| レス送信モード |
|---|
ダイソーレンジ鍋スレ
面白そうだったから買ってみたけど
使ってみるとけっこう便利だな
さっそく肉抜き野菜鍋作ってみたが普通に美味しくできた
| … | 1無念Nameとしあき25/11/26(水)23:37:19No.1368999771+IHで普通の鍋やった方が良いや |
| … | 2無念Nameとしあき25/11/26(水)23:39:10No.1369000177そうだねx4まあ便利っちゃ便利 |
| … | 3無念Nameとしあき25/11/26(水)23:40:20No.1369000420+>IH |
| … | 4無念Nameとしあき25/11/26(水)23:40:26No.1369000446+>さっそく肉抜き野菜鍋作ってみたが普通に美味しくできた |
| … | 5無念Nameとしあき25/11/26(水)23:44:41No.1369001362+袋麺とかも水から作れるんだよな |
| … | 6無念Nameとしあき25/11/26(水)23:45:25No.1369001513+90℃の水な |
| … | 7無念Nameとしあき25/11/26(水)23:45:49No.1369001610+いや冷水からでもいける |
| … | 8無念Nameとしあき25/11/26(水)23:47:09No.1369001881そうだねx4そらIHIや |
| … | 9無念Nameとしあき25/11/26(水)23:47:25No.1369001930そうだねx6水から6分なら普通にIHかコンロ使えや |
| … | 10無念Nameとしあき25/11/26(水)23:48:41No.1369002150そうだねx3コンビニでプラ容器の鍋をチンして食べてる層からしたらご馳走では? |
| … | 11無念Nameとしあき25/11/26(水)23:49:27No.1369002298+冷凍うどんとかぶちんこんでもいい |
| … | 12無念Nameとしあき25/11/26(水)23:53:31No.1369003150+かなり昔にラーメン作るやつは買ったな |
| … | 13無念Nameとしあき25/11/26(水)23:54:26No.1369003321+弱点は残った汁で雑炊作ろうとすると |
| … | 14無念Nameとしあき25/11/26(水)23:57:12No.1369003872そうだねx1 1764169032818.webp-(28962 B) 野菜を蒸すのに使う |
| … | 15無念Nameとしあき25/11/26(水)23:59:42No.1369004309そうだねx1材質ポリプロピレンかぁ |
| … | 16無念Nameとしあき25/11/27(木)00:00:09No.1369004415+>弱点は残った汁で雑炊作ろうとすると |
| … | 17無念Nameとしあき25/11/27(木)00:00:16No.1369004443そうだねx1肉にも使える |
| … | 18無念Nameとしあき25/11/27(木)00:00:43No.1369004522+>野菜を蒸すのに使う |
| … | 19無念Nameとしあき25/11/27(木)00:00:57No.1369004570+沸騰させた出汁に溶き卵加えろ |
| … | 20無念Nameとしあき25/11/27(木)00:02:12No.1369004818+ 1764169332726.webp-(279688 B) ダイソウレンチン調理具シリーズ |
| … | 21無念Nameとしあき25/11/27(木)00:07:04No.1369005712+>野菜を蒸すのに使う |
| … | 22無念Nameとしあき25/11/27(木)00:15:45No.1369007260+ダイソーの土鍋買ったら数回で割れた |
| … | 23無念Nameとしあき25/11/27(木)00:17:58No.1369007620そうだねx5>ダイソーの土鍋買ったら数回で割れた |
| … | 24無念Nameとしあき25/11/27(木)00:20:13No.1369007979+まずおかゆ作ってコーティングする |
| … | 25無念Nameとしあき25/11/27(木)00:21:41No.1369008227+土鍋なんて物を |
| … | 26無念Nameとしあき25/11/27(木)00:23:39No.1369008541+>1764169332726.webp |
| … | 27無念Nameとしあき25/11/27(木)00:26:34No.1369009008そうだねx4土鍋をダイソーなんかで買っちゃダメだよ |
| … | 28無念Nameとしあき25/11/27(木)00:29:12No.1369009401+陶器製の蓋がお茶椀になる土鍋もダイソーにあるやろ |
| … | 29無念Nameとしあき25/11/27(木)00:29:47No.1369009487そうだねx1>外側が濡れた状態で火にかけない |
| … | 30無念Nameとしあき25/11/27(木)00:31:04No.1369009688そうだねx1安物買いの銭失い |
| … | 31無念Nameとしあき25/11/27(木)00:31:25No.1369009746+木製のスプーンとか渋みが出てきて味が変わってびっくりしたわ |
| … | 32無念Nameとしあき25/11/27(木)00:32:59No.1369009985そうだねx3中国製でしょ |
| … | 33無念Nameとしあき25/11/27(木)00:34:09No.1369010189そうだねx2>材質ポリプロピレンかぁ |
