| レス送信モード |
|---|
イタリア軍スレ
| … | 1無念Nameとしあき25/11/17(月)08:25:44No.1366725704そうだねx14過小評価されがち |
| … | 2無念Nameとしあき25/11/17(月)08:27:16No.1366725863+砂漠の真ん中でスパゲッティとか伝説あるけどどこまて事実なのか |
| … | 3無念Nameとしあき25/11/17(月)08:31:07No.1366726245そうだねx4三発機好き |
| … | 4無念Nameとしあき25/11/17(月)08:41:58No.1366727300そうだねx5>過小評価されがち |
| … | 5無念Nameとしあき25/11/17(月)08:44:02No.1366727506そうだねx4>砂漠の真ん中でスパゲッティとか伝説あるけどどこまて事実なのか |
| … | 6無念Nameとしあき25/11/17(月)08:45:22No.1366727636+>三発機好き |
| … | 7無念Nameとしあき25/11/17(月)08:45:24No.1366727644+ナチスの足引っ張ったならファインプレーだが… |
| … | 8無念Nameとしあき25/11/17(月)08:46:01No.1366727702そうだねx5エチオピアへの異常な執着 |
| … | 9無念Nameとしあき25/11/17(月)08:48:28No.1366727964そうだねx4銃砲や発動機の技術は日本より上 |
| … | 10無念Nameとしあき25/11/17(月)08:48:40No.1366727978+イカロス出版のかわいいやつないの |
| … | 11無念Nameとしあき25/11/17(月)08:50:09No.1366728151そうだねx2>銃砲や発動機の技術は日本より上 |
| … | 12無念Nameとしあき25/11/17(月)08:51:03No.1366728247そうだねx2黒シャツかっこいいよね |
| … | 13無念Nameとしあき25/11/17(月)09:05:03No.1366729615+>兵士にやる気が無くてはな |
| … | 14無念Nameとしあき25/11/17(月)09:05:39No.1366729670そうだねx3>>砂漠の真ん中でスパゲッティとか伝説あるけどどこまて事実なのか |
| … | 15無念Nameとしあき25/11/17(月)09:06:56No.1366729784そうだねx1>>兵士にやる気が無くてはな |
| … | 16無念Nameとしあき25/11/17(月)09:07:52No.1366729869+>過小評価されがち |
| … | 17無念Nameとしあき25/11/17(月)09:08:46No.1366729965+海軍は凄い速力と火力と防御力の艦船持ってたけど |
| … | 18無念Nameとしあき25/11/17(月)09:08:56No.1366729984そうだねx5>海軍はむしろ精鋭の戦艦部隊にやる気なくて魚雷艇とかが活躍 |
| … | 19無念Nameとしあき25/11/17(月)09:09:01No.1366729994+ 1763338141942.jpg-(19014 B) >過小評価されがち |
| … | 20無念Nameとしあき25/11/17(月)09:09:09No.1366730004+>海軍はむしろ精鋭の戦艦部隊にやる気なくて魚雷艇とかが活躍 |
| … | 21無念Nameとしあき25/11/17(月)09:09:14No.1366730011+>>過小評価されがち |
| … | 22無念Nameとしあき25/11/17(月)09:12:04No.1366730310そうだねx3アレクサンドリア港で人間魚雷でQE級2隻を着底させたのはもっと評価されていい |
| … | 23無念Nameとしあき25/11/17(月)09:12:47No.1366730392+魚雷の中に乗り込んで操縦するタイプでなく |
| … | 24無念Nameとしあき25/11/17(月)09:14:11No.1366730524そうだねx3>>銃砲や発動機の技術は日本より上 |
| … | 25無念Nameとしあき25/11/17(月)09:14:16No.1366730540+>>海軍はむしろ精鋭の戦艦部隊にやる気なくて魚雷艇とかが活躍 |
| … | 26無念Nameとしあき25/11/17(月)09:14:29No.1366730562+弓が主力武器になってさえいるエチオピア軍に戦線押されて |
