二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763727858971.jpg-(21853 B)
21853 B無念Nameとしあき25/11/21(金)21:24:18No.1367728449そうだねx7 22日02:34頃消えます
戦争終わるの?
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/21(金)21:25:16No.1367728799そうだねx10
終わるよ
2無念Nameとしあき25/11/21(金)21:25:49No.1367728960そうだねx13
としあきが結婚する頃には終わるよ
3無念Nameとしあき25/11/21(金)21:25:55No.1367728991+
トランプのあの発言はなんだったんだ
4無念Nameとしあき25/11/21(金)21:25:58No.1367729011そうだねx6
削除依頼によって隔離されました
ウク信終わったね
ロシア大勝利♪
5無念Nameとしあき25/11/21(金)21:26:12No.1367729079そうだねx6
結局国力がある方が勝つ
6無念Nameとしあき25/11/21(金)21:26:13No.1367729086そうだねx4
おやびんもこれでやっと平和賞貰えるな
7無念Nameとしあき25/11/21(金)21:26:23No.1367729145そうだねx3
なんかあったん?
8無念Nameとしあき25/11/21(金)21:26:47No.1367729263そうだねx5
>トランプのあの発言はなんだったんだ
あのオッサンの言う事なんて毎日変わるだろ
それはそれとしてもうウクライナは戦争続けられない
9無念Nameとしあき25/11/21(金)21:27:05No.1367729378そうだねx4
>ウク信
10無念Nameとしあき25/11/21(金)21:27:24No.1367729495そうだねx3
戦争が終わると
次の戦争が始まる
11無念Nameとしあき25/11/21(金)21:27:39No.1367729560そうだねx4
>なんかあったん?
トランプの事実上の最後通牒をゼレンスキーが拒否できなくなった
まだ協議とは言ってるけどね
12無念Nameとしあき25/11/21(金)21:27:46No.1367729590そうだねx3
次は日本の番です
13無念Nameとしあき25/11/21(金)21:27:47No.1367729595そうだねx5
>なんかあったん?
プーチンが死んだとか
14無念Nameとしあき25/11/21(金)21:28:03No.1367729676そうだねx1
>戦争が終わると
>次の戦争が始まる
戦争は常にどこかでやってるからな
15無念Nameとしあき25/11/21(金)21:28:16No.1367729741そうだねx1
ロシアが勝たず負けず程度の支援をウクライナにし続けるんだよ
16無念Nameとしあき25/11/21(金)21:28:41No.1367729868そうだねx8
ゼレンスキーがどれだけバラ色の戦況を宣伝してもアメリカは独自に状況を調べてる訳で
いい加減にしろって話だろうな
17無念Nameとしあき25/11/21(金)21:29:06No.1367729989そうだねx2
>ロシアが勝たず負けず程度の支援をウクライナにし続けるんだよ
欧州もその支援が出来ない
金ねえんだわ
18無念Nameとしあき25/11/21(金)21:29:16No.1367730049+
ボカロウシ区とやらはそんなに痛かったのかな
領土は多少諦めても非武装化と傀儡受け入れは無理じゃないかなぁ
19無念Nameとしあき25/11/21(金)21:29:30No.1367730126そうだねx9
ロシあき大ハッスル中だけど内容がロシア贔屓過ぎるから無理なんじゃないかな
20無念Nameとしあき25/11/21(金)21:30:02No.1367730297そうだねx4
>次は日本の番です
そんな体力もうねえだろ
21無念Nameとしあき25/11/21(金)21:30:04No.1367730309+
>戦争終わるの?
おやびんノーベル平和賞当確じゃん
22無念Nameとしあき25/11/21(金)21:30:16No.1367730372+
>トランプのあの発言はなんだったんだ
ぶっちゃけ「ロシアに苦しんで欲しいけどスタンス的には休戦模索してる」だよ
つーかロシアが納得出来るような休戦条件なんてウクライナどころか世界が受け入れる訳ねぇんだからわざと言ってる
長引けば長引くほどロシアは再起不能になるまで衰弱してくし資金援助で損するのは世界中だしアメリカ的には無理に止めるメリットがない
23無念Nameとしあき25/11/21(金)21:30:45No.1367730538+
>ボカロウシ区とやらはそんなに痛かったのかな
>領土は多少諦めても非武装化と傀儡受け入れは無理じゃないかなぁ
あくまでアメリカの提案だからウクライナが続ける気があるならもうちょっとは続けられる
ただまあ先は見えてる
24無念Nameとしあき25/11/21(金)21:31:25No.1367730743そうだねx2
>欧州もその支援が出来ない
>金ねえんだわ
いまだにロシア産エネルギーを輸入しないと自国が立ち行かないレベルだからそりゃ腰砕けになるというか
25無念Nameとしあき25/11/21(金)21:31:50No.1367730867そうだねx2
>ロシアが勝たず負けず程度の支援をウクライナにし続けるんだよ
ロシアが勝ち続けてるからとっくに無理なんだよ
26無念Nameとしあき25/11/21(金)21:31:57No.1367730911+
>ぶっちゃけ「ロシアに苦しんで欲しいけどスタンス的には休戦模索してる」だよ
>つーかロシアが納得出来るような休戦条件なんてウクライナどころか世界が受け入れる訳ねぇんだからわざと言ってる
>長引けば長引くほどロシアは再起不能になるまで衰弱してくし資金援助で損するのは世界中だしアメリカ的には無理に止めるメリットがない
なんか簡単に世界が〜とか言ってるけどお前の言う世界って実際の世界の1/4位だからな?
27無念Nameとしあき25/11/21(金)21:32:03No.1367730941そうだねx2
>長引けば長引くほどロシアは再起不能になるまで衰弱してくし
ウクライナがそこまでやれるかのチキンレースで負けそうなのが今じゃ
28無念Nameとしあき25/11/21(金)21:32:10No.1367730982+
ドイツの長年の戦略ミスが全て足を引っ張ってる
29無念Nameとしあき25/11/21(金)21:32:20No.1367731025+
そろそろ中国VS日台米が始まるからいつまでもウクライナに構ってられる余裕ないからね
30無念Nameとしあき25/11/21(金)21:32:21No.1367731027そうだねx2
>ボカロウシ区とやらはそんなに痛かったのかな
間を置かずに続けてクピャンスクとフリアイポレも危ない状況だしもうウクライナも前線維持が難しくなってきてるんじゃない
31無念Nameとしあき25/11/21(金)21:32:39No.1367731140+
時々ボソッとロシア語でデレる荒らしのとしあきさん
32無念Nameとしあき25/11/21(金)21:32:43No.1367731163+
ロスケは北チョンの兵士殺し過ぎてもう貰えなくなったから
次はアフリカからクロンボ兵隊を集めてるよ
33無念Nameとしあき25/11/21(金)21:33:02No.1367731246そうだねx3
>なんか簡単に世界が〜とか言ってるけどお前の言う世界って実際の世界の1/4位だからな?
世界の四分の一が持ってる富は半分じゃきかねえだろ
34無念Nameとしあき25/11/21(金)21:33:10No.1367731289そうだねx1
世界の半分はロシアと中国の味方だからな
今中国怒らせていい気になってる日本もウクライナが落ちたら次は我が身だぞ
35無念Nameとしあき25/11/21(金)21:33:20No.1367731340そうだねx1
>間を置かずに続けてクピャンスクとフリアイポレも危ない状況だしもうウクライナも前線維持が難しくなってきてるんじゃない
クピャンスクはもう陥落しとる
先月の末にはもうほぼ包囲が完了してて時間の問題だったけどね
36無念Nameとしあき25/11/21(金)21:33:40No.1367731444そうだねx2
今後ロシアと中国が世界の覇権を握る?
37無念Nameとしあき25/11/21(金)21:33:42No.1367731454+
ゲームじゃないんだから完全勝利なんかねえんだよ
38無念Nameとしあき25/11/21(金)21:33:45No.1367731476+
>世界の四分の一が持ってる富は半分じゃきかねえだろ
富の話なのか?
違うよな
39無念Nameとしあき25/11/21(金)21:34:16No.1367731621+
>ロスケは北チョンの兵士殺し過ぎてもう貰えなくなったから
>次はアフリカからクロンボ兵隊を集めてるよ
自国民生贄に捧げ続けるよりは出来るならそっちのがよくない?
ウクライナも他所からかき集めればいい
40無念Nameとしあき25/11/21(金)21:34:28No.1367731702そうだねx6
>ロスケは北チョンの兵士殺し過ぎてもう貰えなくなったから
>次はアフリカからクロンボ兵隊を集めてるよ
普通に北朝鮮は再派遣してるけど…
何で調べずに適当な事言うの?
41無念Nameとしあき25/11/21(金)21:34:30No.1367731709そうだねx2
>>長引けば長引くほどロシアは再起不能になるまで衰弱してくし
>ウクライナがそこまでやれるかのチキンレースで負けそうなのが今じゃ
日本にはウクライナが健闘した時にばかりニュースが舞い込んでくるけど実態ではその十倍ボコられてるのは想像できるからな
42無念Nameとしあき25/11/21(金)21:34:34No.1367731737+
これからフラミンゴミサイルの量産で面白くなるんだからまだ続いてくれないと
43無念Nameとしあき25/11/21(金)21:34:48No.1367731815そうだねx1
>ウクライナがそこまでやれるかのチキンレースで負けそうなのが今じゃ
最終的に負けたらそれはそれで
EUは露をボロクソ言って警戒する大義名分が永続するし
露が傷を癒やしつつウクライナを制圧当地しつつEUの脅威になるのに後何年掛かるよって話で
44無念Nameとしあき25/11/21(金)21:34:50No.1367731820そうだねx5
領土獲得させたら駄目だよなぁ
45無念Nameとしあき25/11/21(金)21:34:59No.1367731859+
>>次は日本の番です
>そんな体力もうねえだろ
ウクライナ侵攻した時は弱かったのになあ
特殊部隊のスペツナズが全滅して誘導ミサイルでロシア将官もほとんど居なくなって刑務所からマフィアのボスを司令官に引っ張って来て
プリゴジンもロシアの敗北を確信してモスクワを制圧に向かってたのに…
46無念Nameとしあき25/11/21(金)21:34:59No.1367731860+
>世界の半分はロシアと中国の味方だからな
>今中国怒らせていい気になってる日本もウクライナが落ちたら次は我が身だぞ
安倍さんの魂を継いだ高市と光の戦士であるおやびんを信じろ
47無念Nameとしあき25/11/21(金)21:35:17No.1367731960そうだねx2
>自国民生贄に捧げ続けるよりは出来るならそっちのがよくない?
>ウクライナも他所からかき集めればいい
ウクライナも当然かき集めてたけどあまりに雑に扱う&給料払わないって事で
何処の国の連中も募集に応じなくなっちゃった…
48無念Nameとしあき25/11/21(金)21:35:21No.1367731993+
>>世界の四分の一が持ってる富は半分じゃきかねえだろ
>富の話なのか?
>違うよな
金がない人間には人権が無いって言いたいんだろう
49無念Nameとしあき25/11/21(金)21:35:34No.1367732053+
>ロスケは北チョンの兵士殺し過ぎてもう貰えなくなったから
>次はアフリカからクロンボ兵隊を集めてるよ
先月辺りから死者数が爆増してるらしいな
50無念Nameとしあき25/11/21(金)21:35:36No.1367732068そうだねx1
>結局国力がある方が勝つ
物量の差は絶対的な戦力差だからね
51無念Nameとしあき25/11/21(金)21:35:42No.1367732094+
ゲームみたいに勝ったから無条件にボロ儲けで大成功なんてはならないんだよ
52無念Nameとしあき25/11/21(金)21:35:53No.1367732153そうだねx3
>これからフラミンゴミサイルの量産で面白くなるんだからまだ続いてくれないと
実際は量産なんて出来てないんだよ…
53無念Nameとしあき25/11/21(金)21:36:00No.1367732186そうだねx1
トランプからしたらこっちの戦争より中国の方が気になるしな
54無念Nameとしあき25/11/21(金)21:36:04No.1367732200そうだねx2
支援国では3年前の時すでにロシアを凌駕していた
兵力が足りぬと言われるが国力差故当たり前
来年までにはロシア軍もモスクワ市民も凍死して赤の広場にウクライナ国旗を掲げる
武名は一気にヨーロッパの頂だ
55無念Nameとしあき25/11/21(金)21:36:08No.1367732224そうだねx2
アメリカが他の国を守るなんてのは幻想だ
ウクライナが証明してる
台湾も日本もどこまで強気でいられるかな?
56無念Nameとしあき25/11/21(金)21:36:14No.1367732256+
>領土獲得させたら駄目だよなぁ
まだ遅くない
北方四島と千島列島と樺太全土とカムチャッカ半島とウラジオストクを奪取しないとね
全て正当な日本の領土である
57無念Nameとしあき25/11/21(金)21:36:28No.1367732314そうだねx1
金持つと調子ぶっこくのが旧共産圏なので
金が無くなりゃ大人しくなるだろうってのが欧米の今の処方
58無念Nameとしあき25/11/21(金)21:36:34No.1367732340+
>EUは露をボロクソ言って警戒する大義名分が永続するし
じゃあパイプライン再開させるなよ
59無念Nameとしあき25/11/21(金)21:36:40No.1367732369+
>露が傷を癒やしつつウクライナを制圧当地しつつEUの脅威になるのに後何年掛かるよって話で
緩衝地帯ほしいだろうからウクライナ西部は焼け野原のまま放置するんじゃない?
60無念Nameとしあき25/11/21(金)21:36:49No.1367732410そうだねx7
>アメリカが他の国を守るなんてのは幻想だ
>ウクライナが証明してる
>台湾も日本もどこまで強気でいられるかな?
そりゃウクライナは同盟国でも何でもないからな
61無念Nameとしあき25/11/21(金)21:36:51No.1367732420そうだねx2
>先月辺りから死者数が爆増してるらしいな
ウクライナのな
ロクな支援も無いのに突撃命令を下されて半数が脱走して半数が戦死
相当ヤバい事になってる
62無念Nameとしあき25/11/21(金)21:36:54No.1367732433+
2022に始まった戦争ももうそろそろ4年だからな
流石にそろそろ欧州の経済が保たなくなってきた
そしてロシアへ武器弾薬を売っていた中国は逆に肥え太った
63無念Nameとしあき25/11/21(金)21:36:59No.1367732458そうだねx1
>ロスケは北チョンの兵士殺し過ぎてもう貰えなくなったから
>次はアフリカからクロンボ兵隊を集めてるよ
ロシアの味方多いな
世界中がロシアと中国の敵だってのは何だったのか…
64無念Nameとしあき25/11/21(金)21:37:00No.1367732464+
>支援国では3年前の時すでにロシアを凌駕していた
何かと思ったら趙括かい
65無念Nameとしあき25/11/21(金)21:37:09No.1367732512そうだねx1
>アメリカが他の国を守るなんてのは幻想だ
>ウクライナが証明してる
>台湾も日本もどこまで強気でいられるかな?
アメリカが守るのは同盟国です
なんで敵国まで守らなあかんの?
66無念Nameとしあき25/11/21(金)21:37:30No.1367732632そうだねx1
ロシアなんて辺境から兵士がすぐ生えてくるんだから立て直しなんて2年もかからんよ
67無念Nameとしあき25/11/21(金)21:37:40No.1367732681そうだねx1
>兵力が足りぬと言われるが国力差故当たり前
>来年までにはロシア軍もモスクワ市民も凍死して赤の広場にウクライナ国旗を掲げる
>武名は一気にヨーロッパの頂だ
2022年に散々聞いたなこれ…
68無念Nameとしあき25/11/21(金)21:37:59No.1367732775そうだねx2
>そしてロシアへ武器弾薬を売っていた中国は逆に肥え太った
足元見て火薬なんかを暴利で売ってたけどバブル崩壊の痛手の方が遥かにデカい
69無念Nameとしあき25/11/21(金)21:38:19No.1367732865そうだねx2
>まだ遅くない
>北方四島と千島列島と樺太全土とカムチャッカ半島とウラジオストクを奪取しないとね
>全て正当な日本の領土である
んで誰がやるの?それ
勿論おまえがその先頭に立ってくれるんだよな?
70無念Nameとしあき25/11/21(金)21:38:25No.1367732900+
ロシアと中国と北朝鮮は自国の資源だけで生きて行く 
どうせなら1つの国になれば良い
71無念Nameとしあき25/11/21(金)21:38:42No.1367732974そうだねx4
>ロシアの味方多いな
>世界中がロシアと中国の敵だってのは何だったのか…
まあアメリカと西欧が敵を作りすぎたんや
英米NATOがやらかすと共産国に頼るようになるのは戦後くさるほど見た
72無念Nameとしあき25/11/21(金)21:39:20No.1367733183+
>ロシアなんて辺境から兵士がすぐ生えてくるんだから立て直しなんて2年もかからんよ
それは半分はコルホーズで集団行動を学ばせて軍人教育の初歩を省略してるから徴兵してから短期間で兵士として戦場に送れるという事なんだと
今コルホーズやってる?
73無念Nameとしあき25/11/21(金)21:39:20No.1367733184そうだねx4
>金持つと調子ぶっこくのが旧共産圏なので
>金が無くなりゃ大人しくなるだろうってのが欧米の今の処方
欧州は威勢のいい事言ってたのに金が無くなって移民まみれになって何処もガッタガタじゃん…
74無念Nameとしあき25/11/21(金)21:39:31No.1367733248そうだねx5
>アメリカが他の国を守るなんてのは幻想だ
>ウクライナが証明してる
>台湾も日本もどこまで強気でいられるかな?
台湾は西側の半導体って生命線握ってるからウクライナとは重要性が段違いだよ
75無念Nameとしあき25/11/21(金)21:39:40No.1367733282+
ウクライナも内情相当キツいけどロシアもよくやるよ
何の意味もない戦争なのに
76無念Nameとしあき25/11/21(金)21:39:43No.1367733306そうだねx1
>ロシアなんて辺境から兵士がすぐ生えてくるんだから立て直しなんて2年もかからんよ
2年じゃさすがに無理だけどドイツ軍の見立てでは5年あれば開戦前の水準まで再建出来ると言われてる
77無念Nameとしあき25/11/21(金)21:39:53No.1367733357+
>そしてロシアへ武器弾薬を売っていた中国は逆に肥え太った
>足元見て火薬なんかを暴利で売ってたけどバブル崩壊の痛手の方が遥かにデカい
だから経済政策の失敗から国民の目を逸らす為に台湾へ侵攻するんだろ
その次は間違いなく日本だ
78無念Nameとしあき25/11/21(金)21:39:57No.1367733374+
>>これからフラミンゴミサイルの量産で面白くなるんだからまだ続いてくれないと
>実際は量産なんて出来てないんだよ…
これからと書いて有るのが読めないのか頭悪いね
量産は1月からだろ
79無念Nameとしあき25/11/21(金)21:40:23No.1367733506そうだねx4
>これからと書いて有るのが読めないのか頭悪いね
>量産は1月からだろ
金も物資も何処からも手に入らない
どうやって量産するのか
80無念Nameとしあき25/11/21(金)21:40:31No.1367733545+
>ロシアなんて辺境から兵士がすぐ生えてくるんだから立て直しなんて2年もかからんよ
その分辺境は更に荒廃していくという…
81無念Nameとしあき25/11/21(金)21:40:42No.1367733591+
>ロシアと中国と北朝鮮は自国の資源だけで生きて行く 
>どうせなら1つの国になれば良い
中国は大量輸入国でもあるから自国だけってのはもう無理だろう
82無念Nameとしあき25/11/21(金)21:40:59No.1367733673+
>ウクライナも内情相当キツいけどロシアもよくやるよ
>何の意味もない戦争なのに
これが一番悲しい事実
83無念Nameとしあき25/11/21(金)21:41:26No.1367733801そうだねx2
>アメリカが他の国を守るなんてのは幻想だ
>ウクライナが証明してる
>台湾も日本もどこまで強気でいられるかな?