| … | 34無念Nameとしあき25/11/27(木)00:35:01No.1369010313そうだねx1でもホームセンターで一番売れてる土鍋でも中国製だったりする |
| … | 35無念Nameとしあき25/11/27(木)00:35:21No.1369010371+デザインで文字かいてる木箱使ってたら虫が羽化してきてうおおおってなった |
| … | 36無念Nameとしあき25/11/27(木)00:36:07No.1369010473そうだねx1普通に火使ったほうが楽だな |
| … | 37無念Nameとしあき25/11/27(木)00:37:57No.1369010718+そこにタジン鍋があるじゃろう |
| … | 38無念Nameとしあき25/11/27(木)00:40:08No.1369011046+>そこにタジン鍋があるじゃろう |
| … | 39無念Nameとしあき25/11/27(木)00:42:20No.1369011372+母ちゃん買ってたなタジン |
| … | 40無念Nameとしあき25/11/27(木)00:46:10No.1369011855+コンロでラーメン作って |
| … | 41無念Nameとしあき25/11/27(木)00:47:24No.1369012001そうだねx4>>さっそく肉抜き野菜鍋作ってみたが普通に美味しくできた |
| … | 42無念Nameとしあき25/11/27(木)00:50:52No.1369012415+>野菜を蒸すのに使う |
| … | 43無念Nameとしあき25/11/27(木)00:52:04No.1369012570+>肉からしか旨味が出ないと思ってる人って恥ずかしすぎない? |
| … | 44無念Nameとしあき25/11/27(木)00:53:06No.1369012696+すごい便利そうだったんでレンジでできる〇〇系買ってみたけど |
| … | 45無念Nameとしあき25/11/27(木)00:58:12No.1369013279+水と材料入れてレンチンだけなん? |
| … | 46無念Nameとしあき25/11/27(木)00:58:26No.1369013299+ラーメン作るやつと何か違うのかな |
| … | 47無念Nameとしあき25/11/27(木)00:59:27No.1369013405+直火もレンジもいけるなら温め直ししやすくて便利かもって思ったけど直火はダメなのね |
| … | 48無念Nameとしあき25/11/27(木)01:00:19No.1369013489+丁度100均の中華性は危険って動画をつべで見たばっかだから |
| … | 49無念Nameとしあき25/11/27(木)01:00:22No.1369013496+カタログの画像じゃなく実際それで料理作った画像貼れや |
| … | 50無念Nameとしあき25/11/27(木)01:03:54No.1369013905+>さっそく肉抜き野菜鍋作ってみたが普通に美味しくできた |
| … | 51無念Nameとしあき25/11/27(木)01:04:21No.1369013957+>丁度100均の中華性は危険って動画をつべで見たばっかだから |
| … | 52無念Nameとしあき25/11/27(木)01:06:00No.1369014159+普通の陶器のどんぶりでも同じことできるのになぜわざわざ買ってしまうのか |
| … | 53無念Nameとしあき25/11/27(木)01:06:53No.1369014237+>普通の陶器のどんぶりでも同じことできるのになぜわざわざ買ってしまうのか |
| … | 54無念Nameとしあき25/11/27(木)01:09:33No.1369014532+>さっそく肉抜き野菜鍋作ってみたが普通に美味しくできた |
| … | 55無念Nameとしあき25/11/27(木)01:11:25No.1369014730+ 1764173485350.png-(1116386 B) >でもホームセンターで一番売れてる土鍋でも中国製だったりする |
| … | 56無念Nameとしあき25/11/27(木)01:13:59No.1369015017+>普通の陶器のどんぶりでも同じことできるのになぜわざわざ買ってしまうのか |
| … | 57無念Nameとしあき25/11/27(木)01:14:50No.1369015123+>>肉からしか旨味が出ないと思ってる人って恥ずかしすぎない? |
| … | 58無念Nameとしあき25/11/27(木)01:16:14No.1369015271+ストウブ鍋使ってるもののみが頂点からの高みの見物できるスレ |
| … | 59無念Nameとしあき25/11/27(木)01:18:07No.1369015484+ 1764173887512.png-(436584 B) 昭和のオカンはこんな琺瑯鍋を持ってたけどこれはレンジでは使えない |
| … | 60無念Nameとしあき25/11/27(木)01:20:32No.1369015749+ 1764174032459.png-(876669 B) でもこんなコーニングガラスキャセロールも持ってたので |
| … | 61無念Nameとしあき25/11/27(木)01:24:10No.1369016161+プラ容器って○分以上は使えなかったりするから間違えると溶けて身体に悪そう |
| … | 62無念Nameとしあき25/11/27(木)01:28:48No.1369016617+>昭和のオカンはこんな琺瑯鍋を持ってたけどこれはレンジでは使えない |
| … | 63無念Nameとしあき25/11/27(木)01:29:08No.1369016648+ 1764174548260.jpg-(46732 B) 豚の壁打ちスレ |