軍裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1718836176744.jpg-(41805 B)
41805 B無題Name名無し24/06/20(木)07:29:36 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.558680+ 10月09日頃消えます
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb65479065b497c5e0450f57797dade81aa05101

「戦力の集中」運用に背いたゆえのミッドウェー敗戦

この記事
アリューシャン方面へ送った空母2隻、龍驤と隼鷹も
集中運用すれば勝てたと言っている

18ノットしかでない鈍足と舵が切れない欠陥空母を同時運用?
空母は同じ性能を有しているとでも言うんだろうか?

時間が経過すれば情報の精度が上がるかと言えば
考察する人の質が下がり記事の陳腐化が始まるんだなぁ
削除された記事が3件あります.見る
1無題Name名無し 24/06/20(木)08:35:09 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.558682そうだねx16
なんか見たことのある文章だと思ったら文谷か。
あいつのネット記事は、煽り・炎上要素・ツッコミ所があるネタをわざと書いて沸点の低い層を釣ってPV数を上げると言う売文屋だから、
「質(しつ)が低い」じゃなくて「質(たち)が悪い」だよ。
こいつにそういうPV稼ぎ記事を発注する掲載元の東洋経済ONLINEも含めてね。
(その証拠に、そういうPV稼ぎをする必要が無い&下手なことを書けば現職と編集部からツッコミが入る「軍事研究」誌には比較的穏当且つ結構面白い記事を毎月安定して掲載している)

清谷が病気だとしたら、文谷はサイコパスだわ。
掲載元の意向に沿って安定的に記事を量産する能力はある意味凄いけど、俺なら良心の呵責に耐えられん。
2無題Name名無し 24/06/22(土)06:28:45 IP:114.158.*(ocn.ne.jp)No.558716+
発注元の要求に従って臨機応変
これがプロの物書きですよ
それに対してgdgd言ってるようでは半人前
3無題Name名無し 24/06/22(土)09:24:03 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.558719+
@user-vt1kd2cb3u
3 時間前
アメリカに行った時にNATOに入ると約束したんだろうと石濱さんは言っていた様に思いました。昨年度?他国と50回以上自衛隊が共同演習してる,さらに自衛隊の指揮官はアメリカだって機密文書に書いてあるそうでアゼルバイジャん
4無題Name名無し 24/06/22(土)13:40:18 IP:133.106.*(ipv4)No.558726+
隅金100年ぶりに見た
5無題Name名無し 24/06/27(木)18:34:15 IP:133.123.*(pikara.ne.jp)No.558817+
書き込みをした人によって削除されました
6無題Name名無し 24/06/27(木)18:39:40 IP:133.123.*(pikara.ne.jp)No.558818そうだねx1
>(その証拠に、そういうPV稼ぎをする必要が無い&下手なことを書けば現職と編集部からツッコミが入る「軍事研究」誌には比較的穏当且つ結構面白い記事を毎月安定して掲載している)
その軍研でも隅金は読んだら呆れそうな記事を結構書いているけどな

それは兎も角、ミッドウェーの時に一航艦へ空母をもっと送れば良かったのだと言うのは昔から有って、隼鷹・龍驤だけで無く珊瑚海で船体は無傷(航空隊は相当損耗している)だった瑞鶴や攻略部隊の瑞鳳も対象となる場合が有るんだが
そもそもミッドウェー敗戦の根本理由はミッドウェー島攻略と米機動艦隊撃破と言う二重の任務を一航艦へ要求したからだと言うのが未だに知られていないと言うのが何とも……
7無題Name名無し 24/06/27(木)20:16:30 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.558820+
しるこすすりながら将棋さしてただけ56https://www.youtube.com/watch?v=D3z1ZPDLcHc
8無題Name名無し 24/06/27(木)21:21:20 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.558824+
    1719490880909.jpg-(48919 B)
48919 B
「戦力の集中」という視点で見れば
米軍は日本軍の動向を察知していたにも拘らず
ミッドウェー島の戦力と空母を集中させ迎撃はせず

