二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763340178476.jpg-(27814 B)
27814 B無念Nameとしあき25/11/17(月)09:42:58No.1366733371そうだねx1 23:51頃消えます
生活保護受給者の年齢構成
1無念Nameとしあき25/11/17(月)09:45:57No.1366733662+
60〜64歳が減ってるのって
50代が不摂生で早死にしてるってことよね
2無念Nameとしあき25/11/17(月)09:50:25No.1366734127そうだねx2
長生き増えたね
3無念Nameとしあき25/11/17(月)09:55:10No.1366734634+
若いときに年金未納で誰も助けてこなかった老人連中を税金で助けてる構図だな
公的年金は互助制度ということを考えると非常に納得いかない
4無念Nameとしあき25/11/17(月)09:55:54No.1366734724+
少子高齢化ってことか…
5無念Nameとしあき25/11/17(月)09:59:08No.1366735094+
高齢者は働けないし老人の割合が高いのもそりゃそうではあるな
6無念Nameとしあき25/11/17(月)09:59:52No.1366735177+
生涯生活保護で生きる人もいるんだ
7無念Nameとしあき25/11/17(月)10:10:00No.1366736261+
>生涯生活保護で生きる人もいるんだ
生活能力無いのわかってるけど子供は欲しいセックス気持ちいいっていうのは一定数居るので…
8無念Nameとしあき25/11/17(月)10:12:24No.1366736529+
>公的年金は互助制度ということを考えると非常に納得いかない
そもそもなんで年金の徴収を義務化してなかったのかと
9無念Nameとしあき25/11/17(月)10:29:47No.1366738533そうだねx1
アルコール依存で生活保護とかな
なんで好き勝手呑んできた奴を生かさなきゃならんのだ
10無念Nameとしあき25/11/17(月)10:51:24No.1366741204そうだねx2
>若いときに年金未納で誰も助けてこなかった老人連中を税金で助けてる構図だな
>公的年金は互助制度ということを考えると非常に納得いかない
怒らんで聞いてほしい
年金にも色々種類があるが
いわゆる国民年金は老後も働き続ける前提の年金で
支給金額が少なくて
働けなくなったら生活保護受給必至なのだ
11無念Nameとしあき25/11/17(月)10:52:44No.1366741382そうだねx3
アメリカのスーパーマーケットは賃金をケチってて
足りない分は福祉に頼るよう指導してたな
本社は儲かりまくってるのに
つまり
大企業が義務を果たさず税金に寄生してる
12無念Nameとしあき25/11/17(月)10:59:45No.1366742174そうだねx2

