二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1764074925820.jpg-(239633 B)
239633 B無念Nameとしあき25/11/25(火)21:48:45No.1368748837そうだねx1 04:10頃消えます
孔雀王スレ
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/25(火)21:50:05No.1368749240+
幼稚園時代にエントロピーの増大という言葉を知れたのは孔雀王のおかげ
2無念Nameとしあき25/11/25(火)21:51:34No.1368749681+
クビラッ!
3無念Nameとしあき25/11/25(火)21:51:58No.1368749806+
初期のエピソードで義父とえっちしてた色情狂の美少女の怨霊が出てきた話しかおぼえてない
4無念Nameとしあき25/11/25(火)21:54:01No.1368750396そうだねx6
    1764075241821.png-(1433743 B)
1433743 B
>初期のエピソードで義父とえっちしてた色情狂の美少女の怨霊が出てきた話しかおぼえてない
死人返りだからゾンビ娘だね
しかも自我はない
5無念Nameとしあき25/11/25(火)21:57:31No.1368751474そうだねx1
日光たちと黄の兄貴たち光の側の勢力手組んで八葉の老師と最終決戦する流れめっちゃ好きだけど語られてるの見たことない
孔雀の肉体乗っ取った鳳凰が闇の魔神一撃で葬ったりでたらめに強いのも好き
6無念Nameとしあき25/11/25(火)22:03:01No.1368753063そうだねx8
    1764075781596.jpg-(53747 B)
53747 B
ビーム兵器
俺知ってる
7無念Nameとしあき25/11/25(火)22:03:16No.1368753141そうだねx4
インドのソバ屋ァァ!!11
8無念Nameとしあき25/11/25(火)22:04:02No.1368753343そうだねx2
>初期のエピソードで義父とえっちしてた色情狂の美少女の怨霊が出てきた話しかおぼえてない
お父様ァァァァ
9無念Nameとしあき25/11/25(火)22:05:29No.1368753754+
実写が酷い
10無念Nameとしあき25/11/25(火)22:06:57No.1368754197+
退魔聖伝の次の奴はちゃんと終わったのかね
11無念Nameとしあき25/11/25(火)22:07:50No.1368754448+
>ビーム兵器
>俺知ってる
実家の菩提寺が真言宗の俺はいつかビーム撃てるようになるのかな
12無念Nameとしあき25/11/25(火)22:09:02No.1368754787そうだねx4
>実写が酷い
ビデオデッキがうちに来たばかりで録画した孔雀王を何度も見てたのう…
13無念Nameとしあき25/11/25(火)22:09:55No.1368755027+
双子だからってあんなに顔似せなくても良かったのに
性別違う時点で二卵性なんだからさぁ
14無念Nameとしあき25/11/25(火)22:13:32No.1368755998+
ゲームも結構多かった記憶
15無念Nameとしあき25/11/25(火)22:14:18No.1368756228+
親戚の兄貴の本棚にこういう漫画おいてあったのは知ってる
ただそれだけ終わり
16無念Nameとしあき25/11/25(火)22:14:50No.1368756370そうだねx6
無印だけでいい
17無念Nameとしあき25/11/25(火)22:17:15No.1368757034そうだねx5
闇の大日如来とかいうパワーワード
18無念Nameとしあき25/11/25(火)22:20:23No.1368757887そうだねx3
鬼還祭はタイトルがカッコイイ
鬼の王の正体が安●晴●っていうのも(・∀・)イイ!!
