二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1738757022867.png-(539926 B)
539926 B無念Nameとしあき25/02/05(水)21:03:42No.1294032294+ 02:22頃消えます
アメコミスレ
削除された記事が11件あります.見る
1無念Nameとしあき25/02/05(水)21:04:05No.1294032421+
    1738757045516.jpg-(151398 B)
151398 B
はえーよホセ
2無念Nameとしあき25/02/05(水)21:05:39No.1294032897+
    1738757139433.jpg-(186568 B)
186568 B
後ろのガスボンベ?も再現されてていい感じ
3無念Nameとしあき25/02/05(水)21:05:54No.1294032978+
最近のアメコミの流行りはなんなの?
未だにベテラン勢が頑張ってる感じ?
4無念Nameとしあき25/02/05(水)21:06:01No.1294033024+
    1738757161897.jpg-(267282 B)
267282 B
コミックカバー風にできる付属品も嬉しい
5無念Nameとしあき25/02/05(水)21:07:12No.1294033419+
>最近のアメコミの流行りはなんなの?
>未だにベテラン勢が頑張ってる感じ?
ベテラン勢による新ユニバースだな
新規向けにアルティメットユニバースとかアブソリュートユニバースっていうのを作って
ベテラン達がスパイダーマンとかスーパーマンの話を1からやってる
6無念Nameとしあき25/02/05(水)21:09:10No.1294034061そうだねx1
ファンタスティックフォーの予告編良かったね
7無念Nameとしあき25/02/05(水)21:11:59No.1294034975+
悪名高いダーククライシス買ったから読む

ちなみにこれこれ何がだめだったん?
8無念Nameとしあき25/02/05(水)21:17:18No.1294036774そうだねx3
    1738757838310.jpg-(267050 B)
267050 B
ローラちゃんちっちゃ!
9無念Nameとしあき25/02/05(水)21:18:23No.1294037136そうだねx1
>ファンタスティックフォーの予告編良かったね
レトロフューチャーいいよね
10無念Nameとしあき25/02/05(水)21:18:49No.1294037285そうだねx3
F4の予告スケスケファイヤー岩は能力見せてるけどリードだけ能力出してないのね
なんかサプライズあるんかな
緑色の赤ちゃんとか我らの道とか
11無念Nameとしあき25/02/05(水)21:19:58No.1294037658+
リードは特に意味がない首を伸ばすのをやってほしい
12無念Nameとしあき25/02/05(水)21:25:20No.1294039459+
>F4の予告スケスケファイヤー岩は能力見せてるけどリードだけ能力出してないのね
>なんかサプライズあるんかな
伸びないことはないだろう
カマラの能力をわざわざ変えたのもその為だろうし
13無念Nameとしあき25/02/05(水)21:27:27No.1294040172+
    1738758447774.jpg-(36698 B)
36698 B
シルバーサーフィン!
今度は見た目がちゃんとしてるぞ!
シルバーサーフィン!
お前今回限りは女みたいだけどなシルバーサーフィン!
14無念Nameとしあき25/02/05(水)21:27:55No.1294040349そうだねx4
    1738758475093.jpg-(3181133 B)
3181133 B
今日買ったアメコミ
懐が痛い
15無念Nameとしあき25/02/05(水)21:31:55No.1294041740そうだねx3
    1738758715553.jpg-(14624 B)
14624 B
マジでコレでいくとは思わなかった
映像だといい感じだけど
16無念Nameとしあき25/02/05(水)21:32:55No.1294042075そうだねx3
>マジでコレでいくとは思わなかった
>映像だといい感じだけど
予告の凄いのは4人より市民の表現で受け入れられてるのをみせてくれること
17無念Nameとしあき25/02/05(水)21:34:00No.1294042416そうだねx6
    1738758840799.jpg-(26824 B)
26824 B
ギャラクタスは今回で倒さないとは思うけどどうするんかな
これやったりするんかな
18無念Nameとしあき25/02/05(水)21:34:36No.1294042619そうだねx1
>予告の凄いのは4人より市民の表現で受け入れられてるのをみせてくれること
シングのお面被ってる子供たちで笑った
大人気やんけ
19無念Nameとしあき25/02/05(水)21:35:59No.1294043075そうだねx1
    1738758959092.jpg-(64760 B)
64760 B
ロボがだいぶデカかったな
20無念Nameとしあき25/02/05(水)21:36:01No.1294043098そうだねx3
    1738758961676.jpg-(19736 B)
19736 B
>後ろのガスボンベ?も再現されてていい感じ
進撃の巨人の立体機動装置みたいやな
21無念Nameとしあき25/02/05(水)21:36:05No.1294043114そうだねx1
>シングのお面被ってる子供たちで笑った
>大人気やんけ
ベンは616でも大人気だぞ
口さがない人間からちょっと・・・っていわれるだけで
22無念Nameとしあき25/02/05(水)21:36:50No.1294043358+
ズダスキーのバットマンが今日で最終回だったな
23無念Nameとしあき25/02/05(水)21:37:13No.1294043496そうだねx1
    1738759033719.jpg-(1451533 B)
1451533 B
アルティメッツ9号
控えめに言って最高だったよ
最後に現在の話にいくって流れ凄い好きラストもっと好き
24無念Nameとしあき25/02/05(水)21:37:19No.1294043535そうだねx2
    1738759039994.jpg-(41451 B)
41451 B
凄い大人気よ
この世界はF4以外のヒーローはいないんかな
25無念Nameとしあき25/02/05(水)21:37:36No.1294043637そうだねx1
>マジでコレでいくとは思わなかった
>映像だといい感じだけど
シング小さいなと思ったら少し後ろにいるから小さく見えんのか?
26無念Nameとしあき25/02/05(水)21:37:38No.1294043648+
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
27無念Nameとしあき25/02/05(水)21:38:04No.1294043801そうだねx1
    1738759084347.jpg-(1361973 B)
1361973 B
>シングのお面被ってる子供たちで笑った
>大人気やんけ
何なら玩具も有るぞ
28無念Nameとしあき25/02/05(水)21:38:34No.1294043987そうだねx1
>シング小さいなと思ったら少し後ろにいるから小さく見えんのか?
露骨に大きく見せると余計にベンの異物感を実感させるってコンプレックスもあるんだろう
29無念Nameとしあき25/02/05(水)21:39:28No.1294044331+
>凄い大人気よ
マーベルにおいて基本的にF4はセレブって要素をレトロな1960年代って時代も合わせてぶつけてきた感じ
30無念Nameとしあき25/02/05(水)21:39:30No.1294044340+
>何なら玩具も有るぞ
布服か
なかなかいいフィギュアだな
31無念Nameとしあき25/02/05(水)21:40:00No.1294044497そうだねx1
>なかなかいいフィギュアだな
この玩具自体は実在してる筈
32無念Nameとしあき25/02/05(水)21:40:04No.1294044526+
>>シングのお面被ってる子供たちで笑った
>>大人気やんけ
>ベンは616でも大人気だぞ
>口さがない人間からちょっと・・・っていわれるだけで
現実でもウルヴァリンが登場する前は人気キャラの一人だったって話があったよな
33無念Nameとしあき25/02/05(水)21:40:13No.1294044599そうだねx2
ビクターくんはまぁポスクレで顔見せするんだろうな
34無念Nameとしあき25/02/05(水)21:40:32No.1294044691そうだねx2
>>なかなかいいフィギュアだな
>この玩具自体は実在してる筈
マジかよ
35無念Nameとしあき25/02/05(水)21:40:46No.1294044754そうだねx1
F4予告は自分の普通だった頃の姿を見つめるシングが良かったな
シルクハットと漂う哀愁がガッコいい
36無念Nameとしあき25/02/05(水)21:41:14No.1294044927+
昔のスレ画って冗談みたいな道具のネーミングしてたのって本当の話なの?
バットなんとかみたいな
37無念Nameとしあき25/02/05(水)21:41:16No.1294044943そうだねx2
ベンのまさにフリークスであるコンプレックスをちらほら見せてくるのは結構安心させてくれてると思う
それでいて気にしてない体の平時もちゃんと見せてくるし
38無念Nameとしあき25/02/05(水)21:41:20No.1294044975+
このFFがどうやってアベンジャーズと会うことになるのか
39無念Nameとしあき25/02/05(水)21:42:07No.1294045219+
ベンおじさんの性格はジャック・カービー先生が元なんだっけ?
40無念Nameとしあき25/02/05(水)21:42:30No.1294045372+
>昔のスレ画って冗談みたいな道具のネーミングしてたのって本当の話なの?
>バットなんとかみたいな
今もやってるぞ
41無念Nameとしあき25/02/05(水)21:43:04No.1294045558+
    1738759384185.jpg-(758398 B)
758398 B
オリバーさん…
42無念Nameとしあき25/02/05(水)21:43:06No.1294045573そうだねx2
>F4予告は自分の普通だった頃の姿を見つめるシングが良かったな
あれあってこそリード自分の罪を余計に突き付けられることにもなるからな
3人の能力を予告で見せるのはそれぞれに対する自分の罪をぶつけてるってことだし
43無念Nameとしあき25/02/05(水)21:43:10No.1294045602そうだねx2
>このFFがどうやってアベンジャーズと会うことになるのか
予告映像に映る黒板にワームホールみたいな研究しているから時空を越える技術があるのかも
44無念Nameとしあき25/02/05(水)21:43:47No.1294045807+
>このFFがどうやってアベンジャーズと会うことになるのか
多分別バースだろうし
マルチバース行き来する道具をリードが開発するんだろう
45無念Nameとしあき25/02/05(水)21:44:31No.1294046061+
ハッシュのようなシリアスな話でもロープをバットロープとか言ってて一貫してるなと思ったな
46無念Nameとしあき25/02/05(水)21:45:33No.1294046396そうだねx2
>3人の能力を予告で見せるのはそれぞれに対する自分の罪をぶつけてるってことだし
予告でリードだけ能力を見せないのは
かれらがそうなったのは自分がやらなければっていうリードの後悔のモノローグって感じある
47無念Nameとしあき25/02/05(水)21:47:10No.1294046913そうだねx1
バットマンは今でも少年の心を持っているからな
まあゴーストメイカーの恐竜ロボットはスピノサウルスでバットマンのよりでかいけどな
48無念Nameとしあき25/02/05(水)21:49:10No.1294047597そうだねx1
>>このFFがどうやってアベンジャーズと会うことになるのか
>予告映像に映る黒板にワームホールみたいな研究しているから時空を越える技術があるのかも
TVAの超科学がやたらレトロフューチャーなのは元はこのリードの発明なのかもな
49無念Nameとしあき25/02/05(水)21:49:19No.1294047658+
    1738759759633.jpg-(92614 B)
92614 B
>>何なら玩具も有るぞ
>布服か
>なかなかいいフィギュアだな
炎スタジオは値段が(ホットトイズでは)お手頃でいいクオリティだと思う
手にとって動かすとまた違うのかもしれないがまず手が出ない…
50無念Nameとしあき25/02/05(水)21:50:25No.1294048074+
>TVAの超科学がやたらレトロフューチャーなのは元はこのリードの発明なのかもな
そこはカーンが発明したんじゃなかろうか
根底にリードの技術があったとかなら面白いけど
51無念Nameとしあき25/02/05(水)21:51:36No.1294048531+
>炎スタジオは値段が(ホットトイズでは)お手頃でいいクオリティだと思う
>手にとって動かすとまた違うのかもしれないがまず手が出ない…
炎スタジオからシング出てなくない?
52無念Nameとしあき25/02/05(水)21:51:44No.1294048577+
メインアースのバットマンがアダムウェスト版に万能ベルトを貰ってバットサメ避スプレー使う話はそろそろ邦訳出る?
