二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763472117290.jpg-(811075 B)
811075 B無念Nameとしあき25/11/18(火)22:21:57No.1367090227+ 08:37頃消えます
リメイクブームだけど
次はどんな作品がリメイクされるかな
幽遊白書かシティーハンターか
削除された記事が12件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/18(火)22:23:52No.1367090797そうだねx5
ハイヒール奇面組が来るとはな
2無念Nameとしあき25/11/18(火)22:24:37No.1367091030そうだねx19
ハイスクールな
3無念Nameとしあき25/11/18(火)22:25:23No.1367091276そうだねx3
リメイクもいいけどアニメ化してなかった作品のアニメ化は無理かな?過去作品の
まぁされてなかったって事は人気がなかったんだろうけど
でもジョジョみたいな例もあるしな
4無念Nameとしあき25/11/18(火)22:26:38No.1367091657+
ネトフリで急にアニメ化したライジングインパクトとかあったろ
作者が後の作品で当ててる前提だろうけど
5無念Nameとしあき25/11/18(火)22:27:15No.1367091846そうだねx2
スラダンやれ
6無念Nameとしあき25/11/18(火)22:27:58No.1367092044そうだねx6
    1763472478881.jpg-(280612 B)
280612 B
これとかどうですかね?
7無念Nameとしあき25/11/18(火)22:28:30No.1367092215+
めぞんと犬夜叉だろきっと
8無念Nameとしあき25/11/18(火)22:28:40No.1367092268そうだねx2
ベルセルクのワイアルドとロストチルドレンをだね
9無念Nameとしあき25/11/18(火)22:29:36No.1367092530そうだねx5
>めぞんと犬夜叉だろきっと
めぞん一刻はリアルにあると思う
10無念Nameとしあき25/11/18(火)22:29:45No.1367092575そうだねx16
成功例が全く無いのがな
スレ画も応援はしてたけど京都編のグダグダとしゃんとしない作画に愛想ついた
志々雄は鼻の下まで包帯巻いてねってのカッコ悪い
11無念Nameとしあき25/11/18(火)22:29:48No.1367092590そうだねx2
わしは男塾がいいのう
12無念Nameとしあき25/11/18(火)22:29:54No.1367092624そうだねx2
    1763472594662.jpg-(343279 B)
343279 B
燃えるお兄さんは無理か?
13無念Nameとしあき25/11/18(火)22:30:22No.1367092777そうだねx9
>スラダンやれ
むしろ映画でイノタケの要求水準を満たせるテレビシリーズなんてありえないのがわかったろ
14無念Nameとしあき25/11/18(火)22:30:58No.1367092938そうだねx5
    1763472658067.jpg-(53689 B)
53689 B
>ベルセルクのワイアルドとロストチルドレンをだね
15無念Nameとしあき25/11/18(火)22:31:08No.1367092993そうだねx18
リメイクって作画はいいんだけど情熱的な物が感じられないの俺だけ?
たんに漫画をアニメ化しただけ的な
主題歌なんかもスポンサーのとこの売り出し若手アーティストだったり
16無念Nameとしあき25/11/18(火)22:31:10No.1367093005そうだねx2
北斗の拳はやるんだろ?
そのあと花の慶次も頼むよ
17無念Nameとしあき25/11/18(火)22:31:11No.1367093009そうだねx2
でも映画のスラダンってそこまでレベル高い水準に思えなかったからいけるんじゃないの?
18無念Nameとしあき25/11/18(火)22:31:20No.1367093056+
YAWARAな
19無念Nameとしあき25/11/18(火)22:31:49No.1367093197そうだねx7
>でも映画のスラダンってそこまでレベル高い水準に思えなかったから
アホか
20無念Nameとしあき25/11/18(火)22:31:50No.1367093203+
スラダンアニメ化だったらリアルとかやった方がいいんじゃないの?
21無念Nameとしあき25/11/18(火)22:31:56No.1367093230そうだねx1
ダイの大冒険はすぎやんの曲
るろうにはガンソードみたいな主題歌にしてほしかった
22無念Nameとしあき25/11/18(火)22:31:58No.1367093238+
>燃えるお兄さんは無理か?
今だからこそなんか良い感じの最終回にして欲しいけどね
23無念Nameとしあき25/11/18(火)22:32:19No.1367093354+
当時一回しか見てないしスラダンも見て見たくはある
24無念Nameとしあき25/11/18(火)22:32:45No.1367093463そうだねx26
    1763472765716.jpg-(670984 B)
670984 B
スラダン前ので充分よくね?
25無念Nameとしあき25/11/18(火)22:33:11No.1367093603+
>アホか
鬼滅はテレビシリーズであれやれてるからイケるって
26無念Nameとしあき25/11/18(火)22:34:02No.1367093853+
リメイクはオリジナルほどの出来は期待してない
27無念Nameとしあき25/11/18(火)22:34:24No.1367093960+
https://www.youtube.com/watch?v=lE9K6Hppfo8
北斗どうなるかね
北斗の件ってなんだかんだアニメ化は色々やってるんだよな外伝的なやつ
みんなあれ全部見てる?
28無念Nameとしあき25/11/18(火)22:35:04No.1367094173+
GS美神
29無念Nameとしあき25/11/18(火)22:35:48No.1367094378+
幽遊白書 
聖闘士星矢
ドラゴンボール
スラムダンク

この辺はやれば確実にヒットするしグッズ展開なんかも期待できるからいつかやるだろうね
30無念Nameとしあき25/11/18(火)22:36:07No.1367094474そうだねx2
ぶっちゃけ自分が生まれる前とか知らない作品のリメイク作れと言われても作る側もテンション上がらんと思うんだよね
31無念Nameとしあき25/11/18(火)22:36:24No.1367094563そうだねx1
令和アラレちゃんやろう
32無念Nameとしあき25/11/18(火)22:37:02No.1367094729そうだねx1
藤子不二雄系のやつ
33無念Nameとしあき25/11/18(火)22:37:14No.1367094791そうだねx4
ああんんっもうCCO
34無念Nameとしあき25/11/18(火)22:37:33No.1367094869+
>藤子不二雄系のやつ
散発的にやってるじゃんNHKで実写ドラマが
35無念Nameとしあき25/11/18(火)22:37:39No.1367094896+
>ぶっちゃけ自分が生まれる前とか知らない作品のリメイク作れと言われても作る側もテンション上がらんと思うんだよね
でもドラマや映画や舞台や落語なんかはそういうの多いよ
今の世代が演じるみたいなやつ
36無念Nameとしあき25/11/18(火)22:37:44No.1367094916そうだねx1
初代ガンダム
マジレス
37無念Nameとしあき25/11/18(火)22:37:55No.1367094975+
ドラゴンボールはまぁでぇベテラン次第じゃない?
でぇベテラン健在のうちはリメイクじゃなくて新作になるだろう
38無念Nameとしあき25/11/18(火)22:38:55No.1367095253+
>でもドラマや映画や舞台や落語なんかはそういうの多いよ
>今の世代が演じるみたいなやつ
あるけどすげー流行るパターンあまりない気がするからアニメとかと一緒だなって
39無念Nameとしあき25/11/18(火)22:39:04No.1367095298+
ふたりはプリキュア
40無念Nameとしあき25/11/18(火)22:39:18No.1367095376そうだねx12
    1763473158620.jpg-(161399 B)
161399 B
>初代ガンダム
>マジレス
ジークアクス前に初めてちゃんと全部見たけどおもしろかったわ初代
41無念Nameとしあき25/11/18(火)22:39:35No.1367095465そうだねx5
    1763473175395.jpg-(16471 B)
16471 B
舞台化したら舞台化第2弾が来たの恐ろしいんですよね
42無念Nameとしあき25/11/18(火)22:39:51No.1367095527+
>初代ガンダム
>マジレス
オリジンがリメイクみたいなもんだからなぁ
それ途中で終わったしもうしばらくはないんじゃない
43無念Nameとしあき25/11/18(火)22:40:29No.1367095692+
人知れず配信限定でやってるキャッツアイはリメイクとは違うのかな
ナルトはやるとかやらないとかいう話が結局ウヤムヤに
44無念Nameとしあき25/11/18(火)22:40:35No.1367095726そうだねx5
    1763473235740.jpg-(1332184 B)
1332184 B
ドラゴンボールはやるなら完全に声優リセットで全部一新するだろうな
45無念Nameとしあき25/11/18(火)22:41:00No.1367095839そうだねx2
リメイクで成功してるのは鬼太郎ぐらいか
46無念Nameとしあき25/11/18(火)22:41:55No.1367096108そうだねx4
>リメイクで成功してるのは鬼太郎ぐらいか
正直鬼太郎はリメイクじゃないと思うんだけど
47無念Nameとしあき25/11/18(火)22:41:59No.1367096131+
>オリジンがリメイクみたいなもんだからなぁ
>それ途中で終わったしもうしばらくはないんじゃない
あの作画でOVAのオリジン終わってTVアニメスタートでリメイクガンダム第一話「ガンダム大地に立つ!!」をやったら最高の流れだったのにな
48無念Nameとしあき25/11/18(火)22:42:35No.1367096304+
>これとかどうですかね?
90年代にOVAでちょろっとやった作品ならワンチャンあるかもね
49無念Nameとしあき25/11/18(火)22:43:47No.1367096628そうだねx6
    1763473427822.jpg-(137695 B)
137695 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
50無念Nameとしあき25/11/18(火)22:43:54No.1367096666そうだねx2
奇面組みたいなのやれる時点でなんでもいいって感じ
51無念Nameとしあき25/11/18(火)22:44:20No.1367096793+
>ナルトはやるとかやらないとかいう話が結局ウヤムヤに
アニメが終わったの2010年くらいだっけ
まだ早い気がするなぁ
52無念Nameとしあき25/11/18(火)22:44:50No.1367096934そうだねx2
ファーストガンダムは星山博之や松崎健一を継ぐものが現れなかった時点で
また同じ内容なぞってもカーゴカルトにしかならないと思うよ
53無念Nameとしあき25/11/18(火)22:45:08No.1367097030そうだねx1
どうあがいてもヒットなんかするわけないけどパチンコ用の演出のためにリメイク作ってる
54無念Nameとしあき25/11/18(火)22:45:28No.1367097140そうだねx1
>No.1367096628
ないないと作中内外から言われてるけど
今の時代だと逆にあるとすら思う
55無念Nameとしあき25/11/18(火)22:45:47No.1367097234+
>この辺はやれば確実にヒットするしグッズ展開なんかも期待できるからいつかやるだろうね
聖闘士星矢は1回やったけど全然話題にならなかったろ
56無念Nameとしあき25/11/18(火)22:45:52No.1367097252+
>ドラゴンボールはやるなら完全に声優リセットで全部一新するだろうな
無印は海外でも人気ないからやんないと思う
57無念Nameとしあき25/11/18(火)22:45:55No.1367097270+
>初代ガンダム
>マジレス
いうて作画めちゃくちゃなガンダムも愛嬌あるしなぁ…
58無念Nameとしあき25/11/18(火)22:46:13No.1367097356+
レトロアニメに頼らず新しいものに挑戦しろ!!!
59無念Nameとしあき25/11/18(火)22:46:21No.1367097400そうだねx3
    1763473581241.jpg-(276365 B)
276365 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
60無念Nameとしあき25/11/18(火)22:46:24No.1367097415そうだねx8
ドラゴンボール改ですらコレじゃない駄作扱い
主題歌やBGMの大事さが分かった
61無念Nameとしあき25/11/18(火)22:46:25No.1367097418そうだねx3
ガンダムってある意味では異質なコンテンツよね
ゲームとかで数え切れないほど再現したりしてるからわざわざアニメをリメイクする必要すらないっていう
62無念Nameとしあき25/11/18(火)22:46:49No.1367097551そうだねx1
    1763473609526.jpg-(21431 B)
21431 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
63無念Nameとしあき25/11/18(火)22:46:51No.1367097558+
>ドラゴンボールはまぁでぇベテラン次第じゃない?
>でぇベテラン健在のうちはリメイクじゃなくて新作になるだろう
正直言うと原作者死んだしいいキリだからここらで引退してほしい
あと30年ぐらい生きて現役続けられるんならいいけど無理でしょ
64無念Nameとしあき25/11/18(火)22:47:04No.1367097624そうだねx1
北斗の件ってアニメオリジナルもネタとしておもしろかったりするけど
そういうのはリメイクではないんだろうか
65無念Nameとしあき25/11/18(火)22:47:27No.1367097726そうだねx3
わりと真面目に男塾
66無念Nameとしあき25/11/18(火)22:47:32No.1367097751+
>舞台化したら舞台化第2弾が来たの恐ろしいんですよね
グッズやコラボや舞台化などやってるけどアニメリメイクとかの話しは一切無いな…
67無念Nameとしあき25/11/18(火)22:48:06No.1367097911+
アイアンリーガーをフル3Dでやってほしいなぁ
68無念Nameとしあき25/11/18(火)22:48:29No.1367098017+
>ガンダムってある意味では異質なコンテンツよね
>ゲームとかで数え切れないほど再現したりしてるからわざわざアニメをリメイクする必要すらないっていう
そもそもアニメのロボットとプラモデルのロボットが全然違うのに何故かプラモはかっこいいって受け入れられてるしな
あれ不思議だ自分でもプラモ買ってるけど
69無念Nameとしあき25/11/18(火)22:48:29No.1367098018+
めぞん一刻はある種の古典文学的な感覚で今の時代にアニメ化はあり得る
70無念Nameとしあき25/11/18(火)22:48:48No.1367098117そうだねx2
リメイクじゃなくて再放送すればいいのでは
71無念Nameとしあき25/11/18(火)22:48:51No.1367098138+
>正直言うと原作者死んだしいいキリだからここらで引退してほしい
>あと30年ぐらい生きて現役続けられるんならいいけど無理でしょ
128歳までやるってさ
72無念Nameとしあき25/11/18(火)22:48:56No.1367098161+
    1763473736230.jpg-(126839 B)
126839 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
73無念Nameとしあき25/11/18(火)22:49:09No.1367098204+
マリア様がみてるをお願いしたい
74無念Nameとしあき25/11/18(火)22:49:54No.1367098426そうだねx1
    1763473794680.jpg-(923369 B)
923369 B
らんまも人気だからめぞんもやるだろうな
楽しみだわ
75無念Nameとしあき25/11/18(火)22:50:10No.1367098515+
ぬーべーも放送前は受ける!受ける!てここで盛り上がってたよね
76無念Nameとしあき25/11/18(火)22:50:12No.1367098520+
パトレイバーはどうなるのか
77無念Nameとしあき25/11/18(火)22:50:32No.1367098632+
>>初代ガンダム
>>マジレス
>いうて作画めちゃくちゃなガンダムも愛嬌あるしなぁ…
いや後発の設定なんかも取り入れてちゃんと作り直してほしいと思うよ
78無念Nameとしあき25/11/18(火)22:50:48No.1367098705そうだねx3
    1763473848631.mp4-(1118063 B)
1118063 B
>マリア様がみてるをお願いしたい
時々エッチなの作ったりしてる
79無念Nameとしあき25/11/18(火)22:51:09No.1367098806+
>アイアンリーガーをフル3Dでやってほしいなぁ
アリアンリーガーそのものじゃなくてもいいから精神的続編みたいなの見てみたいな
80無念Nameとしあき25/11/18(火)22:51:21No.1367098861+
オレンジロード
81無念Nameとしあき25/11/18(火)22:51:35No.1367098928そうだねx1
>ぬーべーも放送前は受ける!受ける!てここで盛り上がってたよね
やってるの知らなかった…
82無念Nameとしあき25/11/18(火)22:51:41No.1367098952そうだねx2
エロ目的で見られてる作品からエロ取ったら終わり
83無念Nameとしあき25/11/18(火)22:52:21No.1367099134+
    1763473941622.jpg-(32801 B)
32801 B
リメイクしてるけどこの人のグッズが欲しいので頑張って欲しい
84無念Nameとしあき25/11/18(火)22:52:24No.1367099146そうだねx2
マチコ先生は当時すら問題になったのに今は絶対無理だな
85無念Nameとしあき25/11/18(火)22:53:01No.1367099305+
そういやぬーべー見てないわ
ジャンプで一応読んでたけど最初のアニメすら見とらん
86無念Nameとしあき25/11/18(火)22:53:05No.1367099333そうだねx1
漫画版パトレイバーをアニメ化して欲しい
新作作ってるみたいだけど俺が見たいのは野明たちの活躍なんや…
87無念Nameとしあき25/11/18(火)22:53:30No.1367099435+
リメイクで成功したのはヘルシング
88無念Nameとしあき25/11/18(火)22:53:50No.1367099548+
>>アイアンリーガーをフル3Dでやってほしいなぁ
>アリアンリーガーそのものじゃなくてもいいから精神的続編みたいなの見てみたいな
子供向けで意思を持ったロボ物という括りならメダロットとか探せばあるんだけどそうじゃないんだよな
89無念Nameとしあき25/11/18(火)22:54:25No.1367099714そうだねx1
バスタードもうる星も2話くらい見たら見なくなった
昔のノリに合わなくなった感じ
90無念Nameとしあき25/11/18(火)22:55:04No.1367099883+
    1763474104396.webp-(45486 B)
45486 B
ユナをまほあこみたいなノリにしてリメイクして欲しい
91無念Nameとしあき25/11/18(火)22:55:07No.1367099909そうだねx5
ドラゴンボールって別にリメイク必要ないだろ
92無念Nameとしあき25/11/18(火)22:55:24No.1367099988+
リメイクじゃないけどスプリガン凄く良かったから二期をはやく…
93無念Nameとしあき25/11/18(火)22:55:39No.1367100060+
>次はどんな作品がリメイクされるかな

エヴァー
94無念Nameとしあき25/11/18(火)22:55:51No.1367100117+
>マチコ先生は当時すら問題になったのに今は絶対無理だな
深夜でもネトフリでも放映枠はいくらでもあるとは思うけど令和の今永井豪の絵でヌけるのかね君は
95無念Nameとしあき25/11/18(火)22:56:10No.1367100233+
>ドラゴンボールって別にリメイク必要ないだろ
必要ないけどドラゴンボールでお金を稼ぎたい人達には必要だからな
ずっと擦り続けないとグッズやゲームが出せない
96無念Nameとしあき25/11/18(火)22:56:15No.1367100253+
GS美神は今でも通用するのはおキヌちゃんだけだろ
美神も横島も令和の今だと90年代の遺物すぎて見てられない
97無念Nameとしあき25/11/18(火)22:56:28No.1367100322そうだねx1
>人知れず配信限定でやってるキャッツアイはリメイクとは違うのかな
アニオリ多めの旧アニメよりちゃんと原作準拠に作ってるのに
配信限定とキャラデザが残念で全くと言っていい程話題になってない…
98無念Nameとしあき25/11/18(火)22:56:36No.1367100360そうだねx2
>エヴァー
せっかく終わったのにまた始めるのか…
99無念Nameとしあき25/11/18(火)22:57:01No.1367100496そうだねx6
スレ画作者協力してるのに旧アニメより微妙って
100無念Nameとしあき25/11/18(火)22:57:02No.1367100503そうだねx2
めぞん一刻も今なら響子さんは嫌われそう
101無念Nameとしあき25/11/18(火)22:57:42No.1367100657+
めぞん一刻はリメイクしたら旧作のドラマ感は失われそうでなぁ
102無念Nameとしあき25/11/18(火)22:57:45No.1367100679そうだねx2
まさかYAIBAがリメイクされるなんて思わなかったしなぁ
103無念Nameとしあき25/11/18(火)22:57:52No.1367100719そうだねx1
>GS美神は今でも通用するのはおキヌちゃんだけだろ
>美神も横島も令和の今だと90年代の遺物すぎて見てられない
むしろそこが武器にもなるはず
あの栄光の昭和〜平成をもう一度!需要にクリティカル足り得る
104無念Nameとしあき25/11/18(火)22:57:58No.1367100744そうだねx2
リメイクアニメは制作発表からCV発表までがピーク感ある
105無念Nameとしあき25/11/18(火)22:58:12No.1367100798+
>リメイクで成功したのはヘルシング
尚本編並みに延期しまくった模様
出来は最高だから良いけど
106無念Nameとしあき25/11/18(火)22:59:06No.1367101035そうだねx3
るろ剣は実写映画の出来が良かったからもうそっちで良いかなって
107無念Nameとしあき25/11/18(火)22:59:14No.1367101067+
>らんまも人気だからめぞんもやるだろうな
>楽しみだわ
配信独占には過去の遺産は向いてるよね
パイ増やさなくても過去ファンはそれ目的でサブスクしてくれるから
層ずらして各商品置いておけばいいから
108無念Nameとしあき25/11/18(火)22:59:22No.1367101106そうだねx8
リメイクすると旧アニメ配信停止するのなんなの
109無念Nameとしあき25/11/18(火)22:59:24No.1367101110+
>まさかYAIBAがあんな気合入ったリメイクされるなんて思わなかったしなぁ
110無念Nameとしあき25/11/18(火)22:59:49No.1367101220+
そういやワンピを1話から作るって話なかったっけ?
