
126無念Nameとしあき25/11/16(日)11:31:05No.1366499459+
>>>No.1366496991
>>「彼はそう言っていました」の彼って誰だっけ?
>シャア
シャリア・ブルが過去の未来を見てきたエンディミオン(アムロ)から「シャアの危険性」について教えられたと解釈される。らしいぞ
127無念Nameとしあき25/11/16(日)11:31:35No.1366499555そうだねx10
    1763260295961.png-(3196491 B)
3196491 B
>戦後にやることなくて暇を持て余してたシムスが色々いじった
FAがいろいろ投下されて面白いことになってたシムス
128無念Nameとしあき25/11/16(日)11:31:47No.1366499594+
>MS部分には本当に最低限の装置しか積んでないんじゃないかな
それだとケーブル断線した時点で動けなくなる欠陥設計では
129無念Nameとしあき25/11/16(日)11:32:43No.1366499787そうだねx7
>エグゼベって実は凄いパイロットだった?
一応ジークアクスの正規パイロットに選ばれた子なんですよ
130無念Nameとしあき25/11/16(日)11:32:44No.1366499792+
1/144よりかは5cmほど大きいんだな
131無念Nameとしあき25/11/16(日)11:33:04No.1366499867+
シムスは企画モノで女教師役やってるよ
132無念Nameとしあき25/11/16(日)11:33:20No.1366499918+
>>>>No.1366496991
>>>「彼はそう言っていました」の彼って誰だっけ?
>>シャア
>シャリア・ブルが過去の未来を見てきたエンディミオン(アムロ)から「シャアの危険性」について教えられたと解釈される。らしいぞ
言われてみればエンディミオンがあったな
あれとNT会話してたのか
133無念Nameとしあき25/11/16(日)11:33:40No.1366499985+
>これ出して
赤いヅダ?
134無念Nameとしあき25/11/16(日)11:35:44No.1366500375+
>一応ジークアクスの正規パイロットに選ばれた子なんですよ
オメガサイコミュ起動も出来ない雑魚だと思ってました…
まぁあれは女好きだから男は起動出来ないようだけど
135無念Nameとしあき25/11/16(日)11:36:29No.1366500523+
>これ出して
ジークアクスが更に展開するようにでもならんと無理
136無念Nameとしあき25/11/16(日)11:37:07No.1366500638そうだねx3
    1763260627242.jpg-(149543 B)
149543 B
>>これ出して
>赤いヅダ?
こっちだろうな
赤いヅダと赤いグフは自分で塗る……
137無念Nameとしあき25/11/16(日)11:37:14No.1366500661そうだねx1
>>一応ジークアクスの正規パイロットに選ばれた子なんですよ
>オメガサイコミュ起動も出来ない雑魚だと思ってました…
>まぁあれは女好きだから男は起動出来ないようだけど
エンディミオンユニット「男と手つなぎとかしたくない……」
138無念Nameとしあき25/11/16(日)11:39:37No.1366501118そうだねx4
>No.1366489869
有線なのに無駄にくるくるすんな
139無念Nameとしあき25/11/16(日)11:39:39No.1366501126+
>>>でかい
>>コレの再販で充分だけどな
>いっつも再販で最後まで残ってたんだけどな
放送開始前のインタビューでスタッフの誰かが言ってたけど
その残ってたブラウブロのプラモを好きになろうとした結果らしいしな
逆に愛着が湧いたというか
140無念Nameとしあき25/11/16(日)11:40:42No.1366501341そうだねx1
>>無駄にカッコいい
>エグゼベって実は凄いパイロットだった?
毒殺をナチュラルに避ける位には凄いパイロット
141無念Nameとしあき25/11/16(日)11:41:40No.1366501521+
旧キットブラウブロは俺も積んでいる…
なかなか作ろうって気にならないキット代表格
142無念Nameとしあき25/11/16(日)11:42:24No.1366501660+
    1763260944193.jpg-(230951 B)
230951 B
>>>これ出して
>>赤いヅダ?
>こっちだろうな
>赤いヅダと赤いグフは自分で塗る……
赤いグフカスなら出てたな
143無念Nameとしあき25/11/16(日)11:42:38No.1366501700+
>毒殺をナチュラルに避ける位には凄いパイロット
話を聞いてればわかるけどジフレドのパイロットを殺そうとしたんだから
エグザベの時は毒は入ってねえってば
144無念Nameとしあき25/11/16(日)11:42:49No.1366501733+
>>>これ出して
>>赤いヅダ?
>こっちだろうな
>赤いヅダと赤いグフは自分で塗る……
これ確かサザビーだったか
初の映像化
145無念Nameとしあき25/11/16(日)11:43:18No.1366501836そうだねx1
>赤いグフカスなら出てたな
何それしらん…
146無念Nameとしあき25/11/16(日)11:44:04No.1366501977+
ワイヤーで絡め取ったりできそうな
147無念Nameとしあき25/11/16(日)11:45:30No.1366502251そうだねx5
>1年戦争後に改修した結果こうなりました
そうはならんやろ
148無念Nameとしあき25/11/16(日)11:48:19No.1366502796+
>>赤いグフカスなら出てたな
>何それしらん…
ガンブレのアニメで出てきたガンプラだった記憶
149無念Nameとしあき25/11/16(日)11:48:32No.1366502840そうだねx3
    1763261312892.jpg-(121786 B)
121786 B
ブラウブロはミーティア的なドッキングされる運命なのか
150無念Nameとしあき25/11/16(日)11:49:15No.1366502981そうだねx1
欲しいけど35200円は無理だ
っつーかもうロボット魂自体しばらく買ってないな⋯⋯
151無念Nameとしあき25/11/16(日)11:49:26No.1366503016そうだねx1
こんなのよりもっと先に出すデカ物あるやろ…
152無念Nameとしあき25/11/16(日)11:49:42No.1366503083そうだねx1
モツだしたナマコ
153無念Nameとしあき25/11/16(日)11:49:49No.1366503108+
MS部分にスラスターないからおケツブロが壊されたらもう動けないのか
154無念Nameとしあき25/11/16(日)11:50:14No.1366503183+
>こんなのよりもっと先に出すデカ物あるやろ…
ハイパー化ガンダムだよな
…なんで出た
155無念Nameとしあき25/11/16(日)11:51:00No.1366503317+
>ハイパー化ガンダムだよな
1/60PGのりカラーで…
156無念Nameとしあき25/11/16(日)11:51:01No.1366503320+
早くオーキス出せや…
157無念Nameとしあき25/11/16(日)11:51:22No.1366503388そうだねx2
>こんなのよりもっと先に出すデカ物あるやろ…
商機というものがある
本編の熱冷めやらぬ内に売り切るか
実際の発売日前後時期に連動企画ががあるのか
といった感じかもしれない
158無念Nameとしあき25/11/16(日)11:52:04No.1366503526+
    1763261524743.jpg-(269202 B)
269202 B
>>赤いグフカスなら出てたな
>何それしらん…
ガンプラバトル関連で出たバリエキットの一つやな
他に黒い陸戦型ガンダムとかよくわからん色のウイング0とかいた
159無念Nameとしあき25/11/16(日)11:52:48No.1366503674+
    1763261568553.jpg-(1353251 B)
1353251 B
>ハイパー化ガンダムだよな
>…なんで出た
マジで出そうとしてるのかよって
160無念Nameとしあき25/11/16(日)11:53:19No.1366503785そうだねx1
>赤いグフカスなら出てたな
グフにシャアカラー合わんだろと思ってたが結構いいな
161無念Nameとしあき25/11/16(日)11:54:24No.1366504006そうだねx3
>こんなのよりもっと先に出すデカ物あるやろ…
ない
162無念Nameとしあき25/11/16(日)11:54:32No.1366504041+
需要あるんかね?
163無念Nameとしあき25/11/16(日)11:55:23No.1366504203そうだねx2
    1763261723960.jpg-(235059 B)
235059 B
>>言うてキケロガは没MSでは割と有名じゃない?
>それ誰がデザインしたんだろうか…
その画像版の肩にヤクルト付いてるデザインはHJのモデラーの人
164無念Nameとしあき25/11/16(日)11:55:26No.1366504209+
>>ハイパー化ガンダムだよな
>>…なんで出た
>マジで出そうとしてるのかよって
普通の色にすればジャンボガンダムとかで売れるし…
165無念Nameとしあき25/11/16(日)11:55:34No.1366504240+
3万超えはかなり好きなMSでも無理だな俺
166無念Nameとしあき25/11/16(日)11:55:47No.1366504287そうだねx1
>>ハイパー化ガンダムだよな
>>…なんで出た
>マジで出そうとしてるのかよって
そんなのいいから普通のロボ魂サイズでプレーンなガンダム出して
変なディテール入ってない関節の形もTV版のままなヤツ
167無念Nameとしあき25/11/16(日)11:56:19No.1366504385+
>マジで出そうとしてるのかよって
1/144ではまだ小さいだろこれ
168無念Nameとしあき25/11/16(日)11:56:26No.1366504403+
>>>言うてキケロガは没MSでは割と有名じゃない?
>>それ誰がデザインしたんだろうか…
>その画像版の肩にヤクルト付いてるデザインはHJのモデラーの人
まあそっちのキケロガはどういう扱いでもしょうがないからなあ
169無念Nameとしあき25/11/16(日)11:56:32No.1366504422+
>言うてキケロガは没MSでは割と有名じゃない?
GQ見るまで知らんかったわ
170無念Nameとしあき25/11/16(日)11:56:34No.1366504431そうだねx7
    1763261794675.jpg-(77596 B)
77596 B
>グフにシャアカラー合わんだろと思ってたが結構いいな
171無念Nameとしあき25/11/16(日)11:56:35No.1366504434+
>>赤いグフカスなら出てたな
>グフにシャアカラー合わんだろと思ってたが結構いいな
昔児童向けの本だったかでシャア専用の赤いグフはあったな(ネタだろうけど)
172無念Nameとしあき25/11/16(日)11:57:31No.1366504640+
まぁ手頃なものなら立体ほしくはあった
173無念Nameとしあき25/11/16(日)11:57:38No.1366504664そうだねx2
うーんこのタイミング
174無念Nameとしあき25/11/16(日)11:57:57No.1366504739+
HGだったら2万くらいだったかな
175無念Nameとしあき25/11/16(日)11:58:29No.1366504843そうだねx1
とりあえず最新作品のMSから出すのは普通だろ
ただROBO魂では全部揃わなさそうだが
176無念Nameとしあき25/11/16(日)11:58:50No.1366504921そうだねx3
まあ欲しいっちゃあ欲しい
さすがに値段が折り合わんが
177無念Nameとしあき25/11/16(日)11:59:31No.1366505053+
    1763261971531.jpg-(40151 B)
40151 B
無駄に大きくて商品化しにくいし
MA撃破したらMSが出てくらいのギミックじゃダメだったんですか…?