53無念Nameとしあき25/02/05(水)21:52:46No.1294048944そうだねx2
>TVAの超科学がやたらレトロフューチャーなのは元はこのリードの発明なのかもな
というかリードの父のナサニエルの設定どうなるんだろう
もろにカーン絡みだけど
54無念Nameとしあき25/02/05(水)21:54:08No.1294049431そうだねx1
エンドクレジット後にドゥーム登場とかやるのかな
55無念Nameとしあき25/02/05(水)21:54:09No.1294049441そうだねx2
リードとスーは子供産まれててそれ狙ってギャラクタスが来るって噂だけどなんか子供いる感じには見えないな
極限まで隠されてる可能性はあるけど
56無念Nameとしあき25/02/05(水)21:54:27No.1294049564+
>炎スタジオからシング出てなくない?
間違えた
上のスパイダーマンとこんがらがってたわ許して
57無念Nameとしあき25/02/05(水)21:54:49No.1294049695そうだねx1
>エンドクレジット後にドゥーム登場とかやるのかな
それは確実にやると思う
一応F4のヴィランなんだしF4で顔見せはすると思う
58無念Nameとしあき25/02/05(水)21:55:16No.1294049854+
>リードとスーは子供産まれててそれ狙ってギャラクタスが来るって噂だけどなんか子供いる感じには見えないな
>極限まで隠されてる可能性はあるけど
まあまだ初報だけど
子供身ごもってるならスー出さないだろうしなあ
59無念Nameとしあき25/02/05(水)21:56:51No.1294050409+
監督変わったり予定狂わなかったらアベンジャーズタワー買い取ってタワーのAが戦いで壊れて傾いて4になるみたいなアベンジャーズのオマージュやったんだろうなって
60無念Nameとしあき25/02/05(水)21:57:02No.1294050465+
アニメでオズボーンさんが凄い大活躍してていい人みたいなんだけどどの世界でも邪悪なの?
61無念Nameとしあき25/02/05(水)21:57:48No.1294050737そうだねx1
>アニメでオズボーンさんが凄い大活躍してていい人みたいなんだけどどの世界でも邪悪なの?
アニメのアルスパなんかは邪悪だったのが極限まで漂白されて最後は能力無くしたピーターに手を貸したりする
62無念Nameとしあき25/02/05(水)21:58:23No.1294050947そうだねx1
オリジンどうなるんかなと思ったがちゃんと回想だろうけどやるみたいね
63無念Nameとしあき25/02/05(水)21:58:25No.1294050954そうだねx1
>監督変わったり予定狂わなかったらアベンジャーズタワー買い取ってタワーのAが戦いで壊れて傾いて4になるみたいなアベンジャーズのオマージュやったんだろうなって
エンドクレジット後にスパイダーマンが出たかもしれないな
でも60年代のレトロフューチャーもいいからな
64無念Nameとしあき25/02/05(水)21:58:47No.1294051086そうだねx1
アニメのスパイダーマン面白いけど周りの人達ほぼ全員ヴィランになりそう…
65無念Nameとしあき25/02/05(水)21:59:42No.1294051418そうだねx4
>アニメのスパイダーマン面白いけど周りの人達ほぼ全員ヴィランになりそう…
いつものことだ
66無念Nameとしあき25/02/05(水)22:00:04No.1294051544+
オズボーンがスタークとか批判してたけど正論だった
67無念Nameとしあき25/02/05(水)22:00:07No.1294051558+
書き込みをした人によって削除されました
68無念Nameとしあき25/02/05(水)22:00:17No.1294051610+
>ハッシュのようなシリアスな話でもロープをバットロープとか言ってて一貫してるなと思ったな
ハッシュと言えば来月からはハッシュ2か
69無念Nameとしあき25/02/05(水)22:00:19No.1294051619+
>アニメでオズボーンさんが凄い大活躍してていい人みたいなんだけどどの世界でも邪悪なの?
元々傲慢な人だったけどゴブリンフォーミュラ(おクスリ)でおかしくなった人ではある
70無念Nameとしあき25/02/05(水)22:00:42No.1294051760そうだねx2
>監督変わったり予定狂わなかったらアベンジャーズタワー買い取ってタワーのAが戦いで壊れて傾いて4になるみたいなアベンジャーズのオマージュやったんだろうなって
ジョン・ワッツ監督のF4ならスパイダーマンとも絡んだろうし
現行MCUにいたんだろうけど
それだとF4がスパイダーマンより後輩になっちゃうからな
それはそれで面白いかもしれないが
71無念Nameとしあき25/02/05(水)22:00:55No.1294051840そうだねx2
F4の予告は家族での食事っていってるのあれ4人(+1)でってことよね
72無念Nameとしあき25/02/05(水)22:01:11No.1294051936+
新作アニメのオズボーンさんはちょっとスーツのセンスがないだけでいい人に思える
73無念Nameとしあき25/02/05(水)22:01:30No.1294052042+
>アニメのスパイダーマン面白いけど周りの人達ほぼ全員ヴィランになりそう…
オズボーン親子
ロニー
コナーズ
初回時点で四人もヴィランがいるの!
74無念Nameとしあき25/02/05(水)22:01:33No.1294052057そうだねx1
闇バイトに手を出した弟を救うためにギャングに入る立派な兄貴…
ピーターに優しい陽キャラだったのに
75無念Nameとしあき25/02/05(水)22:02:14No.1294052288+
>それだとF4がスパイダーマンより後輩になっちゃうからな
>それはそれで面白いかもしれないが
アルティメットユニバースかな
76無念Nameとしあき25/02/05(水)22:02:15No.1294052295そうだねx1
シング「ガーリックを足そう、コレでもっと味に深みが出るはずだ」
この指示でちゃんとソース作れるならハービー有能すぎる
77無念Nameとしあき25/02/05(水)22:02:27No.1294052351そうだねx1
ボスに褒められてロニーも満更じゃないのよ
78無念Nameとしあき25/02/05(水)22:02:36No.1294052403+
そういやボーンアゲインはシーズン2のラストにサプライズあるみたいね
スパイダーマン出したりするかな?
79無念Nameとしあき25/02/05(水)22:02:54No.1294052507そうだねx1
>>それだとF4がスパイダーマンより後輩になっちゃうからな
>>それはそれで面白いかもしれないが
>アルティメットユニバースかな
あの…F4誕生すらしてないんスけど…
80無念Nameとしあき25/02/05(水)22:03:04No.1294052583+
>F4の予告は家族での食事っていってるのあれ4人(+1)でってことよね
アメスパのアイデンティティクライシスの時にスパイディが諸事情で別のヒーローになった時のコスチュームだったな
81無念Nameとしあき25/02/05(水)22:03:24No.1294052711そうだねx2
>>ハッシュのようなシリアスな話でもロープをバットロープとか言ってて一貫してるなと思ったな
>ハッシュと言えば来月からはハッシュ2か
ネタ抜きでマジで何やるんだろ…
82無念Nameとしあき25/02/05(水)22:03:47No.1294052834そうだねx3
あのキャラの名前なんだっけとアニメスパイダーマンのwiki見に行ったらアメコミ系のお約束だけどスゴくネタバレされた!
83無念Nameとしあき25/02/05(水)22:04:08No.1294052954+
ハッシュ2ってどんな話になるのかさっぱり分からないな
84無念Nameとしあき25/02/05(水)22:04:17No.1294053001そうだねx2
>あのキャラの名前なんだっけとアニメスパイダーマンのwiki見に行ったらアメコミ系のお約束だけどスゴくネタバレされた!
アガサでそれは経験した
なぁビリー
85無念Nameとしあき25/02/05(水)22:04:18No.1294053009+
>そういやボーンアゲインはシーズン2のラストにサプライズあるみたいね
>スパイダーマン出したりするかな?
スパイダーマンは30分以内のアニメじゃないとディズニーの一存だけでは出せないみたいだし
何故かお父さんが出演するカマラが出るんじゃなかろうか
86無念Nameとしあき25/02/05(水)22:05:05No.1294053277+
>アガサでそれは経験した
>なぁビリー
まあバレバレだったし…
魔女の道には驚かされたけど
87無念Nameとしあき25/02/05(水)22:05:27No.1294053393+
ノーマンは裏で超人血清関連の研究してても不思議じゃないけどハリーはただのキャップファンの良い奴に思える
88無念Nameとしあき25/02/05(水)22:05:35No.1294053437+
訳は「戦いのお時間だぜ」か「鉄拳制裁タイム」か「ムッシュムラムラ」か
89無念Nameとしあき25/02/05(水)22:06:39No.1294053801+
デアデビルにカマラが出て盛り上がるかはさて置いて
役者さん呼びやすそうだし活動場所もそう遠くはないみたいたし
ありえなくはないな
90無念Nameとしあき25/02/05(水)22:06:41No.1294053809+
てか初回2話であとは1話ずつかと思ったら違うのねスパイダーマン
91無念Nameとしあき25/02/05(水)22:07:14No.1294053979+
>>そういやボーンアゲインはシーズン2のラストにサプライズあるみたいね
>>スパイダーマン出したりするかな?
>スパイダーマンは30分以内のアニメじゃないとディズニーの一存だけでは出せないみたいだし
>何故かお父さんが出演するカマラが出るんじゃなかろうか
スパイダーマンの存在を匂わす台詞はあるかも
マードック弁護士は名前も知らない誰かを弁護したことになっているのかな
92無念Nameとしあき25/02/05(水)22:07:48No.1294054172+
でもカマラ出してどうするんだ?
こんなおっさんを若者ヒーローチームに勧誘しちゃう?
93無念Nameとしあき25/02/05(水)22:08:14No.1294054312そうだねx1
>>ハッシュと言えば来月からはハッシュ2か
>ネタ抜きでマジで何やるんだろ…
本誌でやるのが一番の驚きではあった
94無念Nameとしあき25/02/05(水)22:08:25No.1294054378+
デアデビルでサプライズとなると
やっぱりディフェンダーズの面々じゃなかろうか
95無念Nameとしあき25/02/05(水)22:08:59No.1294054561+
>スパイダーマンの存在を匂わす台詞はあるかも
>マードック弁護士は名前も知らない誰かを弁護したことになっているのかな
なんかシーハルクとか他のに出たときのやり取り見たいのは書かないみたいなことを監督だかが言ってた気がする
96無念Nameとしあき25/02/05(水)22:09:07No.1294054603+
出すならブレイドだよ
97無念Nameとしあき25/02/05(水)22:09:08No.1294054614+
悪の道に落ちていくロニーを見てルークケイジ助けてくれって思った
98無念Nameとしあき25/02/05(水)22:10:20No.1294055017+
>でもカマラ出してどうするんだ?
>こんなおっさんを若者ヒーローチームに勧誘しちゃう?
デアデビルのことは噂でしか分からないだろうから年齢も分からんだろう
勧誘して断られるくらいの出番かな
99無念Nameとしあき25/02/05(水)22:10:28No.1294055048+
岩の方のベンおじさんは最初はこんなミュータントみたいな奴が人気者?って思ったけど実際見たら人気出るわってなった
100無念Nameとしあき25/02/05(水)22:10:45No.1294055140+
    1738761045389.jpg-(111448 B)
111448 B
でもロニーくん名前がね…
101無念Nameとしあき25/02/05(水)22:11:28No.1294055388そうだねx2
>出すならブレイドだよ
後にも先にもただ一人のブレイドのフィギュアホットから出るな
102無念Nameとしあき25/02/05(水)22:11:34No.1294055414+
>でもロニーくん名前がね…
トゥームストーンって
あのゼブ期のラスボス?か
偉い大物なんだなロニー
103無念Nameとしあき25/02/05(水)22:12:11No.1294055614+
ロニーって身体能力はちょっと鍛えた人間レベルだろうにピーターとやりあえるのか
104無念Nameとしあき25/02/05(水)22:12:41No.1294055780そうだねx2
>デアデビルのことは噂でしか分からないだろうから年齢も分からんだろう
>勧誘して断られるくらいの出番かな
でも若者ヒーローとかなにするかわからないし弁護士として雇っといた方がいいと思いますぜ
依頼料はフューリー持ちで
105無念Nameとしあき25/02/05(水)22:12:51No.1294055836+
>>出すならブレイドだよ
>後にも先にもただ一人のブレイドのフィギュアホットから出るな
値段高くて一つ一つ時間もかかるのに
アーツよりフットワーク軽いのは何なんだ?