もう手遅れじゃん
核物理学は大学で教えないのが慣例になってるから学ぶ人は皆アメリカの大学に行かないといけないし
航空技術は戦後アメリカにやめろって言われたから90年遅れてるしね
三菱が国産ジェットを断念した時点で終わり
この点では中国も同じだから台湾以前に中国と日本が世界の覇権を取るのはそもそも無理なんだよ
84無念Nameとしあき25/11/21(金)21:41:44No.1367733904そうだねx2
>その分辺境は更に荒廃していくという…
むしろ今回の戦争で兵士が大金持ち帰ってそれが地域経済のブースト剤になって
辺境ほど成長率がバカ上がりしてるのが現実
85無念Nameとしあき25/11/21(金)21:42:08No.1367734028+
>だから経済政策の失敗から国民の目を逸らす為に台湾へ侵攻するんだろ
>その次は間違いなく日本だ
無いと言い切れないけど戦争は金がかかかるから中国は短期決戦を余儀なくされるな
台湾島は守りやすい地形なので継戦限界まで海上封鎖を防げれば勝ちだ
86無念Nameとしあき25/11/21(金)21:42:21No.1367734101+
ウクライナ圧勝したらしいじゃない
ロシアというかプーさんはこれで終わりかい?
87無念Nameとしあき25/11/21(金)21:43:04No.1367734324+
あの海域でドンパチ起きたら日本は干あがっちまう
だから必死にならざるを得んのだ
88無念Nameとしあき25/11/21(金)21:43:09No.1367734349そうだねx1
哀れスラブ人
キチガイが指導者になったばかりに無駄に命を散らしてゆく
その様はまさにスラブの由来通りの奴隷民族
我が国はこうはなりたくないものだな😤
89無念Nameとしあき25/11/21(金)21:43:11No.1367734361+
なんの意味もない戦争をする国が存在する限り何の利益も無くとも侵攻した国を許さず侵攻を受けた国を支援し共に戦わなければならない
その重要性は何の意味もない戦争で自国が侵略された時に分かるだろう
90無念Nameとしあき25/11/21(金)21:43:26No.1367734440+
アルメニア、アゼルバイジャンがまとめてアメリカに寄ったり、アサド政権が崩壊したりイランが弱体化したのはロシアにとってそれなりの痛手なんじゃないの?
91無念Nameとしあき25/11/21(金)21:43:28No.1367734449そうだねx2
フラミンゴ作ってた企業って汚職でトップが逮捕されてるのに量産だけは進むなんてありえんわ
92無念Nameとしあき25/11/21(金)21:44:05No.1367734607+
>>これからと書いて有るのが読めないのか頭悪いね
>>量産は1月からだろ
>金も物資も何処からも手に入らない
>どうやって量産するのか
どうなるのか決まってもいないのに必至過ぎる
93無念Nameとしあき25/11/21(金)21:44:19No.1367734686+
>アルメニア、アゼルバイジャンがまとめてアメリカに寄ったり、アサド政権が崩壊したりイランが弱体化したのはロシアにとってそれなりの痛手なんじゃないの?
西側の価値観で見れば痛手というか自殺行為に近いだろう
94無念Nameとしあき25/11/21(金)21:44:21No.1367734696そうだねx2
本当に何の意味もない戦争だと思ってるなら勉強不足すぎる
95無念Nameとしあき25/11/21(金)21:44:24No.1367734708+
>何の意味もない戦争なのに
ウクライナの工業地帯を併合したのに意味ないとは
96無念Nameとしあき25/11/21(金)21:44:29No.1367734736+
>アルメニア、アゼルバイジャンがまとめてアメリカに寄ったり、アサド政権が崩壊したりイランが弱体化したのはロシアにとってそれなりの痛手なんじゃないの?
じゃあその分欧州なりアメリカなりが得したかって言えば別にそうじゃないからなぁ
中国が一番得してる
97無念Nameとしあき25/11/21(金)21:44:50No.1367734840そうだねx3
>どうなるのか決まってもいないのに必至過ぎる
現実見ようぜ
願望に縋るのは健康に悪いぞ
98無念Nameとしあき25/11/21(金)21:45:48No.1367735150+
>>台湾も日本もどこまで強気でいられるかな?
>台湾は西側の半導体って生命線握ってるからウクライナとは重要性が段違いだよ
ウクライナは大穀倉地帯なんですが
99無念Nameとしあき25/11/21(金)21:45:49No.1367735156+
>ロシアに関しては、周辺国へのさらなる侵攻をしないことが「期待される」と記載した。
こんなの信じるなんてガチでタコかよ
100無念Nameとしあき25/11/21(金)21:46:17No.1367735310そうだねx2
    1763729177487.jpg-(218013 B)
218013 B
バルト海失ったクセに大したことないとかw
101無念Nameとしあき25/11/21(金)21:46:18No.1367735312+
ロシアとしてはウクライナ全土掌握しないと負けだから絶対に終わらせないよ
国境に壁作られて詰む
102無念Nameとしあき25/11/21(金)21:46:37No.1367735419+
>ウクライナは大穀倉地帯なんですが
いわゆる黒土地帯って奴だな
今回の戦争してる地域とドンピシャで被さってる
103無念Nameとしあき25/11/21(金)21:47:09No.1367735564+
>>ロシアなんて辺境から兵士がすぐ生えてくるんだから立て直しなんて2年もかからんよ
>その分辺境は更に荒廃していくという…
むしろウクライナから奪った物資やロシア政府の手厚い支援で辺境は発展してるんですが…
この戦争で勝ってるのは唯一ロシアだけだよ
104無念Nameとしあき25/11/21(金)21:47:16No.1367735596そうだねx2
>バルト海失ったクセに大したことないとかw
ウクライナは国土の1/4を失ったけど大したことないよな
105無念Nameとしあき25/11/21(金)21:47:47No.1367735747そうだねx2
ウクライナは負けておりません
106無念Nameとしあき25/11/21(金)21:47:52No.1367735775+
>>どうなるのか決まってもいないのに必至過ぎる
>現実見ようぜ
>願望に縋るのは健康に悪いぞ
現実はまだ決まってもいない
何故そこまでムキになって決めつけるのか
107無念Nameとしあき25/11/21(金)21:48:13No.1367735874+
ロシアが負けたら可愛いロシア女子がたくさん来日してそのうちの誰かが俺の子を産んでくれるんだ
108無念Nameとしあき25/11/21(金)21:48:17No.1367735894そうだねx1
日本としては共倒れしてくれると助かる
109無念Nameとしあき25/11/21(金)21:48:42No.1367736023+
    1763729322508.jpg-(120760 B)
120760 B
>>バルト海失ったクセに大したことないとかw
>ウクライナは国土の1/4を失ったけど大したことないよな
ロシアの損失よりはなー
110無念Nameとしあき25/11/21(金)21:48:49No.1367736060+
>ロシアが負けたら可愛いロシア女子がたくさん来日してそのうちの誰かが俺の子を産んでくれるんだ
現実みろ
111無念Nameとしあき25/11/21(金)21:48:56No.1367736086そうだねx1
>ウクライナは負けておりません
負けを認めるまで負けじゃないとかガキじゃないんだから
112無念Nameとしあき25/11/21(金)21:49:01No.1367736113+
>ロシアが負けたら可愛いロシア女子がたくさん来日してそのうちの誰かが俺の子を産んでくれるんだ
ソ連崩壊でもそんなことは起きなかったよね
113無念Nameとしあき25/11/21(金)21:49:03No.1367736127+
戦争は終わるけどテロの応酬が始まるよ
114無念Nameとしあき25/11/21(金)21:49:05No.1367736137そうだねx2
>現実はまだ決まってもいない
>何故そこまでムキになって決めつけるのか
企業のトップが汚職で逮捕されてるのに問題なく量産してウクライナ大勝利!なんて起きると思ってるのか?
115無念Nameとしあき25/11/21(金)21:49:16No.1367736178そうだねx2
ウクあきはまたふたばでグダを巻いてるのか!😡
さっさとウクライナに戻って国防に当たれ!😡
116無念Nameとしあき25/11/21(金)21:49:38No.1367736302そうだねx1
旧ソ連のアフガン侵攻もゴルバチョフが現れて損切りしなかったら
延々やってたんだろうか
117無念Nameとしあき25/11/21(金)21:49:51No.1367736382+
>戦争は終わるけどテロの応酬が始まるよ
この手の戦争は大体負けた国の中でテロの応酬が起きるだけだな
継戦派と停戦派での殺し合いだ
118無念Nameとしあき25/11/21(金)21:50:09No.1367736477+
>ソ連崩壊でもそんなことは起きなかったよね
そっちは北の方にきてて買える子がいたとかそういう話聞くけどな
119無念Nameとしあき25/11/21(金)21:50:12No.1367736494+
>>ロシアが負けたら可愛いロシア女子がたくさん来日してそのうちの誰かが俺の子を産んでくれるんだ
>ソ連崩壊でもそんなことは起きなかったよね
風俗に入ったくらいだよね
120無念Nameとしあき25/11/21(金)21:50:19No.1367736554+
ゼレンスキーに今までの無理の皺寄せが来るから戦争やめるわけがないんだな
121無念Nameとしあき25/11/21(金)21:50:32No.1367736610そうだねx1
>ロシアの損失よりはなー
そんなの信じてるから応援団は頭が悪いねって言われるんだよね
122無念Nameとしあき25/11/21(金)21:50:34No.1367736623そうだねx3
事実上ロシア勝利じゃん
これまかり通ったってことは「今の時代でも武力侵攻意外といける」という選択肢が現実になったわけで
なかなか時代変えたな
123無念Nameとしあき25/11/21(金)21:50:45No.1367736683+
>>ソ連崩壊でもそんなことは起きなかったよね
>そっちは北の方にきてて買える子がいたとかそういう話聞くけどな
九州にも立ちんぼが来てたとか
124無念Nameとしあき25/11/21(金)21:50:50No.1367736700+
>ウクライナは負けておりません
>>現実はまだ決まってもいない
>>何故そこまでムキになって決めつけるのか
>企業のトップが汚職で逮捕されてるのに問題なく量産してウクライナ大勝利!なんて起きると思ってるのか?
大勝利とかロシあきしか言わないよ?
125無念Nameとしあき25/11/21(金)21:50:52No.1367736708+
絵文字野郎来ちゃったよ……
126無念Nameとしあき25/11/21(金)21:51:06No.1367736767+
ウクライナ&EUvsロシア&トランプになるのか
共和党が分裂しそう
127無念Nameとしあき25/11/21(金)21:51:08No.1367736781+
>ゼレンスキーに今までの無理の皺寄せが来るから戦争やめるわけがないんだな
汚職問題で全員吊し上げられるの見えてるから負けられんのだ
128無念Nameとしあき25/11/21(金)21:51:20No.1367736829+
>兵力が足りぬと言われるが国力差故当たり前
EUも含めて弾薬が足りない
129無念Nameとしあき25/11/21(金)21:51:37No.1367736889+
【ベルリン時事】
ドイツ政府によると、ウクライナと英仏独の首脳が21日電話会談し、ウクライナと欧州の重要な利益を長期的に守る目標を追求することで合意した。

こいつらまだこんなこと言ってますぜ
130無念Nameとしあき25/11/21(金)21:51:38No.1367736890+
ウクライナもう勝てないだろうけどかと言ってロシアも勝ったかといえば…上手くいっても元の戦力まで戻すのに数十年いるレベルでダメージ受けてるの馬鹿過ぎて
131無念Nameとしあき25/11/21(金)21:51:41No.1367736908そうだねx1
>ゼレンスキーに今までの無理の皺寄せが来るから戦争やめるわけがないんだな
本人が辞めたくなくても間違いなくアメリカは汚職の証拠を掴んでるだろうから
頑なに下野を拒むなら最後はそれを出して追放するだろ
132無念Nameとしあき25/11/21(金)21:51:45No.1367736936+
>汚職問題で全員吊し上げられるの見えてるから負けられんのだ
別に戦争をし続ければ負けないままでいられるもんね
133無念Nameとしあき25/11/21(金)21:51:47No.1367736940+
>今後ロシアと中国が世界の覇権を握る?
ぶっちゃけ誰もウクライナがほんとに勝つとは思ってないんだろうけどこれは俺もだけど関心はじゃあその後何が起こるのかなってこれは色々言われてるけどほんとに世界は多極化進んでいくのかなと
多極化ってどうなるんだろうな
134無念Nameとしあき25/11/21(金)21:51:57No.1367737000そうだねx2
>これまかり通ったってことは「今の時代でも武力侵攻意外といける」という選択肢が現実になったわけで
つまり台湾有事ガチで来るということ
135無念Nameとしあき25/11/21(金)21:52:04No.1367737026そうだねx2
>ロシアの損失よりはなー
今月の軍研で小泉氏が寄稿してたけど
ウクライナ側は自分たちの損害をきちんと報告してないって指摘されてたな
136無念Nameとしあき25/11/21(金)21:52:25No.1367737121+
>事実上ロシア勝利じゃん
>これまかり通ったってことは「今の時代でも武力侵攻意外といける」という選択肢が現実になったわけで
>なかなか時代変えたな
そもそもイスラエルがずっとやってることだし
137無念Nameとしあき25/11/21(金)21:52:30No.1367737144+
>本人が辞めたくなくても間違いなくアメリカは汚職の証拠を掴んでるだろうから
>頑なに下野を拒むなら最後はそれを出して追放するだろ
ゼレンスキーだけが戦争を続けたいわけじゃないし
汚職を言うならしてない奴はもはや居らんよ
138無念Nameとしあき25/11/21(金)21:52:49No.1367737251+
>事実上ロシア勝利じゃん
>これまかり通ったってことは「今の時代でも武力侵攻意外といける」という選択肢が現実になったわけで
>なかなか時代変えたな
事実上の話すると共倒れかな…
139無念Nameとしあき25/11/21(金)21:52:52No.1367737261そうだねx3
    1763729572064.jpg-(116419 B)
116419 B
>>ロシアの損失よりはなー
>そんなの信じてるから応援団は頭が悪いねって言われるんだよね
はははは
言い訳が虚しい
140無念Nameとしあき25/11/21(金)21:52:53No.1367737268そうだねx2
アメリカが相談も無しに勝手に作った和平計画案にEUとゼレンスキーが拒否
よって戦争は続く
141無念Nameとしあき25/11/21(金)21:52:54No.1367737274そうだねx1
>>ゼレンスキーに今までの無理の皺寄せが来るから戦争やめるわけがないんだな
>汚職問題で全員吊し上げられるの見えてるから負けられんのだ
国民もかなり殺してるしね
142無念Nameとしあき25/11/21(金)21:52:57No.1367737289+
>ウクライナもう勝てないだろうけどかと言ってロシアも勝ったかといえば…上手くいっても元の戦力まで戻すのに数十年いるレベルでダメージ受けてるの馬鹿過ぎて
それが甘いと言ってるんだ
遅くとも5年で完全に力を取り戻すとEU自身が分析してるんだから
143無念Nameとしあき25/11/21(金)21:52:57No.1367737290そうだねx3
>ウクライナは大穀倉地帯なんですが
国土の約6割が穀物栽培に適した土地って恵まれすぎだろウクライナ
日本なんて7割以上が山岳地帯なのに
144無念Nameとしあき25/11/21(金)21:52:59No.1367737296そうだねx3
>>これまかり通ったってことは「今の時代でも武力侵攻意外といける」という選択肢が現実になったわけで
>>なかなか時代変えたな
>そもそもアメリカがずっとやってることだし
145無念Nameとしあき25/11/21(金)21:53:13No.1367737375+
>ウクライナ側は自分たちの損害をきちんと報告してないって指摘されてたな
そもそも報告以前にそれぞれが状況把握出来てんのかなあって
146無念Nameとしあき25/11/21(金)21:53:30No.1367737470そうだねx4
>1763729322508.jpg
こういうウクライナ大本営発表を信じてウクライナ大勝利!って叫び続けてたのが哀れ過ぎる
147無念Nameとしあき25/11/21(金)21:53:39No.1367737508+
>>ロシアの損失よりはなー
>今月の軍研で小泉氏が寄稿してたけど
>ウクライナ側は自分たちの損害をきちんと報告してないって指摘されてたな
ロシア嫁の男
148無念Nameとしあき25/11/21(金)21:53:57No.1367737608+
>>世界の四分の一が持ってる富は半分じゃきかねえだろ
>富の話なのか?
>違うよな
富はこの先その価値がとうなるのやら…
さしあたってGDPで西はもう負けてるしな
149無念Nameとしあき25/11/21(金)21:53:58No.1367737611そうだねx2
>はははは
>言い訳が虚しい
んでウクライナは勝てそうなの?
150無念Nameとしあき25/11/21(金)21:54:01No.1367737636+
まあロシアは完全勝利するまで戦争やめないよね...
151無念Nameとしあき25/11/21(金)21:54:03No.1367737643+
>そもそも報告以前にそれぞれが状況把握出来てんのかなあって
ウクライナは行方不明者すらきちんと出てないって指摘されてた
152無念Nameとしあき25/11/21(金)21:54:14No.1367737702+
中国ロシア北朝鮮を悪者扱いしてきた欧米日はそろそろ反省するべきだ
153無念Nameとしあき25/11/21(金)21:54:20No.1367737731+
錦糸町辺りロシアンハーフたくさんいるらしいからその中の子でも俺の子を産んで欲しいもんだが
154無念Nameとしあき25/11/21(金)21:54:41No.1367737837そうだねx2
>はははは
>言い訳が虚しい
はぁ…
んで戦争はウクライナの負けっすよね
155無念Nameとしあき25/11/21(金)21:54:46No.1367737866+
どうせキエフルーシになるまでは続けるでしょ
まだまだ終わる気はせんね
156無念Nameとしあき25/11/21(金)21:54:58No.1367737910+
>中国ロシア北朝鮮を悪者扱いしてきた欧米日はそろそろ反省するべきだ
えっ?
