二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763835560490.webp-(39686 B)
39686 B無念Nameとしあき25/11/23(日)03:19:20No.1368055457そうだねx3 12:20頃消えます
矢追純一スレ

エリア51で何もないところなのに近づいただけで警備員がすっ飛んできたと聞く…怪しい
…訳もなく軍事施設なら当然では?と思いつつCSでの再放送見てたが
ワイプもCMの後は的にぶつ切りされてなくて観やすくて面白かった思い出
1無念Nameとしあき25/11/23(日)03:23:42No.1368055657そうだねx5
マジェスティックトゥエルブって言葉
記憶に刷り込まれた
2無念Nameとしあき25/11/23(日)03:32:02No.1368056085そうだねx2
    1763836322532.jpg-(26688 B)
26688 B
>マジェスティックトゥエルブって言葉
>記憶に刷り込まれた
意味深に顔写真がない将軍が怖かった思い出
3無念Nameとしあき25/11/23(日)03:33:41No.1368056164+
今にして思えばスレ画のシーンもやらせだろうな
確かに覚えてるけど英語わかんないフリして逃げ切るんだけど
4無念Nameとしあき25/11/23(日)03:35:25No.1368056260+
ゴメスに聞いてくれ
5無念Nameとしあき25/11/23(日)03:57:08No.1368057143+
今でも柵に近寄ると軍人がすっ飛んでくるよ
6無念Nameとしあき25/11/23(日)04:00:51No.1368057300+
UFO見たことなかったんだってな
俺ですら見たことあるのに
7無念Nameとしあき25/11/23(日)04:05:28No.1368057456そうだねx2
>今にして思えばスレ画のシーンもやらせだろうな
>確かに覚えてるけど英語わかんないフリして逃げ切るんだけど
軍事施設だから近寄ったら警備員は来るだろよ
そんで「テレビ取材?だったら広報に行ってもらうかゲート入り口に回って必要書類に記入して」とかでも
「物腰は穏やかだが彼らからは絶対に『何か』に近づけなくさせないという強い圧を感じる」
とかナレーションを被せるのが矢追流
8無念Nameとしあき25/11/23(日)04:31:24No.1368058347そうだねx1
エリア51は空軍の航空機開発基地でも有名だから
警備は厳重になるのも当然
9無念Nameとしあき25/11/23(日)04:33:27No.1368058405+
80111
10無念Nameとしあき25/11/23(日)04:43:52No.1368058705+
こういう番組無くなったなあ
Youtubeとかに移行しただけとも言えるか
11無念Nameとしあき25/11/23(日)04:45:10No.1368058752そうだねx1
テテテー
テテテテテー
12無念Nameとしあき25/11/23(日)04:59:21No.1368059154+
最近アメリカでは三角形のUFOの目撃例が増えている!
と特集した直後にF-117が発表されたという
13無念Nameとしあき25/11/23(日)05:06:34No.1368059381そうだねx1
ナレーションの声がまたいいんだよね…
14無念Nameとしあき25/11/23(日)05:07:12No.1368059395そうだねx2
真偽は割とどうでも良かった
楽しい番組だった
15無念Nameとしあき25/11/23(日)05:09:08No.1368059454+
夜空に思いを馳せる時間がどれだけあるか
彼の思いを馳せる形がこの番組だったのだというが
正直子供心には怖かった
16無念Nameとしあき25/11/23(日)05:09:33No.1368059464+
「B2爆撃機は胴体ないから燃料タンクがないはず!宇宙人のテクノロジーだ!」って言い出して
「いや航空機って主翼に燃料タンク入ってるんだけど知らないんですか…?」って言われてたのすき
17無念Nameとしあき25/11/23(日)05:10:31No.1368059503そうだねx1
>こういう番組無くなったなあ
>Youtubeとかに移行しただけとも言えるか
スレ画の時代はとにかく真実味を煽るスタイルだったけど
昨今のオカルトコンテンツの殆どって最初から創作エンタメとして展開してるよね
この差は大きい
18無念Nameとしあき25/11/23(日)05:12:37No.1368059566+
だいぶ前にCSのファミリーチャンネルで同窓会的な番組やってたな…
19無念Nameとしあき25/11/23(日)05:14:51No.1368059642+
>No.1368059503
誰でも手軽に超常現象映像作れる時代になったからかな
まあそのぶんフェイク映像は洒落にならない使い方もされてるけど
20無念Nameとしあき25/11/23(日)05:16:18No.1368059690+
この前親がテレビで面白いのやってるって言うから一緒に見たら宇宙人のミイラがどっかの国で見つかったって奴で
面白いは面白いんだけど明るい雰囲気でワイプでアイドルとか芸人の顔が出ててバラエティですよ感強くて何か違うんだよな
昔みたいにシリアスにやっちゃうと本気にした人とかがでて困るんだろうけど
21無念Nameとしあき25/11/23(日)05:16:42No.1368059713+
    1763842602289.jpg-(13062 B)
13062 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
22無念Nameとしあき25/11/23(日)05:17:34No.1368059742+
宇宙人に限らんけど20世紀末日本のオカルトブームって一気に萎んだ感じある
オウムとか震災は影響あるのか
23無念Nameとしあき25/11/23(日)05:20:28No.1368059852+
>宇宙人に限らんけど20世紀末日本のオカルトブームって一気に萎んだ感じある
原因はネットだろうなぁ
24無念Nameとしあき25/11/23(日)05:22:15No.1368059924+
地球外生命体に種付けしたい
25無念Nameとしあき25/11/23(日)05:23:24No.1368059978+
>>宇宙人に限らんけど20世紀末日本のオカルトブームって一気に萎んだ感じある
>原因はネットだろうなぁ
というよりパソコンだよ
どんな画像でも出来てしまうからな
26無念Nameとしあき25/11/23(日)05:24:12No.1368060008+
チープな再現映像が好きだった
27無念Nameとしあき25/11/23(日)05:27:25No.1368060118+
映像作るだけならもう素人でもできるけど
あの大人たちが真剣に本当の事件かのように重々しく話す感じは再現しにくい
28無念Nameとしあき25/11/23(日)05:28:34No.1368060162+
>夜空に思いを馳せる時間がどれだけあるか
矢追純一がことあるごとにこれ言うけど
結構好き
29無念Nameとしあき25/11/23(日)05:37:13No.1368060472+
>映像作るだけならもう素人でもできるけど
>あの大人たちが真剣に本当の事件かのように重々しく話す感じは再現しにくい
当時の空気感あってこそかもな
UFOUMA超能力…
30無念Nameとしあき25/11/23(日)05:40:12No.1368060578+
TVに自称超能力者が出て来て色々能力披露するって番組も消えたな
解釈が曖昧なスピリチュアルな輩はまだ仕事あるか
31無念Nameとしあき25/11/23(日)05:40:56No.1368060604+
昭和にUFOで騒いでいたような層は
すっかりフリーメーソンだの陰謀論の方に行ってしまった
32無念Nameとしあき25/11/23(日)05:42:29No.1368060650+
ロマンしか無い
https://www.youtube.com/watch?v=CrgwuWt9iyU
33無念Nameとしあき25/11/23(日)06:34:11No.1368062632+
第3の選択ってエイプリルプール番組にはまって本まで書いちゃったの微笑ましい

- GazouBBS + futaba-