| レス送信モード |
|---|
ただの火災なのに補償する必要あるだろうか削除された記事が1件あります.見る
| … | 1無念Nameとしあき25/11/24(月)22:54:14No.1368546232そうだねx35他人事だからそう言えるのさ |
| … | 2無念Nameとしあき25/11/24(月)22:56:43No.1368546881+>他人事だからそう言えるのさ |
| … | 3無念Nameとしあき25/11/24(月)22:57:22No.1368547056そうだねx12>ただの火災なのに補償する必要あるだろうか |
| … | 4無念Nameとしあき25/11/24(月)22:57:22No.1368547061そうだねx1自己紹介しなくてもいいよ |
| … | 5無念Nameとしあき25/11/24(月)22:57:41No.1368547154そうだねx7>>他人事だからそう言えるのさ |
| … | 6無念Nameとしあき25/11/24(月)22:57:48No.1368547185+スマートシティ予定だったらしいね |
| … | 7無念Nameとしあき25/11/24(月)22:58:19No.1368547338そうだねx2火災保険はそらする必要あるだろう |
| … | 8無念Nameとしあき25/11/24(月)22:58:24No.1368547362そうだねx7>>他人事だからそう言えるのさ |
| … | 9無念Nameとしあき25/11/24(月)22:59:57No.1368547800+>他人事だからそう言えるのさ |
| … | 10無念Nameとしあき25/11/24(月)23:00:45No.1368548033そうだねx7>>他人事だからそう言えるのさ |
| … | 11無念Nameとしあき25/11/24(月)23:01:26No.1368548215+火災の原因はなんだったのさ |
| … | 12無念Nameとしあき25/11/24(月)23:03:22No.1368548739+>>>他人事だからそう言えるのさ |
| … | 13無念Nameとしあき25/11/24(月)23:04:14No.1368548979そうだねx3>>>>他人事だからそう言えるのさ |
| … | 14無念Nameとしあき25/11/24(月)23:04:35No.1368549082そうだねx1>火災の原因はなんだったのさ |
| … | 15無念Nameとしあき25/11/24(月)23:05:41No.1368549367そうだねx2>No.1368546881 |
| … | 16無念Nameとしあき25/11/24(月)23:06:42No.1368549624そうだねx1>>他人事だからそう言えるのさ |
| … | 17無念Nameとしあき25/11/24(月)23:06:57No.1368549699+燃えた内の4割は空き家だったらしいし漏電に依る火災の可能性とか言われてたな |
| … | 18無念Nameとしあき25/11/24(月)23:07:28No.1368549837+集落丸焼けがただの火災な訳ねーだろ |
| … | 19無念Nameとしあき25/11/24(月)23:07:29No.1368549847+>火元の住人死んでるしあれだけ激しく燃えたら燃え方の痕跡から特定するのも難しいんじゃないかな |
| … | 20無念Nameとしあき25/11/24(月)23:08:46No.1368550178+プレミアム火事とかデラックス火事とかがあるのかな |
| … | 21無念Nameとしあき25/11/24(月)23:09:18No.1368550313+>火元の家を恨むなって言っても難しいだろうしなあ |
| … | 22無念Nameとしあき25/11/24(月)23:09:32No.1368550394そうだねx1火災保険に加入していない奴が悪いわ |
| … | 23無念Nameとしあき25/11/24(月)23:09:42No.1368550428+発火当時に強風が吹いていたことが大規模な延焼につながったという認識を示し、自然災害としての側面があるとして、被災者生活再建支援法に基づく支援を国に求める意向を示しました。支援法が適用されると、被災者は住宅被害の程度に応じて支援金を受け取ることができるということです。 |
| … | 24無念Nameとしあき25/11/24(月)23:09:51No.1368550463そうだねx1一軒燃えたら放置でまとめて燃えたら補償? |
| … | 25無念Nameとしあき25/11/24(月)23:12:10No.1368551060そうだねx1補償してもいいけど人住んでた家だけにしろよな |
| … | 26無念Nameとしあき25/11/24(月)23:20:09No.1368553152+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 27無念Nameとしあき25/11/24(月)23:28:10No.1368555043そうだねx1火災旋風までいっちゃうとねぇ |
| … | 28無念Nameとしあき25/11/24(月)23:30:38No.1368555587+どちみち住む家もなくなったら童貞でも支援してもらえるのが日本国だ |
| … | 29無念Nameとしあき25/11/24(月)23:32:34No.1368556053+人住んでないとこは解体する手間が省けた |
| … | 30無念Nameとしあき25/11/24(月)23:34:41No.1368556572+>人住んでないとこは解体する手間が省けた |
| … | 31無念Nameとしあき25/11/24(月)23:37:36No.1368557265+>なお土地の権利関係特定にそれ以上の手間と時間がかかる模様… |
| … | 32無念Nameとしあき25/11/25(火)00:26:12No.1368566904+国にも責任あるだろ |
| … | 33無念Nameとしあき25/11/25(火)00:36:27No.1368568436そうだねx3>国にも責任あるだろ |
| … | 34無念Nameとしあき25/11/25(火)01:09:09No.1368572684そうだねx2どうせ再建築不可物件だらけだ |
| … | 35無念Nameとしあき25/11/25(火)01:17:23No.1368573624+>放置なら税金関連も揉める |
| … | 36無念Nameとしあき25/11/25(火)01:37:49No.1368575834+ここまで来ると災害だもんな |
| … | 37無念Nameとしあき25/11/25(火)01:51:49No.1368577046+糸魚川みたいに補償されるんだろう |
| … | 38無念Nameとしあき25/11/25(火)01:53:26No.1368577158+>それよか空き家物件の権利者探しが面倒 |
| … | 39無念Nameとしあき25/11/25(火)01:58:48No.1368577561+>>それよか空き家物件の権利者探しが面倒 |
| … | 40無念Nameとしあき25/11/25(火)02:01:41No.1368577786そうだねx1なんで空き家放置されるかというと家部分解体するとお税金が増えるからだもんな… |
| … | 41無念Nameとしあき25/11/25(火)02:23:14No.1368579444+固定資産だの相続だの本当に面倒そうだな |