157無念Nameとしあき25/11/21(金)21:55:09No.1367737964+
モスクワまで生活に支障出てるあたり田舎は死人が出てそうだなロシア…いやまあいつもの事か
158無念Nameとしあき25/11/21(金)21:55:13No.1367737978+
>ロシア嫁の男
そのロシア嫁の男のほうがとしあきよりよっぽど海外の報道読み込んで研究してるからなぁ
159無念Nameとしあき25/11/21(金)21:55:36No.1367738087そうだねx1
    1763729736478.mp4-(1934757 B)
1934757 B
>>1763729322508.jpg
>こういうウクライナ大本営発表を信じてウクライナ大勝利!って叫び続けてたのが哀れ過ぎる
え〜
戦車も無いの事実じゃん
ロシあき憐れすぎw
160無念Nameとしあき25/11/21(金)21:55:36No.1367738091+
ロシアが戦力取り戻すの10年ぐらいは必要だろ
人はそう簡単に育たんぞ
161無念Nameとしあき25/11/21(金)21:56:02No.1367738208そうだねx4
>え〜
>戦車も無いの事実じゃん
>ロシあき憐れすぎw
そうだね
そしてポクロウシクでウクライナは敗北したね
162無念Nameとしあき25/11/21(金)21:56:06No.1367738235そうだねx1
人命を軽視できる国がどれだけ強いかわからんのだろうな
163無念Nameとしあき25/11/21(金)21:56:10No.1367738254+
そもそもウクライナは肉壁として使い潰されるのは前提で
どこまでお花畑のEUがロシアを削るかでしか元々なかったよ
164無念Nameとしあき25/11/21(金)21:56:21No.1367738300+
黒海艦隊は封鎖
クリミアの防空レーダーは完全破壊
女性兵士が前線でドンぱち
どう考えてもロシアのツミじゃあ
165無念Nameとしあき25/11/21(金)21:56:45No.1367738423そうだねx2
>黒海艦隊は封鎖
>クリミアの防空レーダーは完全破壊
>女性兵士が前線でドンぱち
>どう考えてもロシアのツミじゃあ
これが哀れな応援団の頭の中
166無念Nameとしあき25/11/21(金)21:56:57No.1367738496+
>>ウクライナは大穀倉地帯なんですが
>国土の約6割が穀物栽培に適した土地って恵まれすぎだろウクライナ
>日本なんて7割以上が山岳地帯なのに
日本以外の大平原って北海道みたいなマジで一面平野だからな
167無念Nameとしあき25/11/21(金)21:57:00No.1367738510そうだねx1
>ロシアが戦力取り戻すの10年ぐらいは必要だろ
>人はそう簡単に育たんぞ
血で書かれた戦術ドクトリンが培われたならトントンかなぁ
168無念Nameとしあき25/11/21(金)21:57:02No.1367738522+
反攻作戦の大失敗見てウクライナの敗北を確信したわ
あの規模の攻勢をもう一度やるのは不可能だったし
でも思ったよりずっと持ち堪えたな
169無念Nameとしあき25/11/21(金)21:57:04No.1367738534そうだねx1
>人命を軽視できる国がどれだけ強いかわからんのだろうな
それウクライナもじゃん
でも負けてるし
170無念Nameとしあき25/11/21(金)21:57:06No.1367738550そうだねx2
    1763729826145.jpg-(281101 B)
281101 B
ロシア軍が損失しまくりでアフリカ人追加
171無念Nameとしあき25/11/21(金)21:57:35No.1367738697+
他からロシアに攻め込む国でもあればね
172無念Nameとしあき25/11/21(金)21:57:42No.1367738734そうだねx1
>ロシア軍が損失しまくりでアフリカ人追加
ウクライナには誰も来てくれない
173無念Nameとしあき25/11/21(金)21:57:44No.1367738753+
    1763729864207.jpg-(262536 B)
262536 B
ケニア人かわいそう
174無念Nameとしあき25/11/21(金)21:57:47No.1367738767そうだねx2
>そしてポクロウシクでウクライナは敗北したね
勝つならとっとと勝ってくれないか?いつまで戦争してんだよ無能
175無念Nameとしあき25/11/21(金)21:57:47No.1367738771+
初期段階で医者まで戦場に行かせて国にマトモな医者がいないから注射使いまわしでAIDS爆増したんだよね...
176無念Nameとしあき25/11/21(金)21:57:50No.1367738787+
立て直しは大変だろうけど東の穀倉地帯と湾岸ゲットは普通に国力上がっちゃわない?
ドローン戦術とか近代戦闘学習されたのも西側としては痛いと思うわ
177無念Nameとしあき25/11/21(金)21:57:54No.1367738813+
ウラーーー!!(●´ω`●)
178無念Nameとしあき25/11/21(金)21:58:29No.1367739007+
裏ー
179無念Nameとしあき25/11/21(金)21:58:31No.1367739021+
>ウクライナには誰も来てくれない
NATOが支援してやるべき
180無念Nameとしあき25/11/21(金)21:58:36No.1367739042+
>2022に始まった戦争ももうそろそろ4年だからな
>流石にそろそろ欧州の経済が保たなくなってきた
>そしてロシアへ武器弾薬を売っていた中国は逆に肥え太った
そのものは出してないけど素材と原料と設計は出してるとか聞いたけどうまいというかこすいというか
今の時代でも対岸の戦争は誰かが儲かるんだな良いことだとは思えないけど
181無念Nameとしあき25/11/21(金)21:58:45No.1367739094+
>ロシアが戦力取り戻すの10年ぐらいは必要だろ
>人はそう簡単に育たんぞ
10年で済むかな...
182無念Nameとしあき25/11/21(金)21:58:46No.1367739096+
インド人の方は流石に怒られたからか拉致は辞めたらしいな
183無念Nameとしあき25/11/21(金)21:58:51No.1367739128+
>ケニア人かわいそう
アフリカでは所得あるほうのケニアと南アフリカが多いのか
格差すごいのかな
184無念Nameとしあき25/11/21(金)21:58:52No.1367739131そうだねx1
>勝つならとっとと勝ってくれないか?いつまで戦争してんだよ無能
応援団はこうやって最後の日までウクライナの負けを認めないんだろうな…
いやまあ殆ど宗教だからどうにもならんのだろうが
185無念Nameとしあき25/11/21(金)21:58:56No.1367739151+
>ロシアが戦力取り戻すの10年ぐらいは必要だろ
>人はそう簡単に育たんぞ
ドイツ軍は5年ポーランド国家安全保障局は3年で再建する見立て
まあポーランドは緊張感が違うから短めに言ってるんだろうけど10年もかからない
186無念Nameとしあき25/11/21(金)21:59:05No.1367739188+
昔はアメリカと対をなす存在だったのにすっかり劣化中国に成り下がったなロシアも
187無念Nameとしあき25/11/21(金)21:59:10No.1367739228+
>他からロシアに攻め込む国でもあればね
それがまさにウクライナだったんだよな
目指せ失われたクリミア半島奪還でした
188無念Nameとしあき25/11/21(金)21:59:19No.1367739266そうだねx1
>ロシア軍が損失しまくりでアフリカ人追加
金で誘致出来るならウクライナもやるべきでは
189無念Nameとしあき25/11/21(金)22:00:02No.1367739500+
擦り潰しの我慢比べじゃロシアに分があるからなあ
190無念Nameとしあき25/11/21(金)22:00:06No.1367739525+
>金で誘致出来るならウクライナもやるべきでは
金は全部ポッケに消えた
191無念Nameとしあき25/11/21(金)22:00:21No.1367739592+
このまま続ければ単純な戦力差ですり潰されるぞウクライナ
192無念Nameとしあき25/11/21(金)22:00:31No.1367739652そうだねx1
>>次は日本の番です
>そんな体力もうねえだろ
中国と南北から挟み撃ちされるかもしれない
193無念Nameとしあき25/11/21(金)22:00:34No.1367739673+
もう誰のためにもなってないんだから
さっさと落とし所を探れや
194無念Nameとしあき25/11/21(金)22:00:44No.1367739724そうだねx2
>NATOが支援してやるべき
何処もじゃあ兵力を出すかって話になると急に黙るからな
195無念Nameとしあき25/11/21(金)22:00:54No.1367739797+
>応援団はこうやって最後の日までウクライナの負けを認めないんだろうな…
でいつ戦争終わるんだよ?
196無念Nameとしあき25/11/21(金)22:00:59No.1367739818そうだねx1
ここのロシア擁護派は100年前の知識と情報でレスしてて草生えるな
そのうちプーさんが暗殺されたらなんて表情するか考えるだけで飯が美味い
197無念Nameとしあき25/11/21(金)22:01:01No.1367739825+
>金で誘致出来るならウクライナもやるべきでは
金積んでも負け戦に誰もこねンだわ
というか島嶼は西側から義勇兵いっぱい行ったのに待遇や扱い悪くなって皆退去してきたし
もう傭兵界隈からはとっくに見捨て垂れてたのがウクライナ
198無念Nameとしあき25/11/21(金)22:01:07No.1367739857+
アフリカ人かわいそ
極寒の地に死にに行くのか
199無念Nameとしあき25/11/21(金)22:01:08No.1367739869そうだねx1
>立て直しは大変だろうけど東の穀倉地帯と湾岸ゲットは普通に国力上がっちゃわない?
対人地雷にクラスター爆弾の不発弾がたんまりとドローン用の光ファイバーケーブルだらけの大地をなんとかするところから始まりますが頑張ろうね
200無念Nameとしあき25/11/21(金)22:01:50No.1367740083そうだねx3
>ウクライナがそこまでやれるかのチキンレースで負けそうなのが今じゃ
ロシアを削ってくれて感謝
201無念Nameとしあき25/11/21(金)22:01:52No.1367740094そうだねx2
>そのうちプーさんが暗殺されたらなんて表情するか考えるだけで飯が美味い
毎日そういう妄想にふけって現実逃避してんの?
202無念Nameとしあき25/11/21(金)22:01:55No.1367740106そうだねx5
    1763730115588.jpg-(118412 B)
118412 B
>このまま続ければ単純な戦力差ですり潰されるぞウクライナ
とっくに磨り潰されてる段階だよ
この戦死者の交換比率を見ればどれだけ前線が酷い事になってるかってのがよく判る
203無念Nameとしあき25/11/21(金)22:02:06No.1367740151そうだねx3
イギリスの衛星からロシアの野ざらし戦車がとっくに尽きてるのが確認されてるからロシア軍に戦車があまり無いのは確定済み
204無念Nameとしあき25/11/21(金)22:02:23No.1367740236+
>アフリカ人かわいそ
>極寒の地に死にに行くのか
どこで死ぬかの違いやな
205無念Nameとしあき25/11/21(金)22:02:25No.1367740245そうだねx1
ウクライナがロシア領に戻っていくのか
206無念Nameとしあき25/11/21(金)22:02:27No.1367740263+
本来ならウクライナ防衛に使われた軍事力はロシアに攻め込んでクリミアとか他土地の奪還用だったのよね
そして旧連邦の分離独立祭りをもう一度やってロシアの力を削ぎたかった
なんでまあその計画が頓挫したのはまあ計画が甘すぎでしたなと
207無念Nameとしあき25/11/21(金)22:02:29No.1367740278そうだねx1
プー暗殺やる勇気あるロシア人なんている訳無いだろ
208無念Nameとしあき25/11/21(金)22:02:37No.1367740322+
>普通に北朝鮮は再派遣してるけど…
>何で調べずに適当な事言うの?
装備がめちゃんこ豪華になったやつ
209無念Nameとしあき25/11/21(金)22:02:55No.1367740405+
>毎日そういう妄想にふけって現実逃避してんの?
お前は自分が住んでる国にも露が攻めてくるかもしれない現実を見た方がいいのでは?
210無念Nameとしあき25/11/21(金)22:03:04No.1367740456+
仮に今停戦休戦になったとしてそっから国力戦前まで立て直しましょうってやったらどんだけ時間掛かるんだろ
211無念Nameとしあき25/11/21(金)22:03:25No.1367740570+
>何処もじゃあ兵力を出すかって話になると急に黙るからな
義勇兵として参加してたのはいただろうけど
本格的に参戦ってなると西側は人の命の値段が上がり過ぎてるからなあ
EUはイスラム入れすぎて戦争やってる間に本土乗っ取りが起きかねないのも…
212無念Nameとしあき25/11/21(金)22:03:40No.1367740652+
プーさんが暗殺されるか病死するのが早いか
どっちなんだい
213無念Nameとしあき25/11/21(金)22:03:42No.1367740664+
やっぱり人の数が違い過ぎるとどうしようもないんだねぇ
補充できん
214無念Nameとしあき25/11/21(金)22:03:43No.1367740668+
書き込みをした人によって削除されました
215無念Nameとしあき25/11/21(金)22:03:45No.1367740677+
>プー暗殺やる勇気あるロシア人なんている訳無いだろ
オリガルヒは序盤の方に皆整理整頓されだがな
216無念Nameとしあき25/11/21(金)22:03:50No.1367740694そうだねx2
>何処もじゃあ兵力を出すかって話になると急に黙るからな
ロシアと違って兵士の価値が違うから1人でも死んだら大問題
217無念Nameとしあき25/11/21(金)22:04:02No.1367740753そうだねx5
>ここのロシア擁護派は100年前の知識と情報でレスしてて草生えるな
>そのうちプーさんが暗殺されたらなんて表情するか考えるだけで飯が美味い
こんなレスに以前はそうだねが山ほどついてたのがmayなんだよね
もうそんな連中も居なくなってしまったが
218無念Nameとしあき25/11/21(金)22:04:21No.1367740882そうだねx1
>お前は自分が住んでる国にも露が攻めてくるかもしれない現実を見た方がいいのでは?
妄想の話はいいから現実見ようぜ
219無念Nameとしあき25/11/21(金)22:04:30No.1367740929+
>プーさんが暗殺されるか病死するのが早いか
>どっちなんだい
老衰するに1カノッサ
220無念Nameとしあき25/11/21(金)22:04:32No.1367740934そうだねx2
>>そのうちプーさんが暗殺されたらなんて表情するか考えるだけで飯が美味い
>こんなレスに以前はそうだねが山ほどついてたのがmayなんだよね
>もうそんな連中も居なくなってしまったが
スポーツの応援程度の関心しかなかったろうからな
恥ずかしいことよ
221無念Nameとしあき25/11/21(金)22:04:58No.1367741058そうだねx1
>仮に今停戦休戦になったとしてそっから国力戦前まで立て直しましょうってやったらどんだけ時間掛かるんだろ
少なくともウクライナはもう無理
1000万人以上が逃げ出してるし戦前の国家収入の大半を担ってたドンバス地域が無くなる訳だからな
222無念Nameとしあき25/11/21(金)22:05:04No.1367741086+
つーか軍の半減ってこれ半分すら戦後維持できねえのは明らかだし
素直に受け入れても全然ダメージ無い奴なのでは?
223無念Nameとしあき25/11/21(金)22:05:08No.1367741116+
とりあえずロシアは無視して良くなったな
ウクライナ君はお疲れさまでした
次の問題はチャイナを囲んでボコるターン
224無念Nameとしあき25/11/21(金)22:05:27No.1367741203そうだねx1
>>このまま続ければ単純な戦力差ですり潰されるぞウクライナ
>とっくに磨り潰されてる段階だよ
>この戦死者の交換比率を見ればどれだけ前線が酷い事になってるかってのがよく判る
やっぱ戦争上手いなロシア
初めの方はロシアもこの程度かって感じだったけど後半はもう圧勝状態だな
225無念Nameとしあき25/11/21(金)22:05:28No.1367741215+
>1000万人以上が逃げ出してるし戦前の国家収入の大半を担ってたドンバス地域が無くなる訳だからな
キエフにいっぱいいるじゃんまだまだ続けられるよ!
226無念Nameとしあき25/11/21(金)22:05:30No.1367741227+
NATO諸国は下手な支援が戦争長引かせるって分かってましたよね?
227無念Nameとしあき25/11/21(金)22:05:35No.1367741260+
ぶっちゃけ今プーさん死んだら次のやつは過激にやらないと支持集めれないから
色々な意味で酷いことになるだけでは…
228無念Nameとしあき25/11/21(金)22:05:48No.1367741333+
>お前は自分が住んでる国にも露が攻めてくるかもしれない現実を見た方がいいのでは?
今のロシアにそんな国力ないだろw
ウラジオストックの人間すらウクライナに徴兵されてしにまくってるんだぞw
229無念Nameとしあき25/11/21(金)22:05:54No.1367741358そうだねx1
失ったロシアの艦艇だけでもどう見ても5年で復活なんか到底不可能だが?
230無念Nameとしあき25/11/21(金)22:05:57No.1367741377+
唯一の勝利条件はプーさんが寿命で死ぬまで耐え続けることか
231無念Nameとしあき25/11/21(金)22:06:00No.1367741384そうだねx1
>この戦死者の交換比率を見ればどれだけ前線が酷い事になってるかってのがよく判る
開戦からずっとロシア兵捕虜少ないんだよな
捕虜にせず殺してるのかもしれんが
232無念Nameとしあき25/11/21(金)22:06:01No.1367741393+
    1763730361093.jpg-(395112 B)
395112 B
>>このまま続ければ単純な戦力差ですり潰されるぞウクライナ
>とっくに磨り潰されてる段階だよ
>この戦死者の交換比率を見ればどれだけ前線が酷い事になってるかってのがよく判る
ロシアいっぱい死んでウケる
233無念Nameとしあき25/11/21(金)22:06:06No.1367741416そうだねx1
>仮に今停戦休戦になったとしてそっから国力戦前まで立て直しましょうってやったらどんだけ時間掛かるんだろ
てかウクの次の標的は北海道だぞとし
234無念Nameとしあき25/11/21(金)22:06:08No.1367741420そうだねx2
ゼレンスキーには功罪ある
最初期に逃げずにキーウを守り切ったのは見事
欧米の支援も取り付けた
ハルキウでロシアを潰走させて大攻勢かけて南部でもヘルソンを奪還した所までは良かった
2年目の大反抗作戦が頓挫してからはハッキリいって保身の為に戦争を2年半くらいただ続けたのは最悪だと思う
どんだけの人が無駄に死んだんだろう
235無念Nameとしあき25/11/21(金)22:06:16No.1367741472+
>トランプの事実上の最後通牒をゼレンスキーが拒否できなくなった
どんな話出たん
236無念Nameとしあき25/11/21(金)22:06:23No.1367741507+
なんで毎回ロシア側が必死になって受け入れろ受け入れろ騒ぐんだろうな
237無念Nameとしあき25/11/21(金)22:06:33No.1367741553そうだねx2
>とっくに磨り潰されてる段階だよ
>この戦死者の交換比率を見ればどれだけ前線が酷い事になってるかってのがよく判る
ロシアはすごいな
ウクライナ軍の人員数はもう0通り越してマイナスだな
238無念Nameとしあき25/11/21(金)22:06:33No.1367741557+
>失ったロシアの艦艇だけでもどう見ても5年で復活なんか到底不可能だが?
