二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763768986043.jpg-(7325 B)
7325 B無念Nameとしあき25/11/22(土)08:49:46 ID:le9vLEI2No.1367819787そうだねx2 20:39頃消えます
【提案】
ここからウクライナが勝つ方法
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/22(土)08:54:28No.1367820448そうだねx2
アメリカが参戦してロシアをやっつける
2無念Nameとしあき25/11/22(土)08:54:35No.1367820463そうだねx17
提案の意味調べてこい
3無念Nameとしあき25/11/22(土)08:55:15No.1367820559そうだねx5
3連休の朝からスレ豚が発作(ほっさく)起こしてて何よりですね
4無念Nameとしあき25/11/22(土)08:56:41No.1367820772そうだねx2
>【
5無念Nameとしあき25/11/22(土)08:58:30No.1367821037+
NATOとアメリカが戦えばロシアなんてすぐに倒せるのに
なんで参戦しないんだろ
6無念Nameとしあき25/11/22(土)09:05:21No.1367822086+
ぷーちんが居なくなればなんとか…
7無念Nameとしあき25/11/22(土)09:11:51No.1367823107+
>【提案】
>ここからウクライナが勝つ方法
うんちして…
8無念Nameとしあき25/11/22(土)09:12:18No.1367823183+
>NATOとアメリカが戦えばロシアなんてすぐに倒せるのに
>なんで参戦しないんだろ
ウクライナが勝利したらスラブ民族としては残ることになるからね
9無念Nameとしあき25/11/22(土)09:15:06No.1367823618そうだねx2
EUはロシア並みかそれ以上にウクライナ嫌いだからというのがどんどん可視化されますなぁ
さすがヨーロッパの韓国ウクライナ
10無念Nameとしあき25/11/22(土)09:15:52No.1367823737+
ウクライナが総玉砕すればジェノサイドはけしからんと言って
ロシア全土への核攻撃が正当化されるからね
11無念Nameとしあき25/11/22(土)09:16:04No.1367823777+
事実上のNATOの尖兵としてあんだけ支援してもらって勝てないんじゃどう足掻いても無理だろ
12無念Nameとしあき25/11/22(土)09:18:45No.1367824195そうだねx5
まあトランプが退任するまで
じわじわ退却しながら粘ることやね
民主党大統領になれば大規模武器供与のチャンスがある
13無念Nameとしあき25/11/22(土)09:18:49No.1367824207+
>ここからウクライナが勝つ方法
匿名掲示板でウクライナ大勝利を叫びまわる
14無念Nameとしあき25/11/22(土)09:20:03No.1367824382+
資源ちゃんとある国は持久戦耐えきれるというのがなんでわかってなかったのか
ジャベリンとか竹槍突撃と何が違うのって言われてたのに
15無念Nameとしあき25/11/22(土)09:20:08No.1367824392+
>事実上のNATOの尖兵としてあんだけ支援してもらって勝てないんじゃどう足掻いても無理だろ
単に前線の人が足りないの?
16無念Nameとしあき25/11/22(土)09:21:23No.1367824546+
>資源ちゃんとある国は持久戦耐えきれるというのがなんでわかってなかったのか
>ジャベリンとか竹槍突撃と何が違うのって言われてたのに
ジャベリンしなかったら戦車減らなかったじゃん
17無念Nameとしあき25/11/22(土)09:22:48No.1367824736そうだねx3
>NATOとアメリカが戦えばロシアなんてすぐに倒せるのに
>なんで参戦しないんだろ
みんなウクライナのことが嫌いだから
18無念Nameとしあき25/11/22(土)09:24:09No.1367824928そうだねx1
>ジャベリンしなかったら戦車減らなかったじゃん
それ本当に効果ありました…?
19無念Nameとしあき25/11/22(土)09:25:07No.1367825053+
>>事実上のNATOの尖兵としてあんだけ支援してもらって勝てないんじゃどう足掻いても無理だろ
>単に前線の人が足りないの?