「戦力の分散」ミッドウェー島を囮にした完全に日本のミッドウェー島攻撃の収容中狙いであり
多少の偵察機が増やせた所でミッドウェー島からの偵察もあるから
空母の待機している北東を観にはいけないので偵察では奇襲は防げないだろう

日本が勝利する為には、後続の上陸予定時間などを定めず
米軍の狙いを的確に読み、もっと北側迂回で侵入し、まず空母から確実に仕留める事が肝要

米軍はアホウだから、押っ取り刀でハワイから救援に来るだろうなんて
希望的観測で動いちゃダメ
9無題Name名無し 24/06/27(木)21:43:38 IP:111.89.*(nttpc.ne.jp)No.558826そうだねx5
>日本が勝利する為には、後続の上陸予定時間などを定めず
潮位などの関係で上陸作戦に適した日時が限定されていたのでは
10無題Name名無し 24/06/27(木)22:35:51 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.558827そうだねx6
>そもそもミッドウェー敗戦の根本理由はミッドウェー島攻略と米機動艦隊撃破と言う二重の任務を一航艦へ要求したからだと言うのが未だに知られていないと言うのが何とも……
米機動部隊とミッドウェイ島守備航空隊を合わせた航空機数が日本機動部隊を上回っていたという事もあんま知られていない
11無題Name名無し 24/06/28(金)23:30:41 IP:133.123.*(pikara.ne.jp)No.558858そうだねx2
>米機動部隊とミッドウェイ島守備航空隊を合わせた航空機数が日本機動部隊を上回っていたという事もあんま知られていない
後、当時の日本側は珊瑚海で大破したはずの米空母ヨークタウンが僅か3日の修理(それも事実上航空機を運用出来るだけの状態)でミッドウェー目指して出撃していた事を知らないんだよね
12無題Name名無し 24/06/30(日)10:07:39 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.558883そうだねx1
>そもそもミッドウェー敗戦の根本理由はミッドウェー島攻略と米機動艦隊撃破と言う二重の任務を一航艦へ要求したからだと言うのが未だに知られていないと言うのが何とも……

映画やドラマだと島攻略がメインで、空母はいない
んじゃないかって油断しまくりの艦隊司令部よね

五十六長官の目的は米空母殲滅だったのに何で
それを実働部隊に伝えないの… ? と思ってしまう
13無題Name名無し 24/06/30(日)11:15:40 IP:220.96.*(ocn.ne.jp)No.558887そうだねx18
    1719713740338.jpg-(101694 B)
101694 B
つーか言ってることこれジャン
14無題Name名無し 24/06/30(日)12:13:20 IP:133.123.*(pikara.ne.jp)No.558894+
>つーか言ってることこれジャン
それを言ったら架空戦記とかミッドウェー作戦を始めとする「戦争のIF」ってみんなそうなんだけど
つまり「アフター・ザ・フェスティバル」(とんねるず風)なんだけど
15無題Name名無し 24/06/30(日)14:04:52 IP:114.158.*(ocn.ne.jp)No.558897+
>五十六長官の目的は米空母殲滅だったのに何で
>それを実働部隊に伝えないの… ? と思ってしまう

「わかるヤツはわかる、わからんヤツはわからん」
五十六さんの基本的なやり方です
16無題Name名無し 24/06/30(日)14:44:33 IP:133.123.*(pikara.ne.jp)No.558898+
>五十六長官の目的は米空母殲滅だったのに何で
>それを実働部隊に伝えないの… ? と思ってしまう
>「わかるヤツはわかる、わからんヤツはわからん」
>五十六さんの基本的なやり方です

