二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1745815406940.png-(152838 B)
152838 B無念Nameとしあき25/04/28(月)13:43:26No.1314601360そうだねx13 20:02頃消えます
君ビームキャノンなの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/04/28(月)13:51:10No.1314602737+
ビーム砲です
2無念Nameとしあき25/04/28(月)13:52:33No.1314603006+
実弾にもいいところ便利なところはあるんですよ
3無念Nameとしあき25/04/28(月)13:55:35No.1314603581そうだねx28
実戦未体験とはいえコロニー内でぶっ放すとは
4無念Nameとしあき25/04/28(月)13:55:50No.1314603633そうだねx5
ビーム砲も実弾では?
5無念Nameとしあき25/04/28(月)13:56:52No.1314603827+
ショルダータックルしながらキャノン打つ鬼畜
6無念Nameとしあき25/04/28(月)13:57:15No.1314603891そうだねx20
ビームキャノンかすらせただけでも
ザクの肩無くなって腕落ちても不思議じゃないだろうに
随分と威力低そうな描写だったね
7無念Nameとしあき25/04/28(月)13:58:33No.1314604097そうだねx22
    1745816313768.mp4-(2102056 B)
2102056 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8無念Nameとしあき25/04/28(月)14:00:02No.1314604385+
ビーム兵器もミノ粉ありきらしいのでその辺かね
9無念Nameとしあき25/04/28(月)14:00:56No.1314604542そうだねx18
右左と交互に撃ったら
連続射撃の待ち時間をカバーできるんじゃないかな
10無念Nameとしあき25/04/28(月)14:01:24No.1314604622そうだねx5
太ももにプロペラントあると迂闊に倒れることとできないね
11無念Nameとしあき25/04/28(月)14:01:59No.1314604734そうだねx10
正直ファーストガンダムのでの描写はビームなのか実弾なのかよくわからん
12無念Nameとしあき25/04/28(月)14:02:47No.1314604859そうだねx1
>太ももにプロペラントあると迂闊に倒れることとできないね
燃えたり爆発しない推進剤だから
13無念Nameとしあき25/04/28(月)14:03:05No.1314604909そうだねx16
>1745816313768.mp4
ザクの盾が役に立ってるの初めて見た
14無念Nameとしあき25/04/28(月)14:04:10No.1314605122そうだねx11
ザクが途中にあってもそのままビーム直進していったけどこれってコロニーの内壁に直撃してんじゃないの?
15無念Nameとしあき25/04/28(月)14:06:43No.1314605569そうだねx6
>No.1314604097
どう考えても肩につけるべきじゃねぇなこれ
下の方全然狙えないじゃん
可動域狭すぎて狙える範囲劇狭だしよく言われるけど視界さえぎって横のほう何も見えないし
16無念Nameとしあき25/04/28(月)14:08:31No.1314605900そうだねx13
>ザクが途中にあってもそのままビーム直進していったけどこれってコロニーの内壁に直撃してんじゃないの?
戦艦並みのビーム砲と謳われるガンダムのビームライフルを上回るキャノン砲2連装を撃ってんだから
当然コロニーの壁にとんでもない大穴二つ出来てるハズなんだけどなぁ…
17無念Nameとしあき25/04/28(月)14:10:17No.1314606205+
二つも搭載する必要がどこにあるんだろうか
18無念Nameとしあき25/04/28(月)14:10:51No.1314606321そうだねx30
ザクの盾すら溶かせない糞弱ビームならコロニーも無事だろう
19無念Nameとしあき25/04/28(月)14:11:25No.1314606408+
>二つも搭載する必要がどこにあるんだろうか
交互に撃って冷却待ちのロスを短くできる…はず
本編では同時に撃ったけど
20無念Nameとしあき25/04/28(月)14:11:31No.1314606427そうだねx20
>>1745816313768.mp4
>ザクの盾が役に立ってるの初めて見た
いやかすった所が赤熱してるだけで何も防げてないでしょ
当たらなかっただけ
21無念Nameとしあき25/04/28(月)14:12:52No.1314606664そうだねx3
>実弾にもいいところ便利なところはあるんですよ
ビームは曲射ができないから地面から遠距離の地上目標狙っても当たらない
地上戦なら重力に従って弾道軌道で飛んでく実弾じゃないと
対空攻撃ならビームで良いけど
22無念Nameとしあき25/04/28(月)14:13:00No.1314606688+
ビームとは大量の粒子の塊である(ゲーム脳
23無念Nameとしあき25/04/28(月)14:13:02No.1314606694そうだねx2
ザクシールドがすごい素材なのかそれとも本体と同じなのかで評価が変わってくるな
後者だったらザクひとつ満足に撃破できない弱キャノンということになる
まあシールドと本体の金属の厚みとか違うのかもしれんけど
24無念Nameとしあき25/04/28(月)14:14:16No.1314606910+
>ショルダータックルしながらキャノン打つ鬼畜
「長い砲身にはこう言う使い方もあるんだ!」
25無念Nameとしあき25/04/28(月)14:14:26No.1314606942そうだねx29
    1745817266300.gif-(2026118 B)
2026118 B
オリジナルだとガンキャノンもガンタンクも実弾かビームかよくわからん描写されてる
26無念Nameとしあき25/04/28(月)14:14:36No.1314606968そうだねx8
>正直ファーストガンダムのでの描写はビームなのか実弾なのかよくわからん
ビーム発射音が鳴ってたらビームで
鳴ってなかったらビームじゃない
27無念Nameとしあき25/04/28(月)14:14:59No.1314607040そうだねx5
    1745817299380.mp4-(4119530 B)
4119530 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
28無念Nameとしあき25/04/28(月)14:15:05No.1314607057そうだねx2
>二つも搭載する必要がどこにあるんだろうか
片方の肩にだけキャノンつけて宇宙空間で撃つと
反動で回転し始めちゃうから左右につけて同時に撃った方が良いのだ!
という理屈を今考えた
29無念Nameとしあき25/04/28(月)14:15:37No.1314607157+
>ザクシールドがすごい素材なのかそれとも本体と同じなのかで評価が変わってくるな
>後者だったらザクひとつ満足に撃破できない弱キャノンということになる
>まあシールドと本体の金属の厚みとか違うのかもしれんけど
ザクリュウム合金
30無念Nameとしあき25/04/28(月)14:15:39No.1314607163そうだねx9
>1745817266300.gif
ビームっぽい方が描くの楽なので
31無念Nameとしあき25/04/28(月)14:16:38No.1314607343そうだねx14
>1745817299380.mp4
タックルがフェイントとかこいつ強くね?
32無念Nameとしあき25/04/28(月)14:16:47No.1314607365そうだねx16
    1745817407905.jpg-(57361 B)
57361 B
何か痛そうだけどモビルトレースシステム?
33無念Nameとしあき25/04/28(月)14:17:24No.1314607469そうだねx45
    1745817444327.jpg-(69638 B)
69638 B
見たか連邦の雄々しきキャノンを!
鬼畜ジオンなにするものぞ!
34無念Nameとしあき25/04/28(月)14:17:27No.1314607481そうだねx1
>1745817299380.mp4
走りながら撃ってる割には光軸ブレないんだな
35無念Nameとしあき25/04/28(月)14:17:51No.1314607554そうだねx13
>何か痛そうだけどモビルトレースシステム?
腕やられたから腕固定しないと移動しにくいんじゃない?
36無念Nameとしあき25/04/28(月)14:18:06No.1314607591そうだねx2
>何か痛そうだけどモビルトレースシステム?
デニムがザクと神経接続してるだろ
37無念Nameとしあき25/04/28(月)14:18:13No.1314607620そうだねx15
    1745817493901.mp4-(7990872 B)
7990872 B
ジムキャノンⅡのビームはこんなだった
38無念Nameとしあき25/04/28(月)14:18:27No.1314607655そうだねx1
>見たか連邦の雄々しきキャノンを!
>鬼畜ジオンなにするものぞ!
エマさんだったりしねえかなー
39無念Nameとしあき25/04/28(月)14:18:44No.1314607698そうだねx7
キャノンでの遠隔攻撃という持ち味を捨てて
なぜ急に接近戦を挑み始めるのか…?
