軍裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1708770279000.jpg-(71788 B)
71788 B無題Name名無し24/02/24(土)19:24:39 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.556693そうだねx4 6月05日頃消えます
古今東西、実戦で予想外の活躍をした機体


フォークランド紛争で思わぬ大活躍だったシーハリアー
削除された記事が1件あります.見る
1無題Name名無し 24/02/24(土)19:45:29 IP:192.244.*(miyazaki-catv.ne.jp)No.556694そうだねx3
    1708771529448.png-(48340 B)
48340 B
冬戦争でまさかの大活躍B-239ことF2A
2無題Name名無し 24/02/24(土)20:10:14 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.556696そうだねx1
    1708773014385.jpg-(77076 B)
77076 B
当初予定すらされていなかった斜銃を装備して更には夜戦として活躍
3無題Name名無し 24/02/24(土)20:41:04 IP:182.170.*(so-net.ne.jp)No.556699そうだねx4
    1708774864693.jpg-(47599 B)
47599 B
F4ファントムとの初戦はミグの完勝だったらしい
4無題Name名無し 24/02/24(土)21:33:33 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.556703そうだねx5
    1708778013692.jpg-(88239 B)
88239 B
太平洋では活躍出来なかったがソ連に送ったら大活躍
5無題Name名無し 24/02/24(土)22:38:31 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.556705そうだねx10
    1708781911985.gif-(46195 B)
46195 B
当初はイギリスでしかろくに使ってもらえなかったのに、マーリンにエンジン変えたらまさかの大化けをしてWW2最優秀戦闘機になっちまった機体
6無題Name名無し 24/02/24(土)23:43:20 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.556707+
書き込みをした人によって削除されました
7無題Name名無し 24/02/24(土)23:45:58 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.556708+
>当初はイギリスでしかろくに使ってもらえなかったのに、
そりゃ英国向けP-40の生産をカーチス社に断られたからノースアメリカン社に頼んだら同じエンジンでもっと良い戦闘機造ってやると言われて導入した機体だもの、マーリンに換装する事を提案したのも英国側からだし
8無題Name名無し 24/02/25(日)06:28:53 IP:124.143.*(home.ne.jp)No.556711そうだねx7
    1708810133224.jpg-(206267 B)
206267 B
第二次大戦においては
複葉・固定脚と古めかしいスタイルとなっていたが
1941年の独戦艦「ビスマルク」追撃戦にて
雷撃で「ビスマルク」の舵を破壊するといった活躍をした
9無題Name名無し 24/02/25(日)16:57:58 IP:114.158.*(ocn.ne.jp)No.556720そうだねx1
複葉機にレーダーを搭載して実戦任務に就いていたのは世界広しといえどソードフィッシュだけだろろう多分
10無題Name名無し 24/02/25(日)17:02:50 IP:49.250.*(zaq.ne.jp)No.556721そうだねx1
>複葉機にレーダーを搭載して実戦任務に就いていたのは世界広しといえどソードフィッシュだけだろろう多分
ついでに複葉機にロケット弾を装備して海上掃討を行ってたのもこいつだけ
11無題Name名無し 24/02/25(日)18:58:25 IP:27.230.*(spmode.ne.jp)No.556725そうだねx3
ソードフィッシュの活躍は相手が更に遅い戦艦だったことと空母や護衛機のないドイツが相手だったからだろうね
日本の連合艦隊に噛み付いてきたらアッという間に全滅だっただろう
12無題Name名無し 24/02/25(日)20:06:25 IP:192.244.*(ipv4)No.556726そうだねx3
    1708859185146.webp-(88934 B)
88934 B
これ?
13無題Name名無し 24/02/25(日)20:09:48 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.556727そうだねx1
>日本の連合艦隊に噛み付いてきたらアッという間に全滅だっただろう
噛みついてきたので、全機叩き落されました
14無題Name名無し 24/02/25(日)21:06:32 IP:114.158.*(ocn.ne.jp)No.556730+
「アルバコアを搭載しておればジャップの艦隊なぞ鎧袖一触です」
15無題Name名無し 24/02/25(日)23:50:37 IP:27.230.*(spmode.ne.jp)No.556732そうだねx1
    1708872637959.jpg-(67100 B)
67100 B
クフィルC2

ミラージュVがJ79を搭載して化けた機体
しかもカナード付けてかなりカッコよくなった
アメリカが仮想Migとはいえ他国の機体を採用したのは第一次世界大戦以来だったとか
16無題Name名無し 24/02/26(月)02:56:04 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.556733そうだねx1
    1708883764487.jpg-(449698 B)
449698 B
(・ω・)b いや、待て。
クフィルが活躍した戦争なんてあったか?
エリ8のアスラン空軍を除いて。
17無題Name名無し 24/02/26(月)06:15:49 IP:211.132.*(bbiq.jp)No.556734そうだねx4
    1708895749960.jpg-(22926 B)
22926 B
>フォークランド紛争で思わぬ大活躍
エグゾセがなくても根性で二隻沈めました
18無題Name名無し 24/02/26(月)10:22:40 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.556736+
    1708910560318.jpg-(392484 B)
392484 B
調べたらクフィルは実戦には参加してるようだよ

