二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763601531730.png-(86851 B)
86851 B無念Nameとしあき25/11/20(木)10:18:51No.1367390633そうだねx5 23:33頃消えます
ウクライナはプーチン閣下の和平案に同意しろ!!!!!!
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/20(木)10:18:56No.1367390642そうだねx2
    1763601536724.png-(332503 B)
332503 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき25/11/20(木)10:19:54No.1367390762そうだねx30
和平を成功させたという実績が欲しいだけだしな
3無念Nameとしあき25/11/20(木)10:22:08No.1367391067そうだねx35
2と4は特に絶対に駄目だろイカれてるのか?
4無念Nameとしあき25/11/20(木)10:22:59No.1367391196そうだねx3
ウクライナは国民最後の一人までロシアと戦って死ぬのに和平とか売国奴かトランプは
5無念Nameとしあき25/11/20(木)10:23:04No.1367391209そうだねx4
日本は軍自体解体したけどね
全然無理な要求でもないよ
6無念Nameとしあき25/11/20(木)10:23:41No.1367391287+
書き込みをした人によって削除されました
7無念Nameとしあき25/11/20(木)10:24:02No.1367391344そうだねx23
    1763601842193.png-(850090 B)
850090 B
ウクライナにとっては主権の放棄に等しいと指摘した。
8無念Nameとしあき25/11/20(木)10:24:06No.1367391350+
ウクライナ信者ないとるか
9無念Nameとしあき25/11/20(木)10:25:06No.1367391482そうだねx3
ウクライナにおけるロシア語の効用化って17世紀ぐらいからずっとやってるよね
10無念Nameとしあき25/11/20(木)10:25:38No.1367391551そうだねx19
中間選挙にボロ負けしそうだから
戯言に拍車がかかってきたなトランプ
11無念Nameとしあき25/11/20(木)10:25:46No.1367391576そうだねx4
>ウクライナにとっては主権の放棄に等しいと指摘した。
日本は戦争に負けて一時的に主権放棄したよ
12無念Nameとしあき25/11/20(木)10:26:22No.1367391667そうだねx5
又いつもの発作かな?
戦闘機ユーロから100機とか移譲されるし
まだまだ戦う気満々やぞウクライナ
13無念Nameとしあき25/11/20(木)10:26:28No.1367391686そうだねx3
哀れやなぁウク信
ロシアがぁロシアがぁするしかなかったけど
今はトランプかぁもだな
14無念Nameとしあき25/11/20(木)10:26:33No.1367391702+
またプーチンとお話したのか
15無念Nameとしあき25/11/20(木)10:28:45No.1367391990そうだねx3
>又いつもの発作かな?
>戦闘機ユーロから100機とか移譲されるし
>まだまだ戦う気満々やぞウクライナ
ユーロからって何
16無念Nameとしあき25/11/20(木)10:31:05No.1367392340+
>ユーロからって何
ミラージュにグリペンにラファールとか
17無念Nameとしあき25/11/20(木)10:31:59No.1367392459そうだねx1
    1763602319543.jpg-(67929 B)
67929 B
プーはこの間アラスカで話し合った後どうなったのかも覚えていないのか
18無念Nameとしあき25/11/20(木)10:32:43No.1367392563そうだねx7
まあここから4年粘ってトランプの退任待ち狙った方が取り分は間違いなく多いって普通に判断するわ
19無念Nameとしあき25/11/20(木)10:32:55No.1367392598そうだねx1
こうやって時間稼ぎさせられている間にロシアの経済がですね
20無念Nameとしあき25/11/20(木)10:33:05No.1367392626+
もう三回は同じ提案して突っぱねられてんだけど
もしかしておやびんの周りの人は記憶喪失にでもなってるのか?
21無念Nameとしあき25/11/20(木)10:33:32No.1367392681そうだねx9
プーチンと話をする
教え込まれた内容をスピーカーのごとく再生
うーんこの
22無念Nameとしあき25/11/20(木)10:33:35No.1367392689+
ロシア、イギリスにもちょっかい始めたぞ
23無念Nameとしあき25/11/20(木)10:34:00No.1367392734そうだねx1
>2と4は特に絶対に駄目だろイカれてるのか?
そりゃまあ戦況悪化したんだから以前より苛烈な条件になるよね
24無念Nameとしあき25/11/20(木)10:34:12No.1367392759そうだねx1
キエフで大規模停電してるのにまだ戦うつもりかよ
25無念Nameとしあき25/11/20(木)10:34:28No.1367392801そうだねx2
>>ユーロからって何
>ミラージュにグリペンにラファールとか
ゴミ
しかも今から作り始めるという
26無念Nameとしあき25/11/20(木)10:35:26No.1367392932そうだねx3
このボケ老人を頼りにして世界最強国中国と開戦する気の極貧観光島国ジャップランドさん😰😰😰😰😰
27無念Nameとしあき25/11/20(木)10:35:30No.1367392939そうだねx2
>日本は軍自体解体したけどね
>全然無理な要求でもないよ
というか和平が終わったらウクライナ借金まみれなんだから軍備に金かけてる余裕なんざないしね…
28無念Nameとしあき25/11/20(木)10:36:27No.1367393083+
米はロシアに対しては交渉材料がもうないがウクライナに対しては支援停止を圧力にできる
必然ロシアの要求を呑めという内容になるしかない
29無念Nameとしあき25/11/20(木)10:36:28No.1367393085そうだねx3
>まあここから4年粘ってトランプの退任待ち狙った方が取り分は間違いなく多いって普通に判断するわ
ウクライナ国民追加で100万人死ぬと思うぞ?その選択
30無念Nameとしあき25/11/20(木)10:36:54No.1367393142+
どうせ言う事変わる
31無念Nameとしあき25/11/20(木)10:37:03No.1367393169そうだねx1
>もう三回は同じ提案して突っぱねられてんだけど
>もしかしておやびんの周りの人は記憶喪失にでもなってるのか?
一度なんか歴史談話でインテリ面されてちょっと嫌いになったんだけど
その後米の政治情勢が悪くなったところでフラッと電話してみたら
プーチンの力強い言葉がスゥーっと効いて…だと思う
32無念Nameとしあき25/11/20(木)10:37:03No.1367393171+
しかしトランプアメリカ次第のロシアっていうのも情けないよな
33無念Nameとしあき25/11/20(木)10:37:14No.1367393195そうだねx3
>こうやって時間稼ぎさせられている間にロシアの経済がですね
で、いったいいつ崩壊するんです?ロシア経済
34無念Nameとしあき25/11/20(木)10:37:50No.1367393276そうだねx2
>>2と4は特に絶対に駄目だろイカれてるのか?
>そりゃまあ戦況悪化したんだから以前より苛烈な条件になるよね
トランプが混乱させ続けた成果でもある
プーチンにっこり
35無念Nameとしあき25/11/20(木)10:37:52No.1367393278そうだねx2
>もう三回は同じ提案して突っぱねられてんだけど
>もしかしておやびんの周りの人は記憶喪失にでもなってるのか?
別に前回断られたから今回も断られるとは限らない
情勢は悪化していくので
36無念Nameとしあき25/11/20(木)10:38:04No.1367393317+
書き込みをした人によって削除されました
37無念Nameとしあき25/11/20(木)10:38:48No.1367393417+
>このボケ老人を頼りにして世界最強国中国と開戦する気の極貧観光島国ジャップランドさん😰😰😰😰😰
間違ってると思うなら増税して徴兵も開始して軍備増強してもええんやで
トランプさんもその意向だし
38無念Nameとしあき25/11/20(木)10:38:49No.1367393419+
フラミンゴ実装したしもうアメリカに頼る必要無くね
39無念Nameとしあき25/11/20(木)10:39:01No.1367393442そうだねx2
>別に前回断られたから今回も断られるとは限らない
>情勢は悪化していくので
こんな降伏勧告よりヤバい内容飲むなら戦争続けてた方がマシだって判断するだろう
40無念Nameとしあき25/11/20(木)10:39:06No.1367393457そうだねx2
>ウクライナは国民最後の一人までロシアと戦って死ぬのに和平とか売国奴かトランプは
馬鹿をトップにしちゃうと大変だな
ウクライナの国粋主義者は反省しとけ
41無念Nameとしあき25/11/20(木)10:40:06No.1367393595+
>ゴミ
>しかも今から作り始めるという
第五世代じゃないとダメとかか?ならカーンも入れておこう
42無念Nameとしあき25/11/20(木)10:40:12No.1367393608+
>>ウクライナは国民最後の一人までロシアと戦って死ぬのに和平とか売国奴かトランプは
>馬鹿をトップにしちゃうと大変だな
>ウクライナの国粋主義者は反省しとけ
君みたいな馬鹿はしらないだろうけどゼレが下りても
次はザルジニー言われてるんやで…
43無念Nameとしあき25/11/20(木)10:40:13No.1367393612+
前回の要求と同じっていうか少しずつよりキツい条件になっていくと思う
44無念Nameとしあき25/11/20(木)10:40:16No.1367393618そうだねx2
>>別に前回断られたから今回も断られるとは限らない
>>情勢は悪化していくので
>こんな降伏勧告よりヤバい内容飲むなら戦争続けてた方がマシだって判断するだろう
そんなチンケな見栄の為に国民にさらに死ねと?
売国奴かな?
45無念Nameとしあき25/11/20(木)10:40:36No.1367393661+
>フラミンゴ実装したしもうアメリカに頼る必要無くね
支援に関してはトランプと違って他人ごとではないNATO加盟国に軸足を移す実践段階だしな
46無念Nameとしあき25/11/20(木)10:41:03No.1367393735そうだねx3
>前回の要求と同じっていうか少しずつよりキツい条件になっていくと思う
なってなくね?
最初から軍は解散
主権はく奪
東部など割譲
安保皆無
でしょ
47無念Nameとしあき25/11/20(木)10:41:13No.1367393751そうだねx2
>No.1367393608
なんでイギリスの傀儡と化した元軍人の外交屋がトップになるんだ?しかもあいつ敗軍の将だろ
48無念Nameとしあき25/11/20(木)10:41:19No.1367393771+
トランプ「死にたくなければプーチン様の奴隷になれ!」
49無念Nameとしあき25/11/20(木)10:41:35No.1367393808そうだねx1
>フラミンゴ実装したしもうアメリカに頼る必要無くね
あんなもん頼りにするとか…
50無念Nameとしあき25/11/20(木)10:41:41No.1367393825そうだねx1
    1763602901937.jpg-(1739506 B)
1739506 B
ウクライナには人間爆弾が四発控えてるからよ
まだまだ戦えるぜ?