どっちも違う
連合艦隊は米機動艦隊撃破を主眼に置いていたが、海軍軍令部はミッドウェー攻略による哨戒線の前進に主眼を置いており、両者は作戦立案の最後まで対立してグダグダになったまま統一した作戦目的が出来ず、その結果、一航艦等の現場部隊は軍令部側の意見が正しいと思い込んでしまった
更に連合艦隊は米機動部隊が反撃に出るのはミッドウェー攻略後と思い込んでいたのも失敗の元だった
17無題Name名無し 24/06/30(日)18:46:17 IP:133.106.*(ipv4)No.558901そうだねx3
でも日本がアメリカくらい国力あったら空母4隻の喪失もあとから簡単に取り返せるよな
逆にミッドウェーで1隻も失わなかったとしても戦争に勝てたんか?と思う
18無題Name名無し 24/06/30(日)22:18:06 IP:61.87.*(v6connect.net)No.558907そうだねx3
隅金第二弾
https://news.yahoo.co.jp/articles/0422cb2320840f3a320daa22cce8c34eaffff6a3?page=1
>軍事マニアは公式発表を正解と信じてうのみにする。そのため、政府自衛隊の「誘導のとおり」に正確に間違える。マニアに共通する「公式」権威視の結果だ。

ミリオタのレスバはソース要求合戦で自説なんか出したらお前の妄想扱い。それはそう

それはそれとしてオタクにキレてんのキヨと隅金だけじゃね?
ツッコミに言い返せなくて悔しいだけじゃね?
19無題Name名無し 24/07/01(月)06:25:54 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.558908+
https://www.youtube.com/shorts/n8OaZCQEg4w
20無題Name名無し 24/07/01(月)18:12:45 IP:133.123.*(pikara.ne.jp)No.558918そうだねx3
>No.558907
該当記事を読んでみたが、これじゃあマニアで無くても隅金気持ち悪いとしか思わんだろうな
こんな事を書いている限り、どんどん素人が離れて隅金やキヨが嫌いなマニアしか残らなくなるのにね

後、記事を読んでいると隅金は専門家を絶対視している様だが、残念ながら歴史上では専門家の予測・意見が大外れに終わった例が数多い
最近の例では、ロシアのウクライナ侵攻緒戦での戦局予測で「ロシア側が絶対優位」と予測した専門家が多数爆死したのが記憶に新しい
21無題Name名無し 24/08/26(月)05:39:00 IP:138.64.*(v6connect.net)No.559853+
ww2の経過を知ってる我々なら
戦艦グループを上陸部隊の前方において
ミ島を事前砲撃させるとか
隼鷹、龍驤、瑞鳳をまとめて空母第二グループ
を編成するとか
千歳千代田に広域の哨戒をさせるとか
策はあるんだろうけど
作戦や編成で強力なリーダーシップを取る
司令官がおらんのでは
どうしようもないわな
22無題Name名無し 24/08/26(月)09:39:50 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.559854+
>でも日本がアメリカくらい国力あったら空母4隻の喪失もあとから簡単に取り返せるよな
米海軍がドバドバ空母を増やせるようになったのは昭和19年から。
それまでは米海軍の戦力も日本海軍に対して大きな差はなかったのよ。
戦争中盤までの日米海軍の実力差は提督たちの頭の差だったと思う。
23無題Name名無し 24/08/26(月)10:12:29 IP:138.64.*(v6connect.net)No.559855そうだねx1
1942年、1943年は米空母は少数の高速艦艇の
機動部隊を長躯して日本軍の占領した島や領土に
ヒットエンドランを繰り返して撹乱してたから
そのへん日本海軍が定見なく振り回されて
重油を無駄にしてた傾向がある

米豪分断とか無茶な作戦を強行したのも悪手だな
24無題Name名無し 24/08/26(月)13:17:42 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.559858+
開戦前にアメリカとの関係が不穏になってきた段階でオーストラリアに根回しや懐柔等の手を付けるべきだったのだろうか
その点に関しては今の中国は早くから手を付けていたな
25無題Name名無し 24/08/26(月)15:32:57 IP:220.210.*(bbexcite.jp)No.559859+
>後、記事を読んでいると隅金は専門家を絶対視している様だが、残念ながら歴史上では専門家の予測・意見が大外れに終わった例が数多い
>最近の例では、ロシアのウクライナ侵攻緒戦での戦局予測で「ロシア側が絶対優位」と予測した専門家が多数爆死したのが記憶に新しい

