二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763258738803.jpg-(769972 B)
769972 B無念Nameとしあき25/11/16(日)11:05:38No.1366494405そうだねx4 19:08頃消えます
米の大幅値引きが始まったのだ
削除された記事が7件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/16(日)11:06:19No.1366494527そうだねx2
カスミってどこだよ
2無念Nameとしあき25/11/16(日)11:06:55No.1366494647そうだねx9
カスミグループも知らんのか
3無念Nameとしあき25/11/16(日)11:07:30No.1366494761+
>カスミってどこだよ
https://www.kasumi.co.jp/
4無念Nameとしあき25/11/16(日)11:07:46No.1366494814そうだねx1
>カスミってどこだよ
関東にしかない
5無念Nameとしあき25/11/16(日)11:08:58No.1366495036そうだねx13
書き込みをした人によって削除されました
6無念Nameとしあき25/11/16(日)11:11:01No.1366495436そうだねx8
早場米は糞マズイし
精米時期も9月だから賞味期限切れ間近の見切品としては妥当な値付だろ
7無念Nameとしあき25/11/16(日)11:14:13No.1366496030+
カスミ知らんでもココスは知ってるだろ
8無念Nameとしあき25/11/16(日)11:15:23No.1366496256そうだねx24
2000円で安いと思ってしまう体になっちまった
9無念Nameとしあき25/11/16(日)11:16:39No.1366496487そうだねx4
品質管理悪そう
10無念Nameとしあき25/11/16(日)11:16:42No.1366496499そうだねx2
開けたら虫だらけだったりしない?
11無念Nameとしあき25/11/16(日)11:18:23No.1366496799そうだねx2
昨日備蓄米を買えたから
年明けまでは様子見だわ
12無念Nameとしあき25/11/16(日)11:18:25No.1366496802そうだねx4
うちのあたりはまだ5キロ5000円のままだな
全然売れてなくて呆れるよ
13無念Nameとしあき25/11/16(日)11:19:56No.1366497097そうだねx4
市場価格をコントロールするのは本当に難しいんだなぁって再確認するお米の事情
14無念Nameとしあき25/11/16(日)11:23:17No.1366497803そうだねx20
思惑通り二倍以上の高値で安定させて農家と米卸の大勝利かと思いきや
カルローズを買い始めたりそもそも米以外を食べるようになったりして
国産米が全然売れなくなったの笑うよ
結局自分たちの首を絞める結果になったな
15無念Nameとしあき25/11/16(日)11:25:29No.1366498264そうだねx1
(^_^;)
16無念Nameとしあき25/11/16(日)11:25:36No.1366498288そうだねx3
デジャヴか‥明治時代とか江戸時代にも同じ事あった様な
17無念Nameとしあき25/11/16(日)11:25:50No.1366498343そうだねx14
新米が「不良在庫」に…大手卸売りの「国は米を買い取れ」に米店は冷ややか「恥ずかしいと思わないのか」

米価が高騰して久しい。「米を溜め込んでいる業者がいるのではないか」という疑惑も噴出した。残念ながら、一部において、単なるうわさではなかったようだ。
■店頭に並ぶ「6年産米」
「これも、令和6年産だな」 首都圏の老舗米店の店主、小島敏郎さん(仮名)はスーパーを訪れると必ず、米の棚をチェックする。
最近、不審に思うのは、スーパーの店頭に「令和6年産」の米が目立っていることだ。多くは、卸売り大手の商品だという。

小島さんら米店には、卸売業者に米を発注しても「在庫はない」と回答された苦しい記憶がある。
商品が底をつき、「店を閉めるか」と、漏らす米店もあった。
そしていま、店頭には潤沢に令和6年産の米が並んでいる。
「実際は、卸売り大手は米の在庫を持っていたんですね」(小島さん)
18無念Nameとしあき25/11/16(日)11:28:13No.1366498875そうだねx9
ボッタクリ価格で売れない国産米は廃棄されて豚の餌に
日本国民は安価なカリフォルニア米を食べる
こういうことになるぞ
19無念Nameとしあき25/11/16(日)11:29:47No.1366499197そうだねx2
というか順次放出するつもりだった6年産が
備蓄米放出で計画が狂ったとこもあるからなあ
20無念Nameとしあき25/11/16(日)11:30:12No.1366499280そうだねx18
どこも徐々にインフレしていってるのに米だけいきなり3倍はやり過ぎたわね
21無念Nameとしあき25/11/16(日)11:30:46No.1366499399そうだねx1
1年そこらで日本の自給率をめちゃくちゃ下げることになりそうのな愚策
やるなら段階踏めばいいのに
22無念Nameとしあき25/11/16(日)11:30:59No.1366499440そうだねx16
>日本国民は安価なカリフォルニア米を食べる
カルローズもドサクサで値上げしてるから本当に油断ならんよこの業界
23無念Nameとしあき25/11/16(日)11:33:23No.1366499932そうだねx7
日本米は金持ちだけが食えば良いとか極端なこと言ってるバカがいるけど
ただでさえ低い食料自給率を下げてそこに
輸入が止まったらどうすんだよ…
24無念Nameとしあき25/11/16(日)11:34:07No.1366500076そうだねx7
>新米が「不良在庫」に…大手卸売りの「国は米を買い取れ」に米店は冷ややか「恥ずかしいと思わないのか」
ほんと打ち壊しがないだけありがたいと思えよな
25無念Nameとしあき25/11/16(日)11:34:56No.1366500226そうだねx14
>カルローズもドサクサで値上げしてるから本当に油断ならんよこの業界
東南アジアの米も軒並み値上げして足並みそろえたのは明らかにやってたな
26無念Nameとしあき25/11/16(日)11:35:50No.1366500394+
>輸入が止まったらどうすんだよ…
主食は芋と豆で良いだろ
