二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1764070962422.jpg-(249340 B)
249340 B無念Nameとしあき25/11/25(火)20:42:42No.1368728529+ 01:49頃消えます
ミニカースレ
1無念Nameとしあき25/11/25(火)20:47:52No.1368730207+
映画の小道具として塗装ハゲが酷いトミカを大量に買ったけど
写真だとこりゃ酷いって感じだったけど肉眼で見るとそのまま並べて飾っても良いくらいにまぁまぁそれなりに見える不思議
2無念Nameとしあき25/11/25(火)20:49:57No.1368730865+
俺もリペイントの練習台にとヤフオクで安いのを買ったけど
そのままでもいいじゃんってなっちゃった
3無念Nameとしあき25/11/25(火)20:56:38No.1368732952そうだねx2
    1764071798330.jpg-(800744 B)
800744 B
1/12スケールのミニカー欲しいけど高価
4無念Nameとしあき25/11/25(火)20:58:03No.1368733423+
色の足りていないホットウィールをちまちま塗るのすき
5無念Nameとしあき25/11/25(火)20:58:09No.1368733456+
ミニカーは1/24・1/43・1/64と縮尺サイズが決まっているらしい
6無念Nameとしあき25/11/25(火)21:04:02No.1368735275そうだねx2
>1/12スケールのミニカー欲しいけどお目当ての車は出ない
7無念Nameとしあき25/11/25(火)21:07:37No.1368736376+
    1764072457483.jpg-(93518 B)
93518 B
貧乏人なので1/18のブラーゴで我慢してる
オートアートはお高い
8無念Nameとしあき25/11/25(火)21:07:42No.1368736400+
ちょうどタイムリーなスレだからちょっととしあきに質問したい
30年以上前にトミカでもチョロQでもないミニカーを持ってたんだけど
メーカーとかさっぱりわからなくて似たような奴がないか調べてんだけど手がかりが掴めてない
縮尺が分からんのだけど大きさ的に1/87くらいでリアルな形よりちょいデフォルメされた感じ
そんなミニカーのメーカーで何か思い当たるの無いかな?
9無念Nameとしあき25/11/25(火)21:08:47No.1368736727+
1/87っつったら相当小さいな
10無念Nameとしあき25/11/25(火)21:09:38No.1368736966+
当時の実物を持ってたらシャーシとかにメーカーが書いてあったかもなんだが
あいにく実物は何年も前に処分されて残ってないんだ
覚えてるのはポルシェとランボルギーニとあともう一個バギーっぽいヤツ
といってもこの3種類は同じメーカーじゃないかも
11無念Nameとしあき25/11/25(火)21:12:30No.1368737801そうだねx2
ほぼコンビニ缶コーヒーのおまけサイズだけど30年前にあったかな…
12無念Nameとしあき25/11/25(火)21:12:55No.1368737910+
    1764072775692.jpg-(111690 B)
111690 B
似たような形でそれっぽいやつ売ってないかと思って4年前になんとなく買ったやつ
発売された年代が全然違うけど大きさ的にこの2種類の間くらいかなって感じ
13無念Nameとしあき25/11/25(火)21:14:25No.1368738347+
    1764072865321.jpg-(609318 B)
609318 B
ちょっと欲しかった
14無念Nameとしあき25/11/25(火)21:16:21No.1368738889+
チョコエッグは30年経ってないか
15無念Nameとしあき25/11/25(火)21:17:09No.1368739110そうだねx1
>ちょっと欲しかった
タカラトミーはたまに再販するからまだチャンスはある
16無念Nameとしあき25/11/25(火)21:17:23No.1368739168+
チョロQで小さいのもあったけど
おそらく探しているのとはちがうかな
ガチャガチャの可能性とかもあるかも
17無念Nameとしあき25/11/25(火)21:17:37No.1368739228そうだねx3
    1764073057785.jpg-(393770 B)
393770 B
最近買ってないな
最後にお迎えしたのがソリドの1/18アルピナ
18無念Nameとしあき25/11/25(火)21:17:41No.1368739245+
>ちょっと欲しかった
お安いし良いな
トミーだけどトミカじゃなくてガチャなんだね
19無念Nameとしあき25/11/25(火)21:17:49No.1368739289+
    1764073069518.jpg-(147716 B)
147716 B
ちなみに缶コーヒーとかの景品じゃなかった 時期的にもっと古い
おもちゃ屋で3台くらいセットで入って売ってた気がする
こういう箱に入ってて透明のフィルムがあって3台横に並んで飾ってあったような感じ
