レス送信モード |
---|
本日8月19日はバイクの日!削除された記事が3件あります.見る
というわけで古今東西軍用バイクスレ
… | 1無題Name名無し 25/08/19(火)10:10:36 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.566831そうだねx3 1755565836610.jpg-(71570 B) ![]() エンジンに跨がって戦場を駆ける現代の騎兵についてなんでも語ってどうぞ! |
… | 2無題Name名無し 25/08/19(火)11:44:36 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.566832そうだねx3まさかかつてアメリカ陸軍と世界最強の座を争った東側最大の陸軍の末裔が |
… | 3無題Name名無し 25/08/20(水)08:25:36 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.566838そうだねx1 1755645936391.jpg-(37764 B) ![]() ドローン避けに金網付きのバイクまで出たと表のスレで見たなあ・・・ |
… | 4無題Name名無し 25/08/21(木)15:54:51 IP:125.197.*(mesh.ad.jp)No.566849そうだねx6 1755759291663.png-(1253508 B) ![]() 1942年発行の雑誌「機械化」9月号に、「未来兵器 突撃オートバイ」 |
… | 5無題Name名無し 25/08/21(木)15:55:36 IP:125.197.*(mesh.ad.jp)No.566850そうだねx6 1755759336763.png-(1305111 B) ![]() まあコレは架空兵器ですが、米国ハーレーダービッドソン社では1940 |
… | 6無題Name名無し 25/08/21(木)15:56:47 IP:125.197.*(mesh.ad.jp)No.566851そうだねx5 1755759407239.jpg-(68035 B) ![]() 一方欧州でのこと、スウェーデンでは1930年頃から自軍向けに輸入し |
… | 7無題Name名無し 25/08/21(木)15:57:59 IP:125.197.*(mesh.ad.jp)No.566852そうだねx7 1755759479391.jpg-(151396 B) ![]() もっとも装甲強化により700㎏を越える車重は如何に1200㏄・30馬力の |
… | 8無題Name名無し 25/08/21(木)17:27:02 IP:210.139.*(nttpc.ne.jp)No.566854そうだねx1 1755764822387.png-(903648 B) ![]() そういえば九三式/九七式側車付自動二輪車も陸王経由でハーレー系でしたな |
… | 9無題Name名無し 25/08/21(木)17:50:24 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.566855そうだねx2 1755766224710.jpg-(63881 B) ![]() バイクです!通してください!! |
… | 10無題Name名無し 25/08/21(木)18:56:35 IP:49.243.*(yournet.ne.jp)No.566856+ハーレーの国産版の陸奥は品質面で米国製に劣ってたんよね… |
… | 11無題Nameぼろ太 25/08/21(木)19:44:53 IP:27.138.*(home.ne.jp)No.566858+ 1755773093162.jpg-(40915 B) ![]() ハーレーと言えばロータックスエンジンのこれ乗ってみたい。 |
… | 12無題Name名無し 25/08/21(木)20:44:37 IP:60.109.*(bbtec.net)No.566861+一人暮らしになるからインプ売ってバイクに乗り換えようと思ってたけどその前に原付で転んで骨折ってそのままバイク二度と乗らないと決めたけどたまに乗りたくなる |
… | 13無題Name名無し 25/08/21(木)22:50:59 IP:210.139.*(nttpc.ne.jp)No.566863+書き込みをした人によって削除されました |
… | 14無題Name名無し 25/08/22(金)00:19:26 IP:119.24.*(zaq.ne.jp)No.566867+>ハーレーの国産版の陸奥は品質面で米国製に劣ってたんよね… |
… | 15無題Name名無し 25/08/22(金)14:15:51 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.566879そうだねx1 1755839751492.jpg-(150298 B) ![]() ディーゼルバイクいいよね… |
… | 16無題Name名無し 25/08/22(金)14:18:26 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.566880そうだねx1 1755839906920.jpg-(604217 B) ![]() めっちゃバックが早そうなスクーターも置いときますね… |
… | 17無題Name名無し 25/08/22(金)17:31:03 IP:123.226.*(ocn.ne.jp)No.566883+WLAとかR75っていまだに大戦時のものがバリバリ現役で動いてるんだよね |
… | 18無題Name名無し 25/08/22(金)17:47:35 IP:125.197.*(mesh.ad.jp)No.566884そうだねx6 1755852455602.webp-(43646 B) ![]() 1936年頃に独BMW社では「シュネークラート」なる試作車両の製作が |
… | 19無題Name名無し 25/08/22(金)17:49:20 IP:125.197.*(mesh.ad.jp)No.566885そうだねx5 1755852560662.png-(902973 B) ![]() 一方、翌1937年の日本で発行された「軍事と技術」誌の1月号に、「雪 |