106無念Nameとしあき25/02/05(水)22:13:20No.1294056011そうだねx2
>ロニーって身体能力はちょっと鍛えた人間レベルだろうにピーターとやりあえるのか
その辺に変な薬がどうせ転がっとるじゃろ
107無念Nameとしあき25/02/05(水)22:13:57No.1294056199+
>値段高くて一つ一つ時間もかかるのに
>アーツよりフットワーク軽いのは何なんだ?
出るのは一年後とか二年後とかだから別にフットワーク軽くはない
108無念Nameとしあき25/02/05(水)22:14:26No.1294056392+
    1738761266760.jpg-(1815102 B)
1815102 B
ダニーは死んだ
記念号からやっと続きが触れられた
109無念Nameとしあき25/02/05(水)22:14:39No.1294056451+
こなアニメのコナーズがどんなトカゲになるか楽しみだよ
110無念Nameとしあき25/02/05(水)22:14:43No.1294056468+
虚無メンバーはマーベルレジェンドでも欲しい
111無念Nameとしあき25/02/05(水)22:15:11No.1294056593+
F4の予告に最後の方に出てくるおっさんはだれ?
112無念Nameとしあき25/02/05(水)22:15:21No.1294056647+
ウィキ見るとトゥームストーンってルークケイジみたいな能力に思える
113無念Nameとしあき25/02/05(水)22:15:44No.1294056762+
>ダニーは死んだ
>記念号からやっと続きが触れられた
ハークはやっぱり半裸のまま黙祷してるんだな…
114無念Nameとしあき25/02/05(水)22:16:48No.1294057116そうだねx1
チンピラが使うアイテムは全部ドックオクが作ってるってのは便利な設定だ
115無念Nameとしあき25/02/05(水)22:18:01No.1294057521+
>F4の予告に最後の方に出てくるおっさんはだれ?
アリシアのパッパ説ナサニエル・リチャーズ説
色々ある
116無念Nameとしあき25/02/05(水)22:18:41No.1294057742+
>出すならルーク・ケイジだよ
117無念Nameとしあき25/02/05(水)22:18:46No.1294057766+
>>でもロニーくん名前がね…
>トゥームストーンって
>あのゼブ期のラスボス?か
>偉い大物なんだなロニー
ロニーってそんな強いヴィランだったのか
118無念Nameとしあき25/02/05(水)22:19:16No.1294057931そうだねx1
>ロニーってそんな強いヴィランだったのか
ギャングウォーの勝者
119無念Nameとしあき25/02/05(水)22:19:42No.1294058064+
>>ダニーは死んだ
>>記念号からやっと続きが触れられた
>ハークはやっぱり半裸のまま黙祷してるんだな…
ブラックナイトのままのブラックナイトもどうなんだ
120無念Nameとしあき25/02/05(水)22:20:19No.1294058256そうだねx2
>ダニーは死んだ
>記念号からやっと続きが触れられた
すぐ復活するヒーローの無駄な葬式の参列者ってどんな気持ちなんだろ
121無念Nameとしあき25/02/05(水)22:20:24No.1294058282+
>>>ダニーは死んだ
>>>記念号からやっと続きが触れられた
>>ハークはやっぱり半裸のまま黙祷してるんだな…
>ブラックナイトのままのブラックナイトもどうなんだ
と思ったがその格好でいいのかって奴ら多いな
122無念Nameとしあき25/02/05(水)22:20:50No.1294058434そうだねx3
このノーマンが最後まで綺麗だったらそれはそれでガッカリしそうだから最終シーズンでラスボスやってもらおう
123無念Nameとしあき25/02/05(水)22:22:00No.1294058818+
ピーター曇る代わりにロニーが曇るとは
124無念Nameとしあき25/02/05(水)22:22:33No.1294058988+
>すぐ復活するヒーローの無駄な葬式の参列者ってどんな気持ちなんだろ
50周年記念号が出たのは去年8月だ
今回触れたのが半年後の2月
これまでどこでも続報なしだったんだぞ
125無念Nameとしあき25/02/05(水)22:22:36No.1294059011そうだねx1
>このノーマンが最後まで綺麗だったらそれはそれでガッカリしそうだから最終シーズンでラスボスやってもらおう
もうシーズン3まで作ろうとしてるらしい
気が早い
126無念Nameとしあき25/02/05(水)22:23:12No.1294059209そうだねx1
>>このノーマンが最後まで綺麗だったらそれはそれでガッカリしそうだから最終シーズンでラスボスやってもらおう
>もうシーズン3まで作ろうとしてるらしい
>気が早い
まぁ面白いしネタは沢山あるだろうし大歓迎よ
127無念Nameとしあき25/02/05(水)22:23:32No.1294059332+
ロニーが曇って取り返しがつかなくなってヴィランになったら最終的にピーターが曇るって寸法よ
128無念Nameとしあき25/02/05(水)22:23:44No.1294059399そうだねx3
>ダニーは死んだ
>記念号からやっと続きが触れられた
ヒーローコスチュームそのままのやつとちゃんと喪服着てきたやつが混在しててカオスだな…
129無念Nameとしあき25/02/05(水)22:24:07No.1294059531+
最終的にピーターが曇ればそれでいいんだよ
130無念Nameとしあき25/02/05(水)22:24:55No.1294059787そうだねx2
>>ダニーは死んだ
>>記念号からやっと続きが触れられた
>ヒーローコスチュームそのままのやつとちゃんと喪服着てきたやつが混在しててカオスだな…
リードとスーの結婚式もこんな感じだったような
ヒーローコスチュームは戦闘服で正装
131無念Nameとしあき25/02/05(水)22:24:55No.1294059792+
>ロニーってそんな強いヴィランだったのか
スパイダーマンと20ページくらい殴り合ってたらしい
1話丸々戦闘はアメコミだとマジで珍しい
132無念Nameとしあき25/02/05(水)22:25:05No.1294059851そうだねx2
>ヒーローコスチュームそのままのやつとちゃんと喪服着てきたやつが混在しててカオスだな…
一応リンリーの場合はアイアンフィストの衣装で来る方が礼儀ではある
ローガンはこういう時喪服で行くやつだってあたりに姿勢は出てる
133無念Nameとしあき25/02/05(水)22:25:42No.1294060049+
奢るために自分はリンゴだけ食ってるとこは切ない
134無念Nameとしあき25/02/05(水)22:26:02No.1294060140+
スパイダーマンは正体明かしてない人がいるからじゃない?
135無念Nameとしあき25/02/05(水)22:26:31No.1294060287そうだねx1
>>ロニーってそんな強いヴィランだったのか
>スパイダーマンと20ページくらい殴り合ってたらしい
>1話丸々戦闘はアメコミだとマジで珍しい
もしかしてハリーじゃなくてシーズン1はロニーがピーターのライバルみたいになるのかな
136無念Nameとしあき25/02/05(水)22:26:36No.1294060314そうだねx2
    1738761996715.jpg-(48538 B)
48538 B
>F4予告は自分の普通だった頃の姿を見つめるシングが良かったな
>シルクハットと漂う哀愁がガッコいい
いいよね…
137無念Nameとしあき25/02/05(水)22:26:41No.1294060342そうだねx2
>奢るために自分はリンゴだけ食ってるとこは切ない
イイヤツなのにどんどん落ちていくのがお辛い
138無念Nameとしあき25/02/05(水)22:26:42No.1294060351そうだねx2
>ヒーローコスチュームそのままのやつとちゃんと喪服着てきたやつが混在しててカオスだな…
シャンチーやサムウィルソンが喪服着てたら誰こいつ?ってなるし…
139無念Nameとしあき25/02/05(水)22:27:24No.1294060583+
>もしかしてハリーじゃなくてシーズン1はロニーがピーターのライバルみたいになるのかな
まあハリーは早すぎるしね
まずはノーマン闇落ちをやらなくちゃ
140無念Nameとしあき25/02/05(水)22:28:17No.1294060890そうだねx2
ハリーまでやったら尺なくなるしたっぷりロニー虐めてくれればいいよ
141無念Nameとしあき25/02/05(水)22:29:35No.1294061327+
    1738762175426.jpg-(285652 B)
285652 B
>ヒーローコスチュームそのままのやつとちゃんと喪服着てきたやつが混在しててカオスだな…
マーベルユニバースではヒーローのコスチュームは軍人や警察の制服と同じく
正装と見なされているらしい
142無念Nameとしあき25/02/05(水)22:31:33No.1294061996+
ロニー・トンプソン・リンカーンだっけか
トゥームストーンの本名って
たしか90年代のアニメだとデイリービューグルの記者と知り合いだった
143無念Nameとしあき25/02/05(水)22:31:44No.1294062045+
ギャング嫌がってたのに褒められてなんか愛着湧いてくんだろうな
トゥームストーンなんて名前まで貰って
144無念Nameとしあき25/02/05(水)22:32:01No.1294062150+
    1738762321128.jpg-(94795 B)
94795 B
ジャッジメントデイ買おうとしたら店主にコレ勧められた
買っちゃったんだけどライダー春映画みたいな展開で笑っちゃった
145無念Nameとしあき25/02/05(水)22:33:04No.1294062497+
    1738762384841.jpg-(82948 B)
82948 B
参戦してるのでメインって程ではないがそこそこ出番があるリンレィ
146無念Nameとしあき25/02/05(水)22:34:48No.1294063073+
>ジャッジメントデイ買おうとしたら店主にコレ勧められた
>買っちゃったんだけどライダー春映画みたいな展開で笑っちゃった
何、それは本当かね
それは…気の毒に
147無念Nameとしあき25/02/05(水)22:35:15No.1294063231+
FF予告で盛り上がってるみたいだけど新作のサムキャップの方は正直どんな話が読めん
148無念Nameとしあき25/02/05(水)22:35:36No.1294063345+
>参戦してるのでメインって程ではないがそこそこ出番があるリンレィ
電子のサブスク限定だったのが紙の本でも出るのスゴイな
ライバルズ人気の強さを感じる
149無念Nameとしあき25/02/05(水)22:36:35No.1294063650そうだねx3
>FF予告で盛り上がってるみたいだけど新作のサムキャップの方は正直どんな話が読めん
現実での反発が凄いスペンサー期サムキャップ誌まんまでわらうわらえない
150無念Nameとしあき25/02/05(水)22:36:40No.1294063682+
>FF予告で盛り上がってるみたいだけど新作のサムキャップの方は正直どんな話が読めん
日本vsアメリカ!
…はあるけどメインではないっぽいし
レッドハルクまでの過程が分からんね
151無念Nameとしあき25/02/05(水)22:38:48No.1294064413そうだねx2
>FF予告で盛り上がってるみたいだけど新作のサムキャップの方は正直どんな話が読めん
実質新キャップ1だがヒドラもいなくなった今何と戦うのかって感じはする
152無念Nameとしあき25/02/05(水)22:39:17No.1294064544+
そもそもマーベルで日本がアメリカに喧嘩売る話ってミュータント絡み以外であまりイメージ湧かない
153無念Nameとしあき25/02/05(水)22:40:16No.1294064848+
まぁシーハルクに出たハルクキングがなんかやるんじゃね?
多分あれのボスがリーダーでしょ
154無念Nameとしあき25/02/05(水)22:40:20No.1294064869+
>何、それは本当かね
>それは…気の毒に
Dr.ライトを知りたいって店主に言ってたから
コレメッチャ出てましたよ!と勧められた
メッチャ説明的なセリフ回しなのが何か面白い所に闇の軍勢の春映画感でついに笑ってしまった
155無念Nameとしあき25/02/05(水)22:40:26No.1294064909+
>凄い大人気よ
>この世界はF4以外のヒーローはいないんかな
あれマーベルズのカメラマンのおじさんいる?
