二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763462467093.jpg-(66697 B)
66697 B無念Nameとしあき25/11/18(火)19:41:07No.1367038698そうだねx7 19日01:25頃消えます
酒スレ
酒は百薬の長って嘘だったんか
1無念Nameとしあき25/11/18(火)19:42:01No.1367038930そうだねx15
依存症は何でもダメだよ
2無念Nameとしあき25/11/18(火)19:43:16No.1367039280そうだねx11
>酒は百薬の長って嘘だったんか
なんでも過ぎたるは猶及ばざるが如しだよ
3無念Nameとしあき25/11/18(火)19:44:39No.1367039666そうだねx6
ずっと飲んでたが休肝日を設けるようにした
…本当の本当は飲まなくてもストレスがない人生にしたいんだが
4無念Nameとしあき25/11/18(火)19:44:59No.1367039756そうだねx12
酒は1滴でも害って結論出てたろ
5無念Nameとしあき25/11/18(火)19:46:00No.1367040038+
酒も飲めないガイジが喚くな
6無念Nameとしあき25/11/18(火)19:47:16No.1367040386そうだねx7
>酒も飲めないガイジが喚くな
酒は好きだが飲まない方がいいだろう
ストレス発散方法に健康的な解決策があればな
7無念Nameとしあき25/11/18(火)19:47:33No.1367040470そうだねx3
酒飲まずに長生きする人生の何がおもろいんじゃ
8無念Nameとしあき25/11/18(火)19:48:44No.1367040787そうだねx1
週一で一合生活実施中
まあ慣れる
9無念Nameとしあき25/11/18(火)19:49:52No.1367041091+
>酒飲まずに長生きする人生の何がおもろいんじゃ
楽しいことはすぐに忘れるけれど失敗はずっと覚えてる
酒の思い出が失敗ばかりしか思い浮かばなくなり飲むのをやめた
10無念Nameとしあき25/11/18(火)19:49:56No.1367041108そうだねx3
酒代分他のに使えておもろいんじゃないかな
11無念Nameとしあき25/11/18(火)19:51:27No.1367041480そうだねx2
歳と共に飲酒を続けるとやっぱり身体に出るよ
10年ぶりに知ってるアル中を見たら超デブになってた
12無念Nameとしあき25/11/18(火)19:51:27No.1367041483+
飲み過ぎはよくないけどまだまだ飲めた方が人付き合いは楽になる
13無念Nameとしあき25/11/18(火)19:52:35No.1367041783+
酒とマイスリーで今まさに人生が終わろうとしている
14無念Nameとしあき25/11/18(火)19:52:53No.1367041868+
酒飲み過ぎてもシンナーやシャブみたいに脳萎縮するからな…
15無念Nameとしあき25/11/18(火)19:53:07No.1367041938そうだねx4
前頭葉って怒りを抑えたりする重要な部分じゃなかったっけ
16無念Nameとしあき25/11/18(火)19:53:11No.1367041967そうだねx1
まあでもジュース飲むくらいなら酒飲んだ方が健康的だよね
17無念Nameとしあき25/11/18(火)19:53:38No.1367042091そうだねx4
>酒飲まずに長生きする人生の何がおもろいんじゃ
音楽とか読書とかスポーツとか色々あるやろ
18無念Nameとしあき25/11/18(火)19:53:47No.1367042137そうだねx3
>酒は百薬の長
アル中の言い訳
19無念Nameとしあき25/11/18(火)19:54:10No.1367042233+
1週間くらい飲まないでいると体がメッチャ軽くなるのを感じる
酒はデバフアイテムやなって
20無念Nameとしあき25/11/18(火)19:54:26No.1367042303そうだねx4
    1763463266738.jpg-(94461 B)
94461 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
21無念Nameとしあき25/11/18(火)19:54:27No.1367042307そうだねx1
依存症の脳みそもってきてもちょっと困る
22無念Nameとしあき25/11/18(火)19:54:35No.1367042347そうだねx2