まあウクライナ人どんどん国外へ逃げてはとっ捕まって徴兵されてるくらいだしなあ
20無念Nameとしあき25/11/22(土)09:25:27No.1367825092+
中華に空母売ったりとか、日本としても不快な事してるなウク
敵の敵である、以上に好意的になる理由は思いつかん
21無念Nameとしあき25/11/22(土)09:26:52No.1367825284そうだねx1
>中華に空母売ったりとか、日本としても不快な事してるなウク
さらには北朝鮮にも兵器供給してなかったかこいつら
22無念Nameとしあき25/11/22(土)09:27:01No.1367825304そうだねx5
ウクライナが児童ポルノの主要製造国だったり北朝鮮に核ミサイル技術供与してたりとか全部無かったことにしてるのいいよね
23無念Nameとしあき25/11/22(土)09:27:10No.1367825325+
    1763771230609.png-(66404 B)
66404 B
国民擲弾兵しかないだろ根本的にマンパワー不足なんだから
24無念Nameとしあき25/11/22(土)09:28:25No.1367825516+
>敵の敵である、以上に好意的になる理由は思いつかん
だから遠巻きに見とくか、でよかったんだよ
25無念Nameとしあき25/11/22(土)09:29:20No.1367825641+
EU向けに送り出したトラックドライバーが全然帰ってこないの・・・
26無念Nameとしあき25/11/22(土)09:30:30No.1367825816+
>民主党大統領になれば大規模武器供与のチャンスがある
民主党大統領になるかなぁ…
27無念Nameとしあき25/11/22(土)09:31:04No.1367825912+
ロシアの国力を削れるなら支援してもいい、くらいだな
28無念Nameとしあき25/11/22(土)09:31:09No.1367825924そうだねx1
ウクライナ人を徹底的に消耗させて痛めつけて肥沃な大地や鉱山をゴッソリ支配する気だったんじゃないの
欧米も
29無念Nameとしあき25/11/22(土)09:31:14No.1367825938+
ウクライナが児ポ製造安く売って世界から金かき集めて兵器を
買って大逆転
30無念Nameとしあき25/11/22(土)09:31:16No.1367825947そうだねx4
>NATOとアメリカが戦えばロシアなんてすぐに倒せるのに
>なんで参戦しないんだろ
もうこのレベルのヤツがウクライナ応援してるっていう絶望
31無念Nameとしあき25/11/22(土)09:32:00No.1367826069+
>ウクライナ人を徹底的に消耗させて痛めつけて肥沃な大地や鉱山をゴッソリ支配する気だったんじゃないの
少なくともバイデン政権当時はその動きあるな
なんかビッグテック参入の動きあったし
32無念Nameとしあき25/11/22(土)09:32:16No.1367826116そうだねx1
哀れだねウクライナあきぃ
33無念Nameとしあき25/11/22(土)09:33:00No.1367826231そうだねx4
>>民主党大統領になれば大規模武器供与のチャンスがある
>民主党大統領になるかなぁ…
そもそも開戦の引き金引いたのバイデンでは
何かあっても俺知らね宣言
34無念Nameとしあき25/11/22(土)09:33:13No.1367826267そうだねx1
ポーランドに併合してもらえばいいのよ
自動的にOTANに入れるぞ
35無念Nameとしあき25/11/22(土)09:34:53No.1367826521+
>ウクライナ人を徹底的に消耗させて痛めつけて肥沃な大地や鉱山をゴッソリ支配する気だったんじゃないの
大地そんな広いか? あと鉱山って何の鉱山あるっけ…と思ったら色々あるのな一応
36無念Nameとしあき25/11/22(土)09:35:33No.1367826618+
もう勝てないのわかってるのに戦い続けるとか
大戦末期の日本も同じように思われてたんだろうなって思う
37無念Nameとしあき25/11/22(土)09:35:37No.1367826628+
そもそも根本的な話、あの地理条件で何故にロシアと積極的対立に向かったんだウク
この時点で既に国家戦略の方向性を間違えてると思うが
38無念Nameとしあき25/11/22(土)09:36:35No.1367826760+
>そもそも根本的な話、あの地理条件で何故にロシアと積極的対立に向かったんだウク
アメリカがバックについたから勝てると思ったんだろ
まぁバイデンいうか民主政権が頓挫したんでこのザマだが
39無念Nameとしあき25/11/22(土)09:36:39No.1367826774そうだねx1
>ウクライナが児ポ製造安く売って世界から金かき集めて兵器を
>買って大逆転
それだ
40無念Nameとしあき25/11/22(土)09:37:15No.1367826868+
>大戦末期の日本も同じように思われてたんだろうなって思う
というかマスゴミの報道の仕方がまんまそれなんだよ日本含む世界でのウク情勢
41無念Nameとしあき25/11/22(土)09:38:31No.1367827048+
ウクライナとNATOが組めばロシアは終わりだ
なおまだ入れてもらえない
42無念Nameとしあき25/11/22(土)09:38:49No.1367827087そうだねx2
>>ウクライナが児ポ製造安く売って世界から金かき集めて兵器を
>>買って大逆転
>それだ
不謹慎だとは思うけど
めちゃめちゃ売れると思う
43無念Nameとしあき25/11/22(土)09:39:01No.1367827120そうだねx1
>なおまだ入れてもらえない
それが答えなんだよなぁ
44無念Nameとしあき25/11/22(土)09:39:34No.1367827199+
>>ウクライナ人を徹底的に消耗させて痛めつけて肥沃な大地や鉱山をゴッソリ支配する気だったんじゃないの
>少なくともバイデン政権当時はその動きあるな
>なんかビッグテック参入の動きあったし
この辺の動きよく解らん
バイデン息子とかウクでいろいろ稼いでたよね
そういう利権目当てと思ってたのに俺知らね宣言だし
45無念Nameとしあき25/11/22(土)09:40:26No.1367827329+
>そういう利権目当てと思ってたのに俺知らね宣言だし
そりゃもう政権末期だったから知らね宣言もだすだろうさ
46無念Nameとしあき25/11/22(土)09:41:16No.1367827451+
    1763772076691.jpg-(69012 B)
69012 B
今回のアメリカの調停案は完全にウの無条件降伏だよなあ
露に弱み握られてるトラじゃ話にならないからさっさと大統領変えるしかない
47無念Nameとしあき25/11/22(土)09:42:15No.1367827608そうだねx2
>この辺の動きよく解らん
>バイデン息子とかウクでいろいろ稼いでたよね
>そういう利権目当てと思ってたのに俺知らね宣言だし
民主党政権がウクライナに巨額支援をする
ウクライナがFTXに巨額投資をする
FTXが民主党に巨額献金をする
このマネーロンダリングシステムが崩壊したからおあしすした
48無念Nameとしあき25/11/22(土)09:42:33No.1367827662+
つまり支援してもまったく意味なかったウクが用済みになったってことじゃないの?
知らんけど
49無念Nameとしあき25/11/22(土)09:43:57No.1367827858+
>つまり支援してもまったく意味なかったウクが用済みになったってことじゃないの?
