二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763614093744.png-(634601 B)
634601 B無念Nameとしあき25/11/20(木)13:48:13No.1367424633そうだねx1 21:46頃消えます
古龍ってRPGのドラゴンばっかだよね
1無念Nameとしあき25/11/20(木)13:51:29No.1367425196+
モンスター自体が絵本の中のファンタジーや
2無念Nameとしあき25/11/20(木)13:59:22No.1367426437そうだねx2
そういうコンセプトだろ初代の一般モンスターが現実的な骨格や構造をしてる一方で手足翼の六肢生物で原理不明の能力持ちって言う
3無念Nameとしあき25/11/20(木)14:00:49No.1367426643+
初代のモデルなつ
4無念Nameとしあき25/11/20(木)14:10:41No.1367428138+
>古龍
東洋龍のほうが相応しいと思う
5無念Nameとしあき25/11/20(木)14:12:14No.1367428362そうだねx3
>古龍ってRPGのドラゴンばっかだよね
キリンやナヅチがドラゴンに見えるなら病院行けや
6無念Nameとしあき25/11/20(木)14:13:57No.1367428622+
クシャはドスからだがキリンはいつからだっけ?
スレあきはドスしかプレイしたことないのかな?
7無念Nameとしあき25/11/20(木)14:14:16No.1367428659そうだねx5
    1763615656923.jpg-(6940 B)
6940 B
どうも古龍です
8無念Nameとしあき25/11/20(木)14:15:13No.1367428789そうだねx7
    1763615713585.jpg-(10985 B)
10985 B
>どうも古龍です
9無念Nameとしあき25/11/20(木)14:17:56No.1367429224そうだねx1
昨日スラアクスレ立てたエアプの馬鹿と同じ悪臭がするな
10無念Nameとしあき25/11/20(木)14:18:03No.1367429245+
    1763615883021.png-(682867 B)
682867 B
>どうも古龍です
11無念Nameとしあき25/11/20(木)14:21:16No.1367429748+
古龍と祖龍を間違えたと言い訳するなら今だけだぞスレ豚
12無念Nameとしあき25/11/20(木)14:21:45No.1367429816+
なんか変なレイアですね
13無念Nameとしあき25/11/20(木)14:24:06No.1367430181+
>No.1367428789
ニャキ担いでツンツンした思い出
頂上でサイコロ投げた思い出
14無念Nameとしあき25/11/20(木)14:25:03No.1367430318そうだねx1
ヤマツカミは肉焼きで回転攻撃を避けるなんて遊びもあったね
15無念Nameとしあき25/11/20(木)14:30:20No.1367431169そうだねx3
    1763616620325.jpg-(31594 B)
31594 B
ドラゴンだワン!
16無念Nameとしあき25/11/20(木)14:36:46No.1367432091そうだねx1
ワイルズ初古龍がゴグなんとかさんになったが
エクスパンションでどかっと増えるとかするんかしら
そうでもしないと今後もっと苦しいと思うが
17無念Nameとしあき25/11/20(木)14:40:50No.1367432669そうだねx1
赤龍はかなり狙ってそういうラインに投げてるデザインだなあと思った
18無念Nameとしあき25/11/20(木)14:44:45No.1367433215+
良デザインばっかり作ってしまって近年は奮わないイメージ
19無念Nameとしあき25/11/20(木)14:46:52No.1367433513+
>良デザインばっかり作ってしまって近年は奮わないイメージ
あんまり人気ないけどナルハタイブシの意思疎通できそうにないデザイン好き
20無念Nameとしあき25/11/20(木)14:47:24No.1367433599+
>ドラゴンだワン!
うーんこの完成されたフォルム
今の古龍より気品ありますねぇ
21無念Nameとしあき25/11/20(木)14:55:47No.1367434690+
    1763618147678.jpg-(127534 B)
127534 B
ワイルズは必要なマシンスペック上がってるけど
マジオス以上の大きさ出せるん?