178無念Nameとしあき25/11/16(日)12:00:19No.1366505205そうだねx1
    1763262019456.png-(192052 B)
192052 B
>普通の色にすればジャンボガンダムとかで売れるし…
普通のロボ魂はやってるかもしれんが
何気に丸指ガンダムはあんま無いのではと思うのでプレーンガンダムとして需要ありそうなんだな
179無念Nameとしあき25/11/16(日)12:00:36No.1366505274+
>1763261971531.jpg
正直あんまり面白いギミックじゃあないな
180無念Nameとしあき25/11/16(日)12:01:13No.1366505399+
>>>ハイパー化ガンダムだよな
>>>…なんで出た
>>マジで出そうとしてるのかよって
>普通の色にすればジャンボガンダムとかで売れるし…
隙あらば適当な理由付けてガンダムの商品作ろうとするなこの会社は
181無念Nameとしあき25/11/16(日)12:01:29No.1366505457+
一般販売だったなら割引にも期待できるんだが
プレバン限定じゃなきゃ出せないんだろうな
182無念Nameとしあき25/11/16(日)12:02:22No.1366505625+
ジークアクスは普通のロボ魂は出す気ないんかのう
メタルはサイズデカいんだよな
183無念Nameとしあき25/11/16(日)12:02:44No.1366505698+
書き込みをした人によって削除されました
184無念Nameとしあき25/11/16(日)12:03:39No.1366505863+
>>>>ハイパー化ガンダムだよな
>>>>…なんで出た
>>>マジで出そうとしてるのかよって
>>そんなのいいから普通のロボ魂サイズでプレーンなガンダム出して
>>変なディテール入ってない関節の形もTV版のままなヤツ
>普通に出ただろ
だから普通のロボ魂サイズで欲しいんだって
メタルデケェんだよ
185無念Nameとしあき25/11/16(日)12:05:28No.1366506206+
キケロガがROBOT魂だから既存商品とはブランド違うんだな
186無念Nameとしあき25/11/16(日)12:05:31No.1366506223+
ROBOT魂ってバック・アロウとか結構種類出したのにジークアクスは全く出さないとか色々おかしいことしてるよね
187無念Nameとしあき25/11/16(日)12:06:23No.1366506402+
エルメスにも中の人とかいるのかな
188無念Nameとしあき25/11/16(日)12:07:07No.1366506564+
    1763262427263.png-(413270 B)
413270 B
白い関節も今は難易度が高いらしい
189無念Nameとしあき25/11/16(日)12:07:32No.1366506636+
キケロガが変形する意味って何だろ
ニュータイプ的な意味で人型の方が好ましいとか
サイコミュ操作無しでビーム打つ時に狙い易いとかだろうか
190無念Nameとしあき25/11/16(日)12:08:43No.1366506855+
>>言うてキケロガは没MSでは割と有名じゃない?
>それボードゲームだかのスタッフが
>他のMSの立ち絵を切り貼りして作ったデザインと言うのもおこがましいコラMSなんで
よくよく見るとこの元絵と上の画もだいぶ違えな…
ドライセンみてえな肩にディジェみてえなスカートしやがって…
191無念Nameとしあき25/11/16(日)12:09:08No.1366506928+
>微妙に首無いけど強度的な物なのかな
或いはちゃんと似せる気がなかったか
192無念Nameとしあき25/11/16(日)12:09:22No.1366506971そうだねx6
    1763262562219.jpg-(51131 B)
51131 B
>キケロガが変形する意味って何だろ
193無念Nameとしあき25/11/16(日)12:09:39No.1366507029+
>>>言うてキケロガは没MSでは割と有名じゃない?
>>それボードゲームだかのスタッフが
>>他のMSの立ち絵を切り貼りして作ったデザインと言うのもおこがましいコラMSなんで
>よくよく見るとこの元絵と上の画もだいぶ違えな…
>ドライセンみてえな肩にディジェみてえなスカートしやがって…
脚はガルバルディβって聞いた
194無念Nameとしあき25/11/16(日)12:10:03No.1366507117そうだねx1
    1763262603624.png-(683466 B)
683466 B
>うーんこのタイミング
劇場公開から4年後新作公開の1年半前に受付したクスィーガンダムの話する?
195無念Nameとしあき25/11/16(日)12:10:12No.1366507149+
>白い関節も今は難易度が高いらしい
たまに白い関節のやつ出るよね
ファーストは白い関節のやつがいいと思う
196無念Nameとしあき25/11/16(日)12:11:44No.1366507424+
>GQ見るまで知らんかったわ
Gジェネ常連かと思ったけど初期の作品しか出てないのねキケロガ
権利が厄介なのかな
197無念Nameとしあき25/11/16(日)12:12:26No.1366507564そうだねx1
>白い関節も今は難易度が高いらしい
それ関節の形も旧TV版に合わせてるのが嬉しい
ロボ魂VerANIMEみたいななんちゃってじゃない
198無念Nameとしあき25/11/16(日)12:13:24No.1366507763+
>>白い関節も今は難易度が高いらしい
>それ関節の形も旧TV版に合わせてるのが嬉しい
>ロボ魂VerANIMEみたいななんちゃってじゃない
ビームライフル無かったから頼まなかった奴
デカいから他から持ってこれないんだよな
199無念Nameとしあき25/11/16(日)12:14:09No.1366507927+
放送時は楽しんだが今欲しいかって言われるとね
200無念Nameとしあき25/11/16(日)12:14:27No.1366508013そうだねx1
    1763262867979.png-(561495 B)
561495 B
>1/144ではまだ小さいだろこれ
ガチだと人間サイズになるか
201無念Nameとしあき25/11/16(日)12:14:49No.1366508102+
Φ←なんでもかんでもコレにするの嫌い!
202無念Nameとしあき25/11/16(日)12:16:14No.1366508362そうだねx5
    1763262974332.jpg-(91742 B)
91742 B
>ファーストは白い関節のやつがいいと思う
白にするときは白いだけじゃ無くて肘や膝裏のデザインまで追うべき
203無念Nameとしあき25/11/16(日)12:16:17No.1366508380+
    1763262977357.jpg-(390814 B)
390814 B
時期がズレるのはどうしょうもない
204無念Nameとしあき25/11/16(日)12:16:37No.1366508455+
一回受けたネタ面白いと思って引きずるのやめてほしい
205無念Nameとしあき25/11/16(日)12:17:50No.1366508684+
>1763262977357.jpg
最終決戦ははっちゃけててよかった
206無念Nameとしあき25/11/16(日)12:18:08No.1366508741+
>一回受けたネタ面白いと思って引きずるのやめてほしい
何について言ってるのかわからんが今のガンダムの商品展開なんて
昔ちょっとだけウケたネタにかなり頼ってるやろがい
207無念Nameとしあき25/11/16(日)12:18:22No.1366508777そうだねx2
    1763263102907.jpg-(212747 B)
212747 B
あ、スイマセン
208無念Nameとしあき25/11/16(日)12:18:22No.1366508778+
そもそもジークアクスだイオマグryを作る超技術があるのにビグザムやキケロガを量産とか改修とかしてるんだろ
MAには新技術を使えない事情とかあるのかな
209無念Nameとしあき25/11/16(日)12:18:38No.1366508824+
>時期がズレるのはどうしょうもない
同時に出来るのは最初に計画してたのだけだよね
新商品Aとか
210無念Nameとしあき25/11/16(日)12:19:10No.1366508942そうだねx1
>一回受けたネタ面白いと思って引きずるのやめてほしい
同じネタを20年引っ張るのがふたば
211無念Nameとしあき25/11/16(日)12:19:13No.1366508959+
>そもそもジークアクスだイオマグryを作る超技術があるのにビグザムやキケロガを量産とか改修とかしてるんだろ
>MAには新技術を使えない事情とかあるのかな
予算の割り振りじゃねーの
212無念Nameとしあき25/11/16(日)12:19:30No.1366509017+
>>うーんこのタイミング
>劇場公開から4年後新作公開の1年半前に受付したクスィーガンダムの話する?
閃ハサに関してはペネロペーの腰がボールジョイントなせいで立たせると重量に押し潰されたり
光る部分がクリアーパーツじゃなかったり
クスィーはあんだけデカいのにシンプルな機構の完全変形が出来なかったり
メッサーに至っては設定画とシールドの形が違ったり
ハッキリ言って閃ハサプラモの出来はウンコだからなあ…
バンダイは絶対売れると思ってなかったのがもう丸見えよ
いざ公開して普通にヒットしてからロボット魂とかで明らかに出来が良くなった
プラモは…リメイクとかしないのかな?
213無念Nameとしあき25/11/16(日)12:20:25No.1366509216+
>そもそもジークアクスだイオマグryを作る超技術があるのにビグザムやキケロガを量産とか改修とかしてるんだろ
>MAには新技術を使えない事情とかあるのかな
そんな物何も考えてないただやりたい絵や展開があってそのプロセスを全て省いちゃうのはカラー作品の特徴になりつつある
214無念Nameとしあき25/11/16(日)12:20:51No.1366509302そうだねx15
    1763263251353.jpg-(158124 B)
158124 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
215無念Nameとしあき25/11/16(日)12:21:03No.1366509332+
    1763263263766.jpg-(200092 B)
200092 B
それでも多いのでは?
216無念Nameとしあき25/11/16(日)12:21:10No.1366509365+
>そもそもジークアクスだイオマグryを作る超技術があるのにビグザムやキケロガを量産とか改修とかしてるんだろ
>MAには新技術を使えない事情とかあるのかな
ジークアクスもイオなんとかグッソも平行世界から流れ着いたオーパーツ使ってるだけ
当たり前だがそこら中の機体に積めるほどの数は無い
217無念Nameとしあき25/11/16(日)12:21:41No.1366509478+
正史でもアクシズがノイエ・ジールを作れたのだからジオン本体ならと思ってしまう
ああ見えてビグザムは時間制限解決してるのかな?
218無念Nameとしあき25/11/16(日)12:22:09No.1366509569+
    1763263329411.jpg-(41155 B)
41155 B
>ビームライフル無かったから頼まなかった奴
>デカいから他から持ってこれないんだよな
メタロボ魂ならこれがほぼ同サイズ
219無念Nameとしあき25/11/16(日)12:22:23No.1366509613+
>そもそもジークアクスだイオマグryを作る超技術があるのにビグザムやキケロガを量産とか改修とかしてるんだろ
>MAには新技術を使えない事情とかあるのかな
ジオンは戦争には勝ったけど財政的には厳しいって劇中で言ってたと思う
220無念Nameとしあき25/11/16(日)12:22:56No.1366509737+
>それでも多いのでは?
ビグザムって強かったのドズルが乗ってた時だけでそれ以降はデカいだけのやられメカだよね
ていうかガンダムってMAの強さがコロコロ変わる
221無念Nameとしあき25/11/16(日)12:23:08No.1366509774+
>それでも多いのでは?
ザビ家が推進するものに注力したんや
予算却下?不思議な力で死ぬことになるぞ?
