二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1764161090782.jpg-(78875 B)
78875 B無念Nameとしあき25/11/26(水)21:44:50No.1368969619+ 02:54頃消えます
戦国時代の風呂
1無念Nameとしあき25/11/26(水)21:47:38No.1368970405そうだねx2
絶対湯につかる方が疲れ取れるよね
2無念Nameとしあき25/11/26(水)21:49:18No.1368970906+
温泉だぞ
3無念Nameとしあき25/11/26(水)21:50:14No.1368971195そうだねx1
湯治はあったんだろう
4無念Nameとしあき25/11/26(水)21:50:32No.1368971303そうだねx3
>温泉だぞ
信玄のレス
5無念Nameとしあき25/11/26(水)21:53:01No.1368972084そうだねx3
信玄は温泉治療しまくってればもう少し長生き出来たが
絶妙なタイミングで死亡して信長が暴れまくった
6無念Nameとしあき25/11/26(水)21:53:25No.1368972205+
長宗我部元親の弟が有馬温泉に湯治に行く途中で敵に殺されてたっけな
ホント何するにも命懸け
7無念Nameとしあき25/11/26(水)21:54:05No.1368972432そうだねx8
>絶対湯につかる方が疲れ取れるよね
湯船にお湯を張るってのが大金持ちの道楽でしかなかったから
8無念Nameとしあき25/11/26(水)21:55:54No.1368972985+
温泉地の人達は長生きだったの?
9無念Nameとしあき25/11/26(水)21:56:06No.1368973043そうだねx1
>信玄は温泉治療しまくってればもう少し長生き出来たが
>絶妙なタイミングで死亡して信長が暴れまくった
絶妙過ぎて暗殺臭い
10無念Nameとしあき25/11/26(水)21:58:10No.1368973686+
>絶対湯につかる方が疲れ取れるよね
冬の峠越えする軍道の傍に温泉拓く謙信
11無念Nameとしあき25/11/26(水)21:58:35No.1368973841+
文献とかにそういう様式だって残ってるものでも
実際の庶民や階級部族でも裸の付き合いとかしてたんだろうな
12無念Nameとしあき25/11/26(水)22:01:39No.1368974761+
葉っぱついた枝グルグル巻きにしてバッサバッサ体を叩くのだ
13無念Nameとしあき25/11/26(水)22:01:41No.1368974771そうだねx3
>温泉地の人達は長生きだったの?
ちょうど良い温度のお湯がたまたま人里に湧いてるって超レアケースでは?
14無念Nameとしあき25/11/26(水)22:02:41No.1368975076そうだねx3
江戸の銭湯でも垢とかでドロッドロのお湯を使いまわしてたしな
15無念Nameとしあき25/11/26(水)22:03:01No.1368975182+
>>絶対湯につかる方が疲れ取れるよね
>湯船にお湯を張るってのが大金持ちの道楽でしかなかったから
自分の家に浸かれる風呂を用意するのは金持ちの道楽だったが
庶民が入れる銭湯は昔からある
16無念Nameとしあき25/11/26(水)22:09:00No.1368977062+
当方滅亡!
17無念Nameとしあき25/11/26(水)22:17:33No.1368979556+
>信玄は温泉治療しまくってればもう少し長生き出来たが
>絶妙なタイミングで死亡して信長が暴れまくった
信長「あのホモほんまいいタイミングで死んだわ貧乏の分際で勝頼に鉄砲あんな残すとか」
18無念Nameとしあき25/11/26(水)22:18:16No.1368979774そうだねx1
>>温泉地の人達は長生きだったの?
>ちょうど良い温度のお湯がたまたま人里に湧いてるって超レアケースでは?
ナーロッパだとことごとく湯舟に入浴の習慣があるの凄いことだと思った
19無念Nameとしあき25/11/26(水)22:18:22No.1368979803+
汚い湯船だから余計に疲れるよ
20無念Nameとしあき25/11/26(水)22:21:01No.1368980543+
    1764163261053.jpg-(108003 B)
108003 B
垢はどう落としてたんだろう?
古代ローマはヘラみたいなので落としてたが
21無念Nameとしあき25/11/26(水)22:23:24No.1368981217そうだねx1
ヘチマ
22無念Nameとしあき25/11/26(水)22:25:09No.1368981686+
温泉絡みの書状は謙信・三成信之など有るけど有名にならない
23無念Nameとしあき25/11/26(水)22:27:04No.1368982174+
なんか風呂入りたくなってきた
24無念Nameとしあき25/11/26(水)22:28:45No.1368982616+
>当方滅亡!