27無念Nameとしあき25/11/16(日)11:36:06No.1366500442そうだねx10
熊問題しかり国が本腰入れてテコ入れしないとどうしようもない問題だと思う
とっつぁん坊やの農相には荷が重すぎるわ
28無念Nameとしあき25/11/16(日)11:37:05No.1366500634そうだねx5
ムーブに乗ってここが稼ぎ時とばかりに値上げしまくったら新米を誰も買わなくなってしまった
29無念Nameとしあき25/11/16(日)11:39:29No.1366501089+
みんな米食べないと簡単に痩せられると気づいてしまった
30無念Nameとしあき25/11/16(日)11:41:04No.1366501390そうだねx5
>カルローズもドサクサで値上げしてるから本当に油断ならんよこの業界
何が何でも米で儲けてやろうという強い意志を感じる
つまり……
31無念Nameとしあき25/11/16(日)11:41:17No.1366501431そうだねx6
>というか順次放出するつもりだった6年産が
>備蓄米放出で計画が狂ったとこもあるからなあ
まあ米不足なんて嘘で隠してただけだわな
32無念Nameとしあき25/11/16(日)11:41:28No.1366501472そうだねx2
カルローズも炊き方や保温気にすれば問題なく食えることに気付いた
33無念Nameとしあき25/11/16(日)11:41:32No.1366501484そうだねx7
こんな急に値上がったら先はどうなるかわからんが
暫くは買うの控えてみようってなるわ
34無念Nameとしあき25/11/16(日)11:43:32No.1366501878そうだねx4
米を見ると不快な気分になるようになった
35無念Nameとしあき25/11/16(日)11:45:02No.1366502171+
娘がご飯大好きだから
高くても買うしかない…
36無念Nameとしあき25/11/16(日)11:45:55No.1366502338そうだねx3
あれ?一週間米食べなくてもへーきじゃんって国民が気付いてしまった
37無念Nameとしあき25/11/16(日)11:46:14No.1366502401そうだねx3
農相は「価格が市場が決める」「安定的な食糧自給」と言うが
やっぱり国が金突っ込んで安く流通安定させないと売れないじゃん
市場原理に則ったら米農家は離農してくだけだし
38無念Nameとしあき25/11/16(日)11:47:01No.1366502552そうだねx16
米業者「高すぎて売れない… 助けて」
他業者「値下げすれば…?」
39無念Nameとしあき25/11/16(日)11:47:10No.1366502576+
宮崎の米はいつも新米が早く仕入れられるけど他のブランド米に比べると味が劣る
40無念Nameとしあき25/11/16(日)11:48:19No.1366502797そうだねx2
一週間をラーメンとパスタと焼きそばとパンとうどんとナンとご飯で過ごしてる
カレーにナンでいいやってなったのは
41無念Nameとしあき25/11/16(日)11:48:21No.1366502802+
書き込みをした人によって削除されました
42無念Nameとしあき25/11/16(日)11:49:57No.1366503135+
ご飯大好きだけど別に無いと飢え死にする訳でも無いしな
43無念Nameとしあき25/11/16(日)11:53:37No.1366503856+
聞いたことない名前が付いた米袋スーパーにたくさん並んでるね
ブレンド米?
福島さんとか入ってたら嫌だから買わないけど
44無念Nameとしあき25/11/16(日)11:55:49No.1366504292そうだねx3
この主食マネーゲーム世界で笑い者なってるんだけど
恥ずかしいわ
45無念Nameとしあき25/11/16(日)11:56:30No.1366504417+
>米の大幅値引きが始まったのだ
大幅ではないけど近所のスーパーどれも先週より100円ほど安くなってる
46無念Nameとしあき25/11/16(日)11:58:49No.1366504914+
高くしたって誰も買わんわな…その事がわかっていない
47無念Nameとしあき25/11/16(日)12:00:59No.1366505344そうだねx2
カレーにはライスだと思ってたけど米高くなってからナンで食ったりうどんで食ったりしてもうこれでいいやってなった
48無念Nameとしあき25/11/16(日)12:01:05No.1366505369そうだねx10
国民の主食の価格が二倍以上に高騰しているのに
一切まともに対策する気がない自民党に呆れ果ててるわ
この腐敗政党はついに主食は国民の命に関わるものだから価格を安定させないといけない
という考えすら失ったんだな
特権階級みたいになりすぎて国民のことを一切考えられなく成り果てたんだね
49無念Nameとしあき25/11/16(日)12:02:14No.1366505602+
飲食店で安く買い取ってご飯だけ食べ放題にして消費しよう
50無念Nameとしあき25/11/16(日)12:03:58No.1366505922+
>主食は国民の命に関わるものだから価格を安定させないといけない
餓死者出たの?
51無念Nameとしあき25/11/16(日)12:03:59No.1366505928そうだねx2
ラーメン←小麦
パスタ←小麦
うどん←小麦
焼きそば←小麦
パン←小麦
ご飯←お米

一週間のお米比率がめちゃくちゃ減ったから米に掛ける金額は前と変わらないかちょっと減った
そしてそれで生活慣れちゃった…
お米はお刺身食べる時くらいかな
52無念Nameとしあき25/11/16(日)12:04:58No.1366506102+
自分で半額シール貼ってまで統一自民党は悪くないと捏造したいのか?
レシートを出せよ😅
53無念Nameとしあき25/11/16(日)12:06:52No.1366506509+
蕎麦おいしいよ蕎麦
54無念Nameとしあき25/11/16(日)12:07:28No.1366506627+
日本人なら小麦使った食品なんて食う前に食べる物があるだろ?
55無念Nameとしあき25/11/16(日)12:08:05No.1366506740+
>日本人なら小麦使った食品なんて食う前に食べる物があるだろ?
大豆だな
56無念Nameとしあき25/11/16(日)12:08:21No.1366506787そうだねx6
    1763262501493.jpg-(33717 B)
33717 B
>日本人なら小麦使った食品なんて食う前に食べる物があるだろ?