222無念Nameとしあき25/11/16(日)12:23:11No.1366509776そうだねx5
>1763263251353.jpg
やっぱりヒギョパムだよなぁ…
223無念Nameとしあき25/11/16(日)12:23:16No.1366509799+
>ジークアクスもイオなんとかグッソも平行世界から流れ着いたオーパーツ使ってるだけ
ジークアクスの中のセーラームーンなんちゃらユニットだけで他はそんな説明も設定もない
224無念Nameとしあき25/11/16(日)12:23:37No.1366509867+
    1763263417410.png-(97551 B)
97551 B
>予算の割り振りじゃねーの
割り振りました!
225無念Nameとしあき25/11/16(日)12:23:40No.1366509874+
    1763263420540.jpg-(121605 B)
121605 B
支援申し込まれてたんで
226無念Nameとしあき25/11/16(日)12:23:54No.1366509924+
キケロガ改修にしたって変形よりE-CAP技術使ってファンネル化の方が良くね?となる
227無念Nameとしあき25/11/16(日)12:24:37No.1366510069そうだねx6
    1763263477825.png-(421026 B)
421026 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
228無念Nameとしあき25/11/16(日)12:25:07No.1366510165そうだねx1
>>ファーストは白い関節のやつがいいと思う
>白にするときは白いだけじゃ無くて肘や膝裏のデザインまで追うべき
この関節でも構造次第でそこそこ曲がるよね
229無念Nameとしあき25/11/16(日)12:25:53No.1366510309+
3万半ばか後ろの甲羅部分要らんから1万5千位で売って藁
230無念Nameとしあき25/11/16(日)12:26:43No.1366510482+
    1763263603182.png-(527411 B)
527411 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
231無念Nameとしあき25/11/16(日)12:27:07No.1366510563+
>ガワがバラバラになりすぎやろと思ったが
>確かにアニメでも4等分されてるな
分離時にくるっと回るのカッコいいけど
後との接続が有線なので絡まないんだろうかとも思う
232無念Nameとしあき25/11/16(日)12:27:12No.1366510580+
>時期がズレるのはどうしょうもない
キケロガ持ってると大体がバディか対決セットになるの良いわ
233無念Nameとしあき25/11/16(日)12:27:22No.1366510628そうだねx1
珍しく荒れてないGQスレだ
234無念Nameとしあき25/11/16(日)12:27:27No.1366510646+
現実世界の機械はガラケーからiPhone17に進化する時のデザインの進化見ればわかる通り
ブサイクで発展途上のメカがどんどん洗練されていくのがデザインだけで分かるのに対し
ガンダム世界は最初期のザクやRX-78からしてデザイン的に洗練されててデザインで進化が分からんから
ジークアクスで最初期のザクがブサイクなデザインでそれからどんどん進化して洗練されていって
最新鋭機のジークアクスが美しいデザインしてるのは非常に好きなんだが
問題は俺ジークアクスのデザインに全く魅力を感じないんだよなあ…
ザクとか軽キャノンは好きなんだけど
235無念Nameとしあき25/11/16(日)12:27:37No.1366510675そうだねx2
    1763263657924.jpg-(43958 B)
43958 B
>>ジークアクスもイオなんとかグッソも平行世界から流れ着いたオーパーツ使ってるだけ
>ジークアクスの中のセーラームーンなんちゃらユニットだけで他はそんな説明も設定もない
流石に本編見とけよ
イオヌマグッソの根幹はオーパーツ『シャロンの薔薇』だよ……
236無念Nameとしあき25/11/16(日)12:27:48No.1366510718+
正直値段より置き場がキツイ
締め切りまで考える
237無念Nameとしあき25/11/16(日)12:28:36No.1366510876そうだねx4
本編の話はジークアクススレでやれよ⋯⋯
238無念Nameとしあき25/11/16(日)12:28:59No.1366510963+
>キケロガ改修にしたって変形よりE-CAP技術使ってファンネル化の方が良くね?となる
あの時期のハイエンドモデルにファンネル付いてるから比較出来るじゃん
ジフレドので行けるともう?
239無念Nameとしあき25/11/16(日)12:29:21No.1366511062+
    1763263761101.jpg-(229682 B)
229682 B
吊るすと良いですよ
240無念Nameとしあき25/11/16(日)12:29:25No.1366511075+
>問題は俺ジークアクスのデザインに全く魅力を感じないんだよなあ…
>ザクとか軽キャノンは好きなんだけど
おれも白いガンダムの方が好き
241無念Nameとしあき25/11/16(日)12:29:34No.1366511106+
>この関節でも構造次第でそこそこ曲がるよね
ただの色変えで真ん中にフレームドンと出ちゃってる関節で白くしてもらしさが薄らるからどうせなら追求して欲しいよね
メタロボのは顔以外はとてもいい線行ってたけど顔がROBOT魂ANIMEのエクボなしそのままの似てない奴だったのが残念だった
242無念Nameとしあき25/11/16(日)12:30:45No.1366511370+
>>ビームライフル無かったから頼まなかった奴
>>デカいから他から持ってこれないんだよな
>メタロボ魂ならこれがほぼ同サイズ
持ってないけどこういう情報いいね
243無念Nameとしあき25/11/16(日)12:30:47No.1366511377+
キケロガといいデカい初代といいジークアクスの商品展開冒険しすぎじゃない!?
大丈夫!?
244無念Nameとしあき25/11/16(日)12:32:11No.1366511676そうだねx1
としあきに心配されるようじゃバンダイも終わりだな
245無念Nameとしあき25/11/16(日)12:32:32No.1366511745+
>流石に本編見とけよ
>イオヌマグッソの根幹はオーパーツ『シャロンの薔薇』だよ……
それは動力だけであってあの構造物や分離して呼び込む送り返す機能なんて物はあの世界で急に出来た物だろ?
なんでも観てない扱いすりゃ優位に立てると思う癖みっともないからなおした方がいいよ
246無念Nameとしあき25/11/16(日)12:33:48No.1366512045+
    1763264028225.png-(1142660 B)
1142660 B
>キケロガといいデカい初代といいジークアクスの商品展開冒険しすぎじゃない!?
>大丈夫!?
ギャンのメタロボまで出そう
247無念Nameとしあき25/11/16(日)12:35:06No.1366512324+
>>一回受けたネタ面白いと思って引きずるのやめてほしい
>何について言ってるのかわからんが今のガンダムの商品展開なんて
>昔ちょっとだけウケたネタにかなり頼ってるやろがい
月刊OUTでやってたノリが現代に復活してる感じなのは公式としてどうなんだと時々思う
248無念Nameとしあき25/11/16(日)12:35:17No.1366512362そうだねx1
ガンタンクが一番欲しいんだが
249無念Nameとしあき25/11/16(日)12:35:43No.1366512450+
>>キケロガといいデカい初代といいジークアクスの商品展開冒険しすぎじゃない!?
>>大丈夫!?
>ギャンのメタロボまで出そう
ギャンはキケロガに比べりゃ
「正気かオイ!!」感はないな
普通にカッコいいデザインだし
にしてもなんでバンダイはこんなにジークアクスに力入れてるんだろ
250無念Nameとしあき25/11/16(日)12:37:15No.1366512806+
>キケロガが変形する意味って何だろ
>ニュータイプ的な意味で人型の方が好ましいとか
>サイコミュ操作無しでビーム打つ時に狙い易いとかだろうか
そもそもの話として
MSはアンバック機動駆使しての高い運動性で既存兵器を超えた
って設定がある訳で
じゃあアンバック機動出来るようになればその分運動性能上がるよね
って話では
251無念Nameとしあき25/11/16(日)12:37:21No.1366512831+
最新のガンダム作品なんです
252無念Nameとしあき25/11/16(日)12:37:22No.1366512834+
>ガンタンクが一番欲しいんだが
分かる
01ガンダムとかガンキャノンとか特に欲しいよね
01ガンダム発売されないみたいで マジか…ってまった
ボカタ専用ゲルググよりそっち出せよ!?
253無念Nameとしあき25/11/16(日)12:37:39No.1366512909+
    1763264259834.jpg-(241893 B)
241893 B
主役機は正体が正体だからなぁ
254無念Nameとしあき25/11/16(日)12:38:43No.1366513157+
>主役機は正体が正体だからなぁ
口があるのは1話か2話で既に言われてたぞ
255無念Nameとしあき25/11/16(日)12:38:55No.1366513195+
    1763264335658.png-(351039 B)
351039 B
>01ガンダム発売されないみたいで マジか…ってまった
01はプレバンになった
256無念Nameとしあき25/11/16(日)12:39:12No.1366513255+
>>そもそもジークアクスだイオマグryを作る超技術があるのにビグザムやキケロガを量産とか改修とかしてるんだろ
>>MAには新技術を使えない事情とかあるのかな
>予算の割り振りじゃねーの
ギレンとかの態度見てるとどうも「ビグ・ザムが最強なんだからこれだけ作ってればいい後はオマケ」みたいな感覚っぽいんだよなGQジオン
まあギレンの野望で核ザクやビグザム量産してMAP兵器撃ちまくった経験あればお気持ちは分かる(ちょくちょくそれらだけじゃダメな場面で痛い目に遭うまで含む)
257無念Nameとしあき25/11/16(日)12:40:16No.1366513487+
    1763264416139.jpg-(12972 B)
12972 B
これと破壊されたシーンだけだからよ…
出たら覇権アニメを嘯いても良いが果たして
258無念Nameとしあき25/11/16(日)12:41:14No.1366513694そうだねx2
>No.1366513255
めぐりあい宇宙で連邦軍相手に無双して大暴れするビグザム見た後に
ジークアクスでギャン部隊にまるで狩りのように狩られてるビグザム部隊見ると本当に同じロボットなのか不思議になってくる
259無念Nameとしあき25/11/16(日)12:42:19No.1366513930そうだねx2
>>流石に本編見とけよ
>>イオヌマグッソの根幹はオーパーツ『シャロンの薔薇』だよ……
>それは動力だけであってあの構造物や分離して呼び込む送り返す機能なんて物はあの世界で急に出来た物だろ?
>なんでも観てない扱いすりゃ優位に立てると思う癖みっともないからなおした方がいいよ
そもそも動力って考え方がちょっと認識不足
分離して呼び込む送り返す機能もシャロンの薔薇頼みだよ
シャロンの薔薇の機能→平行世界に続く穴をあける
イオヌマグッソの機能→①シャロンの薔薇の開ける穴を指定した位置に出す様にコントロール・②シャロンの薔薇の開ける穴を固定して送り返すゲートととして使う
ってだけ
まず最初にシャロンの薔薇ありきの機能に他の機体への応用性なんてある訳も無い
260無念Nameとしあき25/11/16(日)12:42:19No.1366513931+
>01ガンダム発売されないみたいで マジか…ってまった
>ボカタ専用ゲルググよりそっち出せよ!?
01は伝え聞く経緯から察するに
バンダイ側とのプラモ化ラインナップが確定した後に
既存デジタル3Dモデルを切り貼りして作り出した
急造品だからな
「プラモ化」って発売までには
1年くらい平気で時間がかかるんで
261無念Nameとしあき25/11/16(日)12:42:22No.1366513944+
>>01ガンダム発売されないみたいで マジか…ってまった
>01はプレバンになった
おおありがとう
プレバンでも出るだけマシか…
262無念Nameとしあき25/11/16(日)12:43:12No.1366514156+
ビグザム最強伝説でも20分は厳しいだろ
やはりIフィールド周りをもっと洗練した新型をとはならんか?
