二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763566164647.jpg-(40905 B)
40905 B無念Nameとしあき25/11/20(木)00:29:24No.1367345923+ 07:31頃消えます
ウルトラマンスレ
1無念Nameとしあき25/11/20(木)00:35:57No.1367347033そうだねx10
大ジャンプキックゲー
2無念Nameとしあき25/11/20(木)00:40:42No.1367347798そうだねx1
アーケード版またやりたい
3無念Nameとしあき25/11/20(木)00:46:24No.1367348642そうだねx1
時間はカラータイマーに則って180秒で1分切るとピコンピコン鳴り出してBGMも緊張感上げてくる
4無念Nameとしあき25/11/20(木)00:47:54No.1367348869そうだねx5
プルトンが強い
5無念Nameとしあき25/11/20(木)00:47:59No.1367348878そうだねx3
アーケード版の方が登場する怪獣多いんだっけ
6無念Nameとしあき25/11/20(木)00:54:19No.1367349748そうだねx1
タイマーが鳴りだしても必殺ゲージは上がりやすくなるしデメリットばかりでもない
スコア多い方が残機も増えやすいが
7無念Nameとしあき25/11/20(木)01:01:24No.1367350773そうだねx1
ヒーロー物のゲームは最適解だけじゃなくてなりきる要素も大事
8無念Nameとしあき25/11/20(木)01:01:31No.1367350790そうだねx1
アーケード版だと30秒切ったカラータイマーの音で近くの台でゲームをやってる奴の集中力を削ぎ落とせる
9無念Nameとしあき25/11/20(木)01:02:40No.1367350947+
最初スペシウム出せないで延々殴ってた
10無念Nameとしあき25/11/20(木)01:05:09No.1367351302+
>大ジャンプキックゲー
ブルトン ゴモラ メフィラス ゼットンにはまず当たらなくなる
11無念Nameとしあき25/11/20(木)01:06:07No.1367351433そうだねx1
>アーケード版の方が登場する怪獣多いんだっけ
ネロンガとアントラーが増えてる
後者はフィニッシュでムラマツキャップの強肩が見れる
12無念Nameとしあき25/11/20(木)01:06:29No.1367351495そうだねx1
ヘッ!
ブッ!
13無念Nameとしあき25/11/20(木)01:06:45No.1367351538+
>大ジャンプキックゲー
3面のバルタン星人相手に早々に通用しなくなる
14無念Nameとしあき25/11/20(木)01:07:22No.1367351615+
前転してからの投げがクソ強かった記憶
15無念Nameとしあき25/11/20(木)01:09:45No.1367351924+
>>アーケード版の方が登場する怪獣多いんだっけ
>ネロンガとアントラーが増えてる
>後者はフィニッシュでムラマツキャップの強肩が見れる
バルタン星人も復讐してくるし八つ裂き光輪で真っ二つになるよ
16無念Nameとしあき25/11/20(木)01:10:35No.1367352044+
残機によってペンシル爆弾の数が決まる
最大9発だっけか
17無念Nameとしあき25/11/20(木)01:11:28No.1367352150+
>時間はカラータイマーに則って180秒で1分切るとピコンピコン鳴り出してBGMも緊張感上げてくる
ステージBGMも3分に合わせて作られてて2周したら繰り返さず転調してリズムを取り続ける仕様
18無念Nameとしあき25/11/20(木)01:12:10No.1367352236+
>残機によってペンシル爆弾の数が決まる
>最大9発だっけか
オオ!我々の勝利だ!