111無念Nameとしあき25/11/18(火)22:59:51No.1367101228+
    1763474391408.jpg-(764760 B)
764760 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
112無念Nameとしあき25/11/18(火)22:59:59No.1367101263+
>配信限定とキャラデザが残念で全くと言っていい程話題になってない…
なんでちょっとエンジェルハートあたりの最近の北条司の絵柄に寄せようとしたんだろうな
あれ難しいだろう
113無念Nameとしあき25/11/18(火)23:00:41No.1367101459そうだねx7
リメイクで旧作より劇伴よくなった作品教えてくれ
114無念Nameとしあき25/11/18(火)23:00:42No.1367101465そうだねx7
>1763474391408.jpg
やる気のないリメイクはやめれと
115無念Nameとしあき25/11/18(火)23:01:37No.1367101696そうだねx6
    1763474497984.jpg-(77483 B)
77483 B
>令和の今永井豪の絵でヌけるのかね君は
余裕でいける
116無念Nameとしあき25/11/18(火)23:01:51No.1367101764+
そろそろ鬼太郎を頼む
リメイクというか新作だけども
117無念Nameとしあき25/11/18(火)23:01:59No.1367101795そうだねx1
キムタカ?
118無念Nameとしあき25/11/18(火)23:02:03No.1367101824+
やってほしいとしたらトリコかなぁ
タカラゴミー無しで
119無念Nameとしあき25/11/18(火)23:02:25No.1367101924+
>No.1367101228
旧作見たことないけど楽しめてはいる
120無念Nameとしあき25/11/18(火)23:02:34No.1367101964そうだねx3
>リメイクで旧作より劇伴よくなった作品教えてくれ
なんで音楽は劣化するんだろうな
121無念Nameとしあき25/11/18(火)23:03:07No.1367102093+
めぞん一刻にせよGS美神にせよ
あえて当時の雰囲気を再現することで朝ドラのようなレトロモダンアニメに仕上げればいいんじゃね
90年代初期なんて今じゃ昔々の話なんだし
まぁ需要は一切知らんが
122無念Nameとしあき25/11/18(火)23:03:21No.1367102146+
>リメイクで旧作より劇伴よくなった作品教えてくれ
ドラえもん
123無念Nameとしあき25/11/18(火)23:03:58No.1367102298そうだねx1
    1763474638642.jpg-(47479 B)
47479 B
>ID:8A/qu9xA
124無念Nameとしあき25/11/18(火)23:04:14No.1367102362そうだねx6
    1763474654774.webp-(67356 B)
67356 B
>やってほしいとしたらトリコかなぁ
>タカラゴミー無しで
トリコはバンダイだマヌケ
125無念Nameとしあき25/11/18(火)23:04:26No.1367102410+
原作漫画版ナウシカの映画化は禁止されてるの?
普通に見てみたいし庵野監督もシンブランドで名を不動のものにしていて
やるならちょうど良さそうなのに
126無念Nameとしあき25/11/18(火)23:04:30No.1367102423+
YAIBAも旧アニメの方が見てて楽しいんだよな
127無念Nameとしあき25/11/18(火)23:04:40No.1367102473そうだねx2
ロボアニメはリメイクすると3DCGでなんか味気なくなっちゃうからなぁ
128無念Nameとしあき25/11/18(火)23:04:54No.1367102536+
    1763474694420.jpg-(759806 B)
759806 B
北条司作品ならファミリーコンポをアニメ化したらいいのに
今の時代に合ってるし絶対人気出る
129無念Nameとしあき25/11/18(火)23:05:39No.1367102708+
>>No.1367101228
>旧作見たことないけど楽しめてはいる
旧作には居なかったねず公が出てるし内容は新アニメの方が良いと思う
130無念Nameとしあき25/11/18(火)23:06:00No.1367102799そうだねx6
セルでのロボアニメはもうオーパーツみたいなもんだよあれ…
131無念Nameとしあき25/11/18(火)23:06:24No.1367102912+
H2
132無念Nameとしあき25/11/18(火)23:06:32No.1367102943+
SEEDの映画も物凄いCGになってたな
133無念Nameとしあき25/11/18(火)23:06:40No.1367102981+
リメイクに求められてるのってハンターみたいに旧作でアニメ化出来てない所を見れる所だと思ってる
そういう意味ではGS美神とかはみたいかも
134無念Nameとしあき25/11/18(火)23:06:51No.1367103023そうだねx4
アウターゾーンをアニメ化してくれ
135無念Nameとしあき25/11/18(火)23:07:15No.1367103119そうだねx6
主役の声優だけそのままで他キャスト替えるのきっついわぁ
136無念Nameとしあき25/11/18(火)23:07:23No.1367103155+
>SEEDの映画も物凄いCGになってたな
それでやっと種はバンク祭りから解消されたのでまあ
137無念Nameとしあき25/11/18(火)23:08:22No.1367103419そうだねx4
    1763474902373.jpg-(497499 B)
497499 B
ハンタアニメは蟻編やアルカの話を見れたのでよかった
138無念Nameとしあき25/11/18(火)23:08:34No.1367103461+
>主役の声優だけそのままで他キャスト替えるのきっついわぁ
でも総とっかえするとまた文句がくる
マンドクセ
139無念Nameとしあき25/11/18(火)23:09:00No.1367103574そうだねx2
>アウターゾーンをアニメ化してくれ
当時OVAとかでやればよかったのにな
お色気シーンありありで
140無念Nameとしあき25/11/18(火)23:09:13No.1367103632そうだねx2
>SEEDの映画も物凄いCGになってたな
20年越しに今の技術のCGでお決まりのバンクやられるとオオッてテンション上がるから不思議なもんだった
141無念Nameとしあき25/11/18(火)23:09:15No.1367103638+
>めぞん一刻にせよGS美神にせよ
>あえて当時の雰囲気を再現することで朝ドラのようなレトロモダンアニメに仕上げればいいんじゃね
>90年代初期なんて今じゃ昔々の話なんだし
>まぁ需要は一切知らんが
ギャグ描写だけは古いとどうしようもなくウケが悪いのよ
142無念Nameとしあき25/11/18(火)23:09:30No.1367103694そうだねx1
>主役の声優だけそのままで他キャスト替えるのきっついわぁ
GS美神はリメイクやったとしてどうしても代えなきゃいけないのがつれぇ
143無念Nameとしあき25/11/18(火)23:09:40No.1367103736そうだねx1
>20年越しに今の技術のCGでお決まりのバンクやられるとオオッてテンション上がるから不思議なもんだった
それは思った
144無念Nameとしあき25/11/18(火)23:10:29No.1367103917そうだねx1
GS美神は鶴ひろみとほりかわりょうじゃなきゃ嫌だ
145無念Nameとしあき25/11/18(火)23:10:34No.1367103943+
>>SEEDの映画も物凄いCGになってたな
>20年越しに今の技術のCGでお決まりのバンクやられるとオオッてテンション上がるから不思議なもんだった
20年前当時は多用しまくってたから辟易としただけで演出自体はかっこええもの
146無念Nameとしあき25/11/18(火)23:10:46No.1367103991そうだねx1
サムライトルーパーがリメイクされるんだから
シュラトもリメイクしておくれカクカク動いてる印象しか残ってない
147無念Nameとしあき25/11/18(火)23:10:57No.1367104049+
>20年越しに今の技術のCGでお決まりのバンクやられるとオオッてテンション上がるから不思議なもんだった
ネトフリのトランスフォーマーでもガルバトロンのバンクシーンが3DCGで再現されててなんか感動したな
148無念Nameとしあき25/11/18(火)23:11:01No.1367104059+
FSSってよく知らないけどOVAだったんだっけか
今の時代にアニメとかにならないのかね?
149無念Nameとしあき25/11/18(火)23:11:44No.1367104234+
GS美神そんなにおもしろかったの?
パーマンやかぼちゃワインを見てGS美神になると遊びに行くっていうスタイルの小学生だった
150無念Nameとしあき25/11/18(火)23:12:44No.1367104458そうだねx1
    1763475164990.jpg-(58613 B)
58613 B
>サムライトルーパーがリメイクされるんだから
>シュラトもリメイクしておくれカクカク動いてる印象しか残ってない
わかりました人形劇で作ります
151無念Nameとしあき25/11/18(火)23:12:45No.1367104462そうだねx7
絵はセル画の昔よりも綺麗になってるはずなのに安っぽく感じるのは何故だろう
152無念Nameとしあき25/11/18(火)23:13:08No.1367104557+
トランスフォーマーってまだG1リメイクのアニメとか作られてないのか?
153無念Nameとしあき25/11/18(火)23:13:24No.1367104630+
    1763475204982.jpg-(187398 B)
187398 B
そういやこれどうなったの?
154無念Nameとしあき25/11/18(火)23:13:25No.1367104634そうだねx4
基本昔のアニメって完結までやってないからなぁ
そこら辺をアニメで見たかったって作品は結構ある
155無念Nameとしあき25/11/18(火)23:13:29No.1367104648+
FSSは劇場映画だったね
うっ宇宙皇子
156無念Nameとしあき25/11/18(火)23:14:08No.1367104810そうだねx1
>GS美神そんなにおもしろかったの?
>パーマンやかぼちゃワインを見てGS美神になると遊びに行くっていうスタイルの小学生だった
今のプリキュア枠で歴代最高視聴率だぞ
なお玩具販売はふるわなかったので予定通り終了
157無念Nameとしあき25/11/18(火)23:14:24No.1367104890+
美神は日曜朝にやってたんだっけ
朧気ながら記憶ある
158無念Nameとしあき25/11/18(火)23:14:30No.1367104907そうだねx2
銀英伝アニメリメイクしましょうって言われたら俺だったらグエェー勘弁してくれってなりそうなもんだけど
よくやり続けてるよなぁ新銀英伝
159無念Nameとしあき25/11/18(火)23:14:31No.1367104915+
    1763475271708.gif-(96949 B)
96949 B
いつになったらやるんだ
160無念Nameとしあき25/11/18(火)23:14:47No.1367104974そうだねx2
聖闘士星矢が見たかったんだけど
一応作られたんだけどハーデス十二宮以降力尽きたのかグダついてた
161無念Nameとしあき25/11/18(火)23:14:55No.1367105000そうだねx1
>絵はセル画の昔よりも綺麗になってるはずなのに安っぽく感じるのは何故だろう
デジタル黎明期程のキツさは流石に無くなったけど予算掛かって無いアニメは安っぽさを消せないままね
162無念Nameとしあき25/11/18(火)23:15:44No.1367105222+
>主役の声優だけそのままで他キャスト替えるのきっついわぁ
セーラームーンがその方式でうさぎの声がきつかった
163無念Nameとしあき25/11/18(火)23:16:23No.1367105371+
王ドロボウJINGを今度はKING OF BANDITまで
164無念Nameとしあき25/11/18(火)23:16:25No.1367105376そうだねx1
GS美神はボディコン美神さんがえちだから見てた
日曜朝からタダでエロアニメ見れたんだ
165無念Nameとしあき25/11/18(火)23:16:33No.1367105406+
GS三上は日曜日か
てことは新ビックリマン見てから遊びに行く感じ?
パーマンやかぼちゃワインのは夏休みの子供劇場枠の再放送かな
166無念Nameとしあき25/11/18(火)23:17:09No.1367105549そうだねx1
カレカノを最後までやってくれるリメイクを…と思ったがあれ後半は超人たちのしょうもない悩み解決ストーリーになるからちょっと辛いか
167無念Nameとしあき25/11/18(火)23:17:16No.1367105586+
ガソリンスタンド三上みたいな
168無念Nameとしあき25/11/18(火)23:18:00No.1367105757そうだねx4
シティーハンターはリメイクの前にまず折角起こした旧作劇場版を完結させてくれ…
169無念Nameとしあき25/11/18(火)23:18:24No.1367105855そうだねx1
カレカノのアニメって最初糞面白かったけど後半エヴァの暗い回みたいな自問自答してるようなシーンばっかだったイメージ
170無念Nameとしあき25/11/18(火)23:18:34No.1367105892+
    1763475514253.jpg-(86172 B)
86172 B
版権問題解決されたし新作やらんかな
ドラえもん映画と同時上映でさ
171無念Nameとしあき25/11/18(火)23:18:50No.1367105963+
ウテナもリメイクされたりしてな
172無念Nameとしあき25/11/18(火)23:19:08No.1367106019そうだねx1
>いつになったらやるんだ
2026年始動(放送とは言っていない)
173無念Nameとしあき25/11/18(火)23:20:27No.1367106343+
こどものおもちゃも後半はなんか暗い展開だからアニメはアレンジとオリジナル組み合わせてあそこで終えたのが丁度いいんだなって
174無念Nameとしあき25/11/18(火)23:20:41No.1367106395+
リメイクは旧アニメ知ってたら楽しめない
175無念Nameとしあき25/11/18(火)23:20:43No.1367106401+
>基本昔のアニメって完結までやってないからなぁ
>そこら辺をアニメで見たかったって作品は結構ある
それこそるろ剣は縁編になったらもう少し話題になるんじゃないかな
勿論クオリティは求められると思うけど
176無念Nameとしあき25/11/18(火)23:21:20No.1367106530+
    1763475680366.jpg-(262977 B)
262977 B
これはどうなんのかね
PVの感じみたら面白そうだから観る気だけど旧作観てた人の意見聞きたい
177無念Nameとしあき25/11/18(火)23:21:41No.1367106617+
>シティーハンターはリメイクの前にまず折角起こした旧作劇場版を完結させてくれ…
神谷さんももうキツそうだしやるなら早くして欲しいね
178無念Nameとしあき25/11/18(火)23:22:13No.1367106722+
    1763475733625.jpg-(72957 B)
72957 B
ガンダムっぽくリメイク
179無念Nameとしあき25/11/18(火)23:22:48No.1367106871そうだねx2
    1763475768891.jpg-(468503 B)
468503 B
これいつやるんだ
180無念Nameとしあき25/11/18(火)23:22:51No.1367106889+
>それこそるろ剣は縁編になったらもう少し話題になるんじゃないかな
>勿論クオリティは求められると思うけど
志々雄編完結すらいつ放送かわからないのに
その後風水編やって縁編なんて何年後になるのやら
181無念Nameとしあき25/11/18(火)23:23:11No.1367106985そうだねx2
コブラのリメイクは絶対に旧作を越えられないなってのがわかる
182無念Nameとしあき25/11/18(火)23:23:37No.1367107072+
>これいつやるんだ
声優総とっかえするだろうし声優決めるのだけでも凄い時間かかるだろうな…
183無念Nameとしあき25/11/18(火)23:24:25No.1367107260+
>これいつやるんだ
本家の方のアニメも原作一話でアニメ一話を作るみたいな謎のシステムにするらしいしグダグダ感はあるな
184無念Nameとしあき25/11/18(火)23:24:33No.1367107295そうだねx1
こち亀なんかはCV一新でリメイクしても良いと思うんだけどねぇ
185無念Nameとしあき25/11/18(火)23:25:29No.1367107506+
封神演義にもう一度チャンスくれ
186無念Nameとしあき25/11/18(火)23:25:44No.1367107562+
海外がボルテスVを気合入れて作ってくれたんだから
日本はリメイクでコンバトラーVを作るべき
187無念Nameとしあき25/11/18(火)23:27:02No.1367107831+
>海外がボルテスVを気合入れて作ってくれたんだから
>日本はリメイクでコンバトラーVを作るべき
あれ実際作ってたの東映じゃなくてサンライズだからなあ
今更やるかというと
188無念Nameとしあき25/11/18(火)23:27:10No.1367107865+
>成功例が全く無いのがな
>スレ画も応援はしてたけど京都編のグダグダとしゃんとしない作画に愛想ついた
>志々雄は鼻の下まで包帯巻いてねってのカッコ悪い
そういや大して盛り上がらなかったけどまだ京都編終わってないんだよな…アニメの続きやるのかな
189無念Nameとしあき25/11/18(火)23:27:13No.1367107877+
奇面組は何気にイケメン動物園だからいいところついてきたなあって
実際に売れるかは知らんが
190無念Nameとしあき25/11/18(火)23:27:20No.1367107897+
>>これいつやるんだ
>本家の方のアニメも原作一話でアニメ一話を作るみたいな謎のシステムにするらしいしグダグダ感はあるな
それってセリフ少ないバトル回みたいなのも原作一話縛りにするの?
謎ルールだな
191無念Nameとしあき25/11/18(火)23:27:37No.1367107959+
何処をターゲットにするかによってはそのままでは放送出来ない内容だったりしてぬ〜べ〜みたいにあれな改変されることがあるからリメイクに向いてるアニメと向いてないアニメがあるよね
192無念Nameとしあき25/11/18(火)23:28:00No.1367108037+
>それってセリフ少ないバトル回みたいなのも原作一話縛りにするの?
>謎ルールだな
絶対おかしくなるよな
193無念Nameとしあき25/11/18(火)23:28:10No.1367108075+
>奇面組は何気にイケメン動物園だからいいところついてきたなあって
>実際に売れるかは知らんが
学園モノはやりやすそうだなってのは思う
194無念Nameとしあき25/11/18(火)23:28:12No.1367108080+
スレ画のリメイクは成功したの?
195無念Nameとしあき25/11/18(火)23:28:22No.1367108120そうだねx2
旧作無視してもアクションが低水準過ぎるのがキツいわ剣心
196無念Nameとしあき25/11/18(火)23:29:03No.1367108277そうだねx1
    1763476143507.jpg-(160127 B)
160127 B
個人的に一番リメイクしてほしいジャンプアニメ
197無念Nameとしあき25/11/18(火)23:29:22No.1367108342+
コブラの新作アニメーションシリーズの製作権利はフランスの会社が獲得したって流れてきてたな
198無念Nameとしあき25/11/18(火)23:29:46No.1367108422+
>いつになったらやるんだ
来年やる来年やるって何年も言ってる
199無念Nameとしあき25/11/18(火)23:32:01No.1367108855そうだねx2
>それこそるろ剣は縁編になったらもう少し話題になるんじゃないかな
>勿論クオリティは求められると思うけど
るろ剣は1番評判いい京都編があのざまだし評判そんな良くない縁編やったら
もっと酷いのできるだろうし京都編まででいいよ
200無念Nameとしあき25/11/18(火)23:32:14No.1367108914そうだねx1
ガンダムはオリジンの時にてっきり漫画基準でリメイクするのかと思ったら
過去部分だけだった
201無念Nameとしあき25/11/18(火)23:32:34No.1367108980+
    1763476354451.jpg-(69915 B)
69915 B
放送続けながら同じネタのリメイクするタイプって他にあるんかな
202無念Nameとしあき25/11/18(火)23:33:03No.1367109074そうだねx2
るろ剣最後までやらなかったら何のためのリメイクだったんだってなる
203無念Nameとしあき25/11/18(火)23:33:05No.1367109080そうだねx6
るろ剣は作者がリメイク放送前に旧アニメディスってたのがちょっと嫌だったな
204無念Nameとしあき25/11/18(火)23:33:20No.1367109131+
デビルマン…はもうリメイク済みか
ネトフリ独占だからまだ見てないんだよなぁ
205無念Nameとしあき25/11/18(火)23:33:22No.1367109142+
剣心はOVAの追憶編が頂点すぎる
206無念Nameとしあき25/11/18(火)23:33:36No.1367109189そうだねx2
>放送続けながら同じネタのリメイクするタイプって他にあるんかな
サザエさん
207無念Nameとしあき25/11/18(火)23:33:45No.1367109219+
    1763476425078.png-(391540 B)
391540 B
そろそろリメイクしても良いのかもしれない
208無念Nameとしあき25/11/18(火)23:33:51No.1367109237そうだねx1
別に旧るろ剣もアクションはたいしたことないけどな
ただカットの演出力がすごかった
古橋一浩の素晴らしさよ
209無念Nameとしあき25/11/18(火)23:34:37No.1367109414そうだねx1
    1763476477278.jpg-(112326 B)
112326 B
>デビルマン…はもうリメイク済みか
>ネトフリ独占だからまだ見てないんだよなぁ
面白いよ
了がSNS使いこなしてたり明がメッセージいれたら秒で返事したりするのが現代らしくてよかった
210無念Nameとしあき25/11/18(火)23:35:02No.1367109491+
>別に旧るろ剣もアクションはたいしたことないけどな
>ただカットの演出力がすごかった
>古橋一浩の素晴らしさよ
音楽が朝倉紀行なのも大きい
211無念Nameとしあき25/11/18(火)23:35:10No.1367109515+
>そろそろリメイクしても良いのかもしれない
今やってもぶっちゃけ受けんと思う
昔ほどオタク向けアニメが強くない時代だし
212無念Nameとしあき25/11/18(火)23:35:13No.1367109530そうだねx7
>るろ剣は作者がリメイク放送前に旧アニメディスってたのがちょっと嫌だったな
女声剣心が嫌みたいだけど
アラサー女顔人斬り不殺マンなんて妖怪にはヅカ声優くらい現実離れした声のが良いだろっつう
213無念Nameとしあき25/11/18(火)23:37:15No.1367109941+
デビルマンクライベイビーはラップパートに初見うげっとなるけど最終的にはそこも込みで好きになったな
214無念Nameとしあき25/11/18(火)23:38:03No.1367110105+
ネトフリのデビルマン
明はケツアゴになってるの?