40無念Nameとしあき25/04/28(月)14:19:27No.1314607823+
実弾だったらどこに玉保管してるんだってなるから
41無念Nameとしあき25/04/28(月)14:19:44No.1314607884そうだねx4
>見たか連邦の雄々しきキャノンを!
>鬼畜ジオンなにするものぞ!
連邦はまだ負けておりません…
42無念Nameとしあき25/04/28(月)14:20:08No.1314607953そうだねx3
>キャノンでの遠隔攻撃という持ち味を捨てて
>なぜ急に接近戦を挑み始めるのか…?
熱スゴそうだしエネルギー消費キツそうだし
連射は出来ないのかな
43無念Nameとしあき25/04/28(月)14:20:18No.1314607981+
ガンビームにすればよかったのに
44無念Nameとしあき25/04/28(月)14:20:29No.1314608012そうだねx9
キャノンなんだから突撃しないで間合いをとればいいのにね
45無念Nameとしあき25/04/28(月)14:20:30No.1314608014そうだねx4
>何か痛そうだけどモビルトレースシステム?
この機体が壊れてもシャアの赤ザクに乗り換えたらいいねデニム
46無念Nameとしあき25/04/28(月)14:21:01No.1314608095+
なんでわざわざ走りながら打つのか
47無念Nameとしあき25/04/28(月)14:21:02No.1314608096+
>>何か痛そうだけどモビルトレースシステム?
>この機体が壊れてもシャアの赤ザクに乗り換えたらいいねデニム
ピーキーすぎて無理かもしれない…
48無念Nameとしあき25/04/28(月)14:21:55No.1314608240+
こいつは強力すぎる…ってキャノン打つのやめてたんだけど
やっぱ怖い打つ!って打って外した
っていう感じかなあ
49無念Nameとしあき25/04/28(月)14:22:13No.1314608287そうだねx5
    1745817733310.webp-(6702 B)
6702 B
>>正直ファーストガンダムのでの描写はビームなのか実弾なのかよくわからん
>ビーム発射音が鳴ってたらビームで
>鳴ってなかったらビームじゃない
劇中ビーム発射音鳴ってたからメガ粒子砲装備の機体もいたことになった奴
50無念Nameとしあき25/04/28(月)14:22:18No.1314608302そうだねx3
>キャノンなんだから突撃しないで間合いをとればいいのにね
戦闘経験少ないんだろう
51無念Nameとしあき25/04/28(月)14:22:22No.1314608317+
まあ出力絞るくらいはしたんじゃないの
シャアの2連射は出来ないって予想は外れてたんだし
52無念Nameとしあき25/04/28(月)14:22:37No.1314608355そうだねx3
連邦のMSは鹵獲したザクを研究して作ったものだから
ザクのモーションデータもコピーしてて
肩タックルしちゃったのかもしれない
53無念Nameとしあき25/04/28(月)14:23:07No.1314608436そうだねx7
キャノンにタンクまでお持ち帰りすれば悪い夢みたいなOP完全再現も出来ただろうに
54無念Nameとしあき25/04/28(月)14:23:29No.1314608496+
>連邦のMSは鹵獲したザクを研究して作ったものだから
>ザクのモーションデータもコピーしてて
>肩タックルしちゃったのかもしれない
勝手にタックルに行くとか欠陥機すぎる
55無念Nameとしあき25/04/28(月)14:23:43No.1314608537+
>1745816313768.mp4
ここでビームを使うほど無法者だったか
56無念Nameとしあき25/04/28(月)14:23:50No.1314608559+
>見たか連邦の雄々しきキャノンを!
>鬼畜ジオンなにするものぞ!
ジムに乗ってイキってる女だ!
57無念Nameとしあき25/04/28(月)14:25:04No.1314608767そうだねx4
訓練で対MS戦も想定はしていただろうけど史上初のMS同士の戦闘だからなこれ
ここまで立ち回れる技量が凄いと思う
58無念Nameとしあき25/04/28(月)14:26:30No.1314609042+
実体弾?
59無念Nameとしあき25/04/28(月)14:26:38No.1314609066そうだねx1
ガンタンクもガンキャノンもキャノン撃つためのロボなのはわかるが
ガンダムは?ガンダムのダムってなんじゃ
60無念Nameとしあき25/04/28(月)14:27:00No.1314609128+
>キャノンにタンクまでお持ち帰りすれば悪い夢みたいなOP完全再現も出来ただろうに
初期プロットだとガンタンクと戦って倒して
ペガサス格納庫のガンキャノンをコックピットだけ潰してペガサスごと鹵獲した
コアファイターの換装もできる話もあったけどこの辺はだいぶ変わったから
映像本編ではどうなったかわからない
61無念Nameとしあき25/04/28(月)14:28:23No.1314609352そうだねx1
>>1745816313768.mp4
>ザクの盾が役に立ってるの初めて見た
ビームライフルとは違い低出力なのだろう
正史のドムのビームバズーカもあの大きさでビームライフルより低出力だったし
62無念Nameとしあき25/04/28(月)14:28:40No.1314609399そうだねx1
離れたら逃げられると考えて取り押さえに来たのかもしれん
まあ例の構図をやるためなんだけどさ
63無念Nameとしあき25/04/28(月)14:29:22No.1314609514そうだねx3
>ガンタンクもガンキャノンもキャノン撃つためのロボなのはわかるが
>ガンダムは?ガンダムのダムってなんじゃ
太もものくびれた部分
64無念Nameとしあき25/04/28(月)14:29:34No.1314609549+
>何か痛そうだけどモビルトレースシステム?
右腕が壊れたor調子が悪くなって満足に動かせなくなった状態なのを外部からでも認識出来るようにわざと人間っぽい仕草をする
ってのを今考えた
65無念Nameとしあき25/04/28(月)14:29:51No.1314609608+
てかジークアクス版キャノンってバルカンすらないからキャノン使えないとコロニー内で配慮して使えるの徒手格闘だけなんだな
66無念Nameとしあき25/04/28(月)14:30:00No.1314609629そうだねx3
シャアがガンダムを奪ったことが強調されてそこから世界が分岐したような流れになってるけど
キャノンの仕様とかジーン機の不調とか01ガンダムとか
分岐の起点はもっと前にありそうな感じ
67無念Nameとしあき25/04/28(月)14:31:55No.1314609947そうだねx6
赤いしこっち盗んだ方が良かったんじゃね
68無念Nameとしあき25/04/28(月)14:33:12No.1314610167そうだねx11
    1745818392720.jpg-(21518 B)
21518 B
>赤いしこっち盗んだ方が良かったんじゃね
69無念Nameとしあき25/04/28(月)14:33:17No.1314610190そうだねx1
>君ビームキャノンなの?
胸の灰色のボールはなんだい
カメラ?
70無念Nameとしあき25/04/28(月)14:33:46No.1314610284そうだねx1
>熱スゴそうだしエネルギー消費キツそうだし
>連射は出来ないのかな
ファーストのキャノンは連射してる絵もあるのよな
ビームだったり実弾だったり
71無念Nameとしあき25/04/28(月)14:34:45No.1314610483+
書き込みをした人によって削除されました
72無念Nameとしあき25/04/28(月)14:34:58No.1314610525そうだねx4
    1745818498362.jpg-(191902 B)
191902 B
>ガンタンクもガンキャノンもキャノン撃つためのロボなのはわかるが
>ガンダムは?ガンダムのダムってなんじゃ
73無念Nameとしあき25/04/28(月)14:35:10No.1314610576+
    1745818510473.mp4-(3369598 B)
3369598 B
>01ガンダムとか
サイド7のコロニーじゃなくてルナツーの方にいたしな
74無念Nameとしあき25/04/28(月)14:35:54No.1314610719そうだねx20
>1745818498362.jpg
ほんとにそこダムなのかよ!!
