二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763744510316.jpg-(561565 B)
561565 B無念Nameとしあき25/11/22(土)02:01:50No.1367794127そうだねx1 10:08頃消えます
テイルズ30周年記念キービジュアル
ベルセリア発表されたばかりだけど次のリマスターはアビスかな
1無念Nameとしあき25/11/22(土)02:03:13No.1367794238+
信用ごと投げ売りしていってるから次あるかなぁ?
2無念Nameとしあき25/11/22(土)02:03:21No.1367794247そうだねx4
アビスをあのまま…?
ってシンフォニアもあのままだからあのままなんだろうな
3無念Nameとしあき25/11/22(土)02:08:14No.1367794647+
シンフォニアは頑なにリメイクしないよね…
4無念Nameとしあき25/11/22(土)02:09:42No.1367794780+
>シンフォニアは頑なにリメイクしないよね…
リマスター出て間もないからどっちにしろしばらくは無理やろ
5無念Nameとしあき25/11/22(土)02:09:57No.1367794802+
どういうチョイスなんだスレ画
6無念Nameとしあき25/11/22(土)02:11:11No.1367794918+
PS&PS2のは結局無理か
7無念Nameとしあき25/11/22(土)02:11:47No.1367794975そうだねx2
アビスはフルリメイクの弾なんだろうけど
8無念Nameとしあき25/11/22(土)02:13:05No.1367795093そうだねx3
新作の噂すらなくなっちまったな…
9無念Nameとしあき25/11/22(土)02:13:33No.1367795127そうだねx1
フルリメイクするなら初期三部作PDE優先してほしいぜ
それかレジェンディア
10無念Nameとしあき25/11/22(土)02:14:26No.1367795212そうだねx4
    1763745266940.jpg-(143002 B)
143002 B
この10年で出たのがベルセリアとアライズくらい…
全部ゼスティリアと馬場のせいだ…
11無念Nameとしあき25/11/22(土)02:15:29No.1367795296+
むしろファンタジア デスティニー エターニアを今風にリメイクすべきじゃね
12無念Nameとしあき25/11/22(土)02:15:34No.1367795303+
>どういうチョイスなんだスレ画
直近のリマスター主人公プラス匂わせ要員?
13無念Nameとしあき25/11/22(土)02:16:46No.1367795423+
>むしろファンタジア デスティニー エターニアを今風にリメイクすべきじゃね
誰でもそう思うけどバンナムは違うらしい
14無念Nameとしあき25/11/22(土)02:17:00No.1367795438+
キービジュアルにいるからリマスター
かどうかはわからない
15無念Nameとしあき25/11/22(土)02:17:23No.1367795489そうだねx3
レイズとかいう稼ぎ頭を終了させたのは痛かったんじゃないかい?
16無念Nameとしあき25/11/22(土)02:18:57No.1367795600そうだねx1
なんやかんやでキャラクターやシナリオがウリのシリーズだったんだからリメイクして見やすく遊びやすくするって選択肢を選び取れや…
17無念Nameとしあき25/11/22(土)02:20:15No.1367795717+
いっその事ソース全部使いまわしてコレクション出そうぜ
18無念Nameとしあき25/11/22(土)02:20:20No.1367795726そうだねx2
>レイズとかいう稼ぎ頭を終了させたのは痛かったんじゃないかい?
クレストリアとルミナリアが即死するとは思わなかったから…
19無念Nameとしあき25/11/22(土)02:20:29No.1367795733+
>新作の噂すらなくなっちまったな…
最近言ったばかりだろ
それしらないやつが叩きまくってんだし
20無念Nameとしあき25/11/22(土)02:20:49No.1367795774+
ベルセリアもゲーム自体は評価高かったのにな
リマスタータイミングが悪手すぎて
21無念Nameとしあき25/11/22(土)02:21:20No.1367795815+
>>どういうチョイスなんだスレ画
>直近のリマスター主人公プラス匂わせ要員?
