レス送信モード |
---|
緊急銃猟制度で「免許取り消しのおそれ」北海道猟友会「駆除依頼に応じる判断は慎重に」全支部に呼びかけ削除された記事が3件あります.見る
https://news.yahoo.co.jp/articles/b81bfaa071033a32a29efcd59f42b76d4f10e2fe
こういうニュースのたびにヤフコメとかで
自衛隊に熊退治専門部隊をとか
警察に熊退治させろって意見がでてくるけど
自衛隊は国防の要だし、警察が治安を守るんだから
ハンターさん達に警察が頭を下げて知識と技術の知識を請うべき
砂川事件でハンターを敵に回した警察が責任を取るべき
… | 1無題Name名無し 25/08/31(日)00:04:07 IP:133.123.*(pikara.ne.jp)No.567069そうだねx4その内、第二の三毛別羆事件でも起きたら |
… | 2無題Name名無し 25/08/31(日)02:44:01 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.567070そうだねx2 1756575841430.webp-(176172 B) ![]() いっそ熊狩り専用にスイッチブレードを導入してはどうか |
… | 3無題Name名無し 25/08/31(日)04:31:54 IP:114.166.*(ocn.ne.jp)No.567071+ドローンを導入すれば山狩りの手間も減らせるかも |
… | 4無題Name名無し 25/08/31(日)05:15:38 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.567073そうだねx3 1756584938794.jpg-(46560 B) ![]() 幾つかの県警ではドローンを導入し始めているから、山はともかく市街地に入られてからであれば、あとは大口径ライフルによるとどめ刺しの問題だけだね |
… | 5無題Name名無し 25/08/31(日)06:11:46 IP:114.189.*(plala.or.jp)No.567076そうだねx3 1756588306049.png-(560844 B) ![]() 猫じゃなく熊相手に厚生省衛生二課が誕生すると |
… | 6無題Name名無し 25/08/31(日)06:30:52 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.567077+ 1756589452349.gif-(989035 B) ![]() まず山に居るのをFLIR付きドローンで探して |
… | 7無題Name名無し 25/08/31(日)12:04:00 IP:61.213.*(catv296.ne.jp)No.567086そうだねx1>まず山に居るのをFLIR付きドローンで探して |
… | 8無題Name名無し 25/08/31(日)14:00:07 IP:121.2.*(so-net.ne.jp)No.567090+警察官や自衛隊員に狩猟免許取らせて署や基地にロッカー置いたり出来ないの? |
… | 9無題Name名無し 25/08/31(日)16:37:20 IP:192.244.*(miyazaki-catv.ne.jp)No.567100+>警察官や自衛隊員に狩猟免許取らせて署や基地にロッカー置いたり出来ないの? |
… | 10無題Name名無し 25/08/31(日)17:49:49 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.567101そうだねx1書き込みをした人によって削除されました |
… | 11無題Name名無し 25/08/31(日)21:06:51 IP:114.166.*(ocn.ne.jp)No.567102+こんなことではゲリラの浸透戦術に対して無防備だと露呈したようなものと常々考える |
… | 12無題Name名無し 25/08/31(日)22:22:06 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.567104そうだねx1 1756646526686.jpg-(57875 B) ![]() すぐできそうなのは各都道府県警内に希望者を募って猟友会を作ることくらいか |
… | 13無題Name名無し 25/08/31(日)23:44:32 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.567107+自衛隊の小銃は熊相手に発泡できない? |
… | 14無題Name名無し 25/09/01(月)12:20:38 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.567116そうだねx5発泡じゃなくて発砲な。 |
… | 15無題Name名無し 25/09/01(月)13:08:52 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.567118そうだねx1熊相手にいつまでも専守防衛でやっているから |
… | 16無題Name名無し 25/09/01(月)14:43:10 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.567119そうだねx1戦地で第四軍を動員してオオカミ退治をやった挙句 |
… | 17無題Name名無し 25/09/01(月)15:45:09 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.567120そうだねx6>No.567118 |
… | 18無題Name名無し 25/09/01(月)17:22:22 IP:203.179.*(kct.ad.jp)No.567125そうだねx5【密着】クマ対策最前線 9月から市街地での猟銃使用が可能に 課題は? |
… | 19無題Name名無し 25/09/01(月)17:52:00 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.567126そうだねx9 1756716720891.png-(1459200 B) ![]() 公安「(ほぼ非現実的かつ極めて考えにくい)跳弾やミスショットにより住民に万が一弾が届く可能性は否定できず |
… | 20無題Name名無し 25/09/01(月)18:22:27 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.567127そうだねx6 1756718547013.png-(870265 B) ![]() 今年7月7日にクマ駆除に対して、これは1人あたりではなくクマ1頭あたりに最大8万円までの駆除報酬増額を発表 |