19無念Nameとしあき25/11/25(火)22:20:33No.1368757933+
シリーズ重ねるごとに
20無念Nameとしあき25/11/25(火)22:22:54No.1368758597そうだねx1
登場時の月読様はめちゃ好みだった
続編だと絵も違うし、作者は失明設定忘れてるんじゃないか?って悲しくなった
21無念Nameとしあき25/11/25(火)22:23:29No.1368758761そうだねx1
>実写が酷い
夏休みくらいになると金曜か土曜にやってた印象
クラスの女子でも九字印できてたなぁ
22無念Nameとしあき25/11/25(火)22:25:01No.1368759199+
>双子だからってあんなに顔似せなくても良かったのに
>性別違う時点で二卵性なんだからさぁ
黄は孔雀でもイケるのかな…と不安になった
23無念Nameとしあき25/11/25(火)22:25:24No.1368759306そうだねx1
強化人間を実験のように作ってフン失敗作が!とかやってた幹部が
ば、馬鹿な・・俺も作られた存在!?っていうテンプレすき
24無念Nameとしあき25/11/25(火)22:26:42No.1368759669そうだねx2
なんか阿修羅が学園モノで潜入してエロ教団に危ない目に遭う話ってなんだっけ
25無念Nameとしあき25/11/25(火)22:27:28No.1368759880そうだねx1
退魔聖伝の途中までは頼れる組織感あったんだけどな裏高野
26無念Nameとしあき25/11/25(火)22:28:10No.1368760073+
>退魔聖伝の次の奴はちゃんと終わったのかね
編集とケンカして打ち切り
一年くらい猶予はもらったのにすごい切りかた
物語の方は戦国転生で一応完結はした
27無念Nameとしあき25/11/25(火)22:30:42No.1368760708そうだねx2
盛り上がってきて広げる風呂敷が退魔聖伝で広げすぎて畳めなくなってぶん投げてはちょっとテーマずらしては最初は面白いのに広げ始めたら明後日の方に話が行く人になったイメージ
28無念Nameとしあき25/11/25(火)22:31:16No.1368760855そうだねx5
    1764077476349.jpg-(63589 B)
63589 B
孔雀ママの正体が地蔵菩薩なんだけど
地蔵菩薩のルーツは女神なんだね
29無念Nameとしあき25/11/25(火)22:36:03No.1368762151そうだねx16
死ぬ前に病床で物語を完結まで描き切ったのは
全ての漫画家に見習ってほしい偉業
30無念Nameとしあき25/11/25(火)22:38:00No.1368762677そうだねx2
結構高学歴の人なんだっけ
31無念Nameとしあき25/11/25(火)22:39:30No.1368763061そうだねx1
>実写が酷い
でもな
わしゃDVD化待っとるんじゃ
なんか出そうもないな…
32無念Nameとしあき25/11/25(火)22:42:53No.1368763926そうだねx2
>退魔聖伝の途中までは頼れる組織感あったんだけどな裏高野
日本神話には勝てなかったよ…
大日如来と天照大神を同一視する考えは昔からあるらしいから仕方ないのか
33無念Nameとしあき25/11/25(火)22:43:20No.1368764038+



34無念Nameとしあき25/11/25(火)22:43:56No.1368764190+
神話の話を自分なりに噛み砕く為に始めたのが夜叉烏だったっけ?
35無念Nameとしあき25/11/25(火)22:44:48No.1368764431+
単行本未収録の話がかなりあった記憶
36無念Nameとしあき25/11/25(火)22:50:07No.1368765715そうだねx3
無印初期の単発話のエロオカルト路線が好きだったな
37無念Nameとしあき25/11/25(火)22:55:19No.1368767022そうだねx1
>なんか阿修羅が学園モノで潜入してエロ教団に危ない目に遭う話ってなんだっけ
尸解仙という言葉を最初に知ったのはこれだったな
エロい能力じゃないらしいが…
38無念Nameとしあき25/11/25(火)22:55:47No.1368767128+
信長がしょーもない奴だったな
続編でほぼ別人になってまたでたらしいが
39無念Nameとしあき25/11/25(火)22:59:47No.1368768039+
変若水おちみず はこれで知った
40無念Nameとしあき25/11/25(火)23:15:28No.1368771419+
ちゃっかり味方になるオニマル
41無念Nameとしあき25/11/25(火)23:19:32No.1368772293そうだねx3
>無印初期の単発話のエロオカルト路線が好きだったな
その頃は最澄って準レギュラーキャラいたな