215無念Nameとしあき25/11/18(火)23:38:44No.1367110236そうだねx5
>女声剣心が嫌みたいだけど
>アラサー女顔人斬り不殺マンなんて妖怪にはヅカ声優くらい現実離れした声のが良いだろっつう
いや緒方恵美剣心がいいって言ってたし女声が嫌なんじゃなくちゃんとした声優じゃなきゃ嫌だったんだろう
それ踏まえても涼風真世の演技と声質自体は剣心らしくて良かったのに
216無念Nameとしあき25/11/18(火)23:39:22No.1367110347そうだねx3
>>そろそろリメイクしても良いのかもしれない
>今やってもぶっちゃけ受けんと思う
>昔ほどオタク向けアニメが強くない時代だし
まあ受ける受けない以前に京アニ版より下がるのは目に見えてるしな
217無念Nameとしあき25/11/18(火)23:40:55No.1367110642+
    1763476855386.jpg-(495290 B)
495290 B
>ネトフリのデビルマン
>明はケツアゴになってるの?
ビフォーアフター
218無念Nameとしあき25/11/18(火)23:41:19No.1367110721+
    1763476879405.jpg-(770155 B)
770155 B
原作リメイクのついでにこういうスピンオフをおまけパートでつけてくれないかなと思ってる
金田一少年リメイクしたら犯人たちの事件簿もつける的な
219無念Nameとしあき25/11/18(火)23:41:50No.1367110831+
ゴンボルは野沢が死ぬまでは無理だろうな
220無念Nameとしあき25/11/18(火)23:42:08No.1367110893+
コナン人気が絶頂だし対抗して金田一リメイクしてもいいのにな
221無念Nameとしあき25/11/18(火)23:42:51No.1367111032そうだねx2
>コナン人気が絶頂だし対抗して金田一リメイクしてもいいのにな
別に探偵アニメとしてウケてる訳じゃないしな……
222無念Nameとしあき25/11/18(火)23:43:26No.1367111151+
誰かバオー来訪者とか再アニメしてくれないか
223無念Nameとしあき25/11/18(火)23:43:32No.1367111173+
>コナン人気が絶頂だし対抗して金田一リメイクしてもいいのにな
金田一は結構残酷な描写が多いからなぁ
コナンはあの絵柄でゴア表現が緩和してるところある
224無念Nameとしあき25/11/18(火)23:43:35No.1367111185+
ぬら孫最後までやってほしいと思うのは俺だけかな…
225無念Nameとしあき25/11/18(火)23:43:58No.1367111263そうだねx1
>コナン人気が絶頂だし対抗して金田一リメイクしてもいいのにな
金田一本編より犯人のほうがアニメ化望まれてない?
226無念Nameとしあき25/11/18(火)23:43:58No.1367111264+
まどマギならともかくけいおんは劣化ぼっちくらいの扱いでは
227無念Nameとしあき25/11/18(火)23:44:14No.1367111308+
    1763477054912.jpg-(119274 B)
119274 B
>原作リメイクのついでにこういうスピンオフをおまけパートでつけてくれないかなと思ってる
>金田一少年リメイクしたら犯人たちの事件簿もつける的な
ただリメイクはCGなんよね
流用難しそう
228無念Nameとしあき25/11/18(火)23:44:39No.1367111389+
金田一の場合37歳やりそう
229無念Nameとしあき25/11/18(火)23:45:48No.1367111603そうだねx1
そろそろ守護月天
230無念Nameとしあき25/11/18(火)23:46:15No.1367111691そうだねx2
けいおんは当時も言われてたけど話は空っぽだからな
それが当時の流行りではあったけど今やると空気で終わる
231無念Nameとしあき25/11/18(火)23:46:27No.1367111719そうだねx3
リバイバルでそこまでヒットしたの一つもねーだろ
何夢見てんだ
232無念Nameとしあき25/11/18(火)23:46:39No.1367111770+
>>コナン人気が絶頂だし対抗して金田一リメイクしてもいいのにな
>別に探偵アニメとしてウケてる訳じゃないしな……
もはやアクションと恋愛模様とイケメン目当ての客層しか残ってないだろあれ
233無念Nameとしあき25/11/18(火)23:46:47No.1367111790+
ベルセルクとかそろそろ蝕の先アニメ化して欲しい
234無念Nameとしあき25/11/18(火)23:47:15No.1367111889+
>金田一本編より犯人のほうがアニメ化望まれてない?
それは典型的なネットで受けてるからそう見えるだけ現象だよ…
235無念Nameとしあき25/11/18(火)23:48:15No.1367112093+
    1763477295388.jpg-(120703 B)
120703 B
>リバイバルでそこまでヒットしたの一つもねーだろ
>何夢見てんだ
せやろか
236無念Nameとしあき25/11/18(火)23:48:16No.1367112095そうだねx3
    1763477296378.jpg-(38848 B)
38848 B
>リバイバルでそこまでヒットしたの一つもねーだろ
>何夢見てんだ
リメイクじゃないけどおそ松
おそ松くん時代を変えなきゃなにしてもいいってのがフジオプロが出した縛りだったな
237無念Nameとしあき25/11/18(火)23:48:54No.1367112207+
ドラえもんとか昔のリメイク映画ばっかだけどウケてるしな
238無念Nameとしあき25/11/18(火)23:49:03No.1367112233+
AKIRAを漫画版基準でアニメ化してほしいけど
映画と被る部分の出来でボコボコに叩かれる未来しか見えんな
239無念Nameとしあき25/11/18(火)23:49:05No.1367112242そうだねx2
    1763477345971.jpg-(74485 B)
74485 B
ガッシュやって
今度こそ最後まで
240無念Nameとしあき25/11/18(火)23:49:47No.1367112374そうだねx2
>ベルセルクとかそろそろ蝕の先アニメ化して欲しい
結局最初のアニメが一番良かったよねって流れ何回やるんだよ
241無念Nameとしあき25/11/18(火)23:50:51No.1367112543+
そういやキャプつばが最近原作無印最後までリメイクしてたんだったな
昔はヨーロッパでの人気が凄かったらしいけどリメイクはどうだったんだろう
242無念Nameとしあき25/11/18(火)23:50:55No.1367112561+
ブリーチの何年も経ってリメイクでもなく続きからアニメするのって異例すぎない?
243無念Nameとしあき25/11/18(火)23:51:03No.1367112585そうだねx2
>AKIRAを漫画版基準でアニメ化してほしいけど
>映画と被る部分の出来でボコボコに叩かれる未来しか見えんな
完成度のためなら赤字覚悟で金かけられた狂った時代ゆえのあの化物みたいな出来だからなぁAKIRAは
244無念Nameとしあき25/11/18(火)23:51:56No.1367112770+
    1763477516727.jpg-(100396 B)
100396 B
>おそ松くん時代を変えなきゃなにしてもいいってのがフジオプロが出した縛りだったな
バカボンリメイクはパッとしなかったな
まあレレレよりマシだったけど
245無念Nameとしあき25/11/18(火)23:51:59No.1367112781+
AKIRAはCGでエフェクト再現されても特に感動しなさそうだからなぁ
セルでこの表現をしましたってのも大きな魅力だし
246無念Nameとしあき25/11/18(火)23:52:26No.1367112864+
>ガッシュやって
>今度こそ最後まで
自費出版は版元の資金を頼りに出来ないから嫌厭されるだろうな
247無念Nameとしあき25/11/18(火)23:52:47No.1367112936そうだねx4
    1763477567221.jpg-(131186 B)
131186 B
今のブームにも乗れる
248無念Nameとしあき25/11/18(火)23:52:58No.1367112972+
アキラは標本じゃなくて本物出してやって
249無念Nameとしあき25/11/18(火)23:53:52No.1367113161+
>ブリーチの何年も経ってリメイクでもなく続きからアニメするのって異例すぎない?
スラダンもアニメの続きで山王戦やったじゃん
豊玉…?そんなチームいましたっけ
250無念Nameとしあき25/11/18(火)23:53:56No.1367113183+
>バカボンリメイクはパッとしなかったな
>まあレレレよりマシだったけど
そっちも個人的に面白かったけどどうしても見た目がね
いや六つ子も別に見た目いいわけじゃないんだけどブサイクではないし同じ顔六人が違ったことすんのがウケたとこあるからなあ
251無念Nameとしあき25/11/18(火)23:54:02No.1367113204+
アラレちゃんもリメイクあったけど顔でかいのOP曲しか印象にない
252無念Nameとしあき25/11/18(火)23:55:15No.1367113460そうだねx2
スラダンは映画確かによかったけど
普通に山王戦も見たいんよなー
253無念Nameとしあき25/11/18(火)23:56:19No.1367113665そうだねx2
ドラゴンボールは声変えるなら懐古ファン全部捨てる気でいかないと難しそう
254無念Nameとしあき25/11/18(火)23:57:37No.1367113898+
リメイクアラレちゃんはドラゴンボール人気も落ち目で鳥山明にもうブランド価値がなくなってたタイミングだったからな
GTOとかがウケてる時代にあれやってもそりゃウケん
255無念Nameとしあき25/11/18(火)23:57:48No.1367113935+
>ドラゴンボールは声変えるなら懐古ファン全部捨てる気でいかないと難しそう
DAIMAで声変えたのはその実験だろうな
まあ声以前の問題でファン離れそうだったが
256無念Nameとしあき25/11/18(火)23:58:27No.1367114039+
最近のリブートってハイクオリティ維持するために
1クール作るのに1年以上は掛けてるようになってるからなあ
リアルに役者と視聴者の寿命問題になってくる
257無念Nameとしあき25/11/18(火)23:58:31No.1367114044そうだねx1
インターネットが世界の戦争の場であると認識できてる人間ってまだ少ないよな
第三次世界大戦はインターネットのネットワークを攻撃するだのハッキング仕掛けるだの嫌がらせするだの暗号資産を盗むだのセキュリティで守るだのデジタルで電子的な技術の主戦場になるんだよ
日本もサイバー戦争やセキュリティ技術で遅れを取るんじゃねえぞ
258無念Nameとしあき25/11/18(火)23:58:45No.1367114076+
遊戯王アニメ最近やってないし初代リメイクすればいいのに
販促面で無理かな
259無念Nameとしあき25/11/18(火)23:59:33No.1367114199+
>ベルセルクとかそろそろ蝕の先アニメ化して欲しい
前にやったでしょクソCGで酷い出来だったけど
ロスチル編の事なら諦めろ
260無念Nameとしあき25/11/19(水)00:00:02No.1367114297+
獣兵衛忍風帖で立ち消えのなったみたいのBURSTだか胡蝶だかの企画
復活してくれないかな
261無念Nameとしあき25/11/19(水)00:00:07No.1367114309+
>最近のリブートってハイクオリティ維持するために
>1クール作るのに1年以上は掛けてるようになってるからなあ
>リアルに役者と視聴者の寿命問題になってくる
らんまは今のペースだと中の人に脱落者出そうで怖い
全部やると8年くらいかかるぞ
262無念Nameとしあき25/11/19(水)00:00:15No.1367114333+
遊戯王リメイクは当時でもあんまウケなかった遊戯王カードゲーム以外のパートをどうするか問題がな…
俺は好きだったんだけどね
263無念Nameとしあき25/11/19(水)00:03:09No.1367114844そうだねx1
ドラゴンボールは良くも悪くも鳥山明がもういないから枷がなくなったと考えるか根本がなくなったと考えるかだな
264無念Nameとしあき25/11/19(水)00:04:07No.1367115009+
>遊戯王リメイクは当時でもあんまウケなかった遊戯王カードゲーム以外のパートをどうするか問題がな…
>俺は好きだったんだけどね
カード以外のゲームをモチーフにしたカードをOCGに出そう
265無念Nameとしあき25/11/19(水)00:04:30No.1367115074+
>リメイクもいいけどアニメ化してなかった作品のアニメ化は無理かな?過去作品の
>まぁされてなかったって事は人気がなかったんだろうけど
>でもジョジョみたいな例もあるしな
エンジェル伝説みたいにOVAで少しアニメ化されただけの作品を1クールで良いからアニメにしてみてほしい
266無念Nameとしあき25/11/19(水)00:06:12No.1367115353そうだねx2
>ドラゴンボールは良くも悪くも鳥山明がもういないから枷がなくなったと考えるか根本がなくなったと考えるかだな
超やダイマでよく言われてた鳥山が考えたから…って逃げ道ないのは結構難しい気がするなぁ
267無念Nameとしあき25/11/19(水)00:06:48No.1367115487+
ドラゴンボールは今最初から作り直してもウケなさそう
最初の冒険部分で視聴切られそう
268無念Nameとしあき25/11/19(水)00:07:53No.1367115686そうだねx1
>ドラゴンボールは今最初から作り直してもウケなさそう
>最初の冒険部分で視聴切られそう
最強への道…
269無念Nameとしあき25/11/19(水)00:08:16No.1367115765+
>ブリーチの何年も経ってリメイクでもなく続きからアニメするのって異例すぎない?
犬夜叉やはじめの一歩や最遊記もそんな感じでかなり時間空けてから続きアニメ化したはず
270無念Nameとしあき25/11/19(水)00:08:32No.1367115819+
>遊戯王アニメ最近やってないし初代リメイクすればいいのに
>販促面で無理かな
他の面子はまだともかく遊戯と海馬を代えるわけにはいかんと思うけどどっちももうクソ忙しくなっちゃってるしなぁ
271無念Nameとしあき25/11/19(水)00:08:40No.1367115839+
>ドラゴンボールは今最初から作り直してもウケなさそう
>最初の冒険部分で視聴切られそう
連載当時も天下一武道会やるまではそこまで人気なかったって言うしね
272無念Nameとしあき25/11/19(水)00:08:48No.1367115858+
BLEACHは最初からやったら長すぎるだろ
273無念Nameとしあき25/11/19(水)00:08:52No.1367115867+
>これはどうなんのかね
>PVの感じみたら面白そうだから観る気だけど旧作観てた人の意見聞きたい
女向けでも男向けでもない目に見えた地雷すぎる
274無念Nameとしあき25/11/19(水)00:10:27No.1367116182+
>>これはどうなんのかね
>>PVの感じみたら面白そうだから観る気だけど旧作観てた人の意見聞きたい
>女向けでも男向けでもない目に見えた地雷すぎる
いや女向け全開だろ
ただ当時はともかく今時こんなコスプレ物で女が喜ぶのかって話だが
275無念Nameとしあき25/11/19(水)00:10:46No.1367116249+
カード以外の遊戯王が好きって原作好きの中でも一部分だからほんとに需要が無さそう
276無念Nameとしあき25/11/19(水)00:10:47No.1367116252+
>>ドラゴンボールは今最初から作り直してもウケなさそう
>>最初の冒険部分で視聴切られそう
>最強への道…
当時小学生だったけどテレビではベビーや超17号と戦ってるのに今さら地球の軍隊に苦戦する悟空なんかみたかねえよと退屈に感じたな
後から見返すと序盤のエピソードを上手くまとめているんだが
277無念Nameとしあき25/11/19(水)00:10:58No.1367116285そうだねx2
これだけリメイク乱発してるのに旧作超えた!と堂々と言える作品がほぼ…
278無念Nameとしあき25/11/19(水)00:11:44No.1367116416+
>カード以外の遊戯王が好きって原作好きの中でも一部分だからほんとに需要が無さそう
公式でやってるテーマ毎のショートアニメをメインにしていってもいいんじゃないかって思ったり
279無念Nameとしあき25/11/19(水)00:12:02No.1367116474+
>カード以外の遊戯王が好きって原作好きの中でも一部分だからほんとに需要が無さそう
原作全体からみてもカードメインの方が長いしな
280無念Nameとしあき25/11/19(水)00:13:15No.1367116707そうだねx2
>これだけリメイク乱発してるのに旧作超えた!と堂々と言える作品がほぼ…
ダイの大冒険くらいか?
281無念Nameとしあき25/11/19(水)00:13:17No.1367116713+
マシリトはトップ以外価値がないというタイプの価値観だから初期のドラゴンボールは人気なかったは文字通りに受け取っていいかは謎
天下一武道会から人気が急上昇したのは本当なんだろうけど
282無念Nameとしあき25/11/19(水)00:13:54No.1367116841+
悟空を筆頭にキャラの成長や変遷は無印はマジで丁寧なんだけどZが不動の立場にあるからなあ
283無念Nameとしあき25/11/19(水)00:14:06No.1367116884+
北斗に奇面組がきたなら男塾もいけるんじゃないか
284無念Nameとしあき25/11/19(水)00:14:22No.1367116941+
>ガッシュやって
>今度こそ最後まで
作者も触れてたが今どこがアニメ化出来る程の金を出せるかだ
285無念Nameとしあき25/11/19(水)00:14:45No.1367117009そうだねx1
パプワくんやってほしい
286無念Nameとしあき25/11/19(水)00:15:03No.1367117070+
>>これだけリメイク乱発してるのに旧作超えた!と堂々と言える作品がほぼ…
>ダイの大冒険くらいか?
ヘルシング
287無念Nameとしあき25/11/19(水)00:15:21No.1367117128そうだねx3
ガッシュは出版社も作者も面倒くさそうだし…
288無念Nameとしあき25/11/19(水)00:16:57No.1367117442+
雷句はリメイクアニメの人気出なかったんで打ち切りですなんてやったらブチ切れるだろうしな
いっても仕方ないことだけど小学館のままだったら多分普通にリメイクか続編アニメやってたのに
289無念Nameとしあき25/11/19(水)00:16:58No.1367117446そうだねx1
>パプワくんやってほしい
原作のラストまで見てみたいね
290無念Nameとしあき25/11/19(水)00:17:04No.1367117460+
>マシリトはトップ以外価値がないというタイプの価値観だから初期のドラゴンボールは人気なかったは文字通りに受け取っていいかは謎
新人の漫画なら打ち切りくらうラインまで行った
Dr.スランプの功績があったからチャンスもらえたとまで明言してたから実際そのレベルまでアンケート落ちたのは確かなんだろう
291無念Nameとしあき25/11/19(水)00:17:22No.1367117513+
リボーンとかアイシールドとかあの時期のジャンプアニメはクオリティそんなだったからリメイクして欲しいかも
292無念Nameとしあき25/11/19(水)00:18:01No.1367117643そうだねx5
    1763479081036.jpg-(416359 B)
416359 B
好きなリメイク貼っていい?
293無念Nameとしあき25/11/19(水)00:18:12No.1367117681+
ゲットバッカーズとか来ないかな
294無念Nameとしあき25/11/19(水)00:18:47No.1367117795+
なんなら序盤遊戯王をアニメ化した東映版遊戯王も人気あったのはカードバトル部分だったしな
295無念Nameとしあき25/11/19(水)00:19:19No.1367117894+
>いっても仕方ないことだけど小学館のままだったら多分普通にリメイクか続編アニメやってたのに
アニメ版はゼオンがただの屑だから続編は厳しい
まぁ映画の興収も順当に落ちて原作もファウード編休みまくりだしアニメなりに独自解釈でケリつけた事自体は責められないけどね
296無念Nameとしあき25/11/19(水)00:19:39No.1367117964+
そもそも初期遊戯王は打ち切り寸前だったからカード行ったわけで…
297無念Nameとしあき25/11/19(水)00:19:43No.1367117983+
無印DBは超スーパーヒーローの冒頭アニメくらいのクオリティで見たい
298無念Nameとしあき25/11/19(水)00:20:17No.1367118087+
>好きなリメイク貼っていい?
これはリメイクだけどわりと成功したイメージあるな
299無念Nameとしあき25/11/19(水)00:20:56No.1367118228+
>ゲットバッカーズとか来ないかな
アニメ化してない部分が神の記述、吸血鬼編、虫編、過去編、最終章だから厳しそう
一番幅広く受けたイル奪還編はアニメ化されちゃったし神の記述以降は一部のファン以外受け付けない作風になる
300無念Nameとしあき25/11/19(水)00:21:06No.1367118262+
>>好きなリメイク貼っていい?
>これはリメイクだけどわりと成功したイメージあるな
視聴率は良かったが玩具売上が駄目だったと豪ちゃん本人が言ってた
301無念Nameとしあき25/11/19(水)00:22:21No.1367118517+
    1763479341084.jpg-(317714 B)
317714 B
>>好きなリメイク貼っていい?
