軍裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1745500971061.jpg-(7901 B)
7901 Bインド、パキスタンとの主要国境を閉鎖Name名無し25/04/24(木)22:22:51 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.564803そうだねx2 8月04日頃消えます
インド
パキスタンとの主要国境を閉鎖 カシミールでの銃撃の死者26人に
https://www.bbc.com/japanese/articles/ce8g2eeee4ko
削除された記事が7件あります.見る
1無題Name名無し 25/04/24(木)22:23:21 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.564804+
書き込みをした人によって削除されました
2無題Name名無し 25/04/24(木)22:23:29 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.564805+
書き込みをした人によって削除されました
3無題Name名無し 25/04/24(木)22:24:49 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.564806そうだねx1
    1745501089324.jpg-(11421 B)
11421 B
観光地カシミールの平原を散策中のインド人に
パキスタンのイスラム原理主義者が襲撃
「貴様、イスラム教徒ではないな!!」とライフルを乱射
数十人が撃たれる
4無題Name名無し 25/04/24(木)22:25:06 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.564807そうだねx1
    1745501106356.jpg-(8877 B)
8877 B
現在26人の死亡が確認される
観光客を守って射殺された観光ガイド
新婚旅行中の海軍将校まで被害者は多数
5無題Name名無し 25/04/25(金)09:13:16 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.564819そうだねx1
パキスタン猛反発
インダス河への給水制限が実施されたら
戦争も辞さないと通達
6無題Name名無し 25/04/25(金)16:30:28 IP:110.67.*(so-net.ne.jp)No.564830+
書き込みをした人によって削除されました
7無題Name名無し 25/04/25(金)16:31:48 IP:110.67.*(so-net.ne.jp)No.564831そうだねx1
    1745566308438.jpg-(94894 B)
94894 B
カシミールの観光地襲った銃撃事件、印パの対立激化に懸念
https://youtu.be/AI0amJmaGas?si=Qg_VZzFLlKcblhCA

少数のテログループの犯行として見た場合、
国家の関与はそこまで考えられないとは思うが
カシミールは係争地で何度も衝突がおこってるからな
それにしても話が早いとも思う
8無題Name名無し 25/04/26(土)06:49:25 IP:27.81.*(dion.ne.jp)No.564846+
火薬庫だからな
犯人探しより火消しが大事
核兵器は使わないだろうが
9無題Name名無し 25/04/26(土)12:49:06 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.564850そうだねx1
日本、アメリカなど航空会社
迂回ルートで飛び始める
10無題Name名無し 25/04/26(土)20:23:14 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.564871そうだねx2
>No.564850
北回りも南回りも飛べないとなると欧州路線が困ったことになるな。
アンカレッジ経由復活?
11無題Name名無し 25/04/27(日)11:58:52 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.564899そうだねx2
>No.564806
中印国境みたいに素手か棍棒くらいにと思ったら、
原理主義者がウロウロしているのね。
12無題Name名無し 25/04/27(日)12:37:47 IP:210.136.*(nttpc.ne.jp)No.564900そうだねx1
    1745725067900.gif-(237937 B)
237937 B
観光資源にもなっていた国境線の威嚇合戦も
止めてるのかねえ
13無題Name名無し 25/05/07(水)15:14:37 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.565222そうだねx1
戦争に突入
激しい空戦が始まっています
14無題Name名無し 25/05/07(水)15:15:35 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.565223そうだねx1
    1746598535905.webp-(13968 B)
13968 B
意外にもインド空軍戦闘機が撃墜されている模様
これはラファール戦闘機
15無題Name名無し 25/05/07(水)15:15:54 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.565224そうだねx1
    1746598554616.webp-(12938 B)
12938 B
ジャガー戦闘機
16無題Name名無し 25/05/07(水)15:16:26 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.565225そうだねx1
    1746598586484.webp-(28718 B)
28718 B
ミラージュ2000
17無題Name名無し 25/05/07(水)15:46:18 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.565226そうだねx1
    1746600378275.png-(1457856 B)
1457856 B
>日本、アメリカなど航空会社
>迂回ルートで飛び始める
カザフ前後のルート神経ピリピリで南回り航路とってる会社のP死にそう
18無題Name名無し 25/05/07(水)19:30:08 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.565229そうだねx1
    1746613808542.jpg-(142491 B)
142491 B
激しくやりあってる両国
19無題Name名無し 25/05/07(水)19:31:05 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.565230そうだねx1
    1746613865718.jpg-(10980 B)
10980 B
中国戦闘機も初の実戦投入
20無題Name名無し 25/05/07(水)19:46:39 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.565231そうだねx1
>中国戦闘機も初の実戦投入
J-10CEはともかくJF-17は前の空中戦でも投入されてたじゃろ
21無題Name名無し 25/05/07(水)20:14:47 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.565232そうだねx3
個人的には核戦争おこるとしたら真っ先にここかなあと思ってる
インドはそれなりに理性は働くと思ってるが
パキスタンがよくわからん
22無題Name名無し 25/05/07(水)20:52:50 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.565233そうだねx1
    1746618770198.webp-(63268 B)
63268 B
ウクライナとイスラエルに砲弾を売ったパキスタン、インドと戦争になったら4日間しかもたない