>知らんけど
武器の余剰在庫をはけるくらいの意味しかなかったか
50無念Nameとしあき25/11/22(土)09:44:36No.1367827952+
>武器の余剰在庫をはけるくらいの意味しかなかったか
まぁその程度よな
51無念Nameとしあき25/11/22(土)09:48:37No.1367828532+
    1763772517461.mp4-(7833537 B)
7833537 B
>国民擲弾兵しかないだろ根本的にマンパワー不足なんだから
なーに
街中から幾らでも兵隊は徴兵できる
52無念Nameとしあき25/11/22(土)09:50:00No.1367828723+
はい戦争終わり終わり
ロシア出場していいよ!

ロシア勢の資格停止を全面解除=冬季パラ出場の可能性―IPC
https://sp.m.jiji.com/beijing_olympic/article/12314
53無念Nameとしあき25/11/22(土)09:52:40No.1367829153+
>ロシア勢の資格停止を全面解除=冬季パラ出場の可能性―IPC
ホントふざけてんなって
54無念Nameとしあき25/11/22(土)09:53:30No.1367829271+
ポーランド「ふざけんなよ絶滅するまで頑張れよ」
55無念Nameとしあき25/11/22(土)09:54:18No.1367829390そうだねx2
>ホントふざけてんなって
スポーツに政治を持ち込んでロシアを追放しイキってみたけどアメリカの金と視聴者が付いてくる
イスラエルの処遇に困ってロシアも同時復帰させるというカスっぷり
まあ所詮はそういうポーズでしかなかったって事だな
56無念Nameとしあき25/11/22(土)09:54:19No.1367829392+
>ポーランド「ふざけんなよ絶滅するまで頑張れよ」
ここもどこまで本気なのやら
57無念Nameとしあき25/11/22(土)09:54:41No.1367829448+
>ポーランド「ふざけんなよ絶滅するまで頑張れよ」
結局ポーランドって口先だけだったね…
58無念Nameとしあき25/11/22(土)09:54:52No.1367829478そうだねx3
>>ロシア勢の資格停止を全面解除=冬季パラ出場の可能性―IPC
>ホントふざけてんなって
特定の国の政策が気に入らないから排除しましょうって時点でおかしい
スポーツと政治は分けて考えろってのがコンセプトじゃなかったのかあいつら
59無念Nameとしあき25/11/22(土)09:55:37No.1367829599そうだねx3
>スポーツと政治は分けて考えろってのがコンセプトじゃなかったのかあいつら
まぁ自分らが勝てなくなりゃルール変更かます連中ばかりだからな
60無念Nameとしあき25/11/22(土)09:55:39No.1367829607+
冬将軍を超えられなくてロシア国民が蜂起するってのが可能性低いながらも一番ありうる気がする
61無念Nameとしあき25/11/22(土)09:56:18No.1367829730+
>>ポーランド「ふざけんなよ絶滅するまで頑張れよ」
>結局ポーランドって口先だけだったね…
あいつらバカだからウクライナがボコボコにされたら
帝政〜ソ連時代みたく自分たちがドアマットに逆戻りすることに気付いてない
62無念Nameとしあき25/11/22(土)09:56:28No.1367829767そうだねx3
>冬将軍を超えられなくてロシア国民が蜂起する
その冬将軍超えられないのは本当にロシアなのでしょうか?レベルなんだが
63無念Nameとしあき25/11/22(土)09:56:36No.1367829794+
>ここからウクライナが勝つ方法
プーチンとの会見するようにして
体内に入れたダイナマイトで心中すればいい
64無念Nameとしあき25/11/22(土)09:56:57No.1367829855そうだねx4
>冬将軍を超えられなくてロシア国民が蜂起するってのが可能性低いながらも一番ありうる気がする
無いね
まだそんな夢物語に縋ってるのか
https://www.reuters.com/business/energy/russia-using-spare-oil-refining-capacity-offset-ukrainian-drone-damage-sources-2025-11-13/
>モスクワ、11月13日(ロイター)— ウクライナがこれまでに実施した最大規模のドローン攻撃にもかかわらず、ロシアの石油加工はわずか3%しか減少しなかった。情報筋によると、石油精製所は余剰生産能力を活用して攻撃による被害を相殺することで、燃料生産の大幅な減少を回避した。
65無念Nameとしあき25/11/22(土)09:57:34No.1367829956+
>体内に入れたダイナマイトで心中すればいい
負け犬そのものなテロリストの発想なんですよそれ
66無念Nameとしあき25/11/22(土)09:58:49No.1367830164+
ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b6e1dd1d5a6fc0e3b758de79df294609ee92a0b
67無念Nameとしあき25/11/22(土)10:00:09No.1367830387そうだねx2
ウク信の最後の綱の石油施設攻撃が大してダメージが無かったのか…
68無念Nameとしあき25/11/22(土)10:00:24No.1367830430+
>【提案】
>ここからウクライナが勝つ方法
北方領土と北海道をロシアに献上する
69無念Nameとしあき25/11/22(土)10:00:59No.1367830525そうだねx2
ウク信終わった
ロシア大勝利♪
70無念Nameとしあき25/11/22(土)10:02:15No.1367830731+
>ウク信の最後の綱の石油施設攻撃が大してダメージが無かったのか…