… | 20無題Name名無し 25/08/22(金)17:51:36 IP:125.197.*(mesh.ad.jp)No.566886そうだねx7 1755852696286.png-(1992625 B) ![]() 残念ながら「軍事と技術」誌の記事には引用元がなく、何処の何という |
… | 21無題Name名無し 25/08/23(土)09:35:57 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.566900+どうやって曲がんだろねこれ |
… | 22無題Name名無し 25/08/23(土)09:55:51 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.566901+一応書いてあるが |
… | 23無題Name名無し 25/08/23(土)10:31:20 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.566902+>どうやって曲がんだろねこれ |
… | 24無題Name名無し 25/08/23(土)11:16:06 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.566903+いっそ両輪とも履帯にしないで、前輪は普通のバイクで後輪だけ |
… | 25無題Name名無し 25/08/23(土)17:34:55 IP:124.154.*(nttpc.ne.jp)No.566910そうだねx1変な話だが旧陸軍のオートバイ兵の軍装は乗馬本分者扱いなのか徒歩本分者なのか |
… | 26無題Name名無し 25/08/24(日)10:34:51 IP:125.197.*(mesh.ad.jp)No.566929そうだねx6 1755999291073.jpg-(121011 B) ![]() かつてエゲレスに存在していたバイクメーカーに、オズボーン・エン |
… | 27無題Name名無し 25/08/24(日)10:36:06 IP:125.197.*(mesh.ad.jp)No.566930そうだねx6 1755999366879.jpg-(41033 B) ![]() 一方1931年頃から、ドーバー海峡を渡って反対側のフランスでも、 |
… | 28無題Name名無し 25/08/24(日)10:43:55 IP:125.197.*(mesh.ad.jp)No.566932そうだねx6 1755999835973.jpg-(78077 B) ![]() それでも「半装軌バイク」に仏陸軍は未練を残し続けていたらしく、 |
… | 29無題Name名無し 25/08/24(日)12:10:50 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.566933そうだねx1 1756005050699.jpg-(76286 B) ![]() インディ・ジョーンズと鉄の竜騎兵のせいで |
… | 30無題Name名無し 25/08/24(日)13:34:56 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.566936+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 31無題Name名無し 25/08/24(日)17:17:52 IP:124.154.*(nttpc.ne.jp)No.566943そうだねx4 1756023472543.jpg-(188201 B) ![]() >それでも「半装軌バイク」に仏陸軍は未練を残し続けていたらしく |
… | 32無題Name名無し 25/08/24(日)19:45:35 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.566944+単車に比べたら直進ではコケづらいはずだから |
… | 33無題Name名無し 25/08/24(日)21:32:03 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.566945+ 1756038723278.jpg-(31008 B) ![]() 大戦中のドイツ軍や日本軍のサイドカーって伝令や連絡の他にも、小さな雑用や2人で行うパトロールでも使われていたからな。 |
… | 34無題Name名無し 25/08/25(月)04:23:26 IP:126.166.*(openmobile.ne.jp)No.566948そうだねx2ジープが山ほどあるのがアメリカの強み |
… | 35無題Name名無し 25/08/25(月)15:08:01 IP:125.197.*(mesh.ad.jp)No.566955そうだねx7 1756102081822.jpg-(53906 B) ![]() 1950年代末のイタリアでのこと、当時物資輸送手段を未だラバさんに |
… | 36無題Name名無し 25/08/25(月)15:10:16 IP:125.197.*(mesh.ad.jp)No.566956そうだねx6 1756102216514.png-(775654 B) ![]() 因みにコレは余談ですが、戦前の広島に宍戸健一・義太郎さんという |
… | 37無題Name名無し 25/08/25(月)15:12:17 IP:125.197.*(mesh.ad.jp)No.566957そうだねx6 1756102337245.png-(294806 B) ![]() 昭和8年にはIJAの次期国産側車付自動二輪車の試作コンペに東京の日 |
… | 38無題Name名無し 25/08/25(月)19:41:13 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.566961そうだねx2>ジープが山ほどあるのがアメリカの強み |
… | 39無題Name名無し 25/08/25(月)23:05:09 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.566966+日本のくろがね4起なんかはサイドカーの延長上の開発経緯らしいね |