インドメディアのANI通信の報道によると、パキスタン軍は現在、深刻な砲弾不足に直面しており、高強度の戦闘作戦を最大でも4日間しか維持できないとされている。この状況は、海外への砲弾輸出が主な要因とされ、国内の弾薬備蓄が著しく減少しているとのことだ。情報筋によるとパキスタンは自国の経済的利益と国際的な砲弾需要に応えるべく、パキスタン軍が保有していた砲弾を輸出。主に戦時中で需要が急騰していたウクライナとイスラエルに輸出された。しかし、その結果、深刻な砲弾不足に陥り、パキスタン軍が保有する砲システムは強度の強い戦闘状況下になった場合、僅か96時間で弾薬が尽きるとされる。
https://milirepo.jp/pakistan-which-has-fired-artillery-shells-at-ukraine-and-israel-could-only-last-four-days-if-it-goes-to-war-with-india/

インドメディアによればだけど
23無題Name名無し 25/05/08(木)00:03:08 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.565237そうだねx1
    1746630188910.jpg-(7718 B)
7718 B
やはりパキスタンのF16が一番やっかい
24無題Name名無し 25/05/08(木)08:27:45 IP:138.64.*(v6connect.net)No.565239+
ラファール撃墜は凄い以外!中国製の空対空ミサイルの性能が意外に良かったのか?
25無題Name名無し 25/05/08(木)08:41:26 IP:36.243.*(bbtec.net)No.565240+
カタログスペックだけなら西側のそれを遥かに凌駕してるとしか情報がなかったしな
26無題Name名無し 25/05/08(木)12:35:37 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.565242+
>ウクライナとイスラエルに砲弾を売ったパキスタン、インドと戦争になったら4日間しかもたない
では…核か
27なーNameなー 25/05/08(木)18:36:53 IP:114.177.*(ocn.ne.jp)No.565243+
なー
28無題Name名無し 25/05/08(木)19:14:33 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.565244+
    1746699273402.webp-(984992 B)
984992 B
巡航ミサイルの撃ち合いと思ったが
インドはレーザ誘導爆弾を使ってのイスラム原理主義者の集会所を爆破する方式を取った模様
逆に軍事基地への攻撃は不許可
そこをパキスタン空軍に迎撃される
29無題Name名無し 25/05/08(木)19:15:19 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.565245+
    1746699319006.jpg-(9828 B)
9828 B
中国は連日
人民の優れた戦闘機の勇ましさを宣伝
30無題Name名無し 25/05/08(木)19:16:52 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.565246そうだねx1
    1746699412566.jpg-(632280 B)
632280 B
実際かなりの被害がインド空軍にでている
31無題Name名無し 25/05/08(木)19:17:52 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.565247+
書き込みをした人によって削除されました
32無題Name名無し 25/05/08(木)19:18:30 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.565248+
    1746699510199.jpg-(9824 B)
9824 B
本文無し
33無題Name名無し 25/05/08(木)19:19:31 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.565249+
    1746699571087.jpg-(9152 B)
9152 B
前回のカシミール紛争であるカルギリ紛争は1999年に勃発
現在では26年が経過
さすがに同じ手は通用しなかった
34無題Name名無し 25/05/08(木)19:35:20 IP:138.64.*(v6connect.net)No.565250+
    1746700520572.jpg-(25749 B)
25749 B
「血の一滴まで復讐」パキスタン首相が報復宣言…カシミールのテロ事件めぐるインドの攻撃で衝突の激化懸念
https://news.yahoo.co.jp/articles/59140bea88c7ee7e3ae1cffdff7c528b8155cf2a