22無念Nameとしあき25/11/20(木)14:59:01No.1367435133+
マジオスってデカ過ぎてモンスターというよりステージだよな
23無念Nameとしあき25/11/20(木)15:03:50No.1367435840+
ワイルズハンターさんにネロミ装備着せたい
24無念Nameとしあき25/11/20(木)15:05:47No.1367436179+
>東洋龍のほうが相応しいと思う
ジャンルとしてエンシェントドラゴンが作られたのが西洋ゲームだろそもそも
西も東も原型は蛇型 トカゲなりワニなり取り入れだ
25無念Nameとしあき25/11/20(木)15:06:12No.1367436243+
>ワイルズは必要なマシンスペック上がってるけど
>マジオス以上の大きさ出せるん?
労力の割にプレイヤーからも苦行扱いされたりで割に合わん気がする巨竜
マグダラは周回の仕様もなんか力技の追憶だったな
26無念Nameとしあき25/11/20(木)15:06:52No.1367436355+
血液成分は共通
27無念Nameとしあき25/11/20(木)15:08:54No.1367436696+
ミラボって初代からいたんだな
28無念Nameとしあき25/11/20(木)15:12:23No.1367437257そうだねx1
ミラは胸殻の設定的にも指輪物語とかのファンタジーの流れなんよな
29無念Nameとしあき25/11/20(木)15:13:25No.1367437411+
なんだかんだワールドIBも
やることなくても古龍ぶん殴るのが楽しかったし
結構重要なファクターやったんやなって
30無念Nameとしあき25/11/20(木)15:16:56No.1367437900+
>ミラボって初代からいたんだな
なんかもいちょい後から出た裏ボスって感じある
初代ってまだ実験作品でボリュームや内容薄かったしそんな初代にドーンと究極の裏ボスシンプルドラゴンを体現したミラボが既にいたとは
31無念Nameとしあき25/11/20(木)15:17:03No.1367437918+
>1763615883021.png
こいつ結構すき
デカいイカが龍に擬態してるというギリギリのリアリティーを攻めてる感じ
32無念Nameとしあき25/11/20(木)15:18:25No.1367438115そうだねx1
>>1763615883021.png
>こいつ結構すき
>デカいイカが龍に擬態してるというギリギリのリアリティーを攻めてる感じ
こんな奴が何かに擬態する必要あるんだろうか…
33無念Nameとしあき25/11/20(木)15:18:48No.1367438167+
フォルテもエグゼ1からいるし
34無念Nameとしあき25/11/20(木)15:19:13No.1367438228+
古龍のバーゲンセールだな
35無念Nameとしあき25/11/20(木)15:23:37No.1367438889そうだねx1
>どうも古龍です
>>どうも古龍です
ワケがわからない奴と普通の生物を超えるような強いバケモンみたいな奴はとりあえず古龍にしてしまえ
みたいなカテゴライズ
36無念Nameとしあき25/11/20(木)15:25:22No.1367439117+
外伝で弱いモンスター主人公で出世してくやつ出してくれ
最初ランポスしか選べないけどクリアしたら他のモンスター選べたり
37無念Nameとしあき25/11/20(木)15:31:26No.1367440007+
最初ドスランポスから卵盗んで色んなモンスターペットにする
RPGならあるし来年3出る
38無念Nameとしあき25/11/20(木)16:03:35No.1367444789+
竜の定義が崩壊するッ!!
39無念Nameとしあき25/11/20(木)16:08:59No.1367445585+
>竜の定義が崩壊するッ!!
ノンノン
「龍」
オーケー?

どう違うか知らんか
40無念Nameとしあき25/11/20(木)16:14:21No.1367446375+
>ワイルズは必要なマシンスペック上がってるけど
>マジオス以上の大きさ出せるん?