42無念Nameとしあき25/11/25(火)23:20:19No.1368772463そうだねx1
>>なんか阿修羅が学園モノで潜入してエロ教団に危ない目に遭う話ってなんだっけ
>尸解仙という言葉を最初に知ったのはこれだったな
>エロい能力じゃないらしいが…
死んでから精神だけ仙人になれますという一番位が低い仙人だっけか
43無念Nameとしあき25/11/25(火)23:21:26No.1368772692+
>無印初期の単発話のエロオカルト路線が好きだったな
多分今だったら都市伝説でやれるよな
あの形式で
44無念Nameとしあき25/11/25(火)23:23:39No.1368773176そうだねx6
    1764080619830.jpg-(104084 B)
104084 B
>ちゃっかり味方になるオニマル
良いよね…
45無念Nameとしあき25/11/25(火)23:26:00No.1368773640そうだねx1
阿修羅の修道院のやつはうっすら覚えてる歌うと死ぬやつ
46無念Nameとしあき25/11/25(火)23:26:23No.1368773730そうだねx7
孔雀王でも七人ミサキはヤバかったな
47無念Nameとしあき25/11/25(火)23:29:52No.1368774427そうだねx2
>あ
>つ
>も
>り
信長って書けよ
48無念Nameとしあき25/11/25(火)23:31:05No.1368774665そうだねx1
孔雀わりとドスケベなのに目の前で吸血鬼の姉弟がヤってるの見せつけられてよく耐えられたなって
49無念Nameとしあき25/11/25(火)23:31:30No.1368774772+
>>ちゃっかり味方になるオニマル
>良いよね…
この頃はマッチョな大男だったのに、いつの間にかヒョロガリに
50無念Nameとしあき25/11/25(火)23:32:24No.1368774923+
としあきも孔雀王ーッ!と言って印を結んでカンチョーしてたよね
51無念Nameとしあき25/11/25(火)23:33:00No.1368775053そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
52無念Nameとしあき25/11/25(火)23:33:49No.1368775214そうだねx3
    1764081229278.jpg-(113035 B)
113035 B
>闇の大日如来とかいうパワーワード
ウワァァァァ
53無念Nameとしあき25/11/25(火)23:33:51No.1368775221+
そのままシュラトに雪崩れ込む関さん
54無念Nameとしあき25/11/25(火)23:38:02No.1368776073+
>鬼還祭はタイトルがカッコイイ
>鬼の王の正体が安●晴●っていうのも(・∀・)イイ!!
主題歌の作詞作曲がアルフィーの高見沢と知った時の驚き
しかもセルフカバーで歌ってた
でもSPLASH版の方がすこ
55無念Nameとしあき25/11/25(火)23:38:33No.1368776191そうだねx2
>孔雀わりとドスケベなのに目の前で吸血鬼の姉弟がヤってるの見せつけられてよく耐えられたなって
その前に死人美少女のオナニーを見てよく耐えられたなって
56無念Nameとしあき25/11/25(火)23:39:39No.1368776420+
>実写が酷い
勝新太郎捕まった頃だけど普通に2上映されてたな
オールナイトで見た
57無念Nameとしあき25/11/25(火)23:40:59No.1368776667+
私は本物ですよとニヤついて孔雀に挑んでボコボコにされる京極堂
58無念Nameとしあき25/11/25(火)23:42:24No.1368776927+
>幼稚園時代にエントロピーの増大という言葉を知れたのは孔雀王のおかげ
幼稚園児が理解できる話?
59無念Nameとしあき25/11/25(火)23:42:56No.1368777038+
エロいことへの興味はあっても実際には一切やれないんだよな孔雀
60無念Nameとしあき25/11/25(火)23:45:10No.1368777487+
>実写が酷い
髪型がトレンディドラマで物静かという
髪ボサボサでちょっとエッチという孔雀のキャラに寄せる気もないという時点で
予告見てスルーしたし
ユンピョウが出張ってこれまたダメだった
61無念Nameとしあき25/11/25(火)23:47:52No.1368777991+
>1764081180302.mp4
おお…めちゃくちゃ懐かしい…
62無念Nameとしあき25/11/25(火)23:49:20No.1368778255+
実写版のラスボスは禿頭の巨人だった記憶
63無念Nameとしあき25/11/25(火)23:49:22No.1368778260+
主人公が孔雀明王と堕天使ルシフェルとスサノオの生まれ変わりだっけ?