35無題Name名無し 25/05/09(金)17:42:55 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.565260+
>インドはレーザ誘導爆弾を使ってのイスラム原理主義者の集会所を爆破する方式を取った模様
>逆に軍事基地への攻撃は不許可
>そこをパキスタン空軍に迎撃される
インド側はこれ以上のエスカレーションを避けるために
自重してるとこ突かれたのか・・・
軍事的な正解と政治的な正解は相反する事が頻繁に起こるのよな
36無題Name名無し 25/05/10(土)09:41:07 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.565278+
    1746837667403.webp-(104698 B)
104698 B
爆弾で大穴が開いたパキスタンの
イスラム原理主義組織の施設
https://www.aljazeera.com/news/2025/5/8/have-india-and-pakistan-started-a-drone-war
37無題Name名無し 25/05/10(土)09:43:40 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.565279そうだねx1
    1746837820655.webp-(37020 B)
37020 B
戦闘機はお互いに出さなくなり
ドローンによる物量攻撃に移行
https://www.aljazeera.com/news/2025/5/8/have-india-and-pakistan-started-a-drone-war
38無題Name名無し 25/05/10(土)09:44:06 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.565280+
書き込みをした人によって削除されました
39無題Name名無し 25/05/10(土)09:44:20 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.565281+
    1746837860746.jpg-(9827 B)
9827 B
本文無し
40無題Name名無し 25/05/10(土)09:44:27 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.565282+
書き込みをした人によって削除されました
41トランプ氏表明、米国の仲介でインドとパキスタン即時停戦に合意Name名無し 25/05/10(土)23:40:53 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.565293そうだねx1
トランプ米大統領は、米国の仲介でインドとパキスタンが即時停戦に合意したと明らかにした
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025051000497&g=flas
42無題Name名無し 25/05/11(日)13:00:53 IP:110.67.*(so-net.ne.jp)No.565298そうだねx2
中国 インドとパキスタン双方に「停戦呼びかけた」と発表
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/withbloomberg/1906085?display=1

トランプの成果にさせまいぞとばかりに中国も言い出し始めました
43無題Name名無し 25/05/11(日)13:33:27 IP:114.158.*(ocn.ne.jp)No.565299そうだねx2
聖トランプはこれでノーベル平和賞獲得の予感
44無題Name名無し 25/05/11(日)19:17:51 IP:42.145.*(home.ne.jp)No.565318+
Xだとパキスタンと中国がインドを煽る投稿ばかり
見かけてマジ地獄
45無題Name名無し 25/05/11(日)19:29:35 IP:42.145.*(home.ne.jp)No.565320そうだねx1
    1746959375702.jpg-(78581 B)
78581 B
もしも、日中衝突があったらインドのラファールが
空自の戦闘機になってる様なのが作られると思うと辛い
46無題Name名無し 25/05/12(月)20:39:58 IP:138.64.*(v6connect.net)No.565357+
    1747049998747.jpg-(162883 B)
162883 B
自国製戦闘機初「戦果」に称賛 インド機撃墜か、輸出拡大期待―中国
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025051100240&g=int
47無題Name名無し 25/05/13(火)18:03:39 IP:106.184.*(dion.ne.jp)No.565390+
落とされた機の搭乗員はどうなったの?死んだとも捕虜になったとも聞かないけど

- GazouBBS + futaba-