X2はまだ製作中の範疇でお出しするにはまだ先になるからベルセリアの方が先に出るのはまあ…分かる
22無念Nameとしあき25/11/22(土)02:21:31No.1367795830そうだねx2
正直シンフォニアレベルはもう厳しいのでリマスターよりリメイクにしてほしかった
リマスターでなんとかなるのはPS3ぐらいの時期までのゲームかな
23無念Nameとしあき25/11/22(土)02:23:02No.1367795955+
自分が歳取ったってだけなんだけどアライズはもうついていけなかった
もうちょっとアニメタッチだった頃のテイルズのが好きだったな
24無念Nameとしあき25/11/22(土)02:24:07No.1367796031そうだねx3
>なんやかんやでキャラクターやシナリオがウリのシリーズだったんだからリメイクして見やすく遊びやすくするって選択肢を選び取れや…
???「キャラの性格とシナリオ変えてオリジナルの毒舌キャラとか追加しちゃおっ」
25無念Nameとしあき25/11/22(土)02:24:13No.1367796039そうだねx5
>シンフォニアは頑なにリメイクしないよね…
リメイクの機会は何度もあったのに全部ふいにしたな
一番ポテンシャルあるのに
26無念Nameとしあき25/11/22(土)02:24:21No.1367796047そうだねx2
俺はアライズよかったわ
27無念Nameとしあき25/11/22(土)02:25:03No.1367796109そうだねx2
>むしろファンタジア デスティニー エターニアを今風にリメイクすべきじゃね

>今風にリメイク
不安しかないワードだ…
28無念Nameとしあき25/11/22(土)02:26:06No.1367796195そうだねx1
アライズは芸や工夫はないがキャラクターやシナリオは極めて真っ当で熱かった
コレをつまらないと言ったらもう何も楽しめなくなる
29無念Nameとしあき25/11/22(土)02:26:20No.1367796220+
>どういうチョイスなんだスレ画
10周年アビス
15周年エクシリア
20周年ベルセリア
25周年アライズ
グレイセスだけ謎
30無念Nameとしあき25/11/22(土)02:26:55No.1367796276+
グレイセスのOP変えてくれなかったの残念すぎる
シンフォニアやイノセンスは移植で新規OP作ったのに
31無念Nameとしあき25/11/22(土)02:27:06No.1367796284+
シンフォニア海外で一番売れて一番知名度あったのに
儚い夢じゃった…
32無念Nameとしあき25/11/22(土)02:27:55No.1367796351+
そもそもリメイクやらないでスタッフみんな30周年の完全新作作ってるいってんだし
リメイクやりだしたらそれが30周年作品になってリメイクかよで叩かれるだけじゃ
33無念Nameとしあき25/11/22(土)02:29:03No.1367796434+
30周年記念作品新作発表まだかな
あと一月ちょいで来年になっちまうが
34無念Nameとしあき25/11/22(土)02:29:31No.1367796474+
>シンフォニア海外で一番売れて一番知名度あったのに
>儚い夢じゃった…
あと5年10年はリメイクないだろうな
35無念Nameとしあき25/11/22(土)02:29:43No.1367796485+
>リメイクやりだしたらそれが30周年作品になってリメイクかよで叩かれるだけじゃ
ファンタジアがフルリメイクするなら個人的に手を叩いてもいいぞ
36無念Nameとしあき25/11/22(土)02:29:50No.1367796494+
>リメイクの機会は何度もあったのに全部ふいにしたな
シンフォニア20周年が最後の希望だと思ってたが泡となって消えてしまった
37無念Nameとしあき25/11/22(土)02:30:14No.1367796534+
>30周年記念作品新作発表まだかな
>あと一月ちょいで来年になっちまうが
2025年12月15日からが30周年なんだぞ
38無念Nameとしあき25/11/22(土)02:31:29No.1367796637+
>アライズは芸や工夫はないがキャラクターやシナリオは極めて真っ当で熱かった
