二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763982872917.jpg-(57171 B)
57171 B無念Nameとしあき25/11/24(月)20:14:32No.1368495206+ 00:46頃消えます
細田守を天才だと覚えているものは幸せである
心豊かであろうから
1無念Nameとしあき25/11/24(月)20:15:49No.1368495650そうだねx3
期待の若手と同じ作品を還暦の老人が作っても評価なんてされないだろ
2無念Nameとしあき25/11/24(月)20:16:41No.1368495966+
細田守と新海誠で頭バグる
3無念Nameとしあき25/11/24(月)20:17:40No.1368496291+
    1763983060596.png-(48866 B)
48866 B
>細田守を天才だと覚えているものは幸せである
>心豊かであろうから
4無念Nameとしあき25/11/24(月)20:20:08No.1368497141+
    1763983208078.jpg-(641650 B)
641650 B
>細田守を天才だと覚えているものは幸せである
>心豊かであろうから
巨匠、富野由悠季は傑作ダンバインで高度な政治劇を描いたものの多くの人々にはその「高さ」を理解されなかった
作り手が高尚で難しいものを作ったのも悪いけど理解力の低い読み手はもっと悪い
勉強不足な客が一番悪い!
細田は今回も高すぎるレイアウト発想力を披露したものの多くの客が勉強してないせいで理解されなかった!
今、一番客が悪い!
5無念Nameとしあき25/11/24(月)20:21:28No.1368497601+
>細田守と新海誠で頭バグる
背景がキラキラしてるだけで演出意図がわからないのが新海
平面的で見やすいレイアウトなのが細田
6無念Nameとしあき25/11/24(月)20:24:24No.1368498628+
>ダンバイン
スカーレットもダンバイン地味な戦争モノで異世界転生モノでもあるからある意味似てるかも
7無念Nameとしあき25/11/24(月)20:25:09No.1368498901そうだねx1
>>細田守を天才だと覚えているものは幸せである
>>心豊かであろうから
最早昔の細田覚えてても何の自慢にもならん
8無念Nameとしあき25/11/24(月)20:25:13No.1368498923そうだねx4
>細田守と新海誠で頭バグる
青臭いのが新海誠
ジジ臭いのが細田守
9無念Nameとしあき25/11/24(月)20:26:47No.1368499468+
>>細田守と新海誠で頭バグる
>青臭いのが新海誠
>ジジ臭いのが細田守
これ!
10無念Nameとしあき25/11/24(月)20:27:14No.1368499641+
青臭いというか童貞くさいのが新海
11無念Nameとしあき25/11/24(月)20:29:02No.1368500292+
    1763983742462.jpg-(176804 B)
176804 B
昔から赤を印象的に使う人だったから今回でやっと原点回帰した感じ
12無念Nameとしあき25/11/24(月)20:30:46No.1368500863そうだねx1
>スカーレットもダンバイン地味な戦争モノで異世界転生モノでもあるからある意味似てるかも
じゃあダンバインやってくださいよ
今見てるけど面白いよ
13無念Nameとしあき25/11/24(月)20:33:45No.1368501955+
駄作製造機
14無念Nameとしあき25/11/24(月)20:34:09No.1368502093+
>細田は今回も高すぎるレイアウト発想力を披露したものの多くの客が勉強してないせいで理解されなかった!
>今、一番客が悪い!