というか何度も釣り野伏せにかかってるしで本当にちゃんとした軍人おらんの?レベルなんだがウクライナ
71無念Nameとしあき25/11/22(土)10:02:39No.1367830793そうだねx1
>>冬将軍を超えられなくてロシア国民が蜂起する
>その冬将軍超えられないのは本当にロシアなのでしょうか?レベルなんだが
寒い地方に暮らす人間としてわかる
寒い冬が来たからって人死なないんだよ
なんとか乗り越える
72無念Nameとしあき25/11/22(土)10:07:30No.1367831641そうだねx2
>寒い地方に暮らす人間としてわかる
>寒い冬が来たからって人死なないんだよ
>なんとか乗り越える
無理でしょ
問題無いならなんで慌ててガスの調達をやってんだよって話にしかならない
まあ戦争が続いてるにも関わらず供給が続いてたガスを自ら遮断してイキり倒してた
ウクライナのせいではあるんだけどさ
73無念Nameとしあき25/11/22(土)10:11:06No.1367832243そうだねx3
>ウク信の最後の綱の石油施設攻撃が大してダメージが無かったのか…
何年たってもとられた東部をひとつも取り返せない連中が
ロシア国内にドローン大量に送り込んで主要コンビナートを軒並み破壊とか
どう考えてもできるわけがねえだろって普通なら誰でもわかることだったのにな
74無念Nameとしあき25/11/22(土)10:12:15No.1367832450そうだねx1
>どう考えてもできるわけがねえだろって普通なら誰でもわかることだったのにな
それを何度指摘しても全然聞く耳持たんからな
Xの奴らもだが
75無念Nameとしあき25/11/22(土)10:14:01No.1367832741+
>>なおまだ入れてもらえない
>それが答えなんだよなぁ
スラブなんて碌でもない民族仲間に入れるわけねーだろって話よな
76無念Nameとしあき25/11/22(土)10:14:43No.1367832836+
>スラブなんて碌でもない民族仲間に入れるわけねーだろって話よな
ゲルマンとかの連中がそれを言うかって話でもあるが
77無念Nameとしあき25/11/22(土)10:14:44No.1367832839+
ロシアの石油精製施設は破壊されたけどその分他の精製所の生産量増やして三パーセントの減産に抑えたという話
78無念Nameとしあき25/11/22(土)10:16:21No.1367833142そうだねx3
>ロシアの石油精製施設は破壊されたけどその分他の精製所の生産量増やして三パーセントの減産に抑えたという話
国土広いからこういうことできるのになんでそこに思い至らんのかってレベルなんよなウクライナとその応援団
マジでたとえ局地的に勝ってもそれが全体に影響及ぼさないなら意味ないのに
79無念Nameとしあき25/11/22(土)10:16:48No.1367833204+
>>>なおまだ入れてもらえない
>>それが答えなんだよなぁ
>スラブなんて碌でもない民族仲間に入れるわけねーだろって話よな
トルコは入れたのにな
80無念Nameとしあき25/11/22(土)10:16:54No.1367833221+
>NATOとアメリカが戦えばロシアなんてすぐに倒せるのに
アメリカはテロ組織に国を追い出されたし
NATOも限定的な軍事作戦以外は目標を達成できていない割合は高い
それに派兵は絶対にしないのが今回の案件なので
81無念Nameとしあき25/11/22(土)10:17:48No.1367833383+
>>スラブなんて碌でもない民族仲間に入れるわけねーだろって話よな
>ゲルマンとかの連中がそれを言うかって話でもあるが
それはそうなんだけど勝てば官軍の世の中でEUとか NATOというビッグネームの一員か否かというの立場の差はデカい
82無念Nameとしあき25/11/22(土)10:18:22No.1367833479+
>ここからウクライナが勝つ方法
アメリカとNATOが派兵すること
それも師団レベルの数が必要
なおロシアを屈服させることはほぼ不可能
現状だって国を二分する論争が繰り広げられているんだが
83無念Nameとしあき25/11/22(土)10:18:32No.1367833508そうだねx1
>国土広いからこういうことできるのになんでそこに思い至らんのかってレベルなんよなウクライナとその応援団
ロシアの石油精製施設破壊したって大喜びだった時も
ロシア中部どころかシベリアに近いあたりまで行って戦果あげたとか吹いてた
それができるならとっくに前線のロシア軍は崩壊してるよね?でしかなかった
84無念Nameとしあき25/11/22(土)10:18:37No.1367833520+
>>>>なおまだ入れてもらえない
>>>それが答えなんだよなぁ
>>スラブなんて碌でもない民族仲間に入れるわけねーだろって話よな
>トルコは入れたのにな
仲間に入れてもらうメリットを示すことができたか否かの差かな
85無念Nameとしあき25/11/22(土)10:19:18No.1367833652そうだねx1
>>ウク信の最後の綱の石油施設攻撃が大してダメージが無かったのか…
>何年たってもとられた東部をひとつも取り返せない連中が
>ロシア国内にドローン大量に送り込んで主要コンビナートを軒並み破壊とか
>どう考えてもできるわけがねえだろって普通なら誰でもわかることだったのにな
初期は効果が出ても余剰生産能力の稼働と補修で時間を稼ぎつつ
施設の防護や防空網の整備とかを進められるから時間経過とともに効果が落ちるしな
86無念Nameとしあき25/11/22(土)10:19:23No.1367833663+
勝つなんて期待はしてないだろう
負けないよう時間稼いで
キチガイハゲが死んでの混乱待ちだな
87無念Nameとしあき25/11/22(土)10:19:34No.1367833694+
>このマネーロンダリングシステムが崩壊したからおあしすした
現在の政権も特に支援金減額とかしてないよ?
