二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763768451594.jpg-(83415 B)
83415 B無念Nameとしあき25/11/22(土)08:40:51No.1367818601そうだねx1 20:30頃消えます
カルボナーラの伝統レシピには厳格なルールがあり、グアンチャーレとチーズ、卵黄とコショウで作るもので、食べる直前にパスタに絡めるのが本物
ベルギー製の瓶入りカルボナーラソースが欧州議会で販売され、スモークパンチェッタを使用していたことでイタリア人が激怒
イタリア農相はこれを「料理犯罪」と非難し、捜査を要求
「パンチェッタは論外」「最悪のイタリア風製品の代表格」と怒りを表明
農相は味の問題ではなく国家の誇りの問題であり、ユネスコ無形文化遺産への登録を目指す中で偽イタリア料理が本物の正当性を薄めると懸念
欧州議会は問題のソースを販売停止にした

キレすぎだろ…
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/22(土)08:41:34No.1367818692+
スレッドを立てた人によって削除されました
タイヤをつけた婆さん
2無念Nameとしあき25/11/22(土)08:43:57No.1367819003+
オレが辻調で習ったレシピもパンチェッタだったが・・・🤔
3無念Nameとしあき25/11/22(土)08:44:49No.1367819125+
料理犯罪とか韓国が言いそう
4無念Nameとしあき25/11/22(土)08:44:53No.1367819138そうだねx3
カルボナーラ警察だ
5無念Nameとしあき25/11/22(土)08:45:04No.1367819164そうだねx6
    1763768704380.jpg-(32052 B)
32052 B
むこうで販売しようもんなら外交問題になりそう
6無念Nameとしあき25/11/22(土)08:46:54No.1367819404+
まずパスタを半分に切るんだっけ
7無念Nameとしあき25/11/22(土)08:47:01No.1367819424+
スレッドを立てた人によって削除されました
くだらないニュースで早速スレ立ててるな
8無念Nameとしあき25/11/22(土)08:48:29No.1367819614+
    1763768909099.jpg-(116294 B)
116294 B
同じじゃないですかー
9無念Nameとしあき25/11/22(土)08:50:21No.1367819867+
イタリアサッカー弱くなってきたからいよいよ食のみになってきたからな
10無念Nameとしあき25/11/22(土)08:51:12No.1367819990+
寿司ポリス
11無念Nameとしあき25/11/22(土)08:52:06No.1367820116そうだねx2
わかりました
カルボナーラ風にします
12無念Nameとしあき25/11/22(土)08:52:22No.1367820154+
>寿司ポリス
これな
ジャップが何か言えた義理じゃありませんは
13無念Nameとしあき25/11/22(土)08:52:25No.1367820164+
>同じじゃないですかー
ラードじゃダメなんですか!?
14無念Nameとしあき25/11/22(土)08:52:38No.1367820191+
カルボナーラと書くから拗れるんだしカルボナーラ風とすれば問題無し
15無念Nameとしあき25/11/22(土)08:54:19No.1367820427そうだねx3
    1763769259496.jpg-(91146 B)
91146 B
>カルボナーラの伝統レシピには厳格なルールがあり
うるせぇ
16無念Nameとしあき25/11/22(土)08:55:24No.1367820573+
カルボナーラって日本じゃそんな人気ないよね
17無念Nameとしあき25/11/22(土)08:58:01No.1367820982そうだねx6
>カルボナーラって日本じゃそんな人気ないよね
イタリアン謳ってる店でカルボナーラないとこないくらいは人気では
18無念Nameとしあき25/11/22(土)09:00:22No.1367821320そうだねx3
>>寿司ポリス
>これな
>ジャップが何か言えた義理じゃありませんは
さすがに「白マグロ」なんか使われて日本料理名乗られちゃたまらんでしょ
19無念Nameとしあき25/11/22(土)09:01:17No.1367821466+
👵🛞=🚲💢
20無念Nameとしあき25/11/22(土)09:01:45No.1367821545+
ペペロンチーノ・ボロネーゼ・カルボナーラ
の3種類はだいたい置いてあるイメージ
21無念Nameとしあき25/11/22(土)09:05:55No.1367822171+
>>>寿司ポリス
>>これな
>>ジャップが何か言えた義理じゃありませんは
>さすがに「白マグロ」なんか使われて日本料理名乗られちゃたまらんでしょ
大抵の人は気にしないカルボも寿司も一部の声大きいやつが騒いでるだけ
22無念Nameとしあき25/11/22(土)09:08:26No.1367822551+
まあ国家でブランド保護とかはやってるとこはやってるしイタリーもそれ目指してるとこなんだろう
23無念Nameとしあき25/11/22(土)09:10:38No.1367822906+