263無念Nameとしあき25/11/16(日)12:43:14No.1366514168+
>ギレンとかの態度見てるとどうも「ビグ・ザムが最強なんだからこれだけ作ってればいい後はオマケ」みたいな感覚っぽいんだよなGQジオン
そこにギャンで切り込むプランで
対するゲルググはガンダムの系譜でフィールドモーターにマグネットコーティングしてと
なかなか面白い話に仕上がってる
264無念Nameとしあき25/11/16(日)12:43:34No.1366514226+
    1763264614955.jpg-(53236 B)
53236 B
コア・ファイターは単体では出ないのかな
265無念Nameとしあき25/11/16(日)12:45:03No.1366514543+
中身出て変形することに何の利点が?
266無念Nameとしあき25/11/16(日)12:45:12No.1366514588そうだねx2
>ギャン部隊にまるで狩りのように狩られてるビグザム部隊見ると
GQギャンのハクジ装備が
対ビグザム破壊特化装備という設定だからなー
チョキ(連邦)にグー(ビグザム)にパー(ハクジギャン)
の関係
267無念Nameとしあき25/11/16(日)12:45:13No.1366514593+
>No.1366513931
作中だけじゃなくて現実でも試作機なのか01ガンダム…
あんだけ活躍させといてキット化の予定なかったのマジ?
268無念Nameとしあき25/11/16(日)12:45:19No.1366514626+
>>No.1366513255
>めぐりあい宇宙で連邦軍相手に無双して大暴れするビグザム見た後に
>ジークアクスでギャン部隊にまるで狩りのように狩られてるビグザム部隊見ると本当に同じロボットなのか不思議になってくる
ギャン部隊は対ビグザム用に編成されているからね
269無念Nameとしあき25/11/16(日)12:45:32No.1366514671+
>ジークアクスで最初期のザクがブサイクなデザインでそれからどんどん進化して洗練されていって
>最新鋭機のジークアクスが美しいデザインしてるのは非常に好きなんだが
>問題は俺ジークアクスのデザインに全く魅力を感じないんだよなあ…
理屈は分かるがジークアクスが経過した年数に対して変化しすぎなんだよな
ネオ・ジオンのMSよりデザインにジオンっぽさが無い
270無念Nameとしあき25/11/16(日)12:47:07No.1366515010+
>こんなのよりもっと先に出すデカ物あるやろ…
今まで後回しにされてたものはこれから先も後回しにしてもいいってことだよ
キケロガは今が旬だから今出すんだよ
271無念Nameとしあき25/11/16(日)12:47:41No.1366515126+
>No.1366514168
ゲルググがガンダムの技術の発展系なのが何が面白いの?
ギャンはビグザムに真っ向から殴り込むスタイルでゲルググ(ジム)は全く違う方向に進化したって事?
272無念Nameとしあき25/11/16(日)12:48:02No.1366515217+
>01は伝え聞く経緯から察するに
>バンダイ側とのプラモ化ラインナップが確定した後に
>既存デジタル3Dモデルを切り貼りして作り出した
>急造品だからな
同じ理由で生まれた軽キャノンは出せてるし
軽キャノンはガンキャノンのボディに合わせてガンダムと手足の太さを変えてる
それに比べれば首の構造だけなのではと思わなくもない
273無念Nameとしあき25/11/16(日)12:48:26No.1366515315そうだねx1
    1763264906282.mp4-(6402611 B)
6402611 B
>どういう変形してるのかよくわからない
274無念Nameとしあき25/11/16(日)12:50:16No.1366515712+
>理屈は分かるがジークアクスが経過した年数に対して変化しすぎなんだよな
>ネオ・ジオンのMSよりデザインにジオンっぽさが無い
そりゃ
ガンダムの技術で革命が起きて本来のゲルググが没になって
正史のジムにあたる奴がゲルググ名乗ってる設定なんだから
デザインラインからジオンっぽさが抜けてるのは設定道理だよ
275無念Nameとしあき25/11/16(日)12:50:49No.1366515851そうだねx1
>中身出て変形することに何の利点が?
初見殺し
276無念Nameとしあき25/11/16(日)12:50:59No.1366515888そうだねx2
>めぐりあい宇宙で連邦軍相手に無双して大暴れするビグザム見た後に
>ジークアクスでギャン部隊にまるで狩りのように狩られてるビグザム部隊見ると本当に同じロボットなのか不思議になってくる
兵器のスペックなんてどんだけ高くても手の内知られてたら
作戦次第で攻略されて当然なのよ
277無念Nameとしあき25/11/16(日)12:51:03No.1366515909+
>ゲルググがガンダムの技術の発展系なのが何が面白いの?
>ギャンはビグザムに真っ向から殴り込むスタイルでゲルググ(ジム)は全く違う方向に進化したって事?
今の1st設定ではギャンとゲルググはコンペして
ゲルググが次期量産型として制式採用されたことになってるので(これ自体も後付けだけど)
278無念Nameとしあき25/11/16(日)12:51:38No.1366516021そうだねx1
    1763265098904.jpg-(100597 B)
100597 B
クリスマス商戦頑張れと言いたいか来年春だったか
279無念Nameとしあき25/11/16(日)12:51:58No.1366516086+
>>理屈は分かるがジークアクスが経過した年数に対して変化しすぎなんだよな
>>ネオ・ジオンのMSよりデザインにジオンっぽさが無い
>そりゃ
>ガンダムの技術で革命が起きて本来のゲルググが没になって
>正史のジムにあたる奴がゲルググ名乗ってる設定なんだから
>デザインラインからジオンっぽさが抜けてるのは設定道理だよ
技術的にはそうだろうけどシナンジュにすらモノアイ括り付ける連中が!?となったから慣れるのに時間掛かった
280無念Nameとしあき25/11/16(日)12:52:26No.1366516173+
>ガンダムの技術で革命が起きて本来のゲルググが没になって
>正史のジムにあたる奴がゲルググ名乗ってる設定なんだから
>デザインラインからジオンっぽさが抜けてるのは設定道理だよ
これ自体は納得するんだけどゲルググ→ジークアクスに繋がる片持関節がガンダムにないんだよなぁ
共通点探すと背中に大型の推進装置つけてるって部分が一番でかい
281無念Nameとしあき25/11/16(日)12:52:33No.1366516191+
>(これ自体も後付けだけど)
割と初期、下手したら劇場版の頃にはあったと思うから注意な
282無念Nameとしあき25/11/16(日)12:53:03No.1366516308+
    1763265183788.jpg-(812905 B)
812905 B
>No.1366514671
スターウォーズのファーストオーダーのメカデザは「Appleデザインだったら?」がモチーフで
実際洗練された無駄のないデザインになってるんだがジークアクスのメカデザは進化しすぎなんだよなあ
いきなり50年ぐらい先のテクノロジーになったって感じ
逆は正史の宇宙世紀のメカデザイン
Zガンダムから70年(だっけ)ぐらいたった技術の機体であるVガンでもデザイン上で進歩ほとんど感じん
283無念Nameとしあき25/11/16(日)12:53:19No.1366516362+
    1763265199549.jpg-(298878 B)
298878 B
流石にこの再現は無理
284無念Nameとしあき25/11/16(日)12:53:57No.1366516490+
>>(これ自体も後付けだけど)
>割と初期、下手したら劇場版の頃にはあったと思うから注意な
マジか
今後その辺の昔話を注意して見てみるわ
285無念Nameとしあき25/11/16(日)12:54:27No.1366516603+
>>No.1366514671
>スターウォーズのファーストオーダーのメカデザは「Appleデザインだったら?」がモチーフで
>実際洗練された無駄のないデザインになってるんだがジークアクスのメカデザは進化しすぎなんだよなあ
>いきなり50年ぐらい先のテクノロジーになったって感じ
>逆は正史の宇宙世紀のメカデザイン
>Zガンダムから70年(だっけ)ぐらいたった技術の機体であるVガンでもデザイン上で進歩ほとんど感じん
実際何十年も経ってるんだからいいじゃん
286無念Nameとしあき25/11/16(日)12:55:00No.1366516732そうだねx1
>>キケロガが変形する意味って何だろ
>>ニュータイプ的な意味で人型の方が好ましいとか
>>サイコミュ操作無しでビーム打つ時に狙い易いとかだろうか
>そもそもの話として
>MSはアンバック機動駆使しての高い運動性で既存兵器を超えた
>って設定がある訳で
>じゃあアンバック機動出来るようになればその分運動性能上がるよね
>って話では
後ろにあんなデカブツ背負っててもアンバック関係あるのかな
287無念Nameとしあき25/11/16(日)12:56:36No.1366517088そうだねx5
>>No.1366513255
>めぐりあい宇宙で連邦軍相手に無双して大暴れするビグザム見た後に
>ジークアクスでギャン部隊にまるで狩りのように狩られてるビグザム部隊見ると本当に同じロボットなのか不思議になってくる
そもそもあのシーン(狩られるビグザム)は
「対ビグザム想定装備&戦法」の部隊が
戦闘状態にもなって無いただ配置されてるビグザムにいきなり奇襲かけた上に
奇襲かけられたビグザム部隊は「いきなり味方が襲い掛かってきた」って大混乱って状況だから
288無念Nameとしあき25/11/16(日)12:56:52No.1366517151+
ちなみにザクに対して旧ザクは古い型はいろいろついてないからシンプルってデザイン上の理由で
パイプが全リストラされた
今見るとザクより旧ザクの方が洗練された新型に見える
289無念Nameとしあき25/11/16(日)12:57:00No.1366517176+
>技術的にはそうだろうけどシナンジュにすらモノアイ括り付ける連中が!?となったから慣れるのに時間掛かった
ギラズールのデザインで触れられてるけどその時期は士気向上のためにわざとジオン風のコスプレデザインにしてる
290無念Nameとしあき25/11/16(日)12:57:53No.1366517368+
こういうの見てると何も見てないんだろうなって人多いよね
291無念Nameとしあき25/11/16(日)12:57:57No.1366517381+
>No.1366516308
ぶっちゃけオーパーツを拾ったジオンがミラクル超進化ってのをもっと前面に出しても良かったかも
マジで50年分の技術進化をしちゃったって感じ
オーパーツも並行宇宙のララァなんてよく分からんのじゃなく宇宙人とかもっと分かりやすいので
俺の好きなナチス勝利ifのゲーム(ウルフェンシュタイン)がまさにそんな感じなのだが
292無念Nameとしあき25/11/16(日)12:57:58No.1366517385+
>>こんなのよりもっと先に出すデカ物あるやろ…
>今まで後回しにされてたものはこれから先も後回しにしてもいいってことだよ
>キケロガは今が旬だから今出すんだよ
今年来年で出なかったら二桁年数で待つ羽目になるのはわかる
293無念Nameとしあき25/11/16(日)12:58:15No.1366517449+
    1763265495576.mp4-(8098527 B)
8098527 B
利点あるかな?
