軍裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1751266866799.png-(611156 B)
611156 B無題Name名無し25/06/30(月)16:01:06 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.566210そうだねx1 10月19日頃消えます
ゲート更新ですよ
削除された記事が1件あります.見る
1無題Name名無し 25/06/30(月)16:01:33 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.566211そうだねx1
そろそろ終わりだね
https://www.alphapolis.co.jp/manga/official/138000030/10293
2無題Name名無し 25/06/30(月)19:07:50 IP:133.106.*(ipv4)No.566212+
なんか急に漫画のジャンルが変わった
3無題Name名無し 25/06/30(月)20:24:06 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.566214そうだねx2
毒光線を吐いてくる超巨大で超頑丈なゴキブリがマンホールから続々と湧き出てきたような状況かな?
自衛隊側にも大量の死傷者が出てるようだけど大丈夫なんかね
4無題Name名無し 25/07/01(火)19:38:26 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.566220そうだねx1
スレ立て感謝
今月のゲートも最高だった
5無題Name名無し 25/07/04(金)06:04:12 IP:210.157.*(ipv4)No.566237+
戦車砲弾くのは笑ったわ
それを切り裂く水レーザーも
6「GATE SEASON2 自衛隊 彼の海にて、斯く戦えり」制作決定、舞台は陸から海へName名無し 25/07/04(金)09:24:36 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.566241そうだねx4
    1751588676581.jpg-(84061 B)
84061 B
TVアニメ「GATE SEASON2 自衛隊 彼の海にて、斯く戦えり」の制作が決定した。
原作はアルファポリスから刊行されている柳内たくみの同名ライトノベル。
「GATE」シリーズは2006年に連載開始され、小説・コミカライズ版を合わせ、
累計発行部数は730万部を超えている。
2015年にはTVアニメ「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」が放送された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cefd9097ac598740cfcf79b7381185e6c82fa86a
7無題Name名無し 25/07/04(金)09:25:37 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.566242+
書き込みをした人によって削除されました
8無題Name名無し 25/07/04(金)09:25:59 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.566243そうだねx1
前作から10年の時を経て放送される
「GATE SEASON2 自衛隊 彼の海にて、斯く戦えり」では、
異世界の大海原を舞台に海上自衛隊が活躍。
手に汗握る海戦、緊迫した外交などが描かれる。
監督は「いなり、こんこん、恋いろは。」の高橋亨、シリーズ構成・脚本は
前作に引き続き浦畑達彦、キャラクターデザインは
「MONSTER」「PLUTO」「サマーウォーズ」の藤田しげる。
アニメーション制作は「PLUTO」を手がけたスタジオM2が担当し、
ジェンコがプロデュース協力として参加する。
9無題Name名無し 25/07/04(金)09:42:47 IP:126.179.*(openmobile.ne.jp)No.566244そうだねx2
TVアニメ中途半端なところで終わってたよな
そこら辺すっ飛ばしていきなりシーズン2やるって事はダイジェスト補完でもする気かな?
まあ間違いなく言えることは出来は期待できないってことだけど
ここでもほとんど話題にもなってなかったよね
自分たちが今語ってる作品のアニメ版なのにさ
10無題Name名無し 25/07/04(金)10:31:28 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.566245そうだねx1
ていうか外伝はいったいどこに

>ここでもほとんど話題にもなってなかったよね
>自分たちが今語ってる作品のアニメ版なのにさ
そりゃここ、さおせんせーのコミカライズ版スレだもの…
11無題Name名無し 25/07/04(金)16:27:09 IP:121.2.*(so-net.ne.jp)No.566252そうだねx1
>まあ間違いなく言えることは出来は期待できないってことだけど
>ここでもほとんど話題にもなってなかったよね
>自分たちが今語ってる作品のアニメ版なのにさ
出来が酷かったからねえ
作画はそうでもなかったけどレイアウトがあれほど酷いアニメってのはあまり見たことがない
アルファポリス系のアニメってどんな原作でもだめアニメになるのがよく分かった
12無題Name名無し 25/07/04(金)18:02:30 IP:111.233.*(yournet.ne.jp)No.566253そうだねx4
ていうかいい出来にすることなんか最初から無理だった
自衛隊と兵器をガンガンだして活躍させて中世時代軍団をリアルに描き数々の怪異と共に…
これを普通のTVアニメでいい出来にできるわけない
ゲートがそれこそ国民が皆が知ってるぐらい有名な作品であれば潤沢な予算がつけられてできたかもしれんがそうでもないしな
とにかくショボい戦闘シーンをごまかすのが下手すぎて見てられなかった
13無題Name名無し 25/07/04(金)21:03:43 IP:133.123.*(pikara.ne.jp)No.566255そうだねx1
それで疑問に思うんだが……
あれだけ出来の悪かったアニメ版GATEの続編に当たるSEASON2、何で今になって放送する局が出て来たんだ?
もしかして、不祥事続きでスポンサー降板続発により経営が傾きつつあるフジテレビのノイタミナ枠か?
もしそうだったら、マジで笑うぞ
14無題Name名無し 25/07/05(土)00:15:35 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.566259そうだねx3
>No.566255
深夜アニメは基本制作側が放送枠を買うものだが。
カネさえ積めば流してくれる局はある。
15無題Name名無し 25/07/05(土)05:13:12 IP:60.112.*(bbtec.net)No.566260そうだねx2
どうせ竿先生酷使のがよかったってなる
16無題Name名無し 25/07/05(土)06:43:36 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.566261+
今ならCGでなんとか誤魔化せるだろうし…
17無題Name名無し 25/07/05(土)09:27:23 IP:133.123.*(pikara.ne.jp)No.566262+
>No.566259
ああ、そうだったな
只、そうなると制作側がフジテレビの枠を安く買えたから制作実現って可能性が出て来るな
18無題Name名無し 25/07/05(土)10:51:36 IP:210.224.*(ipv4)No.566267+
なんだかんだで10年ぶりに再アニメ化されるってことは前のゲートもそれなりにファンがいたってことなんかね
19無題Name名無し 25/07/05(土)14:44:45 IP:133.165.*(kanazawacable.jp)No.566269そうだねx14
>あれだけ出来の悪かったアニメ版GATEの続編に当たるSEASON2、何で今になって放送する局が出て来たんだ?
アレで出来が悪いって理想高すぎだろ
そもそもgate自体が「世間一般」的にはマイナー原作なのに2クール分まで力注いでくれたのが奇跡と言っていいくらい
20無題Name名無し 25/07/05(土)18:32:55 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.566270+
個人的には境ホラ3期並みに諦めてはいたから
本当に続編やるならありがたい
21無題Name名無し 25/07/07(月)01:09:00 IP:124.97.*(ocn.ne.jp)No.566297そうだねx3
じゅ、10年?!・・・
22無題Name名無し 25/07/10(木)14:58:53 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.566352そうだねx1
原作に関しては全く2006年たweb連載開始らしいから
もうすぐ20年
漫画版も14年
23無題Name名無し 25/07/12(土)03:34:32 IP:210.157.*(ipv4)No.566363+
逆に2006年に尖閣沖海戦とか言ってたならかなり新しいのか
24無題Name名無し 25/07/12(土)22:14:33 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.566378そうだねx1
>逆に2006年に尖閣沖海戦とか言ってたならかなり新しいのか
ゲートで尖閣に言及したのは、2011年の4巻だそうなので
執筆当時話題だったネタを使っただけじゃね
25無題Name名無し 25/07/12(土)22:36:10 IP:61.213.*(catv296.ne.jp)No.566379+
シーズン2アニメ化するんだ......

- GazouBBS + futaba-