二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763721762997.jpg-(739700 B)
739700 B無念Nameとしあき25/11/21(金)19:42:42No.1367699682+ 22日01:01頃消えます
ドラクエ令和リメイク愚痴ネタダメ出し炎上スレ
そういうのはこっちでやろうね
1無念Nameとしあき25/11/21(金)19:50:44No.1367701791+
やや過疎
2無念Nameとしあき25/11/21(金)19:52:20No.1367702237+
結局2週目以降はいくら売れたんだ?
3無念Nameとしあき25/11/21(金)19:59:23No.1367704102+
    1763722763586.jpg-(117195 B)
117195 B
7~8万くらいでギリ1/2ミリオンに届かずってとこだった
4無念Nameとしあき25/11/21(金)20:02:15No.1367704925+
Switch2版の消化率やばいな…
3.5割引くらいすれば何も知らない旧ドラクエ世代が年末年始に買ってくれるか?
5無念Nameとしあき25/11/21(金)20:06:04No.1367705992そうだねx6
switch2は年末セールや新作で盛り上がる流れ入ってるのに
わざわざこんな呪物買う奴いるのか?
6無念Nameとしあき25/11/21(金)20:07:19No.1367706358そうだねx7
スレ見ながらスーファミ版の1・2遊んでる
昔クリアしたはずだけど未だに新たな発見があって結構楽しい
7無念Nameとしあき25/11/21(金)20:08:40No.1367706725そうだねx1
俺はDQ5リメイクやってるわ
敵がでかくてめっちゃ動くの感動するわ
8無念Nameとしあき25/11/21(金)20:14:23No.1367708194そうだねx1
https://may.2chan.net/b/res/1367682590.htm
こっちと何が違うん?
9無念Nameとしあき25/11/21(金)20:21:45No.1367710164+
>こっちと何が違うん?
本スレは本スレ!普通のスレ!
愚痴スレは異常なスレ!隔離されるべきスレ!
って信者の拘り
10無念Nameとしあき25/11/21(金)20:22:23No.1367710335+
ステマ壁打ちは来なさそう
11無念Nameとしあき25/11/21(金)20:25:54No.1367711285そうだねx4
堀井「1は一人旅にこだわった」←わかるよ
堀井「敵は複数回行動即死状態異常攻撃のオンパレード」←堀井さん老いたな……
12無念Nameとしあき25/11/21(金)20:30:50No.1367712617そうだねx11
まあこの出来で50万売れるなら真面目になんかやんないよな…
13無念Nameとしあき25/11/21(金)20:32:36No.1367713121そうだねx5
>1763722763586.jpg
こっから跳ねることはなさそうだな
つまり3から半減か…顧客も冷静に買い物するようになって良い傾向だ
14無念Nameとしあき25/11/21(金)20:35:23No.1367713882そうだねx5
>まあこの出来で50万売れるなら真面目になんかやんないよな…
今までの信用で売ってるだけだから不出来なもの出してたらその信用もどんどんなくなってくのにな
15無念Nameとしあき25/11/21(金)20:41:33No.1367715623+
>ステマ壁打ちは来なさそう
愚痴言いたい奴も来てないみたいだが
16無念Nameとしあき25/11/21(金)20:49:17No.1367717844そうだねx1
>>ステマ壁打ちは来なさそう
>愚痴言いたい奴も来てないみたいだが
そりゃまあ多順や勢順に載ってるのは向こうだから実際愚痴の方が明らかに多くなってるし
17無念Nameとしあき25/11/21(金)20:50:25No.1367718157そうだねx3
1のシナリオしか褒めるとこない
18無念Nameとしあき25/11/21(金)20:55:55No.1367719765そうだねx1
>1のシナリオしか褒めるとこない
ローラ姫をりゅうおうに上納いいよね…
19無念Nameとしあき25/11/21(金)21:02:45No.1367721781そうだねx3
>1のシナリオしか褒めるとこない
相対的には評価できるけど褒めるほどのものかというと…
20無念Nameとしあき25/11/21(金)21:22:11No.1367727778+
今回はそんな本作のプロデューサーを務める市川毅氏に向けて、海外メディアGameSpotがインタビューを実施した。同氏によれば、オリジナル版には個人的な心残りがあるという。というのも同氏がオリジナル版をプレイしたのは小学生のころだったそうで「最初のモンスターとの戦闘」にたどり着くまで続けることができなかったそうだ。
21無念Nameとしあき25/11/21(金)21:30:40No.1367730512+
>まあこの出来で50万売れるなら真面目になんかやんないよな…
あの会社基準だと真面目にやってこの出来なんですよ…
22無念Nameとしあき25/11/21(金)21:36:51No.1367732419+
危機を救ってくれたからって簡単に王位を
譲ろうとする無責任な王
逆に用済みになった英雄を暗殺しようとする方が
自然だわ
23無念Nameとしあき25/11/21(金)22:23:10No.1367746952+
>No.1367727778
???

- GazouBBS + futaba-