軍裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1752759341653.png-(550362 B)
550362 B殺傷能力ある「おもちゃ」銃1万6千丁、クレーンゲーム景品で出回るName名無し25/07/17(木)22:35:41 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.566448そうだねx1 11月19日頃消えます
国内のクレーンゲームの景品として、銃刀法で所持が規制される拳銃と同じ殺傷能力を持つ「おもちゃ」の拳銃が出回っている。製品は中国製で既に約1万6千丁が輸入されているといい、所持すると同法違反にあたるため、各警察が回収を進めている。警察庁は17日、「持っていたら警察署に提出してほしい」と呼びかけた。

警察庁によると、この製品は「対象年齢12才以上」などと書かれ、プラスチック製の弾が8個付属されている。鑑定したところ、実弾の発射ができる構造で、銃刀法で所持が規制されている拳銃と同じ威力だったという。

兵庫県警と警視庁による捜査で、今年5月に兵庫県内の住宅を家宅捜索したところ、「おもちゃ」の銃が見つかった。流通経路を調べると、国内の輸入元となった企業がゲームセンターの景品として約1万5800丁を輸入していたことが判明。31道府県にある小売店など78企業に卸され、16日時点で約450丁を回収している。ただ、残りは出回っているとみられ、警察庁は注意を呼びかけている。
https://www.asahi.com/articles/AST7K248ZT7KUTIL017M.html
削除された記事が7件あります.見る
1無題Name名無し 25/07/17(木)22:36:53 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.566449+
>殺傷能力のある「おもちゃ」の銃をめぐっては、これまでにインターネットの通販サイト上で、これとは別に16種類が確認されている。

銃社会が、こんなに身近になるなんて怖いな・・・
2無題Name名無し 25/07/17(木)22:39:37 IP:133.106.*(ipv4)No.566450+
マスケット銃なら頑張れば作れる
3無題Name名無し 25/07/18(金)02:46:25 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.566451そうだねx2
    1752774385822.jpg-(32185 B)
32185 B
商品名から検索して出てくる画像だと
金属はリボルバーの軸部分だけで銃身はプラっぽいけど
弾のケツを叩いて打ち出す構造で銃身が抜けてれば
寸法の合う実包装填したら撃てちゃうってことか?
4無題Name名無し 25/07/18(金)11:29:45 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.566458+
ほしかった
5無題Name名無し 25/07/18(金)12:04:26 IP:133.106.*(ipv4)No.566463+
>弾のケツを叩いて打ち出す構造で銃身が抜けてれば
それだけなら簡単に見繕えそうだけどな
肝心の実包を手に入れるのが難しいだろうけど
6無題Name名無し 25/07/18(金)14:44:33 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.566464+
昔3Dプリンターで作れる銃のモデリングデータがネットで公開されたって話題があったけど
プラ製でも実弾撃てる構造が作れるってことかな
7無題Name名無し 25/07/18(金)15:08:38 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.566465そうだねx1
こんな強化もされてないようなプラで出来てんのに普通の拳銃の実弾なんて撃ったら暴発して大怪我するに決まってんだろw
つーかプラの撃鉄でちゃんと雷管叩き潰せるのか?
8無題Name名無し 25/07/18(金)20:17:29 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.566469そうだねx6
鉄パイプ捩じ込んで火薬と金属片と雷管花火仕込めば小型の散弾拳銃が出来る
使い勝手が使い捨てのパーカッションリボルバー並みだとしても、特に最近流行りの無差別殺傷事件や要人暗殺に数丁抱えて暴れられるリスクを考えれば規制もやむ無しだと思うが
例えば西部劇ガンマンみたいに改造拳銃数丁提げてラッシュ時の首都圏駅や満員電車とか無差別に狙われたら「こんなプラのトイガン程度」とは言えなくなるよ
9無題Name名無し 25/07/18(金)21:57:06 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.566472そうだねx4
>鉄パイプ捩じ込んで火薬と金属片と雷管花火仕込めば小型の散弾拳銃が出来る
もはやこのおもちゃをベースにする必要なくて草
10無題Name名無し 25/07/18(金)23:17:04 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.566473そうだねx8
    1752848224124.png-(899338 B)
899338 B
>もはやこのおもちゃをベースにする必要なくて草
モデルガンをベースに改造実銃作る人に「1から作ったほうが安くね?」とか言っちゃうタイプ?
(なお真正銃の入手までにかかる手間の違いは考えないものとする)はちょっと考え足りんと思うよ
11無題Name名無し 25/07/19(土)04:10:55 IP:126.158.*(openmobile.ne.jp)No.566474+
米兵のこづかい稼ぎで銃売りそうなもんだが
12無題Name名無し 25/07/19(土)10:50:51 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.566478+
書き込みをした人によって削除されました
13無題Name名無し 25/07/19(土)10:56:43 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.566479そうだねx4
>No.566473

