二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763624261165.jpg-(287694 B)
287694 B無念Nameとしあき25/11/20(木)16:37:41No.1367449720+ 21日00:31頃消えます
「今のテレビはつまらない」と言われ続けて25年

2013年11月 ビートたけし
地上波は観ないねえ。みんな前に観たことあるっていうか、新しいこと何もやってないし。だから地上波、
よくもってるなあと思うんだよね。俺はまあ、おカネくれるからやってるけど(笑)。今のバラエティなんか、
あれ、ラジオでいいよね。ただタレントがしゃべってるだけだもん。お互いの悪口とかくだらないこと言ってる
っていうのは、ラジオの世界だよね。『SIGHT』(2013年11月)
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/20(木)16:44:39No.1367450814+
こういうスレが立ってるうちはまだ多少なりとも影響力も残ってる
ここ数年で加速度的に劣化してるし今から五年後か十年後にはもっと惨めな事になってるんじゃね
2無念Nameとしあき25/11/20(木)16:45:01No.1367450888+
    1763624701532.jpg-(48686 B)
48686 B
2017年10月 ビートたけし
言いたいことは言えないし、言ったとしてもカットされる。オンエアでは、おいらが全然しゃべっていない
ように見える時もあるけど、実際の現場では違う。しゃべっているけど、使えないからと言ってカット
されちゃうパートが多い。『バカ論』(2017年10月)
3無念Nameとしあき25/11/20(木)16:48:12No.1367451383そうだねx1
民放のどこかが倒産か撤退してからが本番
4無念Nameとしあき25/11/20(木)16:48:30No.1367451441+
もっと単純な話で
いつのまにか「視聴者にも厳しいことを言う!」が当たり前になったからつまらなくなったんだよ
こちとらそんなもん仕事終わってまで見たいわけでも聞きたいわけでもねえんだわ
5無念Nameとしあき25/11/20(木)16:53:07No.1367452177+
    1763625187224.jpg-(219691 B)
219691 B
2009年7月 ビートたけし
テレビ局だって、ほんとはワイドショーなんかやりたくないんだろうけど、金がないから、
ワイドショーやるか、一番安上がりなクイズ番組やるか、そのどっちかのようなさ。そうすると、
ニュースの中にも、そういうワイドショー的なものが入り込んでくんだよね。『SIGHT』(2009年7月)
6無念Nameとしあき25/11/20(木)16:53:21No.1367452213そうだねx1
>「今の二次裏はつまらない」
7無念Nameとしあき25/11/20(木)16:53:43No.1367452282+
単純にネットの台頭で広告効果が落ちてスポンサー離れを起こしてる
金がかけられないから当然クオリティも落ちる
8無念Nameとしあき25/11/20(木)16:54:25No.1367452397+
タケシは座ってるだけで良いから
9無念Nameとしあき25/11/20(木)16:58:18No.1367452990+
リアクション芸人やドッキリ専門の芸人やがひな壇芸人や一発屋が大量に使われる理由も単にギャラが安くて奴隷みたいに言うこと聞くからだろ
水ダウとかに出てる3流芸人のほとんどがそうだろ
10無念Nameとしあき25/11/20(木)16:59:27No.1367453156そうだねx4
好きな事やってるタモリの番組は今でも面白い
11無念Nameとしあき25/11/20(木)17:00:29No.1367453320そうだねx1
若者のテレビ離れ
そりゃ当然
TVつけりゃ健康法、どうでもいいクイズ、懐かしヒットソングメドレー、昭和アニメ特集
視聴率の為人口比率が多い年齢層向けのコンテンツを若者が見る理由なし
しかし
若者は今消費されていくコンテンツを追うのに必死
高齢は昔を懐かしむのに精一杯
12無念Nameとしあき25/11/20(木)17:06:48No.1367454236そうだねx2
バラエティ 出演者が楽しんでるだけ
歌番組 歌の上手さよりダンス
ドラマ 原作の改悪
ニュース 切り抜きで印象操作
13無念Nameとしあき25/11/20(木)17:07:36No.1367454341そうだねx3
つまらないとかそういうレベルを越えている
14無念Nameとしあき25/11/20(木)17:08:59No.1367454578そうだねx1
芸人とかもYouTubeやラジオだと落ち着いて喋ってて面白いと思う人でも
テレビだとその他大勢の一人として声張り上げて芸人同士でわちゃわちゃやってると騒々しいだけにしか見えなくて薄味に感じる
その上テレビ番組は放送時間長いのに見たいと思える部分少ししかないから
地上波でリアルタイムに付き合って見るより後からTVerで飛ばし飛ばし見るくらいが丁度いい
15無念Nameとしあき25/11/20(木)17:10:16No.1367454760+
俺等の子供のころ
テレビで懐かしアニメ特集とかいってマジンガーZとか集めたのを年数回やってた
クソほど興味なくて嫌いだったんだけど
今テレビで80〜90年代くらいの懐メロ特集やっててしかも体罰のシーンまで流してる
今の若い子に刺さるとでも思ってんのかね?