>これはリメイクだけどわりと成功したイメージあるな
ハニーのカラーリングはFが一番しっくりくる
302無念Nameとしあき25/11/19(水)00:23:18No.1367118710+
>リボーンとかアイシールドとかあの時期のジャンプアニメはクオリティそんなだったからリメイクして欲しいかも
リボーンは腐人気あるのに作画がボロボロだったがアイシールドはまぁまぁな出来だった記憶あるぞ
303無念Nameとしあき25/11/19(水)00:23:40No.1367118788+
>>ゲットバッカーズとか来ないかな
>アニメ化してない部分が神の記述、吸血鬼編、虫編、過去編、最終章だから厳しそう
>一番幅広く受けたイル奪還編はアニメ化されちゃったし神の記述以降は一部のファン以外受け付けない作風になる
今神の記述編やると遥か昔に絶版になったカードゲームがキーアイテムになるわけだから逆に厨二感増すな
304無念Nameとしあき25/11/19(水)00:24:00No.1367118860そうだねx3
あの時代あの瞬間だから良かったアニメ化というのも絶対あるしな
90年代のセル画の雰囲気とかビーイングタイアップのアニソンらしくない主題歌とか
今の時代に同じようにやれといっても無理だし
305無念Nameとしあき25/11/19(水)00:24:32No.1367118975+
>リボーンは腐人気あるのに作画がボロボロだったがアイシールドはまぁまぁな出来だった記憶あるぞ
アイシルは声がな
306無念Nameとしあき25/11/19(水)00:25:00No.1367119054+
どろろは肝心なとこで雑になるというか詰めが甘いというか
名作になり損ねたような勿体なさがあった
307無念Nameとしあき25/11/19(水)00:25:05No.1367119069+
    1763479505119.png-(163332 B)
163332 B
いうほどじゃないやろって感じあるけど思ったよりヤバいなってなる遊戯王の掲載順
308無念Nameとしあき25/11/19(水)00:25:28No.1367119145そうだねx1
>>リボーンは腐人気あるのに作画がボロボロだったがアイシールドはまぁまぁな出来だった記憶あるぞ
>アイシルは声がな
ジャンプフェスタのキャストがハマってたんだけどな
ヒル魔が三木眞一郎でサルが山口勝平のやつ
309無念Nameとしあき25/11/19(水)00:25:43No.1367119195+
>アイシルは声がな
入野自由は良かった
ヒル魔の声は…今なら誰になるんだ?
310無念Nameとしあき25/11/19(水)00:25:46No.1367119212+
ネウロはリメイク需要あると思うんすよね
311無念Nameとしあき25/11/19(水)00:25:51No.1367119224+
アイシールドのアニメは敦がマシなレベルで声優が下手だった
312無念Nameとしあき25/11/19(水)00:25:51No.1367119225+
どろろは原作自体超尻切れトンボだから…
313無念Nameとしあき25/11/19(水)00:26:38No.1367119373+
>いうほどじゃないやろって感じあるけど思ったよりヤバいなってなる遊戯王の掲載順
木多が俺が連載降りたおかげで命拾いしたとか言ってたがあながち誇張でもなかったのか?
314無念Nameとしあき25/11/19(水)00:26:45No.1367119405+
オーフェンとかいう原作なんか知るか状態の旧アニメと原作に沿った事しか褒める所が無い新アニメの究極の二択
315無念Nameとしあき25/11/19(水)00:27:08No.1367119468+
>いうほどじゃないやろって感じあるけど思ったよりヤバいなってなる遊戯王の掲載順
TRPG編好きなんだけどなあ
316無念Nameとしあき25/11/19(水)00:27:54No.1367119607+
デジモンのリブートはガッカリだったなぁ
317無念Nameとしあき25/11/19(水)00:28:49No.1367119797+
最近のデジモンアニメってほとんどコケてる感じあるのに意外と途切れないんだよな
318無念Nameとしあき25/11/19(水)00:28:59No.1367119829+
>デジモンのリブートはガッカリだったなぁ
triがクソ
アドコロも微妙って感じだった
その後のゴーストゲームは面白かった
319無念Nameとしあき25/11/19(水)00:29:25No.1367119916+
    1763479765063.png-(409905 B)
409905 B
リメイクしたら原作準拠になるのかな
320無念Nameとしあき25/11/19(水)00:29:26No.1367119927+
Dグレのアニメが結構好きだったんだけど
原作が変な方向行っちゃったから再アニメないだろうなぁ
321無念Nameとしあき25/11/19(水)00:29:44No.1367119999+
>最近のデジモンアニメってほとんどコケてる感じあるのに意外と途切れないんだよな
02映画とゴーストゲームは面白かったよ
322無念Nameとしあき25/11/19(水)00:30:02No.1367120047+
ラッキーマン
323無念Nameとしあき25/11/19(水)00:30:11No.1367120082+
>最近のデジモンアニメってほとんどコケてる感じあるのに意外と途切れないんだよな
バンダイの数少ない独自コンテンツである事の強みと日本の100倍デジモンへの熱があるアメリカさん家のおかげ
324無念Nameとしあき25/11/19(水)00:30:15No.1367120098+
>いうほどじゃないやろって感じあるけど思ったよりヤバいなってなる遊戯王の掲載順
読み返してると王国編で一旦盛り上がるけどサイコロのやつでまたヤバそうな雰囲気出してて不安になってくる
それだけにBC編で急に滅茶苦茶面白くなってどうした!?ってなる
325無念Nameとしあき25/11/19(水)00:30:33No.1367120168そうだねx8
>インターネットが世界の戦争の場であると認識できてる人間ってまだ少ないよな
>第三次世界大戦はインターネットのネットワークを攻撃するだのハッキング仕掛けるだの嫌がらせするだの暗号資産を盗むだのセキュリティで守るだのデジタルで電子的な技術の主戦場になるんだよ
>日本もサイバー戦争やセキュリティ技術で遅れを取るんじゃねえぞ
レイアースなんかよりコレユイでもリメイクした方がいいんじゃないの?
いやマジで
326無念Nameとしあき25/11/19(水)00:30:41No.1367120186そうだねx1
>最近のデジモンアニメってほとんどコケてる感じあるのに意外と途切れないんだよな
ゴスゲも今のビートブレイクも新作は標準以上の面白さは維持してるから
初代はもう弄るの辞めておけ
327無念Nameとしあき25/11/19(水)00:30:53No.1367120223+
ハガレンリメイクしようぜ
328無念Nameとしあき25/11/19(水)00:31:28No.1367120343+
鬼太郎7期はいつになるのかな
329無念Nameとしあき25/11/19(水)00:31:36No.1367120360+
>オーフェンとかいう原作なんか知るか状態の旧アニメと原作に沿った事しか褒める所が無い新アニメの究極の二択
旧アニメは設定無視してるところがわりとあるけど
ちゃんとアザリー中心に纏めてるし二期作ったぐらいだから人気はあったのでは
二期はもはや原作要素ほとんどないけど
330無念Nameとしあき25/11/19(水)00:31:36No.1367120361+
    1763479896219.png-(166356 B)
166356 B
>ラッキーマン
女性人気すごいよね…
331無念Nameとしあき25/11/19(水)00:31:47No.1367120390+
>Dグレのアニメが結構好きだったんだけど
>原作が変な方向行っちゃったから再アニメないだろうなぁ
つか一度キャスト変えて再アニメ化したぞ
スタッフがアニメ雑誌に載せたピンナップイラストがBL風だったことに原作者が腹を立てて再アニメ化の配信やソフト化が無理になっただけで
332無念Nameとしあき25/11/19(水)00:31:50No.1367120406+
原作が完結してない間にリメイクした作品ってハンターハンターくらい?
333無念Nameとしあき25/11/19(水)00:32:12No.1367120469+
>Dグレのアニメが結構好きだったんだけど
>原作が変な方向行っちゃったから再アニメないだろうなぁ
Dグレちょっと前にアニメやってなかったっけ
一話見て古いアニメの続きだったから全然覚えてなくてびっくりした
334無念Nameとしあき25/11/19(水)00:32:43No.1367120555+
冒険王ビィトとオーフェンって二期がアニオリなのが似てるよな
335無念Nameとしあき25/11/19(水)00:33:13No.1367120635+
>女性人気すごいよね…
やはり勝利×天才がメインカプなんだろうか
336無念Nameとしあき25/11/19(水)00:33:47No.1367120744+
ウラシマン
337無念Nameとしあき25/11/19(水)00:33:50No.1367120752+
    1763480030492.jpg-(261680 B)
261680 B
GSよりは作りやすそう・・・と思ったが神風の術封印か
338無念Nameとしあき25/11/19(水)00:34:03No.1367120780+
>それだけにBC編で急に滅茶苦茶面白くなってどうした!?ってなる
DMでも王国編終わって暫くクソみたいなアニオリ編が続くから
アニオリ編が終わってバトルシティーに入ってからのワクワク凄かった
339無念Nameとしあき25/11/19(水)00:35:00No.1367120953+
BEMはマジでキツかった
当時はまだせっかく見始めたんだから1クール見てから判断するかって程度の気力がある時期だったのに
BEMはそれも無理だった
340無念Nameとしあき25/11/19(水)00:35:19No.1367120998そうだねx1
大抵空気になるのにめちゃくちゃ話題になってたダイの大冒険って凄いなと思う
341無念Nameとしあき25/11/19(水)00:35:20No.1367121000+
>最近のデジモンアニメってほとんどコケてる感じあるのに意外と途切れないんだよな
最近…?
342無念Nameとしあき25/11/19(水)00:35:45No.1367121071+
>https://www.youtube.com/watch?v=lE9K6Hppfo8
>北斗どうなるかね
>北斗の件ってなんだかんだアニメ化は色々やってるんだよな外伝的なやつ
>みんなあれ全部見てる?
神谷明だ神谷明一択だ
北斗神拳は無敵だのところが特にこれじゃない!
あとセルルックじゃなくてフォトリアルでやれ
343無念Nameとしあき25/11/19(水)00:35:48No.1367121081そうだねx1
>1763479896219.png
みっちゃんは男目線でもクソ女だからな…
344無念Nameとしあき25/11/19(水)00:36:11No.1367121159+
俺は結構リメイクベム好きなんだけどな
345無念Nameとしあき25/11/19(水)00:36:28No.1367121204そうだねx1
>>女性人気すごいよね…
>やはり勝利×天才がメインカプなんだろうか
興味本位でpixivで検索かけたら努力×ラッキーマンが一番人気だった
346無念Nameとしあき25/11/19(水)00:36:33No.1367121216そうだねx2
ギャグ作品は今見るとキツかったりするからリメイクしなくていい
347無念Nameとしあき25/11/19(水)00:36:44No.1367121245+
ビィトは一期の時点で途中からアニオリ
まぁ原作が6巻だか7巻だかしかない頃だからどうしようもないけど
348無念Nameとしあき25/11/19(水)00:37:49No.1367121433そうだねx1
>大抵空気になるのにめちゃくちゃ話題になってたダイの大冒険って凄いなと思う
まあそれも結局としあきから好評ってだけでキッズは見向きもしなかったけどな
349無念Nameとしあき25/11/19(水)00:38:09No.1367121505+
>ギャグ作品は今見るとキツかったりするからリメイクしなくていい
なんか奇面組やるんでしょ?
350無念Nameとしあき25/11/19(水)00:38:37No.1367121578そうだねx3
>ハガレンリメイクしようぜ
最初のアニメからして今見てもハイクオリティだしこれ以上リメイクする理由ないだろ
351無念Nameとしあき25/11/19(水)00:38:47No.1367121603そうだねx1
>ギャグ作品は今見るとキツかったりするからリメイクしなくていい
奇面組をばっさり否定しましたね…
俺もこれ今受けるのかよって思ってるけど
352無念Nameとしあき25/11/19(水)00:38:55No.1367121623+
>大抵空気になるのにめちゃくちゃ話題になってたダイの大冒険って凄いなと思う
OPの雰囲気とか結構イジられてた覚えあるけどかなり忠実にやってたし全体的に力入ってたからよかったな
有名な画像レスに声がついて一々盛り上がってた
353無念Nameとしあき25/11/19(水)00:39:01No.1367121631そうだねx1
>大抵空気になるのにめちゃくちゃ話題になってたダイの大冒険って凄いなと思う
話題になってたかな…
354無念Nameとしあき25/11/19(水)00:39:01No.1367121636そうだねx2
ダイは異様に力入ってたもん
マンキンとかるろ剣とか売り込みたい現行連載じゃないとやっぱ金ケチられてんなってなる中で
355無念Nameとしあき25/11/19(水)00:39:04No.1367121647そうだねx1
>レイアースなんかよりコレユイでもリメイクした方がいいんじゃないの?
>いやマジで
時代錯誤な作品を選ぶんじゃなくてこの時代に対してメッセージ性があるアニメを選んだ方がいいと思う
356無念Nameとしあき25/11/19(水)00:39:12No.1367121674そうだねx1
>>ハガレンリメイクしようぜ
>最初のアニメからして今見てもハイクオリティだしこれ以上リメイクする理由ないだろ
2回目のアニメで原作の最後までやってるしな
357無念Nameとしあき25/11/19(水)00:39:59No.1367121823+
>大抵空気になるのにめちゃくちゃ話題になってたダイの大冒険って凄いなと思う
あれって売れてなかったんですよってぶっちゃけられたがな
358無念Nameとしあき25/11/19(水)00:40:09No.1367121860+
>ギャグ作品は今見るとキツかったりするからリメイクしなくていい
うる星がそれだったな
低クオリティでもクソ改変でもなく単純にギャグが古くてキツイ
359無念Nameとしあき25/11/19(水)00:40:15No.1367121876+
いやさすがにフルメタルアルケミストじゃない方のハガレンは今見ると古いなってなるよ
作画がめっちゃいいのはたしかだけど彩色が時代を感じる
360無念Nameとしあき25/11/19(水)00:40:26No.1367121910+
ミルモでポンとかぴちぴちピッチやるか
361無念Nameとしあき25/11/19(水)00:40:27No.1367121914+
    1763480427303.jpg-(74212 B)
74212 B
日常系魔法少女物は絶滅種だけどこれとかリメイクして復興図らないかな
362無念Nameとしあき25/11/19(水)00:40:48No.1367121979+
奇面組に今でも心囚われてる人は奇面組の青春要素に脳焼かれてるところあるから
363無念Nameとしあき25/11/19(水)00:41:15No.1367122047+
マンキンは多分パチスロ出すからアニメ化したやつだから
364無念Nameとしあき25/11/19(水)00:41:19No.1367122066+
メダロットコンテンツとして生きてるしまたアニメ化しないかなぁと
365無念Nameとしあき25/11/19(水)00:41:35No.1367122107+
>俺は結構リメイクベム好きなんだけどな
マジかよ好きな人には悪いけど俺は無理だったわ
色々言いたいことはあったけど無意味な露悪的感情描写がもう付き合えねえってなってしまった
366無念Nameとしあき25/11/19(水)00:41:40No.1367122132+
>ダイは異様に力入ってたもん
>マンキンとかるろ剣とか売り込みたい現行連載じゃないとやっぱ金ケチられてんなってなる中で
異様に力入ってたで思い出したけどヤイバもすごかったな
あんまり世間ネット含めて人気がすごい高いイメージ持ってなかったからなんで…?って思いながら見てた
367無念Nameとしあき25/11/19(水)00:42:17No.1367122240そうだねx1
    1763480537944.jpg-(186609 B)
186609 B
>日常系魔法少女物は絶滅種だけどこれとかリメイクして復興図らないかな
今やるとトト子ちゃん?と間違えられるのかな昔と逆で
368無念Nameとしあき25/11/19(水)00:42:38No.1367122305そうだねx1
YAIBAは明らかなコナン忖度というかコナン大ヒットのご褒美的なアレというか…
369無念Nameとしあき25/11/19(水)00:42:40No.1367122311+
奇面組は世代じゃないから昔ジャンプで連載してたっぽいのに
ガンガンからも単行本が出てる不思議な漫画って印象だ
370無念Nameとしあき25/11/19(水)00:42:42No.1367122317+
>異様に力入ってたで思い出したけどヤイバもすごかったな
>あんまり世間ネット含めて人気がすごい高いイメージ持ってなかったからなんで…?って思いながら見てた
そらお前コナンマネーパワーに決まってるじゃん
371無念Nameとしあき25/11/19(水)00:42:51No.1367122337+
>奇面組に今でも心囚われてる人は奇面組の青春要素に脳焼かれてるところあるから
かなりノスタルジーバイアスかかってる気がする
372無念Nameとしあき25/11/19(水)00:43:09No.1367122393+
奇面組はギャグより恋愛要素や名物組のキャラ方面で売ってくんじゃねえかな
373無念Nameとしあき25/11/19(水)00:43:10No.1367122399+
    1763480590392.jpg-(95361 B)
95361 B
北斗杯の最後まで見たいんだけど声優がなぁ
OPED全部良かったからリメイクしても超えられるかどうか
374無念Nameとしあき25/11/19(水)00:43:39No.1367122481+
    1763480619669.jpg-(187622 B)
187622 B
これが俺の答えじゃ
375無念Nameとしあき25/11/19(水)00:44:12No.1367122572そうだねx1
厳密にはリメイクじゃないけどタイガーマスクWは良かった
376無念Nameとしあき25/11/19(水)00:44:15No.1367122578+
ヒカ碁は今でも普通に人気でると思うわ
話が時代性に左右されないというか
377無念Nameとしあき25/11/19(水)00:44:21No.1367122596+
>北斗杯の最後まで見たいんだけど声優がなぁ
>OPED全部良かったからリメイクしても超えられるかどうか
川上さんが唯一無二だったからな
ウテナもリメイクしたところで昔のウテナ超えるの無理だろ
378無念Nameとしあき25/11/19(水)00:45:03No.1367122698+
>YAIBAは明らかなコナン忖度というかコナン大ヒットのご褒美的なアレというか…
コナンの最初らへんの重要エピソードだけ抜粋して高品質リメイクしたほうが金になるんじゃとか思うけどそういう訳でもないんだろうな…
379無念Nameとしあき25/11/19(水)00:45:14No.1367122730そうだねx4
リメイクはいいんだけどリメイクすると旧アニメの配信がストップされるのどうにかしてほしい
380無念Nameとしあき25/11/19(水)00:45:59No.1367122854+
    1763480759437.jpg-(51311 B)
51311 B
異世界物ブームの影響でファンタジーを作る下地はあると思うので
今度こそちゃんとしたスタッフの手で作って和田先生を供養してほしい
381無念Nameとしあき25/11/19(水)00:46:11No.1367122889+
そういやワンピもアニメリメイクするんじゃなかったっけ?
382無念Nameとしあき25/11/19(水)00:46:20No.1367122921+
>>大抵空気になるのにめちゃくちゃ話題になってたダイの大冒険って凄いなと思う
>まあそれも結局としあきから好評ってだけでキッズは見向きもしなかったけどな
>あれって売れてなかったんですよってぶっちゃけられたがな
わお
としあきの法則の典型例
383無念Nameとしあき25/11/19(水)00:46:25No.1367122938+
>日常系魔法少女物は絶滅種だけどこれとかリメイクして復興図らないかな
プリキュアやってる限り女玩のライバル作るメリットはバンダイに無いよ
更に東映は独占版権手放さないからまあ無理かと
384無念Nameとしあき25/11/19(水)00:46:28No.1367122951+
ヤイバはあれでコナンとセットなおかげで視聴率は悪くなかった
385無念Nameとしあき25/11/19(水)00:47:19No.1367123082+
奇面組は1クールだとしたらキャラ紹介だけで使い切りそう
386無念Nameとしあき25/11/19(水)00:47:26No.1367123102+
>そういやワンピもアニメリメイクするんじゃなかったっけ?
明らか作者のキャパ越えてるだろ感しかない
いやそりゃ多分人気出るだろうけども
387無念Nameとしあき25/11/19(水)00:47:38No.1367123131そうだねx1
当時作品が好きだった人がお偉いさんになってリメイクブームが来たのかな
388無念Nameとしあき25/11/19(水)00:47:42No.1367123140そうだねx1
>リメイクはいいんだけどリメイクすると旧アニメの配信がストップされるのどうにかしてほしい
昔のるろうに剣心アニメ見たいなと思ったら配信ストップされて悲しい
389無念Nameとしあき25/11/19(水)00:47:47No.1367123154+
ワンピースも最初からリメイクするみたいな話出てなかったっけ
話数多すぎて負荷すごそうだけど
390無念Nameとしあき25/11/19(水)00:47:55No.1367123184+
>No.1367096628
ヒロインのキャラデザが無理だろう
今どきボディコンとか
391無念Nameとしあき25/11/19(水)00:48:03No.1367123204+
>ミルモでポンとかぴちぴちピッチやるか
あの時代の女児向けアニメって基本設定は一応拾ってるけど展開はほぼオリジナルだから
どちらに基づいて作るかでいろいろ変わってくる気がする
392無念Nameとしあき25/11/19(水)00:48:16No.1367123243+
>リメイクはいいんだけどリメイクすると旧アニメの配信がストップされるのどうにかしてほしい
新作の商売の邪魔だからな
消えないのは東映みたいに同じ会社が作る時くらいか
393無念Nameとしあき25/11/19(水)00:48:20No.1367123255+
ターちゃんリメイクしようぜ
394無念Nameとしあき25/11/19(水)00:48:26No.1367123268+
ワンピリメイクは長すぎてやれんのかという気しかしない
395無念Nameとしあき25/11/19(水)00:48:36No.1367123302+
>リメイクはいいんだけどリメイクすると旧アニメの配信がストップされるのどうにかしてほしい
グルグルとか特に新アニメ見ると久しぶりに旧アニメも見たくなるように作られてるとこあるからマジ困る
396無念Nameとしあき25/11/19(水)00:48:59No.1367123361そうだねx4
当時の声優さん使うの嬉しいけどろれつが回らない問題が出てくる
397無念Nameとしあき25/11/19(水)00:49:10No.1367123389+
>ヒロインのキャラデザが無理だろう
無理なのはそれだけじゃないと思う
398無念Nameとしあき25/11/19(水)00:49:38No.1367123473+
というかワンピって過去にもチョッパー仲間入りの章リメイクとかやってたよな
399無念Nameとしあき25/11/19(水)00:49:40No.1367123477+
ワンピリメイクしたらルフィの声男声になりそう
400無念Nameとしあき25/11/19(水)00:50:01No.1367123529+
女児向けは今ですら市場に対してどんだけ作品あるんだよって感じだからな
401無念Nameとしあき25/11/19(水)00:50:06No.1367123541+
流石にキャラデザ無理ってなったんかキューティハニーはコロコロ絵柄変えてるな
402無念Nameとしあき25/11/19(水)00:50:35No.1367123626+
としあきがリメイク希望してたアニメの半分くらいはリメイクされたんじゃないの?