日本は鋤で焼いてないのにすき焼き名乗れるくらいには自由
24無念Nameとしあき25/11/22(土)09:15:35No.1367823690そうだねx4
>大抵の人は気にしないカルボも寿司も一部の声大きいやつが騒いでるだけ
カルボナーラの方は農相が言ってるじゃん
25無念Nameとしあき25/11/22(土)09:15:58No.1367823760+
>同国は現在、イタリア料理をユネスコの無形文化遺産に登録しようとしており、12月に審査結果が出る見通し。しかし世界中に出回っている「イタリア風」料理のために、本物のイタリア料理の正当性が薄められかねないとロロブリジーダ農相は危惧する。
こういう事情がある
26無念Nameとしあき25/11/22(土)09:27:13No.1367825337+
    1763771233650.mp4-(5578884 B)
5578884 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
27無念Nameとしあき25/11/22(土)09:28:05No.1367825456+
>>同国は現在、イタリア料理をユネスコの無形文化遺産に登録しようとしており、12月に審査結果が出る見通し。しかし世界中に出回っている「イタリア風」料理のために、本物のイタリア料理の正当性が薄められかねないとロロブリジーダ農相は危惧する。
>こういう事情がある
こないだカチョエペペでブチギレてたのもそういうことか
28無念Nameとしあき25/11/22(土)09:28:52No.1367825577+
ハムを入れたらイギリス風カルボナーラになるよ
29無念Nameとしあき25/11/22(土)09:30:25No.1367825802+
    1763771425585.mp4-(4491071 B)
4491071 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
30無念Nameとしあき25/11/22(土)09:32:10No.1367826099+
ユネスコ登録目指してる時期に欧州議会でベルギー産のモドキが売られてしまったと
31無念Nameとしあき25/11/22(土)09:34:40No.1367826493そうだねx3
>>寿司ポリス
>これな
>ジャップが何か言えた義理じゃありませんは
寿司作るのは自由よ
変な寿司作って日本料理を名乗るのを止めてほしいだけ
32無念Nameとしあき25/11/22(土)09:45:31No.1367828084+
欧州議会で販売されたってのもキレたポイントだろう
日本の国際サミットで寿司と言ってカルフォルニアロール揚げ出されたようなもんだし
33無念Nameとしあき25/11/22(土)09:56:04No.1367829688+
>>>寿司ポリス
>>これな
>>ジャップが何か言えた義理じゃありませんは
>寿司作るのは自由よ
>変な寿司作って日本料理を名乗るのを止めてほしいだけ
同じだよ
カルボニ風を名乗ってるのが悪い
スパゲッティニニンニクトタマゴカラメターノを名乗ったなら許したわカルボナ出身の私としては
34無念Nameとしあき25/11/22(土)09:56:26No.1367829760+
そもそもアフリカ豚熱でイタリアの豚肉全般輸入停止じゃん
35無念Nameとしあき25/11/22(土)10:01:42No.1367830639+
>カルボナーラ (伊: carbonara) とは、「炭焼のパスタ」(炭焼職人風)という意味の
>カルボナーラの伝統レシピには厳格なルールがあり、グアンチャーレとチーズ、卵黄とコショウで作るもので、食べる直前にパスタに絡めるのが本物
炭も焼いてない分際の雑魚が…
36無念Nameとしあき25/11/22(土)10:02:40No.1367830796+
じゃあベイケンで作るね…
37無念Nameとしあき25/11/22(土)10:04:02No.1367831035+
>オレが辻調で習ったレシピもパンチェッタだったが・・・🤔
サイゼリヤと一緒でいいな
38無念Nameとしあき25/11/22(土)10:06:23No.1367831453+
    1763773583249.jpg-(27394 B)
27394 B
>カルボナーラ (伊: carbonara) とは、「炭焼のパスタ」(炭焼職人風)という意味の
こうですか分かりました
パスタを燃やせ!
39無念Nameとしあき25/11/22(土)10:08:17No.1367831778+
>オレが辻調で習ったレシピもパンチェッタだったが・・・🤔
スモークの風味があるとよくないのかな?
40無念Nameとしあき25/11/22(土)10:08:26No.1367831809+
イタリア人なんてどこの国にも文句言ってるんだから
他の国と同様ほっとけばいいのに
41無念Nameとしあき25/11/22(土)10:08:55No.1367831882+
>1763768909099.jpg
ほぼ脂身なんだな
42無念Nameとしあき25/11/22(土)10:09:25No.1367831975+
まず日本でグアンチャーレを入手する難易度が高過ぎる
43無念Nameとしあき25/11/22(土)10:10:13No.1367832103そうだねx1
パンチェッタでも怒られるのかよ
ベーコン使うぞみんな
44無念Nameとしあき25/11/22(土)10:10:27No.1367832140+
スモーク?