16無念Nameとしあき25/11/20(木)17:15:11No.1367455567そうだねx2
もう飽きたテレビ番組
①昭和平成の懐かしい名曲特集
②深夜番組が後回しで懐かしアニメランキング
③やたらCMで引き伸ばす飯番組
④芸能人や元プロの運動挑戦系
⑤芸人と知らんアイドルしかいないしょぼいクイズ番組
⑥世界の面白動画特集(既出)

ゴールデンタイムにやるなよ
17無念Nameとしあき25/11/20(木)17:17:09No.1367455869+
アニメと野球は見る
ドラマは孤独のグルメだけ見る
18無念Nameとしあき25/11/20(木)17:19:42No.1367456292+
名作の再放送だけやってればいい
スポンサーが金出さなくなるが
19無念Nameとしあき25/11/20(木)17:25:21No.1367457276+
テレビ朝日の野郎
ゴールデンタイムにアニメ流しても
視聴率取れないからってクレしんとドラえもんを土曜4時半に追いやったり
戦隊ヒーロー番組を打ち切る癖に
twitterのトレンドには入るが
中身皆無で下らないアニメ特集バラエティ番組はゴールデンタイムに流すんだな
20無念Nameとしあき25/11/20(木)17:26:14No.1367457449+
アメリカ横断ウルトラクイズとかまたやってくれないかな
21無念Nameとしあき25/11/20(木)17:26:54No.1367457574+
後輩いじめで笑いを取る芸風の権化じゃないのスレ画
22無念Nameとしあき25/11/20(木)17:27:38No.1367457687+
こどおじはネトフリでもアマゾンプライムでもユーネクストでもどこにでもアニメ見れるだろ
テレビで見なくてもいいだろ
23無念Nameとしあき25/11/20(木)17:29:20No.1367457993+
もっと単純にテレビ局が通常放送に興味持ってないだけ
予算はネトフリとかに回すし金のある奴はそっちを見る
今の「テレビ」なんてのはそれら有料放送が見れない貧乏人向け
24無念Nameとしあき25/11/20(木)17:30:47No.1367458244+
>中身皆無で下らないアニメ特集バラエティ番組はゴールデンタイムに流すんだな
クレしんやドラえもん見るガキがいないんだから視聴率的にも仕方ない
アニメ特集はガキじゃなくおっさんが見るものだろ
25無念Nameとしあき25/11/20(木)17:32:12No.1367458511そうだねx1
>今の若い子に刺さるとでも思ってんのかね?