75無念Nameとしあき25/04/28(月)14:36:08No.1314610760そうだねx1
>鬼畜ジオン
あまり否定できないから困る
76無念Nameとしあき25/04/28(月)14:36:26No.1314610812+
    1745818586075.jpg-(105369 B)
105369 B
機動戦士ガンダム 第11話「イセリナ、恋のあと」のキャノンは色々見所ある
77無念Nameとしあき25/04/28(月)14:36:44No.1314610861+
>1745818498362.jpg
ふくらはぎですってギャグじゃなかったのか
どっちが先出しなのか知らんけど
78無念Nameとしあき25/04/28(月)14:36:58No.1314610899そうだねx11
>No.1314610525
まさかトニー設定がマジモンに
79無念Nameとしあき25/04/28(月)14:37:28No.1314610980そうだねx35
    1745818648284.jpg-(87967 B)
87967 B
>1745818498362.jpg
うせやろ…
80無念Nameとしあき25/04/28(月)14:37:28No.1314610981+
ガンダム奪われたくらいじゃ負けないしな(ギレンの野望脳)
81無念Nameとしあき25/04/28(月)14:37:37No.1314611004そうだねx2
>分岐の起点はもっと前にありそうな感じ
本当に分岐した瞬間も今後やりそうではあるよね
82無念Nameとしあき25/04/28(月)14:37:43No.1314611024+
ビームライフルでも大概なのにあの威力のビームを
コロニー内で撃っちゃうのはかなりヤバいと思う
あれ直撃したらザクどころかムサイが轟沈しそう
83無念Nameとしあき25/04/28(月)14:37:58No.1314611080そうだねx10
オリジンもそうだけどガンキャノンがやたら弱体化されるパラレルきらい
84無念Nameとしあき25/04/28(月)14:38:01No.1314611091+
なんだつまりサクやあつあつおでんも公式の可能性が…?
85無念Nameとしあき25/04/28(月)14:38:34No.1314611198そうだねx1
>オリジンもそうだけどガンキャノンがやたら弱体化されるパラレルきらい
タンクもキャノンもジムもドムもダムのための当て馬とか踏み台みたいなもんだから仕方ないね
86無念Nameとしあき25/04/28(月)14:38:55No.1314611256+
>二つも搭載する必要がどこにあるんだろうか
2本あれば直截に2倍の威力だし
87無念Nameとしあき25/04/28(月)14:39:17No.1314611308+
>>分岐の起点はもっと前にありそうな感じ
>本当に分岐した瞬間も今後やりそうではあるよね
ら…ら…「私です」
88無念Nameとしあき25/04/28(月)14:39:33No.1314611354そうだねx1
>なんだつまりサクやあつあつおでんも公式の可能性が…?
ジオン訛りも関西弁になっちまう…
89無念Nameとしあき25/04/28(月)14:40:02No.1314611439そうだねx5
    1745818802653.mp4-(3961406 B)
3961406 B
4つ目
90無念Nameとしあき25/04/28(月)14:40:02No.1314611440+
分岐前だと声優も戻さないと
91無念Nameとしあき25/04/28(月)14:40:17No.1314611491そうだねx10
>4つ目
かなりエヴァだよこれって映画館で思った場面
92無念Nameとしあき25/04/28(月)14:40:20No.1314611502そうだねx28
    1745818820188.mp4-(156244 B)
156244 B
>>ショルダータックルしながらキャノン打つ鬼畜
>「長い砲身にはこう言う使い方もあるんだ!」
93無念Nameとしあき25/04/28(月)14:40:46No.1314611565+
宇宙世紀のビームってメガ粒子の弾丸を撃ち出すもんで
照射するやつは別だった気がする
94無念Nameとしあき25/04/28(月)14:40:52No.1314611574+
>分岐前だと声優も戻さないと
エドワウ坊やが声変わりの時期にそんな渋くならなかったことが分岐の原因か…
95無念Nameとしあき25/04/28(月)14:41:01No.1314611602+
>No.1314610525
これももう20年近く前のネタか
96無念Nameとしあき25/04/28(月)14:41:02No.1314611603+
>4つ目
素手でザクをボコる系キャノン
97無念Nameとしあき25/04/28(月)14:41:41No.1314611717そうだねx4
>>1745818498362.jpg
>ふくらはぎですってギャグじゃなかったのか
>どっちが先出しなのか知らんけど
トニーが先
公式が正式に採用したのが後
98無念Nameとしあき25/04/28(月)14:42:10No.1314611804そうだねx14
>公式が正式に採用したのが後
公式気でも狂ったんか…
99無念Nameとしあき25/04/28(月)14:42:16No.1314611820+
>宇宙世紀のビームってメガ粒子の弾丸を撃ち出すもんで
>照射するやつは別だった気がする
予告のジムの銃口にはレンズ入ってたな
100無念Nameとしあき25/04/28(月)14:42:31No.1314611864+
    1745818951790.jpg-(46447 B)
46447 B
本放送の補給シーンでは実弾を装填だからビームではない
101無念Nameとしあき25/04/28(月)14:43:02No.1314611954+
>ビームライフルでも大概なのにあの威力のビームを
>コロニー内で撃っちゃうのはかなりヤバいと思う
>あれ直撃したらザクどころかムサイが轟沈しそう
角度つければ外壁貫通しないだろとかザク倒すのに夢中で気がつかなかったとかガバっぽい理由のような気がする
102無念Nameとしあき25/04/28(月)14:43:33No.1314612036+
初期プロットだと出てくるのはガンタンクだったからうまく変えたな
01ガンダム戦もコロニー内だったし(串刺しにするのも01ガンダムの方)
宇宙出てから戦う相手はサラミス4隻相手でビームライフルで相手するって内容だった
103無念Nameとしあき25/04/28(月)14:43:41No.1314612062そうだねx1
>オリジンもそうだけどガンキャノンがやたら弱体化されるパラレルきらい
元々がガジェットだけリアルっぽいスパロボアニメだから仕方ない
104無念Nameとしあき25/04/28(月)14:44:33No.1314612216+
つまり脚にダムがあると瞬発力とか脚力がすごくなるってことか
105無念Nameとしあき25/04/28(月)14:44:59No.1314612277+
いつも思うけどガンキャノンも盾ぐらい装備させてやれよと
左手はいつもビームライフルに添えるだけじゃん
106無念Nameとしあき25/04/28(月)14:45:14No.1314612323そうだねx1
>本放送の補給シーンでは実弾を装填だからビームではない
実弾とビームの使い分けかもしれないし実弾のような使い捨てE-CAP方式なのかもしれない…
107無念Nameとしあき25/04/28(月)14:45:17No.1314612331そうだねx1
    1745819117104.gif-(1774128 B)
1774128 B
フル改造キャノン
108無念Nameとしあき25/04/28(月)14:45:29No.1314612372そうだねx1
>>分岐の起点はもっと前にありそうな感じ
>本当に分岐した瞬間も今後やりそうではあるよね
分岐つーかザクの形状が違う様に正史と全く
同じ世界ってわけでもないんだろう
109無念Nameとしあき25/04/28(月)14:45:37No.1314612394そうだねx1
>ビームライフルでも大概なのにあの威力のビームを
>コロニー内で撃っちゃうのはかなりヤバいと思う
>あれ直撃したらザクどころかムサイが轟沈しそう
ビームライフル開発する前なので低出力なの
レールガンが低出力ビームキャノンになってビームライフルになる進化
110無念Nameとしあき25/04/28(月)14:45:39No.1314612397+
>いつも思うけどガンキャノンも盾ぐらい装備させてやれよと
>左手はいつもビームライフルに添えるだけじゃん
双肩にキャノンを装備してる関係で邪魔になるとか
111無念Nameとしあき25/04/28(月)14:46:24No.1314612519そうだねx3
>1745818510473.mp4
初代からずっとそうだけど
ビームライフルの照準器で拡大した画像を頭部カメラで覗いてその画像をコックピット画面に映し更にコックピット備え付けの照準器で覗いて拡大ってすごい無駄じゃない?