156無念Nameとしあき25/02/05(水)22:40:52No.1294065050そうだねx1
    1738762852773.jpg-(661195 B)
661195 B
>実質新キャップ1だがヒドラもいなくなった今何と戦うのかって感じはする
ある程度スペンサー期の影響はあると思う
サムキャップといえばスペンサーは外せないし
157無念Nameとしあき25/02/05(水)22:41:38No.1294065308+
>まぁシーハルクに出たハルクキングがなんかやるんじゃね?
>多分あれのボスがリーダーでしょ
アイツは今頃シーハルクに裁判で負けてお縄だろう
158無念Nameとしあき25/02/05(水)22:43:38No.1294065955+
>マーベルユニバースではヒーローのコスチュームは軍人や警察の制服と同じく
>正装と見なされているらしい
結婚式にアイアンマンスーツはどうなんだろう
159無念Nameとしあき25/02/05(水)22:43:50No.1294066036+
    1738763030016.jpg-(540576 B)
540576 B
>あれマーベルズのカメラマンのおじさんいる?
それっぽい外見ではあるが今のところ不明
160無念Nameとしあき25/02/05(水)22:44:35No.1294066266そうだねx2
日本語吹き替え声優とのインタビューでサムが日本語を話すシーンがあるらしいけど
どんな日本語が飛び出してくるのかオラワクワクすっぞ
161無念Nameとしあき25/02/05(水)22:44:53No.1294066334そうだねx3
    1738763093047.jpg-(447488 B)
447488 B
>あれマーベルズのカメラマンのおじさんいる?
162無念Nameとしあき25/02/05(水)22:46:07No.1294066686+
日本が力つけてアメリカとバチバチやるってアメリカでどれくらいリアリティあるんだろう
163無念Nameとしあき25/02/05(水)22:46:28No.1294066813そうだねx1
>結婚式にアイアンマンスーツはどうなんだろう
アイアンマンのオーナートニースタークが来るより
アベンジャーズのアイアンマンが来る方が体面的にね
164無念Nameとしあき25/02/05(水)22:47:25No.1294067081そうだねx1
>日本語吹き替え声優とのインタビューでサムが日本語を話すシーンがあるらしいけど
>どんな日本語が飛び出してくるのかオラワクワクすっぞ
ローニン並みに饒舌に喋ってくれるさ
165無念Nameとしあき25/02/05(水)22:49:07No.1294067571そうだねx3
アメリカなんて遺憾の意で秒殺だよ
166無念Nameとしあき25/02/05(水)22:49:25No.1294067659+
>日本が力つけてアメリカとバチバチやるってアメリカでどれくらいリアリティあるんだろう
やっぱ歴史の授業で敵だというイメージが強いんだろう
167無念Nameとしあき25/02/05(水)22:50:02No.1294067861+
ところでヒゲリードの初出っていつ頃なの?
168無念Nameとしあき25/02/05(水)22:50:09No.1294067901+
    1738763409696.jpg-(1131685 B)
1131685 B
流石にアメリコップはでないだろうが
ご時世的にストレート過ぎて無理だろなあ実写には
169無念Nameとしあき25/02/05(水)22:50:27No.1294067976+
>凄い大人気よ
このビジュアルが写真だという事に驚いた
加工スゴイね
170無念Nameとしあき25/02/05(水)22:51:05No.1294068171そうだねx1
>このビジュアルが写真だという事に驚いた
>加工スゴイね
レトロフューチャーって雰囲気だろ
171無念Nameとしあき25/02/05(水)22:51:06No.1294068177そうだねx1
>流石にアメリコップはでないだろうが
>ご時世的にストレート過ぎて無理だろなあ実写には
まぁご時世であれだから一人ブラックウィドウに設定変更したわけだし…
172無念Nameとしあき25/02/05(水)22:51:11No.1294068204+
日本にはジャパニーズヤクザ軍団とジャパニーズニンジャ軍団がいるからな!
173無念Nameとしあき25/02/05(水)22:51:47No.1294068384そうだねx1
F4世界ならミュータントも平和に暮らせそう
174無念Nameとしあき25/02/05(水)22:52:09No.1294068507そうだねx1
今度のFFの映画がうまくいったら故スタン爺ちゃんの悲願だったというシルバーサーファー単独映画の実現も
現実味を帯びてくるんじゃろうか
175無念Nameとしあき25/02/05(水)22:52:22No.1294068573+
>流石にアメリコップはでないだろうが
>ご時世的にストレート過ぎて無理だろなあ実写には
特殊部隊みたいなのはでてきてたけど
まあシークレットインベージョンのラスト見ると無理もない…
176無念Nameとしあき25/02/05(水)22:52:33No.1294068640そうだねx2
>>日本が力つけてアメリカとバチバチやるってアメリカでどれくらいリアリティあるんだろう
>やっぱ歴史の授業で敵だというイメージが強いんだろう
80年代あたりはそんなイメージで映画が作られてたような
サイバーパンクものって大体日本企業が力を持っているし
177無念Nameとしあき25/02/05(水)22:52:35No.1294068649+
>F4世界ならミュータントも平和に暮らせそう
いいやミューティーは差別する
178無念Nameとしあき25/02/05(水)22:52:41No.1294068675そうだねx1
ブレイブニューワールドはマジでどの予告でも同じ場面しか流れてないのがちょっと心配
予告そのものは面白そうなんだけどね
179無念Nameとしあき25/02/05(水)22:53:51No.1294069038+
>>F4世界ならミュータントも平和に暮らせそう
>いいやミューティーは差別する
シングみたいに事故でこうなったんですよって言えば大丈夫だろう
馬鹿正直に先天的にとか言うから駄目なんだ
180無念Nameとしあき25/02/05(水)22:53:55No.1294069065+
>>F4世界ならミュータントも平和に暮らせそう
>いいやミューティーは差別する
うおお流れでレンガー!
181無念Nameとしあき25/02/05(水)22:54:12No.1294069153そうだねx1
>F4世界ならミュータントも平和に暮らせそう
F4とミュータントを一緒にするなって市民がキレてたよ(レンガを握りながら)
182無念Nameとしあき25/02/05(水)22:54:16No.1294069174+
>まあシークレットインベージョンのラスト見ると無理もない…
すべてを台無しにするスティーブVSスティビルだからな
183無念Nameとしあき25/02/05(水)22:54:18No.1294069179+
    1738763658291.jpg-(195624 B)
195624 B
>いいやミューティーは差別する
さあ君もレンガを投げろ
184無念Nameとしあき25/02/05(水)22:54:33No.1294069244そうだねx1
>>>日本が力つけてアメリカとバチバチやるってアメリカでどれくらいリアリティあるんだろう
>>やっぱ歴史の授業で敵だというイメージが強いんだろう
>80年代あたりはそんなイメージで映画が作られてたような
>サイバーパンクものって大体日本企業が力を持っているし
エイリアンの関連作に出てくる
ウェイランド・"ユタニ"とかな
エイリアンVSプレデター2で湯谷さんが出てたが
185無念Nameとしあき25/02/05(水)22:54:51No.1294069329+
>ブレイブニューワールドはマジでどの予告でも同じ場面しか流れてないのがちょっと心配
>予告そのものは面白そうなんだけどね
違うシーン出てきた予告も海外ででてるよ
見るのは自己責任で
186無念Nameとしあき25/02/05(水)22:55:19No.1294069458+
マーベルも2099世界だとスターク社は日本企業と合併してたな
187無念Nameとしあき25/02/05(水)22:56:21No.1294069773+
    1738763781286.jpg-(209509 B)
209509 B
>>F4世界ならミュータントも平和に暮らせそう
>F4とミュータントを一緒にするなって市民がキレてたよ(レンガを握りながら)
気が付けば私はレンガを投げていた
188無念Nameとしあき25/02/05(水)22:56:59No.1294069955+
スーパーマンの予告で缶投げる程度でDC市民は優しいなと思ったけど
怪物みたいには優しくないとクリーチャーコマンドー見て思いました
189無念Nameとしあき25/02/05(水)22:57:04No.1294069984そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>日本が力つけてアメリカとバチバチやるってアメリカでどれくらいリアリティあるんだろう
たぶん制作者が中国と区別付いてないだけ
190無念Nameとしあき25/02/05(水)22:57:14No.1294070025+
アダマンチウムで揉めてるって書いてたが
USスチールの事なのかな
191無念Nameとしあき25/02/05(水)22:57:18No.1294070047+
>マーベルも2099世界だとスターク社は日本企業と合併してたな
ヒーローズリターン期のアイアンマン誌でも藤川重工と合併してるし
192無念Nameとしあき25/02/05(水)22:57:24No.1294070079+
    1738763844427.webp-(47784 B)
47784 B
おなじみノグチマチコさん
193無念Nameとしあき25/02/05(水)22:57:45No.1294070187そうだねx1
>日本にはジャパニーズヤクザ軍団とジャパニーズニンジャ軍団がいるからな!
あとカイジュウも
194無念Nameとしあき25/02/05(水)22:58:03No.1294070273+
>>まあシークレットインベージョンのラスト見ると無理もない…
>すべてを台無しにするスティーブVSスティビルだからな
すまん
ドラマのシークレットインベージョンの話なんだ…
アレを収めてくれる!って希望を乗せてロスに国民が投票…って流れっぽいし
195無念Nameとしあき25/02/05(水)22:58:59No.1294070556そうだねx2
>80年代あたりはそんなイメージで映画が作られてたような
>サイバーパンクものって大体日本企業が力を持っているし
あの時期の映画は日本製スゲー!!!って台詞がちょくちょく飛び交ってるの時代を感じてしまう
196無念Nameとしあき25/02/05(水)22:59:01No.1294070565そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>>日本が力つけてアメリカとバチバチやるってアメリカでどれくらいリアリティあるんだろう
>たぶん制作者が中国と区別付いてないだけ
つまんねえ発想だな
197無念Nameとしあき25/02/05(水)22:59:20No.1294070665+
というか世界有数の国力があって敵国にしても許されそうなのが日本なのでは
中国やロシアだとシャレにならんし
198無念Nameとしあき25/02/05(水)22:59:56No.1294070802そうだねx1
おそらくラスボスのリーダーの姿が全く出てないのよね
199無念Nameとしあき25/02/05(水)23:00:19No.1294070915そうだねx1
北朝鮮でさえ今だと架空の国に差し替えたりしてるもんね
200無念Nameとしあき25/02/05(水)23:00:38No.1294071015+
>中国やロシアだとシャレにならんし
ロシアは今更だし
中国は自国で公開禁止にするだけで許してくれるぞ
201無念Nameとしあき25/02/05(水)23:00:56No.1294071100そうだねx2
ぶっちゃけタカ派のロス大統領と対立する役割ならむしろ日本の方が道義的に正しい方かもしれんし
202無念Nameとしあき25/02/05(水)23:01:30No.1294071263+
>おそらくラスボスのリーダーの姿が全く出てないのよね
向こうではもうCM?でビジュアル出てるよ
203無念Nameとしあき25/02/05(水)23:01:36No.1294071294+
カナダではダメなんですか
204無念Nameとしあき25/02/05(水)23:01:40No.1294071322+
>中国は自国で公開禁止にするだけ
興行的に大ダメージのやつ
205無念Nameとしあき25/02/05(水)23:01:58No.1294071415+
デトロイトを支配してたオムニ社は日本の企業カネミツコーポレーションに買収されるらしいな
206無念Nameとしあき25/02/05(水)23:02:21No.1294071531そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>つまんねえ発想だな
つまらんも何も一般的な教養ないアメリカ人ってそんなもんだが…
207無念Nameとしあき25/02/05(水)23:02:28No.1294071558そうだねx1
自衛隊機vsアメリカ軍機は
アメコミオタクよりめ戦闘機オタクに刺さるかもしれんな
208無念Nameとしあき25/02/05(水)23:03:08No.1294071743+
というか宇宙人が攻めてくるMCU世界で人間同士で内輪揉めする余裕があるのかよと
209無念Nameとしあき25/02/05(水)23:03:21No.1294071804+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>つまんねえ発想だな
>つまらんも何も一般的な教養ないアメリカ人ってそんなもんだが…
そういう話題を好んでる時点で程度が知れる
210無念Nameとしあき25/02/05(水)23:03:30No.1294071844+
書き込みをした人によって削除されました
211無念Nameとしあき25/02/05(水)23:03:37No.1294071876+
>カナダではダメなんですか
(一度でいいから俺よりダメな奴しかいない星を見つけたい
使えないボンクラだらけのところね
そこへ行ってスーパーマンになりたい)
212無念Nameとしあき25/02/05(水)23:03:42No.1294071898+
>向こうではもうCM?でビジュアル出てるよ
マジか
とりあえず楽しみにしとこう
213無念Nameとしあき25/02/05(水)23:03:52No.1294071940+
俺の住んでいる日本じゃねえこれはジャパンだってなるかもしれないから楽しみかもしれない
214無念Nameとしあき25/02/05(水)23:03:59No.1294071972そうだねx3
MCUスタッフを暗に無教養呼ばわりしてるってことじゃん
ただの荒らしじゃん
215無念Nameとしあき25/02/05(水)23:04:18No.1294072056+
>カナダではダメなんですか
サウスパークじゃあるまいし
216無念Nameとしあき25/02/05(水)23:04:47No.1294072181そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>そういう話題を好んでる時点で程度が知れる
いきなりどうした…?