20無念Nameとしあき25/11/25(火)21:17:53No.1368739313+
>当時の実物を持ってたらシャーシとかにメーカーが書いてあったかもなんだが
>あいにく実物は何年も前に処分されて残ってないんだ
>覚えてるのはポルシェとランボルギーニとあともう一個バギーっぽいヤツ
>といってもこの3種類は同じメーカーじゃないかも
こんなクソ情報で特定できるわけないじゃん
犯人は目と耳が二つ付いてて鼻と口が一つありましたぐらいの精度やぞ
21無念Nameとしあき25/11/25(火)21:18:57No.1368739651+
1/87だとヘルパくらいしか知らないな
22無念Nameとしあき25/11/25(火)21:19:26No.1368739822+
まぁ恐らくここで質問しても正解にたどり着けない気はしてる
いっそミニカー専門店とか行ったらそれらしいものが見つかるかなって思って
ちょっと行ってみたいなとか考えてる
23無念Nameとしあき25/11/25(火)21:20:27No.1368740137+
>こんなクソ情報で特定できるわけないじゃん
>犯人は目と耳が二つ付いてて鼻と口が一つありましたぐらいの精度やぞ
申し訳ない そう言われてもしょうがないと思ってる
24無念Nameとしあき25/11/25(火)21:21:43No.1368740503+
GPTに聞けば該当しそうなの挙げてくれるかもしれない
25無念Nameとしあき25/11/25(火)21:22:10No.1368740644+
>こういう箱に入ってて透明のフィルムがあって3台横に並んで飾ってあったような感じ
昔セリアにケース入りのミニカー売ってたね
1/72くらいでポルシェワーゲンミニとかあったな
26無念Nameとしあき25/11/25(火)21:22:48No.1368740837+
>>1/12スケールのミニカー欲しいけどお目当ての車は出ない
1/8くらいのデカいのが欲しいけど絶対に出ないから
3Dスキャナーで1/43のをスキャンして3Dプリンターで出して大雑把な物は作れないかなーと妄想する
27無念Nameとしあき25/11/25(火)21:24:04No.1368741172そうだねx2
    1764073444769.jpg-(101278 B)
101278 B
1/87で検索したら出てきた
マスダヤのスーパーミニだって
28無念Nameとしあき25/11/25(火)21:26:38No.1368741915そうだねx2
俺ずっとランボルギーニのミニカー集めてる
眺めてるだけで幸せ
29無念Nameとしあき25/11/25(火)21:27:09No.1368742087+
>1/87で検索したら出てきた
>マスダヤのスーパーミニだって
すげーな ポルシェもランボルギーニもあるとは
ただ残念ながらここまで単色じゃなかったな
ポルシェ=シルバーでランボルギーニ=黄色でもうちょっと細部に色付けされてた
30無念Nameとしあき25/11/25(火)21:29:18No.1368742752+
トラクターのミニカー集めにハマってる
31無念Nameとしあき25/11/25(火)21:33:01No.1368743872そうだねx1
>1/87で検索したら出てきた
>マスダヤのスーパーミニだって
チープでいいなあこれ
32無念Nameとしあき25/11/25(火)21:38:02No.1368745488そうだねx1
>>1/87で検索したら出てきた
>>マスダヤのスーパーミニだって
>チープでいいなあこれ
形状は案外しっかりしてそう
カワイの100円プラモよりは…
33無念Nameとしあき25/11/25(火)21:39:59No.1368746072そうだねx2
    1764074399859.jpg-(176912 B)
176912 B
>トラクターのミニカー集めにハマってる
俺もFordのはかわいいから買った
34無念Nameとしあき25/11/25(火)21:41:25No.1368746531そうだねx1
全く興味ない分野の物でも見せられると欲しくなってくるから困るのじゃ
35無念Nameとしあき25/11/25(火)21:43:04No.1368747073+
>昔セリアにケース入りのミニカー売ってたね
>1/72くらいでポルシェワーゲンミニとかあったな
メーカー忘れたけどあったね
台座付きプラケースに入っててセダンのカブリオレとか妙にドイツ車が多いラインナップの
36無念Nameとしあき25/11/25(火)21:44:22No.1368747454+
荷台付きのトラックにシュライヒのブタ乗せたりするのが楽しくて楽しくて
カニクレーンもまた集めたくなる
37無念Nameとしあき25/11/25(火)21:46:12No.1368748048+
>>トラクターのミニカー集めにハマってる
>俺もFordのはかわいいから買った
ユニバーサルホビーの1/16か
結構お値段したんじゃないか
38無念Nameとしあき25/11/25(火)21:47:00No.1368748287そうだねx1
トラクターのと言えば俺はsikuの1/32を集めてる
39無念Nameとしあき25/11/25(火)21:48:03No.1368748629+
100円ショップのミニカー買ったことあるけどまともに走らなかったぞ