その反論だと、「素人はもっと予測を外しているだろ」の一言で終わっちゃうよ。
専門家の予測失敗は人類の知性の限界であるが、素人はそれ以前の問題だって。
26無題Name名無し 24/08/26(月)15:42:36 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.559860そうだねx4
時間が経過すれば情報の精度が上がるのであれば今頃考古学などという学問はない
27無題Name名無し 24/08/26(月)19:35:56 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.559861+
陸将・海将が振り返る昭和の大戦 「目から鱗!陸将から見たミッドウェー」
https://www.youtube.com/watch?v=nUce3s1JrSw

言ってることはわかるけどね

ただまあ海軍の戦下手ってのは同意
28無題Name名無し 24/08/26(月)22:24:13 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.559862そうだねx2
    1724678653811.png-(234077 B)
234077 B
陸将、海将でもこの程度か
日本がしたいのはまずミッドウェー島の攻略だが
そんなのは米軍も百も承知でさせたくないよう動くんだよなぁ
米軍がしたことは
一度は奇襲を許した諜報機関を信じる決断
米空母ヨークタウンを徹夜で修理をさせる決断
ミッドウェー島の損失を許容する決断
片道でも構わないと出撃させる決断
これらを支えてるのは、全て情報だよ
戦力規模、襲撃日時、方角 全部が相手の予想通りでは勝てるものも勝てやしない
情報は戦力差を埋める重要な要素でウクライナの越境攻撃は、
西側からの情報提供で成り立っている
当時の将官は、いったいミッドウェー敗戦をどう分析したのか?
ちゃんと分析できていれば山本 五十六が視察中に撃墜されるなんて起こるわけないんだけど
29無題Name名無し 24/08/26(月)23:58:40 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.559863+
空母の喪失に目が行きがちだけど優勢な航空戦力をぶつけても防空態勢が整った陸上基地には思ったほど効果がないのは現代にも通じるよね
30無題Name名無し 24/08/27(火)09:11:34 IP:138.64.*(v6connect.net)No.559866+
トラック空襲なんかは海軍の各部署の連携不足で
米機動部隊への警戒が不足したんじゃないかな
大和などはサッサと逃げたけどその後のトラック島は
警戒を厳重にしないといけなかったのに
そのへんに手落ちがあった
31無題Name名無し 24/08/28(水)16:58:39 IP:138.64.*(v6connect.net)No.559875+
アリューシャン作戦はどういう観点でも無駄だったな
32無題Name名無し 24/08/28(水)19:17:35 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.559876そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
https://www.youtube.com/shorts/2o_JrqjbcbQ
33無題Name名無し 24/08/29(木)10:14:31 IP:138.64.*(v6connect.net)No.559881+
戦艦部隊がのこのこ機動部隊の数百キロを
ついてくるのがアホだ
機動部隊のミ島空襲に合わせてミ島砲撃するような
段取りなら
ミ島の航空機の基地機能を粉砕して南雲がフリーハンドになったろう
8隻くらい戦艦がミ島に近接してきたら無視できないから
ミ島の米軍航空機は戦艦に誘引されて無効化したんじゃね
34無題Name名無し 24/08/29(木)11:34:57 IP:220.210.*(bbexcite.jp)No.559882+
>No.559881
その戦艦の防空は誰がやるねん。
「戦艦がミッドウェー島に艦砲射撃できるまで米軍は攻撃禁止」な謎ルールでも無い限り、
ミッドウェーに突撃する鈍足の戦艦部隊への防空に空母から戦闘機を割かないといけないし、
そんなことで戦力分散するぐらいなら母艦戦力でとっとと航空撃滅戦をするよ。