294無念Nameとしあき25/11/16(日)13:00:01No.1366517846そうだねx3
そもそもあの世界正史によく似た別世界設定だから技術が同じである必要性もないんだよなぁ
295無念Nameとしあき25/11/16(日)13:00:20No.1366517926+
>No.1366517381
同じく戦後開発のサイコもなんか異質なんだよな
ハンブラビはまだ同一世界線のアレンジに見えるんだけど
296無念Nameとしあき25/11/16(日)13:00:37No.1366517984+
>>ゲルググがガンダムの技術の発展系なのが何が面白いの?
>>ギャンはビグザムに真っ向から殴り込むスタイルでゲルググ(ジム)は全く違う方向に進化したって事?
>今の1st設定ではギャンとゲルググはコンペして
>ゲルググが次期量産型として制式採用されたことになってるので(これ自体も後付けだけど)
さらに追記するとジオンの兵器開発メーカーは大きく二つあって
ギャンとゲルググはそれぞれ別のメーカー製で
ゲルググはザクと同じジオニックギャンはドムと同じツィマッドが作ってるので
ジオニックがガンダム系に移行してツィマッドはそのままという妄想もありということで
297無念Nameとしあき25/11/16(日)13:01:38No.1366518227+
>利点あるかな?
等加速状態で進行方向から座標軸をずらす射線確保するならまあまあ
同じシーンで真後ろに撃ったりしてるから変形要らんやろになるけど
298無念Nameとしあき25/11/16(日)13:02:02No.1366518310+
>1763265495576.mp4
NTギャン隊って総数何機だったっけ?
”12機が3分”のオマージュだったりする?
299無念Nameとしあき25/11/16(日)13:02:26No.1366518409+
    1763265746275.mp4-(3763620 B)
3763620 B
ハンブラビは木星から設計図が送られたんだっけ?
本編では唐突に出てきただけだけど
300無念Nameとしあき25/11/16(日)13:02:31No.1366518433+
何らかの理由でサイコミュシステム使用不能になったらMS形態も意味ありそう
301無念Nameとしあき25/11/16(日)13:02:54 ID:xvFVFMSQNo.1366518531+
webm
302無念Nameとしあき25/11/16(日)13:03:03No.1366518563そうだねx1
ギャンは最初は負け続けのマクベがガンダムに決闘で勝つために専用で開発してもらった新型MSとかいうとんでもねえ設定
あとに個人のためにMS開発とかありえねーとゲルググと一緒に次期主力MSとして開発された事になった
アニメだけ見てるとガンダムと互角に戦ってて飛び道具さえ装備してりゃゲルググじゃなくてこっちでも良かったんじゃない疑惑も
ちなみにマクベはいくさ最新鋭機のギャンをもらったりとか罠をたくさん仕込んでいたとはいえ
TV版ではあの時期のアムロと互角に戦ってて
アンタ一体何者!?ってなる
あと映像上じゃゲルググとギャンの性能差は全く分からん
303無念Nameとしあき25/11/16(日)13:05:03No.1366519014+
ギャンの方が基本性能上っぽく見えちゃうよね
シャア専用ギャンとかあったら勝てるんじゃねって思うぐらいには
304無念Nameとしあき25/11/16(日)13:05:30No.1366519117+
>No.1366518563
1stアニメ本編は昭和の大雑把アニメで続編作る気も無かったから仕方ない
続編外伝商品展開設定後付け後付け辻褄合わせで訳の分からんことになってるけど
305無念Nameとしあき25/11/16(日)13:05:46No.1366519178+
>ギャンは最初は負け続けのマクベがガンダムに決闘で勝つために専用で開発してもらった新型MSとかいうとんでもねえ設定
>あとに個人のためにMS開発とかありえねーとゲルググと一緒に次期主力MSとして開発された事になった
あれはカスタムされたクベ専用ギャンで本来のライフル装備がいる…
ってなってたほうが自然だと思うけどあたおかシールドとサーベルは基本装備なんだよな
306無念Nameとしあき25/11/16(日)13:07:16No.1366519488+
    1763266036711.jpg-(179637 B)
179637 B
週末の展示で半チラしてた
307無念Nameとしあき25/11/16(日)13:07:49No.1366519604+
>No.1366517984
ドムの会社の人はヅダがコンペ負けした時「ジオニックの陰謀だ!」とめっちゃ
キー!と悔しがってたりガンダムという最高のパクリ素材が無傷で入ってきて
ジオニックはそれをそのまんまパクって同じの量産してるのにツィマッドはパクらず自社製品を開発して量産化してたり
同じ企業でも自社商品に対するプライドが全く違うのかしら
308無念Nameとしあき25/11/16(日)13:09:01No.1366519880+
>同じ企業でも自社商品に対するプライドが全く違うのかしら
セガみたいなもんかも
309無念Nameとしあき25/11/16(日)13:09:12No.1366519916+
>ギャンの方が基本性能上っぽく見えちゃうよね
>シャア専用ギャンとかあったら勝てるんじゃねって思うぐらいには
コンペでゲルググに負けたのビームライフルの有り無しが理由で
性能云々じゃないからね
310無念Nameとしあき25/11/16(日)13:09:46No.1366520035+
>>No.1366517984
>ドムの会社の人はヅダがコンペ負けした時「ジオニックの陰謀だ!」とめっちゃ
>キー!と悔しがってたりガンダムという最高のパクリ素材が無傷で入ってきて
>ジオニックはそれをそのまんまパクって同じの量産してるのにツィマッドはパクらず自社製品を開発して量産化してたり
>同じ企業でも自社商品に対するプライドが全く違うのかしら
「ガンダムの技術パクって作れ!」ってのは上(キシリア)からの命令だしなぁ
311無念Nameとしあき25/11/16(日)13:09:53No.1366520062+
>No.1366519178
ジークアクスであたおかシールドが是非直されてると思ったらあたおかのままだったのはなんなんだ
積んでる武装をビーム砲に変えるだけで誘爆の心配なくなるのに
312無念Nameとしあき25/11/16(日)13:11:02No.1366520304+
>同じく戦後開発のサイコもなんか異質なんだよな
>ハンブラビはまだ同一世界線のアレンジに見えるんだけど
個人的には正史と変わらず連邦側勢力が作ってるんならガンダムベースじゃなくてサイコキャノンじゃねえのかなと思った
313無念Nameとしあき25/11/16(日)13:11:50No.1366520479+
>1763265746275.mp4
なんで「灰色の幽星」じゃなかったんだろう
314無念Nameとしあき25/11/16(日)13:12:02No.1366520524+
>>No.1366519178
>ジークアクスであたおかシールドが是非直されてると思ったらあたおかのままだったのはなんなんだ
>積んでる武装をビーム砲に変えるだけで誘爆の心配なくなるのに
ジオンはビーム兵器後進国だからね
315無念Nameとしあき25/11/16(日)13:13:27No.1366520852+
>ギャンの方が基本性能上っぽく見えちゃうよね
>シャア専用ギャンとかあったら勝てるんじゃねって思うぐらいには
それまでMSになんか全然乗ってこなかったマがTV版終盤で覚醒アムロと伏線なしで互角にチャンバラするからなあ
マが実は凄腕エースパイロットだったかギャンが超高性能だったかじゃないと説明つかん
316無念Nameとしあき25/11/16(日)13:14:05No.1366520990+
>>No.1366519178
>ジークアクスであたおかシールドが是非直されてると思ったらあたおかのままだったのはなんなんだ
>積んでる武装をビーム砲に変えるだけで誘爆の心配なくなるのに
ギャンが盾に攻撃喰らって誘爆したシーンなんてあるの?
317無念Nameとしあき25/11/16(日)13:15:04No.1366521214+
>ジオニックはそれをそのまんまパクって同じの量産してるのにツィマッドはパクらず自社製品を開発して量産化してたり
>同じ企業でも自社商品に対するプライドが全く違うのかしら
コンペでゲルググが勝って生産準備進めてる→ガンダム鹵獲したから設計変更よろ→ええっ今からですか!?
な感じでギャンの開発とは関係ないんじゃ?
318無念Nameとしあき25/11/16(日)13:15:21No.1366521269+
>「ガンダムの技術パクって作れ!」ってのは上(キシリア)からの命令だしなぁ
実際GQゲルググはフルカバードボディだったのを外装剥いでガンダムっぽい外観に変えただけだと思うんだ
細身になった分運動性が増したとかそんな感じのゲルググライトアーマー的な
319無念Nameとしあき25/11/16(日)13:15:28No.1366521306+
>>ギャンの方が基本性能上っぽく見えちゃうよね
>>シャア専用ギャンとかあったら勝てるんじゃねって思うぐらいには
>コンペでゲルググに負けたのビームライフルの有り無しが理由で
>性能云々じゃないからね
なんでギャンの会社の人は飛び道具なしなんて気の狂った製品にしたんだろ…
320無念Nameとしあき25/11/16(日)13:15:51No.1366521375+
信管がオンになってなかったら機雷だろうがミサイルだろうが爆発しないで燃えるだけだよね
321無念Nameとしあき25/11/16(日)13:16:27No.1366521503+
>なんでギャンの会社の人は飛び道具なしなんて気の狂った製品にしたんだろ…
「飛び道具は甘え!」
「ヨシ!採用!!」
322無念Nameとしあき25/11/16(日)13:17:03No.1366521638そうだねx1
キケロガみたいな超絶マイナーモビルスーツを上手く改変できて良かったと思う
323無念Nameとしあき25/11/16(日)13:17:18No.1366521682+
>信管がオンになってなかったら機雷だろうがミサイルだろうが爆発しないで燃えるだけだよね
火薬なんだから燃えるわよ
つうか現代でも普通に誘爆で吹っ飛ぶ動画あるじゃない
324無念Nameとしあき25/11/16(日)13:17:36No.1366521747+
モビルアーマーの商品化が不遇なんだよね
325無念Nameとしあき25/11/16(日)13:18:01No.1366521830+
>>>ギャンの方が基本性能上っぽく見えちゃうよね
>>>シャア専用ギャンとかあったら勝てるんじゃねって思うぐらいには
>>コンペでゲルググに負けたのビームライフルの有り無しが理由で
>>性能云々じゃないからね
>なんでギャンの会社の人は飛び道具なしなんて気の狂った製品にしたんだろ…
汎用品のザクマシンガン使う想定だったとか?
ゲルググは専用にビーム兵器搭載したのがアドになった…みたいな…
326無念Nameとしあき25/11/16(日)13:18:56No.1366522006そうだねx2
>モビルアーマーの商品化が不遇なんだよね
単純にデカいってだけでハードル高いよ
327無念Nameとしあき25/11/16(日)13:19:11No.1366522064+
>週末の展示で半チラしてた
これコックピットどこにあるんだっけ
328無念Nameとしあき25/11/16(日)13:19:19No.1366522093+
>>ジオニックはそれをそのまんまパクって同じの量産してるのにツィマッドはパクらず自社製品を開発して量産化してたり
>>同じ企業でも自社商品に対するプライドが全く違うのかしら
>コンペでゲルググが勝って生産準備進めてる→ガンダム鹵獲したから設計変更よろ→ええっ今からですか!?