| … | 27無念Nameとしあき25/11/17(月)09:14:43No.1366730580+イタリアいなかったら地中海のロードス島があるあたりから楽々上陸されそう |
| … | 28無念Nameとしあき25/11/17(月)09:16:19No.1366730729+リビアで高品質な原油が掘れるって知ってたらあんな欲張らなかったのか |
| … | 29無念Nameとしあき25/11/17(月)09:16:23No.1366730739+>イタリア人はサッカーの人数より上だと戦意が薄れると言われる始末だからな |
| … | 30無念Nameとしあき25/11/17(月)09:18:35No.1366730936そうだねx1>魚雷にしがみついて操縦するタイプの人間魚雷 |
| … | 31無念Nameとしあき25/11/17(月)09:20:35No.1366731123+ごっつんこさせるタイプの人間魚雷じゃなく |
| … | 32無念Nameとしあき25/11/17(月)09:22:15No.1366731320そうだねx4三十年代にシュナイダーカップで水上機で軽く600km出してた国だから航空技術じゃ日本は太刀打ちできない |
| … | 33無念Nameとしあき25/11/17(月)09:23:38No.1366731461そうだねx1色々と言われてるけどCR42は当時としては非常に高性能で下手な単葉機じゃ相手にならなかった |
| … | 34無念Nameとしあき25/11/17(月)09:24:17No.1366731531+人間魚雷(特攻兵器ではない)の名前は豚 |
| … | 35無念Nameとしあき25/11/17(月)09:30:42No.1366732179そうだねx4>銃砲や発動機の技術は日本より上 |
| … | 36無念Nameとしあき25/11/17(月)09:32:42No.1366732365そうだねx2当時の日本じゃドイツからエンジン貰っても再現上手くいかず途方に暮れてたからな |
| … | 37無念Nameとしあき25/11/17(月)09:33:38No.1366732445+ 1763339618617.jpg-(29662 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 38無念Nameとしあき25/11/17(月)09:36:32No.1366732724+>>>海軍はむしろ精鋭の戦艦部隊にやる気なくて魚雷艇とかが活躍 |
| … | 39無念Nameとしあき25/11/17(月)09:37:02No.1366732772そうだねx5>過小評価されがち |
| … | 40無念Nameとしあき25/11/17(月)09:38:13No.1366732894そうだねx3 1763339893027.jpg-(88203 B) >三十年代にシュナイダーカップで水上機で軽く600km出してた国だから航空技術じゃ日本は太刀打ちできない |
| … | 41無念Nameとしあき25/11/17(月)09:38:43No.1366732935そうだねx1砂漠でパスタはさすがにウソだが |
| … | 42無念Nameとしあき25/11/17(月)09:39:19No.1366733003+リビアの油田が戦前に開発できてりゃね… |
| … | 43無念Nameとしあき25/11/17(月)09:39:22No.1366733011+>イギリスが使ったみたいに |
| … | 44無念Nameとしあき25/11/17(月)09:39:22No.1366733012そうだねx3>1763339893027.jpg |
| … | 45無念Nameとしあき25/11/17(月)09:51:13No.1366734201+>>>兵士にやる気が無くてはな |
| … | 46無念Nameとしあき25/11/17(月)09:52:34No.1366734352+むしろイタリアはイギリスと手を組むべきだったなんだが |
| … | 47無念Nameとしあき25/11/17(月)09:54:11No.1366734528+艦これのフリッツxがローマ撃沈するイラスト⋯ |
| … | 48無念Nameとしあき25/11/17(月)09:55:47No.1366734710そうだねx2ww1でも活躍しててオーストリアハンガリー帝国海軍唯一のド級戦艦テゲトフ級4隻のうち2隻がイタリアに沈められてるのもなかなか酷い |
| … | 49無念Nameとしあき25/11/17(月)09:56:41No.1366734813+イタリアの飯盒はガメラ |