詰め込みすぎて分けわからん
64無念Nameとしあき25/11/25(火)23:49:43No.1368778343+
三上博史は好きだが合ってたかといわれるとわからん
65無念Nameとしあき25/11/25(火)23:51:03No.1368778584+
長期バトル展開になるまではすごく好きだった
あと幽霊に犯し殺される女で抜きまくった
66無念Nameとしあき25/11/25(火)23:53:15No.1368778962そうだねx1
無印から先は原作がなんかやめられない病みたいになってグダグダ続くだけみたいになっちゃったからな
67無念Nameとしあき25/11/25(火)23:53:55No.1368779081+
>鬼還祭はタイトルがカッコイイ
>鬼の王の正体が安●晴●っていうのも(・∀・)イイ!!
あれを観てたお陰で年十年か後に観た魍魎の箱で鬼を払う筈の陰陽師が鬼として追われたというのがすんなり入ってきた
68無念Nameとしあき25/11/25(火)23:56:49No.1368779610+
なんだ
右翼団体からの抗議で打ち切りとかいう噂じゃなくてただ編集と喧嘩しただけか
絵柄の変遷も酷い
後期はヒョロガリすぎる
69無念Nameとしあき25/11/25(火)23:57:57No.1368779812+
どんどん一貫性のない方向に進んでいくんだよな
変な解釈で色んな宗教混ぜていくし
アニオリぐらいの話が調度良かった
70無念Nameとしあき25/11/25(火)23:58:03No.1368779825+
実写版映画わりと好きだけどラーガが原作と違ってあんまりエロくないし禿げた化け物になるのがなぁ
71無念Nameとしあき25/11/26(水)00:06:17No.1368781348+
孔雀王でルシフェルでスサノオだぞ
72無念Nameとしあき25/11/26(水)00:19:09No.1368783753そうだねx4
無印は文句無しに面白いからこまけぇ事ぁ良いのだ
73無念Nameとしあき25/11/26(水)00:22:28No.1368784347+
ラスボスがイザナギとユダという
74無念Nameとしあき25/11/26(水)00:24:50No.1368784774そうだねx1
>良いよね…
オルガとオカンの話オカン連呼してわらった
75無念Nameとしあき25/11/26(水)00:28:38No.1368785441+
>主人公が孔雀明王と堕天使ルシフェルとスサノオの生まれ変わりだっけ?
>詰め込みすぎて分けわからん
孔雀は傲慢のシンボルだから
76無念Nameとしあき25/11/26(水)00:29:18No.1368785555+
>無印から先は原作がなんかやめられない病みたいになってグダグダ続くだけみたいになっちゃったからな
初期の頃は
黙示録とか1999年とかオカルト界隈での節目ってのがあって
孔雀もその手のハルマゲドン的なもんがあって面白かったのよね
77無念Nameとしあき25/11/26(水)00:38:03No.1368787036+
インドの蕎麦や
78無念Nameとしあき25/11/26(水)00:42:49No.1368787775そうだねx1
やたらボンデージの恰好した女が出てくる
79無念Nameとしあき25/11/26(水)00:46:52No.1368788406+
>尸解仙という言葉を最初に知ったのはこれだったな
>エロい能力じゃないらしいが…
諸星大二郎の漫画だと仙人になる為の方法の一つでしかないみたいだが
孔雀王辺りで尸解仙=邪仙のイメージが生まれた
80無念Nameとしあき25/11/26(水)00:48:13No.1368788612+
>ユンピョウが出張ってこれまたダメだった
ラスボスは変態パンツ男
81無念Nameとしあき25/11/26(水)00:53:23No.1368789362+
卍解
82無念Nameとしあき25/11/26(水)01:01:54No.1368790480+
もうずいぶん昔のことで今はもう見れないが
作者のHPにパクパク日記という身も蓋もないタイトルのブログがあって
その中で孔雀王のパクリを堂々とぶっちゃけてたな
当時はショックだったが今となっては笑える話だ
83無念Nameとしあき25/11/26(水)02:35:31No.1368799685+
信長やヒトラーは小物

- GazouBBS + futaba-