>な感じでギャンの開発とは関係ないんじゃ?
元々開発してたジークアクス世界のゲルググ見てえ…
あとガンダム鹵獲してこれそのまま作れば良いじゃんと開発計画は完全に中止されたけどこれまでずっとこいつを開発してたんだ
絶対に完成させてやると上層部の命令無視して本来のゲルググを完成させた男達のドラマが見たい…
329無念Nameとしあき25/11/16(日)13:20:04No.1366522249+
>>週末の展示で半チラしてた
>これコックピットどこにあるんだっけ
クチバシのあたり
330無念Nameとしあき25/11/16(日)13:21:12No.1366522493+
>>信管がオンになってなかったら機雷だろうがミサイルだろうが爆発しないで燃えるだけだよね
>火薬なんだから燃えるわよ
>つうか現代でも普通に誘爆で吹っ飛ぶ動画あるじゃない
08小隊のガンタンクが車体の外に砲弾持ってる仕組みで
その流れでロシアいつごろかの戦車は車体の中に砲弾置いてる仕組みで
誘爆したら搭乗員が大変なことになると聞いた
331無念Nameとしあき25/11/16(日)13:21:28No.1366522560+
>なんでギャンの会社の人は飛び道具なしなんて気の狂った製品にしたんだろ…
ビームライフル開発に失敗したから
「遠距離は捨てる!対MS格闘戦に特化や!」
ってやったら軍の人に
「弾幕張れない奴はちょっと・・・」
って言われた流れだったはず
332無念Nameとしあき25/11/16(日)13:21:36No.1366522580+
>>信管がオンになってなかったら機雷だろうがミサイルだろうが爆発しないで燃えるだけだよね
>火薬なんだから燃えるわよ
>つうか現代でも普通に誘爆で吹っ飛ぶ動画あるじゃない
爆合と燃焼は全然違う現象だよ
ギャンの盾が脆いであろう事に異存はないが
333無念Nameとしあき25/11/16(日)13:21:38No.1366522587+
ギャンのシールドは本来はシールドじゃなくてミサイルポッドで
接敵の際に撃ち尽くした後は盾としても使えると聞いた
334無念Nameとしあき25/11/16(日)13:21:48No.1366522621+
対ビグザム用で白兵戦特化で接近させることだけを考えたとかはありそう
通常のMS戦闘が始まったら頑張ってください…
335無念Nameとしあき25/11/16(日)13:22:00No.1366522675+
ジークアクス世界のギャンは対ビグザムに特化した兵器になってたり白兵戦クッソ強かったりちゃんと存在意義あるんだよな
正史のギャンはゲルググの下位互換でしかないっぽい…
336無念Nameとしあき25/11/16(日)13:22:26No.1366522752+
>元々開発してたジークアクス世界のゲルググ見てえ…
>あとガンダム鹵獲してこれそのまま作れば良いじゃんと開発計画は完全に中止されたけどこれまでずっとこいつを開発してたんだ
>絶対に完成させてやると上層部の命令無視して本来のゲルググを完成させた男達のドラマが見たい…
ギャンと逆の試作ゲルググ(本物)みたいなやつは出してもいいな
337無念Nameとしあき25/11/16(日)13:22:53No.1366522844+
>>モビルアーマーの商品化が不遇なんだよね
>単純にデカいってだけでハードル高いよ
デカいサイズでビグザムが出た時はみんな興奮してたのを覚えてる
338無念Nameとしあき25/11/16(日)13:23:44No.1366523011+
>ジークアクス世界のギャンは対ビグザムに特化した兵器になってたり白兵戦クッソ強かったりちゃんと存在意義あるんだよな
>正史のギャンはゲルググの下位互換でしかないっぽい…
性能云々より政治的内紛とマの趣味みたいなところありそう
339無念Nameとしあき25/11/16(日)13:24:11No.1366523121そうだねx1
ギャンは爆発しないズダみたいなもんだからな
340無念Nameとしあき25/11/16(日)13:24:16No.1366523143+
>週末の展示で半チラしてた
なんだちゃんと中央がシリンダーでつながってる見立てパーツあるのね
PVだと隙間がスカスカすぎて気になったからよかった
341無念Nameとしあき25/11/16(日)13:24:18No.1366523152+
>>「ガンダムの技術パクって作れ!」ってのは上(キシリア)からの命令だしなぁ
>実際GQゲルググはフルカバードボディだったのを外装剥いでガンダムっぽい外観に変えただけだと思うんだ
>細身になった分運動性が増したとかそんな感じのゲルググライトアーマー的な
背中に羽生えてるのは多分ガンダムのフィードバック
脚の推進器&タンクはザクからの引き継ぎだよね…太腿から脛に移動してるけど
342無念Nameとしあき25/11/16(日)13:24:43No.1366523225そうだねx1
    1763267083141.png-(45464 B)
45464 B
>>モビルアーマーの商品化が不遇なんだよね
>単純にデカいってだけでハードル高いよ
ビグザムは諦めたけどナイチンゲールとゲードライとペーネロペーとクスィーのロボット魂3万円の系譜は買ったので
今年はキケロガをポチった
フィギュアは集めて無いのでシャリアブルは迷ってる
343無念Nameとしあき25/11/16(日)13:25:39No.1366523413+
イオマヌグッソもジークアクスも
異世界から流れ着いたオーパーツをキシリアの独断で研究させたから予算注ぎ込めてるんでしょ
344無念Nameとしあき25/11/16(日)13:25:40No.1366523415+
>ギャンは爆発しないズダみたいなもんだからな
ヅダくんもなんかしれっとエスパイ生み出してるから…
345無念Nameとしあき25/11/16(日)13:26:20No.1366523571+
>今年はキケロガをポチった
ガーゴイル出るんかい
346無念Nameとしあき25/11/16(日)13:27:33No.1366523832+
>ギャンは爆発しないズダみたいなもんだからな
イグルー見るまでヅダは最高速度超えたら爆発するだけで
要は普通に使ってりゃ安心な機体なのに勘違いされて…
みたいな話かと思ってたら普通に使ってるだけでも作中突然爆発して
「おいただの欠陥機じゃねえか!俺だって絶対乗りたくねえよ!」ってなった
その後改良されたらしいけど
347無念Nameとしあき25/11/16(日)13:29:02No.1366524162+
    1763267342272.png-(150160 B)
150160 B
>>今年はキケロガをポチった
>ガーゴイル出るんかい
出るよクーポン発行のタイミングが良かった
348無念Nameとしあき25/11/16(日)13:29:09No.1366524186そうだねx1
    1763267349263.jpg-(362247 B)
362247 B
>>週末の展示で半チラしてた
>これコックピットどこにあるんだっけ
MS形態の目玉の所がコクピット
MA形態のクチバシみたいな部分がMSの頭のてっぺんなのでそこからちょっと中に入った所
349無念Nameとしあき25/11/16(日)13:30:31No.1366524503+
>イオマヌグッソもジークアクスも
>異世界から流れ着いたオーパーツをキシリアの独断で研究させたから予算注ぎ込めてるんでしょ
ジークアクスって正史宇宙世紀より明らかにテクノロジー高くね?デザインだけでも明らかにテクノロジー上って分かるじゃん
350無念Nameとしあき25/11/16(日)13:30:39No.1366524545+
>ギャンは爆発しないズダみたいなもんだからな
爆発しないヅダは(リック)ドムのほうだったはず
機体がスラスターに耐えられない?
だったら強固にすればええやろ!
でドム完成
351無念Nameとしあき25/11/16(日)13:30:59No.1366524604そうだねx2
    1763267459547.mp4-(5433644 B)
5433644 B
>>ギャンは爆発しないズダみたいなもんだからな
>ヅダくんもなんかしれっとエスパイ生み出してるから…
ほぼ複数人が同じ結果を予測してたのが笑う
352無念Nameとしあき25/11/16(日)13:31:13No.1366524662+
>>>週末の展示で半チラしてた
>>これコックピットどこにあるんだっけ
>MS形態の目玉の所がコクピット
>MA形態のクチバシみたいな部分がMSの頭のてっぺんなのでそこからちょっと中に入った所
言っちゃ難だけど大型機体とはいえ人の乗るスペースないよね…
ジオングもそうだけど
353無念Nameとしあき25/11/16(日)13:31:24No.1366524699そうだねx1
>「おいただの欠陥機じゃねえか!俺だって絶対乗りたくねえよ!」ってなった
>その後改良されたらしいけど
なので後半にモニモニが獅子奮迅の働きを見せている
いや最初からその制御装置積めよってのはそう
354無念Nameとしあき25/11/16(日)13:31:28No.1366524715+
    1763267488348.jpg-(92061 B)
92061 B
カードとかシールだとシャリアとキケロガを無限回収してるおばさん多いのでコンプの壁になっとる
355無念Nameとしあき25/11/16(日)13:32:45No.1366524999そうだねx1
>>ギャンは爆発しないズダみたいなもんだからな
>爆発しないヅダは(リック)ドムのほうだったはず
>機体がスラスターに耐えられない?
>だったら強固にすればええやろ!
>でドム完成
ヅダの欠陥は機体がスラスターに耐えられないんじゃなくて
一定以上にスラスター吹かすと止まらなくなって(原因不明)延々加速し続けて最後は耐えられずに爆散するって内容なんすよ……
356無念Nameとしあき25/11/16(日)13:32:50No.1366525024+
>カードとかシールだとシャリアとキケロガを無限回収してるおばさん多いのでコンプの壁になっとる
推し活が障害になるのロックオンとかもあったな
357無念Nameとしあき25/11/16(日)13:33:15No.1366525100+
>カードとかシールだとシャリアとキケロガを無限回収してるおばさん多いのでコンプの壁になっとる
笑った
腐はキケロガも集めてるんかい意外だな
358無念Nameとしあき25/11/16(日)13:34:18No.1366525322そうだねx1
>ほぼ複数人が同じ結果を予測してたのが笑う
この世界線だけは秒でリセットされたんやろなあ…
359無念Nameとしあき25/11/16(日)13:34:30No.1366525356+
まあヒロインの窮地をお姫様抱っこで救出したおじさまの愛機だからな
360無念Nameとしあき25/11/16(日)13:34:33No.1366525369+
>No.1366508013
小さいお姉さんかと思った
361無念Nameとしあき25/11/16(日)13:35:37No.1366525600そうだねx3
    1763267737564.png-(709744 B)
709744 B
>ヅダの欠陥は機体がスラスターに耐えられないんじゃなくて
>一定以上にスラスター吹かすと止まらなくなって(原因不明)延々加速し続けて最後は耐えられずに爆散するって内容なんすよ……
シャアそれで死んでたら笑う
362無念Nameとしあき25/11/16(日)13:36:07No.1366525720+
>>ギャンは爆発しないズダみたいなもんだからな
>爆発しないヅダは(リック)ドムのほうだったはず
>機体がスラスターに耐えられない?