>怒らんで聞いてほしい
>年金にも色々種類があるが
>いわゆる国民年金は老後も働き続ける前提の年金で
>支給金額が少なくて
>働けなくなったら生活保護受給必至なのだ
まあでもその場合は年金受給額がその地域の生活保護受給額に満たない差額分だけの支給になるので
13無念Nameとしあき25/11/17(月)11:14:49No.1366744021+
生活保護とか年金とか国保とか邪魔だから全部無くしてほしい
事務手続きとかで膨大な手間かかってるだろうし
入りたい奴だけ組合だか民間企業の提供してるやつに個人の自由で入ればいい
14無念Nameとしあき25/11/17(月)11:16:37No.1366744248+
>まあでもその場合は年金受給額がその地域の生活保護受給額に満たない差額分だけの支給になるので
それでも差額分は貰えるし医療費がかからないのが大きいよ
他にも生活保護だといくらか無料になる系の料金もあるし
15無念Nameとしあき25/11/17(月)11:17:01No.1366744307そうだねx2
>生活保護とか年金とか国保とか邪魔だから全部無くしてほしい
>事務手続きとかで膨大な手間かかってるだろうし
>入りたい奴だけ組合だか民間企業の提供してるやつに個人の自由で入ればいい
アメリカあたりにでも移住すればいいのでは?
16無念Nameとしあき25/11/17(月)11:17:51No.1366744403そうだねx1
>アメリカのスーパーマーケットは賃金をケチってて
>足りない分は福祉に頼るよう指導してたな
>本社は儲かりまくってるのに
>つまり
>大企業が義務を果たさず税金に寄生してる
民間企業なんだから稼いだカネをどう使うかは経営者の勝手だろ
むしろこの手の福利厚生を半ば民間に投げてなかなか生活保護を通さない日本政府のほうがおかしい
17無念Nameとしあき25/11/17(月)11:19:24No.1366744590+
民間企業だから稼ぐためには何やってもいいって訳じゃないんですよ
その為に規制やら法やらあるんだから
18無念Nameとしあき25/11/17(月)11:21:19No.1366744823+
>民間企業だから稼ぐためには何やってもいいって訳じゃないんですよ
>その為に規制やら法やらあるんだから
これおまえらがラクしたいから作った法律だろみたいのをやめろと言ってるんだよ
19無念Nameとしあき25/11/17(月)11:22:37No.1366744987+
>民間企業だから稼ぐためには何やってもいいって訳じゃないんですよ
>その為に規制やら法やらあるんだから
魔法の言葉「記憶にございません」「担当者は転勤・退職しました」
20無念Nameとしあき25/11/17(月)11:23:32No.1366745098+
としあきは年寄はみんな金持ちで憎い憎い年寄りが憎いってよくここで言ってるけど
貧困老人が大量にいるしここのボリューム層の氷河期世代が老人になったらもっと酷いことになるんよな
そうなったら生活保護どうなるんだろ
21無念Nameとしあき25/11/17(月)11:28:05No.1366745635+
>60〜64歳が減ってるのって
>50代が不摂生で早死にしてるってことよね
いや昔は60歳で無職になるのが当たり前だったのが今は変わったからだろう
22無念Nameとしあき25/11/17(月)11:29:01No.1366745769+
氷河期が老人になって膨大な数の貧困老人が生まれたら減額しまくればいい年金はともかくとして生活保護払いきれん
まじで殺処分しなきゃならなくなるかも
23無念Nameとしあき25/11/17(月)11:34:53No.1366746485+
この先老人が減って次第に氷河期世代が盛大に増えてくんだろうな
年金じゃ生活できないだろうし
24無念Nameとしあき25/11/17(月)11:38:01No.1366746910+
>この先老人が減って次第に氷河期世代が盛大に増えてくんだろうな
>年金じゃ生活できないだろうし
年金支給を80に伸ばして70ないし75まで働く制度を作る
25無念Nameとしあき25/11/17(月)11:38:23No.1366746960+
>>公的年金は互助制度ということを考えると非常に納得いかない
>そもそもなんで年金の徴収を義務化してなかったのかと
無い袖は振れません
26無念Nameとしあき25/11/17(月)11:39:35No.1366747113そうだねx1
>氷河期が老人になって膨大な数の貧困老人が生まれたら減額しまくればいい年金はともかくとして生活保護払いきれん
>まじで殺処分しなきゃならなくなるかも
国債刷りまくったらええだけやでぇ
27無念Nameとしあき25/11/17(月)11:41:07No.1366747296+
自治体で氷河期老人に簡単な仕事を割り振って年金に足して生活できる程度の賃金払うとかしないとな
28無念Nameとしあき25/11/17(月)11:44:10No.1366747690+
>>>公的年金は互助制度ということを考えると非常に納得いかない
>>そもそもなんで年金の徴収を義務化してなかったのかと
>無い袖は振れません
国民年金の満額は田舎の生活保護支給額と大体一緒になることを踏まえると
他人を助けてこなかった老人を救済するため不特定多数から徴収する税金で生活保護を支給するのは納得いかない
29無念Nameとしあき25/11/17(月)11:45:46No.1366747876+
>国債刷りまくったらええだけやでぇ
ふざけんな赤字国債連打は金利で負債が膨らみプライマリーバランスが死ぬ
PB黒字化こそ国の正しいあり方そのためには余計な支出を減らし歳入を増やすべき
30無念Nameとしあき25/11/17(月)11:49:31No.1366748343+
どうせIMFの言いなりに移民受け入れて先行した国と同じく借金爆増するしええやん借金を恐れるな
31無念Nameとしあき25/11/17(月)11:52:12No.1366748698そうだねx2
国の借金は国民の所得
32無念Nameとしあき25/11/17(月)12:00:20No.1366749778+
別に財政破綻したからって国が滅ぶ訳でも無いし
なあアルゼンチン?
33無念Nameとしあき25/11/17(月)12:12:28No.1366751671そうだねx2
19歳以下って孤児とかそういうのか?
34無念Nameとしあき25/11/17(月)12:20:46No.1366753229+
>としあきは年寄はみんな金持ちで憎い憎い年寄りが憎いってよくここで言ってるけど
>貧困老人が大量にいるしここのボリューム層の氷河期世代が老人になったらもっと酷いことになるんよな
>そうなったら生活保護どうなるんだろ