40無念Nameとしあき25/11/25(火)21:48:17No.1368748686+
スケールでかいやつは置くスペースに困る
41無念Nameとしあき25/11/25(火)21:50:56No.1368749489そうだねx1
    1764075056393.jpg-(117514 B)
117514 B
1/18でこの手のが欲しい
42無念Nameとしあき25/11/25(火)21:52:26No.1368749949+
トミカの古いのを買ったけど箱にも価値があるんだっけ…
そこまでのコレクターでもないから捨てたいけど迷う
43無念Nameとしあき25/11/25(火)21:54:14No.1368750463+
>トミカの古いのを買ったけど箱にも価値があるんだっけ…
>そこまでのコレクターでもないから捨てたいけど迷う
だったら箱なし買えば安かっただろうに
44無念Nameとしあき25/11/25(火)21:57:09No.1368751354+
あぁ〜ミニカー専門店に行ってみたい…
都内でも名古屋でも大阪でもいいから実物を見たい
45無念Nameとしあき25/11/25(火)21:59:13No.1368751953+
    1764075553763.jpg-(482517 B)
482517 B
1/18 DAF3600買ったけどデカすぎて笑った
ところで1/18MAN TGX XXL lion pro editionはいつになったら来るのかね?
46無念Nameとしあき25/11/25(火)22:02:02No.1368752761+
>>トミカの古いのを買ったけど箱にも価値があるんだっけ…
>>そこまでのコレクターでもないから捨てたいけど迷う
>だったら箱なし買えば安かっただろうに
ホットホイールとかブリスターのまま飾ってるわ
47無念Nameとしあき25/11/25(火)22:03:39No.1368753245そうだねx1
>>トミカの古いのを買ったけど箱にも価値があるんだっけ…
>>そこまでのコレクターでもないから捨てたいけど迷う
>だったら箱なし買えば安かっただろうに
モノが少なくて箱の有無に関係なくいつも競り合ってたから…
48無念Nameとしあき25/11/25(火)22:06:27No.1368754045+
>1/18 DAF3600買ったけどデカすぎて笑った
>ところで1/18MAN TGX XXL lion pro editionはいつになったら来るのかね?
やばいググったら欲しくなった…
49無念Nameとしあき25/11/25(火)22:08:36No.1368754666+
缶コーヒーについてたときはアホみたいに買ったなぁ
50無念Nameとしあき25/11/25(火)22:15:44No.1368756618+
特注トミカってどれくらいで作ってくれるんだろう
そんなに大きくないイベントでもオリジナルうまい棒の様に記念品にと配ってたのを見た事があるけど
51無念Nameとしあき25/11/25(火)22:21:21No.1368758139+
>特注トミカってどれくらいで作ってくれるんだろう
確か最小ロットが6000とかだった気が
52無念Nameとしあき25/11/25(火)22:27:59No.1368760020+
トミカとホットウィールやマジョレットと違いいまいち影薄いマッチボックス…
53無念Nameとしあき25/11/25(火)22:30:27No.1368760640+
>>特注トミカってどれくらいで作ってくれるんだろう
>確か最小ロットが6000とかだった気が
ありがとう
個人レベルではムリだった
54無念Nameとしあき25/11/25(火)22:30:31No.1368760664そうだねx1
>トミカとホットウィールやマジョレットと違いいまいち影薄いマッチボックス…
車種選定がマニアックなとこは好きよ
55無念Nameとしあき25/11/25(火)22:31:43No.1368760969+
リペイントは出来てもタンポ印刷の再現が難しい
56無念Nameとしあき25/11/25(火)22:32:27No.1368761177+
    1764077547003.webp-(24808 B)
24808 B
マジョレット現行シリーズでハイエースまた入ってるな
争奪戦になってることだろう
近所で売らなくなっちゃったからもう買ってないけど
57無念Nameとしあき25/11/25(火)22:37:48No.1368762627+
1/18のポルシェ962、787B、スカイラインシルエットを天板ガラスの机に飾ってる
58無念Nameとしあき25/11/25(火)22:38:44No.1368762862そうだねx1
>マジョレットとかガム入ったままブリスター飾ってるわ
59無念Nameとしあき25/11/25(火)22:43:07No.1368763987+
>1/18のスカイラインシルエットのアンテナを紛失
60無念Nameとしあき25/11/25(火)22:44:28No.1368764351+
    1764078268731.jpg-(100495 B)
100495 B
買っときゃよかった
61無念Nameとしあき25/11/25(火)22:44:40No.1368764407+
アシェット(ノレブ)が種類を出しまくってるけど再販はしないのはすぐに型を壊しちゃうんだろうか?