本当に薬なら処方箋出るんだよなぁ
23無念Nameとしあき25/11/18(火)20:00:00No.1367043821+
    1763463600072.jpg-(99132 B)
99132 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
24無念Nameとしあき25/11/18(火)20:00:45No.1367044013+
多分俺も脳ミソスカスカになってるわ
25無念Nameとしあき25/11/18(火)20:00:50No.1367044042+
>酒は1滴でも害って結論出てたろ
疾患の種類による
ガンは一滴でも悪影響
心臓病はJ字カーブ描くと医師が言ってた
26無念Nameとしあき25/11/18(火)20:01:30No.1367044218そうだねx4
前頭葉スカスカ❤️
27無念Nameとしあき25/11/18(火)20:03:00No.1367044650+
>>酒は百薬の長
>アル中の言い訳
うちの親は肝機能で引っ掛かってもこれを言い訳に飲んでたな
28無念Nameとしあき25/11/18(火)20:04:18No.1367045006そうだねx1
>1763462467093.jpg
>酒スレ
>酒は百薬の長って嘘だったんか
でも俺は酒飲まないけど前髪スカスカだぜ
29無念Nameとしあき25/11/18(火)20:04:21No.1367045016+
酒飲んでガンになって死ねたら楽なんだけどな
30無念Nameとしあき25/11/18(火)20:07:07No.1367045778+
アルコール依存症一生飲まないことにした
やめるの大変だった
酒に飲まれてたよ
楽しく飲む酒はいいけど現実を忘れたいと思って吐いても飲んでた
31無念Nameとしあき25/11/18(火)20:09:29No.1367046407+
みんな嬉しそうに飲んでるのにいざ自分が飲める歳になって飲んでみたら頭が痛くなるだけだった…
32無念Nameとしあき25/11/18(火)20:09:32No.1367046426+
じゃあ代わりに何やれっていうんだよ?
特に休日とか明日から仕事かって飲まずにはいられない
33無念Nameとしあき25/11/18(火)20:09:40No.1367046457+
>…本当の本当は飲まなくてもストレスがない人生にしたいんだが
酒大量に残ってる
34無念Nameとしあき25/11/18(火)20:11:39No.1367046953+
ガンがステージ4になったので我慢するのを止めた
35無念Nameとしあき25/11/18(火)20:11:56No.1367047047そうだねx1
>1763462467093.jpg
元から頭スカスカでダメな人だから
自制が効かずに酒浸りになっているのかもしれない
36無念Nameとしあき25/11/18(火)20:14:10No.1367047671+
飲酒1ヶ月したら断酒1ヶ月みたいな感じできっぱりと分けてる
断酒3ヶ月とかもたまにある
37無念Nameとしあき25/11/18(火)20:16:25No.1367048330+
飲酒を止めなくてもいいんだよ
ただ飲みすぎるのがよくないだけで
38無念Nameとしあき25/11/18(火)20:16:28No.1367048339+
依存症って我慢した期間が長いほど平気になるわけじゃなくて
むしろずーっとうっすらした欲求が残って
久々にええか、と少量復活させたら一気に依存症に逆戻りしたりすんのが怖い
39無念Nameとしあき25/11/18(火)20:18:02No.1367048777そうだねx1
    1763464682462.jpg-(15899 B)
15899 B
酒ってやっぱり
40無念Nameとしあき25/11/18(火)20:18:15No.1367048839+
>飲酒を止めなくてもいいんだよ
>ただ飲みすぎるのがよくないだけで
依存症は自分の意志とは関係なく
脳が勝手に行動を乗っ取って支配する感じだから
少量だけ、という都合のいいことは出来ない
依存症の人は完全に断つしかない
41無念Nameとしあき25/11/18(火)20:18:50No.1367049003+
スレ画は医療界隈では論争の的になっていて
酒を飲んだから萎縮してるのではなく元々が前頭葉が萎縮してるからアル中になってるのでは?って説がある
42無念Nameとしあき25/11/18(火)20:20:34No.1367049504+
    1763464834573.png-(138707 B)
