レス送信モード |
---|
本日4月7日!削除された記事が2件あります.見る
というわけでC-47スレ
… | 1無題Name名無し 25/04/07(月)11:51:56 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.564411+ 1743994316578.jpg-(67284 B) ![]() アメリカの第二次大戦勝利の陰の立役者らしいですよ? |
… | 2無題Name名無し 25/04/11(金)06:05:36 IP:117.102.*(zoot.jp)No.564482そうだねx1アイゼンハワー元帥でしたっけ? |
… | 3無題Name名無し 25/04/11(金)08:43:48 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.564485そうだねx1今の目で見ると搭載量二桁トンも行かない双発のなんてことない中型機なんだけどね |
… | 4無題Name名無し 25/04/11(金)09:13:52 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.564487そうだねx3 1744330432921.jpg-(33172 B) ![]() もっと多くを運べる輸送機は他にも居たが、利便性を込みで考慮するとC-47がもっとも使いやすく特に戦術輸送任務で活躍した |
… | 5無題Name名無し 25/04/11(金)09:16:59 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.564488+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 6無題Name名無し 25/04/11(金)12:13:01 IP:27.81.*(dion.ne.jp)No.564495+なんてことのない中型機を大量に作れなかったのが |
… | 7無題Name名無し 25/04/11(金)13:36:40 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.564497そうだねx1 1744346200211.jpg-(44443 B) ![]() 日本軍でもライセンス生産されたのが採用されていた傑作機で、量産はしていたがそれでも勝つには足りなかった |
… | 8無題Name名無し 25/04/11(金)14:15:32 IP:153.219.*(ocn.ne.jp)No.564498そうだねx2トラック、ジープとならぶアメリカの影の主役 |
… | 9無題Name名無し 25/04/11(金)14:15:53 IP:153.219.*(ocn.ne.jp)No.564499そうだねx3補給を制するものこそ勝者 |
… | 10無題Name名無し 25/04/11(金)17:21:16 IP:133.106.*(ipv4)No.564510そうだねx1荷物の出し入れだけで苦労しそうだな |
… | 11なーNameなー 25/04/11(金)20:07:04 IP:180.16.*(ocn.ne.jp)No.564511+なー |
… | 12無題Name名無し 25/04/11(金)21:01:00 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.564513そうだねx3 1744372860814.jpg-(50209 B) ![]() 今海兵隊でも似たような構想があったような・・・ |
… | 13無題Name名無し 25/04/12(土)03:06:03 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.564522そうだねx3 1744394763356.mp4-(2820984 B) ![]() バンドオブブラザーズのここ大好き |
… | 14無題Name名無し 25/04/12(土)04:20:08 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.564523+戦略輸送333 |
… | 15無題Name名無し 25/04/13(日)23:39:57 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.564580そうだねx1空挺作戦とかならある程度小型で機動性あるので機体が良いよね確かに |
… | 16無題Name名無し 25/04/14(月)20:21:58 IP:219.117.*(ogaki-tv.ne.jp)No.564595+今でもガンシップで現役。 |
… | 17無題Name名無し 25/04/15(火)10:46:34 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.564605そうだねx1 1744681594654.webp-(524736 B) ![]() >今でもガンシップで現役。 |
… | 18無題Name名無し 25/04/16(水)08:13:01 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.564628+>No.564605 |
… | 19無題Name名無し 25/04/16(水)17:24:51 IP:219.117.*(ogaki-tv.ne.jp)No.564639+エンジンはターボプロップ、ミニガンは12.7ミリのGAU19に |
… | 20無題Name名無し 25/04/16(水)20:28:54 IP:221.171.*(mesh.ad.jp)No.564651そうだねx1 1744802934929.jpg-(118750 B) ![]() WW2後のアメリカではドイツから攫っ…拾ってきた技術者さん達のネタ帳を |
… | 21無題Name名無し 25/04/16(水)20:31:58 IP:221.171.*(mesh.ad.jp)No.564652そうだねx1 1744803118805.jpg-(86170 B) ![]() とはいえ本番の前にまずは「空中合体」が本当に出来るものか確かめたい… |
… | 22無題Name名無し 25/04/16(水)20:32:35 IP:221.171.*(mesh.ad.jp)No.564653そうだねx1 1744803155251.jpg-(204983 B) ![]() もっとも、いざ試験を開始してみると、空中ドッキング時にF-84戦闘機の |
… | 23無題Name名無し 25/04/17(木)08:19:56 IP:219.117.*(ogaki-tv.ne.jp)No.564668+浜名湖のダコタは映画用にAC47を修復したもの。 |
… | 24無題Name名無し 25/04/17(木)08:27:30 IP:219.117.*(ogaki-tv.ne.jp)No.564669+>>No.564605 |