今のおっさんに刺さるからじゃね
26無念Nameとしあき25/11/20(木)17:32:53No.1367458630+
    1763627573975.jpg-(111784 B)
111784 B
北野武氏、ジャニー喜多川氏めぐる性被害告発に「ようやく声を上げる時代がきた」米誌のインタビューで明かす

ジャニーズの性加害問題への見解を求められ「日本でもようやく、LGBTQのことや性的ハラスメントについて
声をあげる時代が来た」「しかしそういった(ハラスメントの)話は、これまでずっと(私たちの業界を)
取り巻いてきた」などと述べたという。
北野氏は、ハリウッドレポーターのインタビューで「戦後、日本には巨大な芸能事務所ができた。そういった事務所は、
(公平な)契約を結ぶより、タレントを奴隷のように扱ってきた。それは今でも続いている」
「タレントの収入が搾取されている。最近、そういった過去の古い制度的慣習やその他の問題が、明るみに出ている」
とも述べている。
27無念Nameとしあき25/11/20(木)17:33:23No.1367458724+
>No.1367449720
スレ画も 5年後にまじヤバいことなるなんて 思いもしないさ
28無念Nameとしあき25/11/20(木)17:35:27No.1367459079+
昭和のアニメと特撮なんてもう老人世代のものだし年老いた特撮オタやアニオタたち
自分たちが昭和ライダーと昭和ウルトラと昭和戦隊を見てたころ
鞍馬天狗だのハリマオや白馬童子に少年ジェットや月光仮面にアトムと鉄人28号などに興味あったかって話
オタクが五月蠅いせいで悪いイメージしかない
あと若いクセに昭和ライダーや昭和ウルトラに昭和戦隊を
ありがたがることで真の特撮ファンぶってるやつな
作品が違うとか関係ない
29無念Nameとしあき25/11/20(木)17:36:59No.1367459329+
よく知らん芸能人?いや知ってるやつでも
奴らが飯食ってるだけの番組の何が面白いの?
食わず嫌いとかああいうのはトークがメインでまだ見れたけど
30無念Nameとしあき25/11/20(木)17:37:39No.1367459466そうだねx1
イイ歳してガンダムに夢中になってるオッサン共こそヤバイだろ
31無念Nameとしあき25/11/20(木)17:38:45No.1367459668+
>「今のテレビはつまらない」と言われ続けて25年
そしてネットde真実に目覚めてしまう人々
立花孝志や神谷のデマに歓喜
32無念Nameとしあき25/11/20(木)17:39:22No.1367459783+
>イイ歳してガンダムに夢中になってるオッサン共こそヤバイだろ
弘兼憲史のコメ
33無念Nameとしあき25/11/20(木)17:39:45No.1367459856+
書き込みをした人によって削除されました
34無念Nameとしあき25/11/20(木)17:39:48No.1367459866+
    1763627988663.jpg-(72203 B)
72203 B
北野武監督 会見で「ジャニー北野川です」 新作映画やジャニーズ問題を語る

お笑い芸人で俳優のビートたけしこと、映画監督の北野武監督が15日午後、外国特派員協会(東京都千代田区)で
記者会見を行い、ジャニー喜多川氏の性加害問題などについても言及した。
北野監督は会見冒頭で「はじめまして、ジャニー北野川です」とあいさつし、会場からは笑い声も聞かれた。
北野監督は「ジャニーズのタレントと仕事は何十年もやってるんで、そういうことは噂も聞くし、いろんな人から
『よくあったことだ』と聞くけれども、自分たちにとってはそういう世界にいったらそれは当然あるだろうなとしか
その当時考えてなくて。最近になってそういう問題がすごい世界中大きな問題になっているというのも時代の流れ
かなあと思う」と答えた。
35無念Nameとしあき25/11/20(木)17:42:35No.1367460352+
>もっと単純な話で
>いつのまにか「視聴者にも厳しいことを言う!」が当たり前になったからつまらなくなったんだよ
>こちとらそんなもん仕事終わってまで見たいわけでも聞きたいわけでもねえんだわ

そもそもこいつらは厳しいことが言える立場か?思い上がるなよって思われてるだけでしょ
36無念Nameとしあき25/11/20(木)17:45:05No.1367460806+
>鞍馬天狗だのハリマオに白馬童子に少年ジェットや月光仮面にアトムと鉄人28号などに興味あったかって話
俺は昭和ライダーとマジンガーZを筆頭に