138707 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
43無念Nameとしあき25/11/18(火)20:22:37No.1367050075+
腎臓肝臓にもよくないし1滴も飲まない方がいいのはそう
44無念Nameとしあき25/11/18(火)20:22:57No.1367050171そうだねx3
酒やめると思考がクリアになるのは分かる
45無念Nameとしあき25/11/18(火)20:23:24No.1367050314+
>酒飲まずに長生きする人生の何がおもろいんじゃ
それもそうなんだろうなあ…
46無念Nameとしあき25/11/18(火)20:23:41No.1367050412そうだねx3
>酒スレ
>酒は百薬の長って嘘だったんか
はい
47無念Nameとしあき25/11/18(火)20:23:57No.1367050490+
>No.1367049504
こいつの末路よ
48無念Nameとしあき25/11/18(火)20:24:22No.1367050627そうだねx2
>酒飲まずに長生きする人生の何がおもろいんじゃ
中毒者の歪んだ考えにすぎない
49無念Nameとしあき25/11/18(火)20:24:44No.1367050720+
年金の受給額減らさないためにほどよく酒を飲んで程よく寿命縮めよう
50無念Nameとしあき25/11/18(火)20:24:45No.1367050726+
アル中の脳は酢酸をエネルギーにするから無理やり断酒させると死ぬらしいな
51無念Nameとしあき25/11/18(火)20:24:47No.1367050739そうだねx1
何より断酒したおかげで月に趣味に使える金が3万から4万円ほど増えた
52無念Nameとしあき25/11/18(火)20:25:31No.1367050965そうだねx1
>アル中の脳は酢酸をエネルギーにするから無理やり断酒させると死ぬらしいな
ほんとぉ?
53無念Nameとしあき25/11/18(火)20:25:58No.1367051111+
>依存症って我慢した期間が長いほど平気になるわけじゃなくて
>むしろずーっとうっすらした欲求が残って
>久々にええか、と少量復活させたら一気に依存症に逆戻りしたりすんのが怖い
酒じゃないけど煙草でそうなった
やたら煙草を美味そうに吸う映画を見て
10年我慢したし一箱ならと思って買ったら
日に二本位だけどダラダラ吸うようになっちゃった
54無念Nameとしあき25/11/18(火)20:26:47No.1367051349+
趣味に使える金減らせばもっといい酒飲めるな
55無念Nameとしあき25/11/18(火)20:26:59No.1367051411+
    1763465219039.jpg-(53451 B)
53451 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
56無念Nameとしあき25/11/18(火)20:27:01No.1367051424+
>アル中の脳は酢酸をエネルギーにするから無理やり断酒させると死ぬらしいな

結論から言うと 「断酒させると酢酸がなくなって死ぬ」という話は誤り ですが、
重度のアルコール依存症の人を急に断酒させると命に関わるのは事実 です。
理由が「酢酸が使えなくなるから」ではなく、危険なのは“アルコール離脱症状”そのものです。

だとさ
57無念Nameとしあき25/11/18(火)20:27:12No.1367051467+
冷静に考えるとコーヒーやペプシゼロでも飲んだ方がおいしいことに気付いてしまった
ただ酔ってふらふらしたいだけで味は好きではなかった
禁酒した
58無念Nameとしあき25/11/18(火)20:27:36No.1367051581そうだねx1
体にいいか悪いかは別として
晩酌するとその後何もせず寝てしまうので時間を無駄にしてるとは感じる
呑まないと寝るまでの間にいろんなことができるのよね
59無念Nameとしあき25/11/18(火)20:28:26No.1367051826+
>アル中の脳は酢酸をエネルギーにするから無理やり断酒させると死ぬらしいな
お酢ドリンクがある
そっちもおいしく飲んでた時期がありました
60無念Nameとしあき25/11/18(火)20:28:52No.1367051964そうだねx5
>酒も飲めないガイジが喚くな
こうなるからな
61無念Nameとしあき25/11/18(火)20:29:33No.1367052180+
>アル中の脳は酢酸をエネルギーにするから無理やり断酒させると死ぬらしいな
発言内容がアル中の精度になってない?