理解するしない以前に公開初っ端から客入りが低調なんだけど
15無念Nameとしあき25/11/24(月)20:35:34No.1368502565+
>青臭いというか童貞くさいのが新海
そんな……奥さんいて不倫までしたのに……
16無念Nameとしあき25/11/24(月)20:36:38No.1368502965+
>>スカーレットもダンバイン地味な戦争モノで異世界転生モノでもあるからある意味似てるかも
>じゃあダンバインやってくださいよ
>今見てるけど面白いよ
ダンバインは作画も演出も酷いしびっくりするぐらいに地味だけどびっくりするぐらいに上手く政治を描いてる
しかしそれでは多くの人に面白いと思えなかったのだ
一般的にダンバインはつまらなかったから映画化されなかった
17無念Nameとしあき25/11/24(月)20:36:51No.1368503046+
>>青臭いというか童貞くさいのが新海
>そんな……奥さんいて不倫までしたのに……
18無念Nameとしあき25/11/24(月)20:37:34No.1368503272そうだねx4
逆に考えるんだ
今まで細田守作品に客が大入りだったほうがおかしかったんだ
19無念Nameとしあき25/11/24(月)20:37:38No.1368503292そうだねx2
>駄作製造機
ウテナ、鬼太郎、アッコ、剣心追憶編、デジモン、どれみ、ナージャの各話コンテ演出回は歴史的な傑作だぞ
20無念Nameとしあき25/11/24(月)20:41:13No.1368504495そうだねx1
    1763984473203.jpg-(258175 B)
258175 B
>昔から赤を印象的に使う人だったから今回でやっと原点回帰した感じ
剣心追憶編四巻も細田
21無念Nameとしあき25/11/24(月)20:44:56No.1368505743+
    1763984696547.jpg-(29469 B)
29469 B
何故CGにしたのか?だけど今回は「砂漠」や「荒野」という絵にならない舞台だから絵になるレイアウトが作れないという状況になってる
だからこそ「キャラクターの引き立て」をよりしやすくするためにCGにしたのだと解釈すれば良いのだ
バストアップや顔アップが多いのも絵にならない砂漠と荒野が舞台だからに他ならない
世界一の天才レイアウトマン宮崎駿がナウシカでやった技術の流用だ
これをする事により客はキャラクターの表情に注目しやすくなり感情移入もしやすくなる
感情は表情に宿るのだ
22無念Nameとしあき25/11/24(月)20:45:41No.1368506019+
作品を重ねる度評価が下がる男
23無念Nameとしあき25/11/24(月)20:49:21No.1368507234+
細田新海よりずっと期待できた今敏と近藤喜文が2人とも早逝するなんてな
24無念Nameとしあき25/11/24(月)20:57:34No.1368510025+
    1763985454353.jpg-(124761 B)
124761 B
>No.1368505743
そして砂漠や荒野と言った絵にならない世界を扱えてなかった悪例として新海誠の星追う子供を挙げる
背景美術の力で細かく背景を描き込んで背景を主役にしてるだけ
上手いレイアウトとは画面密度と演出意図のバランスで決まる
画面密度を高くすると演出意図が入れられなくなり演出意図を高くすると今度は画面密度が弱くなる
どちらつかずのバランスの良い見やすいレイアウトこそが上手いレイアウトなのだ
25無念Nameとしあき25/11/24(月)21:12:10No.1368514964+
>逆に考えるんだ
>今まで細田守作品に客が大入りだったほうがおかしかったんだ
なんで?
26無念Nameとしあき25/11/24(月)21:17:17No.1368516627+
竜とそばかすがアマプラで観れたので観てみたけど
曲が良すぎてなんか感動してしまった
27無念Nameとしあき25/11/24(月)21:17:39No.1368516751+
>細田新海よりずっと期待できた今敏と近藤喜文が2人とも早逝するなんてな
今敏は置いといて近藤喜文は何にも成し遂げてないだろ
耳をすませばはコンテ、脚本、企画が宮崎駿だから実質宮崎駿の監督作品で近藤喜文は何もしてないんだぞ?
言われた事を言われたままにやるような人間を誰が期待するんだ?
28無念Nameとしあき25/11/24(月)21:20:45No.1368517837そうだねx1
>No.1368516751
割と同意見だけどいいにくい事を言うなあ
とは言え近藤本人はジブリの演出家セミナー?的なのに顔を出して勉強してたようだから
次回作への意欲はあったらしい
29無念Nameとしあき25/11/24(月)21:25:55No.1368519705+
>竜とそばかすがアマプラで観れたので観てみたけど
>曲が良すぎてなんか感動してしまった
ストーリーは楽しめた?
30無念Nameとしあき25/11/24(月)21:27:08No.1368520130+
この前としあきに金ローでやるから竜とそばかす見るのを勧めたけどアマプラにもあるなら今後はアマプラで勧めよう
31無念Nameとしあき25/11/24(月)21:28:13No.1368520467+
>バランスの良い見やすいレイアウトこそが上手いレイアウトなのだ
緊縛度が上がったりや不安を掻き立てる心情を描写する為に
わざと不安定にするレイアウトもあるだろ
上手いのはそういうのを緩急付けて設計できるタイプ
32無念Nameとしあき25/11/24(月)21:28:40No.1368520608+
    1763987320354.jpg-(120273 B)
120273 B
答え合わせ
33無念Nameとしあき25/11/24(月)21:30:06No.1368521094+
>細田守と新海誠で頭バグる
細田守 悩みを抱える主人公が別天地で優しい人々に合って新しい生き方に目覚める
新海誠 風変わりな女の子と出会った主人公がなんだかんだあって仲良くなるが別れ離れになる

大体こんな話になるから見分けやすい
34無念Nameとしあき25/11/24(月)21:30:23No.1368521195+
>ストーリーは楽しめた?