そんで結果はどうだったのよ?
403無念Nameとしあき25/11/19(水)00:50:48No.1367123656+
>リメイクはいいんだけどリメイクすると旧アニメの配信がストップされるのどうにかしてほしい
これってその作品のアニメ配信の権利問題とかなのかしら
404無念Nameとしあき25/11/19(水)00:50:52No.1367123668+
>というかワンピって過去にもチョッパー仲間入りの章リメイクとかやってたよな
あれは映画版だからリメイクとは違う
405無念Nameとしあき25/11/19(水)00:51:24No.1367123761そうだねx1
>としあきがリメイク希望してたアニメの半分くらいはリメイクされたんじゃないの?
>そんで結果はどうだったのよ?
封神演義は1回目よりも酷いのが出されました
406無念Nameとしあき25/11/19(水)00:51:40No.1367123799+
奇面組って正直今見ても面白くないだろうな
今風に変えてくるかもしれないけど
オッサンオバサンが懐かしさでSNSで騒いでバズってもらうようなチョイスなのかな
407無念Nameとしあき25/11/19(水)00:52:10No.1367123894+
>女児向けは今ですら市場に対してどんだけ作品あるんだよって感じだからな
数自体は昔より少ないだろう
市場との比では大きいだろうけど
408無念Nameとしあき25/11/19(水)00:52:11No.1367123898+
つるぴかハゲ丸もリメイクして
409無念Nameとしあき25/11/19(水)00:52:19No.1367123920そうだねx1
>>としあきがリメイク希望してたアニメの半分くらいはリメイクされたんじゃないの?
>>そんで結果はどうだったのよ?
>封神演義は1回目よりも酷いのが出されました
てか俺1回目のアニメ結構好きなんだけど
覇穹が出てから急に再評価する人が出てきたとか言われるのも心外だった
410無念Nameとしあき25/11/19(水)00:52:30No.1367123954+
キューティハニーはむしろ比較的原型保たれてるような
Fは流石に如月ハニー以外は別人レベルだけど
411無念Nameとしあき25/11/19(水)00:52:38No.1367123975そうだねx2
中国人が望むようなアニメはリメイクしなくていいよ
412無念Nameとしあき25/11/19(水)00:52:59No.1367124038+
アニメリメイクで特に当たったのはギャグ漫画のおそ松なんじゃないのか
413無念Nameとしあき25/11/19(水)00:53:03No.1367124054+
>好きなリメイク貼っていい?
これ何年ぐらいのやつ?
414無念Nameとしあき25/11/19(水)00:53:34No.1367124137+
>>好きなリメイク貼っていい?
>これ何年ぐらいのやつ?
28年前
415無念Nameとしあき25/11/19(水)00:53:37No.1367124144+
>アニメリメイクで特に当たったのはギャグ漫画のおそ松なんじゃないのか
あれは全然おそ松くんと内容違うんでしょ?
416無念Nameとしあき25/11/19(水)00:53:48No.1367124181+
>キューティハニーはむしろ比較的原型保たれてるような
>Fは流石に如月ハニー以外は別人レベルだけど
あのなっちゃんと青児だからこそハニーは孤独にならなかっただろうし自分は大好きだ
417無念Nameとしあき25/11/19(水)00:53:57No.1367124205+
>アニメリメイクで特に当たったのはギャグ漫画のおそ松なんじゃないのか
問題はあれをリメイクと言っていいのかどうかだが…
418無念Nameとしあき25/11/19(水)00:53:57No.1367124206+
ウィングマンがまさか実写の方で成功するとはこのリハク
419無念Nameとしあき25/11/19(水)00:54:14No.1367124249+
>28年前
キューティーハニーFってやつ?
そんな古いわりに作画よくない?凄い好みなんだけど
420無念Nameとしあき25/11/19(水)00:54:36No.1367124317そうだねx2
奇面組ここだと結構盛り上がってるけど
そもそもとしあきの平均年齢がかなり上だしな…
421無念Nameとしあき25/11/19(水)00:54:46No.1367124346+
>>アニメリメイクで特に当たったのはギャグ漫画のおそ松なんじゃないのか
>あれは全然おそ松くんと内容違うんでしょ?
一応原作の話をリメイクしたりもするけど主役の六つ子に個性がある時点で別物だよ
422無念Nameとしあき25/11/19(水)00:55:03No.1367124396+
時代を時めいた庵野秀明監督作なのに無視される実写版が真の黒歴史なのかもしれないキューティーハニー
423無念Nameとしあき25/11/19(水)00:55:15No.1367124421+
>ウィングマンがまさか実写の方で成功するとはこのリハク
ここで一時期話題になったのは知ってるが成功と言っていいレベルだった?
424無念Nameとしあき25/11/19(水)00:55:50No.1367124501+
バカボンのリメイクも悪くはなかったと思うんだけどこっちはハネなかったな
まあハネそうな感じもしなかったけど
425無念Nameとしあき25/11/19(水)00:55:50No.1367124502+
おそ松さんは設定的にはたしかにリメイクより続編って感じだな
426無念Nameとしあき25/11/19(水)00:55:58No.1367124518+
なんか根本的に勘違いしてると思うんだよね
視聴者は「当時の盛り上がり」を再び経験したいだけであって
旧作を再視聴したいわけじゃないのよ
だからリメイクなんかしても基本的には売れるわけがない
427無念Nameとしあき25/11/19(水)00:56:17No.1367124566+
頭文字Dは声優とっかえたやつが黒歴史もんだったきが
428無念Nameとしあき25/11/19(水)00:56:29No.1367124598+
>キューティーハニーFってやつ?
>そんな古いわりに作画よくない?凄い好みなんだけど
めちゃくちゃいいしOPは歴代で一番いいと思うから聴いてみて
https://youtu.be/SnBDQYuMrCc?si=96fObGJagkHYsFaI
429無念Nameとしあき25/11/19(水)00:56:41No.1367124630+
奇面組もそっち系でリメイクしたらワンチャンありそうだな
○○組とかいっぱいあるので人気声優用意してイケメンしたら人気でる?
430無念Nameとしあき25/11/19(水)00:56:41No.1367124631+
奇面組は子供のころ再放送みてたはずなのに話まったく覚えてないんだよね
431無念Nameとしあき25/11/19(水)00:56:47No.1367124646+
    1763481407398.jpg-(69143 B)
69143 B
>キューティハニーはむしろ比較的原型保たれてるような
>Fは流石に如月ハニー以外は別人レベルだけど
むしろハニーより不変な奴がいるだろ
432無念Nameとしあき25/11/19(水)00:57:15No.1367124729+
>数自体は昔より少ないだろう
そもそも女児に限らず児童が見られる時間帯の枠自体少ないしな
433無念Nameとしあき25/11/19(水)00:57:27No.1367124757+
>なんか根本的に勘違いしてると思うんだよね
>視聴者は「当時の盛り上がり」を再び経験したいだけであって
>旧作を再視聴したいわけじゃないのよ
>だからリメイクなんかしても基本的には売れるわけがない
今の10代20代には全く通用しないしな
それどころか若者人気を最初から捨ててるリメイクの方がいい
そんなのが流行るわけがない
434無念Nameとしあき25/11/19(水)00:57:30No.1367124761+
>リメイクはいいんだけどリメイクすると旧アニメの配信がストップされるのどうにかしてほしい
比較されるのを嫌がってるのもありそう
既知の人はいいけど新規の人向けには
435無念Nameとしあき25/11/19(水)00:57:50No.1367124807+
    1763481470387.jpg-(156853 B)
156853 B
おそ松くんとおそ松さんを繋ぐ高校生時代とかもあるしマジで別物
436無念Nameとしあき25/11/19(水)00:58:26No.1367124886そうだねx1
ワンピはこの間の魚人島リメイクが元から話数半分くらいに圧縮してて笑った
元々どんだけテンポ酷かったんだよ
437無念Nameとしあき25/11/19(水)00:58:27No.1367124889+
>めちゃくちゃいいしOPは歴代で一番いいと思うから聴いてみて
いいな
DVD借りに行こうかな明日
438無念Nameとしあき25/11/19(水)00:58:57No.1367124964+
>奇面組もそっち系でリメイクしたらワンチャンありそうだな
>○○組とかいっぱいあるので人気声優用意してイケメンしたら人気でる?
イケメンにはなってないが声優は既に人気声優連れて来てないか
439無念Nameとしあき25/11/19(水)00:59:30No.1367125045+
鬼太郎もそうだがルパンもそのうち作るだろうな
もっともリメイクと言っていいのかどうかわからんが
440無念Nameとしあき25/11/19(水)00:59:52No.1367125099+
ワンピは原作に追いついてるのにアニオリを入れないから引き延ばしがとんでもないのだ…
441無念Nameとしあき25/11/19(水)01:00:10No.1367125146そうだねx2
>中国人が望むようなアニメはリメイクしなくていいよ
日本アニメは今北米と中国で売れないと続編アニメ作れないってくらい重要だぞ
どうせまさはるスレばかり見てるんだろうけど
442無念Nameとしあき25/11/19(水)01:00:49No.1367125243+
>頭文字Dは声優とっかえたやつが黒歴史もんだったきが
あれ腐狙いで替えたんだろうな
見事にコケたが
443無念Nameとしあき25/11/19(水)01:00:54No.1367125252+
>ワンピは原作に追いついてるのにアニオリを入れないから引き延ばしがとんでもないのだ…
もう毎週やる必要ないわな
○○編とかまとめて2クールや3クールぐらいでやればいいににジョジョみたいに
444無念Nameとしあき25/11/19(水)01:00:54No.1367125253+
>>ミルモでポンとかぴちぴちピッチやるか
>あの時代の女児向けアニメって基本設定は一応拾ってるけど展開はほぼオリジナルだから
>どちらに基づいて作るかでいろいろ変わってくる気がする
セーラームーンは原作に寄せてハネなかった
でも原作寄りのアニメが見たいってのも分かるんだよな
445無念Nameとしあき25/11/19(水)01:01:00No.1367125272+
>元々どんだけテンポ酷かったんだよ
というより基本的なストーリーラインは視聴者が知ってる前提なんだから
説明的な部分をどんどん省いた結果では?
446無念Nameとしあき25/11/19(水)01:01:01No.1367125273そうだねx1
ルパンもリメイクじゃなくてそのときそのときで新作作るスタイルだろ
447無念Nameとしあき25/11/19(水)01:01:25No.1367125319+
昔は作画もあんまやる気無かったけど昨今のワンピは引き延ばしでテンポ酷いのに神作画というよく分からんアニメと化してる
448無念Nameとしあき25/11/19(水)01:01:36No.1367125349+
    1763481696844.jpg-(248130 B)
248130 B
>いいな
>DVD借りに行こうかな明日
借りようぜ
あとFの特にいいところだけどほぼ毎回変身バンクが違うし七変化は特に拘ってるよ
449無念Nameとしあき25/11/19(水)01:01:38No.1367125354そうだねx2
「俺らが若い頃に見てたこのアニメ超面白かったから若い子も見てね」じゃ通用しねえんだわ
むしろおっさんなんて切り捨てて今の若者に合うように改変しろよ
450無念Nameとしあき25/11/19(水)01:01:41No.1367125363+
>めちゃくちゃいいしOPは歴代で一番いいと思うから聴いてみて
>https://youtu.be/SnBDQYuMrCc?si=96fObGJagkHYsFaI
セラムンの影響受けまくってるなぁ
セラムンの直後からなんだろうけど
451無念Nameとしあき25/11/19(水)01:01:48No.1367125390そうだねx1
ワンピは魚人島編みたいな感じで各章を2クールくらいでリメイクして欲しい
452無念Nameとしあき25/11/19(水)01:02:45No.1367125509そうだねx3
>「俺らが若い頃に見てたこのアニメ超面白かったから若い子も見てね」じゃ通用しねえんだわ
>むしろおっさんなんて切り捨てて今の若者に合うように改変しろよ
おっさん切り捨てるならそもそもリメイクする必要はあるのか…?
453無念Nameとしあき25/11/19(水)01:02:45No.1367125511+
>ワンピは魚人島編みたいな感じで各章を2クールくらいでリメイクして欲しい
デービーバックファイト編2クール!
454無念Nameとしあき25/11/19(水)01:03:02No.1367125558そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>日本アニメは今北米と中国で売れないと続編アニメ作れないってくらい重要だぞ
>どうせまさはるスレばかり見てるんだろうけど
中国は数年前から支払いの先行きが不透明でそれ頼りの企画はなろうくらいよ
今銀英伝がそれで足止めくらってるし
455無念Nameとしあき25/11/19(水)01:03:15No.1367125578+
スレッドを立てた人によって削除されました
>日本アニメは今北米と中国で売れないと続編アニメ作れないってくらい重要だぞ
>どうせまさはるスレばかり見てるんだろうけど
いつまであんなキチガイ染みた国の機嫌を伺えば気が済むのよ
456無念Nameとしあき25/11/19(水)01:03:20No.1367125592+
>>ワンピは原作に追いついてるのにアニオリを入れないから引き延ばしがとんでもないのだ…
>もう毎週やる必要ないわな
>○○編とかまとめて2クールや3クールぐらいでやればいいににジョジョみたいに
実際これからそうなる
遊戯王もデュエマも終わりBORUTOも一時休止でもう長寿アニメが大分少なくなる
457無念Nameとしあき25/11/19(水)01:03:24No.1367125599+
木村貴宏ぽくて好みだけど関係ない?
458無念Nameとしあき25/11/19(水)01:03:50No.1367125665そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>中国人が望むようなアニメはリメイクしなくていいよ
>日本アニメは今北米と中国で売れないと続編アニメ作れないってくらい重要だぞ
>どうせまさはるスレばかり見てるんだろうけど
そうやってあの国に都合のいいアニメしか作らせないからなあの国は
459無念Nameとしあき25/11/19(水)01:04:02No.1367125686+
>セラムンの影響受けまくってるなぁ
>セラムンの直後からなんだろうけど
というかセーラームーンスターズのメインスタッフがFのメインスタッフだったりするんでそりゃ似るのも仕方ない
460無念Nameとしあき25/11/19(水)01:04:03No.1367125689+
>実際これからそうなる
>遊戯王もデュエマも終わりBORUTOも一時休止でもう長寿アニメが大分少なくなる
でも原作一話でアニメ一話とか意味不明な事を先日の放送で言ってたんだよな
461無念Nameとしあき25/11/19(水)01:04:12No.1367125711+
>いつまであんなキチガイ染みた国の機嫌を伺えば気が済むのよ
そりゃアニメ続けたいならいつまでもだが
462無念Nameとしあき25/11/19(水)01:04:24No.1367125745+
>セーラームーンは原作に寄せてハネなかった
価値観から何から変わってるんだから当時のままのストーリーでやっても今の人には刺さらないだろうなあ
といって昔のアニメのファンにとっては食い足りなくなるだろうし
結局引っかかるのが「当時の漫画のファン」がメインだと少なくなるのもしょうがない
463無念Nameとしあき25/11/19(水)01:04:33No.1367125769+
ハニーはレンタルあるのOVAと実写くらいだぞ
初代も無かったような
464無念Nameとしあき25/11/19(水)01:05:16No.1367125860+
スレッドを立てた人によって削除されました
>中国人が望むようなアニメはリメイクしなくていいよ
邪神ちゃんのアニメスタッフが中国に売れてないせいで次作れないって泣いてたぞ
465無念Nameとしあき25/11/19(水)01:05:38No.1367125912+
>おっさん切り捨てるならそもそもリメイクする必要はあるのか…?
あるだろ
なんかネームバリューこそが最重要だと勘違いしてるおっさんが多いけど見当違いだと思うぞ
466無念Nameとしあき25/11/19(水)01:05:48No.1367125934+
>むしろおっさんなんて切り捨てて今の若者に合うように改変しろよ
そうなるとそもそも大昔に終わった作品をアニメ化すること自体あまり意味が無くなるというジレンマ
467無念Nameとしあき25/11/19(水)01:05:55No.1367125952+
>セーラームーンは原作に寄せてハネなかった
結局劇場版でTVアニメ版のキャラデザの人が戻ってくることになったしなぁ
468無念Nameとしあき25/11/19(水)01:06:09No.1367125979そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>いつまであんなキチガイ染みた国の機嫌を伺えば気が済むのよ
>そりゃアニメ続けたいならいつまでもだが
また脅しのつもりかよ
しょうもねえな
469無念Nameとしあき25/11/19(水)01:06:20No.1367125997+
>むしろおっさんなんて切り捨てて今の若者に合うように改変しろよ
それで成功した例はおそ松さんしか知らない
470無念Nameとしあき25/11/19(水)01:06:20No.1367126000+
>ハニーはレンタルあるのOVAと実写くらいだぞ
>初代も無かったような
いやレンタル普通にあるよ借りたことあるし
ただ確かに初代だけは見たことないかも
471無念Nameとしあき25/11/19(水)01:06:35No.1367126025+
そもそもセーラームーンの原作知ってる人っていうかそこから入った人少ないだろうにな
472無念Nameとしあき25/11/19(水)01:07:10No.1367126107+
>>むしろおっさんなんて切り捨てて今の若者に合うように改変しろよ
>それで成功した例はおそ松さんしか知らない
おそ松さんも若者向けでいいのかあれは
473無念Nameとしあき25/11/19(水)01:07:56No.1367126206+
スレッドを立てた人によって削除されました
>そうやってあの国に都合のいいアニメしか作らせないからなあの国は
んなわけねえよ
現状で中国に売れて2期3期できてるわけだから
やっぱあんた政治スレくらいしか見てないだろ
474無念Nameとしあき25/11/19(水)01:07:56No.1367126208そうだねx1
    1763482076348.jpg-(50466 B)
50466 B
これどうなん?絵が好きなんだけど
475無念Nameとしあき25/11/19(水)01:07:57No.1367126210+
    1763482077337.jpg-(297011 B)
297011 B
セーラームーンは漫画の設定だとあまりにもうさぎ至上すぎてちょっとキツイかもね
476無念Nameとしあき25/11/19(水)01:08:09No.1367126239+
スレッドを立てた人によって削除されました
そもそも中国人なんかに見せてやるアニメなんかないから
出された物だけ有難くいただいとけばいいんだよ残飯でもな
477無念Nameとしあき25/11/19(水)01:08:21No.1367126267+
おそ松さんも「しろくまカフェ」キャストを使う前提でなんとなく「おそ松くん」が選ばれたみたいな流れなんだよな
478無念Nameとしあき25/11/19(水)01:08:23No.1367126269+
>>むしろおっさんなんて切り捨てて今の若者に合うように改変しろよ
>それで成功した例はおそ松さんしか知らない
グリッドマン
479無念Nameとしあき25/11/19(水)01:08:28No.1367126280+
>おそ松さんも若者向けでいいのかあれは
全盛期は原作知らない若い腐女子が集まってた
まあ10年くらい前の話だが
480無念Nameとしあき25/11/19(水)01:08:31No.1367126289+
>おそ松さんも若者向けでいいのかあれは
1期当時は冗談抜きで小学生も楽しんでたからまあ…
481無念Nameとしあき25/11/19(水)01:08:36No.1367126296そうだねx3
もう中国の話はいいよ
そこまでにしといてくれ
どんなないようであれこのスレと関係ないので
482無念Nameとしあき25/11/19(水)01:08:52No.1367126334+
どろろとか今向けに分かりやすく改変されてた部分自体は悪くなかったと思う
483無念Nameとしあき25/11/19(水)01:08:58No.1367126350+
でもよぉリメイクおそ松ももう10年ぐらい前だから
当時ハマってたお姉さま方はもう若者じゃないぜ
484無念Nameとしあき25/11/19(水)01:09:01No.1367126358+
>おそ松さんも若者向けでいいのかあれは
作ってる方が誰向けに作ってたかはわからないけど少なくともオリジナル知らない年代に設けてたのは間違いない
485無念Nameとしあき25/11/19(水)01:09:17No.1367126404+
>これどうなん?絵が好きなんだけど
ダイナミックのリメイク系じゃ一番好きだけどある程度現代ナイズされたとはいえ元が昭和のギャグ漫画なのでそこが合うかどうか
486無念Nameとしあき25/11/19(水)01:09:34No.1367126446+
エロそうなので見る
487無念Nameとしあき25/11/19(水)01:09:35No.1367126449+
スレッドを立てた人によって削除されました
>んなわけねえよ
>現状で中国に売れて2期3期できてるわけだから
>やっぱあんた政治スレくらいしか見てないだろ
日本国民の多くはそれをいい加減にやめろって言ってんだよ
488無念Nameとしあき25/11/19(水)01:09:46No.1367126466+
誰とは言わないけどへずまに投票してそうなアレな人なだけだな
そっちが憎くて言ってるだけのアレ
489無念Nameとしあき25/11/19(水)01:09:51No.1367126472そうだねx2
>グリッドマン
グリッドマンの最終回とかモロに特撮ファン向けにオマージュしてたやろ
490無念Nameとしあき25/11/19(水)01:10:07No.1367126504+
リメイクブームってもう何年くらい続いてるんだ?