62無念Nameとしあき25/11/18(火)20:30:27No.1367052452そうだねx1
知り合いで本当に酒が原因で脳が萎縮して廃人になった人が居たんだけども
医者によると脳が萎縮するほどの酷い症状の人は相当珍しいんだと
63無念Nameとしあき25/11/18(火)20:32:14No.1367053050そうだねx2
    1763465534365.jpg-(129181 B)
129181 B
何とも言えん
64無念Nameとしあき25/11/18(火)20:32:18No.1367053059+
ポン酒は糖分ふくんでるから
65無念Nameとしあき25/11/18(火)20:33:28No.1367053421+
スレ画の患者はどんだけ酒飲んだんだ
66無念Nameとしあき25/11/18(火)20:34:24No.1367053695そうだねx1
>酒も飲めないガイジが喚くな
お大事に
67無念Nameとしあき25/11/18(火)20:34:32No.1367053731+
>お酢ドリンクがある
あれ健康的だと思ったけど
飲みやすくする為に結構な糖分入ってんだよね
68無念Nameとしあき25/11/18(火)20:34:48No.1367053829+
お酒もだけどおつまみで太るんだよね
ハゲデブは嫌だハゲデブは嫌だ
69無念Nameとしあき25/11/18(火)20:35:20No.1367054059+
3日飲んだら2日休む
70無念Nameとしあき25/11/18(火)20:35:24No.1367054094そうだねx1
>体にいいか悪いかは別として
>晩酌するとその後何もせず寝てしまうので時間を無駄にしてるとは感じる
>呑まないと寝るまでの間にいろんなことができるのよね
勝谷誠彦が小説執筆用の別荘を買ってたんだけど
結局書けないままアル中で自滅してしまったな
酒辞めないと書く時間なんか確保できないぞと誰かに忠告されてたらしいが、
昼間仕事して晩飯食って酒のんで、ってやってると物理的に無理だもんなぁ
71無念Nameとしあき25/11/18(火)20:35:51No.1367054272そうだねx1
耐えられぬ
72無念Nameとしあき25/11/18(火)20:35:58No.1367054312そうだねx1
酒税て流通量をコントロールする為に高くしてる側面あるのに縦割りの弊害?
73無念Nameとしあき25/11/18(火)20:36:04No.1367054336そうだねx3
ノンアルコール飲料いいぞ
上手く使えば飲みたい気持ちだけ満足させられる
74無念Nameとしあき25/11/18(火)20:36:10No.1367054379+
休日なんかもうっかり昼間から飲んでしまうともう何も出来んわ
75無念Nameとしあき25/11/18(火)20:36:33No.1367054516そうだねx4
金バエ見たから断酒が捗ったわ
76無念Nameとしあき25/11/18(火)20:36:43No.1367054574そうだねx2
わずかであっても健康に悪影響
77無念Nameとしあき25/11/18(火)20:37:11No.1367054736+
>>酒は百薬の長って嘘だったんか
>なんでも過ぎたるは猶及ばざるが如しだよ
アルコールを1日1杯飲むを続けるだけでも全く飲まない人より身体にダメージあるって分かったけどな
78無念Nameとしあき25/11/18(火)20:37:19No.1367054790+
ストレス発散で飲むというのがまず理解できない
美味いから飲むのだ
79無念Nameとしあき25/11/18(火)20:37:51No.1367054982そうだねx1
>ノンアルコール飲料いいぞ
>上手く使えば飲みたい気持ちだけ満足させられる
ノンアルビールが最近美味くてビビるわ
80無念Nameとしあき25/11/18(火)20:38:01No.1367055042+
>1763464834573.png
作者も身体壊したやろがい
81無念Nameとしあき25/11/18(火)20:38:12No.1367055104そうだねx2
百薬の長であってほしいと願った万病の元
82無念Nameとしあき25/11/18(火)20:38:32No.1367055224そうだねx1
数か月振りにビール350㎖飲んだら酔い過ぎて気分悪い
ノンアルコールビールでいいわ
83無念Nameとしあき25/11/18(火)20:38:43No.1367055281+
アル中は知らないうちになってるのが怖い