51無念Nameとしあき25/11/20(木)10:41:52No.1367393839そうだねx2
>>No.1367393608
>なんでイギリスの傀儡と化した元軍人の外交屋がトップになるんだ?しかもあいつ敗軍の将だろ
あいつのほうがゼレより支持されてるからだよ
大統領として立候補する見込み
52無念Nameとしあき25/11/20(木)10:42:03No.1367393859+
三発だったわ
53無念Nameとしあき25/11/20(木)10:42:05No.1367393865+
>>まあここから4年粘ってトランプの退任待ち狙った方が取り分は間違いなく多いって普通に判断するわ
>ウクライナ国民追加で100万人死ぬと思うぞ?その選択
ロシア国民追加で100万人死ぬなら可哀想だけどメリットあるのでは?
54無念Nameとしあき25/11/20(木)10:42:06No.1367393870+
>No.1367393735
それロシア側の条件だぞ
55無念Nameとしあき25/11/20(木)10:42:48No.1367393964そうだねx1
>>No.1367393735
>それロシア側の条件だぞ
アメリカの案もそうだろ
領土の譲歩は最初からだし
治安維持や安保をアメリカでやるつもりはなかった
56無念Nameとしあき25/11/20(木)10:42:54No.1367393978そうだねx1
米がガチで支援停止したら宇は継戦不可能なんでどの程度本気か見極めて受諾するかしないかだろうな
いつものブラフなら拒否だし本気ならロシアの条件で停戦受け入れもあると思う
57無念Nameとしあき25/11/20(木)10:43:21No.1367394045そうだねx4
アメリカの兵器頼みだとこういうことがあるわけだからアメリカ製兵器に頼らない方がいいね
58無念Nameとしあき25/11/20(木)10:43:35No.1367394067そうだねx4
>ウクライナ国民追加で100万人死ぬと思うぞ?その選択
ロシアに降伏したらもっと死ぬ
59無念Nameとしあき25/11/20(木)10:43:37No.1367394075そうだねx1
    1763603017803.mp4-(5626987 B)
5626987 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
60無念Nameとしあき25/11/20(木)10:43:40No.1367394081そうだねx2
>No.1367393839
アゾフとツーカーのザルジニーなんか選ばんだろ
つか和平後はどうしたって親露派政治家になるわ
61無念Nameとしあき25/11/20(木)10:44:20No.1367394176+
>>フラミンゴ実装したしもうアメリカに頼る必要無くね
>あんなもん頼りにするとか…
わざわざその製造拠点を攻撃したとか喧伝するほどロシアは脅威として見ている物だがな
62無念Nameとしあき25/11/20(木)10:44:30No.1367394194そうだねx1
>>ウクライナ国民追加で100万人死ぬと思うぞ?その選択
>ロシアに降伏したらもっと死ぬ
まあウクライナ国民がそう信じるなら頑張ってとしか言えないな
旧大日本帝国より愚かな決断だと思うが
63無念Nameとしあき25/11/20(木)10:44:30No.1367394197そうだねx1
そもそも市民革命とかいうお題目に踊らされた結果だし・・・
64無念Nameとしあき25/11/20(木)10:44:32No.1367394201+
>>No.1367393839
>アゾフとツーカーのザルジニーなんか選ばんだろ
>つか和平後はどうしたって親露派政治家になるわ
和平なんかならないよ絶対にね
65無念Nameとしあき25/11/20(木)10:45:01No.1367394269+
>アメリカの兵器頼みだとこういうことがあるわけだからアメリカ製兵器に頼らない方がいいね
それはそう本当に
66無念Nameとしあき25/11/20(木)10:45:14No.1367394315そうだねx1
ドネツク州の未占領地域の放棄はまあ最低限だろうな
ただ占領は時間の問題なので受け入れ可能だと思う
ロシア語公用語化はまあ受け入れられそう(今でも広く使われてるし)
軍備半減はキツすぎるので7割とかで
67無念Nameとしあき25/11/20(木)10:45:19No.1367394332+
>そもそも市民革命とかいうお題目に踊らされた結果だし・・・
欧米のパワーゲームに乘ったウクライナの責任
68無念Nameとしあき25/11/20(木)10:45:28No.1367394353+
そもそもプーチンの根源的な欲望は戦争し続け勝ち続けることだからな
なっても2014年の休戦(3日持たず)と同じにしかならん
69無念Nameとしあき25/11/20(木)10:45:41No.1367394381+
>哀れやなぁウク信
>ロシアがぁロシアがぁするしかなかったけど
哀れなのはロシあきだろ
2週間で無血開城する予定だったはずだろうが
プーチン大統領の二週間ってどんだけ長いんだボケ
70無念Nameとしあき25/11/20(木)10:45:56No.1367394419そうだねx3
中台が今やりやってもこんな対応やで
71無念Nameとしあき25/11/20(木)10:46:03No.1367394433+
アメリカ大統領がロシアのスピーカーやってるんだからなぁ…
72無念Nameとしあき25/11/20(木)10:46:07No.1367394440そうだねx1
>ドネツク州の未占領地域の放棄はまあ最低限だろうな
>ただ占領は時間の問題なので受け入れ可能だと思う
>ロシア語公用語化はまあ受け入れられそう(今でも広く使われてるし)
>軍備半減はキツすぎるので7割とかで
むしろ維持費考えたら捨てなきゃまずい
戦後は各国からの支援も激減するんだから
73無念Nameとしあき25/11/20(木)10:46:35No.1367394502+
>中台が今やりやってもこんな対応やで
そりゃまあどうしたって米国艦隊は間に合わないし
74無念Nameとしあき25/11/20(木)10:46:42No.1367394525そうだねx1
>つか和平後はどうしたって親露派政治家になるわ
俺は逆だと思う
75無念Nameとしあき25/11/20(木)10:47:35No.1367394646そうだねx1
>アメリカ大統領がロシアのスピーカーやってるんだからなぁ…
米帝は本質的に奪う側なんでなんの不思議もないんやなw
ロシアがウクライナに仕掛けた事を今度はベネズエラ相手にやってるし
76無念Nameとしあき25/11/20(木)10:48:09No.1367394730そうだねx1
ロシアとしては軍備制限してから改めて攻撃は絶対でしょ
NATO平和維持軍の駐留拒否と軍備5割削減は譲れないとこだろうな
77無念Nameとしあき25/11/20(木)10:48:19No.1367394753+
>>ドネツク州の未占領地域の放棄はまあ最低限だろうな
>>ただ占領は時間の問題なので受け入れ可能だと思う
>>ロシア語公用語化はまあ受け入れられそう(今でも広く使われてるし)
>>軍備半減はキツすぎるので7割とかで
>むしろ維持費考えたら捨てなきゃまずい
>戦後は各国からの支援も激減するんだから
日本が全額負担する契約になってるはずだけど
78無念Nameとしあき25/11/20(木)10:48:19No.1367394754そうだねx2
軍備削るとか何言ってるんだ
また5年後には攻めてくるぞ
79無念Nameとしあき25/11/20(木)10:48:26No.1367394769そうだねx3
>>つか和平後はどうしたって親露派政治家になるわ
>俺は逆だと思う
ロシアの傀儡国家にしない限り反ロであふれかえるよね
だってそもそもゼレンスキーは親ロだったのに
プーチンとの和平に失敗して今の状態なんだから
80無念Nameとしあき25/11/20(木)10:48:52No.1367394837そうだねx4
>2と4は特に絶対に駄目だろイカれてるのか?
おいおいロシアの要求はずっと
1.ウクライナの非軍事化
2.ウクライナの非ナチ化
3.ウクライナの完全中立化
なんだぞ
81無念Nameとしあき25/11/20(木)10:49:04No.1367394861+
プーチンは本気で和平が結ばれるとは1ミリも思ってないよ
まあ馬鹿のやらかしにほんのちょっと期待はしてるだろうけど
82無念Nameとしあき25/11/20(木)10:49:39No.1367394950そうだねx1
クリミアもパレスチナも領土問題は根源的に国家の死活問題なんで容易に戦争へエスカレートする
高市はそれを理解してない
83無念Nameとしあき25/11/20(木)10:49:59No.1367395005そうだねx1
    1763603399893.mp4-(5083439 B)
5083439 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
84無念Nameとしあき25/11/20(木)10:51:10No.1367395178そうだねx1
ウクライナに大量破壊兵器製造の疑いがある以上ロシアの行動は肯定されるんで諦めろとしか
核保有国には刃向かえないように制度化されてるんで
85無念Nameとしあき25/11/20(木)10:51:39No.1367395239+
トランプもどうせあと数年で辞めるんだから実績だけ取られて終わりじゃん
86無念Nameとしあき25/11/20(木)10:51:59No.1367395283+
>>2と4は特に絶対に駄目だろイカれてるのか?
>おいおいロシアの要求はずっと
>1.ウクライナの非軍事化
>2.ウクライナの非ナチ化
>3.ウクライナの完全中立化
>なんだぞ
その要求がイカれてる更にその要求をアメリカが言う強いるのがイカれてる
87無念Nameとしあき25/11/20(木)10:53:04No.1367395456そうだねx1
>その要求がイカれてる更にその要求をアメリカが言う強いるのがイカれてる
勝てない金にならないイスラエルに軍事供与したい
の理由によりさっさと店じまいしたい
88無念Nameとしあき25/11/20(木)10:53:57No.1367395593そうだねx2
>その要求がイカれてる更にその要求をアメリカが言う強いるのがイカれてる
トランプの行動方針はサウジの皇太子擁護も含め清々しいまでの拝金主義だから仕方ない
89無念Nameとしあき25/11/20(木)10:55:06No.1367395739そうだねx1
何を言ってもウクライナにはもはや戦力は無い
国民皆殺しになるか白旗あげるかのどっちか
見栄のために死にたい国粋主義者の独裁に最後まで付き合うのか?
90無念Nameとしあき25/11/20(木)10:55:20No.1367395772+
>イスラエルに軍事供与したい
トランプ「サウジアラビアにF-35売るよー」
イスラエル「聞いてねぇけど!?」
91無念Nameとしあき25/11/20(木)10:55:55No.1367395869そうだねx2
ウクライナもこんだけ援助受けてジリジリ国土奪われてんのも情けなさすぎなんだよ
92無念Nameとしあき25/11/20(木)10:56:59No.1367396025そうだねx1
>トランプ「サウジアラビアにF-35売るよー」
>イスラエル「聞いてねぇけど!?」
同一機種かつより紐付きなあたりGCAPやカーン他導入されるより嬉しいかもねイスラエルは
93無念Nameとしあき25/11/20(木)10:57:07No.1367396045そうだねx2
>ウクライナもこんだけ援助受けてジリジリ国土奪われてんのも情けなさすぎなんだよ
軍事力世界2位の国に地続きで侵略されてんのに参戦もなく支援貰ったぐらいで勝てるわけねぇだろ
94無念Nameとしあき25/11/20(木)10:57:46No.1367396148そうだねx1
>何を言ってもウクライナにはもはや戦力は無い
>国民皆殺しになるか白旗あげるかのどっちか
>見栄のために死にたい国粋主義者の独裁に最後まで付き合うのか?