112無念Nameとしあき25/04/28(月)14:46:25No.1314612521そうだねx2
連邦はとにかくキャノンにしようとするから仕方ないんだ
113無念Nameとしあき25/04/28(月)14:46:38No.1314612556+
パラレルにしてもデザインと声優までいっちゃうとちょっとメタすぎるかなって…
114無念Nameとしあき25/04/28(月)14:47:00No.1314612620+
ガンダムハンマーを使うから盾は要らないんだよ
いやもうキャノンハンマーか
115無念Nameとしあき25/04/28(月)14:47:23No.1314612676+
>連邦はとにかくキャノンにしようとするから仕方ないんだ
ザクキャノン「せやろか」
ドムキャノン「かもしれん」
116無念Nameとしあき25/04/28(月)14:47:38No.1314612734そうだねx17
    1745819258005.jpg-(40211 B)
40211 B
劇場版の新規カットの作画良いよなあ
こういうので新作作ってほしかったよ
117無念Nameとしあき25/04/28(月)14:47:50No.1314612769+
>連邦はとにかくキャノンにしようとするから仕方ないんだ
ガンダムにキャノン付けるぐらい大好き
118無念Nameとしあき25/04/28(月)14:47:50No.1314612771+
>連邦はとにかくキャノンにしようとするから仕方ないんだ
アムロのガンダムはめちゃくちゃ凄いけど
カイのガンキャノンも普通に凄いので
119無念Nameとしあき25/04/28(月)14:48:07No.1314612830そうだねx2
>いつも思うけどガンキャノンも盾ぐらい装備させてやれよと
>左手はいつもビームライフルに添えるだけじゃん
そもそもの装甲がガンダムの比じゃないくらい分厚いので盾が必要ない
120無念Nameとしあき25/04/28(月)14:48:33No.1314612886+
何ならサナリィになってもまだキャノンだからな
121無念Nameとしあき25/04/28(月)14:49:15No.1314613017そうだねx2
>ザクキャノン「せやろか」
>ドムキャノン「かもしれん」
ギャンキャノン「せやせや」
122無念Nameとしあき25/04/28(月)14:49:23No.1314613033+
VとV2だって肩キャノンよ
123無念Nameとしあき25/04/28(月)14:49:53No.1314613124そうだねx1
分岐のきっかけがどこかをぼかしてるし
既存メカも変えすぎだから
仮想戦記というより
転生シャアのなろう戦記みたい
124無念Nameとしあき25/04/28(月)14:49:55No.1314613128+
>>ザクキャノン「せやろか」
>>ドムキャノン「かもしれん」
>ギャンキャノン「せやせや」
ゲルググキャノン「だな」
125無念Nameとしあき25/04/28(月)14:50:01No.1314613147+
>いつも思うけどガンキャノンも盾ぐらい装備させてやれよと
>左手はいつもビームライフルに添えるだけじゃん
キャノンは装甲厚いからシールドなぞ無用!!
つーか初代のキャノンもビームライフルも狙撃用だから接近戦する想定じゃないのでシールドは邪魔なだけって考えかもしれん
126無念Nameとしあき25/04/28(月)14:50:16No.1314613195+
    1745819416610.jpg-(79628 B)
79628 B
ガンキャノンって頭部に穴あるけどバルカン撃てたっけ?
127無念Nameとしあき25/04/28(月)14:50:17No.1314613201+
    1745819417524.jpg-(242574 B)
242574 B
>いつも思うけどガンキャノンも盾ぐらい装備させてやれよと
盾標準装備な重装型タイプDさん
128無念Nameとしあき25/04/28(月)14:50:54No.1314613314+
F-91「肩にキャノン付けてないから許してください」
129無念Nameとしあき25/04/28(月)14:50:56No.1314613317そうだねx2
ガンダムとガンキャノンはズッ友
ついてこれないタンクは博物館に置いてきた
130無念Nameとしあき25/04/28(月)14:51:15No.1314613374+
盾って重いし嵩張るしただ持って歩くだけでも結構邪魔になるんだよね
131無念Nameとしあき25/04/28(月)14:51:24No.1314613409+
>ガンキャノンって頭部に穴あるけどバルカン撃てたっけ?
撃てるよ
132無念Nameとしあき25/04/28(月)14:51:45No.1314613474+
>>>ザクキャノン「せやろか」
>>>ドムキャノン「かもしれん」
>>ギャンキャノン「せやせや」
>ゲルググキャノン「だな」
パーフェクトズゴックキャノン(スッ…
133無念Nameとしあき25/04/28(月)14:51:47No.1314613479+
>ガンキャノンって頭部に穴あるけどバルカン撃てたっけ?
撃ってるシーンもあったと思う
134無念Nameとしあき25/04/28(月)14:52:17No.1314613574+
>盾標準装備な重装型タイプDさん
軽キャノン重装型とか出そうだ
135無念Nameとしあき25/04/28(月)14:52:35No.1314613629+
>いつも思うけどガンキャノンも盾ぐらい装備させてやれよと
>左手はいつもビームライフルに添えるだけじゃん
むしろ盾どころか両手にマシンガンで盾は己の腕やってたコロ落ち量キャさんはすごい漢な機体で好きだった
136無念Nameとしあき25/04/28(月)14:52:53No.1314613679+
>>盾標準装備な重装型タイプDさん
>軽キャノン重装型とか出そうだ
軽いのか重いのか…
137無念Nameとしあき25/04/28(月)14:53:28No.1314613783+
>本放送の補給シーンでは実弾を装填だからビームではない
280mmキャノンの弾帯を一人で・・・?
138無念Nameとしあき25/04/28(月)14:54:15No.1314613939そうだねx1
    1745819655027.jpg-(70553 B)
70553 B
劇場版は大破したキャノンをバックに白兵戦やってるシーンあるのよな
139無念Nameとしあき25/04/28(月)14:54:21No.1314613959+
軽量型軽キャノンとかも出そう
140無念Nameとしあき25/04/28(月)14:54:34No.1314613994+
>軽キャノン重装型とか出そうだ
軽キャノンガンダムハンマー装備とかあるよ
141無念Nameとしあき25/04/28(月)14:55:16No.1314614120+
>劇場版は大破したキャノンをバックに白兵戦やってるシーンあるのよな
108と109と番号で呼称する辺りがなんか良かったな
142無念Nameとしあき25/04/28(月)14:55:25No.1314614145+
この世界線のヘビーガンダムはヘビー軽キャノンか
143無念Nameとしあき25/04/28(月)14:55:38No.1314614180そうだねx3
    1745819738239.jpg-(62844 B)
62844 B
>ビームライフルの照準器で拡大した画像を頭部カメラで覗いてその画像をコックピット画面に映し更にコックピット備え付けの照準器で覗いて拡大ってすごい無駄じゃない?
ハッタリは大事
144無念Nameとしあき25/04/28(月)14:56:06No.1314614257+
ジークアクス版MSVはやるんじゃない?
外伝漫画とか
145無念Nameとしあき25/04/28(月)14:56:46No.1314614383+
近藤和久版ジークアクス
146無念Nameとしあき25/04/28(月)14:56:49No.1314614393+
>>本放送の補給シーンでは実弾を装填だからビームではない
>280mmキャノンの弾帯を一人で・・・?
どう見てもバルカンの弾です
147無念Nameとしあき25/04/28(月)14:57:23No.1314614485+
>ジークアクス版MSVはやるんじゃない?
>外伝漫画とか
なんかよほどの画力が無いとヤバそう
148無念Nameとしあき25/04/28(月)14:57:40No.1314614541+
>外伝漫画とか
騎士ガンダムジークアクス…
ジークジオンがラクロアに勝った世界…
149無念Nameとしあき25/04/28(月)14:58:06No.1314614618+
ガンキャノンマスプロダクトモデル 略してGM
150無念Nameとしあき25/04/28(月)14:58:17No.1314614647そうだねx3
何回聞いてもシャアの声良くないなあ
なんかなよなよしてて
151無念Nameとしあき25/04/28(月)14:58:25No.1314614672+
ジークアクス漫画はモビルスーツの顔だけで力尽きそう
152無念Nameとしあき25/04/28(月)14:58:26No.1314614673+
>近藤和久版ジークアクス
いつものやつじゃねぇか
153無念Nameとしあき25/04/28(月)14:59:10No.1314614790+
>何回聞いてもシャアの声良くないなあ
>なんかなよなよしてて
ビットイかせるとこだけ真シャアぽい
154無念Nameとしあき25/04/28(月)14:59:24No.1314614828+
連邦のMS開発遅れたりでクルスト博士は亡命しなさそう
155無念Nameとしあき25/04/28(月)14:59:36No.1314614862+
>騎士ガンダムジークアクス…
ほぼ本編の見た目で騎士感のない斧マチュ…
156無念Nameとしあき25/04/28(月)15:00:03No.1314614947+
    1745820003054.jpg-(28468 B)
28468 B
両腕拘束
157無念Nameとしあき25/04/28(月)15:00:19No.1314614998+
狂戦士マチュ
158無念Nameとしあき25/04/28(月)15:00:58No.1314615114+
>ジークアクス版MSVはやるんじゃない?