主婦が晩飯作りながら早めの晩酌を…って習慣から
気づいたらキッチンドランカーになってるとかあるし
ほんとごく普通の真面目そうな主婦とかでも酒に引きずり込まれて家庭壊したりしてるの見るといたたまれない
84無念Nameとしあき25/11/18(火)20:38:55No.1367055359+
    1763465935532.gif-(21922 B)
21922 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
85無念Nameとしあき25/11/18(火)20:39:25No.1367055523+
>No.1367042303
養命酒の服用量ってとしあきが想像するよりもめちゃくちゃ少ないからな
それから考えれば缶ビール1本程度でもどれだけ摂りすぎか分かる
86無念Nameとしあき25/11/18(火)20:39:32No.1367055561+
>依存症は何でもダメだよ
ここは二次裏依存症が集まるスレ
87無念Nameとしあき25/11/18(火)20:39:35No.1367055585+
>1763464834573.png
本当に身体にいいのは
ビール酵母のエビオス錠だけ
88無念Nameとしあき25/11/18(火)20:40:00No.1367055716+
>勝谷誠彦が小説執筆用の別荘を買ってたんだけど
>結局書けないままアル中で自滅してしまったな
>酒辞めないと書く時間なんか確保できないぞと誰かに忠告されてたらしいが、
>昼間仕事して晩飯食って酒のんで、ってやってると物理的に無理だもんなぁ
勝谷誠彦は鬱病になってから重度のアル中になったのよ
メンタル壊れて酒に溺れる人多いよ
89無念Nameとしあき25/11/18(火)20:40:10No.1367055762+
>百薬の長であってほしいと願った万病の元
今更身体に悪いですってなっても経団連に都合が悪いんだよね
90無念Nameとしあき25/11/18(火)20:40:15No.1367055791+
>ノンアルコール飲料いいぞ
>上手く使えば飲みたい気持ちだけ満足させられる
なるほど、、やってみるわ
91無念Nameとしあき25/11/18(火)20:40:25No.1367055855+
最後は炭酸水でいいやまでくれば一人前
92無念Nameとしあき25/11/18(火)20:40:49No.1367055981+
アルコールは少量でも毒だぞ
93無念Nameとしあき25/11/18(火)20:41:02No.1367056048+
>金バエ見たから断酒が捗ったわ
俺もあれ見てアルコールの害を甘く見てたと自戒した
94無念Nameとしあき25/11/18(火)20:41:20No.1367056155+
    1763466080477.webp-(25206 B)
25206 B
やたらノンアルでゼロばっかの商品を飲むとマズいなと思ったけど
これは普通にノンアルでかつビールの味がしてよかった
95無念Nameとしあき25/11/18(火)20:41:28No.1367056196+
酒はJカーブ効果って言われてたけど
それが嘘だって分かったしな
96無念Nameとしあき25/11/18(火)20:41:30No.1367056212+
始めは最後の一本をノンアルにする
徐々にノンアルを増やす
ノンアルだけになる
97無念Nameとしあき25/11/18(火)20:41:39No.1367056266そうだねx1
医学生がアル中の検体を解剖したら
脳みそも酒臭かったそうだ
98無念Nameとしあき25/11/18(火)20:41:49No.1367056318+
でも多分酒飲まずに生きていけるってなんの面白味も無い人生だよね
99無念Nameとしあき25/11/18(火)20:41:53No.1367056341+
>最後は炭酸水でいいやまでくれば一人前
ほんとコレ
レモン風味の強炭酸で十分だわ
ビールが飲みたかったんじゃなくて炭酸の喉越しが欲しかったんだと気がついたよ
100無念Nameとしあき25/11/18(火)20:42:08No.1367056422そうだねx1
    1763466128583.jpg-(33476 B)
33476 B
いつもの
101無念Nameとしあき25/11/18(火)20:42:09No.1367056428+
朝起きて気付けに飲むだろ
ランチでワイン飲むだろ
夕飯に晩酌は欠かせないだろ
夜食にビールは最高だろ
以下繰り返し
102無念Nameとしあき25/11/18(火)20:42:18No.1367056485そうだねx1