アライズ以前がなんか妙なことしまくってたからまぁ…王道という事で
39無念Nameとしあき25/11/22(土)02:31:39No.1367796648+
>30周年記念作品新作発表まだかな
>あと一月ちょいで来年になっちまうが
本来は30周年に発表する気だったらしいが6月発表になったくさいな
40無念Nameとしあき25/11/22(土)02:31:50No.1367796666+
>>リメイクやりだしたらそれが30周年作品になってリメイクかよで叩かれるだけじゃ
>ファンタジアがフルリメイクするなら個人的に手を叩いてもいいぞ
ファンタジアは2Dのまま極上のドットと戦闘システムでやりたいな
まあバンナムにそんな気の利いたもの期待できないけど
41無念Nameとしあき25/11/22(土)02:33:20No.1367796788+
>どういうチョイスなんだスレ画
エクシリアとアビスは周年記念作品
ベルセリアとグレイセスが直近のリマスター
アライズは現時点での最新作
42無念Nameとしあき25/11/22(土)02:33:59No.1367796841+
ヴェスペリアやアライズのリマスター発売してももはや驚かない
43無念Nameとしあき25/11/22(土)02:34:47No.1367796896+
>ヴェスペリアやアライズのリマスター発売してももはや驚かない
まあヴェスペリアは既に…
44無念Nameとしあき25/11/22(土)02:35:07No.1367796926+
>ヴェスペリアやアライズのリマスター発売してももはや驚かない
もうそれ描画解像度のアプデだろ
45無念Nameとしあき25/11/22(土)02:35:17No.1367796934+
>ヴェスペリアやアライズのリマスター発売してももはや驚かない
としちゃんヴェスペリアはもう出てるでしょ
46無念Nameとしあき25/11/22(土)02:35:18No.1367796937+
>ヴェスペリアやアライズのリマスター発売してももはや驚かない
ヴェスペリアリマスターが発売したらさすがに驚くよ
47無念Nameとしあき25/11/22(土)02:35:58No.1367796986+
>まあヴェスペリアは既に…
PS5版やswitch2でリマスター出すんだよ
48無念Nameとしあき25/11/22(土)02:36:11No.1367797004+
>>ヴェスペリアやアライズのリマスター発売してももはや驚かない
>ヴェスペリアリマスターが発売したらさすがに驚くよ
でもシンフォニアはリマスターのリマスターやったしな
49無念Nameとしあき25/11/22(土)02:39:17No.1367797215+
エターニアリメイク出せいうけど
出しても買われないのはわかる
50無念Nameとしあき25/11/22(土)02:40:29No.1367797295そうだねx1
>エターニアリメイク出せいうけど
>出しても買われないのはわかる
あれは必要なのはリメイクじゃなくて移植だな
PC向けになんか手頃な感じで置いてあるやつ
51無念Nameとしあき25/11/22(土)02:41:21No.1367797359+
他でやってるコレクションみたいなので初期三部作出してくれたらな
52無念Nameとしあき25/11/22(土)02:41:52No.1367797395+
フルリメイク一本だけでもあればまだ盛り返せるかもしれんけどおそらく無い
53無念Nameとしあき25/11/22(土)02:43:04No.1367797474そうだねx2
テイルズの場合その「フル」が凄え引っかかるんだよな
絶対余計なことするでしょ
54無念Nameとしあき25/11/22(土)02:44:36No.1367797584+
このままリマスター路線続けるとIPが死ぬ気がしてならない
55無念Nameとしあき25/11/22(土)02:44:39No.1367797586+
>ベルセリアもゲーム自体は評価高かったのにな
>リマスタータイミングが悪手すぎて
ゼスティリアの影響が未だに根強いイメージもある
56無念Nameとしあき25/11/22(土)02:44:57No.1367797615+
>グレイセスだけ謎
リマスターしたからじゃない?