北朝鮮で作られてるらしいぞ
239無念Nameとしあき25/11/21(金)22:06:58No.1367741687+
>やっぱ戦争上手いなロシア
>初めの方はロシアもこの程度かって感じだったけど後半はもう圧勝状態だな
序盤はウクライナの兵力が単純のロシアの倍以上だったから無茶できたがそれが兵不足とはなぁ
240無念Nameとしあき25/11/21(金)22:07:00No.1367741699+
>>仮に今停戦休戦になったとしてそっから国力戦前まで立て直しましょうってやったらどんだけ時間掛かるんだろ
>てかウクの次の標的は北海道だぞとし
ムリムリ
241無念Nameとしあき25/11/21(金)22:07:01No.1367741702そうだねx1
ロシアはまあイギリスの黒魔術によって結局は泥沼の戦線にされたから評価としては辛口かな
本来ならウクライナとファニーウォーやるのが上等だったけどウク信はじめ世界のアホどもが煽りに煽ってウクライナ人を生贄に本物の戦争させたからな
242無念Nameとしあき25/11/21(金)22:07:02No.1367741712そうだねx3
>なんで毎回ロシア側が必死になって受け入れろ受け入れろ騒ぐんだろうな
逆じゃね
なんでそんな身の程知らずに拒否してるの
243無念Nameとしあき25/11/21(金)22:07:08No.1367741738そうだねx3
>>仮に今停戦休戦になったとしてそっから国力戦前まで立て直しましょうってやったらどんだけ時間掛かるんだろ
>少なくともウクライナはもう無理
無理とか以前にロシアは停戦したいならまともな武装は全部破棄して規模も半分以下にしろって言ってるんだから仮に停戦したらウクライナは終わりだよ
244無念Nameとしあき25/11/21(金)22:07:13No.1367741772+
>NATO諸国は下手な支援が戦争長引かせるって分かってましたよね?
反撃が大成功したからEUでキツい経済制裁かますんだぞ
245無念Nameとしあき25/11/21(金)22:07:16No.1367741787そうだねx2
4年間戦争して東部2州切り取って終了ってロシア散々過ぎない?
246無念Nameとしあき25/11/21(金)22:07:23No.1367741837+
>なんで毎回ロシア側が必死になって受け入れろ受け入れろ騒ぐんだろうな
停戦訴えてるのはトランプじゃ…
247無念Nameとしあき25/11/21(金)22:07:25No.1367741848そうだねx4
悪のプーチンが暗殺されないのはおかしいだろぉぉおぉ!って日本に居て画面の前で顔真っ赤にしてギャオってんのがウク信という生き物
不満があるならお前が行動しろよ
248無念Nameとしあき25/11/21(金)22:07:34No.1367741897+
>唯一の勝利条件はプーさんが寿命で死ぬまで耐え続けることか
プーチン死んだら戦争続行はあきらめるのかロシア
249無念Nameとしあき25/11/21(金)22:07:39No.1367741917+
停戦はいいけどよ
自分とこのレンドリース法の錦の御旗に
泥塗りたくるのはどうなんだよトランプ
250無念Nameとしあき25/11/21(金)22:07:45No.1367741949そうだねx1
>今のロシアにそんな国力ないだろw
>ウラジオストックの人間すらウクライナに徴兵されてしにまくってるんだぞw
ウクライナに行ってるのは基本志願兵だぞ
251無念Nameとしあき25/11/21(金)22:07:49No.1367741966+
ロシアは揚陸艦もう無いんだっけ
252無念Nameとしあき25/11/21(金)22:07:57No.1367742000+
プーチンが死んだらそれで解決って話じゃないぞ
253無念Nameとしあき25/11/21(金)22:08:11No.1367742073そうだねx2
>プーチン死んだら戦争続行はあきらめるのかロシア
もっと過激化するだろうなぁ
254無念Nameとしあき25/11/21(金)22:08:16No.1367742097+
>>今のロシアにそんな国力ないだろw
>>ウラジオストックの人間すらウクライナに徴兵されてしにまくってるんだぞw
>ウクライナに行ってるのは基本志願兵だぞ
ロシア的にはそうなんだろうね
255無念Nameとしあき25/11/21(金)22:08:31No.1367742167+
>やっぱ戦争上手いなロシア
>初めの方はロシアもこの程度かって感じだったけど後半はもう圧勝状態だな
序盤ボコられて士官が死にまくって野戦任官された叩き上げと入れ替わってじわじわ強くなってくるの昔の赤軍と同じで怖い
256無念Nameとしあき25/11/21(金)22:08:38No.1367742200そうだねx1
>>唯一の勝利条件はプーさんが寿命で死ぬまで耐え続けることか
>プーチン死んだら戦争続行はあきらめるのかロシア
ロシア国内に単純な平和主義以外この戦争の反対派いないからなあ
257無念Nameとしあき25/11/21(金)22:08:44No.1367742236そうだねx1
核使わなくても結局ロシアの勝ちか
日本的にはロシアはトップクラスに日本に核落としてきそうな国だったから実際核使った国に対して世界はどう出るのかって実験の意味で使って欲しかったな
258無念Nameとしあき25/11/21(金)22:09:00No.1367742337そうだねx2
プーチン呪ってるやつはぶっちゃけ私は感情任せにしか物を言えない猿ですと自己紹介してるだけだし
259無念Nameとしあき25/11/21(金)22:09:01No.1367742342+
>なんで毎回ロシア側が必死になって受け入れろ受け入れろ騒ぐんだろうな
もう中央からの契約兵の予算が確保できなくて地方政府(この場合は連邦構成国政府も含む)が自腹で払ってたのが枯渇してエージェント会社に報酬支払われなくなった結果ロシア連邦政府が訴訟起こされてるような状態だからですかね…
260無念Nameとしあき25/11/21(金)22:09:04No.1367742357そうだねx3
ロシアが勝ってるんならなんで戦争終わらせることもできねぇんだよ?遊んでんのか?
261無念Nameとしあき25/11/21(金)22:09:05No.1367742359そうだねx2
>ロシアいっぱい死んでウケる
ああそれ対外諜報活動をやってるFSBの第五局が何故かどういう訳か発行元になってる創作文章ね
そんなのを信じちゃっててかわいいね
262無念Nameとしあき25/11/21(金)22:09:07No.1367742368+
>>プーチン死んだら戦争続行はあきらめるのかロシア
>もっと過激化するだろうなぁ
その過激化した矛先が国の外に向くとは限らんのだよなあ
263無念Nameとしあき25/11/21(金)22:09:18No.1367742413+
>プーチンが死んだらそれで解決って話じゃないぞ
する
大混乱になって後継者争いで殺しまくり
264無念Nameとしあき25/11/21(金)22:09:27No.1367742467そうだねx2
スロヴィキンラインに阻まれて反抗作戦失敗した23年の11月頃からは全く無駄だったと思う
さっさと停戦するべきだった
265無念Nameとしあき25/11/21(金)22:09:36No.1367742500+
投入された北朝鮮兵士ってどーなったん?
266無念Nameとしあき25/11/21(金)22:09:53No.1367742603+
>>プーチン死んだら戦争続行はあきらめるのかロシア
>もっと過激化するだろうなぁ
他の有力政治家がそれこそNATOへ侵攻とか言い出しかねない過激なやつばかりだからな…
267無念Nameとしあき25/11/21(金)22:10:01No.1367742637+
ロシアの旅客機はもうボーイングもエアバスも供給してくれないしロシア製はもう製造も確認できずで戦後の旅客は実質中華製一択な感じか
268無念Nameとしあき25/11/21(金)22:10:01No.1367742638+
>投入された北朝鮮兵士ってどーなったん?
死んだよ
269無念Nameとしあき25/11/21(金)22:10:03No.1367742648+
>ロシアが勝ってるんならなんで戦争終わらせることもできねぇんだよ?遊んでんのか?
第二次世界大戦を思い出せば負けないことは簡単だからな
270無念Nameとしあき25/11/21(金)22:10:08No.1367742674そうだねx2
ウクライナって戦後の安全保障どうするんだろうね
多国籍軍を置くとか言ってるけどここまでウクライナ放置した国がなんの条約も無しに軍置いたところでロシアが攻め込んできたら逃げ帰るだろ
271無念Nameとしあき25/11/21(金)22:10:13No.1367742702そうだねx4
>4年間戦争して東部2州切り取って終了ってロシア散々過ぎない?
アメリカの停戦案がそうなってるってだけで実際はもうウクライナ軍が崩壊してるから
4州+αまで行くでしょ
272無念Nameとしあき25/11/21(金)22:10:16No.1367742732+
>開戦からずっとロシア兵捕虜少ないんだよな
>捕虜にせず殺してるのかもしれんが
開戦初期に投降するふりして奇襲とかしてたからな
後は単純に民間人を無駄に虐殺しすぎた
273無念Nameとしあき25/11/21(金)22:10:16No.1367742733そうだねx3
ウクライナの未来のためには早期停戦のほうがずっとマシだった
でもロシア経済に再起不能なダメージを与えたいEUやアメリカが許さなかった
274無念Nameとしあき25/11/21(金)22:10:19No.1367742751+
ぶっちゃけEUはじめ世界全体で仕掛け人が煽動してくれたお陰でロシアが団結して欧米の侵略戦争の抵抗という大義名分が出来たのがマジで最悪
お前らがいなきゃもうちょっとマシな結果だったよ死んだウクライナ人に償うために地獄に行け
275無念Nameとしあき25/11/21(金)22:10:36No.1367742831+
EU以外の小国連合ができるんじゃろか
276無念Nameとしあき25/11/21(金)22:10:37No.1367742839+
>>ロシアいっぱい死んでウケる
>ああそれ対外諜報活動をやってるFSBの第五局が何故かどういう訳か発行元になってる創作文章ね
>そんなのを信じちゃっててかわいいね
必死でおもしろい
ロシア大本営よりも信じていますので口だすな
277無念Nameとしあき25/11/21(金)22:10:42No.1367742869+
>>唯一の勝利条件はプーさんが寿命で死ぬまで耐え続けることか
>プーチン死んだら戦争続行はあきらめるのかロシア
そこは権力の移譲がスムースに行われるかどうかだろうね
278無念Nameとしあき25/11/21(金)22:10:44No.1367742875そうだねx1
>ロシア的にはそうなんだろうね
世界的にそうだよ
動員30万を1回だけそれが通説
279無念Nameとしあき25/11/21(金)22:10:44No.1367742878+
北朝鮮兵士も中国人傭兵も全員死んで次はアフリカ
280無念Nameとしあき25/11/21(金)22:10:48No.1367742904そうだねx2
こんなところでニュースにもなっていない最新情報で戦争終わるとか言ってる状況じゃまだまだ戦争は続くんだろうな
281無念Nameとしあき25/11/21(金)22:10:59No.1367742963+
>>ウクライナに行ってるのは基本志願兵だぞ
>ロシア的にはそうなんだろうね
わりとマジでそう
サハ以東の小国では動員で後方支援用に確保された人員を一旦移送するわけだがその道中で契約兵として契約させる
んでそのまま前線にゴー
282無念Nameとしあき25/11/21(金)22:11:01No.1367742979そうだねx1
>投入された北朝鮮兵士ってどーなったん?
生きて帰る予定は無いんだ
283無念Nameとしあき25/11/21(金)22:11:02No.1367742981+
>核使わなくても結局ロシアの勝ちか
>日本的にはロシアはトップクラスに日本に核落としてきそうな国だったから実際核使った国に対して世界はどう出るのかって実験の意味で使って欲しかったな
核抑止の幻想がぶっ壊れて核って使って良い兵器なんだね!って中国がイキイキしだすぞ
284無念Nameとしあき25/11/21(金)22:11:02No.1367742982+
>アメリカの停戦案がそうなってるってだけで実際はもうウクライナ軍が崩壊してるから
>4州+αまで行くでしょ
いるよねーせっかく和平が纏まろうって時に余計な要求追加して
破談にして台無しにしようとするアホ
285無念Nameとしあき25/11/21(金)22:11:03No.1367742986+
>アメリカの停戦案がそうなってるってだけで実際はもうウクライナ軍が崩壊してるから
>4州+αまで行くでしょ
夢見すぎ
286無念Nameとしあき25/11/21(金)22:11:04No.1367742992そうだねx5
>スロヴィキンラインに阻まれて反抗作戦失敗した23年の11月頃からは全く無駄だったと思う
>さっさと停戦するべきだった
あそこで停戦の道を探るべきだったな
おそらくそう提言したザルジニーは海外に飛ばされてしまった
287無念Nameとしあき25/11/21(金)22:11:24No.1367743088そうだねx4
>ウクライナの未来のためには早期停戦のほうがずっとマシだった
>でもロシア経済に再起不能なダメージを与えたいEUやアメリカが許さなかった
ウクライナは完全に生贄でしたね…
288無念Nameとしあき25/11/21(金)22:11:31No.1367743128+
つーかプーチン死んだら後継者は誰になるんだよ
一応選挙で選ぶんだよなロシア連邦大統領は
289無念Nameとしあき25/11/21(金)22:11:39No.1367743177そうだねx1
>ゼレンスキーがどれだけバラ色の戦況を宣伝しても
トランプが就任直後に情報止めたらウクライナ何もできなかったじゃん
290無念Nameとしあき25/11/21(金)22:11:42No.1367743196そうだねx5
>いるよねーせっかく和平が纏まろうって時に余計な要求追加して
>破談にして台無しにしようとするアホ
ウクライナそれ4回くらいはやらかしてるからな
291無念Nameとしあき25/11/21(金)22:11:43No.1367743203そうだねx1
>ロシアが勝ってるんならなんで戦争終わらせることもできねぇんだよ?遊んでんのか?
作戦が消耗戦だからな
292無念Nameとしあき25/11/21(金)22:11:44No.1367743205+
トランプはそんなに平和賞欲しいならプーチンとネタニヤフ暗殺しろ
293無念Nameとしあき25/11/21(金)22:12:00No.1367743301+
>>結局国力がある方が勝つ
>物量の差は絶対的な戦力差だからね
物量でいえば西側の支援うけてただろ
それだけじゃない
いんすた映え狙いのアホな作戦してるからだ
294無念Nameとしあき25/11/21(金)22:12:11No.1367743371そうだねx2
>>ロシアが勝ってるんならなんで戦争終わらせることもできねぇんだよ?遊んでんのか?
>作戦が消耗戦だからな
自分が消耗してどうすんねん
295無念Nameとしあき25/11/21(金)22:12:13No.1367743378+
>必死でおもしろい
>ロシア大本営よりも信じていますので口だすな
んでその文章はそもそも国防省の文章じゃないのに何を言ってるんだお前
296無念Nameとしあき25/11/21(金)22:12:13No.1367743381そうだねx4
こんな感じでもうすぐウクライナの戦線が崩壊してロシア有利な和平案が通って
プーチンが大勝利するって感じの談義をmayでかれこれ3年以上やった
297無念Nameとしあき25/11/21(金)22:12:22No.1367743430そうだねx1
ウクライナ軍の底が抜けたらそれこそ停戦する理由がねえからなあ…
298無念Nameとしあき25/11/21(金)22:12:23No.1367743433+
フェイクニュースでうれしょんするくらいロシアは追い詰められてるのか
惨めすぎるでしょ
299無念Nameとしあき25/11/21(金)22:12:26No.1367743445そうだねx1
>ぶっちゃけEUはじめ世界全体で仕掛け人が煽動してくれたお陰でロシアが団結して欧米の侵略戦争の抵抗という大義名分が出来たのがマジで最悪
>お前らがいなきゃもうちょっとマシな結果だったよ死んだウクライナ人に償うために地獄に行け
どの立場から言ってる言葉なのかよく分からないのは俺だけだろうか
300無念Nameとしあき25/11/21(金)22:12:26No.1367743449+
>>投入された北朝鮮兵士ってどーなったん?
>生きて帰る予定は無いんだ
ただでさえ畑で兵士取れる国内情勢じゃないのに黒電話ブチギレだろ
301無念Nameとしあき25/11/21(金)22:12:36No.1367743502+
ロシアに行きは片道切符だよ
302無念Nameとしあき25/11/21(金)22:12:45No.1367743544そうだねx6
>いるよねーせっかく和平が纏まろうって時に余計な要求追加して
>破談にして台無しにしようとするアホ
ゼレンスキーの事か
303無念Nameとしあき25/11/21(金)22:12:57No.1367743613そうだねx1
>いんすた映え狙いのアホな作戦してるからだ
これで貴重な防衛戦力抽出して反抗戦して消滅させてるからマジでウクライナお前さぁ
304無念Nameとしあき25/11/21(金)22:13:01No.1367743629そうだねx1
おれはね?
欧米の支援体制の方が先に崩壊すると思ってたし
ここでもそう書いてたよ
でもそれすら1年半くらい前の話でな
全く無駄な血が流れた
305無念Nameとしあき25/11/21(金)22:13:09No.1367743669そうだねx1
>こんな感じでもうすぐウクライナの戦線が崩壊してロシア有利な和平案が通って
>プーチンが大勝利するって感じの談義をmayでかれこれ3年以上やった
実際今起きてる事を見ればそれが現実になってしまったんだよなぁ…
306無念Nameとしあき25/11/21(金)22:13:10No.1367743678そうだねx3
どうなったってロが最初に手出して勝手に攻めてきた侵略国家なのはもう変えようがない事実だぞ
307無念Nameとしあき25/11/21(金)22:13:10No.1367743679そうだねx1
勝てない相手に喧嘩するな
したら直ぐ土下座しろって
日本から学ばなかったのか?
308無念Nameとしあき25/11/21(金)22:13:13No.1367743691+
ウクライナ軍が崩壊すると一番困るのはロシアなんだよ
だってもっと多く領土を取れって叫ぶ連中のせいで和平が台無しになる
309無念Nameとしあき25/11/21(金)22:13:21No.1367743729+
>フェイクニュースでうれしょんするくらいロシアは追い詰められてるのか
>惨めすぎるでしょ
死に体のロシアのルーブルより死んでる円も大概きついんだよなあ…
310無念Nameとしあき25/11/21(金)22:13:28No.1367743777+
>実際今起きてる事を見ればそれが現実になってしまったんだよなぁ…
いつになったら勝利するんだい?