しかし世界の御長寿は大体飲んでるね
103無念Nameとしあき25/11/18(火)20:43:12No.1367056841+
田舎住みでよかったと思う
都会みたいに交通網が整ってたら朝から呑んでた
104無念Nameとしあき25/11/18(火)20:43:17No.1367056876そうだねx1
臓が壊れるのが怖すぎる
105無念Nameとしあき25/11/18(火)20:43:19No.1367056888+
>勝谷誠彦は鬱病になってから重度のアル中になったのよ
>メンタル壊れて酒に溺れる人多いよ
勝谷の場合はそういう感じじゃなかったよ
もともと酒豪を気取って酒量が多かったのが、
テレビやラジオの仕事が無くなって、昼間から飲める状態になったときに
一気に酒に引きずり込まれた形
メリハリのないダラダラ飲酒が一番危ない
106無念Nameとしあき25/11/18(火)20:43:20No.1367056890そうだねx1
>スレ画は医療界隈では論争の的になっていて
>酒を飲んだから萎縮してるのではなく元々が前頭葉が萎縮してるからアル中になってるのでは?って説がある
我慢や抑制がきかないってのが酒に向いただけって話か一方通行じゃなくて酒でさらに悪化とかの悪循環のがありそうわね
107無念Nameとしあき25/11/18(火)20:43:51No.1367057054そうだねx1
>しかし世界の御長寿は大体飲んでるね
大体のデータは?
108無念Nameとしあき25/11/18(火)20:45:15No.1367057643+
どんなに都合よく言葉を綴っても最後は後悔してして死ぬ
金バエもそうだったし
109無念Nameとしあき25/11/18(火)20:45:31No.1367057746そうだねx4
>でも多分酒飲まずに生きていけるってなんの面白味も無い人生だよね
なんの面白みもない人生だから酒呑んでるんでしょうに
110無念Nameとしあき25/11/18(火)20:47:04No.1367058358+
>しかし世界の御長寿は大体飲んでるね
統計データじゃないと意味ないぞ
あるのかそういうソース
111無念Nameとしあき25/11/18(火)20:47:04No.1367058359そうだねx2
アルコールはストレスを有耶無耶にする物質
それにハマるとそれでしかストレスを誤魔化せなくなる
112無念Nameとしあき25/11/18(火)20:47:17No.1367058430そうだねx1
    1763466437974.png-(47857 B)
47857 B
アル中に関してはこれに尽きる
113無念Nameとしあき25/11/18(火)20:48:56No.1367058978+
酒タバコやんないけど
一晩中AIでエロ画像やエロ動画作ってシコってるから
ポルノ依存症ではある
114無念Nameとしあき25/11/18(火)20:50:02No.1367059341+
>でも多分酒飲まずに生きていけるってなんの面白味も無い人生だよね
酒をそこまで過大評価するのはヤバい兆候だな
115無念Nameとしあき25/11/18(火)20:51:58No.1367060034そうだねx2
    1763466718958.jpg-(117204 B)
117204 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
116無念Nameとしあき25/11/18(火)20:52:38No.1367060294+
    1763466758875.jpg-(132652 B)
132652 B
👮大麻の危険性をお前に教える
117無念Nameとしあき25/11/18(火)20:53:16No.1367060529+
何でもゲートウェイは危険よ
118無念Nameとしあき25/11/18(火)20:54:22No.1367060916そうだねx1
毎日7%〜9%の500一本飲んでたのが半月くらい前に風邪ひいてから当然酒飲まず2日か3日くらいで治ってからも思うところあってずっと飲まないままでいたけど今日また飲んだ
分かっちゃいたけどやっぱ毒だなこれ
風邪治ってから飲んでない間身体の動きとか感じる重さも明らかに軽くなったし
119無念Nameとしあき25/11/18(火)20:55:20No.1367061281+
>依存症の脳みそもってきてもちょっと困る
そもそも同じ人で比べないと別の原因だったり元からこんなだったかもしれないしなあ