わかりました蕎麦食べます
57無念Nameとしあき25/11/16(日)12:09:35No.1366507017+
米主食の時代が終わっただけなのに何をそんなに狼狽えてるんだ
58無念Nameとしあき25/11/16(日)12:10:10No.1366507141そうだねx4
>結局自分たちの首を絞める結果になったな
値上げするにしても国民の収入の上がり具合に合わせて
緩やかにしないといけないのにいきなり釣り上げたら
そうなるわなとしか
59無念Nameとしあき25/11/16(日)12:10:24No.1366507187そうだねx1
>高くしたって誰も買わんわな…その事がわかっていない
安く売る努力は必要だわな
高くなっても買う地域に出荷を絞ったり輸送経費が掛かるところには運送費を上乗せして近場にはその分安くしたりと全国一律でというのは余り考えなくてもいいかも
60無念Nameとしあき25/11/16(日)12:10:58No.1366507291そうだねx3
>>日本人なら小麦使った食品なんて食う前に食べる物があるだろ?
>大豆だな
主食がー!自給率がー!っていう連中はそれこそ必須な大豆の低い自給率にはなんも言わないんだよな
61無念Nameとしあき25/11/16(日)12:12:28No.1366507574そうだねx3
安倍政権以降日本めちゃくちゃだな
62無念Nameとしあき25/11/16(日)12:12:40No.1366507614+
書き込みをした人によって削除されました
63無念Nameとしあき25/11/16(日)12:14:09No.1366507930そうだねx1
高くなった米をストレス感じずに買えるだけのお賃金下さい
64無念Nameとしあき25/11/16(日)12:14:45No.1366508078そうだねx2
>安倍政権以降日本めちゃくちゃだな
マジレスすると世界中壊れている
日本はマシな方まである
65無念Nameとしあき25/11/16(日)12:15:29No.1366508216+
お米が高いといいながら1000円をこえるラーメン食べに行くのはよくわからん
66無念Nameとしあき25/11/16(日)12:16:59No.1366508524+
それでもお米は高いですか?って煽ってくる業界だもんなあ
67無念Nameとしあき25/11/16(日)12:17:58No.1366508712+
めしうま
68無念Nameとしあき25/11/16(日)12:18:26No.1366508789+
>それでもお米は高いですか?って煽ってくる業界だもんなあ
売れなくなった時点で察して欲しいよね
69無念Nameとしあき25/11/16(日)12:20:55No.1366509310そうだねx1
ナンアルヨ
70無念Nameとしあき25/11/16(日)12:21:18No.1366509394+
いま麺類に移行している最中だ
うどん美味しいですね
71無念Nameとしあき25/11/16(日)12:22:17No.1366509603+
カレーはお米で食べたいなってぐらいだな
あとは慣れだ
72無念Nameとしあき25/11/16(日)12:22:31No.1366509650+
JAと卸と農家はこれが正しい値段て言ってたのに…
73無念Nameとしあき25/11/16(日)12:23:05No.1366509763そうだねx3
大豆20円 小麦30円 鶏肉80円 豚肉100円 国産米100円
どうみてもキチガイですわ
74無念Nameとしあき25/11/16(日)12:23:25No.1366509821そうだねx3
>お米が高いといいながら1000円をこえるラーメン食べに行くのはよくわからん
JAがハンバーガーより安いとか言ってたが詭弁もいいところだな
比較するならパンだろうに
なんで加工食と比較してコメは安いとかバカなこと言うの?
75無念Nameとしあき25/11/16(日)12:23:54No.1366509922+
売れなくて廃棄して豚の餌にすればいい
それがお似合いだよ
76無念Nameとしあき25/11/16(日)12:24:10No.1366509971そうだねx1
>>お米が高いといいながら1000円をこえるラーメン食べに行くのはよくわからん
>JAがハンバーガーより安いとか言ってたが詭弁もいいところだな
>比較するならパンだろうに
>なんで加工食と比較してコメは安いとかバカなこと言うの?
ハンバーガーと比べるならおにぎりとか寿司だろうに
77無念Nameとしあき25/11/16(日)12:24:18No.1366509996+
>JAと卸と農家はこれが正しい値段て言ってたのに…
そんな問題じゃないんだよな
78無念Nameとしあき25/11/16(日)12:24:20No.1366510002そうだねx1
>カレーはお米で食べたいなってぐらいだな
>あとは慣れだ
ナンオカワリアルヨ
79無念Nameとしあき25/11/16(日)12:24:32No.1366510049+
半額でようやく適正価格
80無念Nameとしあき25/11/16(日)12:24:41No.1366510084そうだねx2
利益にならないので作る農家が減って再来年にはまたコメ不足だな
なんというか分かりきったこと
81無念Nameとしあき25/11/16(日)12:26:31No.1366510450そうだねx6
元々コメ離れしてたんだしこれで一気に離れるだろ
82無念Nameとしあき25/11/16(日)12:27:06No.1366510560+
穀物を食わせて育てる畜産肉より主食が高いの頭おかしくて好き
83無念Nameとしあき25/11/16(日)12:28:38No.1366510889+
徐々に上げずに一気に上げて今後の値上げの忌避感に繋がるの良いよね
84無念Nameとしあき25/11/16(日)12:29:48No.1366511155そうだねx1
東北震災のもろもろで10年前は安米が5kg1000円だったのが今4500円
10年で主食が4.5倍と考えるとどこの国どこの時代でも異常だよもう主食じゃなく投機商品
85無念Nameとしあき25/11/16(日)12:30:01No.1366511200そうだねx1
何事にも終わりと変化がある
米を卒業してナンタベヨウ
86無念Nameとしあき25/11/16(日)12:32:32No.1366511744+
    1763263952451.jpg-(92426 B)
