二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763450173989.webp-(70994 B)
70994 B無念Nameとしあき25/11/18(火)16:16:13No.1366998052+ 22:23頃消えます
グレムリン3
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/18(火)16:18:07No.1366998330+
水が有ったら無限に増えそうだけど
増えすぎて日付変更線超えたら日に当たってやっぱり端から死んでくから無理か
2無念Nameとしあき25/11/18(火)16:20:15No.1366998629そうだねx4
繁殖と凶暴化を避けるための条件が厳しすぎる
3無念Nameとしあき25/11/18(火)16:30:14No.1367000043そうだねx5
    1763451014879.webp-(68026 B)
68026 B
こいつらモグワイの時点でグレムリンになろうと悪知恵働かせまくるから
餌をこっそり隠されたりしただけで終わるよな
4無念Nameとしあき25/11/18(火)16:31:48No.1367000276そうだねx1
2で日付変更線のネタ出してるんだよね
グレムリン達はノリで悪ふざけしてるから
ミュージカルするしコスプレするし機械も操るんだよね 2のフラスコの変異遺伝子もグレムリン達が過剰反応して遊んでると思うんだよね
本物だと思いこませたらオモチャの銃でも死んでくれるきがする
5無念Nameとしあき25/11/18(火)16:32:30No.1367000382+
海に放り投げたらどうなるのか
6無念Nameとしあき25/11/18(火)16:34:19No.1367000640そうだねx5
グレムリンの時に水かかると背中に直接ボコボコが出てそこから飛び出してくるのがキモい
7無念Nameとしあき25/11/18(火)16:35:47No.1367000832+
小悪魔だから条件を守っても勝手に発動して
ひとしきり暴れたら終息する的な感じに思える 人間が倒してはいるが小悪魔の筋書きどおりみたいな
8無念Nameとしあき25/11/18(火)16:36:11No.1367000891そうだねx8
    1763451371612.webp-(55500 B)
55500 B
他人の空似
空似ですぞ!
9無念Nameとしあき25/11/18(火)16:36:34No.1367000936+
>他人の空似
>空似ですぞ!
ミッフィーとハローキティみたいなもんか
10無念Nameとしあき25/11/18(火)16:37:21No.1367001040そうだねx3
善性のオリジナルが異常個体疑惑
11無念Nameとしあき25/11/18(火)16:37:24No.1367001047+
    1763451444980.jpg-(220609 B)
220609 B
2のパチモン連中のグッズもわりとあるのが驚く
12無念Nameとしあき25/11/18(火)16:40:05No.1367001405+
ジョー・ダンテ監督はいろいろ作ってるんだな
メイフィールドの怪人 インナースペースとか
13無念Nameとしあき25/11/18(火)16:40:29No.1367001450そうだねx1
おなじギズモから派生するから
性格の悪いモグアイたちも1と2でだいたい同じ
14無念Nameとしあき25/11/18(火)16:40:57No.1367001521+
    1763451657117.jpg-(122388 B)
122388 B
>2のパチモン連中のグッズもわりとあるのが驚く
個性豊かな見た目で人気あるだろうしそんなに驚くところでもない気がする
1のこいつがフィギュアになった時はちょっと驚いたが
15無念Nameとしあき25/11/18(火)16:41:13No.1367001553そうだねx1
>2で日付変更線のネタ出してるんだよね
グレムリン「野暮なモブはしね!」
と言わんばかりに襲いかかる
16無念Nameとしあき25/11/18(火)16:41:51No.1367001623+
ビリーのお父さんの発明品は売れないな…
17無念Nameとしあき25/11/18(火)16:42:07No.1367001659そうだねx2
    1763451727774.jpg-(108379 B)
108379 B
>ジョー・ダンテ監督はいろいろ作ってるんだな
スモールソルジャーズ好きだったな
もっと流行ると思ったのに
18無念Nameとしあき25/11/18(火)16:42:18No.1367001688そうだねx2
ちゃんと見たことないけど先日スモールソルジャーズと同じ監督と知った
てことは面白いのかな?