57無念Nameとしあき25/11/22(土)02:45:52No.1367797686+
>このままリマスター路線続けるとIPが死ぬ気がしてならない
もう死にかけてる状態だから…と言いたいがさすがに新作出すべきだよな
58無念Nameとしあき25/11/22(土)02:46:55No.1367797765+
>アビスはフルリメイクの弾なんだろうけど
アビスが滑ったらいよいよ終わりかなとは思ってる
59無念Nameとしあき25/11/22(土)02:46:56No.1367797767+
>他でやってるコレクションみたいなので初期三部作出してくれたらな
気の利いたところならファンタジアをSFC版PS版GBA版収録してくれるやつ
60無念Nameとしあき25/11/22(土)02:47:37No.1367797816+
日本人ならAやLのリマスターが喜ぶだろうし外人は海外未発売のIRやリメD辺りが喜ぶんじゃないか
公式は移植のしやすさしか頭にないだろうけど
61無念Nameとしあき25/11/22(土)02:47:43No.1367797820+
リバース未プレイだからやってみたいけど順番かなり後っぽいよな
62無念Nameとしあき25/11/22(土)02:48:39No.1367797893そうだねx2
>>ベルセリアもゲーム自体は評価高かったのにな
>>リマスタータイミングが悪手すぎて
>ゼスティリアの影響が未だに根強いイメージもある
ゼスティリアと同じ世界観ってだけでだいぶマイナスだからなぁ…
ザビーダ関連のイベントは好きだけど
63無念Nameとしあき25/11/22(土)02:49:23No.1367797945+
2D系はだいたい最終バージョンが携帯機だからベタ移植だと解像度終わって文句言われるからやりたくないんだろう
64無念Nameとしあき25/11/22(土)02:49:48No.1367797976そうだねx1
実はアビスやったことないから
普通にアビスきたら嬉しいけど
65無念Nameとしあき25/11/22(土)02:50:21No.1367798013そうだねx1
>>他でやってるコレクションみたいなので初期三部作出してくれたらな
>気の利いたところならファンタジアをSFC版PS版GBA版収録してくれるやつ
PSP版とかもあった希ガス
66無念Nameとしあき25/11/22(土)02:51:01No.1367798056+
FF10とか大神とか続編がクソでも人気は根強いからゼスティリアのせいにしてる時点でベルセリア自体の魅力が低いだけよ
67無念Nameとしあき25/11/22(土)02:51:32No.1367798084+
>>>他でやってるコレクションみたいなので初期三部作出してくれたらな
>>気の利いたところならファンタジアをSFC版PS版GBA版収録してくれるやつ
>PSP版とかもあった希ガス
グレードショップがある奴か…一週目クリアしただけで充分すぎる位にグレードがたまってたからPSP版のPのグレードシステムはかなり緩い
68無念Nameとしあき25/11/22(土)02:51:53No.1367798115+
>実はアビスやったことないから
>普通にアビスきたら嬉しいけど
3DS版はどう?
69無念Nameとしあき25/11/22(土)02:53:01No.1367798176そうだねx1
>>実はアビスやったことないから
>>普通にアビスきたら嬉しいけど
>3DS版はどう?
実はDL版買ってるんだけど小さい画面でやる気が起きなかった
70無念Nameとしあき25/11/22(土)02:53:45No.1367798219そうだねx3
>FF10とか大神とか続編がクソでも人気は根強いからゼスティリアのせいにしてる時点でベルセリア自体の魅力が低いだけよ
例え下手くそすぎない!?
71無念Nameとしあき25/11/22(土)02:53:50No.1367798223+
買ってるのにそれはもったいないな……まぁ個人の自由だけども
72無念Nameとしあき25/11/22(土)02:54:07No.1367798237+
>>>他でやってるコレクションみたいなので初期三部作出してくれたらな
>>気の利いたところならファンタジアをSFC版PS版GBA版収録してくれるやつ
>PSP版とかもあった希ガス
一応Xエディションが魔法が止まらなくなったり仕様としては一番新しいんだが
あれはドットの色味が妙に明るくなってたりUIがファンタジーの風情もへったくれもなくなってたりで不満が多いんだよな
73無念Nameとしあき25/11/22(土)02:57:14No.1367798418+
>このままリマスター路線続けるとIPが死ぬ気がしてならない
4年前にインタビューでみんな30周年作品やってるんで
他のことやってる余裕ないいってたから
それまで新作出ないのはわかってたし
このリマスターも日本より海外ターゲットにしてるみたいだから
あっちで売れてるなら意味あんじゃない?