匂わせる発言はしたけど
88無念Nameとしあき25/11/22(土)10:19:36No.1367833699+
>それはそうなんだけど勝てば官軍の世の中でEUとか NATOというビッグネームの一員か否かというの立場の差はデカい
そのEUもNATOも烏合の衆とバレてしまい存在意義を失いつつあるこの現代
89無念Nameとしあき25/11/22(土)10:20:08No.1367833781+
>負けないよう時間稼いで
その時間稼ぎが本当にそっちに利があるので?
90無念Nameとしあき25/11/22(土)10:20:33No.1367833839そうだねx3
>負けないよう時間稼いで
もう十分ほど時間は稼いだ
実は国際情勢的には特に西側への風当たりが強くなりつつあるんだ
下手に軍事経済的支援して戦争を長引かせてるってね
91無念Nameとしあき25/11/22(土)10:21:18No.1367833966+
>実は国際情勢的には特に西側への風当たりが強くなりつつあるんだ
冷戦後の西側の欺瞞が暴かれるだけだったよなこの時間稼ぎ
92無念Nameとしあき25/11/22(土)10:21:34No.1367834005+
>実は国際情勢的には特に西側への風当たりが強くなりつつあるんだ
>下手に軍事経済的支援して戦争を長引かせてるってね
しかもイスラエルの件もあって道義的な批判も受けてるし
93無念Nameとしあき25/11/22(土)10:21:44No.1367834037+
>実は国際情勢的には特に西側への風当たりが強くなりつつあるんだ
>下手に軍事経済的支援して戦争を長引かせてるってね
言ったら袋叩きに合うから誰も言わないが
「セルフ経済制裁してるせいでインフレが超加速した」と誰もが知っている
94無念Nameとしあき25/11/22(土)10:21:53No.1367834063+
>No.1367823618
つーかウクライナなんてロシアそのものだから
NATOからしたらロシアと結託して戦争するみたいなもん
NATOにロシア入れるのと同義だからやるわけない
95無念Nameとしあき25/11/22(土)10:21:53No.1367834064そうだねx4
日本含めこの戦争を継続させた西側諸国にも責任あるよ
96無念Nameとしあき25/11/22(土)10:22:02No.1367834085+
ポーランドが鉄道爆破を理由に参戦してNATOが本格参戦すれば勝てるんじゃないの
97無念Nameとしあき25/11/22(土)10:22:26No.1367834150+
>ポーランドが鉄道爆破を理由に参戦してNATOが本格参戦すれば勝てるんじゃないの
この話もすげー怪しいと思う
98無念Nameとしあき25/11/22(土)10:22:27No.1367834152そうだねx2
現代戦のいろんな試験場にはなったよね
何が効果的で何が無意味かのトレンドだいぶひっくり返ったし
あとたぶん各国がロシアを反面教師にして帳簿上の保有戦力が
実情と乖離してないかのチェック体制の強化の切っ掛けにもなったと思う
99無念Nameとしあき25/11/22(土)10:22:52No.1367834224+
>ポーランドが鉄道爆破を理由に参戦してNATOが本格参戦すれば勝てるんじゃないの
まあウクライナの仕業だろうしな
100無念Nameとしあき25/11/22(土)10:23:04No.1367834262+
利や理を説くなら
まずキチガイハゲに言えよう
101無念Nameとしあき25/11/22(土)10:23:16No.1367834294そうだねx1
終結したあとロシア衰弱して死ぬんじゃない?
102無念Nameとしあき25/11/22(土)10:23:45No.1367834374そうだねx1
>日本含めこの戦争を継続させた西側諸国にも責任あるよ
戦争が続いてロシアが弱体化するぶんにはメリットもあるので責任も何も
103無念Nameとしあき25/11/22(土)10:23:51No.1367834386+
>言ったら袋叩きに合うから誰も言わないが
>「セルフ経済制裁してるせいでインフレが超加速した」と誰もが知っている
ドイツなんて実質GDPマイナスなのに名目GDPは爆上がりというヤバい状態だし
104無念Nameとしあき25/11/22(土)10:24:08No.1367834437そうだねx1
ポーランドのトゥスク政権は支持率低下してるからロシアを敵にして政権維持したいんだろうね
105無念Nameとしあき25/11/22(土)10:24:16No.1367834464+
>利や理を説くなら
>まずキチガイハゲに言えよう
キチガイハゲとは誰のことかまずはっきりさせよう
106無念Nameとしあき25/11/22(土)10:24:28No.1367834491+
こんなこと言うとアレだけど
パラリンピックならウもロも選手というか候補者大量にいそう・・・
107無念Nameとしあき25/11/22(土)10:24:42No.1367834530+
>日本含めこの戦争を継続させた西側諸国にも責任あるよ
ロシアの侵略許すと中国が俺も台湾侵略していいのか!って勘違いするから痛い目に遭うことを証明する必要がある
108無念Nameとしあき25/11/22(土)10:25:07No.1367834616+
>終結したあとロシア衰弱して死ぬんじゃない?
なんでそう思う?