| … | 50無念Nameとしあき25/11/17(月)09:56:43No.1366734820そうだねx3 1763341003626.jpg-(102940 B) >>イギリスが使ったみたいに |
| … | 51無念Nameとしあき25/11/17(月)09:57:54No.1366734948+イタリアといえばティファだろ |
| … | 52無念Nameとしあき25/11/17(月)09:58:44No.1366735042+北イタリアが終戦まで粘ってたのもいい加減な南イタリア人との違いだったりするのか |
| … | 53無念Nameとしあき25/11/17(月)09:59:12No.1366735103+日本やドイツの軍事アレルギーと比べると良い戦後送ってるんだろうな |
| … | 54無念Nameとしあき25/11/17(月)09:59:53No.1366735180+>北イタリアが終戦まで粘ってたのもいい加減な南イタリア人との違いだったりするのか |
| … | 55無念Nameとしあき25/11/17(月)10:00:35No.1366735253+砲弾かと思ったらワインだったは? |
| … | 56無念Nameとしあき25/11/17(月)10:00:41No.1366735268+実はイタリアも人工石油作ってた |
| … | 57無念Nameとしあき25/11/17(月)10:02:01No.1366735397+割と銃開発は上手かったのにな |
| … | 58無念Nameとしあき25/11/17(月)10:03:28No.1366735525そうだねx1あんま評価されないけどギリシャについては中小国家にしてはそこそこ強いんだと思う |
| … | 59無念Nameとしあき25/11/17(月)10:05:46No.1366735774そうだねx1>割と銃開発は上手かったのにな |
| … | 60無念Nameとしあき25/11/17(月)10:07:01No.1366735919そうだねx1>あんま評価されないけどギリシャについては中小国家にしてはそこそこ強いんだと思う |
| … | 61無念Nameとしあき25/11/17(月)10:08:48No.1366736137+>砲もオートブレダが今でも天下取ってるだろ |
| … | 62無念Nameとしあき25/11/17(月)10:09:50No.1366736238+https://17thdivision.tripod.com/charlottesaxisattic/id30.html |
| … | 63無念Nameとしあき25/11/17(月)10:10:28No.1366736315+二次大戦の時使ってたブレダはクソ銃じゃん |
| … | 64無念Nameとしあき25/11/17(月)10:12:13No.1366736503+客船もイタリアは得意だからな |
| … | 65無念Nameとしあき25/11/17(月)10:13:55No.1366736701+風が感じられないとか言って二次大戦でも戦闘機の風防が半開型だったとか頭おかしい |
| … | 66無念Nameとしあき25/11/17(月)10:14:37No.1366736786+>二次大戦の時使ってたブレダはクソ銃じゃん |
| … | 67無念Nameとしあき25/11/17(月)10:15:51No.1366736932+ 1763342151313.jpg-(208011 B) 軽機関銃はまだまだ試行錯誤してたんやろ |
| … | 68無念Nameとしあき25/11/17(月)10:16:49No.1366737048そうだねx4>>砂漠の真ん中でスパゲッティとか伝説あるけどどこまて事実なのか |
| … | 69無念Nameとしあき25/11/17(月)10:18:17No.1366737203+>海軍はむしろ精鋭の戦艦部隊にやる気なくて魚雷艇とかが活躍 |
| … | 70無念Nameとしあき25/11/17(月)10:18:30No.1366737237+ 1763342310066.jpg-(232838 B) やはり公のために働くみたいな意識が乏しかったんじゃなかろうか |
| … | 71無念Nameとしあき25/11/17(月)10:20:18No.1366737431+>海軍はむしろ精鋭の戦艦部隊にやる気なくて魚雷艇とかが活躍 |
| … | 72無念Nameとしあき25/11/17(月)10:23:23No.1366737774+>1763342310066.jpg |
| … | 73無念Nameとしあき25/11/17(月)10:24:37No.1366737911+>ww1でも活躍しててオーストリアハンガリー帝国海軍唯一のド級戦艦テゲトフ級4隻のうち2隻がイタリアに沈められてるのもなかなか酷い |