ダラアマデユラを通常フィールドに放ってほしいね
緋の森とかをくねくね動くところ見たい
41無念Nameとしあき25/11/20(木)16:15:06No.1367446501+
ラオってデカいだけで超自然要素無いよな
42無念Nameとしあき25/11/20(木)16:21:00No.1367447351+
ラオくんは百竜夜行のショボい版みたいな感じになってしまった
43無念Nameとしあき25/11/20(木)16:22:33No.1367447572+
デカさはパワー
44無念Nameとしあき25/11/20(木)16:22:47No.1367447620+
シェンの方はただデカい一般生物扱いだったよな
45無念Nameとしあき25/11/20(木)16:23:52No.1367447786+
ただデカいだけ
陰でそう言われているのは知っていた
46無念Nameとしあき25/11/20(木)16:46:56No.1367451180+
>マジオスってデカ過ぎてモンスターというよりステージだよな
ダラさんに至っては本当にギミック付きステージと闘ってるような完食
47無念Nameとしあき25/11/20(木)16:58:04No.1367452954+
一応コラボだけどベヒーモスも古龍扱いです…
48無念Nameとしあき25/11/20(木)16:59:04No.1367453094+
エンシェンラージャンも古龍?
49無念Nameとしあき25/11/20(木)16:59:41No.1367453189+
>No.1367445585
古代龍人はその二つを分けずに竜と呼ぶ
つまり龍って言葉は人間が判別する時に使う言葉でしかないんだ
50無念Nameとしあき25/11/20(木)17:00:02No.1367453248+
ラオはデカブツ増えてアイデンティティのデカさすら誇れなくなってしまった可哀想なトカゲ
51無念Nameとしあき25/11/20(木)17:00:46No.1367453361+
>エンシェンラージャンも古龍?
エンシェントレーシェン?
52無念Nameとしあき25/11/20(木)17:01:38No.1367453493+
>ラオはデカブツ増えてアイデンティティのデカさすら誇れなくなってしまった可哀想なトカゲ
シェンガオレンのヤドに頭蓋骨が使われてるのがアイデンティティ
53無念Nameとしあき25/11/20(木)17:01:51No.1367453538+
龍人の驕り
54無念Nameとしあき25/11/20(木)17:03:39No.1367453798+
ダラさんとかアジャラみたいな蛇タイプ作れるならがっつり東洋の龍って感じの古龍もいていい
その骨格が楽しいかは知らない
55無念Nameとしあき25/11/20(木)17:04:47No.1367453946+
>ダラさんとかアジャラみたいな蛇タイプ作れるならがっつり東洋の龍って感じの古龍もいていい
アマツは?
56無念Nameとしあき25/11/20(木)17:05:16No.1367454008+
海竜種を弄ればいけそう
57無念Nameとしあき25/11/20(木)17:06:41No.1367454212そうだねx1
>>ダラさんとかアジャラみたいな蛇タイプ作れるならがっつり東洋の龍って感じの古龍もいていい
>アマツは?
アマツよりもハタタ夫婦の方が近い感じする
58無念Nameとしあき25/11/20(木)17:06:55No.1367454250そうだねx1
    1763626015493.jpg-(84258 B)
84258 B
>古龍ってRPGのドラゴンばっかだよね
うーん・・・判定ガバガバ
59無念Nameとしあき25/11/20(木)17:08:30No.1367454490+
雷龍ラギアクルスでクルス
60無念Nameとしあき25/11/20(木)17:10:26No.1367454788そうだねx1
アマツは角とかヒゲとか東洋っぽいけど魚色が強いんだよな
ナルハタイブシもそうなんだけど
61無念Nameとしあき25/11/20(木)17:10:47No.1367454848+
全部ラギアが悪いナバ
62無念Nameとしあき25/11/20(木)17:11:28No.1367454977+
バーラハーラっていう新人がなかなかいいフォルムしてるよ
63無念Nameとしあき25/11/20(木)17:11:56No.1367455063+
>ワケがわからない奴と普通の生物を超えるような強いバケモンみたいな奴はとりあえず古龍にしてしまえ