>だったら強固にすればええやろ!
>でドム完成
リックドムって富野が書いた小説版ではムサイの主砲と同火力のビームバズーカ装備
初めて出てきた時には性能でアムロをビビらせてその後もガンダムとほぼ同性能
ってなってたけどアニメ版ではどうなんだ?映像上ではガンダムとほぼ同じ性能に見えたけど
ガンダムが無双してたのはアムロが凄いだけっていう
ドムの性能ってどーなん?
363無念Nameとしあき25/11/16(日)13:36:19No.1366525762+
>カードとかシールだとシャリアとキケロガを無限回収してるおばさん多いのでコンプの壁になっとる
立体物も買ってやおばはん
364無念Nameとしあき25/11/16(日)13:37:12No.1366525937+
>1763257612738.jpg
コクピットはゲッタードラゴンくらいにくるんと回転してんのかな
365無念Nameとしあき25/11/16(日)13:37:51No.1366526079+
>>「おいただの欠陥機じゃねえか!俺だって絶対乗りたくねえよ!」ってなった
>>その後改良されたらしいけど
>なので後半にモニモニが獅子奮迅の働きを見せている
>いや最初からその制御装置積めよってのはそう
その制御装置積んでもザク以上の機動性発揮出来んの?
発揮できるなら価値あるけどそれ積んでザク以上のスピード出しちゃダメ(事故るから)とかだったらいよいよヅダの存在価値って…
366無念Nameとしあき25/11/16(日)13:38:16No.1366526170+
    1763267896602.jpg-(989633 B)
989633 B
公式が今度てる玩具のサイズ感がわかりやすそうな引きの写真出してたわ
367無念Nameとしあき25/11/16(日)13:38:29No.1366526207+
作中ん活躍見るに大好きなんだけど
冷静に見ると普通にカッコ悪いなキケロガ
いや大好きなんだけど
368無念Nameとしあき25/11/16(日)13:38:48No.1366526259+
>週末の展示で半チラしてた
割とはしたないポーズで入ってるんだな
さきっちょはちんぽだったか
369無念Nameとしあき25/11/16(日)13:39:22No.1366526365+
>>ヅダの欠陥は機体がスラスターに耐えられないんじゃなくて
>>一定以上にスラスター吹かすと止まらなくなって(原因不明)延々加速し続けて最後は耐えられずに爆散するって内容なんすよ……
>シャアそれで死んでたら笑う
一般兵相手にはリミッター付きで無双するも白いMS相手には通用しない
最後はリミッター解除して白いMSをあと一歩まで追い詰めるも限界を超えて爆散

みたいな展開ならカッコええやろ?
370無念Nameとしあき25/11/16(日)13:41:04No.1366526727+
>>>ヅダの欠陥は機体がスラスターに耐えられないんじゃなくて
>>>一定以上にスラスター吹かすと止まらなくなって(原因不明)延々加速し続けて最後は耐えられずに爆散するって内容なんすよ……
結局はスラスターが耐えられなくなって爆散してんだから同じだろ
371無念Nameとしあき25/11/16(日)13:41:14No.1366526767+
>その制御装置積んでもザク以上の機動性発揮出来んの?
>発揮できるなら価値あるけどそれ積んでザク以上のスピード出しちゃダメ(事故るから)とかだったらいよいよヅダの存在価値って…
性能高くても一般兵に乗りこなせなかったらザクになるんだよな
372無念Nameとしあき25/11/16(日)13:41:22No.1366526792+
>>ヅダの欠陥は機体がスラスターに耐えられないんじゃなくて
>>一定以上にスラスター吹かすと止まらなくなって(原因不明)延々加速し続けて最後は耐えられずに爆散するって内容なんすよ……
>シャアそれで死んでたら笑う
オリジンアニメ内の描写だけど
あの人連邦の艦隊に突入する時ザクのリミッター解除してるんすよね
じゃあヅダで同じことしたらどうなるか分かりますね?
373無念Nameとしあき25/11/16(日)13:42:13No.1366526967+
>>>ヅダの欠陥は機体がスラスターに耐えられないんじゃなくて
>>>一定以上にスラスター吹かすと止まらなくなって(原因不明)延々加速し続けて最後は耐えられずに爆散するって内容なんすよ……
>>シャアそれで死んでたら笑う
>一般兵相手にはリミッター付きで無双するも白いMS相手には通用しない
>最後はリミッター解除して白いMSをあと一歩まで追い詰めるも限界を超えて爆散
>
>みたいな展開ならカッコええやろ?
あの赤い奴の目標は別人になりすましてジオン軍に入隊して手柄あげて出世してザビ家に取り行って暗殺だから
ザビ家のために命捧げたりはしないと思うぞ
374無念Nameとしあき25/11/16(日)13:42:20No.1366526993+
>人型を否定するとロボアニメが死ぬから…
>こんなのはハッタリでいいのよ
初代が最後に行くにつれそんな感じで最後にジオングだったけど
ΖでMSで全部やれ司令でも出たか忘れられていってるな
375無念Nameとしあき25/11/16(日)13:42:22No.1366527001+
>No.1366526365
MADの通りならガンダム出てくる前の開戦初期で死ぬ……
376無念Nameとしあき25/11/16(日)13:42:38No.1366527063+
てか欲しいけど価格がなぁ・・・
あと1万安かったら躊躇なく買うんだけど・・・
377無念Nameとしあき25/11/16(日)13:43:29No.1366527205+
>あの人連邦の艦隊に突入する時ザクのリミッター解除してるんすよね
リミッター解除してるけどちゃんと限界を知ってるから出来るわけで
他に一般パイロットだと扱い切れなくなるからってのもある
378無念Nameとしあき25/11/16(日)13:43:34No.1366527221+
>>人型を否定するとロボアニメが死ぬから…
>>こんなのはハッタリでいいのよ
>初代が最後に行くにつれそんな感じで最後にジオングだったけど
>ΖでMSで全部やれ司令でも出たか忘れられていってるな
後半のMA軍団は視聴率稼ぎのビックリドッキリメカだという話もある
379無念Nameとしあき25/11/16(日)13:44:24No.1366527358+
>オリジンアニメ内の描写だけど
>あの人連邦の艦隊に突入する時ザクのリミッター解除してるんすよね
>じゃあヅダで同じことしたらどうなるか分かりますね?
自滅で「たいさぁぁぁ!」になったら
ララァもムキになってサザビー用意しますわ
380無念Nameとしあき25/11/16(日)13:44:36No.1366527403そうだねx1
>てか欲しいけど価格がなぁ・・・
>あと1万安かったら躊躇なく買うんだけど・・・
1年後2年後に欲しくなってから買うよりも1万円安いと思うよ
381無念Nameとしあき25/11/16(日)13:45:23No.1366527532+
>>てか欲しいけど価格がなぁ・・・
>>あと1万安かったら躊躇なく買うんだけど・・・
2〜3個買って後で売れば実質そのくらいで買えるゾ
382無念Nameとしあき25/11/16(日)13:45:28No.1366527543+
>てか欲しいけど価格がなぁ・・・
>あと1万安かったら躊躇なく買うんだけど・・・
そんなに欲しくないのはわかった
383無念Nameとしあき25/11/16(日)13:46:07No.1366527649そうだねx1
まあ画面映え以外に変形する意味は無いよね
オールレンジ攻撃は元の形態でもできるし
おケツの部分が分離するわけでもないから
384無念Nameとしあき25/11/16(日)13:46:44No.1366527772+
変形なしのMA形態だけのが欲しいわ
385無念Nameとしあき25/11/16(日)13:46:47No.1366527783+
    1763268407850.jpg-(456901 B)
456901 B
ハンブラビどころかサイコガンダム(Mk2だよなコレ)すら正面戦闘で秒で一蹴する旧式ってスゲエよな
386無念Nameとしあき25/11/16(日)13:47:09No.1366527829+
ケツをどうやって保持するのかわからんけど
スタンド併用でチューリップみたいにならんか
387無念Nameとしあき25/11/16(日)13:47:30No.1366527899+
欲しいものが同時にいっぱい出てくることは過去にあったとして、その値段は上がる一方だからもう最後は取捨選択なのよね
388無念Nameとしあき25/11/16(日)13:47:38No.1366527922+
40年前のアニメだし
「300倍のパワーの敵があらわれた!」程度のノリで「通常の3倍のスピードの赤い彗星だ!」をやったのに
それを今なんとか本気になってマジにみんな頑張ってて笑っちゃう
オリジンとかザクがバルキリーみたいなすげえ超高機動になっててザクの時点でこれならガンダムとか瞬間移動できんのかよって感じになってたり
リミッター解除しただけでザクがあんな高機動化するなら新型機開発する意味ねえだろと
まあ突っ込んじゃあかんが
389無念Nameとしあき25/11/16(日)13:49:04No.1366528180+
キケロガってMSというよりヘビーメタルみたい
390無念Nameとしあき25/11/16(日)13:49:08No.1366528196+
    1763268548002.jpg-(28734 B)
28734 B
>あと1万安かったら躊躇なく買うんだけど・・・
欲しい人にとっては誤差だぞその金額
391無念Nameとしあき25/11/16(日)13:49:42No.1366528305+
    1763268582926.jpg-(825191 B)
825191 B
サイズはともかくとしてヒト型に伸びた時の威圧感すごかった
392無念Nameとしあき25/11/16(日)13:49:43No.1366528313+
>ハンブラビどころかサイコガンダム(Mk2だよなコレ)すら正面戦闘で秒で一蹴する旧式ってスゲエよな
名義的には初代サイコだが
装甲Iフィールドで浮かして内側で拡散メガ粒子砲受けてリフレクタービットするのは完全にマークII
393無念Nameとしあき25/11/16(日)13:49:44No.1366528315+
>>オリジンアニメ内の描写だけど
>>あの人連邦の艦隊に突入する時ザクのリミッター解除してるんすよね
>>じゃあヅダで同じことしたらどうなるか分かりますね?
>自滅で「たいさぁぁぁ!」になったら
>ララァもムキになってサザビー用意しますわ
実験機がテストも無しで突然最前線に配備されたりしないだろう
末期ナチスドイツじゃあるまいし
394無念Nameとしあき25/11/16(日)13:49:45No.1366528318+
>欲しいものが同時にいっぱい出てくることは過去にあったとして、その値段は上がる一方だからもう最後は取捨選択なのよね
まず飯を抜きます
395無念Nameとしあき25/11/16(日)13:51:04No.1366528560+
    1763268664696.jpg-(274665 B)
274665 B
赤いのは半値になったんだっけ?