45無念Nameとしあき25/11/22(土)10:10:53No.1367832206+
    1763773853428.jpg-(13784 B)
13784 B
炭焼き職人はパンチェッタを食べることすら許されないんやな
46無念Nameとしあき25/11/22(土)10:11:30No.1367832307+
>グアンチャーレとチーズ、卵黄とコショウで
仕上げに背脂チャッチャ
47無念Nameとしあき25/11/22(土)10:14:37No.1367832821+
お手軽なスパゲッティを文化財扱いしようとする性根が間違いよ
例えば日本の懐石料理みたいな技巧を凝らしたものなら分かりますが
48無念Nameとしあき25/11/22(土)10:16:20No.1367833140+
>イタリア人なんてどこの国にも文句言ってるんだから
>他の国と同様ほっとけばいいのに
まあ欧州議会の話だから
49無念Nameとしあき25/11/22(土)10:18:22No.1367833476+
>欧州議会
それは衆愚政治の象徴
50無念Nameとしあき25/11/22(土)10:18:47No.1367833554+
カルボナーラにグアンチャーレ使ってないといけないルールより家系ラーメンにほうれんそう乗ってるルールのほうが遵守されてるあたり家系ラーメンより格式が低いのかもな…イタメシ…
51無念Nameとしあき25/11/22(土)10:18:55No.1367833585+
    1763774335888.png-(220143 B)
220143 B
高いなあもっとお手軽お安く入手できないと
52無念Nameとしあき25/11/22(土)10:19:08No.1367833625+
イタリア人の食の保守性は皆から笑われてるからな
53無念Nameとしあき25/11/22(土)10:19:52No.1367833749+
>高いなあもっとお手軽お安く入手できないと
意外と簡単に作れる
54無念Nameとしあき25/11/22(土)10:21:13No.1367833953+
そんなイタリアだからこそ敬意を抱ける
55無念Nameとしあき25/11/22(土)10:22:33No.1367834166+
議会でソース販売してるの?
56無念Nameとしあき25/11/22(土)10:22:48No.1367834214+
地域や家庭でバラバラなんだけどね
57無念Nameとしあき25/11/22(土)10:24:28No.1367834494+
カルボ奈良
58無念Nameとしあき25/11/22(土)10:27:00No.1367834932+
イタリア伝統料理のカルボナーラは世間一般のカルボナーラの一カテゴリに過ぎない矮小な存在なのだよな
どうしてもグアンチャーレ使って欲しいなら名称にその旨を入れてグアンチャーレカルボナーラとすればよろしい
59無念Nameとしあき25/11/22(土)10:28:12No.1367835114+
グアンチャーレは豚トロでパンチェッタは豚バラ
60無念Nameとしあき25/11/22(土)10:30:24No.1367835517そうだねx1
寿司ポリスって言われているのは他の寿司にケチをつけるものじゃなくて
日本の寿司を出している店に日本の寿司ですよって認証を出すやつ
例えばバラムツは日本では食品ではないが他国でバラムツの寿司を出したからと言ってケチは付けない
日本の寿司という認証は出せませんというだけ
61無念Nameとしあき25/11/22(土)10:38:03No.1367836947そうだねx1
欧州議会議事堂の食堂でお出ししたのが不味かったんだろうな
62無念Nameとしあき25/11/22(土)10:41:37No.1367837591+
    1763775697426.mp4-(4537867 B)
4537867 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
63無念Nameとしあき25/11/22(土)10:41:57No.1367837654+
    1763775717115.mp4-(2532729 B)
2532729 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
64無念Nameとしあき25/11/22(土)10:42:13No.1367837707+
    1763775733690.mp4-(2275592 B)
2275592 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
65無念Nameとしあき25/11/22(土)10:42:29No.1367837762+
    1763775749917.mp4-(3303850 B)
3303850 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
66無念Nameとしあき25/11/22(土)10:42:49No.1367837831+
捜査を要求はちょっとおもろいだろ
寿司ポリスも捜査を要求しろ
67無念Nameとしあき25/11/22(土)10:42:50No.1367837836+
    1763775770292.mp4-(2194540 B)
2194540 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
68無念Nameとしあき25/11/22(土)10:43:06No.1367837870+
    1763775786118.mp4-(4397884 B)
4397884 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
69無念Nameとしあき25/11/22(土)10:43:22No.1367837915+
    1763775802224.mp4-(4455902 B)
4455902 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
70無念Nameとしあき25/11/22(土)10:43:37No.1367837950+
    1763775817496.mp4-(4141716 B)
4141716 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
71無念Nameとしあき25/11/22(土)10:46:33No.1367838481+
どの動画が合法なの?
72無念Nameとしあき25/11/22(土)10:52:55No.1367839602+
    1763776375554.mp4-(4067378 B)
4067378 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
73無念Nameとしあき25/11/22(土)10:53:31No.1367839704+
あの
多様性
とは
74無念Nameとしあき25/11/22(土)10:56:02No.1367840130+
グアンチャーレから作ってカルボナーラ作ったらおいしかった
75無念Nameとしあき25/11/22(土)10:57:39No.1367840404+
グアンチャーレないからウィンナーでいいか

- GazouBBS + futaba-