>みたいなカテゴライズ
なのでラージャンも古龍扱いだったという設定
64無念Nameとしあき25/11/20(木)17:16:38No.1367455783+
>>ワケがわからない奴と普通の生物を超えるような強いバケモンみたいな奴はとりあえず古龍にしてしまえ
>>みたいなカテゴライズ
>なのでラージャンも古龍扱いだったという設定
むかしの設定資料集でフォルムに「翼」を見出してる記述があったなあ
65無念Nameとしあき25/11/20(木)17:18:59No.1367456168+
>なのでラージャンも古龍扱いだったという設定
あれは古龍級生物であってギリギリ古龍じゃない
危険度が古龍と同じだけ
同様にアカム・ウカムも今じゃ飛竜種
66無念Nameとしあき25/11/20(木)17:23:57No.1367457009そうだねx4
>同様にアカム・ウカムも今じゃ飛竜種
あいつら登場時から飛竜種だろ
67無念Nameとしあき25/11/20(木)17:25:02No.1367457212+
>むかしの設定資料集でフォルムに「翼」を見出してる記述があったなあ
現在の定義だと
・血液に古龍の血(浄血)に類する成分を含む
・生態系に影響を与える特殊な生体エネルギーを有する
これらを満たしていると古龍扱いされる
あとは天災に匹敵するほどの規模の特殊能力を持つかどうかって判別もあるけど一部の古龍が満たしてないからこれはそこまで重要じゃないやつ
68無念Nameとしあき25/11/20(木)17:26:20No.1367457469+
>>同様にアカム・ウカムも今じゃ飛竜種
>あいつら登場時から飛竜種だろ
たしか古龍と飛竜の真ん中あたりとかじゃないか
69無念Nameとしあき25/11/20(木)17:26:54No.1367457569そうだねx1
古龍の血を落とす奴は古龍だとされている
70無念Nameとしあき25/11/20(木)17:29:12No.1367457965+
>>>同様にアカム・ウカムも今じゃ飛竜種
>>あいつら登場時から飛竜種だろ
>たしか古龍と飛竜の真ん中あたりとかじゃないか
発見当初はこんなの古龍だろだったけど調査が進んで飛竜種(竜盤目 (不明) アカム科)という種族分類になった
71無念Nameとしあき25/11/20(木)17:40:37No.1367459996+
アカムトルムはちがうんだっけ
72無念Nameとしあき25/11/20(木)17:41:29No.1367460162+
>良デザインばっかり作ってしまって近年は奮わないイメージ
ほんとこれ
イブシはまだいいけどナルハタの雷袋は蛇足オブ蛇足
あとガイアの口とかゾシアの奇形みたいなぐちゃぐちゃの角とかもかなり酷い
73無念Nameとしあき25/11/20(木)17:43:35No.1367460522そうだねx1
>アカムトルムはちがうんだっけ
クッソでかい飛竜
ラージャンとかと同じく古龍級生物扱いされたりする
74無念Nameとしあき25/11/20(木)17:44:43No.1367460740そうだねx2
>>良デザインばっかり作ってしまって近年は奮わないイメージ
>ほんとこれ
>イブシはまだいいけどナルハタの雷袋は蛇足オブ蛇足
>あとガイアの口とかゾシアの奇形みたいなぐちゃぐちゃの角とかもかなり酷い
ガイアの口悪くないと思うがなあ
海棲モチーフ擦りすぎだろという気はせんでもないが
75無念Nameとしあき25/11/20(木)17:46:47No.1367461151+
>ガイアの口悪くないと思うがなあ
>海棲モチーフ擦りすぎだろという気はせんでもないが
水中戦が作れないからその反動なんだろうかとか思ってるけどうーん
76無念Nameとしあき25/11/20(木)17:47:58No.1367461389+
ラギアの水中戦があそこまで拒否反応出るとは公式も思ってなかったろうな
77無念Nameとしあき25/11/20(木)17:48:44No.1367461547+
そう言えば龍宮砦と獄仙郷って説明あったっけ
78無念Nameとしあき25/11/20(木)17:49:35No.1367461686+
>古龍の血を落とす奴は古龍だとされている
あと罠にかからない
79無念Nameとしあき25/11/20(木)17:50:18No.1367461801+
>ラギアの水中戦があそこまで拒否反応出るとは公式も思ってなかったろうな
ラギア骨格が水中で動かせないんじゃなかったっけ?