いやこんなおもちゃ苦労して改造して使うより散弾実包が手にはいるなら鉄パイプと釘程度の材料で作る方がよほど簡単ですが

https://www.youtube.com/watch?v=BnGv4fYEZA8

>モデルガンをベースに改造実銃作る人
ってのは本物の銃を撃ちたいしかし銃刀法が厳しく手に入らない→ならば作ってしまおうというガンマニアさんでとりあえず相手に打撃を与えられる武器希望という人のニーズには必ずしも合致しないのでは
14無題Name名無し 25/07/19(土)13:06:20 IP:133.106.*(ipv4)No.566481そうだねx6
>モデルガンをベースに改造実銃作る人に「1から作ったほうが安くね?」とか言っちゃうタイプ?
論点すり替え乙
15無題Name名無し 25/07/19(土)13:12:26 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.566482そうだねx1
>米兵のこづかい稼ぎで銃売りそうなもんだが
80年後半-90年代前半には実際あった
あとはアフリカ系の外交官が小遣い稼ぎに外交行李に銃器を隠し持って堂々と入国とかもあった

正規の仕事として某大手銃器メーカーへ銃器の部品作って納めてるけど、ライフル用の部品ってびっくりするぐらい精度に幅があるし、素材も普通に手に入る比較的柔らかい金属使ってて2度びっくり
16無題Name名無し 25/07/19(土)17:51:37 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.566484そうだねx6
>鉄パイプ捩じ込んで火薬と金属片と雷管花火仕込めば小型の散弾拳銃が出来る
こう言うバカがいるから
マイナスドライバー持ってたら逮捕!
みたいな社会になるんだよ
17無題Name名無し 25/07/19(土)21:01:29 IP:133.106.*(ipv4)No.566488そうだねx3
プライマーを叩けるかも知れないけど、俺は鉄パイプのほうが良い。
18無題Name名無し 25/07/19(土)21:04:14 IP:133.106.*(ipv4)No.566489そうだねx2
写真を見たら100均の安いプラじゃん。
これより金属製シャープペンのが銃に向いてる。
19無題Name名無し 25/07/21(月)13:54:05 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.566510そうだねx4
>>鉄パイプ捩じ込んで火薬と金属片と雷管花火仕込めば小型の散弾拳銃が出来る
>こう言うバカがいるから
>マイナスドライバー持ってたら逮捕!
>みたいな社会になるんだよ
いやマイナスドライバーは駄目だろ
20無題Name名無し 25/07/26(土)09:13:25 IP:121.2.*(so-net.ne.jp)No.566558+
中国製の“実弾撃てる”おもちゃ拳銃 警察が回収呼びかけ クレーンゲームの景品などで流通 来年1月以降に所有の場合は銃刀法違反疑いで摘発も

https://article.auone.jp/detail/1/2/2/333_2_r_20250726_1753458038399829

うーん
平和で何より
21無題Name名無し 25/07/26(土)10:20:04 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.566559+
構造上雷管を撃発できる可能性がある設計ってだけならともかく、実際に実弾を撃てるのはそりゃまずいな
実質実銃だもん
22無題Name名無し 25/07/26(土)11:14:58 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.566560+
>構造上雷管を撃発できる可能性がある設計ってだけならともかく、実際に実弾を撃てるのはそりゃまずいな
>実質実銃だもん

あなたはご自分の手、最悪命と引き換えに実弾を撃ちたいと思いますか?
23無題Name名無し 25/07/26(土)11:54:36 IP:133.149.*(ucom.ne.jp)No.566561そうだねx5
>あなたはご自分の手、最悪命と引き換えに実弾を撃ちたいと思いますか?