太田道灌
25無念Nameとしあき25/11/26(水)22:30:31No.1368983098+
>ちょうど良い温度のお湯がたまたま人里に湧いてるって超レアケースでは?
クソ熱くても当時水道無いしぬるくするのも大変なのか
26無念Nameとしあき25/11/26(水)22:30:48No.1368983172そうだねx3
    1764163848956.jpg-(68597 B)
68597 B
温泉に浸かりながらダメ元で仕官を誘う
27無念Nameとしあき25/11/26(水)22:32:23No.1368983578+
海外の温泉って体洗わず入る人ばかりだから垢が沈殿してて臭いのよな
28無念Nameとしあき25/11/26(水)22:33:22No.1368983846+
戦国時代じゃないが源義朝を刺客が入浴中に襲うが強すぎたので隙をついて義朝の金玉握って動きとまったところを斬ったとか
29無念Nameとしあき25/11/26(水)22:36:35No.1368984675そうだねx2
>長宗我部元親の弟が有馬温泉に湯治に行く途中で敵に殺されてたっけな
>ホント何するにも命懸け
理由が嵐を避けるために停泊したのを敵襲と勘違いされたという
30無念Nameとしあき25/11/26(水)22:50:11No.1368988193そうだねx3
>>ちょうど良い温度のお湯がたまたま人里に湧いてるって超レアケースでは?
>クソ熱くても当時水道無いしぬるくするのも大変なのか
草津温泉の湯もみがそうだな
あれで適温にする
31無念Nameとしあき25/11/26(水)22:57:28No.1368990107+
日本軍が進出先のボルネオで温泉掘り当ててて今でも使われてる
なんか日本人らしいエピソード
32無念Nameとしあき25/11/26(水)22:59:59No.1368990768+
    1764165599054.jpg-(219367 B)
219367 B
ちょっと前に行った旅行先の温泉がこんなだった
湯温90℃くらいとのこと
入り方は隣を流れてる川の水とブレンドする
トロッコ列車で向かった先の駅から数十分山を登った先にあるが
予備知識なしで飛び込んだら救急が間に合うだろうか
33無念Nameとしあき25/11/26(水)23:01:19No.1368991142+
    1764165679751.jpg-(517321 B)
517321 B
三成の嫁のうたちゃんや雑兵めしのつるちゃんが凄く好みなんだけど重野なおき漫画の女キャラのエッチなファンアートもっと増えて
34無念Nameとしあき25/11/26(水)23:03:27No.1368991647そうだねx2
>垢はどう落としてたんだろう?
布でこする
石鹸はまだないけど糠を入れた袋が石鹸代わりになってた
今でも糠袋は売られている
他に小鳥から得られる酵素や有機化合物や塩基物を含んだ粉末も体を洗うのに用いられた
35無念Nameとしあき25/11/26(水)23:09:56No.1368993260+
>>垢はどう落としてたんだろう?
>布でこする
>石鹸はまだないけど糠を入れた袋が石鹸代わりになってた
>今でも糠袋は売られている
>他に小鳥から得られる酵素や有機化合物や塩基物を含んだ粉末も体を洗うのに用いられた
うぐいすのふんとかな
36無念Nameとしあき25/11/26(水)23:15:31No.1368994630そうだねx2
>日本軍が進出先のボルネオで温泉掘り当ててて今でも使われてる
>なんか日本人らしいエピソード
帝政時代のローマにもブリタニアで温泉見つけてヒャッハーと楽しんだエピソードが遺ってる
ローマ人も日本人に負けず劣らずの風呂・温泉好きだった
37無念Nameとしあき25/11/27(木)00:44:02No.1369011592+
>三成の嫁のうたちゃんや雑兵めしのつるちゃんが凄く好みなんだけど重野なおき漫画の女キャラのエッチなファンアートもっと増えて
ファンアートなんかいらんだろ
どうせ画風を再現できないし
38無念Nameとしあき25/11/27(木)00:52:01No.1369012562+
>温泉絡みの書状は謙信・三成信之など有るけど有名にならない
眼病を患ってた大谷吉継が温泉で療養したときに直江兼続のお見舞いに感謝してる書状もあるね

- GazouBBS + futaba-