俺はまた水中戦してもいいと思ってる
80無念Nameとしあき25/11/20(木)17:51:32No.1367462027そうだねx1
>マジオスってデカ過ぎてモンスターというよりステージだよな
マグダラオスと勘違いしてない?
81無念Nameとしあき25/11/20(木)17:53:59No.1367462467+
>ラギアの水中戦があそこまで拒否反応出るとは公式も思ってなかったろうな
元々不人気だった上に
武器で戦えるわけでないただの遅延ギミックだからな
そりゃ放置が最適解になるわ
82無念Nameとしあき25/11/20(木)17:54:12No.1367462503そうだねx1
>ラギアの水中戦があそこまで拒否反応出るとは公式も思ってなかったろうな
やれる攻撃が3種類(落石、スリンガー、直接攻撃)しかない上にとにかく単調でつまんない…
83無念Nameとしあき25/11/20(木)17:59:43No.1367463542+
Wii3DSより遥かに高いスペックでそれより不自由な戦闘強いられるとか思わんわ
84無念Nameとしあき25/11/20(木)18:00:33No.1367463696+
アルバミラアマツ見るにラスボス級古龍のリメイクはどれもすげークオリティ高いのでマジオスにも期待してる
85無念Nameとしあき25/11/20(木)18:01:04No.1367463786+
アマツは元々水中ラギアの流用だったんだろうしイブシナルハタも水中好評だったら普通に水中で出てたんじゃねって思う
ガイアの口はモンハンのスタッフに蛇が好きで好きで仕方が無い人がいるんじゃないかなあ
86無念Nameとしあき25/11/20(木)18:04:13No.1367464333+
水中戦別に楽しくなかったし…声のデカいネタ要望
87無念Nameとしあき25/11/20(木)18:05:30No.1367464557+
新龍のカテゴリはどんな奴ら
88無念Nameとしあき25/11/20(木)18:06:06No.1367464655そうだねx1
はやくゴグマジと戦わせろよ
実装されるまで長いんだよ
89無念Nameとしあき25/11/20(木)18:06:27No.1367464720+
マジオスは動きだけならでかいゴアだから問題なかろうよ
今の機動性の上がったハンターならそんなに苦労せず倒せそう
90無念Nameとしあき25/11/20(木)18:11:00No.1367465523+
ダメージで遮蔽物落としたりしそう
91無念Nameとしあき25/11/20(木)18:11:52No.1367465675+
>ダメージで遮蔽物落としたりしそう
また遮蔽物に隠れるのよ!ゲー?
92無念Nameとしあき25/11/20(木)18:12:48No.1367465849+
マジオスのブレスは粉塵爆発系だから遮蔽物では防ぎきれないのでは
93無念Nameとしあき25/11/20(木)18:12:54No.1367465866+
マジオスさん一般ラスボス古龍のくせに禁忌と素材交換できる謎仕様あったけど
これはもしかして禁忌級入りする伏線か?
94無念Nameとしあき25/11/20(木)18:13:28No.1367465968そうだねx2
>ラギアの水中戦があそこまで拒否反応出るとは公式も思ってなかったろうな
慣れれば楽しいんだけど相手がラギアじゃなければなあ...放電やめて
95無念Nameとしあき25/11/20(木)18:14:50No.1367466221+
>>ダメージで遮蔽物落としたりしそう
>また遮蔽物に隠れるのよ!ゲー?