1982年のレバノン侵攻でイスラエル空軍機が初めて実戦に投入され、A-4やF-4と共に対地攻撃を実施した。

1995年にエクアドルとペルーの間で起きたセネパ紛争では、エクアドル空軍機がミラージュF1と共にペルー空軍機3機を撃墜する戦果を挙げている。

スリランカ内戦では、スリランカ空軍機がウクライナから輸入したMiG-27と共にタミル・イーラム解放の虎に対する対地攻撃に従事した。
19無題Name名無し 24/02/27(火)01:19:14 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.556750+
(´∀`)b クフィルは幾度の実戦に参加してそこそこ活躍したみたいだけど
お題の「予想外の活躍をした」というほどではないなぁ。
ベースがミラージュⅢだからエンジンを強化すればワンランク上の高性能機に
なれることは想定されただろうし。
しかしクフィルは実にカッコいいなぁ。
20無題Name名無し 24/02/27(火)21:37:17 IP:138.64.*(v6connect.net)No.556756そうだねx2
    1709037437527.jpg-(49314 B)
49314 B
イラク軍のミグ25 イランイラク・湾岸・イラク戦争で実は敵機や無人機撃墜の成果上げてる
21無題Name名無し 24/02/27(火)22:35:18 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.556758+
    1709040918924.jpg-(132083 B)
132083 B
これもオリジナルの強風が使い物にならず、陸上機の紫電でちょっと花が開いて、翼を下に持ってきて予想外の大輪の花を咲かせた機体なのではなかろうか
22無題Name名無し 24/02/28(水)00:04:08 IP:60.111.*(bbtec.net)No.556760そうだねx1
>アメリカが仮想Migとはいえ他国の機体を採用したのは第一次世界大戦以来だったとか
ハリアーは?
23無題Name名無し 24/02/28(水)06:24:31 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.556762+
>ハリアーは?
米海兵隊は1971年から英国製のAV-8A(ハリアーGR.1A相当)の運用を開始したけど、
イスラエル空軍でのクフィルの運用開始は1975年だったからAV-8Aの方が先だよね。
Wikiにも書かれているけど外国製の「戦闘機」としてはクフィルが初めて。
24無題Name名無し 24/02/28(水)06:31:37 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.556763そうだねx1
    1709069497752.jpg-(321784 B)
321784 B
>強風が使い物にならず
強風は水しぶきを避けるために「中翼」配置を採用したそうだけど、
それなら「低翼」配置の二式水戦は問題が起きなかったのかな?

ソ連のBe-12チャイカなどを見ると、そんなに翼に水しぶきが
掛かるのが嫌なのかと考えさせられる。
25無題Name名無し 24/02/28(水)13:26:55 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.556764+
    1709094415206.jpg-(176807 B)
176807 B
零戦を力技で水上機にした二式水戦と強風を仕方なく陸上機にした紫電…
あとは活躍するほどの機会があったか微妙なありもの空冷ガッチャンコの五色戦あたり
26無題Name名無し 24/02/28(水)13:31:20 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.556765+
    1709094680487.jpg-(38828 B)
38828 B
>5色戦
ゴレンジャーかな?
水上複葉機でいうと零観あたりも場合によっては敵機追っ払ったり融通の効く馬車馬してる…
A-10然りカタログスペックがモノをいう平時においては駄作疑惑とまでは言わないまでも目立たない燻し銀的な機体が実戦では活躍したりするよなあ
27無題Name名無し 24/02/28(水)18:21:31 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.556771そうだねx1
    1709112091357.jpg-(54599 B)
54599 B
艦上戦闘機として作られたがそちらでは採用されず
戦闘爆撃機としての性能が見出され朝鮮戦争まで使われた
28無題Name名無し 24/02/28(水)21:19:03 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.556773そうだねx1
    1709122743985.jpg-(40560 B)
40560 B
予想外の活躍と言えば日本の水上機の中では航続距離が長い
零式水偵は重宝されたね。
でもよく考えると、零式水偵、零式小水上、瑞雲、晴嵐、二式水戦、
これらの単葉水上機はみな低翼配置だった。
強風だけが中翼配置だったのは翼内砲の砲身が海水に濡れるのを
嫌がったからなのかな?
二式水戦の翼内砲はトラブルが起こらなかったんだろうか?
29無題Name名無し 24/02/28(水)21:19:49 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.556774そうだねx2
>朝鮮戦争まで使われた
アメリカ以外では、その後も長らく使われ1969年のサッカー戦争でホンジュラス空軍のF4Uがエルサルバドル空軍のF-51D、FG-1と交戦して撃墜してる
30無題Name名無し 24/02/28(水)21:39:15 IP:125.215.*(pikara.ne.jp)No.556775そうだねx2
>強風だけが中翼配置だったのは翼内砲の砲身が海水に濡れるのを
>嫌がったからなのかな?
同じく翼内に20㎜機銃を持っている瑞雲や二式水戦が低翼配置なので、その想像は誤りだと思う
調べた限りでは、強風が中翼配置を採った理由は胴体との干渉抵抗が少なく、かつ滑走中に水の飛沫が当りにくいからとの事
31無題Name名無し 24/02/29(木)05:20:33 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.556776そうだねx6
    1709151633989.jpg-(290978 B)
290978 B
> 艦上戦闘機として作られたがそちらでは採用されず
難あり認定で外されてただけで
大戦末期から本格的な艦上運用を再開しとるぞ
32無題Name名無し 24/03/01(金)18:34:45 IP:124.143.*(home.ne.jp)No.556788そうだねx3
    1709285685437.jpg-(57969 B)
57969 B
本家イギリス空軍では
戦闘機としては採用されなかったが
インド空軍では第2・3次印パ戦争にて
パキスタン空軍機相手に活躍した
フォーランド ナット軽戦闘機
なお同機は映画『ホット・ショット』でも主役機を務めた

- GazouBBS + futaba-