… | 40無題Name名無し 25/08/26(火)03:24:59 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.566969そうだねx3 1756146299027.jpg-(38908 B) ![]() マツダは戦前からオート三輪を売ってて、これが特に売れる主力商品だったらしいのですが、戦時中は「自動車こそが戦時に最も必須」という自社の主張を突っぱねられて小銃や部品の生産のみ許可されるかたちに |
… | 41無題Name名無し 25/08/26(火)06:10:13 IP:126.33.*(openmobile.ne.jp)No.566970+ノモンハンとシンガポールとかアフリカ戦線で |
… | 42無題Name名無し 25/08/26(火)06:30:28 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.566971そうだねx2 1756157428380.jpg-(23476 B) ![]() >和製半装軌バイク |
… | 43無題Name名無し 25/08/26(火)06:30:35 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.566972そうだねx2 1756157435793.jpg-(92105 B) ![]() 本文無し |
… | 44無題Name名無し 25/08/26(火)06:32:44 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.566973そうだねx2 1756157564287.jpg-(31258 B) ![]() ちなみに日本軍のオート三輪も海軍では一式で制式化されて陸軍でも使われてはいたらしいんですが、あまり情報が無いんですよね |
… | 45無題Name名無し 25/08/26(火)06:32:55 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.566974そうだねx2 1756157575177.jpg-(50386 B) ![]() 本文無し |
… | 46無題Name名無し 25/08/26(火)06:33:20 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.566975そうだねx1 1756157600823.jpg-(40906 B) ![]() 本文無し |
… | 47無題Name名無し 25/08/26(火)06:33:59 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.566976そうだねx2 1756157639555.jpg-(38958 B) ![]() 本文無し |
… | 48無題Name名無し 25/08/26(火)19:50:57 IP:114.183.*(plala.or.jp)No.566992+>No.566972 |
… | 49無題Name名無し 25/08/27(水)12:15:17 IP:125.197.*(mesh.ad.jp)No.567007+書き込みをした人によって削除されました |
… | 50無題Name名無し 25/08/27(水)12:16:15 IP:125.197.*(mesh.ad.jp)No.567008そうだねx7 1756264575490.jpg-(327261 B) ![]() >>和製半装軌バイク |
… | 51無題Name名無し 25/08/27(水)12:17:33 IP:125.197.*(mesh.ad.jp)No.567009そうだねx7 1756264653489.png-(349352 B) ![]() 因みに個人的に旧軍で試作された自動自転車関係で一番気になるのが、 |
… | 52無題Name名無し 25/08/27(水)12:18:58 IP:125.197.*(mesh.ad.jp)No.567010そうだねx7 1756264738489.jpg-(452198 B) ![]() ただ、コレはまた別の話になりますが、IJAの野戦重砲兵第9連隊の |
… | 53無題Name名無し 25/08/27(水)19:18:50 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.567012そうだねx1 1756289930702.jpg-(452977 B) ![]() アメリカ軍の基地内カートとか見ると今は省力化がトレンドだし |
… | 54無題Name名無し 25/08/27(水)19:21:12 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.567013+ 1756290072143.jpg-(1144383 B) ![]() ちなみにラストワンマイル輸送で復権する動きもあるらしい |
… | 55無題Name名無し 25/08/27(水)19:55:35 IP:124.154.*(nttpc.ne.jp)No.567015+>かつて問題だった高速走行時の安定性というのも本来四輪にすべき2トン積みの過積載も三輪にして、それもサスペンション技術も古い時代に時速60kmとかで飛ばしていたかららしいが |
… | 56無題Name名無し 25/08/28(木)11:40:43 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.567022そうだねx3ウクライナ戦線でももうトラックはドローンの格好の的だから |
… | 57無題Name名無し 25/08/28(木)19:34:50 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.567029そうだねx1>アメリカ軍の基地内カートとか見ると今は省力化がトレンドだし |
… | 58無題Name名無し 25/08/30(土)04:44:19 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.567056+無人配達車両もそのうち2輪型が出るかな・・・? |