売れてないならリマスターやめて残ってるスタッフみんな新作行ってほしいけどさ
74無念Nameとしあき25/11/22(土)02:59:10No.1367798530+
>FF10とか大神とか続編がクソでも人気は根強いからゼスティリアのせいにしてる時点でベルセリア自体の魅力が低いだけよ
ベルセリア未プレイか?
ベルセリアは時系列がゼスティリアより過去の話で登場人物がサブキャラ含めて後の時代(ゼスティリアの時代)で生き地獄状態になってるのわかってるからプレイしてて色々しんどいのよ
75無念Nameとしあき25/11/22(土)03:00:25No.1367798592+
いやIPはもう…
76無念Nameとしあき25/11/22(土)03:02:50No.1367798732+
犠牲になる主人公と犠牲になる主人公と犠牲になる主人公か…
77無念Nameとしあき25/11/22(土)03:07:01No.1367798953+
リメイクでルーク救済エンドを追加します
78無念Nameとしあき25/11/22(土)03:07:56No.1367799012+
>過去の話で登場人物がサブキャラ含めて後の時代(ゼスティリアの時代)で生き地獄状態になってる
アイゼンとザビーダと最後の白ドラゴンのうちアイゼンに関してはつらいけど他はそんなもんじゃねえかなと思ってる
79無念Nameとしあき25/11/22(土)03:08:07No.1367799022+
ベルベットとアイゼンはゼスティリアプレイしなくても生き地獄になるのわかるでしょ
80無念Nameとしあき25/11/22(土)03:09:11No.1367799084+
リマスター出すからオリジナル版販売停止とかはやめろよ…
81無念Nameとしあき25/11/22(土)03:10:18No.1367799141+
>リメイクでルーク救済エンドを追加します
二重人格にでもするか
82無念Nameとしあき25/11/22(土)03:11:07No.1367799189+
>リマスター出すからオリジナル版販売停止とかはやめろよ…
購入済みならPSPソフトでもまだ再DL可能だし今のうちに買っとけ
83無念Nameとしあき25/11/22(土)03:16:04No.1367799433+
昔の戦闘に戻せ
84無念Nameとしあき25/11/22(土)03:17:50No.1367799512+
>昔の頭身に戻せ
85無念Nameとしあき25/11/22(土)03:18:02No.1367799526+
リメイクするような予算をテイルズが貰えると思えん
リマスターしか企画書が通らなくてこんな醜態なんだろ
86無念Nameとしあき25/11/22(土)03:18:04No.1367799529+
>昔の戦闘に戻せ
横移動しかなくて魔法撃つとキャラの動きが止まりますがよろしいか?
87無念Nameとしあき25/11/22(土)03:18:24No.1367799553+
ファンタジアのシャトルラン戦闘もう一度やりたいか…?