120無念Nameとしあき25/11/18(火)20:55:28No.1367061348+
酒は20歳で卒業するもの
121無念Nameとしあき25/11/18(火)20:55:51No.1367061501+
小早川秀秋はお酒のせいで…
122無念Nameとしあき25/11/18(火)20:56:13No.1367061651+
アル中よさらば
123無念Nameとしあき25/11/18(火)21:00:40No.1367063352+
>何でもゲートウェイは危険よ
牛さんは悪くないだろ
124無念Nameとしあき25/11/18(火)21:00:43No.1367063376+
甘酒飲もうぜ
もちろん酒粕ではなく麹の方で
125無念Nameとしあき25/11/18(火)21:02:24No.1367064016+
酒なんか飲んだら身体は自由に動かせなくなるし
思考は鈍るしろくなことにならん
126無念Nameとしあき25/11/18(火)21:04:05No.1367064661+
酒がなかったら俺はとっくに精神病んで死んでたからトータルでは身体にいいよ
127無念Nameとしあき25/11/18(火)21:05:18No.1367065128+
>音楽
音楽は心の栄養だとおもっている
128無念Nameとしあき25/11/18(火)21:05:45No.1367065316+
>酒がなかったら俺はとっくに精神病んで死んでたからトータルでは身体にいいよ
パチンカスのトータル理論だな
クズ過ぎる
129無念Nameとしあき25/11/18(火)21:06:20No.1367065559+
クラシック音楽も最近聴くようになった
130無念Nameとしあき25/11/18(火)21:16:32No.1367069117そうだねx2
前頭葉スカスカって感情制御出来なくて怒り散らしてる老害みたいになるんだってね
131無念Nameとしあき25/11/18(火)21:18:58No.1367069917+
スレ画とかもぶっちゃけ個体差ですってだけの気もする
酒飲んだ年寄りでもしっかりしとるのおるし酒飲まない若年層でも脳がアレなのかな…って人もおる
132無念Nameとしあき25/11/18(火)21:19:52No.1367070227そうだねx1
ただ、アル中は怒りやすくなる
133無念Nameとしあき25/11/18(火)21:19:53No.1367070233+
年取ると前頭葉スカスカって酒が原因だったりするのか
134無念Nameとしあき25/11/18(火)21:22:09No.1367070990そうだねx1
脳って一度スカスカになったらもうギチギチにならないの?
135無念Nameとしあき25/11/18(火)21:22:25No.1367071066+
娯楽が飽和してる現代社会だからね 
別にアルコール飲まなくても楽しめるというか
136無念Nameとしあき25/11/18(火)21:23:14No.1367071344+
>脳って一度スカスカになったらもうギチギチにならないの?
神経細胞って全くではないだろうけどほとんど増えないだろうし
137無念Nameとしあき25/11/18(火)21:25:14No.1367072023そうだねx1
>スレ画とかもぶっちゃけ個体差ですってだけの気もする
アルコール分解能力も個体差デカいしな
大酒でもダメージ食らわない人もいれば少量の飲酒でダメージ食らう人もいる日本人は後者が多い
138無念Nameとしあき25/11/18(火)21:25:53No.1367072251+
酒の何が楽しいのか?
139無念Nameとしあき25/11/18(火)21:26:41No.1367072535+
適量の酒は体に良い(ウソでした)
140無念Nameとしあき25/11/18(火)21:28:13No.1367073068+
前頭葉がスカスカだから酒に走ったのでは
141無念Nameとしあき25/11/18(火)21:29:05No.1367073369+
>大酒でもダメージ食らわない人もいれば少量の飲酒でダメージ食らう人もいる日本人は後者が多い
酒に強い(酔いにくい)と肝臓含め内臓にダメージあるかどうかは関係ないぞ
142無念Nameとしあき25/11/18(火)21:29:16No.1367073431+
酒止めて4ヶ月だが体の調子が良い
143無念Nameとしあき25/11/18(火)21:30:39No.1367073888+
ウメハラも全然勝てなくなっちゃった

- GazouBBS + futaba-