396無念Nameとしあき25/11/16(日)13:51:40No.1366528673+
中の人
397無念Nameとしあき25/11/16(日)13:52:02No.1366528733+
>>欲しいものが同時にいっぱい出てくることは過去にあったとして、その値段は上がる一方だからもう最後は取捨選択なのよね
>まず飯を抜きます
おもちゃダイエットはやめなさいとしあき
もう若くないんだ無茶は効かんぜ
398無念Nameとしあき25/11/16(日)13:52:27No.1366528804+
>ハンブラビどころかサイコガンダム(Mk2だよなコレ)すら正面戦闘で秒で一蹴する旧式ってスゲエよな
なお正史だと天パに即やられて終わった模様
いやあいつに「さがれ!今までの敵とは違うんだ!」「また同じのが出てきたら…今度こそまずいかもしれない…」って言わせてる時点で凄いんだけどね
本当相手が悪すぎた
399無念Nameとしあき25/11/16(日)13:54:23No.1366529143+
>赤いのは半値になったんだっけ?
一万円切ってるのは見た
400無念Nameとしあき25/11/16(日)13:54:25No.1366529150そうだねx2
    1763268865148.jpg-(278762 B)
278762 B
ストラップにするには少し大きいな
401無念Nameとしあき25/11/16(日)13:54:32No.1366529171+
    1763268872564.png-(2586085 B)
2586085 B
>欲しいものが同時にいっぱい出てくることは過去にあったとして、その値段は上がる一方だからもう最後は取捨選択なのよね
高くなって再販はまだいいんだ
再販時にオプション全部剥いだ別商品としてお値段据え置きとか有るからね(白目)
画像はオプション出ると待ち続けて2年経つ奴
402無念Nameとしあき25/11/16(日)13:54:32No.1366529174そうだねx6
    1763268872569.jpg-(207758 B)
207758 B
これはコレで楽しい
403無念Nameとしあき25/11/16(日)13:55:12No.1366529288+
>末期ナチスドイツじゃあるまいし
ジオンの最後のほうってその末期ナチスドイツオマージュでは
404無念Nameとしあき25/11/16(日)13:56:23No.1366529519+
>>ハンブラビどころかサイコガンダム(Mk2だよなコレ)すら正面戦闘で秒で一蹴する旧式ってスゲエよな
>なお正史だと天パに即やられて終わった模様
>いやあいつに「さがれ!今までの敵とは違うんだ!」「また同じのが出てきたら…今度こそまずいかもしれない…」って言わせてる時点で凄いんだけどね
>本当相手が悪すぎた
なお宇宙でなんでか生きてるガンタンク
405無念Nameとしあき25/11/16(日)13:56:28No.1366529533+
>これはコレで楽しい
そいつの画像貼るなよ
406無念Nameとしあき25/11/16(日)13:56:51No.1366529599そうだねx1
    1763269011166.png-(1003327 B)
1003327 B
なんだかんだで赤ガンと対峙させると映えるな
ジークアクスはぶっちゃけ主役機2機よりこいつらの方が魅力あった
407無念Nameとしあき25/11/16(日)13:57:48No.1366529775+
>>>欲しいものが同時にいっぱい出てくることは過去にあったとして、その値段は上がる一方だからもう最後は取捨選択なのよね
>>まず飯を抜きます
>おもちゃダイエットはやめなさいとしあき
>もう若くないんだ無茶は効かんぜ
としあきはデフだから痩せたほうがいい
408無念Nameとしあき25/11/16(日)13:57:51No.1366529790+
>>末期ナチスドイツじゃあるまいし
>ジオンの最後のほうってその末期ナチスドイツオマージュでは
敗戦国の方がウジャウジャ兵器開発してたり少年兵を動員したり色々オマージュはあるな
それでも本格的じゃなくあまーくだけど
実際の末期ナチスドイツのオマージュしたら地獄絵巻すぎてエンタメじゃなくなっちゃう
409無念Nameとしあき25/11/16(日)13:57:55No.1366529801そうだねx1
>そいつの画像貼るなよ
効いてる効いてる
410無念Nameとしあき25/11/16(日)13:58:58No.1366529998+
>>そいつの画像貼るなよ
>効いてる効いてる
どんどん貼ろうぜ
411無念Nameとしあき25/11/16(日)13:59:00No.1366530006+
>>>ハンブラビどころかサイコガンダム(Mk2だよなコレ)すら正面戦闘で秒で一蹴する旧式ってスゲエよな
>>なお正史だと天パに即やられて終わった模様
>>いやあいつに「さがれ!今までの敵とは違うんだ!」「また同じのが出てきたら…今度こそまずいかもしれない…」って言わせてる時点で凄いんだけどね
>>本当相手が悪すぎた
>なお宇宙でなんでか生きてるガンタンク
めぐりあい宇宙でも小説版(富野が書いた)でもリストラされるガンタンクよ
412無念Nameとしあき25/11/16(日)14:00:55No.1366530396+
>なんだかんだで赤ガンと対峙させると映えるな
>ジークアクスはぶっちゃけ主役機2機よりこいつらの方が魅力あった
シャリアブルずっとシャアとまた会いたいって恋心全開にしてるのかと思いきや会って即「あなたはいずれ地球を浄化するとか言って地球に隕石落とす!生かしちゃいけない危険人物だ!」って本気で殺りにかかったのはワロタ
413無念Nameとしあき25/11/16(日)14:01:53No.1366530593+
どうしようもない事だけど1年戦争のメカのデザインじゃないよね
414無念Nameとしあき25/11/16(日)14:02:38No.1366530723+
>>なんだかんだで赤ガンと対峙させると映えるな
>>ジークアクスはぶっちゃけ主役機2機よりこいつらの方が魅力あった
>シャリアブルずっとシャアとまた会いたいって恋心全開にしてるのかと思いきや会って即「あなたはいずれ地球を浄化するとか言って地球に隕石落とす!生かしちゃいけない危険人物だ!」って本気で殺りにかかったのはワロタ
キャラ設定定まってないのどうなんだ?曲がりなりにも原作キャラなのに
415無念Nameとしあき25/11/16(日)14:02:46No.1366530747+
>>なんだかんだで赤ガンと対峙させると映えるな
>>ジークアクスはぶっちゃけ主役機2機よりこいつらの方が魅力あった
>シャリアブルずっとシャアとまた会いたいって恋心全開にしてるのかと思いきや会って即「あなたはいずれ地球を浄化するとか言って地球に隕石落とす!生かしちゃいけない危険人物だ!」って本気で殺りにかかったのはワロタ
何処に行ってしまったのです…(やらかさないか心配だ)
416無念Nameとしあき25/11/16(日)14:03:12No.1366530823+
メタル使徒
417無念Nameとしあき25/11/16(日)14:05:23No.1366531242+
    1763269523547.jpg-(92599 B)
92599 B
>キャラ設定定まってないのどうなんだ?曲がりなりにも原作キャラなのに
アルテイシア派として行方知れずなのがシャアだけだったからな
アルテイシアと接触してソロモンでシャアが何やったかバレたんだろうし
418無念Nameとしあき25/11/16(日)14:05:29No.1366531260+
>>なんだかんだで赤ガンと対峙させると映えるな
>>ジークアクスはぶっちゃけ主役機2機よりこいつらの方が魅力あった
>シャリアブルずっとシャアとまた会いたいって恋心全開にしてるのかと思いきや会って即「あなたはいずれ地球を浄化するとか言って地球に隕石落とす!生かしちゃいけない危険人物だ!」って本気で殺りにかかったのはワロタ
とんでもないメタ視点で逆シャアのオチまで見通しさせてたのはやりすぎだったな
419無念Nameとしあき25/11/16(日)14:06:33No.1366531476+
1stアニメではララァから力を感じシャアのNT能力はと聞かれて笑ってごまかすくらいの
凄い洞察力を持ってるNTで以上の情報ないからなあ
420無念Nameとしあき25/11/16(日)14:06:44No.1366531514+
Figuartsのシャリア・ブルもでるのか良く売れるだろうな
421無念Nameとしあき25/11/16(日)14:07:06No.1366531599+
>どうしようもない事だけど1年戦争のメカのデザインじゃないよね
変形したらね
しなけりゃまさに1年戦争のデザイン
422無念Nameとしあき25/11/16(日)14:08:10No.1366531804+
>1stアニメではララァから力を感じシャアのNT能力はと聞かれて笑ってごまかすくらいの
>凄い洞察力を持ってるNTで以上の情報ないからなあ
小説版ではアムロとシャアにシャア以上のニュータイプかもとビビられるぐらいの存在よ
423無念Nameとしあき25/11/16(日)14:08:16No.1366531826+
>しなけりゃまさに1年戦争のデザイン
むしろビギニングでこいつはそのままなのかよ言われるレベルだったな
424無念Nameとしあき25/11/16(日)14:10:02No.1366532188+
まあシャアに再会するまで大分時間もあったし
そこでセイラさんに会ってアルテイシア派になってるなら
当然シャアがソロモンでゼクノヴァやる前に何したかも知ってるだろうしな…
425無念Nameとしあき25/11/16(日)14:11:05No.1366532393+
    1763269865376.png-(666450 B)
666450 B
>>しなけりゃまさに1年戦争のデザイン
>むしろビギニングでこいつはそのままなのかよ言われるレベルだったな
サイコミュが小さいのか正史の2/3の大きさだから高性能化してるんだけどね
426無念Nameとしあき25/11/16(日)14:12:41No.1366532675+
    1763269961344.jpg-(141139 B)
141139 B
>とんでもないメタ視点で別次元まで見通しさせてたのは
427無念Nameとしあき25/11/16(日)14:15:38No.1366533217+
    1763270138706.mp4-(7373416 B)
7373416 B
魂だけアチコチ行ってました的な
428無念Nameとしあき25/11/16(日)14:15:47No.1366533240+
ブラウ・ブロだろ?
429無念Nameとしあき25/11/16(日)14:16:57No.1366533441+
>ガワがバラバラになりすぎやろと思ったが
>確かにアニメでも4等分されてるな
側以前に体を一回転させた意味が解らん
90度ずらせば終わりやん・・・
430無念Nameとしあき25/11/16(日)14:17:46No.1366533585+
    1763270266076.jpg-(29782 B)
29782 B
>>>しなけりゃまさに1年戦争のデザイン
>>むしろビギニングでこいつはそのままなのかよ言われるレベルだったな
>サイコミュが小さいのか正史の2/3の大きさだから高性能化してるんだけどね
ていうかよくネタにされるけど初代放送後編は時間ないし人ないしまさに修羅場で設定も煮詰めるどころか超適当
だからファーストの後編に出てくるMAはサイズがみんなおかしい
もうチェックしてる時間もなかったんだろうな
ブラウブロがとんでもない巨大機だったりビグザムが言うほどデカくなかったりエルメスが予想以上にデカかったりかなりめちゃくちゃ
リメイクしたら大半が一気に小さくなると思う
431無念Nameとしあき25/11/16(日)14:17:55No.1366533613+
>>ガワがバラバラになりすぎやろと思ったが
>>確かにアニメでも4等分されてるな
>側以前に体を一回転させた意味が解らん
>90度ずらせば終わりやん・・・
かっこいいだろう!
432無念Nameとしあき25/11/16(日)14:19:31No.1366533902+
    1763270371026.png-(425805 B)
425805 B
>ストラップにするには少し大きいな
持った方が早いな

- GazouBBS + futaba-