二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763836000644.jpg-(581878 B)
581878 B無念Nameとしあき25/11/23(日)03:26:40No.1368055800+ 12:41頃消えます
ファリンって蘇生にドラゴンを使わなければここまで問題が複雑化しなかったよね
1無念Nameとしあき25/11/23(日)03:39:20No.1368056440そうだねx24
しょうがないじゃんあの場ではそれしかなかったんだから
2無念Nameとしあき25/11/23(日)03:40:46No.1368056504+
黒魔術大嫌いなセンシでさえ同意したくらいだからね
3無念Nameとしあき25/11/23(日)03:41:20No.1368056537そうだねx2
>マルシルって蘇生に黒魔術を使わなければここまで問題が複雑化しなかったよね
4無念Nameとしあき25/11/23(日)03:42:31No.1368056581そうだねx3
ドラゴンの血肉で精神乗っ取られるなんて習ってないですやん?
5無念Nameとしあき25/11/23(日)03:50:40No.1368056895+
>ドラゴンの血肉で精神乗っ取られるなんて習ってないですやん?
こいつを西のエルフに引き渡す!
6無念Nameとしあき25/11/23(日)03:57:49No.1368057172+
それよりもファリンのムチムチボディを娶る相手はまだか
7無念Nameとしあき25/11/23(日)03:59:14No.1368057227+
だいたい地上まで来てチリになって消えた王が悪い
8無念Nameとしあき25/11/23(日)04:00:34No.1368057289+
>しょうがないじゃんあの場ではそれしかなかったんだから
もう数日待っていれば…
9無念Nameとしあき25/11/23(日)04:01:19No.1368057309+
終わり良ければ総て良しを体現したような作品
10無念Nameとしあき25/11/23(日)04:03:15No.1368057377+
    1763838195524.jpg-(65278 B)
65278 B
>しょうがないじゃんあの場ではそれしかなかったんだから
ちょっと戻って動物の死体とってくればよかったじゃん
骨がそれ以上変わることなんかないんだから
11無念Nameとしあき25/11/23(日)04:04:58No.1368057435+
    1763838298742.jpg-(181838 B)
181838 B
>終わり良ければ総て良しを体現したような作品
元のプロットでも十分じゃないかね
魔王ライオスとか見たい
12無念Nameとしあき25/11/23(日)04:05:37No.1368057460+
    1763838337114.jpg-(15045 B)
15045 B
>ちょっと戻って動物の死体とってくればよかったじゃん
ドラゴンの肉が有害だとは知らなかったし…
13無念Nameとしあき25/11/23(日)04:11:39No.1368057682そうだねx5
>ちょっと戻って動物の死体とってくればよかったじゃん
ちょっと??
迷宮の最深部じゃなかったっけあの場所
14無念Nameとしあき25/11/23(日)04:12:48No.1368057727そうだねx1
狂乱の魔術師がいなければドラゴン因子も復活しなかった筈だし...
15無念Nameとしあき25/11/23(日)04:15:18No.1368057823+
もう少し待ってたらシュロー組と合流できてたかもしれないし急ぎ過ぎたかもしれないけどそもそも失敗のある蘇生魔法で骨から蘇生できるの?状態だったからあの場で骨を組み立てて新鮮なドラゴン肉と黒魔術で成功確率を上げたんだよ
16無念Nameとしあき25/11/23(日)04:16:01No.1368057854+
>>終わり良ければ総て良しを体現したような作品
>元のプロットでも十分じゃないかね
>魔王ライオスとか見たい
猫が居ないぞ!
17無念Nameとしあき25/11/23(日)04:16:24No.1368057867そうだねx1
    1763838984641.png-(1635924 B)
1635924 B
よくわからない禁術使っちゃうしそういうところが本当に子供
18無念Nameとしあき25/11/23(日)04:16:48No.1368057878そうだねx1
ていうか蘇生の時ファリンがドラゴンの残滓みたいなやつ受け入れなければ人間として蘇生されてたのでは
19無念Nameとしあき25/11/23(日)04:21:12No.1368058010+
    1763839272676.png-(1758531 B)
1758531 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
20無念Nameとしあき25/11/23(日)04:24:02No.1368058093そうだねx1
    1763839442950.jpg-(232864 B)
232864 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
21無念Nameとしあき25/11/23(日)04:26:28No.1368058171そうだねx1
    1763839588139.jpg-(235303 B)
235303 B
続きを早く観たい
22無念Nameとしあき25/11/23(日)04:28:20No.1368058247そうだねx10
    1763839700091.png-(237538 B)
237538 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
23無念Nameとしあき25/11/23(日)04:29:24No.1368058284そうだねx7