>外伝漫画とか
山下いくとの癖が強すぎるデザインを他の人が模倣できるか問題
159無念Nameとしあき25/04/28(月)15:01:16No.1314615166そうだねx2
    1745820076933.jpg-(83169 B)
83169 B
>キャノンなんだから突撃しないで間合いをとればいいのにね
ガンキャノンはステゴロも強いんで
つーか本来コロニー内でビーム撃ったらヤバいんで白兵戦するしかない
160無念Nameとしあき25/04/28(月)15:01:25No.1314615195そうだねx1
>>ジークアクス版MSVはやるんじゃない?
>>外伝漫画とか
>山下いくとの癖が強すぎるデザインを他の人が模倣できるか問題
本人がやれ
161無念Nameとしあき25/04/28(月)15:01:26No.1314615203+
ゲームとかではあれだけど狙撃画面から頭外せばすぐ等倍カメラ視界に戻れるのはメイン画面ズームよりは即応性良さそうだなと
162無念Nameとしあき25/04/28(月)15:02:43No.1314615430+
>>>ジークアクス版MSVはやるんじゃない?
>>>外伝漫画とか
>>山下いくとの癖が強すぎるデザインを他の人が模倣できるか問題
>本人がやれ
絶対やらんだろ
163無念Nameとしあき25/04/28(月)15:03:20No.1314615549+
    1745820200420.png-(214532 B)
214532 B
>どう見てもバルカンの弾です
バルカン弾倉はガンダムは箱詰めだったけどキャノンは違うのか
164無念Nameとしあき25/04/28(月)15:03:39No.1314615607そうだねx4
>ガンキャノンはステゴロも強いんで
これ乗ってたのアムロじゃなかったっけ
カイさんはこんなことしない
165無念Nameとしあき25/04/28(月)15:03:53No.1314615658+
そういえば戦士ガンキャノンは斧だったな
166無念Nameとしあき25/04/28(月)15:03:37No.1314615660そうだねx6
    1745820217406.webm-(8072885 B)
8072885 B
>ガンキャノンって頭部に穴あるけどバルカン撃てたっけ?
バルカン撃ってるのこれしかなかったけど多分撃ってたはず
167無念Nameとしあき25/04/28(月)15:03:58No.1314615676+
パロディの為にザクの代わりにガンダムにぶっ刺されたの可愛そう
168無念Nameとしあき25/04/28(月)15:04:17No.1314615719+
>>近藤和久版ジークアクス
>いつものやつじゃねぇか
DOKDOKDOK
POW!!
マチュ「Shit!!」
169無念Nameとしあき25/04/28(月)15:05:03No.1314615857そうだねx3
>>どう見てもバルカンの弾です
>バルカン弾倉はガンダムは箱詰めだったけどキャノンは違うのか
メンテナンスハッチとか毎回違うんで気にするだけ無駄だと思う
170無念Nameとしあき25/04/28(月)15:06:16No.1314616072+
>ルカン撃ってるのこれしかなかったけど多分撃ってたはず
c203強いな
171無念Nameとしあき25/04/28(月)15:06:35No.1314616121+
>>ガンキャノンって頭部に穴あるけどバルカン撃てたっけ?
>バルカン撃ってるのこれしかなかったけど多分撃ってたはず
序盤でカイさんが着地失敗、キャノントリガーハッピーした後に
じょ、冗談じゃって言いながらバルカンで頑張ってた気がする
172無念Nameとしあき25/04/28(月)15:07:17No.1314616248そうだねx1
    1745820437180.jpg-(121603 B)
121603 B
劇場版のジャブロー内部での戦闘時のキャノンも中々作画良い
壁掛けのビームライフルを取るとか狭いジャブロー内をしゃがみホバーで移動とか
173無念Nameとしあき25/04/28(月)15:10:06No.1314616783+
めぐりあい宇宙はガンタンクが1ミリも映らないんだよな
事前に情報は出てたけどマジで全部ガンキャノンになってて驚いた
174無念Nameとしあき25/04/28(月)15:11:14No.1314616994そうだねx1
ただのうんこポーズなのにカッコいいから困る
175無念Nameとしあき25/04/28(月)15:12:10No.1314617175+
    1745820730269.jpg-(155092 B)
155092 B
>序盤でカイさんが着地失敗、キャノントリガーハッピーした後に
>じょ、冗談じゃって言いながらバルカンで頑張ってた気がする
第8話の戦場は荒野のここかな?
バルカンじゃなくキャノン砲から撃ってて音がバルカンっぽいそんな感じ
176無念Nameとしあき25/04/28(月)15:12:38No.1314617267+
ガンキャノンえっちだよね
177無念Nameとしあき25/04/28(月)15:13:25No.1314617424+
>1745816313768.mp4
これもうダブルビームライフルじゃん…
178無念Nameとしあき25/04/28(月)15:15:14No.1314617784+
>第8話の戦場は荒野のここかな?
>バルカンじゃなくキャノン砲から撃ってて音がバルカンっぽいそんな感じ
このへんめちゃくちゃ連打してたよな
179無念Nameとしあき25/04/28(月)15:15:25No.1314617815そうだねx1
>パロディの為にザクの代わりにガンダムにぶっ刺されたの可愛そう
連邦兵だからガンダムにビームサーベルあるの知ってるのに肩からぶつかりに行くの笑っちゃうんすよね
180無念Nameとしあき25/04/28(月)15:15:52No.1314617897+
>これもうダブルビームライフルじゃん…
ライフルより太いよ
181無念Nameとしあき25/04/28(月)15:21:48No.1314618947+
ジオンと連邦の絵を逆にしただけだから
ギャグみたいなシーンがたくさんでてくる
182無念Nameとしあき25/04/28(月)15:22:42No.1314619106そうだねx1
    1745821362430.jpg-(398994 B)
398994 B
軽アーマーと合体してビグザム倒したんだろうか
183無念Nameとしあき25/04/28(月)15:23:13No.1314619209+
>ガンダムは?ガンダムのダムってなんじゃ
うーん、マンダム
184無念Nameとしあき25/04/28(月)15:23:57No.1314619340+
初めての実践だから模擬戦ザク感覚でショルダータックル嚙まそうするなよ砲身が邪魔だろ?
185無念Nameとしあき25/04/28(月)15:26:26No.1314619812そうだねx1
よかったなビームマグナムなら余波だけで爆死してたぞ
186無念Nameとしあき25/04/28(月)15:26:38No.1314619849+
>軽アーマーと合体してビグザム倒したんだろうか
サンダーバード2号みたいな感じの軽アーマーか
187無念Nameとしあき25/04/28(月)15:27:43No.1314620051+
「武器は!?武器は無いのか!?・・・ショルダータックル・・・これだ!」
188無念Nameとしあき25/04/28(月)15:27:55No.1314620097+
軽ブル
軽ファイター
軽スカイイージー
189無念Nameとしあき25/04/28(月)15:28:13No.1314620155+
実弾なら弾種切り替えで色々悪さ出来るのに
190無念Nameとしあき25/04/28(月)15:29:08No.1314620315+
>実弾なら弾種切り替えで色々悪さ出来るのに
三式弾とか撃ってみたいな
191無念Nameとしあき25/04/28(月)15:30:43No.1314620614+
>連邦兵だからガンダムにビームサーベルあるの知ってるのに肩からぶつかりに行くの笑っちゃうんすよね
いきなり敵軍の兵器初乗りしてる奴が武装使いこなしてくるとか思わなかったとか
192無念Nameとしあき25/04/28(月)15:36:29No.1314621624そうだねx1
あそこでテム・レイにファースト通りのセリフを言われていたらシャアの立場がなかった
193無念Nameとしあき25/04/28(月)15:37:05No.1314621752+
>何か痛そうだけどモビルトレースシステム?
