レス送信モード |
---|
A・V・フルリョフ陸軍大将の名を冠した軍事兵站アカデミーの著者らは、
戦闘で故障する武器、軍事装備、特殊装備品増加との報告書を作成
このうち、装甲車両の場合、運用上の理由による故障の割合は
60%(エンジン32%、トランスミッション22%)、
自動車機器の場合は80%(エンジン48%、トランスミッション38%)
その故障した戦車、装甲車、トラックを回収する回収車両の不足を指摘した
https://ja.topwar.ru/user/%D0%95%D0%B2%D0%B3%D0%B5%D0%BD%D0%B8%D0%B9%20%D0%A4%D0%B5%D0%B4%D0%BE%D1%80%D0%BE%D0%B2
… | 1戦車回収車両自体が故障を始めているName名無し 25/04/10(木)11:20:26 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.564469そうだねx4 1744251626810.jpg-(622152 B) ![]() 利用可能な戦車回収車両は文字通り限界まで稼働しており、 |
… | 2無題Name名無し 25/04/10(木)11:25:34 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.564470そうだねx4 1744251934245.webp-(182396 B) ![]() 報告書は警告を発している |
… | 3装甲車を泥炭から引き上げる機能をもつパワーのある回収車Name名無し 25/04/10(木)11:26:23 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.564471そうだねx4 1744251983195.jpg-(287258 B) ![]() 次に現場が要求している回収車両だがゴテゴテした装備はいらない |
… | 4現代の戦車、装甲車は必然的に重くなったName名無し 25/04/10(木)11:27:02 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.564472そうだねx5 1744252022034.jpg-(263262 B) ![]() 現代の戦車、装甲車は必然的に重くなった |
… | 5T-16 BREMName名無し 25/04/10(木)11:27:47 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.564473そうだねx4 1744252067169.jpg-(627533 B) ![]() 困難な道路や地面の状況で戦車を回収するには |
… | 6アメリカのM88A2 ヘラクレス ARVName名無し 25/04/10(木)11:28:16 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.564474そうだねx4 1744252096415.jpg-(177421 B) ![]() 今後開発する新型回収車両はアメリカのM88A2 ヘラクレス ARVのようなものになるだろう |
… | 7無題Name名無し 25/04/10(木)11:28:42 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.564475そうだねx5 1744252122582.jpg-(139847 B) ![]() さらに新型回収車両はにはドローンの搭載も必要になる |
… | 8無題Name名無し 25/04/10(木)11:33:12 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.564476そうだねx7ないと困るが |
… | 9無題Name名無し 25/04/11(金)10:29:35 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.564491そうだねx2ウクライナだとさっさと回収しないとドローンで完全破壊されて回収する意味がなくなるしな |
… | 10無題Name名無し 25/04/11(金)14:18:31 IP:153.219.*(ocn.ne.jp)No.564500そうだねx2第二次世界大戦 |
… | 11無題Name名無し 25/04/13(日)14:46:43 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.564557+ 1744523203434.jpg-(9956 B) ![]() 戦車はどんどん重くなりました |
… | 12無題Name名無し 25/04/13(日)14:46:56 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.564558+ 1744523216615.png-(443278 B) ![]() 天井についた盾は見かけと違ってかなりの重量 |
… | 13無題Name名無し 25/04/18(金)15:39:10 IP:153.219.*(ocn.ne.jp)No.564704+単にトラックでいいじゃないかと思ってた |
… | 14無題Name名無し 25/04/19(土)12:26:04 IP:27.81.*(dion.ne.jp)No.564716+さすがイギリス |