19無念Nameとしあき25/11/20(木)01:17:04No.1367352838そうだねx3
冷静に考えたらまあミニゲームみたいなあっさりしたゲームなんだが
雰囲気とかなんかすげえ!ってなってやっとったな
20無念Nameとしあき25/11/20(木)01:18:02No.1367352957そうだねx1
アーケード版だと登場話の順番にステージが進行してるんだよな
ネロンガとバルタンだけ唯一逆だけど
21無念Nameとしあき25/11/20(木)01:19:20No.1367353117+
当時の特殊効果のしょぼさとスーファミの性能が丁度マッチしててウルトラマンのが手突き出してくるアイキャッチがTVとSFCでほぼ同じだったような
22無念Nameとしあき25/11/20(木)01:20:49No.1367353268+
横シューステージで一息
23無念Nameとしあき25/11/20(木)01:21:02No.1367353295そうだねx1
    1763569262903.mp4-(1418477 B)
1418477 B
>ステージBGMも3分に合わせて作られてて2周したら繰り返さず転調してリズムを取り続ける仕様
ベムラーの後半とか中々聞く機会なくなるけどよくできてる
24無念Nameとしあき25/11/20(木)01:21:51No.1367353380そうだねx2
SEやBGMの音質も粗削りながら相当にレベル高い
ティンパニやブラスの音がしっかりわかるし光線音やウルトラマンの声も綺麗
その点は後発のセブンのほうが負けてる
25無念Nameとしあき25/11/20(木)01:22:51No.1367353496+
ゲーセンのはみんなバルタン星人にまず負けてた
そこを突破できてもブルトンが壁になりメフィラス星人が立ちふさがりゼットンで絶望してた
26無念Nameとしあき25/11/20(木)01:23:26No.1367353552+
BGM後半はまだ倒せないでいる事への劣勢感だしてくるんだよな
そっからのウルトラマンのテーマ
27無念Nameとしあき25/11/20(木)01:24:20No.1367353644+
>ベムラーの後半とか中々聞く機会なくなるけどよくできてる
初めて聞いた…
28無念Nameとしあき25/11/20(木)01:26:11No.1367353815+
とんおり
29無念Nameとしあき25/11/20(木)01:26:32No.1367353848そうだねx1
>>ベムラーの後半とか中々聞く機会なくなるけどよくできてる
>初めて聞いた…
ほぼ全部の怪獣テーマに転調がある
レッドキングとブルトンがお気に入り
30無念Nameとしあき25/11/20(木)01:26:41No.1367353860+
>その点は後発のセブンのほうが負けてる
セブンの方は雰囲気かなり出してたから…ステージ合間のグラフィックとか
最終面の演出も中々
31無念Nameとしあき25/11/20(木)01:26:53No.1367353882そうだねx2
>横シューステージで一息
それはセブンゲーじゃね
32無念Nameとしあき25/11/20(木)01:27:20No.1367353927+
>>横シューステージで一息
>それはセブンゲーじゃね
あれ?そっちだっけ
記憶混ざってるなぁ
33無念Nameとしあき25/11/20(木)01:30:38No.1367354232+
ドはまりしてExpert難易度までクリアした
硬い動きのウルトラマンだからこその間合いの取り合いがよくできてる
特にメフィラスがマジでウルトラマンとほぼ互角の性能してるんよ
ゼットンは確定で当たるだろってときもテレポート回避するから残機潰しで勝つしかなかった
34無念Nameとしあき25/11/20(木)01:31:31No.1367354339+
>ゲーセンのはみんなバルタン星人にまず負けてた
>そこを突破できてもブルトンが壁になりメフィラス星人が立ちふさがりゼットンで絶望してた
そいつらジャンプキック避けるからな
バルタンブルトンゼットンは消えて避けるけど現れたところに隙がある
メフィラス星人はスパ2Xのバルログのような無敵バク転でジャンプキックが負ける
35無念Nameとしあき25/11/20(木)01:32:14No.1367354399+
バリアで反射を覚えたら大分世界が変わる
36無念Nameとしあき25/11/20(木)01:35:46No.1367354736そうだねx1
>そいつらジャンプキック避けるからな
大ジャンプキックが便利なのは確かだがそれに頼りきりでもいかんのよね
敵によって効果的な技がちゃんとある
37無念Nameとしあき25/11/20(木)01:35:49No.1367354738+
>バリアで反射を覚えたら大分世界が変わる
近付かなくちゃいけないけどレッドキングの岩も跳ね返せるんだよな
38無念Nameとしあき25/11/20(木)01:36:18No.1367354785そうだねx2
ウルトラマンらしさがよく出た名作
未だにやりたくなる
39無念Nameとしあき25/11/20(木)01:40:03No.1367355128+
メフィラス星人との戦いは特撮の本編見てるよりゲームのほうが面白い
40無念Nameとしあき25/11/20(木)01:40:22No.1367355158+
    1763570422911.png-(110531 B)
110531 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