311無念Nameとしあき25/11/21(金)22:13:37No.1367743820+
>こんなところでニュースにもなっていない最新情報で戦争終わるとか言ってる状況じゃまだまだ戦争は続くんだろうな
軍師としあきだからなリハクより宛にならんわ
312無念Nameとしあき25/11/21(金)22:13:44No.1367743859+
>>こんな感じでもうすぐウクライナの戦線が崩壊してロシア有利な和平案が通って
>>プーチンが大勝利するって感じの談義をmayでかれこれ3年以上やった
>実際今起きてる事を見ればそれが現実になってしまったんだよなぁ…
実現まで四年もかかったあたり本当に弱くなったなロシア
313無念Nameとしあき25/11/21(金)22:13:51No.1367743892+
>どの立場から言ってる言葉なのかよく分からないのは俺だけだろうか
ザルジニーあたりはウクライナ信者どもは地獄に堕ちろって泣いてるよ
314無念Nameとしあき25/11/21(金)22:13:56No.1367743923そうだねx3
何だっけロシあきの言い訳
キーウ奇襲に失敗したんじゃなくて今の状況にするための戦略だよとか
頭どうにかしているの?
315無念Nameとしあき25/11/21(金)22:13:57No.1367743929+
>>フェイクニュースでうれしょんするくらいロシアは追い詰められてるのか
>>惨めすぎるでしょ
>死に体のロシアのルーブルより死んでる円も大概きついんだよなあ…
全く会話ができない猿で笑う
316無念Nameとしあき25/11/21(金)22:14:03No.1367743952そうだねx3
>ウクライナ軍の底が抜けたらそれこそ停戦する理由がねえからなあ…
マジでそれなウクライナには兵隊が居ないって言うなら今より侵攻するよなロシアに妥協する理由なんて微塵も無いし
317無念Nameとしあき25/11/21(金)22:14:03No.1367743957+
>ただでさえ畑で兵士取れる国内情勢じゃないのに黒電話ブチギレだろ
ロシアからミサイル技術もらってウハウハよ
318無念Nameとしあき25/11/21(金)22:14:05No.1367743967そうだねx4
ロシアの経済制裁解除してG7に復帰って記事にあったぞ
ロシア崩壊崩壊言ってた人らどうすんの
319無念Nameとしあき25/11/21(金)22:14:12No.1367744007そうだねx1
初手でNATOにウクライナ入れてNATOの全力で戦えばなんとかなった
320無念Nameとしあき25/11/21(金)22:14:13No.1367744019そうだねx1
>こんな感じでもうすぐウクライナの戦線が崩壊してロシア有利な和平案が通って
>プーチンが大勝利するって感じの談義をmayでかれこれ3年以上やった
同じくらいウクライナ大勝利って言ってたのもいたから人は自分の信じたいものを信じるんやなって…
321無念Nameとしあき25/11/21(金)22:14:15No.1367744029+
大統領選からずっと損切りを主張してたのになぜトランプがフラフラしてる扱いなのかよくわからない
その頃には十分ウクライナの敗北が見えてた
322無念Nameとしあき25/11/21(金)22:14:20No.1367744060+
>>>投入された北朝鮮兵士ってどーなったん?
>>生きて帰る予定は無いんだ
>ただでさえ畑で兵士取れる国内情勢じゃないのに黒電話ブチギレだろ
北朝鮮からしたら畑から取れた作物じゃなくてその辺に勝手に生えた雑草を輸出したぐらいの感覚じゃね
323無念Nameとしあき25/11/21(金)22:14:23No.1367744078そうだねx2
>どうなったってロが最初に手出して勝手に攻めてきた侵略国家なのはもう変えようがない事実だぞ
んで侵略国家だ!って叫んだらウクライナが勝利するのか?
324無念Nameとしあき25/11/21(金)22:14:30No.1367744119+
>サハ以東の小国では動員で後方支援用に確保された人員を一旦移送するわけだがその道中で契約兵として契約させる
>んでそのまま前線にゴー
お前らは戦わずに後方支援要員だから安心してねってトラック乗せてスマホ没収&前線付近で地下に監禁からのはい突撃〜!で誰にも遺言も残せずミンチになって果てるの敵とはいえあまりにも悲惨
325無念Nameとしあき25/11/21(金)22:14:46No.1367744210+
>ロシアの経済制裁解除してG7に復帰って記事にあったぞ
100%ない
326無念Nameとしあき25/11/21(金)22:14:59No.1367744289+
>軍師としあきだからなリハクより宛にならんわ
少なくともリハクは本編より以前は有能だった描写あるからな…
327無念Nameとしあき25/11/21(金)22:15:03No.1367744313そうだねx1
>何だっけロシあきの言い訳
>キーウ奇襲に失敗したんじゃなくて今の状況にするための戦略だよとか
>頭どうにかしているの?
頭どうにかしてなきゃロシあきになんてならない
328無念Nameとしあき25/11/21(金)22:15:04No.1367744322+
>おれはね?
>欧米の支援体制の方が先に崩壊すると思ってたし
>ここでもそう書いてたよ
>でもそれすら1年半くらい前の話でな
>全く無駄な血が流れた
ロシアを疲弊させるための尊い犠牲なんだとさ
まあ血も涙もない話だ
329無念Nameとしあき25/11/21(金)22:15:06No.1367744330そうだねx1
>どうなったってロが最初に手出して勝手に攻めてきた侵略国家なのはもう変えようがない事実だぞ
中国にもものすごいメリットある侵略やらかしたのにここの人間ロシアにものすごい好意的だからなあ
中国に対する敵意の何割かをロシアに分けてもいいんじゃないかって感じ
330無念Nameとしあき25/11/21(金)22:15:06No.1367744336そうだねx2
>ウクライナ軍の底が抜けたらそれこそ停戦する理由がねえからなあ…
マンネルハイムは戦力が残ってるうちでなければ交渉も出来なくなるとして損切りして戦争を終わらせたけどゼレンスキーにはその判断が出来なかった
もう突きつけられる要求を飲むしかない段階
331無念Nameとしあき25/11/21(金)22:15:07No.1367744346+
小泉悠ですら徐々にロシアが押してロシア有利で停戦てのはずっと言ってた
あいつの想定外はその程度の事にロシア軍が四年間も使った事
332無念Nameとしあき25/11/21(金)22:15:12No.1367744373+
>どうなったってロが最初に手出して勝手に攻めてきた侵略国家なのはもう変えようがない事実だぞ
だから何
ってヨーロッパのせいでなったんだよ
333無念Nameとしあき25/11/21(金)22:15:20No.1367744413+
>>どうなったってロが最初に手出して勝手に攻めてきた侵略国家なのはもう変えようがない事実だぞ
>んで侵略国家だ!って叫んだらウクライナが勝利するのか?
侵略したら攻め切らないと負けるのは歴史が証明してる
戦後賠償で死ぬ思いする羽目になるだけだよ
334無念Nameとしあき25/11/21(金)22:15:21No.1367744430+
>あそこで停戦の道を探るべきだったな
>おそらくそう提言したザルジニーは海外に飛ばされてしまった
1番の無駄はクルスク
335無念Nameとしあき25/11/21(金)22:15:28No.1367744464+
黒電話からしたら出兵は口減らし
336無念Nameとしあき25/11/21(金)22:15:32No.1367744480そうだねx2
>100%ない
https://www.bbc.com/japanese/articles/cglglr8z0xyo
>ロシアについては、制裁解除と、主要7カ国(G7)に招かれ再びG8の一員となることで、「グローバル経済に再統合される」とされている。
337無念Nameとしあき25/11/21(金)22:15:34No.1367744492そうだねx2
ウクライナ助けるために人を出すかっつーとイヤだしな…
武器送りますじゃ解決せんね
338無念Nameとしあき25/11/21(金)22:15:41No.1367744527+
>>サハ以東の小国では動員で後方支援用に確保された人員を一旦移送するわけだがその道中で契約兵として契約させる
>>んでそのまま前線にゴー
>お前らは戦わずに後方支援要員だから安心してねってトラック乗せてスマホ没収&前線付近で地下に監禁からのはい突撃〜!で誰にも遺言も残せずミンチになって果てるの敵とはいえあまりにも悲惨
これ散々聞いたけど結局なんの裏も取れてないんだけどね
339無念Nameとしあき25/11/21(金)22:15:48No.1367744563そうだねx2
ウクライナが勝てるわけなかったな
340無念Nameとしあき25/11/21(金)22:15:48No.1367744564+
>>こんな感じでもうすぐウクライナの戦線が崩壊してロシア有利な和平案が通って
>>プーチンが大勝利するって感じの談義をmayでかれこれ3年以上やった
>同じくらいウクライナ大勝利って言ってたのもいたから人は自分の信じたいものを信じるんやなって…
リザルトこそが全てよ
戦争が終わった時に応え合せしてどこまで読めたかを自己採点するのが楽しいんじゃねぇの
341無念Nameとしあき25/11/21(金)22:15:51No.1367744581+
>マンネルハイムは戦力が残ってるうちでなければ交渉も出来なくなるとして損切りして戦争を終わらせたけどゼレンスキーにはその判断が出来なかった
>もう突きつけられる要求を飲むしかない段階
戦線崩壊させればロシアは停戦どころかさらに侵攻するから余計い援助求められるな
342無念Nameとしあき25/11/21(金)22:15:54No.1367744601そうだねx1
こんどこそ三か月で勝てるんですか?
343無念Nameとしあき25/11/21(金)22:15:58No.1367744633+
>>軍師としあきだからなリハクより宛にならんわ
>少なくともリハクは本編より以前は有能だった描写あるからな…
相手がラオウだったからだよぉ
344無念Nameとしあき25/11/21(金)22:16:07No.1367744687+
>北朝鮮からしたら畑から取れた作物じゃなくてその辺に勝手に生えた雑草を輸出したぐらいの感覚じゃね
少子化なのにその感覚だったらすげえよ
345無念Nameとしあき25/11/21(金)22:16:08No.1367744689+
いつになったらキーウ取れるの?
346無念Nameとしあき25/11/21(金)22:16:17No.1367744749+
>中国にもものすごいメリットある侵略やらかしたのにここの人間ロシアにものすごい好意的だからなあ
>中国に対する敵意の何割かをロシアに分けてもいいんじゃないかって感じ
台湾に関してはロシアと中国の立場は丸っと逆になるんだよなぁ
347無念Nameとしあき25/11/21(金)22:16:18No.1367744752+
>こんどこそ三か月で勝てるんですか?
2日
2日です
348無念Nameとしあき25/11/21(金)22:16:24No.1367744787+
>リザルトこそが全てよ
>戦争が終わった時に応え合せしてどこまで読めたかを自己採点するのが楽しいんじゃねぇの
まあ8割方検証は済んではいる
349無念Nameとしあき25/11/21(金)22:16:29No.1367744813そうだねx1
>自分が消耗してどうすんねん
結局ダメージレースでウクライナ息切れだからまちがっちゃいないよ
350無念Nameとしあき25/11/21(金)22:16:33No.1367744843そうだねx1
円安でウクライナ復興とかできるの日本は?
351無念Nameとしあき25/11/21(金)22:16:34No.1367744848+
>こんどこそ三か月で勝てるんですか?
まだ48時間過ぎて無いから...
352無念Nameとしあき25/11/21(金)22:16:39No.1367744868そうだねx2
勝っているのならロシアは停戦しなくて良いよね?
何でこんなところでロシあきが必死に訴えているんです?
353無念Nameとしあき25/11/21(金)22:16:39No.1367744872+
ちなみにトランプ当選直後にもこんな感じのスレが立っていた
でもトランプは飽きちゃって関税に夢中になってしまった
354無念Nameとしあき25/11/21(金)22:16:42No.1367744886+
>戦線崩壊させればロシアは停戦どころかさらに侵攻するから余計い援助求められるな
んで誰がその援助をするんだい?
355無念Nameとしあき25/11/21(金)22:16:52No.1367744939+
>>ウクライナ軍の底が抜けたらそれこそ停戦する理由がねえからなあ…
>マンネルハイムは戦力が残ってるうちでなければ交渉も出来なくなるとして損切りして戦争を終わらせたけどゼレンスキーにはその判断が出来なかった
>もう突きつけられる要求を飲むしかない段階
だからなんでロシアがアメリカとの交渉で止まる必要あるんだよ
ロシア困るんか?
356無念Nameとしあき25/11/21(金)22:16:54No.1367744945+
戦場での決着はとっくに付いてるので
トランプになってからの1年は政治的な決着を探るフェーズだったよね
357無念Nameとしあき25/11/21(金)22:16:58No.1367744964+
こんなん典型的な「勝者のいない戦争」だろ
358無念Nameとしあき25/11/21(金)22:17:05No.1367744991そうだねx1
>ルーブル安で社会復帰できるのロシアは?
359無念Nameとしあき25/11/21(金)22:17:05No.1367744992+
>>北朝鮮からしたら畑から取れた作物じゃなくてその辺に勝手に生えた雑草を輸出したぐらいの感覚じゃね
>少子化なのにその感覚だったらすげえよ
だって黒電話だよ?
360無念Nameとしあき25/11/21(金)22:17:07No.1367745010そうだねx3
何でウが不利だっつーとロシア擁護してる事になるんだよ
会話してくれ
361無念Nameとしあき25/11/21(金)22:17:07No.1367745012そうだねx3
>侵略したら攻め切らないと負けるのは歴史が証明してる
>戦後賠償で死ぬ思いする羽目になるだけだよ
賠償とれるくらいウクライナが勝ってるなら良かっただろうけどもう無理じゃない?
イスラエル見ても勝てば官軍ってのは常に歴史が証明してるじゃん
362無念Nameとしあき25/11/21(金)22:17:13No.1367745040そうだねx2
>勝っているのならロシアは停戦しなくて良いよね?
>何でこんなところでロシあきが必死に訴えているんです?
ロシアは停戦案を最初から出しててそれをウクライナが飲むなら勿論停戦するだろ
それも知らないのか?
363無念Nameとしあき25/11/21(金)22:17:13No.1367745041そうだねx1
>>あそこで停戦の道を探るべきだったな
>>おそらくそう提言したザルジニーは海外に飛ばされてしまった
>1番の無駄はクルスク
ゼレンスキーの言いなりなシルスキーが総司令じゃなきゃ絶対実行されなかっただろな
ウクライナ無双戦記ばっか書いてるフォーブスのアックス先生ですら批判してたのが印象的
364無念Nameとしあき25/11/21(金)22:17:19No.1367745073+
>こんどこそ三か月で勝てるんですか?
48時間な
365無念Nameとしあき25/11/21(金)22:17:20No.1367745076+
現段階でのウクライナの勝利条件ってなに?
366無念Nameとしあき25/11/21(金)22:17:24No.1367745092そうだねx1
>勝っているのならロシアは停戦しなくて良いよね?
>何でこんなところでロシあきが必死に訴えているんです?
確かにしなくてもいいけど…
本当にそれでいいの…?
367無念Nameとしあき25/11/21(金)22:17:30No.1367745119そうだねx1
TACOの言う事をまともに取っちゃうロシあきちゃん…
368無念Nameとしあき25/11/21(金)22:17:30No.1367745123+
1年やり合って軍事境界線で停戦とはならなかったのは再侵攻の恐れ(ウクライナ側)と失脚の恐れ(ロシア側)からか
369無念Nameとしあき25/11/21(金)22:17:31No.1367745132+
>>ロシアについては、制裁解除と、主要7カ国(G7)に招かれ再びG8の一員となることで、「グローバル経済に再統合される」とされている。
だからその実現が100%ないって
370無念Nameとしあき25/11/21(金)22:17:43No.1367745187そうだねx1
>何だっけロシあきの言い訳
>キーウ奇襲に失敗したんじゃなくて今の状況にするための戦略だよとか
>頭どうにかしているの?
いや立派な戦略らしいぞ
想定3日の作戦が4年以上の消耗戦になるようにする戦略とか想像もできないがきっと何かすごい深謀遠慮があるんだろう
それが何かはさっぱり分からないがきっと俺の頭が悪いだけですごい利益があるんだろう多分
371無念Nameとしあき25/11/21(金)22:17:45No.1367745202そうだねx1
戦争始めの3日でイギリスが介入してウクライナが戦争やりますってなった時にウワッてなったよ
マジの泥沼で命をすり潰す戦線作るんだってドン引きしたわ
372無念Nameとしあき25/11/21(金)22:17:49No.1367745220そうだねx2
>こんなん典型的な「勝者のいない戦争」だろ
はい
373無念Nameとしあき25/11/21(金)22:17:56No.1367745253+
>これ散々聞いたけど結局なんの裏も取れてないんだけどね
なんかそういうの初めて聞きましたってんならまだしもストームZが存在した軍隊では何があってもおかしくないんで…
374無念Nameとしあき25/11/21(金)22:17:57No.1367745258そうだねx4
>>ルーブル安で社会復帰できるのロシアは?
ルーブル下がったのにすぐ持ち直したのを見習ってください
375無念Nameとしあき25/11/21(金)22:17:59No.1367745268そうだねx1
>現段階でのウクライナの勝利条件ってなに?
ゼレンスキーが汚職で起訴されない…って位にハードルが下がってそう
376無念Nameとしあき25/11/21(金)22:18:00No.1367745273+
>勝っているのならロシアは停戦しなくて良いよね?
>何でこんなところでロシあきが必死に訴えているんです?
ロシアもそれを支援しながら債務超過してる中国も本当は苦しいって言っちゃってるようなもんだよなあ
377無念Nameとしあき25/11/21(金)22:18:04No.1367745297そうだねx1
西がどんだけウクライナを支援しようが自力がショボすぎてどうしようもないっていうね
378無念Nameとしあき25/11/21(金)22:18:15No.1367745378+
>こんなん典型的な「勝者のいない戦争」だろ
どさくさでイスラエルが大勝利した
379無念Nameとしあき25/11/21(金)22:18:22No.1367745403+
>>>ルーブル安で社会復帰できるのロシアは?
>ルーブル下がったのにすぐ持ち直したのを見習ってください
何が持ち直したの?
380無念Nameとしあき25/11/21(金)22:18:23No.1367745408そうだねx1
>>勝っているのならロシアは停戦しなくて良いよね?
>>何でこんなところでロシあきが必死に訴えているんです?
>確かにしなくてもいいけど…
>本当にそれでいいの…?
うん
381無念Nameとしあき25/11/21(金)22:18:30No.1367745445+
>現段階でのウクライナの勝利条件ってなに?
ロシアの実効支配地域の撤兵じゃね
382無念Nameとしあき25/11/21(金)22:18:34No.1367745463+
>西がどんだけウクライナを支援しようが自力がショボすぎてどうしようもないっていうね
だから軍を寄越せと開戦当初から言ってた訳で
383無念Nameとしあき25/11/21(金)22:18:38No.1367745483そうだねx4
実は割と日本が漁夫の利で勝利してる
384無念Nameとしあき25/11/21(金)22:18:44No.1367745509+
ウクライナは核を手放す条件にNATO加盟をセットしてればよかったのに
ロシアが信用ならんのはわかりきったことなんだから
385無念Nameとしあき25/11/21(金)22:18:48No.1367745531+
この戦争のせいでSu-75の開発は進展せずSu-57はドバイエアショーで作りのショボさがバレてリデル級原子力駆逐艦は白紙の上強襲揚陸艦すら作れず空母は廃艦T-14は配備確認すらできずT-80の生産で茶を濁す始末
ロシア軍がここから回復するのに経済状況からみて半世紀かかるんじゃない?