491無念Nameとしあき25/11/19(水)01:10:23No.1367126545そうだねx2
>>>むしろおっさんなんて切り捨てて今の若者に合うように改変しろよ
>>それで成功した例はおそ松さんしか知らない
>グリッドマン
あれに食いついてたの大分オッサンじゃないか?
492無念Nameとしあき25/11/19(水)01:10:43No.1367126586+
>これどうなん?絵が好きなんだけど
間違いなく(しょうもないギャグやパロディ含めて)永井豪作品のアニメ化の中では
もっとも豪ちゃんテイストを再現していたけど、売れ行きはさほどでもなかったはず
493無念Nameとしあき25/11/19(水)01:10:49No.1367126600+
スレッドを立てた人によって削除されました
>もう中国の話はいいよ
>そこまでにしといてくれ
>どんなないようであれこのスレと関係ないので
そうだな
中華政府が言ってたみたいに本当に殴り〇される前に中国人は黙った方がいいだろうな
494無念Nameとしあき25/11/19(水)01:10:53No.1367126606+
ドロロン炎魔くんはパチスロがエロいぞ!
495無念Nameとしあき25/11/19(水)01:11:01No.1367126621そうだねx3
アニメの話で国の問題のまははるのこと考える馬鹿って死なねえかなってつくづく思う
496無念Nameとしあき25/11/19(水)01:11:02No.1367126627+
>リメイクブームってもう何年くらい続いてるんだ?
別にブームにもなってなくて制作側が弾ないからやってるだけに感じる
497無念Nameとしあき25/11/19(水)01:11:25No.1367126681+
    1763482285152.jpg-(72620 B)
72620 B
>リメイクブームってもう何年くらい続いてるんだ?
かれこれ40年くらいですかね
498無念Nameとしあき25/11/19(水)01:11:47No.1367126723+
おそ松さんも今年の4期は割合的には原作にある話メインでおとなしい作りだったな
そして2期が悪ノリでおかしいという自覚があったらしいのが総集編の最終回で
499無念Nameとしあき25/11/19(水)01:11:52No.1367126734+
>でもよぉリメイクおそ松ももう10年ぐらい前だから
>当時ハマってたお姉さま方はもう若者じゃないぜ
なんで当時からハマってたその手の人らはグッズ出るたびに買い漁るのでグッズ毎月たくさん出すしちゃんとSOLDOUTされるぞ
500無念Nameとしあき25/11/19(水)01:12:07No.1367126771そうだねx1
>セーラームーンは漫画の設定だとあまりにもうさぎ至上すぎてちょっとキツイかもね
というかこの間やったやつが漫画に忠実なやつじゃないのか
501無念Nameとしあき25/11/19(水)01:12:21No.1367126798+
さすがに手塚治虫作品はもうリメイクもあんましなくなったな
502無念Nameとしあき25/11/19(水)01:12:32No.1367126821+
わからんけど先駆けはなんだったかな?
リメイクではないけど過去作品のジョジョのアニメ化からこういうブームが始まった?
その前に洋画のリブートブームもあるかな
503無念Nameとしあき25/11/19(水)01:12:35No.1367126835+
>でも原作一話でアニメ一話とか意味不明な事を先日の放送で言ってたんだよな
どんだけ間延びするんだよ
504無念Nameとしあき25/11/19(水)01:13:18No.1367126925そうだねx1
>>封神演義は1回目よりも酷いのが出されました
>てか俺1回目のアニメ結構好きなんだけど
>覇穹が出てから急に再評価する人が出てきたとか言われるのも心外だった
アニオリってだけで忌避されがちなの辛い
仙界伝は仙界伝で1本の作品として綺麗に纏まってるし
フジリュー漫画では叶わなかった要素も結構あってifものとして出来がいいのになあ
505無念Nameとしあき25/11/19(水)01:13:26No.1367126946+
リメイクされそうでされないタッチ
506無念Nameとしあき25/11/19(水)01:13:40No.1367126972+
スレッドを立てた人によって削除されました
アニメまで中国に寄生されてしまったのか
このまま自給自足できなければ日本のエンタメで真っ先に滅ぶのはアニメになるかもな
507無念Nameとしあき25/11/19(水)01:14:17No.1367127055+
    1763482457354.jpg-(212059 B)
212059 B
>どんだけ間延びするんだよ
なんだかよくわからんグラフ用意して説得力を出そうとしてた
508無念Nameとしあき25/11/19(水)01:14:39No.1367127095+
>リメイクブームってもう何年くらい続いてるんだ?
90年代には70年代アニメのOVAリメイクが続々と
00年代にもCSで続々と

ハリウッド映画でも70年代80年代の掘り起こしは続いている
509無念Nameとしあき25/11/19(水)01:14:43No.1367127106そうだねx2
(これ本当に憎くて言ってるだけだな…)
510無念Nameとしあき25/11/19(水)01:15:03No.1367127136+
>おそ松さんも今年の4期は割合的には原作にある話メインでおとなしい作りだったな
>そして2期が悪ノリでおかしいという自覚があったらしいのが総集編の最終回で
そういや結局4期ちゃんとした最終回やってねえな
511無念Nameとしあき25/11/19(水)01:15:18No.1367127167+
>わからんけど先駆けはなんだったかな?
>リメイクではないけど過去作品のジョジョのアニメ化からこういうブームが始まった?
>その前に洋画のリブートブームもあるかな
2010年代に入って急激に増え始めたからドラゴンボール改だと思う
512無念Nameとしあき25/11/19(水)01:15:22No.1367127181+
    1763482522645.webp-(259166 B)
259166 B
>リメイクされそうでされないタッチ
これじゃないの?
513無念Nameとしあき25/11/19(水)01:15:33No.1367127205+
>さすがに手塚治虫作品はもうリメイクもあんましなくなったな
アトムはひっそりして無かったか話題聞かなかったけど
514無念Nameとしあき25/11/19(水)01:16:21No.1367127292+
まさはる混同して暴れてくる辺りからどうせお爺ちゃんなんだろうなって
まあリメイク希望スレなんだから古い人間が集まりやすいのはそりゃそうなんだけどそういうのはいいです
515無念Nameとしあき25/11/19(水)01:17:28No.1367127422+
ブラックジャックはもうゴールデンでやってたのでいい感じはするしな
まぁ時間帯のせいか原作捻じ曲げてハッピーエンドにするので評価高くもないけど
516無念Nameとしあき25/11/19(水)01:17:53No.1367127466+
>そういや結局4期ちゃんとした最終回やってねえな
最終回はちゃんと作ったし撮ったと福山潤が語ったんだけどガチで最終回放送直前に放送NG出されたみたいなので…
517無念Nameとしあき25/11/19(水)01:17:53No.1367127469+
>これじゃないの?
全然違うぞ
まぁH2のアニメがあんま出来よくなくて打ち切りになったからタッチのリメイクしないのかもしれないが
518無念Nameとしあき25/11/19(水)01:18:27No.1367127535+
同じキャラ出てるじゃないですかー
519無念Nameとしあき25/11/19(水)01:18:39No.1367127557+
>ブラックジャックはもうゴールデンでやってたのでいい感じはするしな
>まぁ時間帯のせいか原作捻じ曲げてハッピーエンドにするので評価高くもないけど
当時から原作通りにすると倫理的に問題あるなら深夜アニメでやるべきって言われてましたね
今は配信あるから気にしなくてもよさそうだけど
520無念Nameとしあき25/11/19(水)01:19:01No.1367127592+
>ブラックジャックはもうゴールデンでやってたのでいい感じはするしな
>まぁ時間帯のせいか原作捻じ曲げてハッピーエンドにするので評価高くもないけど
出崎版も原作準拠の点だけでいえばそこまででは…
いやめっちゃ出来はいいけどね
521無念Nameとしあき25/11/19(水)01:19:23No.1367127643+
>最終回はちゃんと作ったし撮ったと福山潤が語ったんだけどガチで最終回放送直前に放送NG出されたみたいなので…
銀魂よりヤバい橋渡ったのか…
522無念Nameとしあき25/11/19(水)01:19:24No.1367127647+
>さすがに手塚治虫作品はもうリメイクもあんましなくなったな
今の時代で使えそう、というか受けそうな作品有るかなあ?
BJぐらい?
523無念Nameとしあき25/11/19(水)01:20:17No.1367127729+
どろろって割と最近じゃなかった?
524無念Nameとしあき25/11/19(水)01:20:26No.1367127743+
    1763482826511.jpg-(412164 B)
412164 B
ナウシカ原作をTVアニメでやったらダメなのか?
2クールぐらいで
525無念Nameとしあき25/11/19(水)01:20:56No.1367127796+
>どろろって割と最近じゃなかった?
2011年
526無念Nameとしあき25/11/19(水)01:20:58No.1367127800+
ラノベ系はあんまリメイクの話出ないな
もう一回ハルヒやらないか?
527無念Nameとしあき25/11/19(水)01:21:15No.1367127831+
>>どろろって割と最近じゃなかった?
>2011年
じゃあ最近だな
528無念Nameとしあき25/11/19(水)01:21:22No.1367127845+
>どろろって割と最近じゃなかった?
コロナ前だから5年以上前だぞ
529無念Nameとしあき25/11/19(水)01:21:59No.1367127911+
>ラノベ系はあんまリメイクの話出ないな
>もう一回ハルヒやらないか?
消失再上映は試金石だと思う
原作の復活は話題になった割にいざ発売されてみると…って感じだが
530無念Nameとしあき25/11/19(水)01:22:01No.1367127916そうだねx1
どろろ2019年じゃねーか!
531無念Nameとしあき25/11/19(水)01:22:13No.1367127931+
>どろろって割と最近じゃなかった?
6年ほど前だな
ここでは結構評判になってたけどそもそも時代劇自体絶滅危惧種だからなあ
532無念Nameとしあき25/11/19(水)01:22:16No.1367127945+
    1763482936615.jpg-(160473 B)
160473 B
>今の時代で使えそう、というか受けそうな作品有るかなあ?
>BJぐらい?
これで腐女子も大量にゲットよ
533無念Nameとしあき25/11/19(水)01:22:19No.1367127955+
>銀魂よりヤバい橋渡ったのか…
ネットで考察されたけどその前の話で海外の抗争をネタにしてたから多分海外に関わる何らかがダメだった
脚本家の人は1話からずっと仕掛けをしておいたと言ってたしちゃんと上から許可貰ってたから凄く悔しそうだったよ
534無念Nameとしあき25/11/19(水)01:22:30No.1367127976+
鬼滅みたいなのが出てきてしまったので何でゴールデンタイム放送に拘らないといけなかなったのか今思うと本当に意味わからんよな
535無念Nameとしあき25/11/19(水)01:22:35No.1367127989+
>ナウシカ原作をTVアニメでやったらダメなのか?
>2クールぐらいで
宮崎駿本人以外にできる人間いないだろ
536無念Nameとしあき25/11/19(水)01:22:57No.1367128023+
ラノベも基本完結までアニメ化されないな
537無念Nameとしあき25/11/19(水)01:23:02No.1367128034+
書き込みをした人によって削除されました
538無念Nameとしあき25/11/19(水)01:23:42No.1367128109+
>ラノベも基本完結までアニメ化されないな
まぁラノベって大概最後の方おもんないからやらなくてもいいだろ
539無念Nameとしあき25/11/19(水)01:23:43No.1367128111+
>ラノベも基本完結までアニメ化されないな
人気衰えて来たから完結させたってパターンも多し
540無念Nameとしあき25/11/19(水)01:24:18No.1367128171+
>ラノベも基本完結までアニメ化されないな
だって無駄に長いから終わるまで人気保てない
541無念Nameとしあき25/11/19(水)01:24:34No.1367128200そうだねx1
    1763483074399.jpg-(38798 B)
38798 B
>仙界伝は仙界伝で1本の作品として綺麗に纏まってるし
>フジリュー漫画では叶わなかった要素も結構あってifものとして出来がいいのになあ
542無念Nameとしあき25/11/19(水)01:24:37No.1367128206+
どろろんえんま君の話じゃないのかよ!
543無念Nameとしあき25/11/19(水)01:26:06No.1367128352+
シャナやゼロ魔とかは改変入り過ぎてアニメはアニメで終わったってタイプだしなぁ
544無念Nameとしあき25/11/19(水)01:26:06No.1367128353+
一昔前のラノベってキャラ付けの為に特徴的な口癖のキャラが多いことがあるから
今の時代だとうわ…ってなる事が結構あると最近やってたデートアライブ5期みて思った
545無念Nameとしあき25/11/19(水)01:26:11No.1367128370+
>>覇穹が出てから急に再評価する人が出てきたとか言われるのも心外だった
>アニオリってだけで忌避されがちなの辛い
>仙界伝は仙界伝で1本の作品として綺麗に纏まってるし
>フジリュー漫画では叶わなかった要素も結構あってifものとして出来がいいのになあ
こうやってハキューにも言えそうな擁護言い出すからダブスタ印象受けるんよ
546無念Nameとしあき25/11/19(水)01:26:25No.1367128392+
ハルヒはわりとリメイクしてもウケる気はするな
テーマ自体は普遍的なものだし
キャラ造形はちょっと時代を感じるけど
547無念Nameとしあき25/11/19(水)01:27:39No.1367128501+
>アトムはひっそりして無かったか話題聞かなかったけど
アトムは現実と乖離しすぎててアニメ、特にテレビアニメの素材には不適当になっちゃったな
548無念Nameとしあき25/11/19(水)01:28:05No.1367128554+
>シャナやゼロ魔とかは改変入り過ぎてアニメはアニメで終わったってタイプだしなぁ
この辺のは時代もあってそもそも元から原作準拠とは言えないアニメだったからな
549無念Nameとしあき25/11/19(水)01:28:14No.1367128571+
>北斗杯の最後まで見たいんだけど声優がなぁ
>OPED全部良かったからリメイクしても超えられるかどうか
これに関しては声変わりしたてことで問題ないと思うが
けど亡くなったの進藤の川上さんだけじゃなくて本因坊の納谷さんと緒方の藤原さんもなんだよなあ
みんな良い役どころでなあ…
550無念Nameとしあき25/11/19(水)01:28:22No.1367128585+
>これで腐女子も大量にゲットよ
話のオチで腐が怒ってしまう
551無念Nameとしあき25/11/19(水)01:28:24No.1367128590+
デートアライブは完結までちゃんとアニメやりそうでビビる
552無念Nameとしあき25/11/19(水)01:29:23No.1367128679+
とあるはとうとう超電磁砲だけ4期決定したし外伝の方なら最後まで行けるかもしれない
553無念Nameとしあき25/11/19(水)01:29:36No.1367128711+
緒方は子安で
554無念Nameとしあき25/11/19(水)01:30:00No.1367128745+
とあるって俺が大学生のころに一期やってたからそろそろ20年経つのでは…
555無念Nameとしあき25/11/19(水)01:30:20No.1367128788+
シャナは普通に原作通りリメイクして欲しいけど
キャラ多すぎなうえにみんな二つ名付いててアニメだとクソ分かりにくいんだよな
556無念Nameとしあき25/11/19(水)01:30:27No.1367128803+
>鬼滅みたいなのが出てきてしまったので何でゴールデンタイム放送に拘らないといけなかなったのか今思うと本当に意味わからんよな
鬼滅みたいなのが普通に出てきてるならともかく今のところ例外中の例外だから
557無念Nameとしあき25/11/19(水)01:30:47No.1367128843+
>>頭文字Dは声優とっかえたやつが黒歴史もんだったきが
>あれ腐狙いで替えたんだろうな
>見事にコケたが
前の声優のが個人的によっぽど腐向けな気がするんだがな…
腐女子もやっぱおっさん(50代)より若い男(30〜40)の声優のがいいのかね
558無念Nameとしあき25/11/19(水)01:32:04No.1367128971+
ハルヒは原作も結局完結しなかったしなぁ
559無念Nameとしあき25/11/19(水)01:32:24No.1367129005+
>というかセーラームーンスターズのメインスタッフがFのメインスタッフだったりするんでそりゃ似るのも仕方ない
やっぱりそうだったんだ
まあキッズの頃からこれあっちのスタッフがそのまま受け継いだんだんだろうなって思いながら見てたけど
560無念Nameとしあき25/11/19(水)01:32:55No.1367129052+
ラノベって限界のボロボロまでやるケース多いから完結する頃には…だけど転スラが終わるらしいからあれなら最後までアニメ化出来るんじゃね
561無念Nameとしあき25/11/19(水)01:33:01No.1367129060+
>鬼滅みたいなのが出てきてしまったので何でゴールデンタイム放送に拘らないといけなかなったのか今思うと本当に意味わからんよな
鬼滅とかいう超イレギュラーを例えに出すのは間違ってる
コロナが想像できたやつだけがそれ言う権利あるってもんよ
562無念Nameとしあき25/11/19(水)01:33:23No.1367129097+
>鬼滅みたいなのが普通に出てきてるならともかく今のところ例外中の例外だから
そう?
呪術も深夜アニメだし今の時代ワンピですら深夜アニメになったが
563無念Nameとしあき25/11/19(水)01:33:36No.1367129117+
>ハルヒは原作も結局完結しなかったしなぁ
あの作者長期連載全部ぶん投げてるからもうそういう人や
564無念Nameとしあき25/11/19(水)01:33:57No.1367129151そうだねx1
俺ガイルは最後までやってたかな?
リゼロやこのすばもやるかな
565無念Nameとしあき25/11/19(水)01:34:16No.1367129185+
正直老害なんでリメイク大嫌いなんだけど旧作抹消しなきゃ見逃すから頼むから旧作だけは消すなよ糞が
566無念Nameとしあき25/11/19(水)01:34:18No.1367129188+
今はゴールデンタイム関係ないって話ならわかる
今どき配信だしリアルタイムで観る必要ないもんな
567無念Nameとしあき25/11/19(水)01:34:27No.1367129208そうだねx1
というか今の時代アニメ殆どが深夜放送アニメだろ
568無念Nameとしあき25/11/19(水)01:34:36No.1367129229+
化物語はリメイクちょっとありそうな気がする
569無念Nameとしあき25/11/19(水)01:35:01No.1367129273そうだねx1
>化物語はリメイクちょっとありそうな気がする
普通に続きやってくれよ
570無念Nameとしあき25/11/19(水)01:35:51No.1367129359そうだねx1
>>鬼滅みたいなのが普通に出てきてるならともかく今のところ例外中の例外だから
>そう?
>呪術も深夜アニメだし今の時代ワンピですら深夜アニメになったが
やるだけならそりゃそうだろう
そもそもアニメ漫画を取り巻く時代背景が全く違うのに比べるのがアホなだけなんだがな
全日帯で長年やってきたからの今なのにそれを無視して最初から深夜でやってりゃよかったとかアホの極み
571無念Nameとしあき25/11/19(水)01:36:19No.1367129409+
>ワンピですら深夜アニメになったが
え、ニチアサから移動したの?
572無念Nameとしあき25/11/19(水)01:37:53No.1367129573そうだねx1
昔は子供の数が多かったからゴールデンタイムにやる以外の選択肢がなかった
それがアニメを見る大人層の増加でゴールデンタイムより深夜帯の方が人口が優勢になった
リアルタイムできない子供も配信サイトの急速な普及で問題にならなくなった
ということでどの局も力を入れたアニメは11時から24時代にやるようになったのが今
鬼滅も10年前ならゴールデンタイムにやってたよ
573無念Nameとしあき25/11/19(水)01:38:02No.1367129586そうだねx2
配信ってフォーマットがほぼ無かった時代と今を比べても意味がない
574無念Nameとしあき25/11/19(水)01:38:17No.1367129616そうだねx1
リメイク関係なくて悪いが
これはNHKとかに言いたいんだが昔のアーカイブ持ってるならそれちゃんともっと還元してくれ
俺は昔の埋もれてる作品みてえんだ
今はサブスクとかのお陰で割と見られるようになったからありがたいけどもっともっとがんばってほしい
NHKはラジオドラマとかそういうのサブスクでも作っていつでもアーカイブ聞けるようにしろよ
575無念Nameとしあき25/11/19(水)01:38:22No.1367129622+
    1763483902096.jpg-(679330 B)
679330 B
>化物語はリメイクちょっとありそうな気がする
絶賛新作作られてるから無いだろう
576無念Nameとしあき25/11/19(水)01:39:13No.1367129704+
ポケモンが深夜行ったらいよいよだなと思う
577無念Nameとしあき25/11/19(水)01:39:27No.1367129737+
>え、ニチアサから移動したの?