持ってると固定資産税が凄いらしいし
62無念Nameとしあき25/11/25(火)22:45:01No.1368764495+
    1764078301737.jpg-(242287 B)
242287 B
クルマに飾ってるけど年式違いで愛車と顔が全く違うからちょっと残念なんだよな
当然色はぜんぜん違うが
63無念Nameとしあき25/11/25(火)22:45:44No.1368764654+
>1/18のポルシェ962、787B、スカイラインシルエットを天板ガラスの机に飾ってる
画像貼ってなかったわ
64無念Nameとしあき25/11/25(火)22:45:51No.1368764686そうだねx1
金属ボディは超合金の醍醐味が残ってる
65無念Nameとしあき25/11/25(火)22:46:13No.1368764790+
再販しないところが多いよね(車種によるだろうけど)
66無念Nameとしあき25/11/25(火)22:50:29No.1368765820+
    1764078629963.jpg-(66631 B)
66631 B
ホンダ特注の赤プレリュードが届いた
スペシャリティカーはこういう色が華があっていい
67無念Nameとしあき25/11/25(火)22:51:15No.1368766013+
>再販しないところが多いよね(車種によるだろうけど)
マジョレットはすごいよ昔のランドクルーザーそのまままた出してくれるとは思わなかった
68無念Nameとしあき25/11/25(火)22:55:47No.1368767125そうだねx1
    1764078947689.jpg-(1095126 B)
1095126 B
俺は愛車のミニカーは確保しておく主義なんでね
69無念Nameとしあき25/11/25(火)22:56:47No.1368767355+
やっぱ箱に入ったミニカーだな
子供の頃からアレがほんとドキドキする
70無念Nameとしあき25/11/25(火)22:57:04No.1368767431+
トイザらスで売ってるスピードシティの1/64はもう新しいの出ないのかな
安いけど物自体はWELLYなのでそう悪くないんだが
71無念Nameとしあき25/11/25(火)22:57:04No.1368767438そうだねx1
    1764079024049.webm-(4146365 B)
4146365 B
お馴染みのほっこりさん
72無念Nameとしあき25/11/25(火)22:59:59No.1368768088+
>俺は愛車のミニカーは確保しておく主義なんでね
後ろのFLUKEっぽいマルチメーターが気になる…
73無念Nameとしあき25/11/25(火)23:00:26No.1368768198+
>俺は愛車のミニカーは確保しておく主義なんでね
もう10年前のコンセプトカーなのか
さらに前だが日産IDXのトミカリミテッドは買ったな
74無念Nameとしあき25/11/25(火)23:04:30No.1368769104そうだねx1
    1764079470486.jpg-(265679 B)
265679 B
>もう10年前のコンセプトカーなのか
俺がミニカーまで買うほど入れ込んだ車はコンセプトカーから卒業できない
多分、次の犠牲者
あまりも美しかったのでTMS2025で衝動的に買ってしまった
75無念Nameとしあき25/11/25(火)23:12:14No.1368770773+
    1764079934848.jpg-(532873 B)
532873 B
ポルシェ純正ミニカーはグレードごとに用意されてるからありがたい
画像は素ケイマンだがケイマンSのミニカーだとキャリパーがちゃんと赤くなる
76無念Nameとしあき25/11/25(火)23:19:34No.1368772309そうだねx2
    1764080374781.jpg-(1569763 B)
1569763 B
14年前の写真…
きりが無くなってきたので最近のは大物以外は集めなくなった
77無念Nameとしあき25/11/25(火)23:20:57No.1368772598そうだねx1
    1764080457065.jpg-(1279095 B)
1279095 B