肩関節のロック機構壊れて抑えておかないとブラブラガンガン太腿のプロペラントタンクに当たっちゃうんじゃない?
194無念Nameとしあき25/04/28(月)15:37:11No.1314621767+
もう連邦は碌なMS開発出来なくなってるんだろうか?
195無念Nameとしあき25/04/28(月)15:39:49No.1314622208+
>もう連邦は碌なMS開発出来なくなってるんだろうか?
少なくともルナチタニウムは無い
196無念Nameとしあき25/04/28(月)15:41:46No.1314622534+
テム・レイ博士生存ルート
197無念Nameとしあき25/04/28(月)15:41:59No.1314622575+
無事な前腕を中心部に持ってきてバランスを取りつつ
やられた方を手で固定してるのかな
198無念Nameとしあき25/04/28(月)15:42:05No.1314622589+
    1745822525778.jpg-(417587 B)
417587 B
設定資料とか
199無念Nameとしあき25/04/28(月)15:43:08No.1314622786+
キャノンにもサーベルつけとけ
200無念Nameとしあき25/04/28(月)15:44:13No.1314622966+
パワフルだしやっぱり大斧を持たせたい
201無念Nameとしあき25/04/28(月)15:45:47No.1314623236+
>もう連邦は碌なMS開発出来なくなってるんだろうか?
少なくともガンダムは作れなくなってる
代わりにガンキャノンを軽量化した軽キャノンが主力になってる
202無念Nameとしあき25/04/28(月)15:45:59No.1314623279そうだねx2
コロニー内でビーム砲撃ったりしてるし実際テンパってたと思う
203無念Nameとしあき25/04/28(月)15:46:35No.1314623391そうだねx2
    1745822795450.jpg-(39599 B)
39599 B
>パワフルだしやっぱり大斧を持たせたい
ビームアクス早よ
204無念Nameとしあき25/04/28(月)15:47:11No.1314623498+
>代わりにガンキャノンを軽量化した軽キャノンが主力になってる
それはそれで凄くない?
205無念Nameとしあき25/04/28(月)15:48:43No.1314623768+
>ガンキャノンえっちだよね
エロゲで濡れたガンキャノンってのがありまして
206無念Nameとしあき25/04/28(月)15:49:29No.1314623903+
斧はジオン側だからなあ
ハンマーでも持たせとくか
207無念Nameとしあき25/04/28(月)15:49:29No.1314623910+
    1745822969124.jpg-(53007 B)
53007 B
>>パワフルだしやっぱり大斧を持たせたい
>ビームアクス早よ
あっちの斧のが強そう!
208無念Nameとしあき25/04/28(月)15:51:23No.1314624246そうだねx1
    1745823083107.jpg-(125076 B)
125076 B
>設定資料とか
いいよね子供向け雑誌の設定資料
209無念Nameとしあき25/04/28(月)15:51:34No.1314624270+
>連邦兵だからガンダムにビームサーベルあるの知ってるのに肩からぶつかりに行くの笑っちゃうんすよね
あそこ最初胸に手を当ててた部分の筒っぽいとこがサーベルなのかと思った
ただぶつかるだけのつもりだったとは
210無念Nameとしあき25/04/28(月)15:51:42No.1314624295+
    1745823102684.jpg-(161546 B)
161546 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
211無念Nameとしあき25/04/28(月)15:52:41No.1314624449+
    1745823161900.jpg-(191798 B)
191798 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
212無念Nameとしあき25/04/28(月)15:53:03No.1314624506+
    1745823183087.jpg-(403237 B)
403237 B
>キャノンにもサーベルつけとけ
213無念Nameとしあき25/04/28(月)15:53:35No.1314624604+
>コロニー内でビーム砲撃ったりしてるし実際テンパってたと思う
あの時冷静なのはシャアだけ
自機が無傷なのに乗り捨てて
「コクピット開いてるし動くんじゃね?」で敵機に乗っちゃうくらいには冷静
214無念Nameとしあき25/04/28(月)15:53:41No.1314624623+
軽キャノンはガンキャノンの胴体にガンダムの手足だから
なにも軽くなってない
むしろガンダムのダムが増えたけでデメリットなし
215無念Nameとしあき25/04/28(月)15:54:11No.1314624715+
軽ガンタンクは無いのか
216無念Nameとしあき25/04/28(月)15:54:29No.1314624762そうだねx1
    1745823269183.jpg-(40583 B)
40583 B
>あっちの斧のが強そう!
217無念Nameとしあき25/04/28(月)15:55:20No.1314624909そうだねx1
>あの時冷静なのはシャアだけ
>自機が無傷なのに乗り捨てて
>「コクピット開いてるし動くんじゃね?」で敵機に乗っちゃうくらいには冷静
それは冷静なのか…?
シャア少佐は臨機応変すぎる…
218無念Nameとしあき25/04/28(月)15:55:25No.1314624924+
>軽キャノンはガンキャノンの胴体にガンダムの手足だから
>なにも軽くなってない
>むしろガンダムのダムが増えたけでデメリットなし
あれ?君ちょっと痩せた?くらいの軽感
219無念Nameとしあき25/04/28(月)15:55:41No.1314624962+
>>あの時冷静なのはシャアだけ
>>自機が無傷なのに乗り捨てて
>>「コクピット開いてるし動くんじゃね?」で敵機に乗っちゃうくらいには冷静
>それは冷静なのか…?
>シャア少佐は臨機応変すぎる…
まだ若いからね
220無念Nameとしあき25/04/28(月)15:56:37No.1314625123+
としあきも軽としあきに
221無念Nameとしあき25/04/28(月)15:56:54No.1314625184+
>シャア少佐は臨機応変すぎる…
WBのメインブリッジ吹っ飛ばしたり割とノリだけで動いてる人のような気がする
222無念Nameとしあき25/04/28(月)15:56:59No.1314625199+
>「コクピット開いてるし動くんじゃね?」で敵機に乗っちゃうくらいには冷静
コクピット入れなかったらどうするんだ…
若狭ゆえの過ちにでもするのか
223無念Nameとしあき25/04/28(月)15:57:09No.1314625223+
最近はお腹に装甲がついて来たぞ
224無念Nameとしあき25/04/28(月)15:57:31No.1314625285+
>としあきも軽としあきに
重としあきの俺も…
225無念Nameとしあき25/04/28(月)15:57:36No.1314625306+
つーかぶっとい二連装ビームって時代的におかしいよね今さらだけど
ダブルゼータとかの時代でようやっと出て来たもんだろ
冷却とか以前にジェネレーター出力足らんわ
226無念Nameとしあき25/04/28(月)15:57:51No.1314625343+
>としあきも重としあきに
ついに100kgの大台を突破したとしあき達…
227無念Nameとしあき25/04/28(月)15:58:34No.1314625465そうだねx2
    1745823514982.jpg-(35707 B)
35707 B
>どう考えても肩につけるべきじゃねぇなこれ
>下の方全然狙えないじゃん
>可動域狭すぎて狙える範囲劇狭だしよく言われるけど視界さえぎって横のほう何も見えないし
本来がこういう風に使うもんなのでは
そもそもが中距離支援用だし
228無念Nameとしあき25/04/28(月)15:58:46No.1314625503+
>つーかぶっとい二連装ビームって時代的におかしいよね今さらだけど
ガンダムのビームライフルみたいに小型化出来てるんだから技術的にあってもおかしくない
229無念Nameとしあき25/04/28(月)15:59:06No.1314625565+
>つーかぶっとい二連装ビームって時代的におかしいよね今さらだけど
>ダブルゼータとかの時代でようやっと出て来たもんだろ
>冷却とか以前にジェネレーター出力足らんわ
そもそも技術レベルのスタートが違うから比べるもんじゃ無い
230無念Nameとしあき25/04/28(月)15:59:08No.1314625571+
    1745823548125.jpg-(349338 B)
349338 B
>軽ガンタンクは無いのか
ガンタンクはガンタンクでキモいからなぁ
腕がレールガンに吊るしてあるって斬新だよなぁ
231無念Nameとしあき25/04/28(月)15:59:18No.1314625598+
>重としあきの俺も…
どうせこの重としあきは持っていけませんぜ!