キエフ政権の汚職についてアメリカ、イギリス報道もやりだして救う気0というね
欧州諸国の軍をウクライナに駐留させるって話はどこに消えたのやら…
95無念Nameとしあき25/11/20(木)10:57:46No.1367396151+
>見栄のために死にたい国粋主義者の独裁に最後まで付き合うのか?
ポーランドもバルト三か国もやる気だしルーシの軛はそれほどひどいものだったんだろう
96無念Nameとしあき25/11/20(木)10:57:51No.1367396161そうだねx2
>ウクライナもこんだけ援助受けてジリジリ国土奪われてんのも情けなさすぎなんだよ
ロシアをバカにしすぎ
97無念Nameとしあき25/11/20(木)10:57:54No.1367396168+
    1763603874567.jpg-(39590 B)
39590 B
>ウクライナもこんだけ援助受けてジリジリ国土奪われてんのも情けなさすぎなんだよ
戦は人の数だよ兄貴!
98無念Nameとしあき25/11/20(木)10:58:22No.1367396239+
アメリカ供与のミサイルでロシアのインフラ攻撃されながらトランプはロシアに着いたとか言ってるの笑えるんですよね
ロシアが口ではなんとでも言える奴を信じてる間抜けにしか見えないです
99無念Nameとしあき25/11/20(木)10:58:31No.1367396251そうだねx1
>>ウクライナもこんだけ援助受けてジリジリ国土奪われてんのも情けなさすぎなんだよ
>戦は人の数だよ兄貴!
数は普通にウクライナ軍のが多かったんですが
100無念Nameとしあき25/11/20(木)10:59:03No.1367396322+
勝つのは最初から無理だわな
反攻作戦で逆にモスクワ攻めるとかしないんだから
完全撤退目的でやればそりゃ泥沼になる
101無念Nameとしあき25/11/20(木)10:59:18No.1367396357そうだねx2
>>トランプ「サウジアラビアにF-35売るよー」
>>イスラエル「聞いてねぇけど!?」
>同一機種かつより紐付きなあたりGCAPやカーン他導入されるより嬉しいかもねイスラエルは
リアルタイムで機体の位置がアメリカのデータセンターで動きが解るそうだしな
102無念Nameとしあき25/11/20(木)10:59:28No.1367396377そうだねx2
トランプ「よし!エプスタイン誤魔化せた!!!」
103無念Nameとしあき25/11/20(木)10:59:29No.1367396379そうだねx1
>>見栄のために死にたい国粋主義者の独裁に最後まで付き合うのか?
>ポーランドもバルト三か国もやる気だしルーシの軛はそれほどひどいものだったんだろう
バルト三国連中は普通にロシア経済への依存に回帰始めてますが
そもそもエネルギー問題無視してよくあんな強気になれたもんだ
104無念Nameとしあき25/11/20(木)10:59:51No.1367396427+
>見栄のために死にたい国粋主義者の独裁に最後まで付き合うのか?
政府に逆らうと逮捕からの前線送りだからな・・・
デッドオアダイです
105無念Nameとしあき25/11/20(木)10:59:59No.1367396448+
結局プーチン失脚するか死ぬかまで粘るしかないんだろうな
106無念Nameとしあき25/11/20(木)11:00:20No.1367396493+
>2と4は特に絶対に駄目だろイカれてるのか?
ノーベル平和賞のために犠牲になれとおっしゃっている
107無念Nameとしあき25/11/20(木)11:00:39No.1367396532+
>勝つのは最初から無理だわな
>反攻作戦で逆にモスクワ攻めるとかしないんだから
>完全撤退目的でやればそりゃ泥沼になる
そんな大層な話ではなく単純に正面戦力を排除できずにドネツク州防衛線ぶち抜かれただけの話ですが
ザポリージャの防衛線は東から順に潰されていってるし…
108無念Nameとしあき25/11/20(木)11:02:00No.1367396718+
>バルト三国連中は普通にロシア経済への依存に回帰始めてますが
ドイツ軍駐留
109無念Nameとしあき25/11/20(木)11:02:21No.1367396763+
>結局プーチン失脚するか死ぬかまで粘るしかないんだろうな
世論も支持してるしプーが死んでも別にロシアの方針は変わらないから後継者が継戦するだけだな
開戦前ならともかく開戦した以上は勝利を支持するのが国民
しかも時間は敵じゃなくて味方だし
110無念Nameとしあき25/11/20(木)11:02:25No.1367396775+
>ノーベル平和賞のために犠牲になれとおっしゃっている
一時的な平和でもノーベル平和賞もらえるのか?
111無念Nameとしあき25/11/20(木)11:02:27No.1367396781+
まだ若年層の強制動員する余地があるしドニエプル川がある
ウクライナは負けておりません
112無念Nameとしあき25/11/20(木)11:02:44No.1367396822+
>>バルト三国連中は普通にロシア経済への依存に回帰始めてますが
>ドイツ軍駐留
イギリス軍はとんずらしちゃったからな…
113無念Nameとしあき25/11/20(木)11:03:02No.1367396868+
>バルト三国連中は普通にロシア経済への依存に回帰始めてますが
>そもそもエネルギー問題無視してよくあんな強気になれたもんだ
徴兵制してるから安心
114無念Nameとしあき25/11/20(木)11:03:10No.1367396878+
>まだ若年層の強制動員する余地があるしドニエプル川がある
>ウクライナは負けておりません
税収の過半を占めてたドンバス奪われてる時点で終わってんだわ
115無念Nameとしあき25/11/20(木)11:04:31No.1367397035+
>No.1367396379
結局ロシアは欧州から締め出されてるって幻想をウクライナが信じちゃったのが不味かった
あいつらが東欧の為に自国利益投げ捨てるわけないだろ
116無念Nameとしあき25/11/20(木)11:04:39No.1367397055+
>>まだ若年層の強制動員する余地があるしドニエプル川がある
>>ウクライナは負けておりません
>税収の過半を占めてたドンバス奪われてる時点で終わってんだわ
防衛産業が稼いでくれるやろ
117無念Nameとしあき25/11/20(木)11:04:47No.1367397075+
>クリミアもパレスチナも領土問題は根源的に国家の死活問題なんで容易に戦争へエスカレートする
妄想
領土を得た支配者というメンツだけだよ問題はね
敵をぶち殺した指導者という看板が保守にとっては何より輝かしいんだ
118無念Nameとしあき25/11/20(木)11:05:23No.1367397152そうだねx1
>和平を成功させたという実績が欲しいだけだしな
トランプさんを擁護するわけでは無いがもうこの戦争
現実的にはウクライナ側が折れないと終わらないんじゃないかな
世の中正義が勝つとは限らないんだな哀しいけど
119無念Nameとしあき25/11/20(木)11:05:30No.1367397171+
>>まだ若年層の強制動員する余地があるしドニエプル川がある
>>ウクライナは負けておりません
>税収の過半を占めてたドンバス奪われてる時点で終わってんだわ
ドンバスなんか初動で大半失ってるだろ…
で何年かけて何%くらいの領土けずったんだっけ
120無念Nameとしあき25/11/20(木)11:05:35No.1367397186+
>No.1367397055
ウクライナの防衛産業?
121無念Nameとしあき25/11/20(木)11:05:58No.1367397235+
やっぱトランプやべーな
122無念Nameとしあき25/11/20(木)11:06:10No.1367397269+
>世論も支持してるし
戦費捻出の為に増税と社会支出削減を決めたばっかりだけどね
123無念Nameとしあき25/11/20(木)11:06:15No.1367397290そうだねx2
>>和平を成功させたという実績が欲しいだけだしな
>トランプさんを擁護するわけでは無いがもうこの戦争
>現実的にはウクライナ側が折れないと終わらないんじゃないかな
ウクライナが折れたら終わるのはそう
でもそれはウクライナの消滅を意味してしまうからね
だから最後まで張ろうとするよ
124無念Nameとしあき25/11/20(木)11:06:27No.1367397316そうだねx1
>>和平を成功させたという実績が欲しいだけだしな
>トランプさんを擁護するわけでは無いがもうこの戦争
>現実的にはウクライナ側が折れないと終わらないんじゃないかな
>世の中正義が勝つとは限らないんだな哀しいけど
折れる必要無いだろ
125無念Nameとしあき25/11/20(木)11:06:49No.1367397370+
>No.1367397171
そうやって数字遊びしてる時点でね…
結局ウクライナ軍の正面戦力を削られて現在の状況なわけで
126無念Nameとしあき25/11/20(木)11:06:55No.1367397389+
>税収の過半を占めてたドンバス奪われてる時点で終わってんだわ
西部穀倉地帯がある限り食う物には困らねえからへーきへーき
NATOの為に死滅するまで戦ってもらう
127無念Nameとしあき25/11/20(木)11:07:11No.1367397441そうだねx3
>>和平を成功させたという実績が欲しいだけだしな
>トランプさんを擁護するわけでは無いがもうこの戦争
>現実的にはウクライナ側が折れないと終わらないんじゃないかな
>世の中正義が勝つとは限らないんだな哀しいけど
ロシアが提示してる条件が主権の剥奪に近いから譲歩できる条件じゃないんだ
128無念Nameとしあき25/11/20(木)11:07:28No.1367397483そうだねx1
欧州はロシア如きにビビるようじゃ中国とは戦えないだろ
129無念Nameとしあき25/11/20(木)11:07:39No.1367397503+
プーが死んだら終わるよ
なんでかっていうと10年続くさなかプーが死んだら
勝ち続けた指導者という体で死ねるけど
次の指導者からしたら終わるまでの時間が長すぎるからな
そんな博打は打たない
130無念Nameとしあき25/11/20(木)11:07:59No.1367397543+
>>No.1367397171
>そうやって数字遊びしてる時点でね…
>結局ウクライナ軍の正面戦力を削られて現在の状況なわけで
現在の状況もなにも大して変わってないじゃん…
131無念Nameとしあき25/11/20(木)11:08:12No.1367397575+
>まだ若年層の強制動員する余地があるしドニエプル川がある
>ウクライナは負けておりません
併合されるとロシア兵になってしまうから限界まで戦って欲しい
ウクライナより酷い状況のガザのハマスには降伏しろってどこも言わなかったんだしウクライナはまだ余裕あるし
降伏する状況では無いわな
132無念Nameとしあき25/11/20(木)11:08:35No.1367397629そうだねx1
これが本当に領土紛争なら終わる目はあるんだよね
違うからね
133無念Nameとしあき25/11/20(木)11:08:38No.1367397634+
>欧州はロシア如きにビビるようじゃ中国とは戦えないだろ
資産凍結だけで十分効くから…
134無念Nameとしあき25/11/20(木)11:09:12No.1367397720+
>No.1367397543
えーとマジで言ってるの?それともおかしな動画でも見ちゃった?