88無念Nameとしあき25/11/22(土)03:18:49No.1367799570そうだねx1
アライズぐらいリアルに寄せすぎるとテイルズの名前使った別ゲー感はある
89無念Nameとしあき25/11/22(土)03:19:56No.1367799621+
まあファンタジアは1人で全キャラを管理してコンボ繋げやすいとかはあったけど
今さらあれが面白いかって言われると
90無念Nameとしあき25/11/22(土)03:20:09No.1367799633+
>テイルズの場合その「フル」が凄え引っかかるんだよな
>絶対余計なことするでしょ
リメDくらいなら別に…なりきりダンジョンリメイクみたいなのはギルティだけど
最近他所のフルリメイクで心に深い傷を負ったからああならなければいいかなって
91無念Nameとしあき25/11/22(土)03:22:43No.1367799760そうだねx3
>アライズぐらいリアルに寄せすぎるとテイルズの名前使った別ゲー感はある
ていうかスキットとか立ち絵にアニメのやつ使ってんだから3DCGもアニメっぽい感じにして欲しいんだよな…水彩っぽい色使いじゃなくてさ
92無念Nameとしあき25/11/22(土)03:22:48No.1367799763+
>アイゼンとザビーダと最後の白ドラゴンのうちアイゼンに関してはつらいけど他はそんなもんじゃねえかなと思ってる
あのトカゲの人の末路は結構悲しかったな
93無念Nameとしあき25/11/22(土)03:24:10No.1367799834+
    1763749450643.jpg-(77687 B)
77687 B
スレ画のベルベットさあ…
94無念Nameとしあき25/11/22(土)03:24:58No.1367799878+
グレイセスは当時の斬新さと爽快感でドハマリしたけどベルセリアはとっつきやすさと通常技(A技)の自由度高くて好みなんだよな
主人公のベルベットが雑に扱っても強いのもある
95無念Nameとしあき25/11/22(土)03:26:38No.1367799947+
>>アイゼンとザビーダと最後の白ドラゴンのうちアイゼンに関してはつらいけど他はそんなもんじゃねえかなと思ってる
>あのトカゲの人の末路は結構悲しかったな
ダイルはなんか擬似家族できてねぇ?!
96無念Nameとしあき25/11/22(土)03:32:10No.1367800197+
>リメDくらいなら別に…
非常用リフト
97無念Nameとしあき25/11/22(土)03:33:43No.1367800277+
ただの村娘がゲーム開始時点で冤罪でA級刑務所にぶち込まれたチェンゲ竜馬みたいな体験してるベルベット
98無念Nameとしあき25/11/22(土)03:35:35No.1367800350そうだねx1
    1763750135946.jpg-(21374 B)
21374 B
>リメDくらいなら別に…なりきりダンジョンリメイクみたいなのはギルティだけど
>最近他所のフルリメイクで心に深い傷を負ったからああならなければいいかなって
本当にこいつを登場させた理由が無いからな
99無念Nameとしあき25/11/22(土)03:37:28No.1367800426+
>リメイクでルーク救済エンドを追加します
解説動画でルーク生還説あるから見て来い
100無念Nameとしあき25/11/22(土)03:38:42No.1367800490+
リメイク作る技量無いから手抜きリマスターしてるわけで……
101無念Nameとしあき25/11/22(土)03:39:27No.1367800517+
>リメイク作る技量無いから手抜きリマスターしてるわけで……
デカい所ほどこういうことになってんの何なんだろ…
102無念Nameとしあき25/11/22(土)03:41:37No.1367800590+
>リメイク作る技量無いから手抜きリマスターしてるわけで……
インタビューくらい読んでこいよ
103無念Nameとしあき25/11/22(土)03:43:40No.1367800668そうだねx2
>最近他所のフルリメイクで心に深い傷を負ったからああならなければいいかなって
心中お察し申し上げます…
104無念Nameとしあき25/11/22(土)03:44:19No.1367800696そうだねx1
>>リメイク作る技量無いから手抜きリマスターしてるわけで……
>インタビューくらい読んでこいよ
やる気無いってとこまで読んだ
105無念Nameとしあき25/11/22(土)03:45:12No.1367800730+
スレ画はスレイの視点かな?