19無念Nameとしあき25/11/18(火)16:42:44No.1367001742そうだねx2
ママが3体瞬殺するところが一番の見どころだよね
20無念Nameとしあき25/11/18(火)16:43:08No.1367001803そうだねx1
    1763451788185.jpg-(100361 B)
100361 B
>ジョー・ダンテ監督はいろいろ作ってるんだな
>メイフィールドの怪人 インナースペースとか
元祖オタク監督と呼ばれて久しい
21無念Nameとしあき25/11/18(火)16:44:58No.1367002046+
>>ジョー・ダンテ監督はいろいろ作ってるんだな
>スモールソルジャーズ好きだったな
>もっと流行ると思ったのに
懐かしい
コロコロでやってた漫画版が未だとプレミア付いてて手が出し難いんだよな
22無念Nameとしあき25/11/18(火)16:45:11No.1367002071+
ケイトがお父さんの暗い話をしゃべり出したら
話題を変えるビリー
23無念Nameとしあき25/11/18(火)16:48:32No.1367002539+
グレムリン2 1990年
ターミネーター2 1991年
共通の双子が出てたね
24無念Nameとしあき25/11/18(火)16:49:20No.1367002654そうだねx1
ダンテ監督のわちゃわちゃした作風が好きだったから新作はちょっと不安
25無念Nameとしあき25/11/18(火)16:51:41No.1367002971そうだねx2
2で派手さを極めちゃったしもうやることあるのかなって気もする
26無念Nameとしあき25/11/18(火)16:55:37No.1367003562+
グロホラー風の外連味は昔の12ほど出せないだろうから
家族で見れるパニック映画でもいいや
27無念Nameとしあき25/11/18(火)16:57:52No.1367003894+
なんでギズモだけあんなに良い子なんだろ?
オリジナルだから?
28無念Nameとしあき25/11/18(火)16:58:17No.1367003979そうだねx2
    1763452697611.jpg-(104730 B)
104730 B
亡くなられたな
29無念Nameとしあき25/11/18(火)16:58:49No.1367004067+
>懐かしい
>コロコロでやってた漫画版が未だとプレミア付いてて手が出し難いんだよな
この話題のたびに言ってるが
上山版スモール・ソルジャーズはヒロインがとてもエロい
小学生なのに
30無念Nameとしあき25/11/18(火)17:01:19No.1367004430+
>亡くなられたな
ずっとテレビ放送しか見てなかったので
先日はじめてノーカットの配信版を見た
こんなシーン知らんかった
31無念Nameとしあき25/11/18(火)17:02:06No.1367004544そうだねx1
>なんでギズモだけあんなに良い子なんだろ?
>オリジナルだから?
たぶん ストライプ達のモグワイは極悪だよね
32無念Nameとしあき25/11/18(火)17:02:46No.1367004654そうだねx1
ノリがいいちょい怖コメディって感じを踏襲して欲しい
が原点回帰とか言って半端なホラーにしそう
33無念Nameとしあき25/11/18(火)17:03:47No.1367004800+
2はバックスバニーとアヒルのコントとか長いし
おふざけ多め 別にいいけど
34無念Nameとしあき25/11/18(火)17:04:00No.1367004833そうだねx1
一見大惨事だが1も2も意外と死なないんだよな
ほんの数人だけ
35無念Nameとしあき25/11/18(火)17:04:24No.1367004896そうだねx3
射出されるババア
36無念Nameとしあき25/11/18(火)17:04:33No.1367004922そうだねx2
>>ジョー・ダンテ監督はいろいろ作ってるんだな
>>メイフィールドの怪人 インナースペースとか
>元祖オタク監督と呼ばれて久しい
ミッキーマウスよりバックスバーニーがお好きな人
自分とウマが合いそう
37無念Nameとしあき25/11/18(火)17:04:44No.1367004954+
温厚な奴だけ選んで繁殖させたらペットになる
38無念Nameとしあき25/11/18(火)17:04:49No.1367004973そうだねx5
1のおかんが絶叫しながらもグレムリン数匹を秒殺するのがすごい
39無念Nameとしあき25/11/18(火)17:05:24No.1367005052+
コンピューターウィルスグレムリンとかグレムリン大統領とか出そう
40無念Nameとしあき25/11/18(火)17:05:57No.1367005133+
>>亡くなられたな
>ずっとテレビ放送しか見てなかったので
>先日はじめてノーカットの配信版を見た
>こんなシーン知らんかった
劇場公開版とビデオ版でもわざわざ変えてるという
41無念Nameとしあき25/11/18(火)17:06:13No.1367005167+
グレムリンは小悪魔だから1のババアはたぶん死ぬ運命だったんじゃないかな
ファッターマンおじさんは生きてるし
42無念Nameとしあき25/11/18(火)17:06:19No.1367005182そうだねx1
>2はバックスバニーとアヒルのコントとか長いし
>おふざけ多め 別にいいけど
なんか凄い煽られたような記憶がある
43無念Nameとしあき25/11/18(火)17:07:54No.1367005406+
あんまり本筋と関係ないピタゴラ装置とか無駄に凝ったVFXのクリーチャーグレムリンとかおバカなコスプレグレムリン軍団とか出てくるといいなぁ
44無念Nameとしあき25/11/18(火)17:08:59No.1367005574+
2はやる気出したギズモがかわいい
そもそも宇宙人はなんでこんな管理しづらい生物を作ったのか謎のまま
45無念Nameとしあき25/11/18(火)17:09:17No.1367005629+
>なんでギズモだけあんなに良い子なんだろ?