135無念Nameとしあき25/11/20(木)11:09:33No.1367397756そうだねx4
>これが本当に領土紛争なら終わる目はあるんだよね
>違うからね
いつでも侵略しやすいように武装するの禁止ねは飲めないわな
136無念Nameとしあき25/11/20(木)11:09:43No.1367397774そうだねx2
>ロシアが提示してる条件が主権の剥奪に近いから譲歩できる条件じゃないんだ
それで国民に死ねってか
137無念Nameとしあき25/11/20(木)11:09:52No.1367397789+
こういう長期化した戦争ってどっかで雪崩を打ったように崩壊してあっという間に終わるんだろうな
全土占領もあるかも
138無念Nameとしあき25/11/20(木)11:09:57No.1367397803+
>ウクライナにおけるロシア語の効用化って17世紀ぐらいからずっとやってるよね
なのでまともに話せる人いません
ウクライナ交渉団がかっこつけて使おうとしたら
ろくに話せずグダグダになってロシア側から笑われた
139無念Nameとしあき25/11/20(木)11:10:07No.1367397828+
>>No.1367397543
>えーとマジで言ってるの?それともおかしな動画でも見ちゃった?
変な動画みちゃったのは君でしょ…
140無念Nameとしあき25/11/20(木)11:10:17No.1367397855+
>ロシアが提示してる条件が主権の剥奪に近いから譲歩できる条件じゃないんだ
まあ敗戦ってそういうことでしょ
141無念Nameとしあき25/11/20(木)11:10:29No.1367397882+
>プーが死んだら終わるよ
統一ロシアの党是が強大なロシアの復活っていうMAAGAと同じ類な主張なんでななあ
もう少しロシア側の情報も勘案してから出直してこい
142無念Nameとしあき25/11/20(木)11:10:42No.1367397920そうだねx1
>>ロシアが提示してる条件が主権の剥奪に近いから譲歩できる条件じゃないんだ
>それで国民に死ねってか
ウクライナ人は皆殺しにするっていってるようなもんだしな
ロシアの主張は
143無念Nameとしあき25/11/20(木)11:10:44No.1367397923+
言ってることが支離滅裂すぎる
144無念Nameとしあき25/11/20(木)11:11:10No.1367398001+
>>プーが死んだら終わるよ
>統一ロシアの党是が強大なロシアの復活っていうMAAGAと同じ類な主張なんでななあ
>もう少しロシア側の情報も勘案してから出直してこい
そういう空論は強い個人のメンツにぶら下がってるだけなんだよ
歴史を勉強して出直してこよう
145無念Nameとしあき25/11/20(木)11:11:17No.1367398012そうだねx1
>No.1367397828
戦況膠着してる!善戦出来てる!ってウクライナ軍ですら言ってないわけだが
146無念Nameとしあき25/11/20(木)11:11:24No.1367398033そうだねx1
>>>ロシアが提示してる条件が主権の剥奪に近いから譲歩できる条件じゃないんだ
>>それで国民に死ねってか
>ウクライナ人は皆殺しにするっていってるようなもんだしな
>ロシアの主張は
悪いように考えすぎだろ
147無念Nameとしあき25/11/20(木)11:11:25No.1367398037そうだねx1
>>ロシアが提示してる条件が主権の剥奪に近いから譲歩できる条件じゃないんだ
>それで国民に死ねってか
国民(マイダン過激派)が望んだ結果だろう?
148無念Nameとしあき25/11/20(木)11:11:33No.1367398050そうだねx1
>No.1367397920
何が見えちゃってるの?きみ
149無念Nameとしあき25/11/20(木)11:11:45No.1367398075+
>こういう長期化した戦争ってどっかで雪崩を打ったように崩壊してあっという間に終わるんだろうな
長期間ダラダラ続いた挙げ句攻めきれずに侵略側が撤退するパターンもあるぞ
150無念Nameとしあき25/11/20(木)11:12:01No.1367398120+
>>>和平を成功させたという実績が欲しいだけだしな
>>トランプさんを擁護するわけでは無いがもうこの戦争
>>現実的にはウクライナ側が折れないと終わらないんじゃないかな
>>世の中正義が勝つとは限らないんだな哀しいけど
>ロシアが提示してる条件が主権の剥奪に近いから譲歩できる条件じゃないんだ
日本みたいにフライング土下座するまでやるの?
もう敗戦以外のルートはないのに
151無念Nameとしあき25/11/20(木)11:12:10No.1367398137+
一はダメだありえない
あそこは高地に防衛線引ける数少ない場所やぞ
152無念Nameとしあき25/11/20(木)11:12:11No.1367398139そうだねx1
>>ロシアが提示してる条件が主権の剥奪に近いから譲歩できる条件じゃないんだ
>それで国民に死ねってか
ロシアに屈服したらどちらにしろ死ぬから
ロシアが占領地のウクライナ人を徴兵して肉弾突撃させてるのもうバレてるし
153無念Nameとしあき25/11/20(木)11:12:58No.1367398241+
MAGAにしたところでカトリックのヴァンスに福音派は従わないし
誰もトランプほど滅茶苦茶な経済政策を主導できないだろうから
変質せざるを得ない
154無念Nameとしあき25/11/20(木)11:13:09No.1367398270+
>>ロシアが提示してる条件が主権の剥奪に近いから譲歩できる条件じゃないんだ
>まあ敗戦ってそういうことでしょ
敗戦にも無条件降伏と条件付があるから
155無念Nameとしあき25/11/20(木)11:13:09No.1367398271+
>ロシアが提示してる条件が主権の剥奪に近いから譲歩できる条件じゃないんだ
トランプがそれを飲めって言ってるわけか
酷いな…
156無念Nameとしあき25/11/20(木)11:13:12No.1367398281+
>長期間ダラダラ続いた挙げ句攻めきれずに侵略側が撤退するパターンもあるぞ
大東亜戦争は無様な最後を遂げたけど米ソのアフガン侵攻は美しかったね・・・
157無念Nameとしあき25/11/20(木)11:13:26No.1367398308+
    1763604806427.mp4-(7785169 B)
7785169 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
158無念Nameとしあき25/11/20(木)11:13:29No.1367398314そうだねx1
>>>>ロシアが提示してる条件が主権の剥奪に近いから譲歩できる条件じゃないんだ
>>>それで国民に死ねってか
>>ウクライナ人は皆殺しにするっていってるようなもんだしな
>>ロシアの主張は
>悪いように考えすぎだろ
自分たちでいってるじゃんウクライナの主権など存在しない
(ウクライナ人に人権などない)って
159無念Nameとしあき25/11/20(木)11:13:32No.1367398321+
別に占領してもロシアは宇人を皆殺しにはしないでしょ(支配者層は殺されるだろうが)
ウクライナという民族とか国をなくしてロシアに一体化はするのでそういう意味では消されるけど
160無念Nameとしあき25/11/20(木)11:13:36No.1367398328そうだねx1
>>税収の過半を占めてたドンバス奪われてる時点で終わってんだわ
>西部穀倉地帯がある限り食う物には困らねえからへーきへーき
>NATOの為に死滅するまで戦ってもらう
本音はこれだよねウクライナ人は西欧の奴隷
161無念Nameとしあき25/11/20(木)11:14:15No.1367398422+
>>>>>ロシアが提示してる条件が主権の剥奪に近いから譲歩できる条件じゃないんだ
>>>>それで国民に死ねってか
>>>ウクライナ人は皆殺しにするっていってるようなもんだしな
>>>ロシアの主張は
>>悪いように考えすぎだろ
>自分たちでいってるじゃんウクライナの主権など存在しない
>(ウクライナ人に人権などない)って
お前らに主権はない=皆殺しにするよってどういう飛躍だよ
162無念Nameとしあき25/11/20(木)11:14:21No.1367398436そうだねx1
>別に占領してもロシアは宇人を皆殺しにはしないでしょ(支配者層は殺されるだろうが)
>ウクライナという民族とか国をなくしてロシアに一体化はするのでそういう意味では消されるけど
皆殺しには出来ないだろうけど
好き勝手にピックして殺しはするんじゃない?
大差ないわな
163無念Nameとしあき25/11/20(木)11:14:25No.1367398442そうだねx1
ディール(取引)の達人であるはずのトランプが
なんでプーチンの言う事なんて信じるの?
催眠アプリでも見せられた?
164無念Nameとしあき25/11/20(木)11:15:05No.1367398533+
>別に占領してもロシアは宇人を皆殺しにはしないでしょ(支配者層は殺されるだろうが)
>ウクライナという民族とか国をなくしてロシアに一体化はするのでそういう意味では消されるけど
現政権退陣させて親露派つけるだけで終わりよ
ベラルーシみたいなもん
165無念Nameとしあき25/11/20(木)11:15:22No.1367398572+
>No.1367398436
それって今のキエフ政権の話では?
166無念Nameとしあき25/11/20(木)11:15:26No.1367398577+
>お前らに主権はない=皆殺しにするよってどういう飛躍だよ
してもいいんだから
できるならする
ナチでも共産党でも見てごらん
それが保守がいう強さや偉大さの根源なんだ
167無念Nameとしあき25/11/20(木)11:15:29No.1367398583そうだねx1
>本音はこれだよねウクライナ人は西欧の奴隷
グレートゲームの間に挟まる小国家群はいつもこの扱い
台湾有事においては日本もそうなる
168無念Nameとしあき25/11/20(木)11:15:31No.1367398591そうだねx1
>>>ロシアが提示してる条件が主権の剥奪に近いから譲歩できる条件じゃないんだ
>>それで国民に死ねってか
>ロシアに屈服したらどちらにしろ死ぬから
>ロシアが占領地のウクライナ人を徴兵して肉弾突撃させてるのもうバレてるし
ウクライナ軍もタタール人とロシア系から徴兵してたぞ
もう在庫なくて首都のウクライナ人まで投入してるけどな
169無念Nameとしあき25/11/20(木)11:15:49No.1367398629+
>>No.1367398436
>それって今のキエフ政権の話では?