着弾点爆破も敵視もありそう
96無念Nameとしあき25/11/20(木)18:16:22No.1367466495そうだねx2
モンハンのギミック系は楽しさより面倒くささが勝っちゃうんだよね
いろいろ試しているのはわかるんだけど普通に狩らせてくれってなっちゃう
97無念Nameとしあき25/11/20(木)18:18:51No.1367466966そうだねx2
>ラギアの水中戦があそこまで拒否反応出るとは公式も思ってなかったろうな
あんな似非水中戦なんてやらされても
水中戦嫌いなハンターはもとより
水中戦好きだったハンターにもそっぽ向かれるってなんで気づかなかったのかが不思議で仕方ない
98無念Nameとしあき25/11/20(木)18:19:04No.1367467021+
ジブリビームだよなマジオスのブレス
99無念Nameとしあき25/11/20(木)18:20:20No.1367467256+
>>また遮蔽物に隠れるのよ!ゲー?
>着弾点爆破も敵視もありそう
どんだけ14好きなんだよ
100無念Nameとしあき25/11/20(木)18:24:35No.1367468105+
>モンハンのギミック系は楽しさより面倒くささが勝っちゃうんだよね
超大型とかほんと苦手
撃龍槍外したらはい終了ー
みたいな感じだし
101無念Nameとしあき25/11/20(木)18:24:38No.1367468118+
元々背中になんかくっついてて落ちてくる
撒き散らす油が爆発するってモンスターだからなあ
102無念Nameとしあき25/11/20(木)18:26:40No.1367468545そうだねx1
>あんな似非水中戦なんてやらされても
>水中戦嫌いなハンターはもとより
>水中戦好きだったハンターにもそっぽ向かれるってなんで気づかなかったのかが不思議で仕方ない
俺は好きだけどなアレ
ただ嫌いな人の気持ちもわかる
やるか選べたり水中戦に何かメリットが有ればまた違ったんだろうな
103無念Nameとしあき25/11/20(木)18:28:15No.1367468888+
素材交換の件って
アルバ(3ラスボス)⇔ダラ(4ラスボス)
ミラオス(3Gラスボス)⇔マジオス(4Gラスボス)
って感じで異なるシリーズのラスボス同士だから交換対象に抜擢しました以上の意味合いはないのでは?
禁忌と素材交換できるから禁忌級ってことは絶対無い
104無念Nameとしあき25/11/20(木)18:31:45No.1367469578+
何を思ってスレ立てた
105無念Nameとしあき25/11/20(木)18:46:17No.1367472758+
四足と翼ってどういう筋肉配置になってるかいつも疑問に思う
106無念Nameとしあき25/11/20(木)18:49:24No.1367473488+
>何を思ってスレ立てた
二次裏はどんなスレでも立つ場所だぞ
107無念Nameとしあき25/11/20(木)18:50:36No.1367473757+
>四足と翼ってどういう筋肉配置になってるかいつも疑問に思う
アイボーミラは翼をフックみたいに使ってて実質六肢みたいな感じになってたなあ
108無念Nameとしあき25/11/20(木)18:50:49No.1367473804+
>四足と翼ってどういう筋肉配置になってるかいつも疑問に思う
ゴアシャガルあたりを見ると腕なのかなあって
109無念Nameとしあき25/11/20(木)19:05:05No.1367477141+
>やるか選べたり水中戦に何かメリットが有ればまた違ったんだろうな
デカい拘束弾で水中の引きずり上げれたり水中戦につきあったら報酬が増えるとかあれば・・・
110無念Nameとしあき25/11/20(木)19:05:10No.1367477162+
ワイルズの古龍出し惜しみは頂点モンスターを噛ませにしたくないからなのかな
111無念Nameとしあき25/11/20(木)19:05:47No.1367477304+
>>やるか選べたり水中戦に何かメリットが有ればまた違ったんだろうな
>デカい拘束弾で水中の引きずり上げれたり水中戦につきあったら報酬が増えるとかあれば・・・
やったら報酬増えるは逆に文句言われる気もするなぁ
112無念Nameとしあき25/11/20(木)19:07:32No.1367477714+
>やったら報酬増えるは逆に文句言われる気もするなぁ
うーん・・・じゃあなにがいいかなぁ
いい落としどころがない

- GazouBBS + futaba-