92426 B
ナンは作るの難しそうに見えてめちゃくちゃ簡単
米に比べてめちゃくちゃ安いのにカレーと相性いい
87無念Nameとしあき25/11/16(日)12:35:53No.1366512494+
ナンのスレだ
88無念Nameとしあき25/11/16(日)12:36:12No.1366512577+
    1763264172548.jpg-(92727 B)
92727 B
小麦粉料理は覚えたいな
花巻を作って蒸しあげたものから冷凍保存かしら
ナンは結構です
89無念Nameとしあき25/11/16(日)12:36:52No.1366512716そうだねx1
インド人がいるなこのスレ
90無念Nameとしあき25/11/16(日)12:38:33No.1366513119+
米価の様子が変なのだ
91無念Nameとしあき25/11/16(日)12:38:42No.1366513153そうだねx3
>インド人がいるなこのスレ
だいたいネパール人らしいぞ
92無念Nameとしあき25/11/16(日)12:39:14No.1366513265そうだねx1
農家支援すると見せかけて流通肥えさせる愚策
馬鹿なのかな
93無念Nameとしあき25/11/16(日)12:39:56No.1366513405+
ほんまかよ
94無念Nameとしあき25/11/16(日)12:40:04No.1366513434そうだねx1
成人男性が1日に食うコメの量が約2合の300g程度
5キロ五千円で考えると1日に300円分のコメ食ってる
因みに1日に食パン一斤食べても百円しない
95無念Nameとしあき25/11/16(日)12:40:34No.1366513550+
鍋焼きうどんが食いたい
96無念Nameとしあき25/11/16(日)12:42:32No.1366513980+
ありがとう小泉の若殿様
97無念Nameとしあき25/11/16(日)12:43:00No.1366514108そうだねx5
    1763264580173.jpg-(78770 B)
78770 B
ナンオカワリアルヨ
98無念Nameとしあき25/11/16(日)12:43:04No.1366514135+
逆に平均は1日300gしか食べないのか
昨日昼だけで500g+おにぎり食べちゃったデブゥ
99無念Nameとしあき25/11/16(日)12:43:10No.1366514147そうだねx2
>どこも徐々にインフレしていってるのに米だけいきなり3倍はやり過ぎたわね
急にでも上げたい闇の権力者一派の力が見え隠れしている
100無念Nameとしあき25/11/16(日)12:44:10No.1366514365そうだねx1
>デジャヴか‥明治時代とか江戸時代にも同じ事あった様な
成仏して…
101無念Nameとしあき25/11/16(日)12:44:44No.1366514479+
>因みに1日に食パン一斤食べても百円しない
1斤100円以下のはPBの格安品で売れ筋は150円くらいかと
とは言え米よりはずっと安いけど
102無念Nameとしあき25/11/16(日)12:45:47No.1366514740+
農水俗と流通完全無視でビー地区米を小売に倍プッシュしたのは小泉本当によくやった
こればかりは小泉飼ってて良かったなと思う
むしろあの時の為だけに飼っていたんじゃないかと思うくらい
103無念Nameとしあき25/11/16(日)12:46:10No.1366514813+
>昨日昼だけで500g+おにぎり食べちゃったデブゥ
生米で500gって炊いたら1kg以上なんだがどんだけデブゥなんだ
104無念Nameとしあき25/11/16(日)12:46:27No.1366514878+
>国民の主食の価格が二倍以上に高騰しているのに
>一切まともに対策する気がない自民党に呆れ果ててるわ
>この腐敗政党はついに主食は国民の命に関わるものだから価格を安定させないといけない
>という考えすら失ったんだな
>特権階級みたいになりすぎて国民のことを一切考えられなく成り果てたんだね

じゃ次はどこのやらせる?の選択肢が無い日本の不幸
105無念Nameとしあき25/11/16(日)12:46:59No.1366514988そうだねx1
国産米が大して安くもないカルローズの宣伝になってるの笑うわ
国産米と並べるだけでカルローズが安く見える
106無念Nameとしあき25/11/16(日)12:48:06No.1366515231そうだねx3
関税も海外からの輸送費もない国産米がなんでカルローズより高いんだよ
107無念Nameとしあき25/11/16(日)12:48:37No.1366515342そうだねx2
輸入豚肉と同価格なのがギャグだろ
アホか
108無念Nameとしあき25/11/16(日)12:48:42No.1366515356+
プレーンナン1枚が100g250kcal
ご飯1杯160gで250kcal
デスクワークの人がナンオカワリしたら大変よ
deb
109無念Nameとしあき25/11/16(日)12:50:26No.1366515752そうだねx2
    1763265026979.jpg-(83176 B)
83176 B
>国産米が大して安くもないカルローズの宣伝になってるの笑うわ
>国産米と並べるだけでカルローズが安く見える
3500円は安くないけど5000円と並ぶと安く見える不思議
110無念Nameとしあき25/11/16(日)12:51:56No.1366516081そうだねx4
一言でいうとこれ米騒動だよね
歴史で習うやつ
問屋が隠して価格吊り上げの伝統芸能
111無念Nameとしあき25/11/16(日)12:53:52No.1366516475そうだねx1
食料自給率とかほざいてるアホは肥料の自給率とか考えたこともなさそう
112無念Nameとしあき25/11/16(日)12:54:34No.1366516628+
みんなそれほど米食ってなかったことに気づいた
113無念Nameとしあき25/11/16(日)12:54:45No.1366516676+
卸は例年の数倍利益が出たって喜んでた
利益の前借りは終わりの始まり
114無念Nameとしあき25/11/16(日)12:55:09No.1366516767+
精米された米は長持ちしないと聞くし新米収穫してすぐに精米した米で売れ残ってるのはそろそろ値引き時期ってことか?