41無念Nameとしあき25/11/20(木)01:41:41No.1367355289+
ペンシル爆弾増えとるやん……
42無念Nameとしあき25/11/20(木)01:43:28No.1367355436+
>大ジャンプキックゲー
アケ版だと全然通じない
43無念Nameとしあき25/11/20(木)01:48:36No.1367355856+
初心者はベムラーにぶつかってダメージを受ける
44無念Nameとしあき25/11/20(木)01:49:24No.1367355916そうだねx1
ブルトンが壁だったような
45無念Nameとしあき25/11/20(木)01:55:45No.1367356385+
>ブルトンが壁だったような
慣れると戦ってて1番楽しい怪獣
色んな技駆使できて
46無念Nameとしあき25/11/20(木)01:57:05No.1367356469+
アーケードじゃないとジャミラが死んじゃう・・・
水掛けなきゃ
47無念Nameとしあき25/11/20(木)01:57:43No.1367356516そうだねx1
原作通りに勝ちたい気持ち
48無念Nameとしあき25/11/20(木)02:02:18No.1367356826+
バルタン真っ二つができねぇくやしい
49無念Nameとしあき25/11/20(木)02:02:51No.1367356857+
ハメ技ゲー
50無念Nameとしあき25/11/20(木)02:03:53No.1367356922+
>ハメ技ゲー
殺らなきゃ殺られる
マジで
51無念Nameとしあき25/11/20(木)02:04:14No.1367356940+
    1763571854111.jpg-(184506 B)
184506 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
52無念Nameとしあき25/11/20(木)02:07:01No.1367357151+
もうちょっとプロレスや柔道的というか投げ重視だとそれっぽかったんだけどな
53無念Nameとしあき25/11/20(木)02:07:55No.1367357208+
>ウルトラマンらしさがよく出た名作
>未だにやりたくなる
PS2版も良さがあるかこっちもこっちでたまにやりたい
54無念Nameとしあき25/11/20(木)02:09:10No.1367357292+
    1763572150037.png-(74128 B)
74128 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
55無念Nameとしあき25/11/20(木)02:11:13No.1367357431+
    1763572273887.mp4-(3953003 B)
3953003 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
56無念Nameとしあき25/11/20(木)02:12:19No.1367357501+
>No.1367357431
2発もあるのぉ!?
57無念Nameとしあき25/11/20(木)02:15:51No.1367357728+
セブンほど直接的ではないけどマンも原作BGMっぽいステージちらほらあるかな
レッドキングのとことか
58無念Nameとしあき25/11/20(木)02:15:57No.1367357733+
当時小学一年生くらいだった
多分全プレイ時間の7割位がブルトンステージだったと思う
59無念Nameとしあき25/11/20(木)02:26:23No.1367358342そうだねx3
    1763573183754.png-(19462 B)
19462 B
こんだけあれば当てれるやろ
60無念Nameとしあき25/11/20(木)02:33:18No.1367358839+
AC版結構音違うな
61無念Nameとしあき25/11/20(木)02:35:51No.1367358999+
>もうちょっとプロレスや柔道的というか投げ重視だとそれっぽかったんだけどな

似たようなコンセプトで同じ時期に出たネオジオのキングオブモンスターだかいうのはクソゲーだった
62無念Nameとしあき25/11/20(木)02:43:43No.1367359481そうだねx2
    1763574223199.jpg-(341409 B)
341409 B
マンもいいけどセブンの返し返しよ
63無念Nameとしあき25/11/20(木)02:46:53No.1367359638+
アーケードのが敵が多いって事はSFCとして出たのが先?
64無念Nameとしあき25/11/20(木)03:13:47No.1367360999+
>アーケードのが敵が多いって事はSFCとして出たのが先?
かなぁ?同じ月にアーケードが出て8か月後にGBで出てるんだよね
93年にはMD
2001年にWSCに移植って書いてる
65無念Nameとしあき25/11/20(木)03:15:40No.1367361075+
動画見てるけどメフィラス星人は約束を果たせなかったのか
66無念Nameとしあき25/11/20(木)03:25:19No.1367361467+
アーケード売上記録でも大人気なのでセブンもAC版を出せば良かった
数年後のSTGウル警といいウルトラ系アケゲーは成功しても続編出さない
権利問題が面倒なのか

- GazouBBS + futaba-