射手が危険とかじゃなくて実弾が発砲できるのが良くないってことだと思ってたんだけど違う?
使用者が危険な武器なら流通してもいいってこと?
24無題Name名無し 25/07/26(土)14:49:16 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.566562そうだねx5
    1753508956322.jpg-(43786 B)
43786 B
>あなたはご自分の手、最悪命と引き換えに実弾を撃ちたいと思いますか?
その問いに対して「YES!」と答えられるか、そこまでは考えずに武装する人達にその手段を与えないよう未然に防止するのが肝要でしょうに……
そもそもそういう理性的な判断をベースに置いたら通り魔的な無差別殺傷や自殺的なガソリン放火も現実的にあり得ないとなるわけだが、現実はそうでないから携帯や携行量に規制があるわけで
もっともそういう点を指摘すると、今度は「じゃあパイプ爆弾の原料になるから鉄パイプも禁止ですね!あ、包丁も、火炎瓶になるガラス瓶も禁止ですね!」と極論喚くバカも出てくるんだろうけど……
25無題Name名無し 25/07/26(土)19:03:24 IP:153.205.*(ocn.ne.jp)No.566566+
書き込みをした人によって削除されました
26無題Name名無し 25/07/26(土)19:30:54 IP:153.199.*(ocn.ne.jp)No.566567+
書き込みをした人によって削除されました
27無題Name名無し 25/07/26(土)19:31:58 IP:153.199.*(ocn.ne.jp)No.566568+
銃刀法は治安維持が主目的であって
国民の生命・財産の保全も大切ではあるがこの法律自体はやっぱ治安維持が主目的という印象、
ここで言う治安維持とは、法の執行を担保する
合法的な暴力装置より大きい武力を国民が個々に持ったらマズー、という観点でこの法律がある
つまり刀狩りの延長&革命する権利を制限することによって社会の安定を図るという概念であって
銃社会アメリカとは発想が異なる

ナイフの刃渡りが7 cmを超えたら軍隊より強力な武力になる
のかどうかは知らん、、、
28無題Name名無し 25/07/26(土)19:42:57 IP:153.199.*(ocn.ne.jp)No.566569+
がまあ治安維持目的ということなら、国民が日常生活で使いっこない刃物や銃器は
取り締まった方がANZEN
ここが出刃包丁やマイナスドライバーが銃刀法では規制されず、
刃渡り7 cmを超えるナイフが規制されるという
判断の分かれ道だとおも
29無題Name名無し 25/07/26(土)21:50:35 IP:114.183.*(plala.or.jp)No.566570+
>合法的な暴力装置より大きい武力を国民が個々に持ったらマズー、という観点でこの法律がある
>つまり刀狩りの延長&革命する権利を制限することによって社会の安定を図るという概念であって
民主的な国民の合意と勤勉の元で形成されてる社会を安易に入手出来てしまう武力で破壊されないように…と思えばまぁ
>ナイフの刃渡りが7 cmを超えたら軍隊より強力な武力になる
ごく一瞬の時と場所の次第によっては間違いなく…出来てしまう人にとっては7㎝云々は大した問題では無いだろう
30無題Name名無し 25/07/27(日)00:52:31 IP:153.199.*(ocn.ne.jp)No.566571+
やっぱ人を傷つけた度合いではなく、傷つけるのに用いた手段が何であるかが
犯人の量刑の違いを定める根拠となるのは法理的に有り得ない気がするので、
凶器の種類で縛る法律であるところの銃刀法はやっぱ
治安維持目的と見るべきではではなかろうかと、
(↑今思いついた

刑法や警察官職務執行法では犯罪の予防ということができない(犯行前にパクれない)のに対して
銃刀法がその弱点を補っている(人を傷つける犯罪の予防になっている)側面は否定はできないのですだが
31無題Name名無し 25/07/27(日)01:05:09 IP:124.96.*(ocn.ne.jp)No.566572そうだねx2
おまいら真面目すぎ
ケーサツの4課なんてとにかくしょっぴけられりゃ
良いんだから、
たとえ撃った途端爆発しようがタマさえ出れば
銃なの!
昭和の頃からそう前例になってんの!
32無題Name名無し 25/07/27(日)02:09:24 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.566573そうだねx1
栓した鉄パイプは立派な銃です的な奴
33無題Name名無し 25/07/27(日)04:30:28 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.566574+
450丁押収!
なら目の色を変えるよなあ
ヤクザも最近は銃貢がないだろうし
34無題Name名無し 25/07/27(日)04:42:35 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.566575そうだねx4
    1753558955360.jpg-(64771 B)
64771 B
>IP:124.96.*(ocn.ne.jp)
>IP:153.139.*(ocn.ne.jp)
表でも言われてるけど
>皆が現実的な話をしているところに、急に思考停止したような極論を持ってこられるのは……
ということで、頭の悪いレスで埋めるくらいならちょっと黙ってもらっていいですかね
35無題Name名無し 25/07/27(日)23:31:07 IP:175.108.*(dion.ne.jp)No.566589そうだねx1
以前レールガンで逮捕という報道があったけど
その逮捕された人の事後報告の動画をみるに警察が独自の実包を作ってアウト判定出してるから
結論としてちくわでも逮捕できる