217無念Nameとしあき25/02/05(水)23:05:14No.1294072329+
ちょっと荒れたので色々消しました
218無念Nameとしあき25/02/05(水)23:05:57No.1294072496そうだねx2
F4にせよスーパーマンにせよ古き良きって感じだな
219無念Nameとしあき25/02/05(水)23:06:03No.1294072520+
>ちょっと荒れたので色々消しました
これ消し忘れてるよ
>No.1294072181
220無念Nameとしあき25/02/05(水)23:06:04No.1294072532+
世界の分断がテーマの一つで世界大戦が始まっちゃうっていう流れ的にも同盟国とやり合っちゃうっていうのがテーマ的にデカいんじゃないかな
221無念Nameとしあき25/02/05(水)23:06:16No.1294072582そうだねx5
    1738764376977.jpg-(291090 B)
291090 B
殺伐としたスレに原作サムキャップが!
222無念Nameとしあき25/02/05(水)23:06:42No.1294072722+
>>ちょっと荒れたので色々消しました
>これ消し忘れてるよ
>>No.1294072181
ありがとうございます
223無念Nameとしあき25/02/05(水)23:06:52No.1294072764+
    1738764412220.jpg-(657155 B)
657155 B
今ならもうちょっとおとなしくなってるかなマーベル市民
224無念Nameとしあき25/02/05(水)23:06:52No.1294072769+
USスチールの件がモデルなんじゃないの
アダマンチウムの利権に飛びついてどうこうと書いてるサイトもあるし
225無念Nameとしあき25/02/05(水)23:07:25No.1294072916+
スレッドを立てた人によって削除されました
実際に渡米すると知らん奴から「おいchink!(中国人への侮蔑表現)」とか声かけられるから気をつけて
226無念Nameとしあき25/02/05(水)23:07:26No.1294072922+
>というか宇宙人が攻めてくるMCU世界で人間同士で内輪揉めする余裕があるのかよと
キャップやアイアンマンたちをディスることになるよシビルウォー
227無念Nameとしあき25/02/05(水)23:08:06No.1294073115+
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.1294072916
スレあき
こいつも
228無念Nameとしあき25/02/05(水)23:08:23No.1294073191+
>USスチールの件がモデルなんじゃないの
>アダマンチウムの利権に飛びついてどうこうと書いてるサイトもあるし
数年前から動いてるんだし
流石に再撮影でプロットまで変えてはないだろう…
229無念Nameとしあき25/02/05(水)23:08:25No.1294073203そうだねx1
>F4にせよスーパーマンにせよ古き良きって感じだな
どちらも始まりのヒーロだしな
230無念Nameとしあき25/02/05(水)23:09:18No.1294073456そうだねx1
>>カナダではダメなんですか
>(一度でいいから俺よりダメな奴しかいない星を見つけたい
>使えないボンクラだらけのところね
>そこへ行ってスーパーマンになりたい)
ゴー トゥ ヴィレッジ オブ ペンギン
231無念Nameとしあき25/02/05(水)23:09:22No.1294073465そうだねx5
>USスチールの件がモデルなんじゃないの
>アダマンチウムの利権に飛びついてどうこうと書いてるサイトもあるし
制作時期的に違うだろ
USスチールで揉めだしたの去年だぞ
232無念Nameとしあき25/02/05(水)23:09:22No.1294073467そうだねx1
MCUの日本のヒーローが存在がわかったらいいな
233無念Nameとしあき25/02/05(水)23:09:36No.1294073541+
マーベル市民は最新のスパイダーマンのアニメでもレンガ持って襲い掛かってきたぞ
234無念Nameとしあき25/02/05(水)23:11:09No.1294073928そうだねx3
    1738764669751.jpg-(27754 B)
27754 B
このレンガ投げ込んだのブルズアイ説好き
235無念Nameとしあき25/02/05(水)23:11:26No.1294074005+
松井秀喜VSエイリアンは企業間戦争の話になるんだな
236無念Nameとしあき25/02/05(水)23:11:28No.1294074018+
>MCUの日本のヒーローが存在がわかったらいいな
ついにサンファイアに日の目が…
237無念Nameとしあき25/02/05(水)23:11:37No.1294074061そうだねx1
MCUの日本ってローニンがヤクザを虐殺してる時以外出てなかったような
238無念Nameとしあき25/02/05(水)23:12:18No.1294074270+
    1738764738359.jpg-(71352 B)
71352 B
BNWに日本人ヒーロー出て欲しいけど
サムと絡みのある日本人ヒーローこのコしかいねぇ!
239無念Nameとしあき25/02/05(水)23:12:40No.1294074362+
サムってただの人間なのに戦えるの?って疑問が多かったけど真正面から戦闘機撃墜するしスーツ込みとはいえ普通にスティーブより強そうだな
240無念Nameとしあき25/02/05(水)23:12:48No.1294074401+
マーベル市民は常にレンガ持ってるのかね
レンガつくりの家がそんな多いイメージはないけど
241無念Nameとしあき25/02/05(水)23:13:26No.1294074582+
>サムってただの人間なのに戦えるの?って疑問が多かったけど真正面から戦闘機撃墜するしスーツ込みとはいえ普通にスティーブより強そうだな
ワカンダは偉大
242無念Nameとしあき25/02/05(水)23:13:41No.1294074650+
>マーベル市民は常にレンガ持ってるのかね
>レンガつくりの家がそんな多いイメージはないけど
Amazonで買えるからな
243無念Nameとしあき25/02/05(水)23:14:09No.1294074784+
>サムってただの人間なのに戦えるの?って疑問が多かったけど真正面から戦闘機撃墜するしスーツ込みとはいえ普通にガッチャマンより強そうだな
244無念Nameとしあき25/02/05(水)23:14:28No.1294074868そうだねx3
普通に考えると目から光線打ったり体金属になるやつにレンガ投げるってかなりクレイジーだよな
245無念Nameとしあき25/02/05(水)23:14:58No.1294075011そうだねx2
DCでもたまに一般市民から敵視されるエピソード自体はあるんだよな
助けてもらって悪態つくなんて凄い奴らだ
246無念Nameとしあき25/02/05(水)23:14:58No.1294075012そうだねx1
スーツありでも戦闘機に生身で突っ込むのは恐いよ…
247無念Nameとしあき25/02/05(水)23:15:06No.1294075051+
シュワちゃんがボディビルで稼いだ賞金を元手に始めたのがレンガ製造会社ってぐらいには需要があった様子
248無念Nameとしあき25/02/05(水)23:15:21No.1294075136+
>マーベル市民は常にレンガ持ってるのかね
>レンガつくりの家がそんな多いイメージはないけど
ゴミ箱やドラム缶破壊すると中からレンガやマンガ肉が出てくる世界なんだろう
249無念Nameとしあき25/02/05(水)23:15:44No.1294075250そうだねx2
>スーツありでも戦闘機に生身で突っ込むのは恐いよ…
そんなことをWSの時からやってる鳥スーツの人
頭おかしいよ!
250無念Nameとしあき25/02/05(水)23:15:50No.1294075283そうだねx1
スパイダーマンのアニメだと投げたレンガが投げたチンピラの頭に当たったんだけど地味に平気みたいで頑丈だなって
251無念Nameとしあき25/02/05(水)23:15:51No.1294075286+
>普通に考えると目から光線打ったり体金属になるやつにレンガ投げるってかなりクレイジーだよな
マーベル市民は本能でレンガを投げるんだよ
そしてそれは親から子へ受け継がれていくんだよ…多分
252無念Nameとしあき25/02/05(水)23:15:53No.1294075291そうだねx1
>スーツありでも戦闘機に生身で突っ込むのは恐いよ…
冷静に考えたらイカれてるなコレ…
253無念Nameとしあき25/02/05(水)23:17:02No.1294075561+
ブラックウィドウやデッドプールもアベンジャーズに入ったからには戦闘機はもちろん
50mサイズの巨大怪獣とも戦わなければならないんだ
254無念Nameとしあき25/02/05(水)23:17:04No.1294075568そうだねx1
MCUのF4世界はレンガ造りの家はありそうだけどそんな野蛮な事はしないイメージがある
255無念Nameとしあき25/02/05(水)23:17:25No.1294075637+
>DCでもたまに一般市民から敵視されるエピソード自体はあるんだよな
>助けてもらって悪態つくなんて凄い奴らだ
ゴッサムシティにはバットマンやマスクを被った自警団員はいらないからマジレス団を創設するって市長が言ってた
256無念Nameとしあき25/02/05(水)23:18:02No.1294075793+
>MCUのF4世界はレンガ造りの家はありそうだけどそんな野蛮な事はしないイメージがある
ミュータント意外にはそんな事しねーよ
ミュータントならする
257無念Nameとしあき25/02/05(水)23:18:13No.1294075847+
ファルコン時代でも割とイカれた飛行してたのがワカンダ製スーツになったら戦闘機を羽根で切断したりマッハで飛んだりミサイル盾で迎撃したり
おかしいやろこの人変な薬ヤってないのに
258無念Nameとしあき25/02/05(水)23:18:22No.1294075887+
アベンジャーズアッセンブルでサノス軍団に突撃する集団です
259無念Nameとしあき25/02/05(水)23:18:25No.1294075902+
>>スーツありでも戦闘機に生身で突っ込むのは恐いよ…
>冷静に考えたらイカれてるなコレ…
もうアイアンマンスーツにしたらどうか案件
260無念Nameとしあき25/02/05(水)23:18:26No.1294075903+
    1738765106555.png-(579274 B)
579274 B
サムには人を信じる心があるからな
261無念Nameとしあき25/02/05(水)23:19:17No.1294076103そうだねx1
サムは映画でやっと頭部を保護する事を覚えたみたいだな
262無念Nameとしあき25/02/05(水)23:19:25No.1294076136+
>スパイダーマンのアニメだと投げたレンガが投げたチンピラの頭に当たったんだけど地味に平気みたいで頑丈だなって
ホームアローンでやってることは人を殺せるので良い子も悪い子もやらないように
263無念Nameとしあき25/02/05(水)23:19:28No.1294076146+
>>>スーツありでも戦闘機に生身で突っ込むのは恐いよ…
>>冷静に考えたらイカれてるなコレ…
>もうアイアンマンスーツにしたらどうか案件
全身ヴィヴラニウムだし
実質ブラックパンサーみたいなところはある
264無念Nameとしあき25/02/05(水)23:19:35No.1294076177そうだねx1
>DCでもたまに一般市民から敵視されるエピソード自体はあるんだよな
>助けてもらって悪態つくなんて凄い奴らだ
DCUの映画もスーパーマンに空き缶を投げるからな
265無念Nameとしあき25/02/05(水)23:19:36No.1294076185+
>サムは映画でやっと頭部を保護する事を覚えたみたいだな
今までもゴーグルはしてたし…
266無念Nameとしあき25/02/05(水)23:20:12No.1294076342そうだねx1
>全身ヴィヴラニウムだし
>実質ブラックパンサーみたいなところはある
ブラパンスーツの衝撃波攻撃も使えるからな
267無念Nameとしあき25/02/05(水)23:20:48No.1294076494そうだねx3
>普通に考えると目から光線打ったり体金属になるやつにレンガ投げるってかなりクレイジーだよな
悪態アメコミ市民「うりゃあ(物を投げる)、おおうやり返すのか市民に手を出したらお前は今度こそヒーロー失格だぞ。失敗しといてこっち睨んでんじゃねえぞ」
マジでこんな感じのイメージがあるぞアメコミのダメな市民って
268無念Nameとしあき25/02/05(水)23:20:51No.1294076510そうだねx1
    1738765251277.jpg-(67029 B)
67029 B
>サムは映画でやっと頭部を保護する事を覚えたみたいだな
(カッコ)いいよね…
269無念Nameとしあき25/02/05(水)23:21:13No.1294076602+
弓矢だけでクリーの宇宙船を墜落させる元サーカスの人もいるです
270無念Nameとしあき25/02/05(水)23:21:25No.1294076662+
>(カッコ)いいよね…
白色メットもあるみたいだけどなにか違うんかな
271無念Nameとしあき25/02/05(水)23:21:36No.1294076718そうだねx1
>>DCでもたまに一般市民から敵視されるエピソード自体はあるんだよな
>>助けてもらって悪態つくなんて凄い奴らだ
>ゴッサムシティにはバットマンやマスクを被った自警団員はいらないからマジレス団を創設するって市長が言ってた
スケアクロウに利用されたサイボーグ兵団体か
272無念Nameとしあき25/02/05(水)23:21:52No.1294076790+
>実質ブラックパンサーみたいなところはある
レッドファルコンやな
273無念Nameとしあき25/02/05(水)23:22:07No.1294076858+
>>(カッコ)いいよね…
>白色メットもあるみたいだけどなにか違うんかな
ステルススーツ的なやつじゃね?