386無念Nameとしあき25/11/21(金)22:18:48No.1367745532+
東部2州取ってウクライナのNATO加盟阻止して停戦って条件なのに
ロシアじゃなくてロシあきがキレて勝手に条件追加してるのアホじゃないか?
387無念Nameとしあき25/11/21(金)22:18:53No.1367745565+
>だからなんでロシアがアメリカとの交渉で止まる必要あるんだよ
>ロシア困るんか?
和平が成るまでは止まるぞ
再侵攻は武装解除させたあとに決まってるだろ?
ベトナムでもそうだった
388無念Nameとしあき25/11/21(金)22:18:54No.1367745574+
>確かにしなくてもいいけど…
>本当にそれでいいの…?
もしロシアが勝つのならウクライナ全土占領までやって可能な限りロシア連邦国民の命を擦り潰してほしいなって
389無念Nameとしあき25/11/21(金)22:18:55No.1367745578そうだねx1
>だからその実現が100%ないって
例を挙げればswiftはアメリカが作ったシステムなんでそれに再接続を許すかどうかってのは
欧州の連中の意見を聞く必要はないからな
390無念Nameとしあき25/11/21(金)22:18:57No.1367745587+
>何でこんなところでロシあきが必死に訴えているんです?
100年前の知識を誇って最新の情報が理解できない老害なんじゃねーの?
391無念Nameとしあき25/11/21(金)22:18:58No.1367745600そうだねx2
>西がどんだけウクライナを支援しようが自力がショボすぎてどうしようもないっていうね
むしろ予想以上に健闘したよ
感動した
もっと頑張ってくれ
392無念Nameとしあき25/11/21(金)22:19:10No.1367745652そうだねx1
>だからその実現が100%ないって
何で言い切れるの
アメリカ抜きで欧州はこの戦争を続けるつもりなのか
393無念Nameとしあき25/11/21(金)22:19:13No.1367745671+
>実は割と日本が漁夫の利で勝利してる
日本は武器売ってまずまず
台湾なんかは勝手に中国が弱ったおかげでかなり良い
インドあたりも都合いいんじゃないかな
394無念Nameとしあき25/11/21(金)22:19:18No.1367745696+
>何が持ち直したの?
半年でデフォルトするとかとしちゃんめっちゃ喜んでたじゃん
ヨーロッパが買い支えちゃったんだけど
395無念Nameとしあき25/11/21(金)22:19:23No.1367745721そうだねx7
どちらかというとイスラエルがマジの虐殺のお手本見せたのもドン引きなんだよな
396無念Nameとしあき25/11/21(金)22:19:39No.1367745796+
>ウクライナは核を手放す条件にNATO加盟をセットしてればよかったのに
>ロシアが信用ならんのはわかりきったことなんだから
当時はまだ衛星国家としての立場があったし民主化すればマシになるだろうって見込みがあったからな
民主化してもロシアはロシアだったが
397無念Nameとしあき25/11/21(金)22:19:39No.1367745802+
>>西がどんだけウクライナを支援しようが自力がショボすぎてどうしようもないっていうね
>だから軍を寄越せと開戦当初から言ってた訳で
NATOとロシアが全面対決したらもう世界大戦だわ…
398無念Nameとしあき25/11/21(金)22:19:47No.1367745848+
>実は割と日本が漁夫の利で勝利してる
そっくりそのままおやびんにカツアゲされた
399無念Nameとしあき25/11/21(金)22:19:47No.1367745850+
停戦条件全部呑んだらロシア簡単に次に戦争勝てるけどどうなの
400無念Nameとしあき25/11/21(金)22:19:48No.1367745859+
>何でこんなところでロシあきガーって必死に訴えているんです?
401無念Nameとしあき25/11/21(金)22:19:52No.1367745879+
>西がどんだけウクライナを支援しようが自力がショボすぎてどうしようもないっていうね
おもしろかったね季刊ゲームチェンジャー
402無念Nameとしあき25/11/21(金)22:19:52No.1367745887そうだねx1
>この戦争のせいでSu-75の開発は進展せずSu-57はドバイエアショーで作りのショボさがバレてリデル級原子力駆逐艦は白紙の上強襲揚陸艦すら作れず空母は廃艦T-14は配備確認すらできずT-80の生産で茶を濁す始末
>ロシア軍がここから回復するのに経済状況からみて半世紀かかるんじゃない?
でもロシあきが言うにはすぐ回復するって
403無念Nameとしあき25/11/21(金)22:19:56No.1367745902+
>>何が持ち直したの?
>半年でデフォルトするとかとしちゃんめっちゃ喜んでたじゃん
>ヨーロッパが買い支えちゃったんだけど
ちなみにデフォルトするとどうなっちゃうの?
404無念Nameとしあき25/11/21(金)22:19:57No.1367745908+
>ウクライナは核を手放す条件にNATO加盟をセットしてればよかったのに
>ロシアが信用ならんのはわかりきったことなんだから
その頃は東側中枢のウクライナに西側の信頼ねーわ
405無念Nameとしあき25/11/21(金)22:19:58No.1367745914そうだねx1
んで何のためにウクライナなんて攻め入ったんだよ…
406無念Nameとしあき25/11/21(金)22:20:03No.1367745935+
>現段階でのウクライナの勝利条件ってなに?
プーチンが不慮の死に遭うか頭を強く打つかなんかで正気に戻ってこの馬鹿げた戦争を諦め即時無条件停戦すること
407無念Nameとしあき25/11/21(金)22:20:03No.1367745941+
    1763731203191.jpg-(202612 B)
202612 B
>>ルーブル安で社会復帰できるのロシアは?
じ、人民元が有るんだからネッ!
408無念Nameとしあき25/11/21(金)22:20:04No.1367745945そうだねx1
>実は割と日本が漁夫の利で勝利してる
してないぞ
ウクライナが勝っても負けても戦後復興に10年支援する約束してるから毟られまくるのが確定しとる
409無念Nameとしあき25/11/21(金)22:20:06No.1367745956+
これで少しだけリスクオフになるのかな?
ゴールドと小麦の値段が下がるといいなぁ
410無念Nameとしあき25/11/21(金)22:20:11No.1367745977+
日本は中国に喧嘩売った時点で勝ちはないよ
411無念Nameとしあき25/11/21(金)22:20:12No.1367745981+
ロシアがウクライナ1国の完全制圧すら出来ないと判明して
EUが軍備増強に舵を切っちゃったからロシアは散々よね
412無念Nameとしあき25/11/21(金)22:20:28No.1367746058+
この戦争が続いてる限りはモスクワにミサイル飛んで来てもウクライナが悪いで済むんだぞ
ボーナスタイムじゃん
413無念Nameとしあき25/11/21(金)22:20:32No.1367746075+
安全保障どうなってるんだろうな
NATOへの非加盟を憲法に明記するのに
NATOの5条に相当する安全保障ってどうやるんだ
414無念Nameとしあき25/11/21(金)22:20:34No.1367746083そうだねx2
>実は割と日本が漁夫の利で勝利してる
何の得もしてないよ
415無念Nameとしあき25/11/21(金)22:20:35No.1367746088+
>どちらかというとイスラエルがマジの虐殺のお手本見せたのもドン引きなんだよな
あれ見てロシア>西側と見る国もいくつかあるだろうな
特にイスラム教国家
416無念Nameとしあき25/11/21(金)22:20:40No.1367746114+
>これで少しだけリスクオフになるのかな?
>ゴールドと小麦の値段が下がるといいなぁ
世界有数の小麦の産地は砲弾と地雷で耕されてますね…
417無念Nameとしあき25/11/21(金)22:20:41No.1367746120+
ココまで綺麗に全員損してる戦争もなかなかないな
418無念Nameとしあき25/11/21(金)22:20:42No.1367746130+
>>>ルーブル安で社会復帰できるのロシアは?
>じ、人民元が有るんだからネッ!
どうして人民元で債権を?
ルーブルはどうした?
419無念Nameとしあき25/11/21(金)22:20:45No.1367746143+
>仕掛け人が煽動
寝ぐせのおっさんか
いまは逃げてるな
420無念Nameとしあき25/11/21(金)22:20:45No.1367746146+
>>実は割と日本が漁夫の利で勝利してる
>してないぞ
>ウクライナが勝っても負けても戦後復興に10年支援する約束してるから毟られまくるのが確定しとる
支援っつーのは復興に日本の業者使ってねってことでもあるからね
421無念Nameとしあき25/11/21(金)22:20:53No.1367746181そうだねx1
>ウクライナは核を手放す条件にNATO加盟をセットしてればよかったのに
>ロシアが信用ならんのはわかりきったことなんだから
核放棄は東西陣営合同でやってた事だからそんな条件が通るわけがない
持ってたとしても維持できないし維持が出来ても東欧の北朝鮮になるだけだった
どの道詰んでるわ
422無念Nameとしあき25/11/21(金)22:20:56No.1367746202+
>ロシアがウクライナ1国の完全制圧すら出来ないと判明して
>EUが軍備増強に舵を切っちゃったからロシアは散々よね
自分らが使ってる兵器じゃロシア止められないって理解したからだぞ
423無念Nameとしあき25/11/21(金)22:20:56No.1367746203+
>んで何のためにウクライナなんて攻め入ったんだよ…
ウクライナにここまで抵抗するほどの西欧の軍事力が入ってて緊張が限界突破してたからじゃないっすかね
424無念Nameとしあき25/11/21(金)22:20:59No.1367746218そうだねx1
>もしロシアが勝つのならウクライナ全土占領までやって可能な限りロシア連邦国民の命を擦り潰してほしいなって
ウクライナ国民のことも考えてあげて
425無念Nameとしあき25/11/21(金)22:21:05No.1367746260+
3日で終わるとかそう言うのロシアの誰が言ったんです?
勝手に期限設けて攻略できないダサいって言いたいだけだよな
426無念Nameとしあき25/11/21(金)22:21:11No.1367746292+
>インドあたりも都合いいんじゃないかな
インド人も厄介だよな
領土的野心を日本でやってないけど古臭いカースト制度は持ち込んできやがる
427無念Nameとしあき25/11/21(金)22:21:13No.1367746306そうだねx1
>>実は割と日本が漁夫の利で勝利してる
>してないぞ
>ウクライナが勝っても負けても戦後復興に10年支援する約束してるから毟られまくるのが確定しとる
戦後が来るといいわね
428無念Nameとしあき25/11/21(金)22:21:15No.1367746328+
日本は韓国との対立なんてやってるヒマがないって自覚できたのはマシかな
今の時代に嫌韓やるのは病人しかいなくなったし
429無念Nameとしあき25/11/21(金)22:21:19No.1367746343+
>>実は割と日本が漁夫の利で勝利してる
>何の得もしてないよ
ロシアと中国がクソ雑魚になってるじゃん
じゃあちゃんと利益を得るために樺太取りに行っちゃう?
430無念Nameとしあき25/11/21(金)22:21:30No.1367746419+
どうせならゼレンスキーが交渉蹴って戦争継続くらいの根性見せてほしい
笑えるから
431無念Nameとしあき25/11/21(金)22:21:30No.1367746420+
>世界有数の小麦の産地は砲弾と地雷で耕されてますね…
農家が頑張ってくれるさ
欧州も復興支援に金出してくれるだろう
432無念Nameとしあき25/11/21(金)22:21:33No.1367746440+
    1763731293751.jpg-(406457 B)
406457 B
>どちらかというとイスラエルがマジの虐殺のお手本見せたのもドン引きなんだよな
対象範囲の問題でウクライナじゃ達成できないのはあるが本当にやるとはね
433無念Nameとしあき25/11/21(金)22:21:48No.1367746508+
>>どちらかというとイスラエルがマジの虐殺のお手本見せたのもドン引きなんだよな
>あれ見てロシア>西側と見る国もいくつかあるだろうな
>特にイスラム教国家
シリアでその辺の価値観も粉砕されてますよ
狂犬イスラエルは多方面の顔に泥を塗り散らしおったわ
434無念Nameとしあき25/11/21(金)22:21:49No.1367746517+
>ウクライナ国民のことも考えてあげて
大丈夫だ、それはロシア国民になる
435無念Nameとしあき25/11/21(金)22:21:53No.1367746540そうだねx2
フィンランドがNATO加盟出来たのは
間違いなくロシア・ウクライナ戦争の影響だよな
436無念Nameとしあき25/11/21(金)22:22:00No.1367746575そうだねx3
>どうせならゼレンスキーが交渉蹴って戦争継続くらいの根性見せてほしい
>笑えるから
その可能性も十分ある
437無念Nameとしあき25/11/21(金)22:22:03No.1367746591そうだねx2
終わってみれば一方的にロシアにボッコボコにされただけじゃねーかw
438無念Nameとしあき25/11/21(金)22:22:07No.1367746616+
>>ロシアがウクライナ1国の完全制圧すら出来ないと判明して
>>EUが軍備増強に舵を切っちゃったからロシアは散々よね
>自分らが使ってる兵器じゃロシア止められないって理解したからだぞ
どっちでも同じじゃね
439無念Nameとしあき25/11/21(金)22:22:07No.1367746617+
>んで何のためにウクライナなんて攻め入ったんだよ…
独裁者が老境に入って最後の花道を作りたかっただけ
440無念Nameとしあき25/11/21(金)22:22:12No.1367746638+
ロシアが日本じゃなくてウクライナ行って助かったね
アメリカ様様ですわ
441無念Nameとしあき25/11/21(金)22:22:15No.1367746654+
>ちなみにデフォルトするとどうなっちゃうの?
それは誰にもわからない
442無念Nameとしあき25/11/21(金)22:22:18No.1367746668そうだねx1
>今の時代に嫌韓やるのは病人しかいなくなったし
その病人の親玉が総理やってますけど
443無念Nameとしあき25/11/21(金)22:22:29No.1367746716+
>>>実は割と日本が漁夫の利で勝利してる
>>してないぞ
>>ウクライナが勝っても負けても戦後復興に10年支援する約束してるから毟られまくるのが確定しとる
>戦後が来るといいわね
ウクライナの領土が残る状態で終戦なら戦後になるやろ
なんだ戦争は続くのか日本が得する話すると継戦するんだな
444無念Nameとしあき25/11/21(金)22:22:29No.1367746720+
>んで何のためにウクライナなんて攻め入ったんだよ…
プーチンの脳内ウクライナだと
ウクライナ首脳部はネオナチで人民はネオナチからの解放を願っててロシアに併合されたいと思ってたから…
445無念Nameとしあき25/11/21(金)22:22:30No.1367746725+
>持ってたとしても維持できないし維持が出来ても東欧の北朝鮮になるだけだった
もうコレを機に自衛目的の核はOKにしてくれないかな
NPT体制なんか破綻してるわ
台湾が中国相手に軍拡競争したって無理に決まってるしどうせ台湾有事も外から支援()するだけだろ
446無念Nameとしあき25/11/21(金)22:22:36No.1367746763+
>>どうせならゼレンスキーが交渉蹴って戦争継続くらいの根性見せてほしい
>>笑えるから
>その可能性も十分ある
割とどっちでもいいのが日本の立場だよな
中露が無駄な出費を垂れ流し続ける時間はどれだけ増えてもいい
447無念Nameとしあき25/11/21(金)22:22:38No.1367746773そうだねx3
NATO加盟国が拡大して子分だったウクライナと泥沼の内戦もどきやって
これで勝利勝利叫んでも嬉しいのはロシあきだけだよ…
448無念Nameとしあき25/11/21(金)22:23:03No.1367746907+
>終わってみれば一方的にロシアにボッコボコにされただけじゃねーかw
そうだね
449無念Nameとしあき25/11/21(金)22:23:05No.1367746921+
>中露が無駄な出費を垂れ流し続ける時間はどれだけ増えてもいい
中国はロシアの裏庭襲って勢力拡大中だよ
450無念Nameとしあき25/11/21(金)22:23:06No.1367746925そうだねx2
>ロシアが日本じゃなくてウクライナ行って助かったね
>アメリカ様様ですわ
元からロシア西にしか興味ないしな
東に興味あったらもっとまともなインフラ整備してる
451無念Nameとしあき25/11/21(金)22:23:08No.1367746938+
とにかくウクライナとしては安全保障が絶対だ
それが確実でない限り停戦は無いだろうね
452無念Nameとしあき25/11/21(金)22:23:12No.1367746970+
元建て国債いいよね…
453無念Nameとしあき25/11/21(金)22:23:16No.1367746982+
>ココまで綺麗に全員損してる戦争もなかなかないな
武器売ったイスラエルはその金でジェノサイドできてる
454無念Nameとしあき25/11/21(金)22:23:18No.1367746984そうだねx8
>ウクライナ国民のことも考えてあげて
ウクライナ応援団
「ウクライナ人の命に価値は認めないしロシアを磨り潰してくれるならどれだけ死のうが知った事ではない」
455無念Nameとしあき25/11/21(金)22:23:21No.1367746999+
もういくら兵器と金渡したところで領土奪還できないんだから諦めろタイムアップだ
456無念Nameとしあき25/11/21(金)22:23:26No.1367747025そうだねx1
>フィンランドがNATO加盟出来たのは
>間違いなくロシア・ウクライナ戦争の影響だよな
フィンランドとスウェーデンはウクライナに足向けて寝られない
457無念Nameとしあき25/11/21(金)22:23:30No.1367747043+
NATOってアメリカもいて、30何カ国もあるのに
ロシア1国に撃ち負けるとは思わなかったよ
後にロシアも北朝鮮やイランと悪魔合体するけど
ガチで膨大な砲弾をあちこちに溜めてたんだなって
458無念Nameとしあき25/11/21(金)22:23:33No.1367747062+
>現段階でのウクライナの勝利条件ってなに?
全土とりかえしてロシア解体でEUが資源ゲットだろ
日本は北方領土を血を流さず取り返した岸田すげーって所
全部無理だったけど
459無念Nameとしあき25/11/21(金)22:23:40No.1367747108+
>停戦条件全部呑んだらロシア簡単に次に戦争勝てるけどどうなの
実際停戦してみないとわからんけどそこまで西側の土地ほしがるかな?
戦わされたウクライナ国民がロシアを恨むか守ってくれなかったEUを恨むかも読めんが
460無念Nameとしあき25/11/21(金)22:23:48No.1367747150+
>元建て国債いいよね…
ルーブルじゃ駄目なんですか…
ルーブルはロシアが発行してる正式な通貨なんですよ…
461無念Nameとしあき25/11/21(金)22:23:50No.1367747168+
>>>>ルーブル安で社会復帰できるのロシアは?