ストーリーは言うほど微妙ではないと思ったけど
変なおっさんがいきなり出てきて子供虐待するシーンは違和感
35無念Nameとしあき25/11/24(月)21:32:07No.1368521783そうだねx1
ぶっちゃけ竜そばの良いとこってライブシーンだけやろ
あれだけでいい
36無念Nameとしあき25/11/24(月)21:37:41No.1368523790+
    1763987861225.jpg-(21090 B)
21090 B
>>バランスの良い見やすいレイアウトこそが上手いレイアウトなのだ
>緊縛度が上がったりや不安を掻き立てる心情を描写する為に
>わざと不安定にするレイアウトもあるだろ
わかるよ
例えば細田は良くキャラクターの画面中央ずらしを使うけどこういったレイアウトは実写と比べて情報量の少ないアニメーションでは見づらくなるからタブーとされるレイアウトなんだ
では何故こうして中央からキャラクターをずらしたのかと言えば「9歳の少年のか弱さや不安感」演出したかったからに他ならない
言わば演出とはケースバイケース
その時の状況によって画面密度にも演出意図にも偏れる柔軟な発想力こそがレイアウト発想力なのである!
こういった中央ずらしは細田の他にも庵野秀明が良くやるけど細田ほどはさりげなく使えてない
世界一のレイアウトマン宮崎駿が年下で演出を評価したのは細田だけ!
37無念Nameとしあき25/11/24(月)21:39:58No.1368524568+
細田は場面場面切り取ればいいとこあるけどそれが有機的につながらんって大きな欠点があるべえ
演出マンでしかない
38無念Nameとしあき25/11/24(月)21:40:12No.1368524650そうだねx1
レイアウトや演出を理屈で色々説明出来ても
見た人のほとんどに刺さりも響きもしてないよね…
39無念Nameとしあき25/11/24(月)21:43:11No.1368525607+
>レイアウトや演出を理屈で色々説明出来ても
>見た人のほとんどに刺さりも響きもしてないよね…
アニメにおいて演出の一番大切な仕事は
カットの前後を繋げることと尺以内を収めること
これらがダメならどんなにレイアウトが上手くてもダメよ
40無念Nameとしあき25/11/24(月)21:45:15No.1368526264+
>レイアウトや演出を理屈で色々説明出来ても
>見た人のほとんどに刺さりも響きもしてないよね…
多くの人々に理解されてないからこそこれから先は理解してる少数派が援護する未来が見える
きっと押井あたりがもうすぐ援護しだすはずだ
世界一のレイアウトマニア押井守が年下で演出評価したのは細田だけ!
41無念Nameとしあき25/11/24(月)21:46:08No.1368526522そうだねx1
>>レイアウトや演出を理屈で色々説明出来ても
>>見た人のほとんどに刺さりも響きもしてないよね…
>アニメにおいて演出の一番大切な仕事は
>カットの前後を繋げることと尺以内を収めること
>これらがダメならどんなにレイアウトが上手くてもダメよ
それはそう
細田はレイアウトは上手いけどタイミングについては大して上手くない
42無念Nameとしあき25/11/24(月)21:48:55No.1368527443そうだねx1
未だに代表作扱いされるサマーウォーズとか脚本が良かっただけだろう?
43無念Nameとしあき25/11/24(月)21:50:48No.1368528045+
>未だに代表作扱いされるサマーウォーズとか脚本が良かっただけだろう?
いいえ
むしろサマーウォーズは脚本が悪い部類に入ります
デジモンアドベンチャー 脚本:吉田玲子
ウォーゲーム 脚本:吉田玲子
どれみと魔女をやめた魔女:大和屋暁
フランシスの向こう側 脚本:大和屋暁
オマツリ男爵と秘密の島 脚本:伊藤正宏
時をかける少女 脚本:奥寺佐渡子
サマーウォーズ 脚本:奥寺佐渡子
おおかみこども 共同脚本:細田・奥寺
44無念Nameとしあき25/11/24(月)21:52:03No.1368528448+
>細田はレイアウトは上手いけどタイミングについては大して上手くない
アニメは骨格はコンテでほぼ決まるから決められてた
制約の中でリズムやテンポを作るのも大事だよ
面白いアニメはその辺も作り込まれてる
あと細田作品でそれを感じたことは無いな
45無念Nameとしあき25/11/24(月)21:52:35No.1368528620+
ねこチームに入れなかった男
46無念Nameとしあき25/11/24(月)21:52:42No.1368528664+
>言われた事を言われたままにやるような人間を誰が期待するんだ?