このシーンはガチの武力衝突っぽいし
274無念Nameとしあき25/02/05(水)23:23:07No.1294077080+
    1738765387445.jpg-(23728 B)
23728 B
人のことなんだと思ってんのよ!
275無念Nameとしあき25/02/05(水)23:23:24No.1294077149そうだねx1
ドゥームズデイクロックでもバットマンやゴードン本部長とかはデモの集団にボコボコにされてたな
あの時のDC市民は荒ぶってた
276無念Nameとしあき25/02/05(水)23:24:33No.1294077465+
多分サムのスーツってヴィブラニウム製なの翼だけだよね?
それで戦闘機に突っ込んだり音速超えたりしてるのか?
277無念Nameとしあき25/02/05(水)23:24:41No.1294077507+
>人のことなんだと思ってんのよ!
セレスティアルズの生首で生活しているGOTGがいるからよ
278無念Nameとしあき25/02/05(水)23:26:02No.1294077838そうだねx1
>多分サムのスーツってヴィブラニウム製なの翼だけだよね?
>それで戦闘機に突っ込んだり音速超えたりしてるのか?
フルヴィブラニウムだよ
ブラパンスーツと同じダメージ吸収衝撃波使えるから
279無念Nameとしあき25/02/05(水)23:26:56No.1294078063+
書き込みをした人によって削除されました
280無念Nameとしあき25/02/05(水)23:27:24No.1294078197そうだねx2
    1738765644530.jpg-(1384947 B)
1384947 B
アメコミでここまで特撮味のする再生怪人を観るとは思わなかった
281無念Nameとしあき25/02/05(水)23:27:56No.1294078307+
>あの時のDC市民は荒ぶってた
マーベル市民「お察しします」
282無念Nameとしあき25/02/05(水)23:28:40No.1294078495そうだねx1
>アメコミでここまで特撮味のする再生怪人を観るとは思わなかった
このダークサイドには匹敵する威厳の無いダークサイドはヤングスーパーマン以来か
283無念Nameとしあき25/02/05(水)23:29:06No.1294078610+
>1738765644530.jpg
左は悪魔ネロンだっけキラーモスをキャラックスにした
284無念Nameとしあき25/02/05(水)23:29:12No.1294078639+
>フルヴィブラニウムだよ
>ブラパンスーツと同じダメージ吸収衝撃波使えるから
あれ翼から出してない?
285無念Nameとしあき25/02/05(水)23:30:06No.1294078861+
>このダークサイドには匹敵する威厳の無いダークサイドはヤングスーパーマン以来か
まあヤングスーパーマンのダークサイドはホラー映画の悪魔みたいであれはあれで怖くはあった
286無念Nameとしあき25/02/05(水)23:30:45No.1294078998そうだねx1
>アメコミでここまで特撮味のする再生怪人を観るとは思わなかった
これで単なる賑やかしのモブ戦闘員なのが春映画感に拍車をかける
287無念Nameとしあき25/02/05(水)23:30:52No.1294079031そうだねx1
2月はキャップ4で3月はニンジャバットマン対ヤグザリーグ(配信作品)
288無念Nameとしあき25/02/05(水)23:31:39No.1294079230+
>アメコミでここまで特撮味のする再生怪人を観るとは思わなかった
インフィニットフロンティアの超大物感あるダー様からこの再生怪人堕ちはマジでガッカリしたよ
289無念Nameとしあき25/02/05(水)23:32:01No.1294079331+
威厳の無いボスでもアポやんみたく中の人で貫禄がつくってデブが
290無念Nameとしあき25/02/05(水)23:32:44No.1294079488+
>>アメコミでここまで特撮味のする再生怪人を観るとは思わなかった
>インフィニットフロンティアの超大物感あるダー様からこの再生怪人堕ちはマジでガッカリしたよ
あっダーククライシスって
291無念Nameとしあき25/02/05(水)23:32:46No.1294079494+
>インフィニットフロンティアの超大物感あるダー様からこの再生怪人堕ちはマジでガッカリしたよ
ライダーや戦隊の春映画味があった
292無念Nameとしあき25/02/05(水)23:33:34No.1294079694+
ゾンビとかアナザーライダーって再生怪人でも画期的な存在だったんだな
293無念Nameとしあき25/02/05(水)23:33:41No.1294079716+
エンプティハンドのモブっぷりもひでぇ
こいつマンダラック以上の脅威とかだったような
294無念Nameとしあき25/02/05(水)23:34:17No.1294079877+
アニメであったドゥームが支配した世界ではあのサノス相手でもレンガを投げるマーベル市民が
投げてなかったのでドゥームがレンガを製造する会社をすべて押さえたんだと思う
295無念Nameとしあき25/02/05(水)23:34:40No.1294079971+
>インフィニットフロンティア
別アース同士でしかも正体も違うのに仲良くなるスーパーマンとバットマンはよかったです
バットマンはクソコテ親父ですが
296無念Nameとしあき25/02/05(水)23:34:55No.1294080010そうだねx1
ダーククライシスの発売日のメガレンジャーの配信でダーククライシスって名前の武器が出てたのは笑った
(ユガンデって敵幹部の後半の武器の名前だった)
297無念Nameとしあき25/02/05(水)23:36:07No.1294080299+
「もしかしてグレートダークネスとはあなたの妄想ではないでしょうか?」というシャマラン映画のオチみたいなどんでん返しは春映画超えてBLACK SUNの域に達してる
298無念Nameとしあき25/02/05(水)23:36:52No.1294080441そうだねx1
インフィットフロンティア→JLインカーネイト→ダーククライシス
でいいんだよね
299無念Nameとしあき25/02/05(水)23:36:55No.1294080450+
>アニメであったドゥームが支配した世界ではあのサノス相手でもレンガを投げるマーベル市民が
>投げてなかったのでドゥームがレンガを製造する会社をすべて押さえたんだと思う
魔術にはレンガはなんとなく必要な気がするもんな
300無念Nameとしあき25/02/05(水)23:37:40No.1294080635+
>「もしかしてグレートダークネスとはあなたの妄想ではないでしょうか?」というシャマラン映画のオチみたいなどんでん返しは春映画超えてBLACK SUNの域に達してる
ファイナルクライシスである
301無念Nameとしあき25/02/05(水)23:38:09No.1294080757+
>インフィットフロンティア→JLインカーネイト→ダーククライシス
>でいいんだよね
フラッシュポイントビヨンドはダーククライシスの後?
302無念Nameとしあき25/02/05(水)23:38:48No.1294080895+
昔はDCってマーベルと五分だったんだな
303無念Nameとしあき25/02/05(水)23:39:02No.1294080944+
>>インフィットフロンティア→JLインカーネイト→ダーククライシス
>フラッシュポイントビヨンドはダーククライシスの後?
インカーネイトとダーククライシスの間だったはず
304無念Nameとしあき25/02/05(水)23:39:56No.1294081168+
>昔はDCってマーベルと五分だったんだな
アブソリュートユニバースが頑張って7:3くらいにはしてくれてるイメージ
305無念Nameとしあき25/02/05(水)23:41:06No.1294081423+
>昔はDCってマーベルと五分だったんだな
10年前のことだな
306無念Nameとしあき25/02/05(水)23:41:14No.1294081453+
>あれ翼から出してない?
言うて羽根だけヴィブラニウムねって酷くね?
307無念Nameとしあき25/02/05(水)23:41:50No.1294081613+
ダークサイドとエンプティハンドの殴り合いとか見たくなかった
マルチバーシティでのキャラ性完全に吹き飛んだ
308無念Nameとしあき25/02/05(水)23:41:57No.1294081644そうだねx2
>>昔はDCってマーベルと五分だったんだな
>アブソリュートユニバースが頑張って7:3くらいにはしてくれてるイメージ
アルティメットとアブソリュートは異様な人気だ
309無念Nameとしあき25/02/05(水)23:42:09No.1294081686+
ダーククライシスが評判悪いのはアクアラッドではなくウォーリーがでばって無いからと言ってみる
310無念Nameとしあき25/02/05(水)23:42:38No.1294081807+
    1738766558354.jpg-(284406 B)
284406 B
再生ドゥームズデイ軍団
311無念Nameとしあき25/02/05(水)23:43:32No.1294082009そうだねx1
来月はダーククライシス後のタイタンズの邦訳が出ます
312無念Nameとしあき25/02/05(水)23:44:03No.1294082126+
>昔はDCってマーベルと五分だったんだな
たまに発作的にDCが勝つ時期があるだけでだいたいマーベルが勝ってる
直近だと2011年のニュー52開始直後とか2015年のDCリバースとか
直近といいつつ10年前だった…
313無念Nameとしあき25/02/05(水)23:44:43No.1294082280そうだねx2
>アルティメットとアブソリュートは異様な人気だ
失礼なマーベルはメインユニバースも人気だ
314無念Nameとしあき25/02/05(水)23:44:43No.1294082282そうだねx1
>再生ドゥームズデイ軍団
これぞまさに日本特撮の再生怪人みたいだ
315無念Nameとしあき25/02/05(水)23:44:46No.1294082298+
スレッドを立てた人によって削除されました
>来月はダーククライシス後のタイタンズの邦訳が出ます
へぇー凄いな
(ヒーローアカデミアは昨夏に惜しまれつつ終了致しました)
316無念Nameとしあき25/02/05(水)23:44:58No.1294082342そうだねx1
アクアマン誌がアメイジングスパイダーマン誌よりも売れたって時期もあったな
317無念Nameとしあき25/02/05(水)23:45:31No.1294082460そうだねx1
>来月はダーククライシス後のタイタンズの邦訳が出ます
4月だから2ヶ月後だ
318無念Nameとしあき25/02/05(水)23:46:23No.1294082668+
そもそもデスメタルでクライシス否定した直後にダーケストナイト以上にハリボテ感ある全ての黒幕使ってクライシス始めた時点で当時お前マジかって感じだった
319無念Nameとしあき25/02/05(水)23:47:44No.1294082985+
>そもそもデスメタルでクライシス否定した直後にダーケストナイト以上にハリボテ感ある全ての黒幕使ってクライシス始めた時点で当時お前マジかって感じだった
だってリランチまたするかもにジョンがノーって言うから
320無念Nameとしあき25/02/05(水)23:48:53No.1294083258+
>>昔はDCってマーベルと五分だったんだな
>たまに発作的にDCが勝つ時期があるだけでだいたいマーベルが勝ってる
>直近だと2011年のニュー52開始直後とか2015年のDCリバースとか
>直近といいつつ10年前だった…
ワグナス!