キエフ政権はしらんけどロシアは確実にするよね
170無念Nameとしあき25/11/20(木)11:15:51No.1367398637+
>ディール(取引)の達人であるはずのトランプが
>なんでプーチンの言う事なんて信じるの?
>催眠アプリでも見せられた?
ロシアは圧力になるものがないので取引できないけどウクライナは圧力かけられるので交渉できるからな
となればウクライナに厳しくでるのは当然
ノーベル賞取れるかもしれないという希望のためにここは諦めてもらう
171無念Nameとしあき25/11/20(木)11:16:05No.1367398664+
ルクオイル制裁でロシア経済完全に死んだし
ロシア語公用化やら領土割譲はともかく軍備削減は飲んでも平気そう
もうロシアは戦争できない
ウクライナは使わなくなった軍備の維持費で潰れちゃうぞ
172無念Nameとしあき25/11/20(木)11:16:52No.1367398748そうだねx1
>>>>>>ロシアが提示してる条件が主権の剥奪に近いから譲歩できる条件じゃないんだ
>>>>>それで国民に死ねってか
>>>>ウクライナ人は皆殺しにするっていってるようなもんだしな
>>>>ロシアの主張は
>>>悪いように考えすぎだろ
>>自分たちでいってるじゃんウクライナの主権など存在しない
>>(ウクライナ人に人権などない)って
>お前らに主権はない=皆殺しにするよってどういう飛躍だよ
モスクワやサンクトペテルブルク以外のロシア人に対しても肉壁で突撃させてるんだし他国の人間ならもっと酷い扱いだろ
173無念Nameとしあき25/11/20(木)11:16:55No.1367398757+
>ロシアは圧力になるものがないので取引できないけどウクライナは圧力かけられるので交渉できるからな
>となればウクライナに厳しくでるのは当然
>ノーベル賞取れるかもしれないという希望のためにここは諦めてもらう
トランプがいうディールってまあなんというかもう
やることなすこと読めるようになっちゃったからな…
もうテリブルでもなんでもない横暴なだけで
174無念Nameとしあき25/11/20(木)11:17:35No.1367398849+
やっぱアメリカ頼りすぎはダメだな…
中国とは単体で渡り合わなきゃならんな
175無念Nameとしあき25/11/20(木)11:17:56No.1367398900+
>そういう空論は強い個人のメンツにぶら下がってるだけなんだよ
>歴史を勉強して出直してこよう
いや…その下や周りにあるルースキーミールとかの観念思想は無視できないとは思うわ
176無念Nameとしあき25/11/20(木)11:18:03No.1367398913+
>やっぱアメリカ頼りすぎはダメだな…
>中国とは単体で渡り合わなきゃならんな
なんでそんなバカなこと考えてるんだろ?自称愛国者のとしあきって…
177無念Nameとしあき25/11/20(木)11:18:29No.1367398968+
>プーが死んだら終わるよ
絶対に悪化するよ
ロシアの政治家のメンツ理解してないだろ?一番プーチンがマトモでしたねってオチになるくらい頭おかしいぞ
178無念Nameとしあき25/11/20(木)11:18:41No.1367398994そうだねx1
>1.ウクライナの非軍事化
>2.ウクライナの非ナチ化
>3.ウクライナの完全中立化
これ飲んで停戦したら次はウクライナという国は消えてなくなるだろうな
179無念Nameとしあき25/11/20(木)11:18:51No.1367399010そうだねx1
>>本音はこれだよねウクライナ人は西欧の奴隷
>グレートゲームの間に挟まる小国家群はいつもこの扱い
>台湾有事においては日本もそうなる
日本が稼いだ金を巻き上げて日本を潰すのが
西側の本当の目的だもんな
ウクライナが絶対入れないEU入りに踊らされた
ようなもんだよ
180無念Nameとしあき25/11/20(木)11:19:04No.1367399040+
ロシア地方都市はしょっちゅう停電だし
暖房用燃料足りてないし重要インフラは攻撃で稼働率最低だし
輸入部品無いと動かない工場は開店休業
これでロシアが戦争続けられるわけないだろ
兵士も足りず外人傭兵や囚人使ってるんだぞ
181無念Nameとしあき25/11/20(木)11:20:06No.1367399191そうだねx2
>ロシア地方都市はしょっちゅう停電だし
>暖房用燃料足りてないし重要インフラは攻撃で稼働率最低だし
>輸入部品無いと動かない工場は開店休業
>これでロシアが戦争続けられるわけないだろ
>兵士も足りず外人傭兵や囚人使ってるんだぞ
根競べになったらウクライナのほうが不利じゃね
182無念Nameとしあき25/11/20(木)11:20:28No.1367399253+
    1763605228299.jpg-(39494 B)
39494 B
>これが本当に領土紛争なら終わる目はあるんだよね
>違うからね
海峡封鎖が目的だからね
その後に日本も奪わないと意味がない
中国からみたら貿易も漁も日本が邪魔だからな
183無念Nameとしあき25/11/20(木)11:20:48No.1367399298+
>外人傭兵
偽の仕事案件で騙した出稼ぎ労働者をそう呼ぶらしいな
184無念Nameとしあき25/11/20(木)11:20:49No.1367399302+
>>やっぱアメリカ頼りすぎはダメだな…
>>中国とは単体で渡り合わなきゃならんな
>なんでそんなバカなこと考えてるんだろ?自称愛国者のとしあきって…
これアメリカ側からの提示だろ?何が見えてんの?
185無念Nameとしあき25/11/20(木)11:21:18No.1367399365そうだねx1
>>1.ウクライナの非軍事化
>>2.ウクライナの非ナチ化
>>3.ウクライナの完全中立化
>これ飲んで停戦したら次はウクライナという国は消えてなくなるだろうな
どのみち終わってた国だから気にすんな
農地すら自国民のものじゃないから戦争前から
乞食と売春婦だらけで我先に国外逃亡してた国だぞ
186無念Nameとしあき25/11/20(木)11:21:43No.1367399428+
>>日本は軍自体解体したけどね
>>全然無理な要求でもないよ
>というか和平が終わったらウクライナ借金まみれなんだから軍備に金かけてる余裕なんざないしね…
返済義務のある総額はいくらなんだろうね
大半はほっといても良いものとか誰かが肩代わりしてくれるんだろうけど
187無念Nameとしあき25/11/20(木)11:21:49No.1367399439+
>これ飲んで停戦したら次はウクライナという国は消えてなくなるだろうな
衛星国を消すなんて選択肢があるのなら無条件降伏の一点張りしかしないぞ
188無念Nameとしあき25/11/20(木)11:21:53No.1367399450そうだねx1
そもそも国境って「守れるところまで」で決まったものだからな
軍事的に維持できないところまで自国領ってやってるほうが不自然でかえって戦争を招く
189無念Nameとしあき25/11/20(木)11:22:18No.1367399508+
ムネオあきがここにもいるのか
190無念Nameとしあき25/11/20(木)11:22:19No.1367399511+
>>そういう空論は強い個人のメンツにぶら下がってるだけなんだよ
>>歴史を勉強して出直してこよう
>いや…その下や周りにあるルースキーミールとかの観念思想は無視できないとは思うわ
妄想です
地政学とか緩衝地とか民族論などすべて妄想に過ぎない
ナラティヴ以外の根拠が何もないから好き勝手に改変されて好き勝手に運用できる
だから考えるだけ意味のない妄想なんだ
政治的に馬鹿をつる竿が何製だろうが
独裁者の首にぶら下がってる勲章が何で出来てようが
それを知ったところで問題の解決には一切役に立たない
191無念Nameとしあき25/11/20(木)11:23:07No.1367399610そうだねx1
>>これが本当に領土紛争なら終わる目はあるんだよね
>>違うからね
>海峡封鎖が目的だからね
>その後に日本も奪わないと意味がない
>中国からみたら貿易も漁も日本が邪魔だからな
軍事的勝利したら親中政府を日本に作ればいいからな
アメリカ軍には撤退してもらって
192無念Nameとしあき25/11/20(木)11:23:19No.1367399634そうだねx1
ロシアにとっては地方都市はどうでもいいし兵士は中国や北朝鮮が供給してくれるからね
193無念Nameとしあき25/11/20(木)11:23:32No.1367399672+
>軍事的勝利したら親中政府を日本に作ればいいからな
>アメリカ軍には撤退してもらって
そして今度は対米最前線という
194無念Nameとしあき25/11/20(木)11:23:35No.1367399680+
ロシアのスピーカー来たな…
195無念Nameとしあき25/11/20(木)11:23:41No.1367399695+
>衛星国を消すなんて選択肢があるのなら無条件降伏の一点張りしかしないぞ
ロシアはウクライナを衛星国とは見ていない同化吸収ひいては消滅の対象衛星国として欲しいのは更にその先だろう
196無念Nameとしあき25/11/20(木)11:23:58No.1367399739そうだねx1
>>ロシア地方都市はしょっちゅう停電だし
>>暖房用燃料足りてないし重要インフラは攻撃で稼働率最低だし
>>輸入部品無いと動かない工場は開店休業
>>これでロシアが戦争続けられるわけないだろ
>>兵士も足りず外人傭兵や囚人使ってるんだぞ
>根競べになったらウクライナのほうが不利じゃね
アホはYouTube動画でロシア大打撃!とか
本気で信じてるけどキエフの火力発電所全滅は
信じないから困ったもんだね
197無念Nameとしあき25/11/20(木)11:24:20No.1367399798そうだねx1
>どのみち終わってた国だから気にすんな
>農地すら自国民のものじゃないから戦争前から
>乞食と売春婦だらけで我先に国外逃亡してた国だぞ
開戦直後の時点で400万人が国外に逃亡してる
人口が4000万そこらのウクライナからだ
これで勝てると思ってる方が真剣におかしい
198無念Nameとしあき25/11/20(木)11:24:46No.1367399857+
>開戦直後の時点で400万人が国外に逃亡してる
>人口が4000万そこらのウクライナからだ
>これで勝てると思ってる方が真剣におかしい
開戦直後は既に2000万人なんだ…
199無念Nameとしあき25/11/20(木)11:24:49No.1367399867+
>更にその先だろう
その先とは具体的に何だ
200無念Nameとしあき25/11/20(木)11:25:04No.1367399900そうだねx1
>>これ飲んで停戦したら次はウクライナという国は消えてなくなるだろうな
>衛星国を消すなんて選択肢があるのなら無条件降伏の一点張りしかしないぞ
停戦期間終わったらまた再侵攻で完全に併呑するつもりなんだろ
201無念Nameとしあき25/11/20(木)11:25:35No.1367399981そうだねx1
>>>日本は軍自体解体したけどね
>>>全然無理な要求でもないよ
>>というか和平が終わったらウクライナ借金まみれなんだから軍備に金かけてる余裕なんざないしね…
>返済義務のある総額はいくらなんだろうね
>大半はほっといても良いものとか誰かが肩代わりしてくれるんだろうけど
ウクライナの借金は日本が支払います