… | 59無題Name名無し 25/08/30(土)22:09:55 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.567067+やはり食… |
… | 60無題Name名無し 25/08/30(土)22:59:08 IP:111.89.*(nttpc.ne.jp)No.567068そうだねx1 1756562348150.jpg-(80839 B) ![]() >果たしてどんなカッコだったんでしょかね…? |
… | 61無題Name名無し 25/08/31(日)13:48:08 IP:125.197.*(mesh.ad.jp)No.567087そうだねx6 1756615688020.png-(1124720 B) ![]() 戦前から自転車や「アサヒ号」として知られる国産オートバイのメー |
… | 62無題Name名無し 25/08/31(日)13:49:31 IP:125.197.*(mesh.ad.jp)No.567088そうだねx5 1756615771709.png-(1116944 B) ![]() 買い戻したオートバイは175㏄型150台、200㏄型20台、集荷後に同社 |
… | 63無題Name名無し 25/08/31(日)13:51:39 IP:125.197.*(mesh.ad.jp)No.567089そうだねx7 1756615899537.png-(1461125 B) ![]() ともあれ試験を経て宮田製作所の協力のもと買い戻された中古のアサ |
… | 64無題Name名無し 25/08/31(日)23:17:44 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.567106そうだねx2>メグロ号 |
… | 65無題Name名無し 25/09/01(月)09:23:00 IP:117.102.*(zoot.jp)No.567115そうだねx4陸軍とは恐ろしいところだ… |
… | 66無題Name名無し 25/09/01(月)12:43:16 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.567117そうだねx1ウクライナ紛争で物資輸送や負傷者の後送に小型UGVがテスト |
… | 67無題Name名無し 25/09/02(火)17:37:41 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.567140そうだねx1>ケッテンクラートくらいの車体規模の小型輸送手段のニーズ |
… | 68無題Name名無し 25/09/02(火)20:49:48 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.567144そうだねx1>>ケッテンクラートくらいの車体規模の小型輸送手段のニーズ |
… | 69無題Name名無し 25/09/08(月)15:55:00 IP:125.197.*(mesh.ad.jp)No.567253そうだねx5 1757314500207.png-(1468203 B) ![]() IJNの戦闘機搭乗員だった陰山慶一さんという方の回想記によると、 |
… | 70無題Name名無し 25/09/08(月)15:56:27 IP:125.197.*(mesh.ad.jp)No.567254そうだねx5 1757314587432.png-(1565934 B) ![]() 因みに、やはりIJNの搭乗員でこちらは陸攻隊の指揮官だった巌谷 |
… | 71無題Name名無し 25/09/08(月)15:57:22 IP:125.197.*(mesh.ad.jp)No.567255そうだねx5 1757314642837.png-(768740 B) ![]() 「行動力発揮の為、オートバイが考えられ、集まって来たのは数台 |
… | 72無題Name名無し 25/09/09(火)00:37:17 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.567261そうだねx1 1757345837842.jpg-(29705 B) ![]() オートバイの自走迫撃砲は81mmや60mmならかなり使えそう |
… | 73無題Name名無し 25/09/09(火)07:19:17 IP:27.81.*(dion.ne.jp)No.567264+滑走路走るなら下駄に車輪つけてローラースケートにしたら |
… | 74無題Name名無し 25/09/09(火)09:04:15 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.567265そうだねx2 1757376255590.jpg-(50482 B) ![]() 現代なら対戦車無反動砲や対戦車ミサイルを運ぶようなものだろうか |
… | 75無題Name名無し 25/09/09(火)10:54:27 IP:124.154.*(nttpc.ne.jp)No.567266そうだねx2 1757382867701.jpg-(100372 B) ![]() >行動力発揮の為、オートバイが考えられ |
… | 76無題Name名無し 25/09/09(火)10:54:50 IP:124.154.*(nttpc.ne.jp)No.567267そうだねx3 1757382890143.jpg-(68130 B) ![]() しかしながら98ccエンジンの非力さと小径車輪による悪路走破製の低さは明らかで |
… | 77無題Name名無し 25/09/09(火)15:43:55 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.567275そうだねx5>まあ、普通燃料車にハイオク入れたらそりゃあいけないですよね…w |
… | 78無題Name名無し 25/09/09(火)19:52:48 IP:114.183.*(plala.or.jp)No.567277そうだねx1>しかしながら98ccエンジンの非力さと小径車輪による悪路走破製の低さは明らかで |
… | 79無題Name名無し 25/09/10(水)14:05:24 IP:125.197.*(mesh.ad.jp)No.567298そうだねx4 1757480724939.jpg-(514881 B) ![]() >No.567275 |