115無念Nameとしあき25/11/16(日)12:56:57No.1366517166+
元々コメ離れしてたのに限定商法みたいな感じで皆買ってた
店で鶏肉より高いことに気づけば皆止める
116無念Nameとしあき25/11/16(日)13:04:35No.1366518907+
>食料自給率とかほざいてるアホは肥料の自給率とか考えたこともなさそう
肥料の自給率も含めた食糧自給率だとサツマイモが食卓に上ることが多くなるってな画像をいつかここで見たっけか
117無念Nameとしあき25/11/16(日)13:05:33No.1366519128+
俺達庶民は買わなけりゃ済むし小売も手持ち分はともかく追加で買わなけりゃ防衛できる
卸はそのまま死ね
118無念Nameとしあき25/11/16(日)13:07:41 ID:ZD7/xbasNo.1366519579+
webm省1
119無念Nameとしあき25/11/16(日)13:18:01No.1366521829そうだねx1
>国民の主食の価格が二倍以上に高騰しているのに
>一切まともに対策する気がない自民党に呆れ果ててるわ
>この腐敗政党はついに主食は国民の命に関わるものだから価格を安定させないといけない
>という考えすら失ったんだな
国民の生活に直結するものは「公共料金」とし、国が関与することは当然としている
主食の安定は国防に直結するといっても過言じゃないのに
「市場の原理にまかせる」は飽きれるしかない
120無念Nameとしあき25/11/16(日)13:23:48No.1366523031+
>>輸入が止まったらどうすんだよ…
>主食は芋と豆で良いだろ
肥料も輸入なんでな
121無念Nameとしあき25/11/16(日)13:24:28No.1366523185+
    1763267068659.jpg-(1169381 B)
1169381 B
ほい
122無念Nameとしあき25/11/16(日)13:26:22No.1366523577そうだねx2
    1763267182072.jpg-(81290 B)
81290 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
123無念Nameとしあき25/11/16(日)13:26:51No.1366523670+
>肥料も輸入なんでな
ウンコ製造機としてとしあきが農家に引っ張りだこ
124無念Nameとしあき25/11/16(日)13:26:59No.1366523707+
書き込みをした人によって削除されました
125無念Nameとしあき25/11/16(日)13:28:23No.1366524011+
アホに任せてたら備蓄米だって半年出てこないんだから非常用の役にもたたねえだろ
今の状況みろよ世界の不作起きたら絶対価格釣り上げて金稼ぎに走るぞJAの卸売は
126無念Nameとしあき25/11/16(日)13:29:54No.1366524377+
5000円だろうが本当に米が喰いたきゃ買ってると思うよ
平均所得でも大した痛手じゃないし
この値段なら米じゃなくても良いやって家庭が増えただけ
食費が上がる事で米以外の選択肢も広がるって想像つかなかったんかね
元々米需要減ってたのに急騰維持出来るなんて甘い考えたわ
単に品薄レア感で売れたのが供給安定して見向きされなくなったっつー
127無念Nameとしあき25/11/16(日)13:30:32No.1366524515+
>1763267068659.jpg
>ほい
やっす!
128無念Nameとしあき25/11/16(日)13:31:02No.1366524619+
>1763267182072.jpg
過剰在庫を持つ大手卸は円安を利用して海外に販売し利益を確保しつつ国内では安く卸して赤字を避けるような工夫をしたらいいのに
129無念Nameとしあき25/11/16(日)13:31:14No.1366524665+
>>>輸入が止まったらどうすんだよ…
>>主食は芋と豆で良いだろ
>肥料も輸入なんでな
耕作機械を動かしたりビニールハウスを暖める燃料も輸入頼みだしな…
130無念Nameとしあき25/11/16(日)13:32:20No.1366524899+
慣れない相場操作なんかしようとするからこうなる
株価じゃねぇんだぞ
131無念Nameとしあき25/11/16(日)13:32:31No.1366524950+
>JAの卸売は
JAのほうじゃなくて農家へ直接買い付けた野良卸売が釣り上げたのなら通る文章だな
132無念Nameとしあき25/11/16(日)13:33:12No.1366525086+
JAがどうにかしろよ
133無念Nameとしあき25/11/16(日)13:33:39No.1366525179+
一般人の多くは安いから米食ってただけなんだよね
高くなればそら他のもの食べるよ
134無念Nameとしあき25/11/16(日)13:34:16No.1366525315+
高値で買わないとこの米がどうなってもいいのか!?棄てるぞ!!
135無念Nameとしあき25/11/16(日)13:34:56No.1366525464+
>一般人の多くは安いから米食ってただけなんだよね
>高くなればそら他のもの食べるよ
若者の○○離れってのも元はといえばそれだしね
136無念Nameとしあき25/11/16(日)13:35:28No.1366525564そうだねx1
>若者の○○離れってのも元はといえばそれだしね
若者のお金離れが一番の原因だからな
137無念Nameとしあき25/11/16(日)13:35:49No.1366525642+
米価高騰の原因は米不足でなかったから増産する必要はないのよな
米以外の主食の選択肢と安定供給を用意すれば市場の原理で米も適正価格に戻るってこと
138無念Nameとしあき25/11/16(日)13:37:25No.1366525989+
令和6年産が不作とか言ってたのに実際は在庫渋ってただけで7年産が出回る今になって大量放出とかマジで何がしたいんだ??
もっと早く出してたら捌けてたろ
139無念Nameとしあき25/11/16(日)13:37:44No.1366526055+
>>若者の○○離れってのも元はといえばそれだしね
>若者のお金離れが一番の原因だからな
×若者のお金離れ
○お金の若者離れ
140無念Nameとしあき25/11/16(日)13:37:45No.1366526056+
>高値で買わないとこの米がどうなってもいいのか!?棄てるぞ!!
食品廃棄なんて毎日アホほど大量に出てるし年間で見たら誤差みたいな物だろうからお好きにどうぞ
141無念Nameとしあき25/11/16(日)13:38:36No.1366526223+
令和の打ち壊し(米問屋の自爆)
142無念Nameとしあき25/11/16(日)13:38:44No.1366526244+
>一般人の多くは安いから米食ってただけなんだよね
>高くなればそら他のもの食べるよ
職場の同僚もみんなこれ言ってるわ
安いから米が良かったんだよな
同価格帯なら他選ぶっていう
143無念Nameとしあき25/11/16(日)13:39:22No.1366526363+
豚「豚の餌が人間に食われてひもじいです痩せます」
144無念Nameとしあき25/11/16(日)13:39:22No.1366526364+
>米価高騰の原因は米不足でなかったから増産する必要はないのよな
>米以外の主食の選択肢と安定供給を用意すれば市場の原理で米も適正価格に戻るってこと
米農家消えますね
145無念Nameとしあき25/11/16(日)13:39:51No.1366526469+
舵取りしてるのが底抜けの馬鹿なんだろ
この価格帯でも民衆はついて来るはずだー!って
146無念Nameとしあき25/11/16(日)13:40:21No.1366526583+
3年間くらい大儲けしたんだろ?