| … | 74無念Nameとしあき25/11/17(月)10:28:55No.1366738430そうだねx2セモヴェンテ |
| … | 75無念Nameとしあき25/11/17(月)10:31:37No.1366738746そうだねx1エチオピア戦争の戦訓でグラツィアーニ将軍の植民地師団が活躍したので陸軍師団の3個連隊制を2個連隊制に改変 引っこ抜いた連隊で新規師団を増設 |
| … | 76無念Nameとしあき25/11/17(月)10:36:27No.1366739356そうだねx1>風が感じられないとか言って二次大戦でも戦闘機の風防が半開型だったとか頭おかしい |
| … | 77無念Nameとしあき25/11/17(月)10:45:15No.1366740437+>軽機関銃はまだまだ試行錯誤してたんやろ |
| … | 78無念Nameとしあき25/11/17(月)10:47:14No.1366740689+>風が感じられないとか言って二次大戦でも戦闘機の風防が半開型だったとか頭おかしい |
| … | 79無念Nameとしあき25/11/17(月)10:48:57No.1366740886そうだねx1>海軍はむしろ精鋭の戦艦部隊にやる気なくて魚雷艇とかが活躍 |
| … | 80無念Nameとしあき25/11/17(月)10:50:42No.1366741106+×ドイツアフリカ軍団強い! |
| … | 81無念Nameとしあき25/11/17(月)10:57:01No.1366741878+ 1763344621907.jpg-(431671 B) >砂漠の真ん中でスパゲッティとか伝説あるけどどこまて事実なのか |
| … | 82無念Nameとしあき25/11/17(月)10:58:58No.1366742081+サッカーチームくらいだと強い→分隊規模だったら細い補給の中でも柔軟に戦える |
| … | 83無念Nameとしあき25/11/17(月)10:59:04No.1366742090+>1763344621907.jpg |
| … | 84無念Nameとしあき25/11/17(月)11:00:04No.1366742212+俺はクソみたいな話の出所を知りたい |
| … | 85無念Nameとしあき25/11/17(月)11:00:13No.1366742227そうだねx1 1763344813328.jpg-(248118 B) >ドイツから高出力エンジン貰っただけで車も飛行機も格段に強くなってるから |
| … | 86無念Nameとしあき25/11/17(月)11:02:02No.1366742456そうだねx2 1763344922749.jpg-(332497 B) >セモヴェンテ |
| … | 87無念Nameとしあき25/11/17(月)11:03:43No.1366742645+日本よりも貧乏くさい重機関銃と機関砲が面白い |
| … | 88無念Nameとしあき25/11/17(月)11:12:39No.1366743750+WW2イタリアの他国でも褒められた兵器シリーズ |
| … | 89無念Nameとしあき25/11/17(月)11:25:21No.1366745299そうだねx2 1763346321789.jpg-(74513 B) こいつ好き |
| … | 90無念Nameとしあき25/11/17(月)11:27:56No.1366745618そうだねx2>>銃砲や発動機の技術は日本より上 |
| … | 91無念Nameとしあき25/11/17(月)11:33:36No.1366746342+>実はイタリアも人工石油作ってた |
| … | 92無念Nameとしあき25/11/17(月)11:37:01No.1366746772+ 1763347021960.jpg-(158772 B) ダイムラーベンツもアルファロメオもエンジンにエンブレムを付けてたから |
| … | 93無念Nameとしあき25/11/17(月)11:37:44No.1366746867+ 1763347064745.jpg-(638461 B) アツタ |
| … | 94無念Nameとしあき25/11/17(月)11:38:19No.1366746952+ 1763347099239.jpg-(90807 B) ハ40 |
| … | 95無念Nameとしあき25/11/17(月)11:40:04No.1366747174+一次大戦ロンメル「糞雑魚敵」 |