>>じ、人民元が有るんだからネッ!
>どうして人民元で債権を?
>ルーブルはどうした?
だって信用皆無なのよ
462無念Nameとしあき25/11/21(金)22:23:51No.1367747169+
今辞めたら亡命受け入れてくれる国もないから戦争継続だろ
クーデターでゼレンスキーが殺されるかその前にウクライナが滅亡するかチキンレースや!
463無念Nameとしあき25/11/21(金)22:23:55No.1367747187そうだねx3
>とにかくウクライナとしては安全保障が絶対だ
>それが確実でない限り停戦は無いだろうね
そんな都合のいいものが手に入る訳がないだろ…
464無念Nameとしあき25/11/21(金)22:23:57No.1367747198+
>持ってたとしても維持できないし維持が出来ても東欧の北朝鮮になるだけだった
ロシアに攻め込まれるよりマシでは
465無念Nameとしあき25/11/21(金)22:23:58No.1367747205+
資源国家相手にデフォルトはバカじゃねーの
どちらかというと戦費に先進科学研究費取られて頓挫してるのがダメージでかいよAI関連はマジでロシアの今後に響くからな
466無念Nameとしあき25/11/21(金)22:24:01No.1367747222+
いくら宇を謗ってもロシアの軍事技術はシリアの時点でスペック詐欺の張りぼてだとバレてるしこれから先中国韓国に兵器市場奪われることは確定してるしで本当にガッカリするわ
467無念Nameとしあき25/11/21(金)22:24:05No.1367747247そうだねx1
>日本は韓国との対立なんてやってるヒマがないって自覚できたのはマシかな
>今の時代に嫌韓やるのは病人しかいなくなったし
自衛隊と韓国軍が問題起こしたけど
日本でも韓国でも全然問題にしてないのが今の世界情勢だからなあ
468無念Nameとしあき25/11/21(金)22:24:10No.1367747271+
これ以上続けてどうすんのよ?
469無念Nameとしあき25/11/21(金)22:24:15No.1367747302+
>どうせならゼレンスキーが交渉蹴って戦争継続くらいの根性見せてほしい
根性だけで戦争は出来んのや
470無念Nameとしあき25/11/21(金)22:24:25No.1367747354+
>とにかくウクライナとしては安全保障が絶対だ
>それが確実でない限り停戦は無いだろうね
まず武装解除しようね
非武装地帯化するためにウクライナは一切の軍事力を放棄せよ
471無念Nameとしあき25/11/21(金)22:24:26No.1367747360+
次は台湾だって機運だがこんなの見せられたら徹底抗戦なんてする気失せるだろ
戦争なんて起きた時点でゲームオーバーなんだから米軍基地か核を寄越せ
472無念Nameとしあき25/11/21(金)22:24:32No.1367747391+
ジンバブエ化秒読みだからここから先は中国に信用ダメージが…
あれ不動産バブル崩壊ですでに半壊してる…?
473無念Nameとしあき25/11/21(金)22:24:48No.1367747475+
>いくら宇を謗ってもロシアの軍事技術はシリアの時点でスペック詐欺の張りぼてだとバレてるしこれから先中国韓国に兵器市場奪われることは確定してるしで本当にガッカリするわ
砲弾の半分は北の黒電話製…
474無念Nameとしあき25/11/21(金)22:24:56No.1367747513+
今どういう情勢になってんの
475無念Nameとしあき25/11/21(金)22:24:59No.1367747528+
>これ以上続けてどうすんのよ?
ロ助が死ぬ
476無念Nameとしあき25/11/21(金)22:25:08No.1367747572+
>いくら宇を謗ってもロシアの軍事技術はシリアの時点でスペック詐欺の張りぼてだとバレてるしこれから先中国韓国に兵器市場奪われることは確定してるしで本当にガッカリするわ
コンバットプルーフ取れてない中国と韓国の兵器がなんだって?
評判悪いよその国の兵器現地だと
477無念Nameとしあき25/11/21(金)22:25:11No.1367747584+
>>とにかくウクライナとしては安全保障が絶対だ
>>それが確実でない限り停戦は無いだろうね
>そんな都合のいいものが手に入る訳がないだろ…
それが無ければいずれまた侵略が始まるだろ
なら絶対飲めない条件だ
478無念Nameとしあき25/11/21(金)22:25:13No.1367747589そうだねx1
韓国と北朝鮮はあまりにも舐められすぎてたよね
479無念Nameとしあき25/11/21(金)22:25:24No.1367747636そうだねx1
>終わってみれば一方的にロシアにボッコボコにされただけじゃねーかw
そのとおり!4年も一方的にボコボコだ!
一方的なのになんで4年も……?
480無念Nameとしあき25/11/21(金)22:25:24No.1367747638そうだねx1
まぁウク信が期待してる通り間違いなくウクライナは蹴るよ
だって停戦案にロシアのG8とか国際経済圏復帰も入ってるからEUもゴネる
481無念Nameとしあき25/11/21(金)22:25:26No.1367747652そうだねx1
ウクライナは核武装を目指すべきだった
482無念Nameとしあき25/11/21(金)22:25:31No.1367747676+
中国経済がロシアにひっぱられてデフレからのスタグフレーション起こすのも時間の問題か
五毛はスタグフレーションって単語大好きだったから本望だろう
483無念Nameとしあき25/11/21(金)22:25:32No.1367747680そうだねx3
>ウクライナ応援団
>「ウクライナ人の命に価値は認めないしロシアを磨り潰してくれるならどれだけ死のうが知った事ではない」
正直一番邪悪なのってこいつらだと思う
484無念Nameとしあき25/11/21(金)22:25:34No.1367747690そうだねx1
>韓国と北朝鮮はあまりにも舐められすぎてたよね
舐められるようなことばっかりしてんだもん
485無念Nameとしあき25/11/21(金)22:25:37No.1367747705+
    1763731537116.png-(924913 B)
924913 B
>>>ロシアがウクライナ1国の完全制圧すら出来ないと判明して
>>>EUが軍備増強に舵を切っちゃったからロシアは散々よね
>>自分らが使ってる兵器じゃロシア止められないって理解したからだぞ
>どっちでも同じじゃね
ドイツはラインメタル製兵器のセールスへ乗り出すみたいだしな
ドイツ銀行も支援するとさ
486無念Nameとしあき25/11/21(金)22:25:38No.1367747709+
>いくら宇を謗ってもロシアの軍事技術はシリアの時点でスペック詐欺の張りぼてだとバレてるしこれから先中国韓国に兵器市場奪われることは確定してるしで本当にガッカリするわ
でも国際兵器市場にゲランとランセット売りに出したらいろんなところが買いに来ると思う
実戦経験ある兵器ってなんだかんだベストセラーになるもの
487無念Nameとしあき25/11/21(金)22:25:45No.1367747753+
大阪夏の陣みたいになるらしいな
だからウクライナに復興支援してもそれはいずれロシアのものになるので難しいね
488無念Nameとしあき25/11/21(金)22:25:47No.1367747761+
>>フィンランドがNATO加盟出来たのは
>>間違いなくロシア・ウクライナ戦争の影響だよな
>フィンランドとスウェーデンはウクライナに足向けて寝られない
むしろ嬉々して足向けて寝ると思うぜーっ!
489無念Nameとしあき25/11/21(金)22:25:49No.1367747777+
>コンバットプルーフ取れてない中国と韓国の兵器がなんだって?
>評判悪いよその国の兵器現地だと
評判悪くても他に生産してる国が無いからこれを使うしかないんだ
490無念Nameとしあき25/11/21(金)22:25:50No.1367747784+
ゼレンスキーがトランプに話したらしい必勝作戦はなんだったの
軍オタは気にならないの
491無念Nameとしあき25/11/21(金)22:25:53No.1367747807+
>>終わってみれば一方的にロシアにボッコボコにされただけじゃねーかw
>そのとおり!4年も一方的にボコボコだ!
>一方的なのになんで4年も……?
なんでだろうね
ヨーロッパも酷い目にあってんじゃん
492無念Nameとしあき25/11/21(金)22:26:00No.1367747832そうだねx2
もうウクライナが条件つけて停戦できるラインはとっくに過ぎてんだよね
493無念Nameとしあき25/11/21(金)22:26:02No.1367747838+
>韓国と北朝鮮はあまりにも舐められすぎてたよね
数千年ぐらいずっと舐められまくってるじゃん
494無念Nameとしあき25/11/21(金)22:26:05No.1367747849+
>次は台湾だって機運だがこんなの見せられたら徹底抗戦なんてする気失せるだろ
>戦争なんて起きた時点でゲームオーバーなんだから米軍基地か核を寄越せ
海と陸だと話が変わりすぎるでな
この辺の事情を斟酌せずに全部ごた混ぜで話す奴はセンスが無い
495無念Nameとしあき25/11/21(金)22:26:12No.1367747883+
>ウクライナは核武装を目指すべきだった
ウクライナが保有というか放置されてた核はメンテ必須の高性能すぎるシロモノだったのがね
マジでソ連軍の1軍メンバーを配備してたから
モスクワの設備がないとどうにもならない
496無念Nameとしあき25/11/21(金)22:26:20No.1367747923そうだねx1
>まぁウク信が期待してる通り間違いなくウクライナは蹴るよ
>だって停戦案にロシアのG8とか国際経済圏復帰も入ってるからEUもゴネる
ベルギーなんか凍結資産転用を俺んところの銀行にやらせるなテメーらでやれってブチ切れてたしな
497無念Nameとしあき25/11/21(金)22:26:22No.1367747930+
>そのとおり!4年も一方的にボコボコだ!
>一方的なのになんで4年も……?
ぇ?もう4年もやってんの!?
498無念Nameとしあき25/11/21(金)22:26:23No.1367747932+
>そのとおり!4年も一方的にボコボコだ!
>一方的なのになんで4年も……?
西側の弾薬庫が空になる勢いで支援したからね
499無念Nameとしあき25/11/21(金)22:26:24No.1367747943+
>とにかくウクライナとしては安全保障が絶対だ
>それが確実でない限り停戦は無いだろうね
負けてる側が出せる条件じゃないですがそれは…
500無念Nameとしあき25/11/21(金)22:26:32No.1367747976+
>なんでだろうね
>ヨーロッパも酷い目にあってんじゃん
支払うべきコストを支払い続けてる
ウクライナの隣国とロシアの支援国は大変っすねぇ
人民元で借金とかww
501無念Nameとしあき25/11/21(金)22:26:36No.1367747998そうだねx1
>ジンバブエ化秒読みだからここから先は中国に信用ダメージが…
>あれ不動産バブル崩壊ですでに半壊してる…?
でもロシあきが言うには日本円が世界最弱の通貨らしいから…
502無念Nameとしあき25/11/21(金)22:26:39No.1367748011+
>まぁウク信が期待してる通り間違いなくウクライナは蹴るよ
>だって停戦案にロシアのG8とか国際経済圏復帰も入ってるからEUもゴネる
中国も入れてG9にしろ
503無念Nameとしあき25/11/21(金)22:26:51No.1367748065+
ってことはつまり調子にのったロシアがさらに攻撃を続けたら
ノーベル平和賞が欲しいトランプがキレてウクライナに肩入れするってこと?
504無念Nameとしあき25/11/21(金)22:26:52No.1367748068+
>ロシアが日本じゃなくてウクライナ行って助かったね
>アメリカ様様ですわ
それもでかいけどモスクワからシベリア付近まで行軍するの地獄ルートじゃね?
あと冬場は港が凍りついて補給も増援もやりにくいから電撃戦でやらんといかんし
505無念Nameとしあき25/11/21(金)22:26:52No.1367748072+
人民元かよ…
ロシアは中国の支配を受け入れたのだな
ロシあきは中国人の手下になる
506無念Nameとしあき25/11/21(金)22:26:56No.1367748097+
>評判悪くても他に生産してる国が無いからこれを使うしかないんだ
この戦争終わったら生産余剰になってるロシア兵器は国際市場に大放出されるぞ
そんでもって実戦経験豊富だから売れる
507無念Nameとしあき25/11/21(金)22:26:58No.1367748108+
>次は台湾だって機運だがこんなの見せられたら徹底抗戦なんてする気失せるだろ
>戦争なんて起きた時点でゲームオーバーなんだから米軍基地か核を寄越せ
日本は決戦前夜みたいに捉えているけど台湾はそんな感じに見ている感じはしない
508無念Nameとしあき25/11/21(金)22:27:02No.1367748126そうだねx1
>ゼレンスキーがトランプに話したらしい必勝作戦はなんだったの
>軍オタは気にならないの
実現性ゼロの妄想の類だからどうでもいいよ
509無念Nameとしあき25/11/21(金)22:27:02No.1367748127そうだねx5
>んで何のためにウクライナなんて攻め入ったんだよ…
マイダン革命とそれに伴うロシア語話者弾圧でロシア系の投票によるウクライナ世論の操作が不可能になった
モスクワの急所であるクリミアの水源を止められた
ドンバス戦争の悪化
NATO加盟への動き
色々な複合要因だけどこんだけあったらそりゃ攻め込むわって内容だよ
510無念Nameとしあき25/11/21(金)22:27:03No.1367748136+
ウクライナにもロシアにも肩入れできないし関わりたくもない
511無念Nameとしあき25/11/21(金)22:27:08No.1367748149+
>>終わってみれば一方的にロシアにボッコボコにされただけじゃねーかw
>そのとおり!4年も一方的にボコボコだ!
>一方的なのになんで4年も……?
セコンドがギブアップを許してくれないので…
512無念Nameとしあき25/11/21(金)22:27:08No.1367748150+
兵器の質で数的不利をカバーできなくなったって事なんだけどなぁ
513無念Nameとしあき25/11/21(金)22:27:19No.1367748210そうだねx1
>西側の弾薬庫が空になる勢いで支援したからね
これもロシアのプロパガンダの結果だよなぁ
本気でそう信じてるやつが多すぎる
514無念Nameとしあき25/11/21(金)22:27:24No.1367748233そうだねx1
>中国も入れてG9にしろ
途上国の枠に自ら入るようにしてるので残念ながら無理です
これはマジで
515無念Nameとしあき25/11/21(金)22:27:26No.1367748242そうだねx1
ロシアは主要8か国(G8)へのへの復帰と国際経済への再統合が認められる。

ロシアの完全勝利で草
516無念Nameとしあき25/11/21(金)22:27:31No.1367748268+
>ゼレンスキーがトランプに話したらしい必勝作戦はなんだったの
>軍オタは気にならないの
あったねえ必勝作戦
517無念Nameとしあき25/11/21(金)22:27:31No.1367748270+
コウモリ外交してるとこうなるとい良い教訓だなウクライナ
518無念Nameとしあき25/11/21(金)22:27:41No.1367748323+
アメリカとウクライナの特使が作った案らしいけどどうなるのかねぇ
519無念Nameとしあき25/11/21(金)22:27:41No.1367748325そうだねx4
>兵器の質で数的不利をカバーできなくなったって事なんだけどなぁ
そもそも別に西側の兵器の質も大したことなかったってのがバレたのが痛いだろ
520無念Nameとしあき25/11/21(金)22:27:43No.1367748336そうだねx1
>この戦争終わったら生産余剰になってるロシア兵器は国際市場に大放出されるぞ
>そんでもって実戦経験豊富だから売れる
膨大な兵器が余ってる設定をいきなり追加しようとするんじゃない
521無念Nameとしあき25/11/21(金)22:27:53No.1367748377そうだねx3
まあとしあきの予想なんか逆張りにしかならんから
522無念Nameとしあき25/11/21(金)22:27:53No.1367748380+
ところでロシアはどうやって人民元を支払うの?
トランプにガスも石油もマイニングされまくって全然値上がりしないよ?
523無念Nameとしあき25/11/21(金)22:27:57No.1367748394+
>>次は台湾だって機運だがこんなの見せられたら徹底抗戦なんてする気失せるだろ
>>戦争なんて起きた時点でゲームオーバーなんだから米軍基地か核を寄越せ
>日本は決戦前夜みたいに捉えているけど台湾はそんな感じに見ている感じはしない
反戦派な若者と主戦派な高齢者の構図そのもので笑えない
当事者と外野
524無念Nameとしあき25/11/21(金)22:28:03No.1367748428+
中国は途上国の看板欲しさに先進国入りしないからな
525無念Nameとしあき25/11/21(金)22:28:05No.1367748445+
>フィンランドとスウェーデンはウクライナに足向けて寝られない
フィンランドもかなりヤバいところだったな
何か違ってたらフィンランドが先にウクライナのような目に遭ってたかも
526無念Nameとしあき25/11/21(金)22:28:15No.1367748491+
>ウクライナ応援団
>「ウクライナ人の命に価値は認めないしロシアを磨り潰してくれるならどれだけ死のうが知った事ではない」
これを機会に川崎とか豊和の武器工場に日立建機の工場も税金で整備して
関連装備輸出すればいいのにやらない日本政府はアホだとも思ってるよ
527無念Nameとしあき25/11/21(金)22:28:24No.1367748535+
>勝っているのならロシアは停戦しなくて良いよね?
仮に停戦蹴りまくってロシアがキーウ占領して首都に住んでる民間人1万人死亡とかなったら
それはそれでヤバいことにならない?
もう体裁とかガチでどうでも良いんかな?
528無念Nameとしあき25/11/21(金)22:28:29No.1367748566+
>兵器の質で数的不利をカバーできなくなったって事なんだけどなぁ
ロシアの味方って訳じゃないけど
やっぱ人を人と思わず2・1交換でも総数で勝ってりゃいつか潰せるみたいなのは一番怖いわ
529無念Nameとしあき25/11/21(金)22:28:32No.1367748579そうだねx1
>マイダン革命とそれに伴うロシア語話者弾圧でロシア系の投票によるウクライナ世論の操作が不可能になった
>モスクワの急所であるクリミアの水源を止められた
>ドンバス戦争の悪化
>NATO加盟への動き
なるほど!
>色々な複合要因だけどこんだけあったらそりゃ攻め込むわって内容だよ
いや攻め込むのはないだろ
530無念Nameとしあき25/11/21(金)22:28:34No.1367748584+
>ロシアは主要8か国(G8)へのへの復帰と国際経済への再統合が認められる。
>ロシアの完全勝利で草
中国の味方誰もいなくね?