ウクライナの莫大な賠償金とウクライナの豊かな国土ですぐ復活だ
109無念Nameとしあき25/11/22(土)10:25:11No.1367834625そうだねx2
ロシアとまた仲良くしてガスでもなんでも気兼ねなく買うといい
110無念Nameとしあき25/11/22(土)10:26:14No.1367834795そうだねx1
>現代戦のいろんな試験場にはなったよね
>何が効果的で何が無意味かのトレンドだいぶひっくり返ったし
戦車に庇やカバーをつけて安価なドローン対策
WWIの塹壕戦は今でも有効
全部ロシアが示したことだったな
111無念Nameとしあき25/11/22(土)10:26:29No.1367834844+
>ロシアの侵略許すと中国が俺も台湾侵略していいのか!って勘違いするから痛い目に遭うことを証明する必要がある
というかそうならんために麻生政権や安倍政権時に中国包囲網敷いてたんだがなロシアも巻き込んで
112無念Nameとしあき25/11/22(土)10:26:53No.1367834913そうだねx5
    1763774813412.jpg-(112835 B)
112835 B
>戦争が続いてロシアが弱体化するぶんにはメリットもあるので責任も何も
>ロシアの侵略許すと中国が俺も台湾侵略していいのか!って勘違いするから痛い目に遭うことを証明する必要がある
そうだな
お前の言う事には全面的に賛成だよ
113無念Nameとしあき25/11/22(土)10:26:56No.1367834919+
>>日本含めこの戦争を継続させた西側諸国にも責任あるよ
>ロシアの侵略許すと中国が俺も台湾侵略していいのか!って勘違いするから痛い目に遭うことを証明する必要がある
なんなら本当にウが2日で陥落してたら今頃は北海道が最前線だったかも知れんしな
「アイヌはロシア民族」とか言い始めてたし
114無念Nameとしあき25/11/22(土)10:27:21No.1367834979+
>日本含めこの戦争を継続させた西側諸国にも責任あるよ
ロシアが侵略やめれば即終戦だけど
115無念Nameとしあき25/11/22(土)10:27:34No.1367835023+
>終結したあとロシア衰弱して死ぬんじゃない?
世界トレンドのAIに完全に乗り遅れて半導体も自国で生産できない
完全に詰んでる
116無念Nameとしあき25/11/22(土)10:27:54No.1367835067そうだねx2
>ロシアが侵略やめれば即終戦だけど
んでその実現性ゼロの提案に何の意味が?
117無念Nameとしあき25/11/22(土)10:28:26No.1367835157そうだねx3
>世界トレンドのAIに完全に乗り遅れて半導体も自国で生産できない
>完全に詰んでる
ところがロシアは第一次第二次産業が先進国最強だ
AIがいくら発達しようと麦の栽培はできん
118無念Nameとしあき25/11/22(土)10:28:31No.1367835173+
>世界トレンドのAIに完全に乗り遅れて半導体も自国で生産できない
なんでそれだけで死んだと思うので…?
119無念Nameとしあき25/11/22(土)10:28:32No.1367835175そうだねx2
>世界トレンドのAIに完全に乗り遅れて半導体も自国で生産できない
>完全に詰んでる
なるほど
欧州は半導体もAIも自分たちで作れるから大勝利だな
120無念Nameとしあき25/11/22(土)10:28:47No.1367835233+
>なんで参戦しないんだろ
核撃たれるから
121無念Nameとしあき25/11/22(土)10:28:57No.1367835255+
>戦車に庇やカバーをつけて安価なドローン対策
戦車が毛むくじゃらの塊になってるの本当に笑う
122無念Nameとしあき25/11/22(土)10:29:14No.1367835321そうだねx1
>なんなら本当にウが2日で陥落してたら今頃は北海道が最前線だったかも知れんしな
>「アイヌはロシア民族」とか言い始めてたし
ねえよ
冷戦のソ連極東軍の最盛期の時だって侵攻なんて夢物語だったのに
123無念Nameとしあき25/11/22(土)10:29:39No.1367835403そうだねx1
>No.1367834064
バカな芸人崩れ大統領をそそのかしてなぁ
本当欧州の連中って救えねえ
124無念Nameとしあき25/11/22(土)10:30:25No.1367835520+
>>それはそうなんだけど勝てば官軍の世の中でEUとか NATOというビッグネームの一員か否かというの立場の差はデカい
>そのEUもNATOも烏合の衆とバレてしまい存在意義を失いつつあるこの現代
ヨーロッパの人たちはクソすぎるんですよ
125無念Nameとしあき25/11/22(土)10:30:49No.1367835589+
むしろ欧州ってAIに反対の立場じゃなかったか
126無念Nameとしあき25/11/22(土)10:31:27No.1367835698+
>>ポーランドが鉄道爆破を理由に参戦してNATOが本格参戦すれば勝てるんじゃないの
>この話もすげー怪しいと思う
日中戦争かな
127無念Nameとしあき25/11/22(土)10:32:21No.1367835858+
>No.1367835157
AIで最初に駆逐されるのは肉体労働系だったと本気で思ってたホワイトカラーが
実はホワイトカラーが始めに淘汰され始めるという
128無念Nameとしあき25/11/22(土)10:32:35No.1367835907+
獲ってしまえばうやむやに解決されちまう
そんな暴挙は今時許さないで欲しいしな
明日は我が身だ
129無念Nameとしあき25/11/22(土)10:33:30No.1367836086+
書き込みをした人によって削除されました
130無念Nameとしあき25/11/22(土)10:33:56No.1367836185+
>こんな小規模の破壊で激怒と別の意図を疑わざるを得ない
やっぱ変だよね
131無念Nameとしあき25/11/22(土)10:34:16No.1367836260そうだねx1
    1763775256556.jpg-(67351 B)
67351 B
>この話もすげー怪しいと思う
こんな小規模の破壊で激怒とか別の意図を疑わざるを得ない
132無念Nameとしあき25/11/22(土)10:34:18No.1367836271+
日本のみらい?