>後ろのFLUKEっぽいマルチメーターが気になる…
Fluke 28iiですな
防水性が高くて何でも水洗いしないと気が済まない俺にヨシ
78無念Nameとしあき25/11/25(火)23:22:19No.1368772888そうだねx1
>14年前の写真…
>きりが無くなってきたので最近のは大物以外は集めなくなった
なんか実車も見える
今でも維持し続けるの凄すぎる…
79無念Nameとしあき25/11/25(火)23:31:50No.1368774826そうだねx1
    1764081110623.jpg-(361531 B)
361531 B
1/64 Z8出てきた
カビだらけだったから軽く拭いたら写ってない方のサイドミラー折れた…
80無念Nameとしあき25/11/25(火)23:44:38No.1368777371そうだねx1
    1764081878686.jpg-(584963 B)
584963 B
せっかくミニカースレが建ってるので倉庫から引っ張り出してきた
1/18はやっぱデカいな
81無念Nameとしあき25/11/25(火)23:46:29No.1368777747+
    1764081989058.jpg-(627755 B)
627755 B
内装もリアルでドア開くのいいよね
ただ実車のリアブレーキディスクはここまで大きくない
むしろ19インチホイールに対して結構スカスカ
82無念Nameとしあき25/11/25(火)23:52:32No.1368778849+
>ミニカーは1/24・1/43・1/64と縮尺サイズが決まっているらしい
1/24なんでブラゴとかエブロでたまに見かけるくらいだろ
1/18の方がメジャー
83無念Nameとしあき25/11/25(火)23:54:29No.1368779203+
オートアートの1/18とか実車オーナーだと気付く変な所はあるんだけど
基本もうこれ以上はないと思えるくらい精巧に出来てて良い…と肉眼では見えるんだけど
写真に撮るとエッジとか細部の形状がすごく甘く見えちゃうんだよね
84無念Nameとしあき25/11/25(火)23:56:55No.1368779624そうだねx4
    1764082615536.jpg-(1367481 B)
1367481 B
あまり出す機会がないからついでに自慢させて欲しい
飛行機の1/100は手に負えないほどデカい
一緒に写ってるミニカーは1/18
85無念Nameとしあき25/11/25(火)23:58:09No.1368779838+
>あまり出す機会がないからついでに自慢させて欲しい
>飛行機の1/100は手に負えないほどデカい
>一緒に写ってるミニカーは1/18
大きいと機体の曲線が美しく出て素敵だね
86無念Nameとしあき25/11/25(火)23:59:09No.1368779992+
>あまり出す機会がないからついでに自慢させて欲しい
>飛行機の1/100は手に負えないほどデカい
>一緒に写ってるミニカーは1/18
すごい!
こんなのあるんだね…めっちゃお高そう
87無念Nameとしあき25/11/26(水)00:02:56No.1368780732+
そういや昔実家に手つかずの1mくらいある戦艦大和のプラモの箱があったけどあれはどうなったんだろう…
88無念Nameとしあき25/11/26(水)00:03:36No.1368780873+
ちょっとB737位の機体でやりなおしてほしい
89無念Nameとしあき25/11/26(水)00:05:10No.1368781148+
昔でっかいトムキャットのプラモが模型屋にあったなぁ
嘘でもクリアーでヌルテカにしちゃうとこういう良い質感になるかな
90無念Nameとしあき25/11/26(水)00:18:23No.1368783593+
>写真に撮るとエッジとか細部の形状がすごく甘く見えちゃうんだよね
エッジがしっかり出るのはダイキャスト製よりレジン製のミニカーだと思う
あと上手い人の作ったプラモ
91無念Nameとしあき25/11/26(水)00:35:30No.1368786648+
実車用みたいな粘度の高い塗料をタレる直前まで(タレてるやつもある)厚吹きしてるせいもありそう

- GazouBBS + futaba-