て真っ先に捨てられる存在・・・
232無念Nameとしあき25/04/28(月)15:59:23No.1314625612+
>>「コクピット開いてるし動くんじゃね?」で敵機に乗っちゃうくらいには冷静
>コクピット入れなかったらどうするんだ…
>若狭ゆえの過ちにでもするのか
流石にそこは演出やアムロのオマージュ優先だから…
233無念Nameとしあき25/04/28(月)15:59:42No.1314625666+
糖尿になると痩せるから…
234無念Nameとしあき25/04/28(月)16:00:12No.1314625761+
>ガンダムのビームライフルみたいに小型化出来てるんだから技術的にあってもおかしくない
そういう話じゃないが
あれライフルだけで撃ってるんじゃないからガンダムじゃないと撃てないのよ
ザクがあれ持って撃てると思ってる?本体からパワー供給してるんだわ
235無念Nameとしあき25/04/28(月)16:00:16No.1314625773そうだねx1
>>軽ガンタンクは無いのか
>ガンタンクはガンタンクでキモいからなぁ
>腕がレールガンに吊るしてあるって斬新だよなぁ
いいよねこれモビルワーカーからの流れって感じもして
236無念Nameとしあき25/04/28(月)16:00:24No.1314625798+
>としあきも軽としあきに
頭部装甲がやけに薄い!
237無念Nameとしあき25/04/28(月)16:00:46No.1314625863+
軽キャノンというよりはダムキャノンってとこか
238無念Nameとしあき25/04/28(月)16:01:30No.1314625990+
>>としあきも軽としあきに
>頭部装甲がやけに薄い!
れ…レドームです!!ハゲじゃないです!!
239無念Nameとしあき25/04/28(月)16:01:58No.1314626073+
>頭部装甲がやけに薄い!
クランバトルには出ない方がいいな
240無念Nameとしあき25/04/28(月)16:02:00No.1314626083+
まぁキャノン片方だけだし軽でいいんじゃねぇかな
241無念Nameとしあき25/04/28(月)16:02:03No.1314626088+
>あれライフルだけで撃ってるんじゃないからガンダムじゃないと撃てないのよ
>ザクがあれ持って撃てると思ってる?本体からパワー供給してるんだわ
だからガンキャノンは直接動力を供給してるんだろ
ザクとか何言ってるんだ
242無念Nameとしあき25/04/28(月)16:02:41No.1314626191+
>>頭部装甲がやけに薄い!
>クランバトルには出ない方がいいな
マブもいないしな
243無念Nameとしあき25/04/28(月)16:03:57No.1314626398+
レールガンのフレームにさらに別のレールつけて重量物吊り下げって
まあ
おもちゃとかトランスフォーマーならもちろん有りだけど
兵器としてなら過去にも未来にも現実なら絶対にありえない物の仕組を理解してない馬鹿の発想よね
244無念Nameとしあき25/04/28(月)16:04:01No.1314626406+
>WBのメインブリッジ吹っ飛ばしたり割とノリだけで動いてる人のような気がする
乗員がいて今にも稼働しそうな戦艦の対処としては1番だと思う
手間取ったとはいえ動かせるまで復元できたジオンの技術力がすごすぎる
245無念Nameとしあき25/04/28(月)16:04:19No.1314626459そうだねx1
    1745823859984.png-(181972 B)
181972 B
>>>としあきも軽としあきに
>>頭部装甲がやけに薄い!
>れ…レドームです!!ハゲじゃないです!!
流れ弾を飛ばすのはやめてくれたまえ
246無念Nameとしあき25/04/28(月)16:04:25No.1314626473そうだねx1
>あれライフルだけで撃ってるんじゃないからガンダムじゃないと撃てないのよ
>ザクがあれ持って撃てると思ってる?本体からパワー供給してるんだわ
じゃあエネルギーCAPって何
247無念Nameとしあき25/04/28(月)16:04:28No.1314626478そうだねx2
>>>頭部装甲がやけに薄い!
>>クランバトルには出ない方がいいな
>マブもいないしな
イナジマリーマブ…
248無念Nameとしあき25/04/28(月)16:04:31No.1314626494そうだねx2
    1745823871145.jpg-(470323 B)
470323 B
軽キャノンに流用されたパーツは顔くらい?
249無念Nameとしあき25/04/28(月)16:04:45No.1314626544+
>手間取ったとはいえ動かせるまで復元できたジオンの技術力がすごすぎる
サブブリッジがあったから…
250無念Nameとしあき25/04/28(月)16:05:13No.1314626626+
>いいよねこれモビルワーカーからの流れって感じもして
その絵の横に描いてあった回収作業等のアームとして機能するって腕が付いてる理由付けは良いよね
251無念Nameとしあき25/04/28(月)16:05:35No.1314626695そうだねx4
    1745823935948.webp-(23870 B)
23870 B
>>>としあきも軽としあきに
>>頭部装甲がやけに薄い!
>れ…レドームです!!ハゲじゃないです!!
・・・
252無念Nameとしあき25/04/28(月)16:05:51No.1314626740+
>>>>頭部装甲がやけに薄い!
>>>クランバトルには出ない方がいいな
>>マブもいないしな
>イナジマリーマブ…
マブならうちの犬がいるぞ
253無念Nameとしあき25/04/28(月)16:06:02No.1314626768+
>・・・
森のクマしゃん…
254無念Nameとしあき25/04/28(月)16:06:42No.1314626878+
>マブならうちの犬がいるぞ
爪先にでも乗せときなさい
255無念Nameとしあき25/04/28(月)16:06:44No.1314626883そうだねx1
    1745824004616.jpg-(96642 B)
96642 B
スプレーミサイル換装でもガンキャノン
256無念Nameとしあき25/04/28(月)16:07:10No.1314626963+
ガンダムのビームも質量兵器だったり光学兵器だったりするからなあ
257無念Nameとしあき25/04/28(月)16:07:28No.1314627020+
    1745824048764.jpg-(51378 B)
51378 B
>>>頭部装甲がやけに薄い!
>>クランバトルには出ない方がいいな
>マブもいないしな
トシアキハソロ!!ズットソロ!!
258無念Nameとしあき25/04/28(月)16:08:25No.1314627190+
>スプレーミサイル換装でもガンキャノン
マクロスみたいにマイクロミサイル飛ばす装備なんだろうか
259無念Nameとしあき25/04/28(月)16:08:28No.1314627205そうだねx1
    1745824108680.jpg-(556091 B)
556091 B
ガンダムのデータを元にしてる割にジークアクスは似てないな
260無念Nameとしあき25/04/28(月)16:09:05No.1314627321+
>>軽ガンタンクは無いのか
>ガンタンクはガンタンクでキモいからなぁ
>腕がレールガンに吊るしてあるって斬新だよなぁ
ガンダムがちくチンなんだからマゼラ砲を股間に付けても良かった
チンポに一工夫欲しかった
261無念Nameとしあき25/04/28(月)16:09:52No.1314627467そうだねx1
>>スプレーミサイル換装でもガンキャノン
>マクロスみたいにマイクロミサイル飛ばす装備なんだろうか
原作のガンタンクの手みたいにミサイル撃ちまくるんでしょ
262無念Nameとしあき25/04/28(月)16:10:54No.1314627667そうだねx1
>No.1314627205
ジオン側は最新兵器を民間人にかっぱらわれたままで放っておくのかなこの先
263無念Nameとしあき25/04/28(月)16:11:13No.1314627739+
>原作のガンタンクの手みたいにミサイル撃ちまくるんでしょ
ポップミサイルってのがよく分からんな…
264無念Nameとしあき25/04/28(月)16:11:18No.1314627754+
>ガンダムのデータを元にしてる割にジークアクスは似てないな
9号機っぽいので多少なりとも変わってくるのでは?