133無念Nameとしあき25/11/22(土)10:34:33No.1367836312+
>実はホワイトカラーが始めに淘汰され始めるという
まぁAI利用しての農業経営は近いうちできるとは思うけどそれを大歓迎するだろうしなぁ農家は
本当に大変だから農家
134無念Nameとしあき25/11/22(土)10:35:46No.1367836517+
そもそも何をしたら勝ちなんだよ
135無念Nameとしあき25/11/22(土)10:36:57No.1367836738+
>そもそも何をしたら勝ちなんだよ
ウクライナが? それともロシアが?
136無念Nameとしあき25/11/22(土)10:38:27No.1367837019そうだねx1
>【提案】
>ここからウクライナが勝つ方法
本気で勝ちたいなら支援各国でウクライナがテロリスト送り込んで
爆弾テロとか無差別殺傷テロとか起こしまくって「やめてほしけりゃ参戦するか国連で停戦決議通せ」ってやるしかなかった
実際、1946〜50年代のイスラエルはこれをやった結果勝った

まぁ今の時代これやったらウクライナ人とウクライナという国が消滅するだけなんだがね
137無念Nameとしあき25/11/22(土)10:39:35No.1367837218+
>ここからウクライナが勝つ方法
またどこか陥落したの?
138無念Nameとしあき25/11/22(土)10:39:40No.1367837236+
>実際、1946〜50年代のイスラエルはこれをやった結果勝った
イスラエルはアメリカがバックにいたのに加えてそんなことしてたんか…マジであいつ等人殺しじゃん
139無念Nameとしあき25/11/22(土)10:40:27No.1367837384+
事故でも事件でも戦争でも
やられるほうに勝ちなんてないんだ
妥協を強いられるだけで
失ったものは帰ってこない
140無念Nameとしあき25/11/22(土)10:40:28No.1367837387+
建物一個単位で取り合ってたのに急に
「ハイハイ!おわり!おわり!ゲームセット!」
ってなんだよこのクソ展開…
141無念Nameとしあき25/11/22(土)10:41:30No.1367837568+
>実際、1946〜50年代のイスラエルはこれをやった結果勝った
しかも実行犯のイルグンを主要メンバー以外は粛正して禊は済ませたアピール
あいつらはクソだがこれくらい卑劣でないと弱者が強国に勝つとか無理
最初っからウクライナには根性も頭もなかった
ネット工作とレスバで勝てるのならここのウク信ネトウヨなんて今頃は酒池肉林の日々を送ってただろうがそんなことないだろ?
142無念Nameとしあき25/11/22(土)10:43:35No.1367837945+
>No.1367837019
IRAのマイケル・コリンズもこれやって勝ったというのに
ネット配信ばっかやってちゃんと戦争のやり方勉強しないからこうなる
143無念Nameとしあき25/11/22(土)10:43:47No.1367837978+
>世界トレンドのAIに完全に乗り遅れて半導体も自国で生産できない
>完全に詰んでる
オーストラリアは資源と農産物の輸出で食っていくと方針決めたぞ?
お前の理屈だとオーストラリアも死ぬことになるがどうなんだ?
144無念Nameとしあき25/11/22(土)10:44:13No.1367838038そうだねx1
>ネット工作とレスバで勝てるのならここのウク信ネトウヨなんて今頃は酒池肉林の日々を送ってただろうがそんなことないだろ?
まんま五毛のやり口だよなネット工作に関しても
本当にお粗末すぎる
145無念Nameとしあき25/11/22(土)10:44:35No.1367838108+
>>実際、1946〜50年代のイスラエルはこれをやった結果勝った
>イスラエルはアメリカがバックにいたのに加えてそんなことしてたんか…マジであいつ等人殺しじゃん
イギリスで爆弾テロ起こしまくってたぞ
あの時代はIRA以上にユダヤ人過激派かマラヤ共産党がテロリストの代名詞だった
146無念Nameとしあき25/11/22(土)10:45:19No.1367838252+
まあお気持ちだしな
現実はきびしく神も仏も無い
せめてズルズル疲弊してくれ
147無念Nameとしあき25/11/22(土)10:45:45No.1367838332+
WSJが報じてたがあの二十八項目には変更された項目がありそれは今までなされた国際支援の全面的な監査→戦争関係者の全面恩赦
これをゼレンスキー政権幹部のウメロフがそのように主張したと
事実ならゼレンスキー政権は汚職まみれということだ
148無念Nameとしあき25/11/22(土)10:45:51No.1367838353+
>本気で勝ちたいなら支援各国でウクライナがテロリスト送り込んで
>爆弾テロとか無差別殺傷テロとか起こしまくって「やめてほしけりゃ参戦するか国連で停戦決議通せ」ってやるしかなかった
>実際、1946〜50年代のイスラエルはこれをやった結果勝った
>まぁ今の時代これやったらウクライナ人とウクライナという国が消滅するだけなんだがね
まあコリンズも当時まだハガナーだった時代のイスラエル軍の重鎮たちが後年振り返って
「下手すりゃセカンドホロコースト起きて俺ら殺されるんじゃねって思ってた、たまたま上手くいった」と博打である事は当人たちも感じてた証言残ってるけどね
149無念Nameとしあき25/11/22(土)10:46:04No.1367838401そうだねx1
トランプ会談以外でも雰囲気険悪になったのあるし言っちゃあれだがゼレンスキーどこか人を苛立たせるようなとこあるんだろうな
150無念Nameとしあき25/11/22(土)10:47:43No.1367838695そうだねx3
>トランプ会談以外でも雰囲気険悪になったのあるし言っちゃあれだがゼレンスキーどこか人を苛立たせるようなとこあるんだろうな
いきなり日本の国会で演説かますような奴がなんで好かれるとお思いで?