| … | 96無念Nameとしあき25/11/17(月)11:44:07No.1366747681そうだねx1>>>海軍はむしろ精鋭の戦艦部隊にやる気なくて魚雷艇とかが活躍 |
| … | 97無念Nameとしあき25/11/17(月)11:46:01No.1366747919そうだねx2 1763347561250.jpg-(35675 B) エイリアンの海兵隊みたいでカッコいい |
| … | 98無念Nameとしあき25/11/17(月)11:49:14No.1366748309そうだねx2>二次大戦ロンメル「糞雑魚味方」 |
| … | 99無念Nameとしあき25/11/17(月)11:49:43No.1366748371+アリエテ師団いいよね |
| … | 100無念Nameとしあき25/11/17(月)12:01:00No.1366749865+ 1763348460902.jpg-(114320 B) >イタリアの参謀は肥やしの山である |
| … | 101無念Nameとしあき25/11/17(月)12:01:38No.1366749953+>エイリアンの海兵隊みたいでカッコいい |
| … | 102無念Nameとしあき25/11/17(月)12:02:53No.1366750139+>エイリアンの海兵隊みたいでカッコいい |
| … | 103無念Nameとしあき25/11/17(月)12:07:30No.1366750865+ 1763348850238.jpg-(85546 B) 砂漠ならぬ雪の東部戦線を走るAS42 |
| … | 104無念Nameとしあき25/11/17(月)12:12:18No.1366751639+>>実はイタリアも人工石油作ってた |
| … | 105無念Nameとしあき25/11/17(月)12:17:21No.1366752563+ 1763349441587.png-(586643 B) >>軽機関銃はまだまだ試行錯誤してたんやろ |
| … | 106無念Nameとしあき25/11/17(月)12:17:45No.1366752646+>俺はクソみたいな話の出所を知りたい |
| … | 107無念Nameとしあき25/11/17(月)12:18:37No.1366752827+>砂漠ならぬ雪の東部戦線を走るAS42 |
| … | 108無念Nameとしあき25/11/17(月)12:21:19No.1366753339+>後発なら設計が良くなるなんて幻想だよ… |
| … | 109無念Nameとしあき25/11/17(月)12:23:50No.1366753787そうだねx3>砂漠の真ん中でスパゲッティとか伝説あるけどどこまて事実なのか |
| … | 110無念Nameとしあき25/11/17(月)12:25:06No.1366754015+>「イタリアの兵はライオンである。イタリアの士官はソーセージである。イタリアの参謀は肥やしの山である」(エルヴィン・ロンメル) |
| … | 111無念Nameとしあき25/11/17(月)12:26:15No.1366754223+ 1763349975689.jpg-(24338 B) >ジェリ缶を防御に使って大丈夫? |
| … | 112無念Nameとしあき25/11/17(月)12:29:54No.1366754919+>>「イタリアの兵はライオンである。イタリアの士官はソーセージである。イタリアの参謀は肥やしの山である」(エルヴィン・ロンメル) |
| … | 113無念Nameとしあき25/11/17(月)12:33:06No.1366755530+サヴォイア・マルケッティ |
| … | 114無念Nameとしあき25/11/17(月)12:34:59No.1366755934+大抵の兵器は生産数二度見する |
| … | 115無念Nameとしあき25/11/17(月)12:44:34No.1366757750+>最後ソ連に降伏したんかな |
| … | 116無念Nameとしあき25/11/17(月)12:47:20No.1366758311+>後発なら設計が良くなるなんて幻想だよ… |
| … | 117無念Nameとしあき25/11/17(月)13:00:30No.1366760977+>>最後ソ連に降伏したんかな |
| … | 118無念Nameとしあき25/11/17(月)13:01:29No.1366761132そうだねx1 1763352089476.jpg-(165034 B) >こいつ好き |
| … | 119無念Nameとしあき25/11/17(月)13:02:25No.1366761281+>大抵の兵器は生産数二度見する |