>オリジナルだから?
こんなに可愛く出来たんだからマスコット兼主人公で行こうってスピルバーグが言ったから
46無念Nameとしあき25/11/18(火)17:10:12No.1367005758+
書き込みをした人によって削除されました
47無念Nameとしあき25/11/18(火)17:10:25No.1367005789そうだねx3
>2はやる気出したギズモがかわいい
ランボー!
48無念Nameとしあき25/11/18(火)17:13:29No.1367006283+
>こんなに可愛く出来たんだからマスコット兼主人公で行こうってスピルバーグが言ったから
BTTFもそうだけどこういうアイデアをキャッチアップする能力が高いのスピルバーグの凄さだよ
49無念Nameとしあき25/11/18(火)17:13:37No.1367006305そうだねx2
>射出されるババア
このシーン好き
50無念Nameとしあき25/11/18(火)17:15:39No.1367006659+
ダニエル・クランプとクランプタワーが出てくるんだよな
51無念Nameとしあき25/11/18(火)17:15:50No.1367006683+
    1763453750649.jpg-(49249 B)
49249 B
日米経済摩擦で対日の空気があった時代
日本の味方をしてくれたのがスピルバーグだった
52無念Nameとしあき25/11/18(火)17:16:57No.1367006878+
まぁ今は難しい立場だと思うよ
53無念Nameとしあき25/11/18(火)17:17:11No.1367006904+
大人になってから改めて見ると記憶よりグロくて驚いた
54無念Nameとしあき25/11/18(火)17:17:30No.1367006961そうだねx3
    1763453850131.jpg-(22721 B)
22721 B
こいつはこいつでかわいい
グレムリンにならなければなあ
55無念Nameとしあき25/11/18(火)17:18:37No.1367007134+
1ではアニメーターでカートゥーンの巨匠であるチャックジョーンズが出演してる
56無念Nameとしあき25/11/18(火)17:19:39No.1367007319そうだねx1
グレムリン1のクリスマスプレゼントの中に初期の骨ゾイドが混じってて(…やりおる)ってなったね
小道具さんの趣味だろうか良い趣味しとる
57無念Nameとしあき25/11/18(火)17:20:15No.1367007433+
ジョーダンテの初代検討脚本ではグレムリンになると殺人食人バンバンやる話だったんな
スピルバーグいなかったらどうなってたやら
58無念Nameとしあき25/11/18(火)17:20:35No.1367007477+
カメラで取られた骨になるくらいか弱い生き物
59無念Nameとしあき25/11/18(火)17:22:59No.1367007892+
>ジョーダンテの初代検討脚本ではグレムリンになると殺人食人バンバンやる話だったんな
>スピルバーグいなかったらどうなってたやら
それはそれでチャイルドプレイみたいなカルトホラー映画として雑な続編が山ほど作られてそう
60無念Nameとしあき25/11/18(火)17:27:32No.1367008733+
>ジョーダンテの初代検討脚本ではグレムリンになると殺人食人バンバンやる話だったんな
>スピルバーグいなかったらどうなってたやら
ビリーの母ちゃん襲いかかってくるグレムリンを次々と返り討ちにしてたが原案だと真っ先にやられてる
61無念Nameとしあき25/11/18(火)17:29:35No.1367009081そうだねx1
    1763454575438.jpg-(55065 B)
55065 B
>ジョーダンテの初代検討脚本ではグレムリンになると殺人食人バンバンやる話だったんな
>スピルバーグいなかったらどうなってたやら
類似作品のクリッターみたいな感じだろうな
62無念Nameとしあき25/11/18(火)17:35:18No.1367010003そうだねx2
>なんか凄い煽られたような記憶がある
エンドロール中にいつまで見てんの?家がないの?とか言ってくるんだよな
63無念Nameとしあき25/11/18(火)17:56:11No.1367013764そうだねx2
    1763456171025.jpg-(187527 B)
187527 B
>1のおかんが絶叫しながらもグレムリン数匹を秒殺するのがすごい
狩る者の目をしている…
64無念Nameとしあき25/11/18(火)18:00:53No.1367014732+
おかんご家庭の調理器具で未知のモンスター3体倒してるからな
リプリーですら1では一体だ
65無念Nameとしあき25/11/18(火)18:09:43No.1367016578そうだねx1
グレムリン1のクリスマスのいい感じはホームアローンに通じるな
あれ?おかしいな… おいテレビのリモコンいじったか?