うん

水曜19:00アニメ枠
→日曜19:30アニメ枠
→日曜19:00アニメ枠
→日曜9:30アニメ枠
→日曜23:15アニメ枠
578無念Nameとしあき25/11/19(水)01:40:16No.1367129825+
>鬼滅も10年前ならゴールデンタイムにやってたよ
鬼滅は断頭表現あるから深夜以外無理よ
579無念Nameとしあき25/11/19(水)01:40:35No.1367129856そうだねx1
そう考えると深夜から深夜アニメじゃなくなったコードギアスって大分異例だな
580無念Nameとしあき25/11/19(水)01:40:38No.1367129858+
>全日帯で長年やってきたからの今なのにそれを無視して最初から深夜でやってりゃよかったとかアホの極み
その理論で言うならば最初に例に出してたゴールデンタイムのBJは売れたの?
581無念Nameとしあき25/11/19(水)01:40:58No.1367129894+
めぞん一刻はらんまが終わった後リメイクやるだろうけど
リメイクらんまは原作最後までやるの?
幽遊白書はやりそう
個人的にはついでにとんちんかんを最終回までリメイクでやって欲しい
582無念Nameとしあき25/11/19(水)01:41:18No.1367129919+
実写が人気だからスルーだろうけどゴールデンカムイもちゃんと原作通りに原作準拠の絵柄で最初からやり直してほしいわ
声優は変えないでいいというな変えるな
姉畑のは昔のOVAで我慢するからそれ以外は頑張ってくれよ
583無念Nameとしあき25/11/19(水)01:42:34No.1367130035そうだねx1
>>全日帯で長年やってきたからの今なのにそれを無視して最初から深夜でやってりゃよかったとかアホの極み
>その理論で言うならば最初に例に出してたゴールデンタイムのBJは売れたの?

視聴率は悪くなかったろ
売れた売れないとかの話なのか?
ブラックジャックで売上の話してる時点でとんちんかんすぎやしないか
584無念Nameとしあき25/11/19(水)01:42:42No.1367130044+
>そもそもアニメ漫画を取り巻く時代背景が全く違うのに比べるのがアホなだけなんだがな
>全日帯で長年やってきたからの今なのにそれを無視して最初から深夜でやってりゃよかったとかアホの極み
これからのリメイクアニメのスレで話でそんな昔からの慣例に拘ったそんなレスする方が俺から言わせたら頭悪いとしか思わんが
585無念Nameとしあき25/11/19(水)01:42:46No.1367130051+
    1763484166833.jpg-(72960 B)
72960 B
>めぞん一刻はらんまが終わった後リメイクやるだろうけど
>リメイクらんまは原作最後までやるの?
>幽遊白書はやりそう
>個人的にはついでにとんちんかんを最終回までリメイクでやって欲しい
らんまは旧作も原作20巻ちょっと分ぐらいしかやってないから旧作でやらなかった話アニメ化してほしい
具体的に言うと良い子回と鯉の釣り竿マジで頼むよ
586無念Nameとしあき25/11/19(水)01:43:42No.1367130138+
>リメイクらんまは原作最後までやるの?
うる星も放置だしやらないんじゃない
レギュラーキャラで終わったらそこで一旦終わりだろうな
587無念Nameとしあき25/11/19(水)01:44:30No.1367130211+
>やるだけならそりゃそうだろう
>そもそもアニメ漫画を取り巻く時代背景が全く違うのに比べるのがアホなだけなんだがな
>全日帯で長年やってきたからの今なのにそれを無視して最初から深夜でやってりゃよかったとかアホの極み
あの、ここは懐古じゃなくてこれからやるならってスレだと重いんですけど
588無念Nameとしあき25/11/19(水)01:44:36No.1367130224+
>そう考えると深夜から深夜アニメじゃなくなったコードギアスって大分異例だな
一期はロボ関係の展開もあんまやる気見えなかったし関係者もここまで当たると思って無さそう
589無念Nameとしあき25/11/19(水)01:44:39No.1367130230+
ニンジャスレイヤーを真面目に作り直してほしい
590無念Nameとしあき25/11/19(水)01:46:28No.1367130430+
リメイクブームの時期にやたらいろんなところで推されてたから
ボーボボの展開何かやるのかと思ったら結局何もなかったのなんだったんだあれ…
591無念Nameとしあき25/11/19(水)01:46:28No.1367130431+
次のリメイクってスレ文で見当違いなレスしてよくとんちかんって貶せるものだな
これが老害か
592無念Nameとしあき25/11/19(水)01:46:53No.1367130465+
ギアスは最初から売るつもりでウケる要素いれまくったアニメだぞ
当時のサンライズが分割とはいえ完全新作4クールやる時点で力いれまくってる
あんなにウケるとは思ってなかっただろうけど
593無念Nameとしあき25/11/19(水)01:47:53No.1367130557+
まだ今のアニメがガンガンゴールデンでやってるならこの老人の言うこともわかるがそうじゃないしな
594無念Nameとしあき25/11/19(水)01:48:00No.1367130564+
ギアスはリアルタイムで見てたけどマジでおもしろかったな
職場でも次の日話題で持ち切りだった
595無念Nameとしあき25/11/19(水)01:48:11No.1367130577+
>>>覇穹が出てから急に再評価する人が出てきたとか言われるのも心外だった
>>アニオリってだけで忌避されがちなの辛い
>>仙界伝は仙界伝で1本の作品として綺麗に纏まってるし
>>フジリュー漫画では叶わなかった要素も結構あってifものとして出来がいいのになあ
>こうやってハキューにも言えそうな擁護言い出すからダブスタ印象受けるんよ
覇穹はフジリュー版つまみ食いしただけでifですらないじゃん
596無念Nameとしあき25/11/19(水)01:48:17No.1367130587+
>リメイクブームの時期にやたらいろんなところで推されてたから
>ボーボボの展開何かやるのかと思ったら結局何もなかったのなんだったんだあれ…
いろんな面でハードル高すぎるからね
597無念Nameとしあき25/11/19(水)01:48:42No.1367130623+
>覇穹はフジリュー版つまみ食いしただけでifですらないじゃん
ifと何が違うのそれ
598無念Nameとしあき25/11/19(水)01:48:48No.1367130630+
ボーボボアニメってそもそもスポンサーに逃げられた奴だし…
599無念Nameとしあき25/11/19(水)01:49:34No.1367130701+
>覇穹はフジリュー版つまみ食いしただけでifですらないじゃん
それお前が個人的に仙界伝好きだからって言葉だけ変えてifだって言い張ってるだけじゃねえか
600無念Nameとしあき25/11/19(水)01:49:37No.1367130706+
>リメイクブームの時期にやたらいろんなところで推されてたから
>ボーボボの展開何かやるのかと思ったら結局何もなかったのなんだったんだあれ…
あったなぁ
601無念Nameとしあき25/11/19(水)01:50:11No.1367130746+
グラップラー刃牙は…そっとしとくのが一番いいか
602無念Nameとしあき25/11/19(水)01:50:21No.1367130770+
>No.1367130044
ちゃんと大元のレスくらいは読めよ
603無念Nameとしあき25/11/19(水)01:50:42No.1367130808+
なんならハキューの方が原作漫画に近い再現してるのでまだif感あるよ
このifだからいい理論だけで言っていいなら
604無念Nameとしあき25/11/19(水)01:51:05No.1367130841+
ボーボボは海外人気が絶望なのと売る関連商品がないからそりゃリメイクの選択肢としてはあんま美味くない
605無念Nameとしあき25/11/19(水)01:51:25No.1367130872+
>アニオリってだけで忌避されがちなの辛い
>仙界伝は仙界伝で1本の作品として綺麗に纏まってるし
>フジリュー漫画では叶わなかった要素も結構あってifものとして出来がいいのになあ
>>覇穹はフジリュー版つまみ食いしただけでifですらないじゃん
>ifと何が違うのそれ
ifはもしもの話だけど
覇穹はもしもの話として構成してるわけじゃないからアニメ単品で見ても話が破綻してる
606無念Nameとしあき25/11/19(水)01:51:50No.1367130917+
>次のリメイクってスレ文で見当違いなレスしてよくとんちかんって貶せるものだな
>これが老害か
老害は魔法の言葉だね
607無念Nameとしあき25/11/19(水)01:52:32No.1367130985+
リメイク希望スレで度々上がってたけど今の時代に合わないし無理でしょ…
と思ってた奇面組がきたからもう何が来ても驚かない
608無念Nameとしあき25/11/19(水)01:52:39No.1367130999+
仙界伝も破綻してるが
609無念Nameとしあき25/11/19(水)01:53:29No.1367131074+
>仙界伝も破綻してるが
どのへんのこと?
610無念Nameとしあき25/11/19(水)01:54:07No.1367131132+
>グラップラー刃牙は…そっとしとくのが一番いいか
裁判沙汰になったしな
611無念Nameとしあき25/11/19(水)01:54:49No.1367131179+
ついさっき乾坤圏が通じなかった相手に太公望が助言しただけで全く同じ攻撃したら通じた仙界伝が破綻してないって本当に何言ってんのかなって
612無念Nameとしあき25/11/19(水)01:56:47No.1367131351+
フジリュー版のどこ見れば天化が急に変な歌うたい出すのがif要素になるんだよ
それが原作からの派生のつもりなのか知らんが全く微塵もない原作要素だろうが
613無念Nameとしあき25/11/19(水)01:58:21No.1367131478+
>ついさっき乾坤圏が通じなかった相手に太公望が助言しただけで全く同じ攻撃したら通じた仙界伝が破綻してないって本当に何言ってんのかなって
言葉返すようだけどそれって嫌いだから破綻してるってことに従ってるだけじゃないの?
助言したから通じたって理由がそのまま書かれてるように見えるけど
天化の歌についてはまあいらんですマジではい
614無念Nameとしあき25/11/19(水)01:59:00No.1367131534+
アニオリで黒幕だって判明した元始天尊倒しに行ったのに太公望が何故か途中から武器投げ出したり結局元始天尊倒さずに帰って何しに来たんだってなった仙界伝が破綻してない…?
615無念Nameとしあき25/11/19(水)01:59:53No.1367131594+
フジリュー版銀英伝もいっそ作ればいいのに
616無念Nameとしあき25/11/19(水)01:59:59No.1367131598+
刃牙は親子喧嘩編はわりと真面目に見たい
617無念Nameとしあき25/11/19(水)02:00:53No.1367131667+
やっぱこいつ個人的に仙界伝が好きなだけで言ってるんだなって
まあそれならそれで百歩譲っていいんだけどあたかも原作のこと気遣ってますよみたいなこと言うなよ胸糞悪い
618無念Nameとしあき25/11/19(水)02:03:33No.1367131870+
>やっぱこいつ個人的に仙界伝が好きなだけで言ってるんだなって
>まあそれならそれで百歩譲っていいんだけどあたかも原作のこと気遣ってますよみたいなこと言うなよ胸糞悪い
仙界伝封神演義は好きだよもちろん
原作気遣ってますよとは言わん
原作通りのアニメも作ってくれよと言われるのも当然であろうと思う
ただ原作で見られなかった要素が盛り込まれていてこれはこれで好き
619無念Nameとしあき25/11/19(水)02:04:43No.1367131975+
個人的な好き嫌いって言っちゃいましたね
620無念Nameとしあき25/11/19(水)02:04:48No.1367131989+
    1763485488084.png-(1654014 B)
1654014 B
なぜかスーパーロボット大戦くらいに巨大化してた
621無念Nameとしあき25/11/19(水)02:05:34No.1367132047+
もう相手するのもアホらしいがそんな感情論で言っていいんならハキューも感情的に好きって人もいるんだよ世の中には
622無念Nameとしあき25/11/19(水)02:06:12No.1367132090+
>ギアスはリアルタイムで見てたけどマジでおもしろかったな
>職場でも次の日話題で持ち切りだった
あんまそういうの自分の周りだとなかったな
けどそれは田舎住みでアニメオタクコミュニティてのも無かったからなんだろうな
昔はアニメなんて田舎はほぼ見れなかったからみんなが話題にするのはもっぱら漫画だったわ
DEATH NOTEは月曜日真っ先に話題になったのは覚えてる
ギアスとかああいう全日帯ロボアニメは全然話題にならなかった
623無念Nameとしあき25/11/19(水)02:06:25No.1367132101+
>原作が完結してない間にリメイクした作品ってハンターハンターくらい?
ハガレンも
624無念Nameとしあき25/11/19(水)02:06:46No.1367132129+
>個人的な好き嫌いって言っちゃいましたね
>もう相手するのもアホらしいがそんな感情論で言っていいんならハキューも感情的に好きって人もいるんだよ世の中には
別にそれはそれでいいと思うが…
625無念Nameとしあき25/11/19(水)02:07:10No.1367132159+
その言い方原作を変えて来ただけの覇穹も全く同じこと言えてしまうんだがな
626無念Nameとしあき25/11/19(水)02:08:08No.1367132233+
自己顕示欲が強いんだろうけど自分の好き嫌いの原理の前提で言って来るのやめてな
627無念Nameとしあき25/11/19(水)02:09:01No.1367132301+
ハガレンは原作とアニメ同じタイミングで完結とかやってたな
628無念Nameとしあき25/11/19(水)02:09:09No.1367132309+
正直リメイクもやがて弾つきないのかね
今人気の鬼滅とか人気だからてリメイクしようて数十年後にそうなると到底思えないのよな
80年代〜90年代くらいのを縮小再生産してくだけに収束しそうな気がせんでもない
629無念Nameとしあき25/11/19(水)02:09:32No.1367132332+
どうせこういうダブスタで言ってるんだろうなって察していたので普通にどっちのアニメ化も嫌っておいてよかった
630無念Nameとしあき25/11/19(水)02:10:15No.1367132383+
>その言い方原作を変えて来ただけの覇穹も全く同じこと言えてしまうんだがな
そう感じたって人はそれでいいけども
俺は少なくとも覇穹は原作要素を色々足らなくしただけで原作で見られなかった物が見られたという満足感は無かったな
そもそもどういう立場でそんな話ししてんのかよくわからんけども
631無念Nameとしあき25/11/19(水)02:10:55No.1367132433+
(さっきから自分のことしか言わないなこの人…)
632無念Nameとしあき25/11/19(水)02:11:26No.1367132466+
自分大好きマン
633無念Nameとしあき25/11/19(水)02:12:11No.1367132512+
自分語りがその好き嫌いで言うとどう思われてるのか考えてからレスして
634無念Nameとしあき25/11/19(水)02:12:52No.1367132548+
絶対引用してレスしないマンは自演しても丸わかりだからやめよう
635無念Nameとしあき25/11/19(水)02:13:13No.1367132578+
    1763485993012.jpg-(106186 B)
106186 B
>ボーボボアニメってそもそもスポンサーに逃げられた奴だし…
その穴埋めで急遽作られたのがガイキング
最近イベントで語ってたけど放映開始まで3ヶ月を切ってた超極道スケジュール
636無念Nameとしあき25/11/19(水)02:14:22No.1367132653+
苦しくなったら自演認定とか煽りセンスお爺ちゃんか
しかも今時引用付けてないってだけで
637無念Nameとしあき25/11/19(水)02:14:48No.1367132683+
>自分語りがその好き嫌いで言うとどう思われてるのか考えてからレスして
好き嫌いさんざ語られてるスレじゃね?
638無念Nameとしあき25/11/19(水)02:15:17No.1367132718+
この人の中ではスレでずっと自分語りしてきても嫌ってくるのは一人だけだってなってるんです?
639無念Nameとしあき25/11/19(水)02:15:57No.1367132764+
あ、こりゃヒートしちまいましたね
まあ自己中心的な性格っぽいからこうなるか
640無念Nameとしあき25/11/19(水)02:16:17No.1367132787+
>>鬼滅も10年前ならゴールデンタイムにやってたよ
>鬼滅は断頭表現あるから深夜以外無理よ
そんなの演出でどうにかするのが昔のジャリ番だよ
昨日見たプリンプリン物語とかはもろ首チョンパしてたな
まぁ人じゃなかったから出来た芸当かもしれん
人の死は直接的なのはせず演出で誤魔化してたな
だから原作準拠に拘らなければそこらへん問題ないよ
641無念Nameとしあき25/11/19(水)02:16:40No.1367132818+
>絶対引用してレスしないマンは自演しても丸わかりだからやめよう
今のネット自演だらけに見えてそうだな
642無念Nameとしあき25/11/19(水)02:18:07No.1367132926+
二次裏でそんな古いやり方しても精々壺から来たんだろうなとしか思われんよ
643無念Nameとしあき25/11/19(水)02:19:28No.1367133023+
自演認定で誤魔化すなんて10年前か20年前くらいのノリまだ引きずってるんだなって
644無念Nameとしあき25/11/19(水)02:20:01No.1367133064+
>その穴埋めで急遽作られたのがガイキング
>最近イベントで語ってたけど放映開始まで3ヶ月を切ってた超極道スケジュール
あれはリメイクとはちょっと違うんだよね
645無念Nameとしあき25/11/19(水)02:24:35No.1367133393+
ドラマとかの水戸黄門とか遠山の金さんみたいな感じのはリメイクて言わないんだろうけどアニメもリメイクするならそこらへんみたいに全てのバージョンが平等に存在出来てたらそれが一番だよな
違いを楽しめるようになれたらそれが一番だがどうしてもアニメて片方しか許されないみたいな感じになりがち
646無念Nameとしあき25/11/19(水)02:27:02No.1367133588+
>>リメイクらんまは原作最後までやるの?
>うる星も放置だしやらないんじゃない
リメイクうる星は原作を全部ではなく傑作選的にアニメ化する企画で、原作最終編(初アニメ化は1988年の劇場版)のアニメ化で締めてたけど、放置っていうのはリメイク版でアニメ化されてない原作途中回の事?
647無念Nameとしあき25/11/19(水)02:27:22No.1367133630+
言うてそこはそのコミュニティに属してないから見えづらいだけで
ドラマの中でも誰々の演じる金さんじゃないとやっぱしっくりこないって人は結構いるんじゃないだろうかたぶん
アニメだってどっちも楽しんでる人だっているだろうしな
648無念Nameとしあき25/11/19(水)02:27:30No.1367133638+
>No.1367132787
今は死に方変えたら文句言われるよ
オリジナルアニメだろうが死に方がうるさく言われるので余計に
649無念Nameとしあき25/11/19(水)02:29:52No.1367133815+
重複してると版権の管理がめんどくさいんじゃよ
なんで古い方によほど価値がない限り新しい方のみにした方が楽
ドラゴンボールとかは古い方も見れるじゃろ
650無念Nameとしあき25/11/19(水)02:31:37No.1367133931+
>>No.1367132787
>今は死に方変えたら文句言われるよ
>オリジナルアニメだろうが死に方がうるさく言われるので余計に
それはそうかもしれんが文句言われるから変えるとかいうなら何もアニメなんてやれねーよ
やるときはやるそれだけのこと
文句とか視聴者の話はそこまで関係ないよ
651無念Nameとしあき25/11/19(水)02:31:46No.1367133944+
>ドラゴンボールとかは古い方も見れるじゃろ
いや昔のアニメの方は無駄に何十話も引き延ばしだから無理だろ
というかそれの最たる例だろ
652無念Nameとしあき25/11/19(水)02:32:31No.1367134004+
>>ドラゴンボールとかは古い方も見れるじゃろ
>いや昔のアニメの方は無駄に何十話も引き延ばしだから無理だろ
>というかそれの最たる例だろ
視聴に耐えるかという話じゃなくてどっちも配信されてるとかそういう話では?
いや調べてないからどっちも配信されてるのか知らないのだけども
653無念Nameとしあき25/11/19(水)02:32:47No.1367134022+
>重複してると版権の管理がめんどくさいんじゃよ
>なんで古い方によほど価値がない限り新しい方のみにした方が楽
>ドラゴンボールとかは古い方も見れるじゃろ
版権管理のプロとか出来んのかね
ファンだけのこと考えたら消されるのほんと嫌なんで両立しててほしい
654無念Nameとしあき25/11/19(水)02:34:04No.1367134126+
胴体切断がアウトと言われても
鬼滅も昔ならーって話なんだから
ドラゴンボールで普通に胴体切断しまくってただろ
655無念Nameとしあき25/11/19(水)02:34:04No.1367134127+
>視聴に耐えるかという話じゃなくてどっちも配信されてるとかそういう話では?