じゃあ今年その分を損しても我慢しろよな
147無念Nameとしあき25/11/16(日)13:40:24No.1366526592+
書き込みをした人によって削除されました
148無念Nameとしあき25/11/16(日)13:41:28No.1366526811+
後は日本人だから日本米がなんとなく好きだったけどJAだか卸だか知らんが消費者をナメ腐った態度が印象に残って国産米のイメージ自体が悪くなった
ムカつくから食いたくない
149無念Nameとしあき25/11/16(日)13:42:03No.1366526928+
外食系が海外米に切り替えたのはマジで痛手だろうな
でもそんぐらいは予想しとけっていう
150無念Nameとしあき25/11/16(日)13:42:27No.1366527023+
>舵取りしてるのが底抜けの馬鹿なんだろ
>この価格帯でも民衆はついて来るはずだー!って
国民がついて行きたいような態度じゃなかった
卸問屋もJAも政府も
151無念Nameとしあき25/11/16(日)13:42:28No.1366527028+
>1763267068659.jpg
>ほい
新米の姿か?これが…
152無念Nameとしあき25/11/16(日)13:43:01No.1366527130+
>米農家消えますね
小規模で効率悪い米農家は無理に維持する必要ないんで消えていいと思う
153無念Nameとしあき25/11/16(日)13:43:52No.1366527270+
落ち目の主食でいっちょ相場やるか!ってギャンブラーの鑑だな
154無念Nameとしあき25/11/16(日)13:44:25No.1366527362+
>>米農家消えますね
>小規模で効率悪い米農家は無理に維持する必要ないんで消えていいと思う
まぁそうね
自ら苦しむ必要はない
155無念Nameとしあき25/11/16(日)13:45:54No.1366527606+
安くなってもなんかムカつくから食わなくてもいいかって感じになってるからヤバイな
パンとパスタ安すぎるし
156無念Nameとしあき25/11/16(日)13:46:12No.1366527668+
去年から思ってたけど儲け少なくてキツかったわーっていう米農家はなんで米続けてたの?
ボランティア精神?マゾ性癖?
157無念Nameとしあき25/11/16(日)13:46:32No.1366527734そうだねx1
JAは適正価格だって言ってたのに値下げするなんて
小売はJAアンチか?
158無念Nameとしあき25/11/16(日)13:46:57No.1366527804+
    1763268417425.webp-(73050 B)
73050 B
>>米農家消えますね
>小規模で効率悪い米農家は無理に維持する必要ないんで消えていいと思う
ざっくり分けたら西日本はうどん・こなもん・豚骨ラーメンを主食にしたらいいと思う
159無念Nameとしあき25/11/16(日)13:47:14No.1366527843+
>安くなってもなんかムカつくから食わなくてもいいかって感じになってるからヤバイな
>パンとパスタ安すぎるし
1763267068659.jpgみたいな割引品ですら売れてないからな
160無念Nameとしあき25/11/16(日)13:48:48No.1366528135+
適正価格ってのは生産難度や効率じゃなくて需要が一番の要素なのにな
161無念Nameとしあき25/11/16(日)13:50:40No.1366528480+
>ボッタクリ価格で売れない国産米は廃棄されて豚の餌に
>日本国民は安価な中国米を食べる
>こういうことになるぞ
162無念Nameとしあき25/11/16(日)13:50:50No.1366528515+
米卸売業者の一族郎党が苦しみぬいて死にますように
163無念Nameとしあき25/11/16(日)13:51:00No.1366528547+
セクシーが備蓄米放出した時に安く売っとけばみんな助かったのにね
164無念Nameとしあき25/11/16(日)13:51:12No.1366528589+
平時でも米離れしてたのに異常高騰させたら結局こうなるって
散々言われてたろ……
165無念Nameとしあき25/11/16(日)13:51:22No.1366528610+
そろそろ卸辺りがJAが全て悪いって言い出すぞ
死蔵してる米買い取らせるために
166無念Nameとしあき25/11/16(日)13:51:22No.1366528611そうだねx1
米は失敗して不味いの引くと消費終わるまでスリップダメージ続くから辛くともこしひかり買ってる
167無念Nameとしあき25/11/16(日)13:52:48No.1366528870+
>去年から思ってたけど儲け少なくてキツかったわーっていう米農家はなんで米続けてたの?
>ボランティア精神?マゾ性癖?
米は利幅少なくても確実に売れる商材だから
168無念Nameとしあき25/11/16(日)13:52:59No.1366528897+
10キロ五千円だったら普通に売れるのに
何で5キロにしたんだろ
169無念Nameとしあき25/11/16(日)13:53:55No.1366529050+
>米は失敗して不味いの引くと消費終わるまでスリップダメージ続くから辛くともこしひかり買ってる
そこまでのクズ米を引き当てるのあんま無くね
170無念Nameとしあき25/11/16(日)13:54:05No.1366529083そうだねx2
物価高のレベル超えた異常な高騰だったからね
そら操作しようとしてた奴は居るわな
171無念Nameとしあき25/11/16(日)13:54:17No.1366529127+
今年は散々儲けたろ世の中そうそう上手くいくわけねぇだろ
小学生の見積もりの甘い計画ですらもうちょっと考えるぞ
172無念Nameとしあき25/11/16(日)13:55:07No.1366529270そうだねx1
>セクシーが備蓄米放出した時に安く売っとけばみんな助かったのにね
JAが最初の放出の時に家畜の餌とか言いながら我先に競りで買い占めて値上がりしてた米と同じような値段で売りつける連中だし
173無念Nameとしあき25/11/16(日)13:55:38No.1366529357そうだねx3
卸の大手がろくでもないって分かっただけでも良かったよ
174無念Nameとしあき25/11/16(日)13:55:59No.1366529435+
日本米見るだけでイラっとするようになったから後10年くらいはもう自宅用に買わないと思う
175無念Nameとしあき25/11/16(日)13:56:33No.1366529545+
日本人によくある品薄だから買うっていうブームみたいなもんだったけど新米出る前から余りだして売れなくなってたしな
176無念Nameとしあき25/11/16(日)13:56:40No.1366529562+