パヤオには重宝されてたから過労死させられた
死ねよバカ
47無念Nameとしあき25/11/24(月)21:57:20No.1368530046そうだねx2
>いいえ
>むしろサマーウォーズは脚本が悪い部類に入ります
脚本家自体は国宝で大成功してたね
48無念Nameとしあき25/11/24(月)21:58:28No.1368530427そうだねx1
>耳をすませばはコンテ、脚本、企画が宮崎駿だから実質宮崎駿の監督作品で近藤喜文は何もしてないんだぞ?
>言われた事を言われたままにやるような人間を誰が期待するんだ?
監督して駿案を拒絶したり一部書き換えはしてたらしいよ
とはいえ一部手直しレベルだから作家性は非常に疑わしいけど
49無念Nameとしあき25/11/24(月)22:00:36No.1368531051そうだねx5
>細田新海よりずっと期待できた今敏と近藤喜文が2人とも早逝するなんてな
今敏は別格すぎる
50無念Nameとしあき25/11/24(月)22:17:17No.1368535967そうだねx1
今敏なんて海外映画でパクられまくったレジェンドクラスやんか・・・
51無念Nameとしあき25/11/24(月)22:25:00No.1368538344+
亡くなった人に「もし」なんて存在しないけど
もし今敏が生きていればまじでアカデミー作品賞をアニメで撮りそうなくらいの可能性はあったんだよな
52無念Nameとしあき25/11/24(月)22:28:49No.1368539420+
ハウル監督から降ろしたのは英断だったのでは?みたいな評価になりそうなの笑える
53無念Nameとしあき25/11/24(月)22:31:47No.1368540227+
    1763991107682.jpg-(282135 B)
282135 B
大人気だぞ
54無念Nameとしあき25/11/24(月)22:40:44No.1368542631+
>大人気だぞ
今んところ
タイトルかっけえな
くらいしか良い印象がない
55無念Nameとしあき25/11/24(月)22:42:08No.1368543048+
長文くん逃げた?
56無念Nameとしあき25/11/24(月)22:46:07No.1368544126+
鬼滅の監督やった人が今は一番偉いのかな
57無念Nameとしあき25/11/24(月)22:53:27No.1368546022+
天才ってことにしないと困るんだよby日テレ
58無念Nameとしあき25/11/24(月)22:55:09No.1368546463そうだねx1
    1763992509593.jpg-(132759 B)
132759 B
>長文くん逃げた?
59無念Nameとしあき25/11/24(月)22:58:28No.1368547388そうだねx1
ぼくらのウォーゲーム好きだよ
60無念Nameとしあき25/11/24(月)23:01:19No.1368548185+
>ぼくらのウォーゲーム好きだよ
あれでジョン・バダムのウォー・ゲーム知りませんは無理がある
61無念Nameとしあき25/11/24(月)23:18:41No.1368552784+
>>ぼくらのウォーゲーム好きだよ
>あれでジョン・バダムのウォー・ゲーム知りませんは無理がある
めんどくせ
嫉妬ガイジは細田超える作品作ってから文句言えよ
62無念Nameとしあき25/11/24(月)23:25:59No.1368554564+
>鬼滅の監督やった人が今は一番偉いのかな
裏方に徹しているからそういう意味では自分のことを細田よりはわかってる分エライ
63無念Nameとしあき25/11/24(月)23:49:17No.1368559908そうだねx1
>>細田はレイアウトは上手いけどタイミングについては大して上手くない
>アニメは骨格はコンテでほぼ決まるから決められてた
>制約の中でリズムやテンポを作るのも大事だよ
他人が作った骨子に肉付けどころか最後の仕上げする程度の人材だったんじゃあ疑惑
64無念Nameとしあき25/11/24(月)23:58:04No.1368561811+
芦田愛菜使ってこれはヤバイだろ
65無念Nameとしあき25/11/25(火)00:19:41No.1368565755+
オーラバトラーさえ出してくれれば観に行ったのに

- GazouBBS + futaba-