| … | 120無念Nameとしあき25/11/17(月)13:03:39No.1366761477+>二次大戦ロンメル「糞雑魚味方」 |
| … | 121無念Nameとしあき25/11/17(月)13:04:40No.1366761632+ 1763352280101.png-(455467 B) エルアラメインの布陣 |
| … | 122無念Nameとしあき25/11/17(月)13:05:45No.1366761788+>日本軍だってどこでもコメ炊くだろ |
| … | 123無念Nameとしあき25/11/17(月)13:07:35No.1366762042+キャベツ野郎って露骨にイタリア人を見下してるよな |
| … | 124無念Nameとしあき25/11/17(月)13:08:28No.1366762168+水のない砂漠でパスタ茹でるな |
| … | 125無念Nameとしあき25/11/17(月)13:11:47No.1366762651+>キャベツ野郎って露骨にイタリア人を見下してるよな |
| … | 126無念Nameとしあき25/11/17(月)13:12:37No.1366762773そうだねx1>水のない砂漠でパスタ茹でるな |
| … | 127無念Nameとしあき25/11/17(月)13:12:38No.1366762776+>キャベツ野郎って露骨にイタリア人を見下してるよな |
| … | 128無念Nameとしあき25/11/17(月)13:13:24No.1366762884そうだねx1 1763352804100.jpg-(54733 B) イタリアの軍用車両は個性的なのが多いな |
| … | 129無念Nameとしあき25/11/17(月)13:14:38No.1366763051+>イタリアの軍用車両は個性的なのが多いな |
| … | 130無念Nameとしあき25/11/17(月)13:14:46No.1366763075そうだねx1 1763352886194.png-(425026 B) >TM40砲兵トラクター |
| … | 131無念Nameとしあき25/11/17(月)13:15:47No.1366763225+>>水のない砂漠でパスタ茹でるな |
| … | 132無念Nameとしあき25/11/17(月)13:17:07No.1366763416+戦争準備が整わないうちに参戦したらダメなんやな… |
| … | 133無念Nameとしあき25/11/17(月)13:17:36No.1366763481+>>砂漠の真ん中でスパゲッティとか伝説あるけどどこまて事実なのか |
| … | 134無念Nameとしあき25/11/17(月)13:21:09No.1366763999+イタリア軍はスペイン内戦前でも軍備が不足してたんだけど、スペイン内戦にかなり肩入れして軍備を磨り潰してる |
| … | 135無念Nameとしあき25/11/17(月)13:24:10No.1366764459+ムッソリーニはマフィアを壊滅させたり内政では有能だったんだぞ |
| … | 136無念Nameとしあき25/11/17(月)13:25:35No.1366764651+ 1763353535751.jpg-(86097 B) >どこにエンジンあるんだこれ |
| … | 137無念Nameとしあき25/11/17(月)13:28:02No.1366765043+ 1763353682091.jpg-(180740 B) >半端なキャブオーバーというか半分が運転席と助手席の間に突き出て半分が運転台の床下 |
| … | 138無念Nameとしあき25/11/17(月)13:30:48No.1366765441+ 1763353848745.jpg-(75626 B) >まあよく押し込んだと思うけどろくな遮熱対策はなさそうだし |
| … | 139無念Nameとしあき25/11/17(月)13:37:07No.1366766322+>鉄板一枚のエンジンフード?の向こうはエキマニ |
| … | 140無念Nameとしあき25/11/17(月)13:43:16No.1366767186+>エルアラメインの布陣 |
| … | 141無念Nameとしあき25/11/17(月)14:08:53No.1366770954+>内戦後は軍が再建に専念したがってたけど、ご存じの通りムノーノ・ムッソリーニが世界大戦おっぱじめた |
| … | 142無念Nameとしあき25/11/17(月)14:11:09No.1366771307+>>内戦後は軍が再建に専念したがってたけど、ご存じの通りムノーノ・ムッソリーニが世界大戦おっぱじめた |