逆らったらピカドンでしつけます
202無念Nameとしあき25/11/20(木)11:25:57No.1367400016+
>>更にその先だろう
>その先とは具体的に何だ
モルドバとかハンガリーやセルビアとか?ルーマニアやポーランドは現状より難しそうだが
203無念Nameとしあき25/11/20(木)11:25:58No.1367400017+
>海峡封鎖が目的だからね
>その後に日本も奪わないと意味がない
>中国からみたら貿易も漁も日本が邪魔だからな
今の日本から見て封鎖が決定的になる海はフィリピン北とマラッカ海峡であって
日本周辺は別に決定的にはならんよ
WW2のときは日本海抑えられたら終わったけど
204無念Nameとしあき25/11/20(木)11:25:59No.1367400029+
>ロシアにとっては地方都市はどうでもいいし兵士は中国や北朝鮮が供給してくれるからね
ロシアの工業地帯は北の地方都市なんですが
205無念Nameとしあき25/11/20(木)11:26:24No.1367400089+
トランプはアタマオカシイで…アメリカ人でも夢から覚めてきてる
206無念Nameとしあき25/11/20(木)11:26:24No.1367400092+
>ロシアはウクライナを衛星国とは見ていない同化吸収ひいては消滅の対象衛星国として欲しいのは更にその先だろう
国民の僕というかマイダン勢力の追放処刑した上でのジョージア化が精々さ
207無念Nameとしあき25/11/20(木)11:26:27No.1367400100+
    1763605587185.jpg-(52883 B)
52883 B
プーチンが夢見てるのはソ連の栄光を取り戻すことだから
ウクライナなんて序の口でしかないんだ
208無念Nameとしあき25/11/20(木)11:26:27No.1367400102+
日本人ならロシアが約束守るわけないって知ってるし
日ソ中立条約とか
209無念Nameとしあき25/11/20(木)11:26:52No.1367400139そうだねx1
>停戦期間終わったらまた再侵攻で完全に併呑するつもりなんだろ
兵器捨てた国なんざ一瞬でボコって終わるよな
210無念Nameとしあき25/11/20(木)11:27:27No.1367400227そうだねx1
>プーチンが夢見てるのはソ連の栄光を取り戻すことだから
>ウクライナなんて序の口でしかないんだ
ソ連って言うよりはロシア帝国
211無念Nameとしあき25/11/20(木)11:27:28No.1367400228+
>日本人ならロシアが約束守るわけないって知ってるし
>日ソ中立条約とか
そうだね沿海州攻めこもうと部隊を国境部に大量に集めた日本が言えた義理じゃないね
212無念Nameとしあき25/11/20(木)11:27:58No.1367400296そうだねx1
エプスタインでバイデン叩いてたトランプもエプスタインと繋がりあったとかこれもうわかんねぇな
213無念Nameとしあき25/11/20(木)11:28:09No.1367400316そうだねx1
今ウクライナは反露だけどロシアは勝ちで終わらせたら反米親露国家にできるからな
214無念Nameとしあき25/11/20(木)11:28:10No.1367400317+
>停戦期間終わったらまた再侵攻で完全に併呑するつもりなんだろ
防御側に時間的猶予を与える必要性がなさすぎる
攻勢限界まで進むのみだろう
215無念Nameとしあき25/11/20(木)11:28:12No.1367400323+
>>停戦期間終わったらまた再侵攻で完全に併呑するつもりなんだろ
>兵器捨てた国なんざ一瞬でボコって終わるよな
核破棄した途端これだもんな
216無念Nameとしあき25/11/20(木)11:28:12No.1367400326そうだねx1
>国民の僕というかマイダン勢力の追放処刑した上でのジョージア化が精々さ
結局グルジアもロシアサイドに戻ってきちゃったね
南オセチアの圧が強すぎたか?
217無念Nameとしあき25/11/20(木)11:28:29No.1367400362+
バイデンよりマシ
218無念Nameとしあき25/11/20(木)11:28:37No.1367400387そうだねx1
>>>これ飲んで停戦したら次はウクライナという国は消えてなくなるだろうな
>>衛星国を消すなんて選択肢があるのなら無条件降伏の一点張りしかしないぞ
>停戦期間終わったらまた再侵攻で完全に併呑するつもりなんだろ
なにもしなくてもウクライナは経済崩壊するぞ
西側はウクライナ食わせるために増税するとか
絶対しないし巻き上げた農地も返さないから
どっちみちロシアにフライング土下座しか道がない
219無念Nameとしあき25/11/20(木)11:28:40No.1367400397そうだねx2
>>>停戦期間終わったらまた再侵攻で完全に併呑するつもりなんだろ
>>兵器捨てた国なんざ一瞬でボコって終わるよな
>核破棄した途端これだもんな
としあきの歴史時系列はぐずぐず
220無念Nameとしあき25/11/20(木)11:30:44No.1367400693そうだねx1
>結局グルジアもロシアサイドに戻ってきちゃったね
結局近くの超大国に対抗するような国家運営は無理あるのよ
たぶん日本も中国に対しては最終的にそうなる
221無念Nameとしあき25/11/20(木)11:31:32No.1367400803そうだねx1
>>結局グルジアもロシアサイドに戻ってきちゃったね
>結局近くの超大国に対抗するような国家運営は無理あるのよ
>たぶん日本も中国に対しては最終的にそうなる
アメリカも日本の隣なんだけどな
太平洋がでかいだけで
222無念Nameとしあき25/11/20(木)11:31:40No.1367400819そうだねx1
>>結局グルジアもロシアサイドに戻ってきちゃったね
>結局近くの超大国に対抗するような国家運営は無理あるのよ
>たぶん日本も中国に対しては最終的にそうなる
まあコウモリ、土下座外交ってネットでは馬鹿にされるが生きる知恵だよね
223無念Nameとしあき25/11/20(木)11:31:55No.1367400856+
独裁者なんかもてはしたらどうなるかってのが
今明らかになってることだ
224無念Nameとしあき25/11/20(木)11:32:00No.1367400868そうだねx1
>>>停戦期間終わったらまた再侵攻で完全に併呑するつもりなんだろ
>>兵器捨てた国なんざ一瞬でボコって終わるよな
>核破棄した途端これだもんな
ロシア系を暴力で追い出そうとかしてたり
ガスパイプラインからガス盗んで転売したり
停戦後もドンバスにミサイル4000発打ち込んだり
ちょっとやんちゃしてただけだけどな
225無念Nameとしあき25/11/20(木)11:32:07No.1367400886そうだねx1
>防御側に時間的猶予を与える必要性がなさすぎる
>攻勢限界まで進むのみだろう
再侵攻見据えての軍備5割制限なんじゃないの
226無念Nameとしあき25/11/20(木)11:32:09No.1367400894+
>日本人ならロシアが約束守るわけないって知ってるし
>日ソ中立条約とか
手交したUSJTAはどうなりましたか・・・?
227無念Nameとしあき25/11/20(木)11:32:15No.1367400905そうだねx1
>結局グルジアもロシアサイドに戻ってきちゃったね
グルジアもそうだけど
親露政権ができるとものすごく都合いいタイミングで不正選挙疑惑→内乱って工作をやりすぎて
いい加減現地にも見切られ始めてる
228無念Nameとしあき25/11/20(木)11:32:41No.1367400970+
>>停戦期間終わったらまた再侵攻で完全に併呑するつもりなんだろ
>防御側に時間的猶予を与える必要性がなさすぎる
>攻勢限界まで進むのみだろう
だから相手の軍備を制限できるように持ち掛けてる
229無念Nameとしあき25/11/20(木)11:32:42No.1367400973そうだねx2
>>結局グルジアもロシアサイドに戻ってきちゃったね
>結局近くの超大国に対抗するような国家運営は無理あるのよ
>たぶん日本も中国に対しては最終的にそうなる
日本はアメリカと同盟だから状況が違うだろ
230無念Nameとしあき25/11/20(木)11:32:50No.1367400999+
>アメリカも日本の隣なんだけどな
>太平洋がでかいだけで
まあそうなんだけど遠すぎなんよね
アメリカもいつまでもアジアにはいられんだろうし
231無念Nameとしあき25/11/20(木)11:33:21No.1367401060+
>>>>停戦期間終わったらまた再侵攻で完全に併呑するつもりなんだろ
>>>兵器捨てた国なんざ一瞬でボコって終わるよな
>>核破棄した途端これだもんな
>ロシア系を暴力で追い出そうとかしてたり
>ガスパイプラインからガス盗んで転売したり
>停戦後もドンバスにミサイル4000発打ち込んだり
>ちょっとやんちゃしてただけだけどな
そんなんじゃなくて単純に親米親欧政権が
出来ちまったからだろ
232無念Nameとしあき25/11/20(木)11:33:54No.1367401128+
>独裁者なんかもてはしたらどうなるかってのが
>今明らかになってることだ
ゼレンスキーの側近が汚職で逮捕されまくってるね
西側が独裁者を産み出したらいつもこうなるよね
233無念Nameとしあき25/11/20(木)11:34:09No.1367401167+
>まあそうなんだけど遠すぎなんよね
>アメリカもいつまでもアジアにはいられんだろうし
アメリカにもう海外拠点に軍を置く力が無くなってきてる
234無念Nameとしあき25/11/20(木)11:34:17No.1367401194+
もう食料品や資源の値上げが苦しいから戦争なんてやめようよ
別にウクライナが負けてもどうでもいいでしょ…
235無念Nameとしあき25/11/20(木)11:34:18No.1367401203+
>そんなんじゃなくて単純に親米親欧政権が
>出来ちまったからだろ
いやずっと直接支配に移行する筋道探してたんだよ
236無念Nameとしあき25/11/20(木)11:34:29No.1367401226+
>No.1367390642
これ飲ませて和平はないだろ
237無念Nameとしあき25/11/20(木)11:34:39No.1367401241+
>アメリカも日本の隣なんだけどな
>太平洋がでかいだけで
アメリカの政策が勃興するアジア諸国を北米の軛に押し戻すって時点で無理筋
238無念Nameとしあき25/11/20(木)11:34:52No.1367401269+
>>独裁者なんかもてはしたらどうなるかってのが
>>今明らかになってることだ
>ゼレンスキーの側近が汚職で逮捕されまくってるね
>西側が独裁者を産み出したらいつもこうなるよね

汚職で逮捕できてるならいいじゃない
ゼレンスキーも遠からずいなくなるしな
239無念Nameとしあき25/11/20(木)11:34:57No.1367401279+
>>No.1367390642
>これ飲ませて和平はないだろ
むしろこれで済んで良かったねのレベル
240無念Nameとしあき25/11/20(木)11:35:14No.1367401319+
>>>No.1367390642
>>これ飲ませて和平はないだろ
>むしろこれで済んで良かったねのレベル
ばかなの?