70年代アニメ特撮ブーム世代だけど、鞍馬天狗、笛吹童子、白馬童子、月光仮面、まぼろし探偵、少年ジェットなどなど
生まれる前のヒーローにも興味ありましたよ
当時はビデオもない頃だっただけに
懐かしのアニメ特撮名場面2時間大特集という番組で
取り上げられるという塩梅が良かったのかも
とは思いますが
37無念Nameとしあき25/11/20(木)17:49:09No.1367461617+
テレビ復活のチャンスはある
影響力のあるうちに政治家に圧力かけてテレビ視聴義務化にして
視聴しなければ財産没収死刑にすればいい
ネット書き込みはマスコミ以外禁止にする
全ては国民のため
38無念Nameとしあき25/11/20(木)17:51:33No.1367462032+
語りたがり多すぎスレ
39無念Nameとしあき25/11/20(木)17:55:05No.1367462665そうだねx1
>懐かしのアニメ特撮名場面2時間大特集
ああいう番組で感嘆するのは
昭和時代だとテレビ番組で昔の懐かしアニメ特集で
「サリーちゃん」や「ルパン三世」の動画をちょろっと流して
「わー」「よく見てました!」と
しょこたんと土田晃之と品川ばりの俄かオタぶりを
披露するB層連中だと思ってるわ
40無念Nameとしあき25/11/20(木)18:00:24No.1367463670+
>テレビ復活のチャンスはある
>影響力のあるうちに政治家に圧力かけてテレビ視聴義務化にして
>視聴しなければ財産没収死刑にすればいい
そこまでする価値もう無いわ
テレビで世論誘導したところで選挙は勝てんようになった
41無念Nameとしあき25/11/20(木)18:02:45No.1367464079+
>語りたがり多すぎスレ
おじいちゃんだらけになったもん
42無念Nameとしあき25/11/20(木)18:11:34No.1367465623そうだねx1
>民放のどこかが倒産か撤退してからが本番
キー局の本業は不動産屋
東京一極集中が続く限り潰れることはないよ
43無念Nameとしあき25/11/20(木)18:27:26No.1367468722+
もうTVつまらないって話も聞かない
面白い番組がたまにでるとネットで話題になるくらいじゃない
44無念Nameとしあき25/11/20(木)18:30:47No.1367469382そうだねx1
言いたいこと言えないからつまらないんじゃなくて
他に面白いとことがいっぱいあるから見られなくなっただけだろ
45無念Nameとしあき25/11/20(木)18:37:19No.1367470780+
>歌番組 歌の上手さよりダンス
それは良くね?
46無念Nameとしあき25/11/20(木)18:44:55No.1367472444+
既に広告の影響力がネット>テレビになる世代も出てきているんだけど余暇と可処分所得のある今の50代以上はいまだにテレビ>ネットなのであと20年はまだテレビが強いと思うよ
これはつまるつまらないよりテレビ以外の媒体にアクセスできないことが起因してる
47無念Nameとしあき25/11/20(木)18:57:10No.1367475259+
>テレビ復活のチャンスはある
>影響力のあるうちに政治家に圧力かけてテレビ視聴義務化にして
>視聴しなければ財産没収死刑にすればいい
>ネット書き込みはマスコミ以外禁止にする
>全ては国民のため
今のテレビがゴミだと理解してるんだな・・・
それぐらいしないと誰も見ようと思わないレベルなんだよ
何が悲しくてあんなもの見ないといけねえんだよ
48無念Nameとしあき25/11/20(木)18:58:38No.1367475603+
知恵遅れのガイジぐらいしかテレビなんか楽しめねえよ
49無念Nameとしあき25/11/20(木)19:06:38No.1367477508+
    1763633198116.mp4-(6564390 B)
6564390 B
スレ画は悪辣なねつぞう
たけしはそんなこと言ってない
50無念Nameとしあき25/11/20(木)19:07:56No.1367477807+
>影響力のあるうちに政治家に圧力かけてテレビ視聴義務化にして
政治家に何のメリットもない
51無念Nameとしあき25/11/20(木)19:14:34No.1367479427+
地上波はナイトスクープと孤独のグルメしかみてないな
52無念Nameとしあき25/11/20(木)19:14:39No.1367479441+
>歌番組 歌の上手さよりダンス
歌ウマ選手権的なのよくやってるじゃん

- GazouBBS + futaba-