321無念Nameとしあき25/02/05(水)23:49:23No.1294083383そうだねx1
フレンドリーネイバーフッドの最新話を今見終えたよ
今日は3話分来て驚いたけど作風も内容もかなりいいよね…
322無念Nameとしあき25/02/05(水)23:49:25No.1294083387そうだねx3
>アクアマン誌がアメイジングスパイダーマン誌よりも売れたって時期もあったな
ジェフジョンが凄かった
323無念Nameとしあき25/02/05(水)23:50:37No.1294083676+
悪名高いDCインプロージョンの時代はDCの売上があまりに激減しすぎて
結果的に市場を独り占めする形になったマーベルが独占禁止法違反の疑いで政府から強制捜査を受けた程だった
なおその後DCはニューティーンタイタンズのヒットやブリティッシュインベージョンで持ち直す
324無念Nameとしあき25/02/05(水)23:51:58No.1294083960+
コミックが2社しか存在感ないんか
325無念Nameとしあき25/02/05(水)23:52:05No.1294083989+
>ジェフジョンが凄かった
ジェフ・ジョーンズはもう3人のジョーカーの件を思い出しちゃうんだよな
326無念Nameとしあき25/02/05(水)23:52:46No.1294084141そうだねx2
>コミックが2社しか存在感ないんか
90年代にイメージコミックスが誕生して本当に良かった…
327無念Nameとしあき25/02/05(水)23:52:58No.1294084192そうだねx1
>>グリーンランタン誌がバットマン誌よりも売れたって時期もあったな
>ジェフジョンが凄かった
328無念Nameとしあき25/02/05(水)23:53:11No.1294084245+
>コミックが2社しか存在感ないんか
イメージは傘下のスカイバウンドがトランスフォーマーやGIジョーで頑張ってるし
IDWもタートルズの売り上げは良いから
329無念Nameとしあき25/02/05(水)23:53:45No.1294084385+
>コミックが2社しか存在感ないんか
ダークホースコミックやイメージやIDWもあるのよ
330無念Nameとしあき25/02/05(水)23:53:46No.1294084394そうだねx1
>ジェフ・ジョーンズはもう3人のジョーカーの件を思い出しちゃうんだよな
あの人はバットマンとワンダーウーマン書く才能だけがない
あとアランムーア的な作品を書く才能もか
331無念Nameとしあき25/02/05(水)23:54:16No.1294084496+
>コミックが2社しか存在感ないんか
イメージコミックとか
TFのIDWとかはマーベルDC
と肩を並べるくらい強いぞ今は
332無念Nameとしあき25/02/05(水)23:54:53No.1294084642そうだねx2
    1738767293558.jpg-(42624 B)
42624 B
>>>グリーンランタン誌がバットマン誌よりも売れたって時期もあったな
>>ジェフジョンが凄かった
を2時間で殺した映画がある
333無念Nameとしあき25/02/05(水)23:55:06No.1294084687そうだねx2
>>コミックが2社しか存在感ないんか
>イメージコミックとか
>TFのIDWとかはマーベルDC
>と肩を並べるくらい強いぞ今は
TFは今はスカイバウンド(イメージ傘下の会社だからランキングだとイメージだと書かれてる時がある)だから
334無念Nameとしあき25/02/05(水)23:55:26No.1294084744+
>>コミックが2社しか存在感ないんか
>90年代にイメージコミックスが誕生して本当に良かった…
ダークホース・・・
335無念Nameとしあき25/02/05(水)23:55:25No.1294084745+
IDWってお亡くなりになられたんじゃなかったっけ?
336無念Nameとしあき25/02/05(水)23:56:16No.1294084949そうだねx2
>IDWってお亡くなりになられたんじゃなかったっけ?
昨年はタートルズで巻き返してた
337無念Nameとしあき25/02/05(水)23:56:56No.1294085097そうだねx1
>>>>グリーンランタン誌がバットマン誌よりも売れたって時期もあったな
>>>ジェフジョンが凄かった
>を2時間で殺した映画がある
2026年のDCUのドラマは楽しみ
その前にスーパーマンに登場するガイか
338無念Nameとしあき25/02/05(水)23:57:06No.1294085142+
イメージはスカイバウンド以外が全部死んじゃった
サーガとかあんなに売れてたのに連載再開以降は完全に空気だし
339無念Nameとしあき25/02/05(水)23:57:36No.1294085249そうだねx1
    1738767456903.jpg-(938084 B)
938084 B
絵に描いたような援軍で笑った
340無念Nameとしあき25/02/05(水)23:58:10No.1294085380+
    1738767490689.jpg-(961792 B)
961792 B
ジョンってこんな荒々しい人だったっけ…?
341無念Nameとしあき25/02/05(水)23:58:45No.1294085497+
    1738767525350.jpg-(844358 B)
844358 B
なんとここ迄見開き1ページ
怒涛の展開すぎる…
342無念Nameとしあき25/02/05(水)23:58:46No.1294085501+
ゴッドストーム!!トランスフォーム!!
343無念Nameとしあき25/02/05(水)23:59:47No.1294085723+
>ダークホース
ヘルボーイの新作映画は去年予告が公開されたけど音沙汰ないな
イメージのスポーンの映画はキングスポーンってタイトルになるぐらいしかわからない
344無念Nameとしあき25/02/05(水)23:59:53No.1294085750そうだねx1
>IDWってお亡くなりになられたんじゃなかったっけ?
大黒柱のTFとGIジョーの権利売って倒産秒読みだなとか言われてた
なぜかタートルズ一本で巻き返した
345無念Nameとしあき25/02/06(木)00:00:08No.1294085809+
5大エッセンスから漂う!マン2000臭
346無念Nameとしあき25/02/06(木)00:00:12No.1294085825+
>イメージはスカイバウンド以外が全部死んじゃった
キングスポーンなどスポーン関連タイトルはたまに生きしてる
サベッジドラゴンがうけねらいで駄々滑りしたりする
347無念Nameとしあき25/02/06(木)00:00:57No.1294085996+
>>IDWってお亡くなりになられたんじゃなかったっけ?
>大黒柱のTFとGIジョーの権利売って倒産秒読みだなとか言われてた
>なぜかタートルズ一本で巻き返した
ミラージュスタジオに乗っ取られただってばよ
348無念Nameとしあき25/02/06(木)00:01:57No.1294086221+
パワーレンジャーのアメコミはどこが出してるの?
349無念Nameとしあき25/02/06(木)00:01:58No.1294086227+
ウォーキングデッドはドラマのスピンオフが今でも作られているな
350無念Nameとしあき25/02/06(木)00:02:50No.1294086419+
>パワーレンジャーのアメコミはどこが出してるの?
IDWだと思う
351無念Nameとしあき25/02/06(木)00:03:06No.1294086474そうだねx1
>サベッジドラゴンがうけねらいで駄々滑りしたりする
セッ◯スキ◯ガイミッキーマウスはライン超えてるだろ!
著作権切れたから法律上は問題はないけど中◯君みたいなミッキーマウスは駄目だろ!
352無念Nameとしあき25/02/06(木)00:03:15No.1294086508+
>>パワーレンジャーのアメコミはどこが出してるの?
>IDWだと思う
ダイナマイトコミックスだよ
ゴジラがIDW
353無念Nameとしあき25/02/06(木)00:03:18No.1294086520+
>パワーレンジャーのアメコミはどこが出してるの?
BOOM! Studios
354無念Nameとしあき25/02/06(木)00:03:51No.1294086646+
    1738767831163.jpg-(1017148 B)
1017148 B
そしてコレからの
355無念Nameとしあき25/02/06(木)00:04:06No.1294086701+
>>パワーレンジャーのアメコミはどこが出してるの?
>IDWだと思う
ごめんなさい
間違えたboom studioって所だった
356無念Nameとしあき25/02/06(木)00:04:07No.1294086704そうだねx2
>セッ◯スキ◯ガイミッキーマウスはライン超えてるだろ!
なので向こうでも全く評価されてない酷いパロディ扱い
357無念Nameとしあき25/02/06(木)00:05:02No.1294086919+
    1738767902773.jpg-(235003 B)
235003 B
コレ

まだ邦訳の内1話も読み終わってないのにコレとか
読み終わった頃に俺は腸捻転にもなってるのか?
358無念Nameとしあき25/02/06(木)00:06:56No.1294087284+
まあ読んでて楽しいし
買って正解かもしれんダーククライシス
359無念Nameとしあき25/02/06(木)00:07:26No.1294087388+
>TFは今はスカイバウンド(イメージ傘下の会社だからランキングだとイメージだと書かれてる時がある)だから
時があるというか集英社内のジャンププラスみたいな社内ブランドだから出版してるのはイメージコミックスだよ
360無念Nameとしあき25/02/06(木)00:08:26No.1294087575+
>買って正解かもしれんダーククライシス
春映画感はひどいけど駄作ってわけではないから買って損ではない
361無念Nameとしあき25/02/06(木)00:08:27No.1294087582+
ハスブロ関連玩具のアメコミのグダグダぶりを見ると合併前のバンダイ出版を思い出せずにはいられない
362無念Nameとしあき25/02/06(木)00:09:25No.1294087768+
買って損するアメコミはヒーローズインクライシスとかやる気ない時のベンディスとかそういうレベルだ
363無念Nameとしあき25/02/06(木)00:09:44No.1294087841+
当時もちょっと思ったんだけどスペクターを闇の軍団に入れていいんか
まあいいか…
364無念Nameとしあき25/02/06(木)00:10:40No.1294088043+
>>TFは今はスカイバウンド(イメージ傘下の会社だからランキングだとイメージだと書かれてる時がある)だから
>時があるというか集英社内のジャンププラスみたいな社内ブランドだから出版してるのはイメージコミックスだよ
ぶっちゃけ、マーベルもディズニーのコミックス事業の一環みたいだし
365無念Nameとしあき25/02/06(木)00:12:13No.1294088378+
>ハスブロ関連玩具のアメコミのグダグダぶりを見ると合併前のバンダイ出版を思い出せずにはいられない
蓮ユニバースはロムは面白かった
マイクロノーツ誌はバロンカーザ退場前は面白かった以降は産業廃棄物
MASK・・・どっちつかず
ヴィジョナリーズこのタイミングで出すタイトルじゃねえだろ
ジョー関係うまくいかせないと思ったら何かいきなり打ち切られた
366無念Nameとしあき25/02/06(木)00:12:25No.1294088415+
>買って損するアメコミはヒーローズインクライシスとかやる気ない時のベンディスとかそういうレベルだ
インフィニティーみたいな無駄に長いヤツや
シビルウォー2みたいな2番煎じとかね
367無念Nameとしあき25/02/06(木)00:13:17No.1294088576+
>買って損するアメコミはヒーローズインクライシスとかやる気ない時のベンディスとかそういうレベルだ
ヒーローズインクライシスは評価いいんじゃないの?