>いや調べてないからどっちも配信されてるのか知らないのだけども
配信でも30分もあるやつの何百話もあるのを見たいってなるのかな
その内の重要な話をかいつまんでなら見るとかならわかるが
656無念Nameとしあき25/11/19(水)02:34:43No.1367134185そうだねx1
>No.1367134004
ABEMAとかだとZ配信されず改がなつかし80'sで配信されてた時あったな
マジでそれは納得いかんかった
映像と一部劇伴だけが80'sで残りは2000年代だろうがていつも思ってた
657無念Nameとしあき25/11/19(水)02:35:28No.1367134258+
ワンピほどじゃないけどドラゴンボールアニメを配信でわざわざ追いかけようとしたら修行レベル
658無念Nameとしあき25/11/19(水)02:35:43No.1367134275そうだねx1
>いや昔のアニメの方は無駄に何十話も引き延ばしだから無理だろ
>というかそれの最たる例だろ
視聴に耐えうるかという話じゃなくて新しい方(ドラゴンボール改)があっても古い方も見れるという例じゃよ
リメイクされて見れなくなる旧版はもう商品的価値がないっていうだけ
659無念Nameとしあき25/11/19(水)02:36:22No.1367134319+
書き込みをした人によって削除されました
660無念Nameとしあき25/11/19(水)02:37:16No.1367134392+
配信の話なんだからせめて今の例え話してくれない?
661無念Nameとしあき25/11/19(水)02:37:54No.1367134450+
ここお爺ちゃんの思い出ログスレじゃないんで
662無念Nameとしあき25/11/19(水)02:38:01No.1367134461+
としあきがwebmで貼るのは大体すごいとこだから何か全体的に凄かったような気がしてきてしまう
663無念Nameとしあき25/11/19(水)02:38:32No.1367134499そうだねx1
微妙リメイクで更に旧作が視聴困難になると最悪
664無念Nameとしあき25/11/19(水)02:38:41No.1367134513+
>No.1367134319
ごめん
見当違いなアルバム語って懐かしがられても臭くてきつい
665無念Nameとしあき25/11/19(水)02:39:18No.1367134548+
配信視聴率で毎年コナンがトップ3に入ってるということは
とりあえず見せておけば子供は喜ぶって理由で延々流してる家は多いんだろう
だから長さはあんま関係ないともいえる
延々子供にコナン見せてるのも怖いが
666無念Nameとしあき25/11/19(水)02:39:46No.1367134585+
薄々感づいてたけど加齢したのが気持ち良くなりたいだけの人がいるよな
667無念Nameとしあき25/11/19(水)02:42:02No.1367134743+
消したわすまんね
若者の皆さんでゆっくりリメイクの話でもしといてください
668無念Nameとしあき25/11/19(水)02:42:04No.1367134745そうだねx1
この過疎ってる時間帯に連投してるから自演丸出しなんだよな
669無念Nameとしあき25/11/19(水)02:43:18No.1367134818+
ついさっきその煽り方壺から来た古いセンスって言われたばかりですよ老人さん
数十分経ってもう忘れたの
670無念Nameとしあき25/11/19(水)02:43:25No.1367134830そうだねx2
>消したわすまんね
>若者の皆さんでゆっくりリメイクの話でもしといてください
とりあえず汚い言葉でスレかき回そうとしてる人がいるだけだからあまり気にしなさんな
671無念Nameとしあき25/11/19(水)02:44:10No.1367134877+
歳取るとボケてさっきのこと忘れるってよくありそうだからね
仕方ないね
672無念Nameとしあき25/11/19(水)02:44:15No.1367134886+
>ついさっきその煽り方壺から来た古いセンスって言われたばかりですよ老人さん
>数十分経ってもう忘れたの
お前も煽り方ワンパターンで十分古いけどね
673無念Nameとしあき25/11/19(水)02:44:50No.1367134916+
口汚いの気にする人はそもそもこんな掲示板来ねえよ
674無念Nameとしあき25/11/19(水)02:45:49No.1367134977+
口について貶してるのに自分は自演認定で煽ってるのすげえ
素で矛盾に気付いてなさそう
675無念Nameとしあき25/11/19(水)02:46:34No.1367135038+
叩きスレが完走する画像掲示板で本当に何を言ってるのだろう
676無念Nameとしあき25/11/19(水)02:46:50No.1367135050+
>No.1367134548
今スマホで親御さんがクレヨンしんちゃん見せてるのよく色んなとこで見かけるわ
一話完結で尚且つYouTubeでも配信されてるから見せやすいてのもあるんだろうか
677無念Nameとしあき25/11/19(水)02:48:55No.1367135170+
別人なのか知らないがこんなところで馴れ合い臭い擁護レスしてるのも浮いている
しかもそっちも訛りが壺の老人の言い回しなのが
678無念Nameとしあき25/11/19(水)02:49:21No.1367135194+
むしろ話数多いほどそのアニメ見せておけばいいから親としては楽なんだよな
昔だったら多分ドラえもんとかがその枠だった
俺の親はドラえもん嫌いだったけど
679無念Nameとしあき25/11/19(水)02:50:40No.1367135282+
姪っ子も親の影響でぬ〜べ〜にハマってアンパンマンのノリでグッズ欲しがってたけどそんなもんねえわって親が困ってた
アニメリメイクが来た頃にはもう姪っ子のブームは終わっていた
680無念Nameとしあき25/11/19(水)02:51:22No.1367135334+
真面目に言うとこんな程度が気になるなら最初からここに来るなよ
681無念Nameとしあき25/11/19(水)02:52:17No.1367135386そうだねx1
>別人なのか知らないがこんなところで馴れ合い臭い擁護レスしてるのも浮いている
>しかもそっちも訛りが壺の老人の言い回しなのが
5chanのことを壺と呼ぶ人間はもはや老人であることをお前に教える
682無念Nameとしあき25/11/19(水)02:53:19No.1367135443+
>としあきがwebmで貼るのは大体すごいとこだから何か全体的に凄かったような気がしてきてしまう
けどリメイクは凄いとこすらないのが大半だから…
というよりは昔のは制作事情的に力入れる回とそうじゃない回があってバラつきがあったけど今のはそういうのほぼなくて結果として平坦になってしまってるていうとこがあるのもある
683無念Nameとしあき25/11/19(水)02:53:32No.1367135467+
一つ教えておくが自分から引用付けてまで反応したら図星だってバレますよ
684無念Nameとしあき25/11/19(水)02:54:25No.1367135526+
気にするなって呼びかけておいて自分がレスバメインに参加してんの何のギャグだ
685無念Nameとしあき25/11/19(水)02:55:20No.1367135561+
リメイクスレなのにレスバしてる子はレスバスレでも立ててそっちでやってくれない?
686無念Nameとしあき25/11/19(水)02:55:25No.1367135567+
森川ジョージみたいなノリしてんな
687無念Nameとしあき25/11/19(水)02:56:48No.1367135649+
>姪っ子も親の影響でぬ〜べ〜にハマってアンパンマンのノリでグッズ欲しがってたけどそんなもんねえわって親が困ってた
>アニメリメイクが来た頃にはもう姪っ子のブームは終わっていた
スラダンだと映画で再燃した大人のファンが中古屋とかフリマアプリで昔のアニメのグッズ買ったりしてるの見たけどぬ〜べ〜てそういうのなかったのかね当時
688無念Nameとしあき25/11/19(水)02:56:55No.1367135655+
流石にここが馴れ合いじゃないことくらいはわかりそうなもんだけど
まあ鯖あきみたいな例もあるしなぁ
689無念Nameとしあき25/11/19(水)02:58:27No.1367135747+
いや例えばるろ剣リメイクでも20年前ならわりかし良い作画って扱いじゃねぇかな
やっぱり古い方とは比較されただろうけど
今の時代人気ある作品は人気ある作品なりにちゃんと金かけて作ってるから要求水準が上がりすぎてるのよな
690無念Nameとしあき25/11/19(水)02:58:38No.1367135757+
改変あまりせずほぼ原作通りの内容のリメイクで一番成功したのって何?
691無念Nameとしあき25/11/19(水)02:59:07No.1367135781+
ダイの大冒険とか?
692無念Nameとしあき25/11/19(水)02:59:29No.1367135799+
>スラダンだと映画で再燃した大人のファンが中古屋とかフリマアプリで昔のアニメのグッズ買ったりしてるの見たけどぬ〜べ〜てそういうのなかったのかね当時
原作人気で比較してもスラダンとぬ〜べ〜は天地の差があるから…
693無念Nameとしあき25/11/19(水)03:00:00No.1367135822+
>改変あまりせずほぼ原作通りの内容のリメイクで一番成功したのって何?
成功の定義は何だ
売れたって意味で言いたいなら売れたリメイクなんてないけど
694無念Nameとしあき25/11/19(水)03:00:23No.1367135845+
ジョジョが思い浮かぶけど元々OVAかあっただけなのをリメイクと言っていいかはわからない
695無念Nameとしあき25/11/19(水)03:01:16No.1367135894そうだねx3
そもそも1部からスタートなんだからリメイクなわけがない
696無念Nameとしあき25/11/19(水)03:01:40No.1367135916+
>No.1367135799
同じ枠でやってたから一応なんかグッズくらいは出たんじゃと思ったけどまぁ出せそうなもん鬼の手くらいしか浮かばんわな
697無念Nameとしあき25/11/19(水)03:02:18No.1367135950+
DB改はあれ確かフルリメイクじゃなくて旧アニメの編集版みたいなとこもかなりあるんじゃなかったっけ
698無念Nameとしあき25/11/19(水)03:02:28No.1367135957+
>改変あまりせずほぼ原作通りの内容のリメイクで一番成功したのって何?
ハガレン
最初のほうころ旧版の方がいいという声もあったけど
結局リメイク版に取って代わられた
原作再現してるって時点でどうやってもそっちの方が人気出るのよね
たまに原作再現したらこれじゃない扱いされるのもあるけど
699無念Nameとしあき25/11/19(水)03:02:52No.1367135984+
封神演義をちゃんとやってくれ…
700無念Nameとしあき25/11/19(水)03:03:41No.1367136025+
ドラゴンボールは原作の変なところ改変していい感じにするリメイクが良いな
701無念Nameとしあき25/11/19(水)03:04:14No.1367136049+
>封神演義をちゃんとやってくれ…
二度のアニメ化チャンスをドブに捨てたらもう厳しいな
702無念Nameとしあき25/11/19(水)03:04:18No.1367136053そうだねx1
>ハガレン
>最初のほうころ旧版の方がいいという声もあったけど
>結局リメイク版に取って代わられた
>原作再現してるって時点でどうやってもそっちの方が人気出るのよね
>たまに原作再現したらこれじゃない扱いされるのもあるけど
新アニメの2期ってだけなのをリメイクと呼ぶのやめろ
703無念Nameとしあき25/11/19(水)03:04:20No.1367136055+
>封神演義をちゃんとやってくれ…
10年後ぐらいにまた期待してくれ
704無念Nameとしあき25/11/19(水)03:04:31No.1367136063+
>ドラゴンボールは原作の変なところ改変していい感じにするリメイクが良いな
原作の変なところって何?
705無念Nameとしあき25/11/19(水)03:04:51No.1367136081+
>No.1367135747
20年前ていうとFateとかうたわれとかあった頃でハルヒはギリ前か
それならまぁそうなのかもな
今挙げたの全て当時では上澄みのものだから下は相当だもんな
706無念Nameとしあき25/11/19(水)03:05:43No.1367136114+
なんかスレ伸びてなって思ってたら変な爺が執着してたのか
他に行く場所ないのかなこの人
707無念Nameとしあき25/11/19(水)03:06:00No.1367136126+
>>ドラゴンボールは原作の変なところ改変していい感じにするリメイクが良いな
>原作の変なところって何?
ピッコロが精神と時の部屋のルール勘違いしてたり人造人間編のゴタゴタとか割とある
しかも当時は引き伸ばしに必死で調整してる暇も無かったし
708無念Nameとしあき25/11/19(水)03:06:10No.1367136133+
>>封神演義をちゃんとやってくれ…
>二度のアニメ化チャンスをドブに捨てたらもう厳しいな
1度目は仕方ないが2度目は擁護できんよなあれ
709無念Nameとしあき25/11/19(水)03:06:41No.1367136162+
そもそもリメイクに限らず大当たりするアニメの方が稀有なのだから
710無念Nameとしあき25/11/19(水)03:06:51No.1367136169+
トリコやってくんないかなぁ
なんならアカシア戦からでいいから
711無念Nameとしあき25/11/19(水)03:06:53No.1367136173そうだねx1
>新アニメの2期ってだけなのをリメイクと呼ぶのやめろ
最初から全部やり直してるんだからほとんどの人間はリメイクと認識してるぞ
お前の勝手な定義なぞしらん
712無念Nameとしあき25/11/19(水)03:07:16No.1367136189+
>DB改はあれ確かフルリメイクじゃなくて旧アニメの編集版みたいなとこもかなりあるんじゃなかったっけ
そもそもリメイクではない
新録ディレクターズカット的なもん
音声とOPED新規と画面サイズ16:9とリマスターしてるくらいじゃなかったか?
劇伴も途中で盗作疑惑だかで昔のに戻ってたりした
713無念Nameとしあき25/11/19(水)03:08:32No.1367136250+
鳥山明が死んじまったんだからリメイクで勝手に変えるなんてファンが怖すぎて無理だろう
それやるんなら生きてるうちにやるべきだった
714無念Nameとしあき25/11/19(水)03:09:56No.1367136321+
>鳥山明が死んじまったんだからリメイクで勝手に変えるなんてファンが怖すぎて無理だろう
>それやるんなら生きてるうちにやるべきだった
ファンは散々作者が原作エアプって言ってるだろ
715無念Nameとしあき25/11/19(水)03:12:09No.1367136439+
>鳥山明が死んじまったんだからリメイクで勝手に変えるなんてファンが怖すぎて無理だろう
>それやるんなら生きてるうちにやるべきだった
DAIMA放送中はコールドスリープしてたの?二次裏見てるならそんなレスは出ない筈だが
716無念Nameとしあき25/11/19(水)03:12:33No.1367136466+
>ファンは散々作者が原作エアプって言ってるだろ
原作が最高だから原作のこと無視する言動にエアーっていってるだけなんだからむしろ原作至上主義だぞ
まぁだいたいセル編以降は好き嫌いがわりとわかれるけど
717無念Nameとしあき25/11/19(水)03:14:12No.1367136550+
>ピッコロが精神と時の部屋のルール勘違いしてたり人造人間編のゴタゴタとか割とある
正直大半の人は気にしてないところじゃないかそれ
718無念Nameとしあき25/11/19(水)03:14:33No.1367136571+
>原作が最高だから原作のこと無視する言動にエアーっていってるだけなんだからむしろ原作至上主義だぞ
普通の人の言語でわかるように言いなさい
719無念Nameとしあき25/11/19(水)03:15:06No.1367136599+
    1763489706198.jpg-(34567 B)
34567 B
>原作が最高だから原作のこと無視する言動にエアーっていってるだけなんだからむしろ原作至上主義だぞ
720無念Nameとしあき25/11/19(水)03:16:05No.1367136652+
原作が最高の後は何も考えずにレスしてるだろこれ
721無念Nameとしあき25/11/19(水)03:16:28No.1367136678+
>>ピッコロが精神と時の部屋のルール勘違いしてたり人造人間編のゴタゴタとか割とある
>正直大半の人は気にしてないところじゃないかそれ
まあピッコロか精神と時の部屋の設定ちゃんと把握していて大丈夫だ多少手間取っても外ではそこまで時間は経過してないってしたら
むしろ緊張感損なわれそうだしな
722無念Nameとしあき25/11/19(水)03:16:43No.1367136687+
    1763489803724.jpg-(112017 B)
112017 B
>原作が最高だから原作のこと無視する言動にエアーっていってるだけなんだからむしろ原作至上主義だぞ
>まぁだいたいセル編以降は好き嫌いがわりとわかれるけど
723無念Nameとしあき25/11/19(水)03:18:28No.1367136757+
ドラゴンボールのリメイクは律儀に最初からやるかどうかという最大の問題がある
724無念Nameとしあき25/11/19(水)03:19:25No.1367136805+
>ドラゴンボールのリメイクは律儀に最初からやるかどうかという最大の問題がある
映画で少年期リメイクは売れないこと把握されて少年期はとりあえず飛ばすって判断はされてそう
725無念Nameとしあき25/11/19(水)03:20:31No.1367136853+
1時間くらい目を離したらこんなとこに依存してる高齢者が暴れてんの笑う
726無念Nameとしあき25/11/19(水)03:22:05No.1367136923+
正直言うとDAIMAはいつかしっかりと構成作家つけてリメイクしてほしい
要素としては個人的に結構期待してたものが多かったけどそれらすべてが何ら期待に応えてくれなかったからすげえ勿体なく思ってる
727無念Nameとしあき25/11/19(水)03:25:35No.1367137082+
鳥山明に文句いえないから鳥山先生これあんま良くないっスよって言えなかったのか
単純にさすが鳥山先生っスねと思ってたかでこれからのドラゴンボールの未来は決まる
毎年1000億以上玩具売り上げある時点でアニメの出来なんて気にしてなかったのかもしれないが
728無念Nameとしあき25/11/19(水)03:27:14No.1367137170+
    1763490434315.jpg-(79894 B)
79894 B
>1時間くらい目を離したらこんなとこに依存してる高齢者が暴れてんの笑う
完全にこれ
729無念Nameとしあき25/11/19(水)03:27:40No.1367137196+
リメイクと言うか原作レイプしまくった作品を原作に忠実に作り直してほしいってのはあるな
730無念Nameとしあき25/11/19(水)03:31:37No.1367137371+
原作レイプしまくった結果なぜか別物だけどそっちが受け入れられてるパターンもあるからな
731無念Nameとしあき25/11/19(水)03:32:57No.1367137437+
てかリメイク度合いで言うなら大体旧アニメの方がリメイクしてる
732無念Nameとしあき25/11/19(水)03:38:35No.1367137658+
アニメのリメイクだけじゃなくて漫画のリメイクも今後いっぱい来るのかな
もう来てるのかな
733無念Nameとしあき25/11/19(水)03:51:03No.1367138059そうだねx1
何こんな時間にまで壁打ちしてんのこの爺
734無念Nameとしあき25/11/19(水)03:52:15No.1367138091+
>ジョジョが思い浮かぶけど元々OVAかあっただけなのをリメイクと言っていいかはわからない
正確には、
3部の後半をOVA化(1993年〜1994年)
3部の前半をOVA化(2000年〜2002年)
1部を劇場アニメ化(2007年)
1部以降をTVアニメ化(2012年〜)
735無念Nameとしあき25/11/19(水)03:52:34No.1367138101+
>原作レイプしまくった結果なぜか別物だけどそっちが受け入れられてるパターンもあるからな
ハガレンとかプラネテスとか…まぁこれらはどちらも受け入れられたか
古いけどタイラーは原作寄りアニメの設定が受けて最初怒ってた原作者が
アニメ準拠版みたいの書いてたな
736無念Nameとしあき25/11/19(水)03:57:46No.1367138249+
ジョジョ3部はリメイク扱いでもいいんじゃねと思うけどな
737無念Nameとしあき25/11/19(水)03:59:49No.1367138322+
としあき大好きジャイアントロボとか原作レイプにも程があるかにな
738無念Nameとしあき25/11/19(水)04:02:34No.1367138412+
>タイラー
富士見ファンタジア文庫では、外伝の途中以降と無責任キッズ以降はイラスト担当がアニメのキャラデザの人になった
739無念Nameとしあき25/11/19(水)04:05:02No.1367138476+
言ってる意味がさっぱりわからないレスし続けてるが数時間前に壺やXの馴れ合いスレが落ちたから間違えてこっち来てしまったやつでちゅかね?
740無念Nameとしあき25/11/19(水)04:08:29No.1367138578+
>>タイラー
>富士見ファンタジア文庫では、外伝の途中以降と無責任キッズ以降はイラスト担当がアニメのキャラデザの人になった
タイラーのアニメ準拠版はファミ通文庫から出てなかったっけ…?
741無念Nameとしあき25/11/19(水)04:32:08No.1367139156+
>>>タイラー
>>富士見ファンタジア文庫では、外伝の途中以降と無責任キッズ以降はイラスト担当がアニメのキャラデザの人になった
>タイラーのアニメ準拠版はファミ通文庫から出てなかったっけ…?
無責任艦長タイラーのTVアニメやOVAのキャラクターデザイナー、及び富士見ファンタジア文庫の無責任シリーズの途中以降のイラストレーターは平田智浩(初代イラストレーターは都築和彦)で、ファミ通文庫の無責任シリーズのイラストは別の人
742無念Nameとしあき25/11/19(水)05:29:18No.1367140721+
    1763497758303.png-(1191887 B)
1191887 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
743無念Nameとしあき25/11/19(水)07:19:19No.1367145491+
キン肉マンは素直にリメイクにしとけば良かったのに
744無念Nameとしあき25/11/19(水)07:20:49No.1367145606+
るろ剣ってリメイク版不評なのか?
745無念Nameとしあき25/11/19(水)07:21:59No.1367145688+
>るろ剣ってリメイク版不評なのか?
サクサクしてるし別に不評ではないよ

- GazouBBS + futaba-