… | 80無題Name名無し 25/09/10(水)14:06:18 IP:125.197.*(mesh.ad.jp)No.567299そうだねx5 1757480778109.png-(913823 B) ![]() …とのことなんですが、その後どうなったんでしょかね、コレ |
… | 81無題Name名無し 25/09/10(水)14:08:06 IP:125.197.*(mesh.ad.jp)No.567300そうだねx6 1757480886868.png-(736349 B) ![]() 「指揮連絡に使う自転車は、組立て式のものを購入して投下には |
… | 82無題Name名無し 25/09/10(水)22:21:22 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.567308そうだねx1>No.567300 |
… | 83無題Name名無し 25/09/11(木)09:17:42 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.567316そうだねx2 1757549862350.jpg-(53642 B) ![]() >「オートバイも80CCならば投下できることを確かめたのですが、 |
… | 84無題Name名無し 25/09/11(木)12:07:58 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.567318そうだねx1 1757560078863.webp-(53986 B) ![]() 軍用(水上)バイクです! |
… | 85無題Name名無し 25/09/11(木)13:00:56 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.567319そうだねx1>軍用(水上)バイクです! |
… | 86無題Name名無し 25/09/14(日)00:09:29 IP:211.127.*(odn.ad.jp)No.567388+>ハーレーと言えばロータックスエンジンのこれ乗ってみたい。 |
… | 87無題Name名無し 25/09/14(日)09:15:14 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.567401+電動バイクって軍用的にはどうなの? |
… | 88無題Name名無し 25/09/14(日)09:44:04 IP:133.232.*(nttpc.ne.jp)No.567402そうだねx1>電動バイクって軍用的にはどうなの? |
… | 89無題Name名無し 25/09/14(日)14:37:01 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.567409+被弾時にガソリンタンクがなければ少しは被害が少なくてすむかな・・・? |
… | 90無題Name名無し 25/09/14(日)19:29:57 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.567425そうだねx1>No.567409 |
… | 91無題Name名無し 25/09/15(月)15:18:50 IP:125.197.*(mesh.ad.jp)No.567442そうだねx5 1757917130002.png-(1131701 B) ![]() M3ブラッドレー(騎兵戦闘車の方)なんかは後部戦闘室内に偵察用 |
… | 92無題Name名無し 25/09/15(月)15:19:45 IP:125.197.*(mesh.ad.jp)No.567443そうだねx5 1757917185614.png-(555240 B) ![]() 因みに同じころ日本では、陸上自衛隊の管区隊から師団制への改 |
… | 93無題Name名無し 25/09/15(月)15:21:07 IP:125.197.*(mesh.ad.jp)No.567444そうだねx5 1757917267674.png-(855581 B) ![]() …とのこと |
… | 94無題Name名無し 25/09/15(月)15:22:08 IP:125.197.*(mesh.ad.jp)No.567445そうだねx5 1757917328955.jpg-(329298 B) ![]() また前記「偕行」の記事によりますと、自衛隊オートバイ斥候の |
… | 95無題Name名無し 25/09/15(月)15:54:36 IP:133.232.*(nttpc.ne.jp)No.567447そうだねx2 1757919276815.jpg-(60787 B) ![]() >各種小型偵察飛行ドローンが導入 |
… | 96無題Name名無し 25/09/15(月)20:18:41 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.567454+>のオフロードバイクを搭載する予定だったのが、車内に無防備の |
… | 97無題Name名無し 25/09/17(水)10:58:42 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.567487そうだねx1>1757917267674.png |
… | 98無題Name名無し 25/09/18(木)13:01:38 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.567514+クアッドコプター式の空飛ぶバイクは中華系企業が作ってた気がする |
… | 99無題Name名無し 25/09/18(木)19:26:54 IP:114.183.*(plala.or.jp)No.567521+>1757917328955.jpg |
… | 100無題Name名無し 25/09/18(木)20:51:37 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.567523そうだねx6 1758196297992.jpg-(67122 B) ![]() >>各種小型偵察飛行ドローンが導入 |