二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763259141649.png-(10047 B)
10047 B無念Nameとしあき25/11/16(日)11:12:21No.1366495691そうだねx1 20:35頃消えます
セイコーマートのポテト
マジ美味い
1無念Nameとしあき25/11/16(日)11:15:03No.1366496197+
北海道にしか無いのが玉に瑕
2無念Nameとしあき25/11/16(日)11:19:06No.1366496936そうだねx1
>北海道にしか無いのが玉に瑕
茨城と埼玉のセイコマにもホットシェフ設置店はあって北海道産ポテトフライも売ってるけど?
3無念Nameとしあき25/11/16(日)11:21:40No.1366497471+
>セイコーマートのポテト
道産ポテトのフライとフライドチキンはホットシェフの双璧
4無念Nameとしあき25/11/16(日)11:23:12No.1366497773そうだねx3
道民で良かったと思えるコンビニ
5無念Nameとしあき25/11/16(日)11:26:37No.1366498510+
>茨城と埼玉のセイコマにもホットシェフ設置店はあって北海道産ポテトフライも売ってるけど?
茨城空港店や国道50号の道の駅グランテラス筑西店は結構有名かと
https://jafmate.jp/drive/sp_20250806.html
6無念Nameとしあき25/11/16(日)11:26:56No.1366498590+
北海道の海鮮丼が高すぎて諦めて
としあきに教えてもらったセイコーマート
やきとり弁当が本当に美味しかった
7無念Nameとしあき25/11/16(日)11:27:19No.1366498692+
牛乳やカプ麺買ってるけどホットスナックはあんまり買った事ないな
今度買ってみよう
8無念Nameとしあき25/11/16(日)11:33:01No.1366499857+
>茨城空港店
茨城空港は空港ターミナル内のエアポート茨城店と取付道路沿いの茨城空港前店の二店構えで
どちらもホットシェフ設置な一方道内の空港にはセイコマは無いという
(丘珠空港のターミナルビル前取付道路に丘珠空港前店があるけれどホットシェフ無し)
9無念Nameとしあき25/11/16(日)11:34:43No.1366500188+
>やきとり弁当が本当に美味しかった
やきとり弁当はハセストことハセガワストア由来の商品だけどね
ハセストもセイコーマートのグループ会社だけど
10無念Nameとしあき25/11/16(日)11:46:05No.1366502370そうだねx2
>牛乳やカプ麺買ってるけどホットスナックはあんまり買った事ないな
>今度買ってみよう
カツ丼とポテトフライにフライドチキンそして大きなおにぎりはホットシェフの定番だよ
https://www.seicomart.co.jp/instore/hc01.html

離島以外の全道停電でブラック・アウトした胆振東部地震の時も提供を続け有料炊き出し拠点と化していた
11無念Nameとしあき25/11/16(日)14:07:08No.1366531605+
あったかいおにぎりとポテトと唐揚げはそれだけで助かる

- GazouBBS + futaba-