戦艦をもっと作戦に絡めるとしたら、優速の金剛型戦艦を機動部隊の前方(ミッドウェー島方面)に
展開して敵基地航空隊の攻撃を誘引するとかになるけど、今度は
①空母部隊直掩の金剛型を派遣すると、機動部隊の防空火力が低下する
②米機動部隊はどの方面から来襲するか不明の為、前方派遣した金剛型が遊兵になる可能性あり
③ミッドウェー島の戦力はそれほど強力ではないので、攻撃誘引の効果より①②のデメリットが大の可能性
とこれまた難しい。
脚が遅いのってやだね。
35無題Name名無し 24/08/29(木)13:07:11 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.559884+
暗号がばれたのが痛かったね
エニグマがあればなあ
36無題Name名無し 24/08/29(木)13:08:23 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.559886+
書き込みをした人によって削除されました
37無題Name名無し 24/08/29(木)17:53:55 IP:133.106.*(ipv4)No.559890+
>その戦艦の防空は誰がやるねん。
まあ戦艦なら別に沈んでもいいんじゃん(適当)
38無題Name名無し 24/08/29(木)18:25:16 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.559891+
>>その戦艦の防空は誰がやるねん。
>まあ戦艦なら別に沈んでもいいんじゃん(適当)
ただの艦砲射撃用の艦隊じゃなくミッドウェイ攻略用の一木支隊、約2400人が輸送船に乗っていたんだよなぁ・・・
39無題Name名無し 24/08/30(金)10:59:34 IP:138.64.*(v6connect.net)No.559893+
日本側は知らんかったけど米軍は日本空母を最重要目標にしてたんだよな
40無題Name名無し 24/08/30(金)12:30:24 IP:133.123.*(pikara.ne.jp)No.559894+
>トラック空襲なんかは海軍の各部署の連携不足で
>米機動部隊への警戒が不足したんじゃないかな
>大和などはサッサと逃げたけどその後のトラック島は
>警戒を厳重にしないといけなかったのに
>そのへんに手落ちがあった
トラック空襲ではトラック諸島の守備を担当していた第4艦隊司令官・小林仁中将が日本軍の将官としては珍しく更迭されているが、その理由と言うのが結構凄くて「彼は平素、軍務をよそに釣りばかりしていた」「トラック諸島の防備作業が怠慢の為に進まず、たまたま入港していた連合艦隊旗艦・戦艦武蔵乗り組みの水兵が格納庫の建築作業に駆り出されていた」と言われていて、同じ海軍軍人の間でもトラック守備隊のモラルの低さは批判の的になっていたそう
41無題Name名無し 24/08/30(金)12:32:16 IP:133.123.*(pikara.ne.jp)No.559895+
>その反論だと、「素人はもっと予測を外しているだろ」の一言で終わっちゃうよ。
>専門家の予測失敗は人類の知性の限界であるが、素人はそれ以前の問題だって。
それ、裏を返したら「素人よりも専門家は偉い」と言う傲慢な考え方そのものだよね
42無題Name名無し 24/08/30(金)19:32:06 IP:119.26.*(zaq.ne.jp)No.559898+
素人より偉いから専門家なんだろう?
自称専門家は知らんけど。
43無題Name名無し 24/08/30(金)22:39:02 IP:133.123.*(pikara.ne.jp)No.559905+
>素人より偉いから専門家なんだろう?
>自称専門家は知らんけど。
良い専門家は偉ぶらないし、専門分野でも分からない事は分からないと言うよ
なので「素人より偉い(と思う)専門家」は、ある意味においてはいないと言える
しかも、近年のメディアでは自称専門家が多すぎるし
44無題Name名無し 24/08/31(土)00:37:12 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.559907+
文谷・清谷「どうも!軍事専門家です!」
45無題Name名無し 24/08/31(土)09:08:59 IP:133.123.*(pikara.ne.jp)No.559910そうだねx10
>文谷・清谷「どうも!軍事専門家です!」
そうそう
そいつらこそ「専門家は素人より偉い」と思い込んでいる奴の日本代表
46無題Name名無し 24/09/05(木)07:01:42 IP:138.64.*(v6connect.net)No.560061+
>>>その戦艦の防空は誰がやるねん。