241無念Nameとしあき25/11/20(木)11:35:23No.1367401339+
>>アメリカも日本の隣なんだけどな
>>太平洋がでかいだけで
>アメリカの政策が勃興するアジア諸国を北米の軛に押し戻すって時点で無理筋
20世紀の人間ですか?
242無念Nameとしあき25/11/20(木)11:35:29No.1367401358そうだねx1
    1763606129860.jpg-(39935 B)
39935 B
プーチンと電話する→ウクライナへ無条件降伏より酷い内容を飲めと迫る→プーチンに対して怒りだす→プーチンと電話する
243無念Nameとしあき25/11/20(木)11:35:32No.1367401366+
>まあそうなんだけど遠すぎなんよね
>アメリカもいつまでもアジアにはいられんだろうし
問題児ツートップのロシアと中国に睨みを利かせるのに
日本・台湾・韓国ほど便利な場所他にないでしょ
244無念Nameとしあき25/11/20(木)11:35:45No.1367401400+
アメリカ製ATACMSを撃ち込まれてロシア涙目
必死の効いてないアピールが痛々しい
245無念Nameとしあき25/11/20(木)11:35:47No.1367401403+
>親露政権ができるとものすごく都合いいタイミングで不正選挙疑惑→内乱って工作をやりすぎて
>いい加減現地にも見切られ始めてる
ユーロマイダンでやりすぎたな
246無念Nameとしあき25/11/20(木)11:36:05No.1367401447+
なんでロシア擁護するのいるの?敵じゃん
247無念Nameとしあき25/11/20(木)11:36:20No.1367401478+
>No.1367401319
ロシア人顧問を政軍財に置けとか言われないだけマシだろ
敗戦国なんだし
248無念Nameとしあき25/11/20(木)11:36:28No.1367401495+
>20世紀の人間ですか?
TACOがやろうとしてることなんで本当にそう
249無念Nameとしあき25/11/20(木)11:36:45No.1367401537+
>アメリカ製ATACMSを撃ち込まれてロシア涙目
>必死の効いてないアピールが痛々しい
単なる巡航ミサイルのトマホークも「実質核兵器なので核攻撃とみなす」って慌ててロシア言ってて怖がってんなぁと
250無念Nameとしあき25/11/20(木)11:36:46No.1367401542そうだねx1
>なんでロシア擁護するのいるの?敵じゃん
敵じゃないのかもよ?
251無念Nameとしあき25/11/20(木)11:37:20No.1367401626+
>No.1367401366
アメリカからしたら贅肉もいいとこ
やっぱり重心は欧州にあるしアメリカ
252無念Nameとしあき25/11/20(木)11:38:38No.1367401829+
>>No.1367401366
>アメリカからしたら贅肉もいいとこ
>やっぱり重心は欧州にあるしアメリカ
ヨーロッパのことはヨーロッパに任せる!
アジアシフトして中国を抑える!ってのがベッセント長官やJDヴァンスの言い分なんですが…
253無念Nameとしあき25/11/20(木)11:39:07No.1367401901+
>アメリカ製ATACMSを撃ち込まれてロシア涙目
>必死の効いてないアピールが痛々しい
ロシア「全部撃ち落とした 発射機も殺した 被害は全部残骸です残骸」
254無念Nameとしあき25/11/20(木)11:39:19No.1367401929+
>>アメリカ製ATACMSを撃ち込まれてロシア涙目
>>必死の効いてないアピールが痛々しい
>単なる巡航ミサイルのトマホークも「実質核兵器なので核攻撃とみなす」って慌ててロシア言ってて怖がってんなぁと
戦争末期国民並に情報統制されて頭いかれてんなとしあき
255無念Nameとしあき25/11/20(木)11:39:29No.1367401949+
>敵じゃないのかもよ?
自国以外は全て敵国
256無念Nameとしあき25/11/20(木)11:39:45No.1367401996+
>問題児ツートップのロシアと中国に睨みを利かせるのに
>日本・台湾・韓国ほど便利な場所他にないでしょ
その辺とられたらアメリカにとっては海隔てて直接対峙することになるからな
ウクライナとはちょっと重要度が違うと思う
257無念Nameとしあき25/11/20(木)11:39:46No.1367401998+
>ユーロマイダンでやりすぎたな
やり過ぎたのはヤヌコビッチあれを取ったことでプーチンはロシアは多くのウクライナ人を敵に回してしまった
258無念Nameとしあき25/11/20(木)11:40:13No.1367402067そうだねx2
>>>>>停戦期間終わったらまた再侵攻で完全に併呑するつもりなんだろ
>>>>兵器捨てた国なんざ一瞬でボコって終わるよな
>>>核破棄した途端これだもんな
>>ロシア系を暴力で追い出そうとかしてたり
>>ガスパイプラインからガス盗んで転売したり
>>停戦後もドンバスにミサイル4000発打ち込んだり
>>ちょっとやんちゃしてただけだけどな
>そんなんじゃなくて単純に親米親欧政権が
>出来ちまったからだろ
韓国が中国と軍事同盟結ぶくらいのヤバイこと
やったら米軍に潰されるよね?
見えてる地雷全力で踏んだのがウクライナだぞ
それでロシアから資源もらえなくなったら逆ギレ
西側資本にぼこぼこにされて経済植民地化した
259無念Nameとしあき25/11/20(木)11:41:00No.1367402191+
>問題児ツートップのロシアと中国に睨みを利かせるのに
>日本・台湾・韓国ほど便利な場所他にないでしょ
その通り便利な場所だけどアメリカがアジアにいられるのは中国との軍事力に差があるから
その差が縮小してく流れにあっては米軍アジア常駐は永続的なもんじゃないよ
260無念Nameとしあき25/11/20(木)11:41:32No.1367402288+
>>問題児ツートップのロシアと中国に睨みを利かせるのに
>>日本・台湾・韓国ほど便利な場所他にないでしょ
>その通り便利な場所だけどアメリカがアジアにいられるのは中国との軍事力に差があるから
>その差が縮小してく流れにあっては米軍アジア常駐は永続的なもんじゃないよ
ぶっちゃけ中部太平洋までラインを下げたそうだよな…
261無念Nameとしあき25/11/20(木)11:41:51No.1367402336+
>アジアシフトして中国を抑える!ってのがベッセント長官やJDヴァンスの言い分なんですが…
それはそれとしてベネズエラに対する武力恫喝して内に人気取り外にガイアナへの係争地割譲を提案
何だこの一貫性のない国
262無念Nameとしあき25/11/20(木)11:42:24No.1367402429+
>>アジアシフトして中国を抑える!ってのがベッセント長官やJDヴァンスの言い分なんですが…
>それはそれとしてベネズエラに対する武力恫喝して内に人気取り外にガイアナへの係争地割譲を提案
>何だこの一貫性のない国
中東紛争介入もやるしね
263無念Nameとしあき25/11/20(木)11:42:25No.1367402432そうだねx1
>やり過ぎたのはヤヌコビッチあれを取ったことでプーチンはロシアは多くのウクライナ人を敵に回してしまった
あれを取った?
264無念Nameとしあき25/11/20(木)11:43:36No.1367402616そうだねx1
ドニェプロペトロフスク州まで突かれだしてアメリカも手打ちだと思ってんじゃね?
265無念Nameとしあき25/11/20(木)11:43:38No.1367402620+
>>やり過ぎたのはヤヌコビッチあれを取ったことでプーチンはロシアは多くのウクライナ人を敵に回してしまった
>あれを取った?
ロシアが庇って受け入れただろ?ウクライナにもいまだに引き渡されもせず
266無念Nameとしあき25/11/20(木)11:43:53No.1367402665+
>それはそれとしてベネズエラに対する武力恫喝して内に人気取り外にガイアナへの係争地割譲を提案
>何だこの一貫性のない国
ベネズエラは自業自得感ある
弱い者いじめしようとしたら強い奴が出てきて弱い者いじめされた感じ
267無念Nameとしあき25/11/20(木)11:44:30No.1367402782そうだねx1
>アメリカ製ATACMSを撃ち込まれてロシア涙目
>必死の効いてないアピールが痛々しい
それ去年までの話だな
今年に入ってからハイマースもパトリオットも
極超音速ミサイルで壊滅してるぞ
だからキーフも爆撃フリー状態になってる
首都に電力はないないありません状態
復旧のめどもないんでもうゲームセット
268無念Nameとしあき25/11/20(木)11:44:47No.1367402822そうだねx1
>No.1367402665
テロ組織居る!ドラッグ密輸してる!って軍艦で海上封鎖するバカな国がどこにいる
イラク戦争からなんも進歩してない
269無念Nameとしあき25/11/20(木)11:45:37No.1367402947+
>ベネズエラは自業自得感ある
ウクライナと同じ末路で美しい・・・芸術すぎる
270無念Nameとしあき25/11/20(木)11:46:27No.1367403082そうだねx1
>ロシアが庇って受け入れただろ?ウクライナにもいまだに引き渡されもせず
オレンジ革命で不正選挙疑惑で大統領落選
→その後選挙で普通に大統領当選
→マイダン革命で不正選挙疑惑で国外追放
こんなとてもわかりやすい介入の餌食になってしまったヤヌコビッチが何だって?