151無念Nameとしあき25/11/22(土)10:50:00No.1367839086+
>WSJが報じてたがあの二十八項目には変更された項目がありそれは今までなされた国際支援の全面的な監査→戦争関係者の全面恩赦
>これをゼレンスキー政権幹部のウメロフがそのように主張したと
>事実ならゼレンスキー政権は汚職まみれということだ
ゼレンスキー配下のユダヤ人どもはネコババした金
を持ってウクライナにバイバイ
イスラエルに移住するんだろうな
えげつねえな
152無念Nameとしあき25/11/22(土)10:50:09No.1367839106そうだねx1
>ネット工作とレスバで勝てるのならここのウク信ネトウヨなんて今頃は酒池肉林の日々を送ってただろうがそんなことないだろ?
まぁこの戦争はネトウヨ氷河期層が信じたものが無情な現実に打ち砕かれた戦争、ともいえるしな
ネット工作やレスバで戦争にさえ勝てる→勝てませんでした
俺達が信じたITの魂が具現化したドローンで勝てる→勝てませんでした、ロシアが金に飽かしてそれ以上の数投入してきました

結局人生という戦争も国同士の戦争もコツコツ金と己のリソース増やす富国やって強兵になるしか近道はない
あいつらはその真実を突きつけられたくなくて発狂している
153無念Nameとしあき25/11/22(土)10:50:45No.1367839219+
    1763776245180.jpg-(286723 B)
286723 B
ドンパスももうギリギリだな
154無念Nameとしあき25/11/22(土)10:51:30No.1367839341+
プーチンはこの和平案は知らんと言っているらしいのでどっちにしろまだ続けるつもり
終わらんよ
155無念Nameとしあき25/11/22(土)10:52:04No.1367839455+
    1763776324990.jpg-(64655 B)
64655 B
>まぁこの戦争はネトウヨ氷河期層が信じたものが無情な現実に打ち砕かれた戦争、ともいえるしな
>ネット工作やレスバで戦争にさえ勝てる→勝てませんでした
>俺達が信じたITの魂が具現化したドローンで勝てる→勝てませんでした、ロシアが金に飽かしてそれ以上の数投入してきました
>結局人生という戦争も国同士の戦争もコツコツ金と己のリソース増やす富国やって強兵になるしか近道はない
>あいつらはその真実を突きつけられたくなくて発狂している
156無念Nameとしあき25/11/22(土)10:52:35No.1367839548そうだねx2
>結局人生という戦争も国同士の戦争もコツコツ金と己のリソース増やす富国やって強兵になるしか近道はない
つーか真面目に仕事して貯金しようぜって話よな人生なんて
一発逆転なんてない
んでそれを指摘しようものならロシあきとか言い出して擦り付けてくる始末だしで
157無念Nameとしあき25/11/22(土)10:53:30No.1367839698+
一発逆転狙ってロシアと戦争した結果が
国土25%も削り取られ主要GDP産業地帯全て押さえられ
残るのは戦争で荒れ果てた国土と戦傷で重度障害だらけになった労働人口だった人間たちだけ
まぁ夢を追いかけた代償だ、首吊って死ねば楽にはなれる
158無念Nameとしあき25/11/22(土)10:54:00No.1367839784+
>>なんなら本当にウが2日で陥落してたら今頃は北海道が最前線だったかも知れんしな
>>「アイヌはロシア民族」とか言い始めてたし
>ねえよ
>冷戦のソ連極東軍の最盛期の時だって侵攻なんて夢物語だったのに
ロシアの極東戦略は重要でないとは言わないが優先度は低い
それよりも帝政時代からの課題であるクリミア〜ウクライナの方がよっぽど大事
159無念Nameとしあき25/11/22(土)10:54:53No.1367839923+
>それよりも帝政時代からの課題であるクリミア〜ウクライナの方がよっぽど大事
黒海沿岸はずっと狙ってるしな帝政の時から
160無念Nameとしあき25/11/22(土)10:56:28No.1367840203+
消耗とかそこら辺全部無視して侵略された分取り返してやっと0だからな
ロシアが万が一停戦に応じたとしても何も勝ってない
161無念Nameとしあき25/11/22(土)10:56:55No.1367840281+
>結局人生という戦争も国同士の戦争もコツコツ金と己のリソース増やす富国やって強兵になるしか近道はない
>あいつらはその真実を突きつけられたくなくて発狂している
20年前は秋葉原で俺たちの麻生!とかITで世界は変わる!オールドメディアに勝てる!とかタコ踊りしてキモいダンス踊って酔っぱらってた夢からようやく強制覚醒させてくれたわけだ
ネトウヨはロシアに感謝しないとな
まぁやるべきことさえ何も為してこなかった惨めな何もない自分しか残らない現実しかないんだが

ま、苦しくなったらいつでもステータスオープン!とか叫んで首吊って大好きななろう小説の異世界に異世界転生できるだろうし
162無念Nameとしあき25/11/22(土)10:57:34No.1367840384+
28項目叩き台にしてウクライナに多少修正させて終わりでええやろ
チャットGPTにEUの硬直性とロシアの硬直性どちらが和平に有害か聞いたら前者だったわ
EUはべき論に終始していて柔軟性がなくはっきり言って交渉の邪魔
アメリカもヨーロッパが入るとちゃぶ台返しになると考えてる
163無念Nameとしあき25/11/22(土)10:57:37No.1367840396+
仮にもアメリカですら手を出さない国になんで勝てると思ったのか

- GazouBBS + futaba-