スレ画もそんな感じで報道を使う目的がまず先にありみたいなやつかな?
36無題Name名無し 25/07/28(月)01:07:27 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.566590そうだねx1
そもそも未だに多く誤解されている点なんだけど、「実包を撃てるからアウト」とか「実弾を撃てるからアウト」なのではなく
「簡易的な改造だけで殺傷能力のある物体を撃てるからアウト」なのであって
加えてそこから規制すると日常生活や公共の福祉に支障をきたしたり、一応文化的趣味嗜好としてお目こぼししている分を許容されているだけなんだよね
そこを何故か無駄に実弾や実包の改造と発砲能力のみ、ポイントを絞ってチェリーピッキングしてこだわる人も後を絶たないけど
37無題Name名無し 25/07/28(月)01:15:36 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.566591+
書き込みをした人によって削除されました
38無題Name名無し 25/07/28(月)01:16:13 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.566592そうだねx1
ミリオタの考える銃というのは、「よく訓練された人が正しく安全に設計された銃を持ち、適切な事態に適切な弾を適切な操法でよく考えて扱うのが前提」というのがベースにあると
「頭のイカれたバカが見よう見まねの危険な銃で不適切な時と場所で自殺行為のようによく考えずにブッ放す」という状況の防止という観点を考えにくくなるんだろうね
”普通に頭で考えて効率的に行動すれば”そんな事はしないはず
という観点にこだわりすぎると、こういう玩具のようなものから殺傷能力のあるものを作って使いたがるバカのリスクを見逃してしまう

そもそもこういう取り締まりはこういう無配慮な遊戯銃をベースに殺傷能力付与する改造が流行ってしまうと、本当に安全なASGK適合の遊戯銃まで疑って、最悪まるごと規制しなければいけなくなる
そうなり得る状況から今の安全な遊戯銃を守るためでもあるんだけどね
39無題Name名無し 25/07/28(月)02:11:58 IP:124.96.*(ocn.ne.jp)No.566593そうだねx1
昔ガサ食らった事あるけど、
警察もサラリーマンなんで、手柄が欲しいのよ。
それらしいネタがあれば警視庁がわざわざ地方まで
出張してきて地元警察に威張り散らして一般人も
吊るし上げる。
錆び落としで分解してたモデルガンが改造中の証拠
にされた。
ちな当時Gun雑誌に投稿してた住所とかをすべて
チェックしてて
ネタは挙がってるって言われた。
出張費とか査定の成績稼ぐのも大変なんだっての
が口癖だった。
40無題Name名無し 25/07/28(月)06:40:01 IP:126.233.*(openmobile.ne.jp)No.566594+
書き込みをした人によって削除されました
41無題Name名無し 25/07/28(月)09:48:55 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.566595+
書き込みをした人によって削除されました
42無題Name名無し 25/07/28(月)22:01:52 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.566598そうだねx1
まあ花輪先生みたいにガンマニアが高じて実銃所有までいっちゃった例もなくはないからな・・・
43なーNameなー 25/07/29(火)04:40:17 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.566599+
なー
44無題Name名無し 25/07/29(火)18:19:26 IP:210.157.*(ipv4)No.566608そうだねx2
そこまでしたいならアメリカに引っ越せばいいのにね
45無題Name名無し 25/07/30(水)01:52:22 IP:124.96.*(ocn.ne.jp)No.566610+
昭和の頃の俳優兼ガンエフェクターで
トビー門口ってのがいてナ
アメリカに自前の銃器持ってたのに
日本でもインサート無しのモデルガン
ぶっ放すのが止められなくて、
野獣死すべしの後くらいに捕まった!

- GazouBBS + futaba-