531無念Nameとしあき25/11/21(金)22:28:46No.1367748651そうだねx2
去年も一昨年も戦争終わりそうで全然終わんなかったし
532無念Nameとしあき25/11/21(金)22:28:49No.1367748663+
>ドイツはラインメタル製兵器のセールスへ乗り出すみたいだしな
>ドイツ銀行も支援するとさ
ナチスの再来とか言われそうだけど戦時下だから誰も文句言えなくて草
533無念Nameとしあき25/11/21(金)22:28:53No.1367748687+
>兵器の質で数的不利をカバーできなくなったって事なんだけどなぁ
現代でも地上戦は地獄ってことを証明しちゃったから
そりゃ人の命の値段上がってる西側は戦争迂闊にやれねえわ
534無念Nameとしあき25/11/21(金)22:28:54No.1367748691そうだねx1
>でもロシあきが言うには日本円が世界最弱の通貨らしいから…
それは事実でしょ
主要通貨の中でマジでブッチギリで下がってる
535無念Nameとしあき25/11/21(金)22:28:56No.1367748699+
トランプ政権は中間選挙控えてるからここ停戦できればかなりのアピールになるが
536無念Nameとしあき25/11/21(金)22:29:12No.1367748788+
>>そのとおり!4年も一方的にボコボコだ!
>>一方的なのになんで4年も……?
>西側の弾薬庫が空になる勢いで支援したからね
ロシアの弾薬が尽きて北朝鮮の弾薬が7割とか笑える
537無念Nameとしあき25/11/21(金)22:29:13No.1367748793そうだねx1
>これもロシアのプロパガンダの結果だよなぁ
>本気でそう信じてるやつが多すぎる
韓国に砲弾よこせって言うほどだったんですけお
538無念Nameとしあき25/11/21(金)22:29:17No.1367748813そうだねx3
つまり、開戦当初からウク信にプーアノンやらロシアあき工作員と散々罵倒されながらもウクライナに停戦と呼びかけ続けたとしあきたちやムネオが正しかったってこと?
539無念Nameとしあき25/11/21(金)22:29:23No.1367748852+
ドイツ銀行ってドイツの国営銀行じゃないんだが
何故かまとめサイト経由で勘違いしてるバカが絶えない
540無念Nameとしあき25/11/21(金)22:29:25No.1367748865+
イギリスが蹴りそうだなロシアのG8復帰
でもイスラエルでそれどころじゃないか
541無念Nameとしあき25/11/21(金)22:29:32No.1367748898+
>色々な複合要因だけどこんだけあったらそりゃ攻め込むわって内容だよ
このへんの情報伏せて悪のロシアがウクライナを侵略したぞ正義のウクライナを応援しろ!ってプロパガンダ報道がスーッと入ってしまってウク信になってしまったヤツいっぱいなんやな
542無念Nameとしあき25/11/21(金)22:29:37No.1367748919そうだねx1
>>でもロシあきが言うには日本円が世界最弱の通貨らしいから…
>それは事実でしょ
>主要通貨の中でマジでブッチギリで下がってる
人民元ほど安くないけどな
中国女を抱く金は相当やすいから間違いない
543無念Nameとしあき25/11/21(金)22:29:37No.1367748922+
>主要通貨の中でマジでブッチギリで下がってる
本気で言ってるならユーロ見て来なさいなと
544無念Nameとしあき25/11/21(金)22:29:39No.1367748937+
>>これもロシアのプロパガンダの結果だよなぁ
>>本気でそう信じてるやつが多すぎる
>韓国に砲弾よこせって言うほどだったんですけお
北チョンに乞食したどっかの国よりマシだね!
545無念Nameとしあき25/11/21(金)22:29:42No.1367748947+
>>色々な複合要因だけどこんだけあったらそりゃ攻め込むわって内容だよ
>いや攻め込むのはないだろ
コロナでゴタゴタしてたし普通に浸透戦術で行けた気するんだよな
プーチンがあと10歳若ければそうしてたかも
546無念Nameとしあき25/11/21(金)22:29:47No.1367748968+
>評判悪いよその国の兵器現地だと
願望よりも購入した国の多さやその配備数が雄弁に証明してくれてるので
ロシあきは中国本国でのSu-35の酷評見て出直しておいで
547無念Nameとしあき25/11/21(金)22:29:48No.1367748972+
侵略されてウクライナと言う国消滅してロシアの一部になって終わり
548無念Nameとしあき25/11/21(金)22:29:50No.1367748984そうだねx1
>ロシアの味方って訳じゃないけど
>やっぱ人を人と思わず2・1交換でも総数で勝ってりゃいつか潰せるみたいなのは一番怖いわ
その交換比率がずっと続くならまだいいけどとっくにウクライナが大負けしてる比率になってるってのがな…
549無念Nameとしあき25/11/21(金)22:29:59No.1367749021+
政治・民族
del
550無念Nameとしあき25/11/21(金)22:30:10No.1367749093+
>そもそも別に西側の兵器の質も大したことなかったってのがバレたのが痛いだろ
というか兵器の質は運用もセットだったってことだな
551無念Nameとしあき25/11/21(金)22:30:10No.1367749098+
>トランプ政権は中間選挙控えてるからここ停戦できればかなりのアピールになるが
頭の悪いヤンキーがそんなもん理解できるのか?
552無念Nameとしあき25/11/21(金)22:30:12No.1367749110+
>トランプ政権は中間選挙控えてるからここ停戦できればかなりのアピールになるが
アメリカ人マジで外国に関心ないからそんなにアピールにならんだろ
553無念Nameとしあき25/11/21(金)22:30:14No.1367749119+
>ところでロシアはどうやって人民元を支払うの?
>トランプにガスも石油もマイニングされまくって全然値上がりしないよ?
中国企業に優先的にエネルギー関連を開発させてるのよ
554無念Nameとしあき25/11/21(金)22:30:15No.1367749125そうだねx1
>侵略されてウクライナと言う国消滅してロシアの一部になって終わり
そろそろそうなるまでのスケジュール教えてもらっていい?
555無念Nameとしあき25/11/21(金)22:30:15No.1367749128+
>韓国に砲弾よこせって言うほどだったんですけお
一年も前の話をそこまで信じるのは流石におじいちゃんですよ
556無念Nameとしあき25/11/21(金)22:30:16No.1367749130+
>本気で言ってるならユーロ見て来なさいなと
ユーロは対円で一番上昇した主要通貨だが…?
557無念Nameとしあき25/11/21(金)22:30:18No.1367749137そうだねx1
ゼレンスキー死亡フラグじゃん
売国したせいで戦争起こして国民と領土と鉱物を失って終了
得るものひとつもない
558無念Nameとしあき25/11/21(金)22:30:20No.1367749148そうだねx3
ロシあきってネトウヨ兼任してるからか韓国を褒めると発狂する
559無念Nameとしあき25/11/21(金)22:30:36No.1367749226+
>侵略されてウクライナと言う国消滅してロシアの一部になって終わり
プーチンですらそこまで夢見てないと思う
560無念Nameとしあき25/11/21(金)22:30:44No.1367749269+
>侵略されてウクライナと言う国消滅してロシアの一部になって終わり
三年前ぐらいに聞いたよそれ
もうだまされんぞ
561無念Nameとしあき25/11/21(金)22:30:45No.1367749277+
>>でもロシあきが言うには日本円が世界最弱の通貨らしいから…
>それは事実でしょ
>主要通貨の中でマジでブッチギリで下がってる
下がってると最弱は違うんですよ
ルーブルと違って
562無念Nameとしあき25/11/21(金)22:30:46No.1367749287+
北朝鮮に砲弾おねだりしてたのはいつだったかな
563無念Nameとしあき25/11/21(金)22:31:05No.1367749371+
>>>色々な複合要因だけどこんだけあったらそりゃ攻め込むわって内容だよ
>>いや攻め込むのはないだろ
クリミア半島で拍子抜けするほど上手くいったからだよ
564無念Nameとしあき25/11/21(金)22:31:14No.1367749422そうだねx2
>ゼレンスキー死亡フラグじゃん
>売国したせいで戦争起こして国民と領土と鉱物を失って終了
>得るものひとつもない
国を滅ぼしたってことで名は歴史に残るかも
565無念Nameとしあき25/11/21(金)22:31:19No.1367749451+
韓国は西側諸国から軍事的に頼りにされてるよ
566無念Nameとしあき25/11/21(金)22:31:23No.1367749476+
>ってことはつまり調子にのったロシアがさらに攻撃を続けたら
>ノーベル平和賞が欲しいトランプがキレてウクライナに肩入れするってこと?
アメリカが肩入れすることはトランプの任期中はない
567無念Nameとしあき25/11/21(金)22:31:26No.1367749499+
物価下がる?
568無念Nameとしあき25/11/21(金)22:31:30No.1367749525そうだねx1
>ロシあきってネトウヨ兼任してるからか韓国を褒めると発狂する
ネトウヨなのにロシアシンパなのは不思議
自国の領土不法占拠してる敵国やん
569無念Nameとしあき25/11/21(金)22:31:33No.1367749538+
ウクライナはソ連の兵器体系や弾薬の規格で戦術なのに
欧米の兵器もらっても他の部隊と別に兵站路を構築しなきゃならないし
間違えも起きるだろうし
無いよりだいぶマシだけどかなりありがた迷惑だったと思う
570無念Nameとしあき25/11/21(金)22:31:37No.1367749562+
>>この戦争終わったら生産余剰になってるロシア兵器は国際市場に大放出されるぞ
>>そんでもって実戦経験豊富だから売れる
>膨大な兵器が余ってる設定をいきなり追加しようとするんじゃない
ロシあきなりにウラルの軍産複合体が週休4日採用と半減リストラしたことの理由をつけたんだろう
ここは笑って「そうだねすごいね」って言ってあげるところだぜ
571無念Nameとしあき25/11/21(金)22:31:42No.1367749590そうだねx1
>北朝鮮に砲弾おねだりしてたのはいつだったかな
今度はキューバにキューバ人おねだりしてるゾ
572無念Nameとしあき25/11/21(金)22:31:47No.1367749625+
>>色々な複合要因だけどこんだけあったらそりゃ攻め込むわって内容だよ
>いや攻め込むのはないだろ
よくない
もちろん良くないんだけどこれらの動きに資金提供してた西側はどうせやれないと甘く見てたっぽいのよね
特に東黒海周辺で何かあるとロシアは容赦しないって南オセチア紛争があった事から予想できなきゃいけないのに…
米英だけはマズいぞオイって気付いてたぽいけど
573無念Nameとしあき25/11/21(金)22:31:51No.1367749641+
>侵略されてウクライナと言う国消滅してロシアの一部になって終わり
吸収はしないよ
西側諸国との緩衝地帯にするための完全非武装地帯にしたいわけで
574無念Nameとしあき25/11/21(金)22:32:04No.1367749714+
    1763731924195.png-(53604 B)
53604 B
>ドイツ銀行ってドイツの国営銀行じゃないんだが
>何故かまとめサイト経由で勘違いしてるバカが絶えない
国営じゃなくても成長率が高いんでドイツ銀行はラインメタルに資金ぶっこんでるんだよドイツ不景気だからこんなに成長する産業他にないんだ
575無念Nameとしあき25/11/21(金)22:32:06No.1367749724+
ウクライナを焼け野原にした責任として日台韓に核保有を認めさせてくれないかな
非核保有国が核保有国と対等に立つのは不可能
576無念Nameとしあき25/11/21(金)22:32:07No.1367749726+
ロシアとしては最近の発言見てもオデッサ解放に言及してるから
ゼレンスキーのバカがポクロウシクで予備兵力完全に使い潰してくれたおかげで今スッカスカの防衛線になってるので押し込み放題なんで
停戦はないと思う
577無念Nameとしあき25/11/21(金)22:32:14No.1367749759+
汚職を放置してると戦争に逃げようとするからちゃんと
是正しないといけないんやな
578無念Nameとしあき25/11/21(金)22:32:24No.1367749808そうだねx1
>国を滅ぼしたってことで名は歴史に残るかも
ソ連が崩壊してウクライナが生まれたんだっけ
それをもとに戻すのにソ連崩壊以上の財政出動をしちゃったんだよね
これ第三者から見たらニヤニヤが止まらない
579無念Nameとしあき25/11/21(金)22:32:33No.1367749858+
実際軍需産業が止まってしまう戦後が一番苦しいんだよなロシア経済
580無念Nameとしあき25/11/21(金)22:32:39No.1367749891+
>下がってると最弱は違うんですよ
>ルーブルと違って
普通通貨がどうこうって通貨バスケットに入ってる基軸通貨で比較するもんなんだよね
581無念Nameとしあき25/11/21(金)22:32:42No.1367749900+
結局無駄死に?
582無念Nameとしあき25/11/21(金)22:32:45No.1367749923+
プーチンの髪の毛全滅
583無念Nameとしあき25/11/21(金)22:32:46No.1367749930+
>>ノーベル平和賞が欲しいトランプがキレてウクライナに肩入れするってこと?
>アメリカが肩入れすることはトランプの任期中はない
そもそもアメリカ国民は無駄にウクライナに金突っ込んでんじゃねーよって感じになってないっけ
金ぶち込むなんて真似出来ないんじゃない
584無念Nameとしあき25/11/21(金)22:32:51No.1367749949+
>ウクライナを焼け野原にした責任として日台韓に核保有を認めさせてくれないかな
>非核保有国が核保有国と対等に立つのは不可能
韓国OUT
585無念Nameとしあき25/11/21(金)22:32:54No.1367749963+
ポーランドあたりまでロシア領土にするつもり
586無念Nameとしあき25/11/21(金)22:33:02No.1367750010+
>>とにかくウクライナとしては安全保障が絶対だ
>>それが確実でない限り停戦は無いだろうね
>負けてる側が出せる条件じゃないですがそれは…
ロシアも本音は停戦したいんだよ
停戦できなけばさらに双方が苦しくなるがまあ仕方なかろう
587無念Nameとしあき25/11/21(金)22:33:03No.1367750016+
>停戦はないと思う
ロシア側はこの停戦案を重視しないとかあるからあまり乗り気ではないかもしれない
わからんけど
588無念Nameとしあき25/11/21(金)22:33:07No.1367750034そうだねx1
>ネトウヨなのにロシアシンパなのは不思議
>自国の領土不法占拠してる敵国やん
昭恵の友達だからじゃない?
589無念Nameとしあき25/11/21(金)22:33:15No.1367750072+
>実際軍需産業が止まってしまう戦後が一番苦しいんだよなロシア経済
戦争が終わっても経済制裁がすぐに解除されるわけじゃないからな…
590無念Nameとしあき25/11/21(金)22:33:19No.1367750095+
>戦争終わるの?
ポーランドに戦線拡大するよ
591無念Nameとしあき25/11/21(金)22:33:31No.1367750153+
>>でもロシあきが言うには日本円が世界最弱の通貨らしいから…
>それは事実でしょ
>主要通貨の中でマジでブッチギリで下がってる
お…おうそうか…いやお前がそれでいいなら何も言わんが…
592無念Nameとしあき25/11/21(金)22:33:39No.1367750187+
>プーチンの髪の毛全滅
それは昔からやろ
593無念Nameとしあき25/11/21(金)22:33:46No.1367750225+
>評判悪くても他に生産してる国が無いからこれを使うしかないんだ
韓国はK-9自走砲はもうベストセラーでK-2戦車も輸出だけで1000輌超えるしパキスタンが中国から輸入したJ-10がラファール撃墜したのは記憶に新しいところ
もうロシア製品の出る幕はない
594無念Nameとしあき25/11/21(金)22:33:49No.1367750239+
ロシアは自軍有利なタイミングで停戦して勝ちを決めたいのに
ロシあきがふざけんなもっと攻撃しろって叫んでるの意味不明すぎない?
595無念Nameとしあき25/11/21(金)22:33:53No.1367750269+
ウ軍の状態が相当ひどいのかもしれない
596無念Nameとしあき25/11/21(金)22:34:04No.1367750322+
>>実際軍需産業が止まってしまう戦後が一番苦しいんだよなロシア経済
>戦争が終わっても経済制裁がすぐに解除されるわけじゃないからな…
でもロシあきが言うには資源大国だから平気らしいし…
597無念Nameとしあき25/11/21(金)22:34:05No.1367750328+
としプーチンとキンペーの後継者って誰なん?
598無念Nameとしあき25/11/21(金)22:34:16No.1367750379+
>としプーチンとキンペーの後継者って誰なん?
599無念Nameとしあき25/11/21(金)22:34:18No.1367750392+
>>実際軍需産業が止まってしまう戦後が一番苦しいんだよなロシア経済
>戦争が終わっても経済制裁がすぐに解除されるわけじゃないからな…
G8復帰すれば即日解除でしょ
トランプも解除したがってるし
600無念Nameとしあき25/11/21(金)22:34:18No.1367750394+
    1763732058915.png-(68261 B)
68261 B
>国営じゃなくても成長率が高いんでドイツ銀行はラインメタルに資金ぶっこんでるんだよドイツ不景気だからこんなに成長する産業他にないんだ
まあ主要産業の自動車が腐ってるからな…
601無念Nameとしあき25/11/21(金)22:34:24No.1367750422+
>>ウクライナを焼け野原にした責任として日台韓に核保有を認めさせてくれないかな
>>非核保有国が核保有国と対等に立つのは不可能
>韓国OUT
核保有に熱心で日本が持ったら真っ先に持つ国が韓国だけど
日台だけで独占できると都合のいいことを考えていたのか?
602無念Nameとしあき25/11/21(金)22:34:26No.1367750434+
>>戦争終わるの?
>ポーランドに戦線拡大するよ
ポーランド選手に意気込みを確認してみましょう
603無念Nameとしあき25/11/21(金)22:34:34No.1367750470+
>ウクライナはソ連の兵器体系や弾薬の規格で戦術なのに
>欧米の兵器もらっても他の部隊と別に兵站路を構築しなきゃならないし
>間違えも起きるだろうし
>無いよりだいぶマシだけどかなりありがた迷惑だったと思う
EUの外人部隊用じゃないの
604無念Nameとしあき25/11/21(金)22:34:39No.1367750493+
>ロシあきってネトウヨ兼任してるからか韓国を褒めると発狂する
どんなポジションなんだよ
まともに韓国取り合ってないのはウク信の方だろ
605無念Nameとしあき25/11/21(金)22:34:44No.1367750527そうだねx1
>ウ軍の状態が相当ひどいのかもしれない
ひどいよ
でもそのひどい少数相手に押し込めないロシアはもっとひどいよ
606無念Nameとしあき25/11/21(金)22:34:47No.1367750544+
>>>実際軍需産業が止まってしまう戦後が一番苦しいんだよなロシア経済
>>戦争が終わっても経済制裁がすぐに解除されるわけじゃないからな…
>でもロシあきが言うには資源大国だから平気らしいし…
じゃあもっと資源吐き出させないとね
607無念Nameとしあき25/11/21(金)22:35:02No.1367750625+
>ロシアは自軍有利なタイミングで停戦して勝ちを決めたいのに
うn
>ロシあきがふざけんなもっと攻撃しろって叫んでるの意味不明すぎない?
誰もそんな事言って無いのに頭大丈夫?
608無念Nameとしあき25/11/21(金)22:35:03No.1367750630+
日本人が不法占拠してる北海道もロシアアイヌ解放のために侵攻するよ

- GazouBBS + futaba-