>適正価格ってのは生産難度や効率じゃなくて需要が一番の要素なのにな
出荷額が生産経費(飼料や機材ローンなど)+生活保護以上の文化的な生活を下回らないところがスタートだと思う
177無念Nameとしあき25/11/16(日)13:57:02No.1366529626そうだねx2
実際米の価格がgあたり肉と変わらないなら肉だけでいいかなってなるからな無理に米食べる必要ないわ
178無念Nameとしあき25/11/16(日)13:57:09No.1366529645+
>>セクシーが備蓄米放出した時に安く売っとけばみんな助かったのにね
>JAが最初の放出の時に家畜の餌とか言いながら我先に競りで買い占めて値上がりしてた米と同じような値段で売りつける連中だし
あれよく平気でやれたよな
179無念Nameとしあき25/11/16(日)13:58:20No.1366529878そうだねx2
    1763269100396.jpg-(67287 B)
67287 B
本当なら去年こうなるハズだったけどさらに高騰したせいで取り返しのつかないレベルになった感じ
急落前の急騰はよく株価でみる動きだ
180無念Nameとしあき25/11/16(日)13:58:59No.1366530002+
>>適正価格ってのは生産難度や効率じゃなくて需要が一番の要素なのにな
>出荷額が生産経費(飼料や機材ローンなど)+生活保護以上の文化的な生活を下回らないところがスタートだと思う
えーとですね
その段階の話なら商売にならないから辞めちまえって事ですよ
181無念Nameとしあき25/11/16(日)13:59:09No.1366530035そうだねx1
セクシーで忘れてたけど初動の備蓄米もどっかの卸が買い占めて市場から封殺してたよな
182無念Nameとしあき25/11/16(日)13:59:51No.1366530179+
>日本人によくある品薄だから買うっていうブームみたいなもんだったけど新米出る前から余りだして売れなくなってたしな
無い袖は振れぬというところまで来たのであと一押しでダメになる家も出てくるだろうな
時効の援用をしていない債権を回収しようとしている動きもあるし
183無念Nameとしあき25/11/16(日)13:59:54No.1366530186+
結局米の先物って堂島米平均しかないよね?
あれ影響与えるほど取引額ないけども他にあんのか?
184無念Nameとしあき25/11/16(日)14:00:36No.1366530325+
>セクシーで忘れてたけど初動の備蓄米もどっかの卸が買い占めて市場から封殺してたよな
堂々とよくやったもんだよ
厚顔無恥
185無念Nameとしあき25/11/16(日)14:01:10No.1366530446+
主食でマネーゲームはじめたんだから国賊扱いされても文句言えないからな…
186無念Nameとしあき25/11/16(日)14:01:38No.1366530543+
>えーとですね
>その段階の話なら商売にならないから辞めちまえって事ですよ
世界的な異常気象で各国がブロック経済を始めたら現物がなくなるんですよね
札束でも通帳の残高でも食べてカロリーにしてくださいとしか
187無念Nameとしあき25/11/16(日)14:02:10No.1366530636+
>>日本人によくある品薄だから買うっていうブームみたいなもんだったけど新米出る前から余りだして売れなくなってたしな
>無い袖は振れぬというところまで来たのであと一押しでダメになる家も出てくるだろうな
>時効の援用をしていない債権を回収しようとしている動きもあるし
よく分からんが余ってて高いなら買わんってだけだよ
188無念Nameとしあき25/11/16(日)14:02:17No.1366530654+
>あれよく平気でやれたよな
んでそれが問題視されてじゃあ直接申請した小売業者に売り渡しするわてなるんだもんな
仲介業者が文字通りゴミだと証明された
189無念Nameとしあき25/11/16(日)14:02:35No.1366530709+
>結局米の先物って堂島米平均しかないよね?
>あれ影響与えるほど取引額ないけども他にあんのか?
先物関係なく卸業者がせき止めて流通させなかったから暴騰したんだよコストにシビアな外食は海外産に切り替えたからもう手遅れ
190無念Nameとしあき25/11/16(日)14:02:55No.1366530778+
かばい合ってはっきりしないけどどこかが隠蔽してたのは確定した感じか
191無念Nameとしあき25/11/16(日)14:03:13No.1366530827+
>>えーとですね
>>その段階の話なら商売にならないから辞めちまえって事ですよ
>世界的な異常気象で各国がブロック経済を始めたら現物がなくなるんですよね
>札束でも通帳の残高でも食べてカロリーにしてくださいとしか
会話になってないよ
192無念Nameとしあき25/11/16(日)14:03:44No.1366530929+
>先物関係なく卸業者がせき止めて流通させなかったから暴騰したんだよコストにシビアな外食は海外産に切り替えたからもう手遅れ
海外産も尽きたら外食も終わりという話ですわ
193無念Nameとしあき25/11/16(日)14:04:14No.1366531024+
流通勝手に止めて価格釣り上げたり転売に売り払っただけで米は元々不足してねえっての
お前らが勝手に自爆しただけだろ
194無念Nameとしあき25/11/16(日)14:04:24No.1366531052+
>かばい合ってはっきりしないけどどこかが隠蔽してたのは確定した感じか
抱えてた在庫を今放出してる時点でな
195無念Nameとしあき25/11/16(日)14:05:12No.1366531207+
政府「値下がりせずに米のブランド力を保ちたい...!」
庶民「高くて手が出せないから値上がり前と同じぐらいの値段のカルローズ米買いますね」
196無念Nameとしあき25/11/16(日)14:05:15No.1366531216+
農家が金に困ってる話も突然出てきたよな
197無念Nameとしあき25/11/16(日)14:06:02No.1366531356+
書き込みをした人によって削除されました
198無念Nameとしあき25/11/16(日)14:06:08No.1366531376そうだねx3
    1763269568157.png-(857728 B)
857728 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
199無念Nameとしあき25/11/16(日)14:06:18No.1366531415+
>>先物関係なく卸業者がせき止めて流通させなかったから暴騰したんだよコストにシビアな外食は海外産に切り替えたからもう手遅れ
>海外産も尽きたら外食も終わりという話ですわ
