| レス送信モード |
|---|
小売業スレ
デスロード編
働く側はうれしいけど...最低賃金1121円で危機に陥る「雇う側」の現実 利益が吹っ飛んだ激安スーパー、倒産続出の製造業、人手の奪い合いに負け続ける飲食店
ところが、昨年に最低賃金は1163円に、そして今年10月には1226円に引き上げられ、従来の時給1200円の優位性は失われた。店は時給を最低賃金に合わせたが、バイトの雰囲気は一変したという。
「時給が最低賃金に戻ったことで、スタッフのモチベーションは明らかに下がりました。勤務中のスマホ使用を目にしても、以前ほど厳しく注意することもできません。口うるさく指導すれば、すぐに辞められてしまうからです......」
再度、本部に時給アップを要請したが、「売り上げも利益も上がってないのに何を言ってるんだ」と一蹴されたという。
| … | 1無念Nameとしあき25/11/28(金)15:46:46No.1369322639そうだねx4del |
| … | 2無念Nameとしあき25/11/28(金)15:56:13No.1369324010そうだねx3無職はそんなこと心配しなくていいよ |
| … | 3無念Nameとしあき25/11/28(金)16:08:04No.1369325703+ちなみに日本人の年収中央値は410万円なんだが |
| … | 4無念Nameとしあき25/11/28(金)16:25:54No.1369328432+ 1764314754144.jpg-(850767 B) 春闘、連合「5%以上」要求 中小労組は格差是正「6%以上」共同通信 |
| … | 5無念Nameとしあき25/11/28(金)18:34:41No.1369352056+>法定の月次労働160時間で |
| … | 6無念Nameとしあき25/11/28(金)18:48:12No.1369355033+安く売るのやめたら? |