フォークランドへ進攻する英艦隊みたいに
前衛、ミサイル防空駆逐艦
中衛、上陸支援、輸送艦
後衛、空母

前衛の駆逐艦と輸送艦でアルゼンチンの
攻撃機を吸収して空母のハリアーとヘリが
上空警戒して連携してた

日本海軍のミ進攻もこういうスタイルで良くね?
前衛が戦艦と重巡
空母が南雲艦隊と隼鷹、龍驤、瑞鳳
鳳翔は上陸隊につく
47無題Name名無し 24/09/05(木)08:22:04 IP:138.64.*(v6connect.net)No.560063+
日本海軍は零式通常弾とか陸上対空向けに装備してるけど
戦艦の陸上射撃はあまり視野に入れてなかったろうなあ
減装で砲齢1/4、弱装で1/16らしいから
そんなに砲は消耗せんだろうけど
48無題Name名無し 24/09/05(木)13:35:48 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.560068+
対空火力を強化する三式弾の開発をする発想があるなら
戦艦の火力を上陸戦に向ける演習なり実験をしてても良い気はするが
どうなんだろう
上海陸戦隊とかの火力援護とか軍艦の火砲の仕事ではあるだろうし
49無題Name名無し 24/09/05(木)23:10:57 IP:138.64.*(v6connect.net)No.560075+
>「専門家は素人より偉い」


ズブのシロートなんですけどズムウルトのAGS 155mm艦砲は
M107弾とかM795弾も撃てるようにしておくべきだと
思いました
50無題Name名無し 24/09/06(金)22:42:53 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.560104+
アメリカではイギリスのプリンス・オブ・ウェールズ撃沈後に
対空装備の見直しに着手
有名なVT信管の開発
航空機の高度までわかる3次元レーダーの開発
艦船の全対空火器を集中管理するCICの設置など
ずいぶん変わりました
51無題Name名無し 24/09/07(土)04:25:06 IP:138.64.*(v6connect.net)No.560108+
日本は自分でPW、レパルスを沈めたのに自国の艦船の防空能力の改善は遅かったけど
そこは兵器の生産能力の低さが原因
ホチキス25ミリ機銃なんかは戦中の生産性の向上で大増産できたけど1942、1943にはあまり間に合ってない
2連、3連に拘らず単装25ミリ機銃でよくね?
というのも後付け知識だし

高角砲に至っては大量産できたのは10年式12センチ砲くらい

ダンピールの悲劇とか、最前線の駆逐艦にとにかく防空兵器を装備とか
リーダーシップをとる指揮官がいたらなんとかなったかも
52無題Name名無し 24/09/07(土)19:12:29 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.560127+
    1725703949621.jpg-(306917 B)
306917 B
またまた釣られちゃったもんなー
今度は日本潜水艦が全滅したのは、最大2日しか潜航できないからだと

俺は専門家じゃないから本気で調べないので
米海軍が半数ぐらいは2日以上追跡して撃沈してたなら信じても良いが
ちょっと調べただけでもガトー級の最大潜行時間は48時間とでてきますけど?
日米おんなじくらいじゃん・・・

全滅原因が技術力不足か運用方法かでは、反省するべき人種がまったく違ってしまうが
こんなの流布してていいのかね
53無題Name名無し 24/09/07(土)20:22:57 IP:138.64.*(v6connect.net)No.560136そうだねx1
米海軍だとハンター&キラー方式で聴音、探聴の艦とヘッジホッグと爆雷の攻撃の艦がペアになるとか
電探が高性能とか、ロ100のレベルでは狩られるしかないわな
54無題Name名無し 24/09/08(日)10:37:08 IP:138.64.*(v6connect.net)No.560152+
ミッドウェー海戦では鳳翔が対潜哨戒で96式艦攻を搭載していたという
まあソードフィッシュも大西洋で護衛空母に載せてロケット弾を積んで
対潜に活躍してたわな
鋼管溶接羽布貼りでジュラルミンを使わず
単列星形9気筒で生産工数も少なくて低いオクタン燃料でもOKな
96艦攻は追加生産したら東南アジアから日本へのシーレーンの
対潜哨戒でも便利だったんかいな
パイロットが足りないかも知らんが飛行訓練と兼用とか

- GazouBBS + futaba-