106無念Nameとしあき25/11/22(土)03:45:13No.1367800731+
>>リメイク作る技量無いから手抜きリマスターしてるわけで……
>デカい所ほどこういうことになってんの何なんだろ…
デカい所ほど開発費と期間が膨れ上がってるからだよ
間に復刻版挟んでないとみんな忘れる
107無念Nameとしあき25/11/22(土)03:46:45No.1367800791+
>>リメイク作る技量無いから手抜きリマスターしてるわけで……
>デカい所ほどこういうことになってんの何なんだろ…
つっても大手タイトルでほぼベタ移植してるのも少ない気がする
FFもドラクエもペルソナもゼノブレも幻水もスタオーもグラ手直しなりリメイクなりしてるパターン多いし
108無念Nameとしあき25/11/22(土)03:48:55No.1367800875+
最近はリマスターって言ってもキャラモデル変えたりはしてるからな…
テイルズはそのままだけど……
109無念Nameとしあき25/11/22(土)03:48:58No.1367800877+
SO2Rはぱっと見綺麗にしただけとやってない人には思われそうだが枚数増やしたりユーザーフレンドリー部分に細かいとこは結構変えてる
110無念Nameとしあき25/11/22(土)03:51:53No.1367800983+
>FFもドラクエもペルソナもゼノブレも幻水もスタオーもグラ手直しなりリメイクなりしてるパターン多いし
バトルシステムがタイトルごとに個性強いのが問題なんだろうな
かといってシンフォニアは化石すぎたが
111無念Nameとしあき25/11/22(土)03:53:14No.1367801033+
ドラクエもFFも数年ナンバリングは出てないで
リメイクやリマスターじゃ
112無念Nameとしあき25/11/22(土)03:55:10No.1367801103+
>ドラクエもFFも数年ナンバリングは出てないで
>リメイクやリマスターじゃ
そっちはPS2の頃から数年おきが状態化してるから古参が慣れてるんだろう
113無念Nameとしあき25/11/22(土)03:55:14No.1367801106そうだねx1
>ドラクエもFFも数年ナンバリングは出てないで
>リメイクやリマスターじゃ
FFは16が出てなかったっけ?
114無念Nameとしあき25/11/22(土)03:56:25No.1367801159+
FF16ってもう2年前なのか…
115無念Nameとしあき25/11/22(土)03:56:52No.1367801179+
>>アライズぐらいリアルに寄せすぎるとテイルズの名前使った別ゲー感はある
>ていうかスキットとか立ち絵にアニメのやつ使ってんだから3DCGもアニメっぽい感じにして欲しいんだよな…水彩っぽい色使いじゃなくてさ
横からだけどそれでスキットも立ち絵もアニメ絵無くしますしたのがアライズだからな
テイルズスタッフが別IPで立ち上げてセルルック路線で出したスカネクがコケたのもあって新作出しても昔みたいな路線に戻るイメージは湧かない…
116無念Nameとしあき25/11/22(土)03:57:06No.1367801188+
>FFは16が出てなかったっけ?
それが15発売から7年空いてるって話じゃ
117無念Nameとしあき25/11/22(土)03:58:43No.1367801248+
>横からだけどそれでスキットも立ち絵もアニメ絵無くしますしたのがアライズだからな
あれ?アライズってそんなんだっけ?
やべ…もう記憶があいまいだわ
118無念Nameとしあき25/11/22(土)04:00:23No.1367801314+
むしろここ5年のFFはフルリメイクの7を2作分出しながら16も出してて偉い
119無念Nameとしあき25/11/22(土)04:02:33No.1367801385+
FFは開発中のは完成させろと言われるが現行機種でリマスター環境は整ってる方なのと古参層にはそこまで新作求められてないから
120無念Nameとしあき25/11/22(土)04:08:03No.1367801583+
アライズはあんだけアニメ絵削ったらストーリー中ムービーのアニメがかえってノイズに感じたので次回作あるならアニメはOPだけでいいよ
121無念Nameとしあき25/11/22(土)04:22:27No.1367802177そうだねx2
>アライズはあんだけアニメ絵削ったらストーリー中ムービーのアニメがかえってノイズに感じたので次回作あるならアニメはOPだけでいいよ
テイルズはヴェスペリアの路線を進化させていくべきだった
技術が育っていれば今の中華ソシャゲくらいのグラフィックに出来ただろうに
122無念Nameとしあき25/11/22(土)04:27:00No.1367802353+
テイルズシリーズこんなに続くならFFドラクエみたいにナンバリング形式の方が良かった気がする