>氷河期が老人になって膨大な数の貧困老人が生まれたら減額しまくればいい年金はともかくとして生活保護払いきれん
>まじで殺処分しなきゃならなくなるかも

現実的な解決策は
生活保護受給者の収入控除額を緩和することだな
現状だと月18000円までだっけ?それを4万までにするとか
35無念Nameとしあき25/11/17(月)12:38:42No.1366756647+
20〜50はなんとか頑張って減らせよ
36無念Nameとしあき25/11/17(月)12:54:13No.1366759727+
デフレ脱却するまでは国がもっと国債増やして費用を充てる
マネーフローが十分なインフレ期であれば税を増やして費用に充てる
生活保護に限らず当たり前の話だよね
37無念Nameとしあき25/11/17(月)12:57:06No.1366760299そうだねx1
生活保護費は全てマイナンバーカードと紐付けて電子マネーで付与すればいいんよ
手間を減らせて薬の不正転売もギャンブルも不正受給も全部解決できる
38無念Nameとしあき25/11/17(月)13:00:11No.1366760912+
特定の世代がそのままスライドした感じ
39無念Nameとしあき25/11/17(月)13:01:19No.1366761102+
というか単に2000年に40-50だった奴らがそのままナマポ受け続けてスライドしてそう
40無念Nameとしあき25/11/17(月)13:02:02No.1366761222+
>生活保護費は全てマイナンバーカードと紐付けて電子マネーで付与すればいいんよ
>手間を減らせて薬の不正転売もギャンブルも不正受給も全部解決できる
大阪で試験的にプリカナマポやったけど批判多くて無くなったよ
41無念Nameとしあき25/11/17(月)13:03:28No.1366761440+
>としあきは年寄はみんな金持ちで憎い憎い年寄りが憎いってよくここで言ってるけど
>貧困老人が大量にいるしここのボリューム層の氷河期世代が老人になったらもっと酷いことになるんよな
>そうなったら生活保護どうなるんだろ
どうにもならんのでは?
ナマポの総額は増やせないだろうから需給者増えれば金額減らされそう
42無念Nameとしあき25/11/17(月)13:05:10No.1366761700+
>生活保護費は全てマイナンバーカードと紐付けて電子マネーで付与すればいいんよ
>手間を減らせて薬の不正転売もギャンブルも不正受給も全部解決できる
現金給付よりずっとコストかかるし不正受給とも全然関係ないから意味がない
43無念Nameとしあき25/11/17(月)13:05:49No.1366761799+
65歳以上が増えてるのは当然だろうけど40〜59が安定して多いのはなんでだろ
44無念Nameとしあき25/11/17(月)13:10:55No.1366762517+
現役世代は減る一方なんだから高齢者福祉なんていつまでもつか…
45無念Nameとしあき25/11/17(月)13:16:05No.1366763263+
>1763340178476.jpg
65歳以上は年金かなりもらってるだろうになんでこんな多いんだよ?
年金納めてない奴なんかに生活保護する必要ないわ
46無念Nameとしあき25/11/17(月)13:21:42No.1366764091+
>65歳以上は年金かなりもらってるだろうになんでこんな多いんだよ?
>年金納めてない奴なんかに生活保護する必要ないわ
既に出てるが国民年金だけじゃ生活できないって人らが貰ってるのもあるんだろう
47無念Nameとしあき25/11/17(月)13:23:02No.1366764305そうだねx2
>現金給付よりずっとコストかかるし不正受給とも全然関係ないから意味がない
これ言うナマポあきをよく見るけど具体的にどういうコストがどのくらい掛かるのか聞いても教えてくれないんだよな
48無念Nameとしあき25/11/17(月)13:25:55No.1366764711+
    1763353555929.png-(601701 B)
601701 B
>現役世代は減る一方なんだから高齢者福祉なんていつまでもつか…
20年後にピーク突入します
そこから概ね30年間耐えれば…いや出生率が低過ぎて無理か
49無念Nameとしあき25/11/17(月)13:31:24No.1366765539+
年金なんて昔は勤め上げた公務員だけが貰えるものだったから
一般国民は老後の保障は子どもに頼るしかなかった
老後の年金なんて無くせばまた子どもを産み育てて老後の保障にするしかなくなるだろう
50無念Nameとしあき25/11/17(月)13:48:50No.1366767995+
>生活保護費は全てマイナンバーカードと紐付けて電子マネーで付与すればいいんよ
>手間を減らせて薬の不正転売もギャンブルも不正受給も全部解決できる
アホやな
まず電子マネー化してる時点で余計なコストがかかる
そしてごくごくわずかな人しかやってないであろうクスリの転売やギャンブルのためとかもうね
実態知らなさ過ぎ
そして電子マネーデモの飼って現金化が横行するだけ
アホに発言させるとひどいもんやで
51無念Nameとしあき25/11/17(月)14:04:28No.1366770289+
>No.1366767995

>これ言うナマポあきをよく見るけど具体的にどういうコストがどのくらい掛かるのか聞いても教えてくれないんだよな
52無念Nameとしあき25/11/17(月)14:08:06No.1366770850+
受給者の大半が高齢者だから結構パチンコに流れてると思う
保護費の足しにしようと浅はかに考える奴は多いんじゃないかな
53無念Nameとしあき25/11/17(月)14:09:19No.1366771027+
>電子マネーデモの飼って現金
プルってないで落ち着けよ

- GazouBBS + futaba-