海外産は日本産より圧倒的な生産量なんですわ
200無念Nameとしあき25/11/16(日)14:06:51No.1366531543+
>農家が金に困ってる話も突然出てきたよな
報道しないよう政府からストップがかかってたんだろ
201無念Nameとしあき25/11/16(日)14:07:21No.1366531640+
>>会話になってないよ
>カネを払えばメシが食えるという前提が崩れたらどうするのという仮定の話なので
だからそれが会話になってないよ
言いたいだけだったなら別にいいけど
202無念Nameとしあき25/11/16(日)14:07:22No.1366531642そうだねx2
>>先物関係なく卸業者がせき止めて流通させなかったから暴騰したんだよコストにシビアな外食は海外産に切り替えたからもう手遅れ
>海外産も尽きたら外食も終わりという話ですわ
その段階まできたらそもそもガソリンすら輸入出来てないだろうしどの道日本全体餓死だろ国産も作れないよ
203無念Nameとしあき25/11/16(日)14:07:50No.1366531738+
>海外産は日本産より圧倒的な生産量なんですわ
君は日本に居なくてもいいじゃない
204無念Nameとしあき25/11/16(日)14:07:53No.1366531749+
>>農家が金に困ってる話も突然出てきたよな
>報道しないよう政府からストップがかかってたんだろ
205無念Nameとしあき25/11/16(日)14:08:02No.1366531770+
>>農家が金に困ってる話も突然出てきたよな
ずっと兼業当たり前の産業だったのに突然専業だと困っている!!!といい始めた
今更…
206無念Nameとしあき25/11/16(日)14:08:05No.1366531785+
>>海外産は日本産より圧倒的な生産量なんですわ
>君は日本に居なくてもいいじゃない
会話になってないよ
207無念Nameとしあき25/11/16(日)14:08:58No.1366531975+
内緒だけど別に米食べなくても人は生きていけるんですよ
208無念Nameとしあき25/11/16(日)14:09:00No.1366531985+
海外の安い米全てが尽きる大寒冷化の時代とか外食産業心配してる場合じゃないっすわ
畑耕して芋飢えないと餓死しますわ
209無念Nameとしあき25/11/16(日)14:09:35No.1366532103+
35000円で買い取ったものを25000円で売るわけには行かないけど廃棄で0円にする覚悟はある
何が何でも消費者には高く売りたい表示価格は下げたくない
210無念Nameとしあき25/11/16(日)14:09:47No.1366532136そうだねx3
海外米尽きる頃には日本米なんて絶滅してるわな
211無念Nameとしあき25/11/16(日)14:10:28No.1366532276+
>35000円で買い取ったものを25000円で売るわけには行かないけど廃棄で0円にする覚悟はある
これが分からない
損切りしなきゃ死ぬだけなのに
212無念Nameとしあき25/11/16(日)14:10:50No.1366532341そうだねx1
損切りせず死ぬ個人投資家なんかありきたりだろ
213無念Nameとしあき25/11/16(日)14:10:52No.1366532352+
酒米が足りなくなる来年度は日本酒の値段が上がるだろうな
214無念Nameとしあき25/11/16(日)14:12:03No.1366532565+
書き込みをした人によって削除されました
215無念Nameとしあき25/11/16(日)14:12:18No.1366532609+
実際もう鶏肉の方が安いし鶏肉だけの食事にしたらめっちゃ健康に良さそう
米は毒みたいな論調にしようぜ米卸業者殲滅しよう
216無念Nameとしあき25/11/16(日)14:12:25No.1366532623そうだねx1
>損切りしなきゃ死ぬだけなのに
現総理が国産米のブランド力を保ちたいから増産しない値下げしないて言ってんだぞ?
値下げするとか非国民だぞ
217無念Nameとしあき25/11/16(日)14:12:43No.1366532683+
値段下げるぐらいなら廃棄しろ!って圧力でもかけられてるのか
218無念Nameとしあき25/11/16(日)14:12:44No.1366532685+
アレ来ちゃった
219無念Nameとしあき25/11/16(日)14:13:15No.1366532773+
>>No.1366531785
>君がおかしい
何が?
もしかして外人さん?
220無念Nameとしあき25/11/16(日)14:13:43No.1366532860+
>>損切りしなきゃ死ぬだけなのに
>現総理が国産米のブランド力を保ちたいから増産しない値下げしないて言ってんだぞ?
>値下げするとか非国民だぞ
言ってないが…
221無念Nameとしあき25/11/16(日)14:13:47No.1366532873+
>酒米が足りなくなる来年度は日本酒の値段が上がるだろうな
嗜好品に関してはどんだけ値上がりしても構わんよ
222無念Nameとしあき25/11/16(日)14:14:07No.1366532930+
>>No.1366531785
>君がおかしい
この人JAか卸業者だろ
日本から出てけッ!!!
223無念Nameとしあき25/11/16(日)14:15:04No.1366533101そうだねx1
ここ最近の供給過多で、売れ残りのコメは廃棄されるって
特にソースも無いままによく見掛ける分析
牛乳とか野菜のイメージのままのテンプレでもあるのかな
224無念Nameとしあき25/11/16(日)14:18:20No.1366533700+
>>酒米が足りなくなる来年度は日本酒の値段が上がるだろうな
>嗜好品に関してはどんだけ値上がりしても構わんよ
消費税導入前の物品税に戻せばいいだけだと思う
225無念Nameとしあき25/11/16(日)14:21:32No.1366534281+
>ここ最近の供給過多で、売れ残りのコメは廃棄されるって
>特にソースも無いままによく見掛ける分析
>牛乳とか野菜のイメージのままのテンプレでもあるのかな
まあ家畜の餌とかだろうけど価格維持のためなら製品破棄するのって割と普通にあることだからあり得るかなとは思う
226無念Nameとしあき25/11/16(日)14:22:58No.1366534532+
一時の利益の為に
多大な損失を抱える事になったので
国に助成金を求めます
227無念Nameとしあき25/11/16(日)14:23:21No.1366534609+
>まあ家畜の餌とかだろうけど価格維持のためなら製品破棄するのって割と普通にあることだからあり得るかなとは思う
可能性として有るからこそ
現実に有るのなら、どこぞが喜んで報道するだろうになぁってさ

- GazouBBS + futaba-