66無念Nameとしあき25/11/18(火)18:27:00No.1367020361そうだねx1
    1763458020317.jpg-(160846 B)
160846 B
このシーンはしょっちゅう故障するギズモのアニマトロニクスへのスタッフ憂さ晴らしも兼ねてたのは有名よね
67無念Nameとしあき25/11/18(火)18:29:37No.1367020981+
ギズモノ クソッタレィ
68無念Nameとしあき25/11/18(火)18:31:57No.1367021495そうだねx2
    1763458317583.gif-(123764 B)
123764 B
>共通の双子が出てたね
69無念Nameとしあき25/11/18(火)18:43:57No.1367024306+
今だったら全部CGで済ますんだろうな
70無念Nameとしあき25/11/18(火)18:45:43No.1367024723+
3はガッツリCGのギズモなんだろうね
主人公のふたりもかなり良い年齢行ってそう
71無念Nameとしあき25/11/18(火)18:52:57No.1367026393+
テテテテンテテン テテテテンテテン テテテテンテレレレテレッレー〜♪
72無念Nameとしあき25/11/18(火)18:55:45No.1367027010+
この前のスレで3もパぺット使うと聞いた
まあ仮にCGでも心配は無いだろう かなりリアルに作れるし
73無念Nameとしあき25/11/18(火)19:04:06No.1367029128そうだねx1
2はコメディとしてすげー好き
74無念Nameとしあき25/11/18(火)19:07:52No.1367030153+
クリス・コロンバスが監督なの…なんで??
ジョーダンテ以外あり得んだろ
75無念Nameとしあき25/11/18(火)19:12:33No.1367031312+
グレムリンというよりはベビル
76無念Nameとしあき25/11/18(火)19:17:36No.1367032624+
BGM聴いてくるか
77無念Nameとしあき25/11/18(火)19:30:24No.1367035913そうだねx1
    1763461824714.jpg-(21747 B)
21747 B
ディーグル夫人が9月にご逝去されてた
78無念Nameとしあき25/11/18(火)19:33:05No.1367036575そうだねx1
>BGM聴いてくるか
あの耳に残るリズム作ったゴールドスミスさんは天才
79無念Nameとしあき25/11/18(火)19:38:37No.1367037992+
>グレムリン3
オリジナルと監督が同じらしいから楽しみ
80無念Nameとしあき25/11/18(火)19:46:42No.1367040229+
https://www.youtube.com/watch?v=8zWSrT2TfBc
81無念Nameとしあき25/11/18(火)19:50:07No.1367041147+
ニャニャニャーニャニャー
ニャニャニャーニャニャー
82無念Nameとしあき25/11/18(火)19:52:52No.1367041862+
>オリジナルと監督が同じらしいから楽しみ
監督は違う
https://eiga.com/news/20251111/19/
83無念Nameとしあき25/11/18(火)20:03:17No.1367044718+
    1763463797159.jpg-(24781 B)
24781 B
>スモールソルジャーズ好きだったな
>もっと流行ると思ったのに
ジョー・ダンテ作品て大人になって見返すと何故か泣いちゃう
イメージと異なり結末がなんか
酸いも甘いも噛み分けた大人のテイストなんだよね
84無念Nameとしあき25/11/18(火)20:18:47No.1367048992そうだねx2
    1763464727266.jpg-(89827 B)
89827 B
メディコムトイのこれ欲しかったな
85無念Nameとしあき25/11/18(火)21:11:10No.1367067334+
ジョーダンテかあ
グレムリンはもちろんだけど
インナースペースもすごく好きだった
86無念Nameとしあき25/11/18(火)21:15:19No.1367068725+
3あったの!?って思ったら3が制作されるのか
すげぇ・・・

- GazouBBS + futaba-