軍裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1755262350559.jpg-(77739 B)
77739 Bインド軍、アメリカ政府との交渉は難航Name名無し25/08/15(金)21:52:30 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.566773+ 12月09日頃消えます
インド カシミール上空での空中戦から4ヶ月経過
インド軍はパキスタン軍のF16戦闘機4機を空中戦で撃墜
さらに格納庫の10機のF16を対地ミサイルで破壊したと内外に公式発表
しかしアメリカ政府からはなしのつぶて
https://newsarenaindia.com/international/us-says-ask-pakistan-on-f-16-loss-query-after-operation-sindoor/53257
1無題Name名無し 25/08/15(金)21:53:16 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.566774+
    1755262396235.webp-(11174 B)
11174 B
NTSDの情報はまだかとインドは次第に怒りのコメントを出し始めた
パキスタンにF16を輸出する際アメリカは
特別の通信トランスポンダーを取り付けて整備内容をリアルタイムで確認できるように取り決めていた
パキスタンにいるテクニカルサポートチーム(TST)がそれを厳格に守っているはずで
その通信ログがある限りパキスタン空軍のF16が何機撃墜されたかわかるはずだがアメリカはダンマリ
2無題Name名無し 25/08/15(金)21:54:07 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.566775+
    1755262447079.jpg-(9255 B)
9255 B
各国は実はインド空軍のF16撃墜数はないのではないのかと
残念な観測をしているが
インド政府はパキスタン軍に負けていない、勝ったのは我軍だと強きの姿勢
3無題Name名無し 25/08/17(日)01:34:18 IP:126.92.*(bbtec.net)No.566794そうだねx1
中国製のJ10に
ラファール撃墜されたのが
そんなに痛手なのか
4無題Name名無し 25/08/17(日)07:03:57 IP:119.24.*(zaq.ne.jp)No.566798+
インドはアメリカからのF-35導入案を蹴ってSu-57を選んだんでトランプ政権から不評を買ってる状態
なので、F-16に関する情報を得る事が出来ないんではないかと。
トランプ大統領の口癖であるディールが出来て無いからね
5無題Name名無し 25/08/17(日)09:13:29 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.566799+
そもそもパキスタンは中国寄りとはいえアメリカとも関係を維持している国なのだから、
そのような国に輸出した兵器の稼働情報を安易に公開するのはアメリカ製兵器への不信要素になって
アメリカの国益を棄損することになるのでは?
6無題Name名無し 25/08/17(日)09:49:24 IP:106.184.*(dion.ne.jp)No.566801+
そんなのアメリカじゃなくても教えるわけねーだろ
インドさん近年段々と正気失ってきてない?

- GazouBBS + futaba-