123無念Nameとしあき25/11/22(土)04:28:36No.1367802411+
>テイルズシリーズこんなに続くならFFドラクエみたいにナンバリング形式の方が良かった気がする
ナンバリングなんてしたらそれこそ新規が入りづらくないか
124無念Nameとしあき25/11/22(土)04:29:23No.1367802438+
FFはピクリマ前からそれなりにやれる媒体は増やしてたからな
ドラクエは流石に年数経ってきた天空と全く気配のない9が難民
125無念Nameとしあき25/11/22(土)04:38:55No.1367802769+
アビス面白かったけどまたやりたいかと言われるとかなり微妙
最後にも追ってきたのルークじゃなかったし
126無念Nameとしあき25/11/22(土)04:39:36No.1367802792+
腐っても国内トップクラスのゲームメーカーだぞバンナムは
技術力が無いわけないだろ
無いのはやる気と予算だ
テイルズがガンダムやらドラゴンボールやらワンピースやらぐらい売れるシリーズなら予算も沢山付いただろうけどそうじゃないし
127無念Nameとしあき25/11/22(土)04:40:07No.1367802809+
>むしろファンタジア デスティニー エターニアを今風にリメイクすべきじゃね
この中じゃやるとしてもDだけだろう
他はそんな人気ないし
128無念Nameとしあき25/11/22(土)04:42:37No.1367802900+
>技術力が無いわけないだろ
ブループロトコルのごたごたみてるとな
129無念Nameとしあき25/11/22(土)04:44:24No.1367802968+
コードヴェイン楽しみ
130無念Nameとしあき25/11/22(土)04:48:45No.1367803108+
ロードほぼ無くなって3DS版の追加要素入れたアビスなら嬉しい
131無念Nameとしあき25/11/22(土)04:49:53No.1367803150+
なんか昔のテイルズはデータとか資料が残ってないとか聞くけどホントかね
132無念Nameとしあき25/11/22(土)04:50:45No.1367803181+
レジェンディアのリメイクはいつですか?
133無念Nameとしあき25/11/22(土)04:52:40No.1367803258+
>レジェンディアのリメイクはいつですか?
レジェンディアは制作チームがあまりにも特殊すぎて再結成できません
134無念Nameとしあき25/11/22(土)04:55:27No.1367803364+
アビスのリメイク希望してるの多いがなんでだろうか
当時プレイして楽しかったが最高の神ゲー!とは個人的には思わなかった
135無念Nameとしあき25/11/22(土)04:56:49No.1367803421+
アビスはOPと巨乳とリグレットで過大評価されてるとこあるから
136無念Nameとしあき25/11/22(土)05:01:33No.1367803581+
>当時プレイして楽しかったが最高の神ゲー!とは個人的には思わなかった
シナリオがあまりに露悪的だし
戦闘はようやくフリーランできるようなったくらいで特筆するところがないからなぁ
137無念Nameとしあき25/11/22(土)05:01:52No.1367803593+
https://store.steampowered.com/app/429660/Tales_of_Berseria/?cc=us
おま国解除せず必要のないリマスター版を発売か
ストアに登場した当時1日だけ日本からも購入できたんだがそのごブロックされた
所有済みだけど割引なしらしいwww
138無念Nameとしあき25/11/22(土)05:09:07No.1367803850そうだねx1
露悪より何よりクソ適当なんだよなアビスのシナリオ
改めて最初見ると全部つっこみどころしかない
139無念Nameとしあき25/11/22(土)05:12:33No.1367803971+
>露悪より何よりクソ適当なんだよなアビスのシナリオ
キャラの事情全部理解したうえで見るとお前が言うなのオンパレードで苦笑しか出ない
140無念Nameとしあき25/11/22(土)05:15:30No.1367804075+
いろいろやってきたけどエンディングが1番好きなのはエターニア
でも物語自体はアビスのようにあっと驚くような展開もないし世間の人気は低いんだろうなとは思う
デコとおっさんが終盤から自由加入枠で本筋に絡まないから実質4人だけの物語だし
141無念Nameとしあき25/11/22(土)05:17:31No.1367804163+
>信用ごと投げ売りしていってるから次あるかなぁ?
GFとXのリマスターは別に悪くないんじゃ?
肝心のSでやらかしたと言われればそれはそう

- GazouBBS + futaba-