368無念Nameとしあき25/02/06(木)00:13:41No.1294088662+
コミックに頼らないヒーマンやサンダーキャッツの勝ち組感は凄いな
369無念Nameとしあき25/02/06(木)00:13:45No.1294088671+
    1738768425863.jpg-(1695861 B)
1695861 B
>>IDWってお亡くなりになられたんじゃなかったっけ?
>大黒柱のTFとGIジョーの権利売って倒産秒読みだなとか言われてた
>なぜかタートルズ一本で巻き返した
20年代に入ってラストローニンが馬鹿売れそこからIDWの本筋も売れるようになってジェイソンアーロンの新シリーズも始まってナルトとのコラボもするようになった
更にフィギュアやスタチューもいろんなメーカーから出るようになった
370無念Nameとしあき25/02/06(木)00:14:24No.1294088802+
    1738768464928.jpg-(364099 B)
364099 B
>ヒーローズインクライシス
ユーイングのオマージュは凄く良かった
そういやこいつ大体俺に任せろが売りだったなと
371無念Nameとしあき25/02/06(木)00:14:31No.1294088827+
ここ数年の打ち切り感が凄いのはスターウォーズなんでは
372無念Nameとしあき25/02/06(木)00:14:42No.1294088856そうだねx3
    1738768482725.jpg-(573663 B)
573663 B
子供にも言われちゃってるよ
373無念Nameとしあき25/02/06(木)00:15:03No.1294088930+
>直近といいつつ10年前だった…
今世紀は全部最近だ
374無念Nameとしあき25/02/06(木)00:15:07No.1294088947+
ラストローニンは映画化とゲーム化が決まってたしな
375無念Nameとしあき25/02/06(木)00:16:30No.1294089246+
スパイダーバース(コミック)が10年前なんだよな
376無念Nameとしあき25/02/06(木)00:16:42No.1294089283+
>ラストローニンは映画化とゲーム化が決まってたしな
前者の吹き替えは誰がやるんだろ
377無念Nameとしあき25/02/06(木)00:17:08No.1294089379+
>コミックに頼らないヒーマンやサンダーキャッツの勝ち組感は凄いな
マスターオブユニバースといえばダークホースだろ?
378無念Nameとしあき25/02/06(木)00:18:15No.1294089591+
>ここ数年の打ち切り感が凄いのはスターウォーズなんでは
それは評価が低いのだけ耳にするだけで総合的にはちゃんと売れてるぞ
映像の方は大体ディズニープラス独占だから無視すれば本当に見ないことに出来るのも
379無念Nameとしあき25/02/06(木)00:18:16No.1294089593+
    1738768696497.jpg-(689323 B)
689323 B
バリーかっけぇ!
380無念Nameとしあき25/02/06(木)00:19:01No.1294089723+
>ヒーローズインクライシスは評価いいんじゃないの?
アイズナー賞か何か獲った
中身こんななのによく獲ったなと思った
381無念Nameとしあき25/02/06(木)00:19:02No.1294089727+
>スパイダーバース(コミック)が10年前なんだよな
2014年だったな
382無念Nameとしあき25/02/06(木)00:19:14No.1294089764+
あんまり詳しくないんだけど同じディズニーならスター・ウォーズとアベンジャーズのクロスオーバーとか出来ないのかね
ありがちな発想だからもうやってたり?
383無念Nameとしあき25/02/06(木)00:19:52No.1294089879+
    1738768792745.jpg-(546807 B)
546807 B
いまやってるぞ
384無念Nameとしあき25/02/06(木)00:20:16No.1294089954+
>ありがちな発想だからもうやってたり?
やってないぞ
せいぜいマーベルコミックス1000でちょっと触れたぐらい
385無念Nameとしあき25/02/06(木)00:20:16No.1294089959+
>>ここ数年の打ち切り感が凄いのはスターウォーズなんでは
>それは評価が低いのだけ耳にするだけで総合的にはちゃんと売れてるぞ
そう言うの聞くと改めて
ハスブロのヤバさを実感する
386無念Nameとしあき25/02/06(木)00:20:29No.1294089994そうだねx1
>あんまり詳しくないんだけど同じディズニーならスター・ウォーズとアベンジャーズのクロスオーバーとか出来ないのかね
>ありがちな発想だからもうやってたり?
そこは気を使ってるからね流石に
387無念Nameとしあき25/02/06(木)00:20:34No.1294090009+
ヒーマンはジャスティスリーグともクロスオーバーしてたな
388無念Nameとしあき25/02/06(木)00:20:49No.1294090053+
>ぶっちゃけ、マーベルもディズニーのコミックス事業の一環みたいだし
親会社子会社の話じゃなくてスカイバウンドのコミックを出版してるのがイメージ社なんだ
ポケモンのゲームを出してるのが任天堂みたいな
389無念Nameとしあき25/02/06(木)00:21:27No.1294090184+
>>ありがちな発想だからもうやってたり?
>やってないぞ
>せいぜいマーベルコミックス1000でちょっと触れたぐらい
ディズニーとかAVPとか自社コラボしたのも最近になってたからだしそのうちやりそうではある
390無念Nameとしあき25/02/06(木)00:21:52No.1294090255+
>ユーイングのオマージュは凄く良かった
このページはコケにしてない?
391無念Nameとしあき25/02/06(木)00:21:55No.1294090262+
イメージいつから経営上手になったんだおい
392無念Nameとしあき25/02/06(木)00:22:28No.1294090378+
>このページはコケにしてない?
この号1冊まるまるがヒロクラオマージュ
393無念Nameとしあき25/02/06(木)00:23:22No.1294090547+
>イメージいつから経営上手になったんだおい
イメージはクリエイターオウンメインに大幅に優しくなってから強いぞ
ジェフジョンズユニバースもDCから抜けてイメージでやってるし
394無念Nameとしあき25/02/06(木)00:23:27No.1294090565+
イメージ立ち上げの時のコミックってどれが残ってんのかな
サベッジドラゴンとスポーンはまだあるみたいだけど
395無念Nameとしあき25/02/06(木)00:24:21No.1294090715+
はるか昔にスターウォーズとインディジョーンズのコラボあったんだっけ?
1地球に墜落したミレニアムファルコン
ハンソロは原住民に殺されて100年後だかにインディがその地を訪れてチューイに遭うとか
396無念Nameとしあき25/02/06(木)00:24:59No.1294090827+
>ラストローニンは映画化とゲーム化が決まってたしな
去年にゲーム制作会社が大幅レイオフしたから後に発表した映画の方が先に作られそう…
397無念Nameとしあき25/02/06(木)00:25:31No.1294090914+
>イメージ立ち上げの時のコミックってどれが残ってんのかな
>サベッジドラゴンとスポーンはまだあるみたいだけど
まぁいい方なんでは
マーベルだってタイムリィー時代から生き残ってるのはキャップぐらいだし
398無念Nameとしあき25/02/06(木)00:26:05No.1294091023+
スポーンの映画はどうなるんだろう
399無念Nameとしあき25/02/06(木)00:26:25No.1294091088+
>イメージいつから経営上手になったんだおい
上にも書いたけど今のイメージはスカイバウンド以外ビックリするほど売れてない
去年は絶不調のDCのさらに半分ぐらいの売上だった
400無念Nameとしあき25/02/06(木)00:27:46No.1294091329+
    1738769266711.jpg-(91164 B)
91164 B
>なので向こうでも全く評価されてない酷いパロディ扱い
俺は嫌いじゃないよこの害獣
401無念Nameとしあき25/02/06(木)00:28:06No.1294091380+
>スポーンの映画はどうなるんだろう
キングスポーン!2025年公開予定ッ!
402無念Nameとしあき25/02/06(木)00:28:15No.1294091404そうだねx1
    1738769295753.jpg-(937536 B)
937536 B
俺に任せろは本編のここね
403無念Nameとしあき25/02/06(木)00:28:18No.1294091416+
売上的にマーベルがジャンプならDCがマガジン、イメージがチャンピオンくらいなのかな
404無念Nameとしあき25/02/06(木)00:30:08No.1294091744+
    1738769408854.jpg-(407353 B)
407353 B
いい歳してんだから人に頼んな
これは毒親
405無念Nameとしあき25/02/06(木)00:30:23No.1294091783+
サンデーはアーチーですか?
406無念Nameとしあき25/02/06(木)00:31:01No.1294091889+
サベッジドラゴンはバイデンと握手してる絵しか知らないけど
何かパロディギャグものなのか?
407無念Nameとしあき25/02/06(木)00:32:04No.1294092092+
ダーククライシスは本編が始まると大分真面目になるな…
ジョン君の仲間集めいいぞ
408無念Nameとしあき25/02/06(木)00:33:23No.1294092309+
そういえばヤーラ・フローっていうワンダーガールってどうなったんだろう
409無念Nameとしあき25/02/06(木)00:34:08No.1294092442+
>ダーククライシスは本編が始まると大分真面目になるな…
>ジョン君の仲間集めいいぞ
ゲームだったらダミアンかオーメンの選択になるんだろ
410無念Nameとしあき25/02/06(木)00:35:32No.1294092691そうだねx1
    1738769732503.jpg-(1292614 B)
1292614 B
>いまやってるぞ
ヒーマンが明らかに浮いてるけど違和感ないの面白い
411無念Nameとしあき25/02/06(木)00:39:24No.1294093395+
>そういえばヤーラ・フローっていうワンダーガールってどうなったんだろう
ジャスティスリーグアンリミテッドでモブとしてちょくちょく映ってるよ
412無念Nameとしあき25/02/06(木)00:39:54No.1294093485+
    1738769994864.jpg-(1039593 B)
1039593 B
DC市民のいいとこ出てて好き
413無念Nameとしあき25/02/06(木)00:41:49No.1294093828そうだねx2
>>アメコミでここまで特撮味のする再生怪人を観るとは思わなかった
>これで単なる賑やかしのモブ戦闘員なのが春映画感に拍車をかける
再生怪人にジョーカーやシャドームーンが普通にいるみたいな感覚たまんねーな!
414無念Nameとしあき25/02/06(木)00:41:57No.1294093850+
>>そういえばヤーラ・フローっていうワンダーガールってどうなったんだろう
>ジャスティスリーグアンリミテッドでモブとしてちょくちょく映ってるよ
モブなのか
ジェイス・フォックスのバットマンもだがもう少し重要キャラになると思ったんだがな
415無念Nameとしあき25/02/06(木)00:48:24No.1294094916+
>モブなのか
>ジェイス・フォックスのバットマンもだがもう少し重要キャラになると思ったんだがな
まあフューチャーステイトからの一連の流れが失敗だったということなんだろう
でもモブとしてよく出してるってことは推す機会を伺ってそうではある
416無念Nameとしあき25/02/06(木)00:49:02No.1294095016+
    1738770542648.jpg-(1192258 B)
1192258 B
コレもヒーローズインクライシスオマージュになるのかな?
417無念Nameとしあき25/02/06(木)00:53:37No.1294095785そうだねx2
    1738770817163.jpg-(1108027 B)
1108027 B
愛されていてもそれを受け止められない悲しき男
418無念Nameとしあき25/02/06(木)01:34:43No.1294100918+
>再生怪人にジョーカーやシャドームーンが普通にいるみたいな感覚たまんねーな!
重要な敵キャラが雑に処理されるのはアメコミも人の事は言えなさそうだ
419無念Nameとしあき25/02/06(木)01:51:49No.1294102572+
    1738774309294.jpg-(96858 B)
96858 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

- GazouBBS + futaba-