    1763839764249.jpg-(181562 B)
181562 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
24無念Nameとしあき25/11/23(日)04:33:21No.1368058403そうだねx3
レッドドラゴンがシスルの支配下の特殊個体だったのが
ドラゴンの魂が残留してた原因なので
事情を分かって無い状態ではあのドラゴンを使うのがまずいって分からんからな
25無念Nameとしあき25/11/23(日)04:39:13No.1368058579そうだねx8
死後時間がたつと魂と体の結びつきが離れて蘇生しにくくなって
ファリンがそうなりつつあるから急がなきゃならないって理由もあったはず
まああの状況では止むを得ない選択だったろう
最終的に本人が諸々受け入れられる度量の大きさでうまく行ったのは良かった
26無念Nameとしあき25/11/23(日)04:43:02No.1368058683+
>レッドドラゴンがシスルの支配下の特殊個体だったのが
>ドラゴンの魂が残留してた原因なので
魔物は全部迷宮の主のものだろ
27無念Nameとしあき25/11/23(日)04:44:08No.1368058713+
ファリンって身体を失った者と同様漂ってたんだよな
28無念Nameとしあき25/11/23(日)04:50:35No.1368058910+
>ちょっと戻って動物の死体とってくればよかったじゃん
>骨がそれ以上変わることなんかないんだから
ファリンの姿がドラゴンから別の動物になるだけなんじゃねそれ…
29無念Nameとしあき25/11/23(日)04:55:01No.1368059031+
>>ちょっと戻って動物の死体とってくればよかったじゃん
>>骨がそれ以上変わることなんかないんだから
>ファリンの姿がドラゴンから別の動物になるだけなんじゃねそれ…
ペットボトルのリサイクル素材で作られた服とか別にペットボトルの形じゃないのと同じで
本来は蘇生に使われる構成材料が影響することはないんだと思う
今回は服の組成物単位から再構成してペットボトルぽい服に作り替える奴がいただけで
30無念Nameとしあき25/11/23(日)04:57:04No.1368059103+
シスルが現れて元に戻そうとしなければ人間のまま帰ってこれた
31無念Nameとしあき25/11/23(日)04:59:13No.1368059151+
>>ちょっと戻って動物の死体とってくればよかったじゃん
>>骨がそれ以上変わることなんかないんだから
>ファリンの姿がドラゴンから別の動物になるだけなんじゃねそれ…
「ちょっと戻って取りに行く」ってのが無理な状況でしょうがないけど
ダンジョンのモンスターを材料にするとダンジョンの意志にとらわれるのが問題なだけで
ダンジョンの外の動物を材料に蘇生するのはあの世界では問題ない正攻法だぞ
32無念Nameとしあき25/11/23(日)05:01:24No.1368059215+
ワーグの肉使ってたら犬ファリンになっていたんだろうか
33無念Nameとしあき25/11/23(日)05:03:49No.1368059285+
シスルが王の探索用に使用してたドラゴンじゃ無きゃ
また復活させて使用しようとはしなかっただろうから
運が悪かったとしか
34無念Nameとしあき25/11/23(日)05:08:31No.1368059436+
>最終的に本人が諸々受け入れられる度量の大きさでうまく行ったのは良かった
蘇生直後は魔力型だったけど再蘇生後はパワー型になってたのが面白い
35無念Nameとしあき25/11/23(日)05:09:25No.1368059461+
一度ダンジョンから外に出れれば支配されることも無かったんだろうな
36無念Nameとしあき25/11/23(日)05:11:57No.1368059547+
うろ覚えだが確か普通の蘇生ではなく
わざわざ黒魔術なのはマルシルがそれしか使えないからだっけな…?
37無念Nameとしあき25/11/23(日)06:18:35No.1368062032+
得意じゃないけど普通の蘇生魔法は使える
敢えてあの場で黒魔術を使った理由は何だっけな
38無念Nameとしあき25/11/23(日)06:28:47No.1368062416+
ファリンが消化されて
肉体と魂の繋がりが不安定になっているから
動かさずにその場での蘇生したほうがいいって判断したんじゃなかった
39無念Nameとしあき25/11/23(日)06:34:55No.1368062672+
選択肢も判断材料も限られてる上に良いか悪いかは当事者が決める事だし振り返ればわからんもんだよ
40無念Nameとしあき25/11/23(日)06:38:41No.1368062870+
蘇生ができるのはダンジョンの中だけだから
死体を一回ダンジョンから出してまたダンジョン内に戻した場合どうなるんだろう
41無念Nameとしあき25/11/23(日)06:39:23No.1368062906+
試しにテストしてみるかって言って蘇生できなかったら取り返しつかないから
試しにやってみるのも難しいな
42無念Nameとしあき25/11/23(日)06:42:04No.1368063047+
>死体を一回ダンジョンから出してまたダンジョン内に戻した場合どうなるんだろう
ファリンが幽霊になるだけかも
43無念Nameとしあき25/11/23(日)06:48:13No.1368063378+
幽霊になったらだめじゃん!
44無念Nameとしあき25/11/23(日)06:49:06No.1368063432+
完全に骨になってからの蘇生例がマルシルの知識にも経験にもなかった
ほとんど場合欠けた肉の補助程度なのにファリンの場合全身ドラゴンの肉になっちゃった
45無念Nameとしあき25/11/23(日)06:50:51No.1368063552+
でもあの世界の幽霊楽しそうだし…

- GazouBBS + futaba-