271無念Nameとしあき25/11/20(木)11:46:56No.1367403159+
>No.1367402782
アゾフがいるから終戦できないだろ
停戦工作したらキエフで妨害しだすぞあいつら
272無念Nameとしあき25/11/20(木)11:47:46No.1367403279+
>No.1367403082
親露派政治家当選はノーカンです
去年ぐらいから欧州で良く見る光景
民主主義って凄い
273無念Nameとしあき25/11/20(木)11:47:55No.1367403293そうだねx1
汎ヨーロッパピクニックレベルでEUに脱出してるからな若年層
猫の国ウクライナ
274無念Nameとしあき25/11/20(木)11:48:28No.1367403391そうだねx1
>汎ヨーロッパピクニックレベルでEUに脱出してるからな若年層
>猫の国ウクライナ
なんならロシアに推定400万人逃げてるという
275無念Nameとしあき25/11/20(木)11:49:15No.1367403497+
>まあここから4年粘ってトランプの退任待ち狙った方が取り分は間違いなく多いって普通に判断するわ
来年の中間選挙で民主党が下院の過半数をもってけば大統領の
弾劾がありえるので最短で1年待ち
276無念Nameとしあき25/11/20(木)11:49:40No.1367403574そうだねx1
シヴェルスク侵入があっさりしすぎて笑う
部隊はもうリマンに逃げてんのか?
277無念Nameとしあき25/11/20(木)11:50:10No.1367403653+
アメリカには対中に集中してほしいし日本人にとっては別にいいじゃん
ロシアはもう放っといてもしばらく動けないだろうからね
278無念Nameとしあき25/11/20(木)11:50:23No.1367403696そうだねx2
>テロ組織居る!ドラッグ密輸してる!って軍艦で海上封鎖するバカな国がどこにいる
悲しい事に我が国の同盟国です・・・
279無念Nameとしあき25/11/20(木)11:50:36No.1367403725+
>汎ヨーロッパピクニックレベルでEUに脱出してるからな若年層
ウクライナが消滅してロシアになったとしても被害者ヅラはできんな 逃げた奴らは
280無念Nameとしあき25/11/20(木)11:51:31No.1367403855そうだねx1
>>汎ヨーロッパピクニックレベルでEUに脱出してるからな若年層
>ウクライナが消滅してロシアになったとしても被害者ヅラはできんな 逃げた奴らは
働き口がない
西部は東部ウクライナ人差別が酷い
国が拉致まがいな徴兵する

そりゃ誰だって逃げますよ
281無念Nameとしあき25/11/20(木)11:51:44No.1367403895+
徴兵から逃げられるなら逃げたいだろ
気持ちはわかるわ
282無念Nameとしあき25/11/20(木)11:52:12No.1367403959+
>シヴェルスク侵入があっさりしすぎて笑う
>部隊はもうリマンに逃げてんのか?
イジュームで再編中じゃろ
283無念Nameとしあき25/11/20(木)11:53:50No.1367404216そうだねx1
これ受け入れたとたんにまた侵攻再開して即詰みじゃん…なに考えてんの…
284無念Nameとしあき25/11/20(木)11:54:13No.1367404275そうだねx1
>これ受け入れたとたんにまた侵攻再開して即詰みじゃん…なに考えてんの…
え?じゃあ死ぬまで戦うの?勇ましいねとしあきは
285無念Nameとしあき25/11/20(木)11:55:41No.1367404496+
>これ受け入れたとたんにまた侵攻再開して即詰みじゃん…なに考えてんの…
受け入れるとしたら再侵攻はわかったうえで吞むしかないみたいな状態だろうな
286無念Nameとしあき25/11/20(木)11:55:52No.1367404529そうだねx1
ウクライナの譲歩すげーな
もう次攻め込まれたら負けろって言ってんのかこの大統領
287無念Nameとしあき25/11/20(木)11:56:04No.1367404556+
ウクライナに金か価値のある何かがあればアメリカの対応も違うだろうに
現状貧乏な国が他人の金をじゃぶじゃぶ使って戦争してる状況だからな
288無念Nameとしあき25/11/20(木)11:56:45No.1367404654+
MAGAの正反対を行きつづける男
289無念Nameとしあき25/11/20(木)12:00:10No.1367405170+
>ウクライナに金か価値のある何かがあればアメリカの対応も違うだろうに
>現状貧乏な国が他人の金をじゃぶじゃぶ使って戦争してる状況だからな
金はまだしも義勇軍という名の国軍の戦死者が増えてるからな
290無念Nameとしあき25/11/20(木)12:00:11No.1367405174+
>ウクライナの譲歩すげーな
>もう次攻め込まれたら負けろって言ってんのかこの大統領
大国相手にケンカ売るのを止めろっていう当たり前のことを言ってるだけだが
291無念Nameとしあき25/11/20(木)12:00:50No.1367405295+
>大国相手にケンカ売るのを止めろっていう当たり前のことを言ってるだけだが
日本の総理にも言えますね…
292無念Nameとしあき25/11/20(木)12:00:59No.1367405317そうだねx3
>大国相手にケンカ売るのを止めろっていう当たり前のことを言ってるだけだが
ウクライナはケンカ売られた側なんですけお…
293無念Nameとしあき25/11/20(木)12:01:13No.1367405355+
国家の威信の為に犠牲にされたらたまらんだろウクライナ国民
294無念Nameとしあき25/11/20(木)12:02:07No.1367405496+
>>大国相手にケンカ売るのを止めろっていう当たり前のことを言ってるだけだが
>ウクライナはケンカ売られた側なんですけお…
土下座できない無能は嫌いだよ
295無念Nameとしあき25/11/20(木)12:02:44No.1367405590+
なお散々包囲殲滅だの掃討作戦だの吠えてたポクロウシク
ロシアの司令官が作戦失敗を認めた模様
296無念Nameとしあき25/11/20(木)12:02:48No.1367405600+
下手くそな「ディール」(笑)で足元見られてるんだから
いい加減諦めたら良いのにな、トラ一派は
297無念Nameとしあき25/11/20(木)12:02:59No.1367405632そうだねx1
陸続きの隣国相手にこんなグダグダの戦争やってる大国があっていいのか
298無念Nameとしあき25/11/20(木)12:03:43No.1367405747+
>なお散々包囲殲滅だの掃討作戦だの吠えてたポクロウシク
>ロシアの司令官が作戦失敗を認めた模様
既に郊外の農園付き別荘以外は陥落してますが?
299無念Nameとしあき25/11/20(木)12:04:18No.1367405837+
>陸続きの隣国相手にこんなグダグダの戦争やってる大国があっていいのか
陸戦では割と普通
300無念Nameとしあき25/11/20(木)12:04:38No.1367405897そうだねx1
>陸続きの隣国相手にこんなグダグダの戦争やってる大国があっていいのか
いやまあウクライナ人が歴史的に驚異的に粘った結果だと思うよこれは
数週間で終わるとはロシアだけでなく西側だって予想してたくらいなんだし
301無念Nameとしあき25/11/20(木)12:04:40No.1367405904+
ゼレンスキーって戦争の前での支持率酷かったらしいし国のために犠牲になれる国民は少なそう
302無念Nameとしあき25/11/20(木)12:05:00No.1367405966+
>No.1367405747
やっぱりなんかおかしな動画見てんだなってウクライナファンボーイって
303無念Nameとしあき25/11/20(木)12:05:45No.1367406097+
>既に郊外の農園付き別荘以外は陥落してますが?

最新情報で「浸透戦術失敗」そんだけだが?
304無念Nameとしあき25/11/20(木)12:06:21No.1367406194+
>>>ウクライナ国民追加で100万人死ぬと思うぞ?その選択
>>ロシアに降伏したらもっと死ぬ
>まあウクライナ国民がそう信じるなら頑張ってとしか言えないな
>旧大日本帝国より愚かな決断だと思うが
ホロドモールも知らない愚者がまた無知自慢してる…
305無念Nameとしあき25/11/20(木)12:06:30No.1367406220+
>大国相手にケンカ売るのを止めろっていう当たり前のことを言ってるだけだが
国連憲章にそんな事書いてある条文一つも無いんですが?
306無念Nameとしあき25/11/20(木)12:06:40No.1367406263+
>>既に郊外の農園付き別荘以外は陥落してますが?
>?
>最新情報で「浸透戦術失敗」そんだけだが?
ポクロフスクを何と勘違いしてる?
307無念Nameとしあき25/11/20(木)12:06:48No.1367406291そうだねx1
>ゼレンスキーって戦争の前での支持率酷かったらしいし国のために犠牲になれる国民は少なそう
対露融和派で話し合いで解決しましょうって側だったからね
どうしてそのまま利用しなかったんかねえ、プ帝は
308無念Nameとしあき25/11/20(木)12:07:04No.1367406334+
台湾有事のゴタゴタの最中はスレ立てなかったパヨなぁ
309無念Nameとしあき25/11/20(木)12:07:27No.1367406396+
>ホロドモールも知らない愚者がまた無知自慢してる…
シベリアとかまあろくなことにならんイメージあるよなぁロシア相手だと
310無念Nameとしあき25/11/20(木)12:08:19No.1367406549+
>ホロドモールも知らない愚者がまた無知自慢してる…
南京大虐殺を忘れた民族だぞ愚者しか居ないよ
311無念Nameとしあき25/11/20(木)12:08:20No.1367406553+
高市さんがウクライナが正義と言ってるのにプーチンの肩を持つ売国奴は日本から出ていけ
312無念Nameとしあき25/11/20(木)12:08:47No.1367406629+
>ポクロフスクを何と勘違いしてる?
だから撤退して
最後っ屁で爆撃して今んとこ終わりだって
313無念Nameとしあき25/11/20(木)12:10:00No.1367406846そうだねx2
殴られた側に譲歩しろ仲良くしろと言う意味がわからない
やっぱタコ野郎はダメだな
314無念Nameとしあき25/11/20(木)12:11:49No.1367407180+
ネオナチウク🧠はごめんなさいの準備しておけ
315無念Nameとしあき25/11/20(木)12:12:31No.1367407308+
ポフロクスクは17日までになんとかしろってプーお得意のノルマをかせたから
陣地取りました!デマが横行して大敗走につながったみたいだな
ダッサ!!!
316無念Nameとしあき25/11/20(木)12:12:57No.1367407389+
>>ポクロフスクを何と勘違いしてる?
>だから撤退して
>最後っ屁で爆撃して今んとこ終わりだって
まじでなんの戦況図見てんだ?
317無念Nameとしあき25/11/20(木)12:13:19No.1367407459+
トランプがゴネている間にEUからはたくさんの支援が
アメリカの威信落ちてるけど平気?
318無念Nameとしあき25/11/20(木)12:14:12No.1367407609+
>対露融和派で話し合いで解決しましょうって側だったからね
トゥルチェノフのレガシーが余りにも重すぎたな
319無念Nameとしあき25/11/20(木)12:14:20No.1367407631+
そもそもロシアスレ立てては適当ぶっこいてる親露の国賊野郎の言うことにゃ
ポクロウシクの後ろは首都まで一本道とか言ってたアホアホのアホだかんなァ

- GazouBBS + futaba-