… | 21無題Name名無し 25/09/01(月)22:31:13 IP:133.123.*(pikara.ne.jp)No.567129そうだねx5一通り読んだが、こりゃもう第二の三毛別羆事件が起こらない限り現実的な解決策は生まれんな…… |
… | 22無題Name名無し 25/09/01(月)22:51:36 IP:192.244.*(miyazaki-catv.ne.jp)No.567130そうだねx9猟友会は自身が納得できるまでボイコットしていいよ |
… | 23無題Name名無し 25/09/01(月)23:44:01 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.567131そうだねx4ボイコットと言うのもおかしいのよね |
… | 24【詳しく】クマ被害 市町村判断で猟銃使用可能に 市街地などでName名無し 25/09/02(火)00:03:33 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.567132+Q.改正法の施行によりどのような場面で猟銃が使用されるようになる? |
… | 25無題Name名無し 25/09/02(火)01:00:27 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.567133+ 1756742427935.png-(1547212 B) ![]() 本文無し |
… | 26無題Name名無し 25/09/02(火)01:01:14 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.567134そうだねx4 1756742474434.jpg-(33825 B) ![]() こういう状況で警察官同伴でも撃ったら猟銃没収されるからな |
… | 27無題Name名無し 25/09/02(火)09:50:13 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.567135そうだねx7>公安の責任を負いたくない気持ちが強すぎる |
… | 28無題Name名無し 25/09/02(火)09:51:57 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.567136+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 29無題Name名無し 25/09/02(火)10:09:24 IP:114.158.*(ocn.ne.jp)No.567137そうだねx2>今度は市街地で巨大なヒグマが大暴れ(それも複数居たら完璧)して十数人以上の犠牲者を出した段階で |
… | 30無題Name名無し 25/09/02(火)10:52:28 IP:210.224.*(ipv4)No.567138そうだねx9>公安の責任を負いたくない気持ちが強すぎる |
… | 31無題Name名無し 25/09/02(火)14:06:45 IP:210.157.*(ipv4)No.567139そうだねx2バトルライフル持たせてくれたら俺が駆除するぞ(完全無経験) |
… | 32無題Name名無し 25/09/02(火)21:02:16 IP:114.158.*(ocn.ne.jp)No.567145そうだねx1M29はヒグマに通用するのかどうか |
… | 33無題Name名無し 25/09/02(火)21:38:15 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.567146+64式の7.62mm |
… | 34無題Name名無し 25/09/03(水)00:23:35 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.567147そうだねx2>No.567135 |
… | 35無題Name名無し 25/09/03(水)02:32:15 IP:133.106.*(ipv4)No.567148そうだねx1>しかし元々の発端はなんなんだろう |
… | 36無題Name名無し 25/09/03(水)15:36:54 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.567153そうだねx3>「お前ら公安が難癖付けて猟銃取り上げた結果猟友会が怒って駆除拒否した結果だろうが!」 |
… | 37無題Name名無し 25/09/03(水)17:54:32 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.567154そうだねx4もう一番問題拗らせた |
… | 38予算やハンター確保を要望 クマ対策で北海道Name名無し 25/09/03(水)19:19:27 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.567155そうだねx4 1756894767598.png-(35192 B) ![]() 北海道と道内の市長会、町村会が3日、環境省で小林史明副大臣にクマ対策の予算拡充やハンター確保に向けた取り組みを要望した。1日から始まった自治体判断で市街地での発砲を認める緊急銃猟制度では「ハンターの責任が問われないよう、関係省庁と調整を」と改めて要請した。 |
… | 39無題Name名無し 25/09/03(水)20:12:03 IP:133.106.*(ipv4)No.567156+地方自治体を廃止して政府が全国一括で害獣駆除を担当しよう |
… | 40無題Name名無し 25/09/04(木)17:52:49 IP:125.15.*(home.ne.jp)No.567160+書き込みをした人によって削除されました |
… | 41無題Name名無し 25/09/04(木)17:54:55 IP:125.15.*(home.ne.jp)No.567161+>バトルライフル持たせてくれたら俺が駆除するぞ(完全無経験) |
… | 42無題Name名無し 25/09/04(木)18:10:07 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.567162そうだねx2それ以前に君たちでは鉄砲抱えて1km歩けば息が上がって行動できなくなるのでは |
… | 43無題Name名無し 25/09/04(木)18:59:36 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.567165そうだねx2趣味柄そういう所も行くけどそういう場所だと熊は当然としてハチとマダニにマムシの方が怖い…銃でどうにかなる相手でも無いし |
… | 44無題Name名無し 25/09/05(金)01:10:16 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.567167+>もう一番問題拗らせた |