265無念Nameとしあき25/04/28(月)16:12:06No.1314627906+
ガンダム盗まれて連邦弱体化したから勝てましたってことなんかな
266無念Nameとしあき25/04/28(月)16:12:09No.1314627915そうだねx1
    1745824329609.jpg-(67812 B)
67812 B
>き…キャノピーです!!ハゲじゃないです!!
267無念Nameとしあき25/04/28(月)16:12:28No.1314627991そうだねx3
>>原作のガンタンクの手みたいにミサイル撃ちまくるんでしょ
>ポップミサイルってのがよく分からんな…
フフフわかんねえだろ?オレもわかんない
268無念Nameとしあき25/04/28(月)16:14:14No.1314628334+
ホップでもポップでもゴップでもなくボップって何だよ
269無念Nameとしあき25/04/28(月)16:14:18No.1314628347+
ポップなのかホップなのか未だにわからない
270無念Nameとしあき25/04/28(月)16:14:30No.1314628390+
エネルギーゲイン
271無念Nameとしあき25/04/28(月)16:15:02No.1314628490+
>ポップなのかホップなのか未だにわからない
ボップだよ
272無念Nameとしあき25/04/28(月)16:15:06No.1314628497+
    1745824506556.jpg-(96457 B)
96457 B
>何か痛そうだけどモビルトレースシステム?
引きちぎって肉弾戦の準備しようとしてたのかもしれない
273無念Nameとしあき25/04/28(月)16:15:53No.1314628626+
>ガンダムのデータを元にしてる割にジークアクスは似てないな
まんまコピーしてる訳でもないなら普通じゃないかな?
ガンダムのデータからジオンのモビルスーツ開発技術で作り直したみたいな感じなのかね
274無念Nameとしあき25/04/28(月)16:16:03No.1314628653+
    1745824563581.jpg-(7956 B)
7956 B
>エネルギーゲイン
隠し観葉植物
275無念Nameとしあき25/04/28(月)16:16:04No.1314628656+
>ジオン側は最新兵器を民間人にかっぱらわれたままで放っておくのかなこの先
現時点でもシャリアさんが取り込みそうな空気あるね
武装の補充もあるし木馬からの発進シーンもどっかであったしで避けられないかと
276無念Nameとしあき25/04/28(月)16:16:12No.1314628679+
    1745824572950.jpg-(14955 B)
14955 B
>フフフわかんねえだろ?オレもわかんない
277無念Nameとしあき25/04/28(月)16:16:33No.1314628740+
    1745824593061.jpg-(125881 B)
125881 B
TVだと足首だけならまだやれるんじゃない?といわれたのか
映画では思いっきり派手に壊れる
278無念Nameとしあき25/04/28(月)16:16:34No.1314628745+
    1745824594094.jpg-(66455 B)
66455 B
いったい何ークアクスなんだ…
279無念Nameとしあき25/04/28(月)16:16:40No.1314628758+
ボップって
激しいリズムで打ち叩くって意味なのか
けっこう殺意高い武器だな
280無念Nameとしあき25/04/28(月)16:17:52No.1314628950そうだねx1
    1745824672926.jpg-(206826 B)
206826 B
盾いらないから
281無念Nameとしあき25/04/28(月)16:18:03No.1314628986+
>No.1314628740
無重力じゃないのか?
282無念Nameとしあき25/04/28(月)16:18:06No.1314628995そうだねx3
    1745824686174.jpg-(143317 B)
143317 B
>>スプレーミサイル換装でもガンキャノン
>マクロスみたいにマイクロミサイル飛ばす装備なんだろうか
アニメでは使われてないけど有名装備
283無念Nameとしあき25/04/28(月)16:18:24No.1314629050+
ジークアクスにジオンの魂の具現化は感じない
284無念Nameとしあき25/04/28(月)16:18:26No.1314629055+
>いったい何ークアクスなんだ…
そんな鬼殺しみたいな
285無念Nameとしあき25/04/28(月)16:18:36No.1314629091+
今週登場のジムもどきは軽キャノンの発展型かな?
286無念Nameとしあき25/04/28(月)16:18:55No.1314629148そうだねx2
>いったい何ークアクスなんだ…
G3ガンダム的なやつ?
287無念Nameとしあき25/04/28(月)16:20:40No.1314629506+
>>>近藤和久版ジークアクス
>>いつものやつじゃねぇか
>DOKDOKDOK
>POW!!
>マチュ「Shit!!」
「臆病者はガンダムのケツでもなめてろ」
288無念Nameとしあき25/04/28(月)16:20:48No.1314629529+
>盾いらないから
小説版だとアムロがガンダムよりキャノンのが装甲厚くていいよなーって思ってる描写あったよね
289無念Nameとしあき25/04/28(月)16:21:14No.1314629613+
    1745824874825.jpg-(70465 B)
70465 B
>>>スプレーミサイル換装でもガンキャノン
>>マクロスみたいにマイクロミサイル飛ばす装備なんだろうか
>アニメでは使われてないけど有名装備
ザクレロの背中と膝の赤い部分スプレーミサイルっぽいけどアレは何?
290無念Nameとしあき25/04/28(月)16:21:15No.1314629618+
ジークアクスの命名規則ではgquuuuuuuxになる?
291無念Nameとしあき25/04/28(月)16:22:09No.1314629799+
>盾いらないから
劇場版だとリックドムのジャイアントバズをまともに受けても無傷だぞ
292無念Nameとしあき25/04/28(月)16:23:18No.1314630025+
>gquuuuuuux
何だってこんな面倒くさい綴りにしたんだか
293無念Nameとしあき25/04/28(月)16:23:23No.1314630046+
    1745825003453.png-(729930 B)
729930 B
>ジークアクスにジオンの魂の具現化は感じない
ジオンの金玉ってこれかい?
294無念Nameとしあき25/04/28(月)16:23:29No.1314630066+
>ザクレロの背中と膝の赤い部分スプレーミサイルっぽいけどアレは何?
姿勢制御用のバーニアとか聞いたが
295無念Nameとしあき25/04/28(月)16:25:04No.1314630389そうだねx1
>>gquuuuuuux
>何だってこんな面倒くさい綴りにしたんだか
メタ構文変数はプログラミング言語の記述で使われる識別子の一種。サンプルプログラムなどで意味のない名前が必要な場合に利用される「意味のない名前」であることが広く知られた識別子のことである
qux
《コ》カックス
変数の見本。foo, bar, bazで足りないときの4番目以降。通例、quxが第4、quuxが第5、quuuxが第6…以下同様でuが増えていく
ということなのでガンダム試作9号機(仮)みたいになるらしい
296無念Nameとしあき25/04/28(月)16:27:40No.1314630922+
>今週登場のジムもどきは軽キャノンの発展型かな?
ジオンサイドのリバース技術で作ったジムじゃなかった?
297無念Nameとしあき25/04/28(月)16:28:43No.1314631110+
>>今週登場のジムもどきは軽キャノンの発展型かな?
>ジオンサイドのリバース技術で作ったジムじゃなかった?
でもパイロットは連邦ちゃんなんでしょ?
298無念Nameとしあき25/04/28(月)16:29:20No.1314631227+
>ジオンサイドのリバース技術で作ったジムじゃなかった?
つまりゲモ!
299無念Nameとしあき25/04/28(月)16:29:37No.1314631281+
ガンキャノンじゃなくてビームキャノン君だったのか
300無念Nameとしあき25/04/28(月)16:30:03No.1314631373+
>可動域狭すぎて狙える範囲劇狭だしよく言われるけど視界さえぎって横のほう何も見えないし
銃身もブレちゃってるしな
301無念Nameとしあき25/04/28(月)16:30:20No.1314631432+
変数の値話どうでもいい
その命名規則だと
ジークアクスの前は
gquuuuxで後はgquuuuuuxになるんだけど
ジオンの皆さん大丈夫?運用できる?
302無念Nameとしあき25/04/28(月)16:30:33No.1314631473+
>>>今週登場のジムもどきは軽キャノンの発展型かな?
>>ジオンサイドのリバース技術で作ったジムじゃなかった?
>でもパイロットは連邦ちゃんなんでしょ?
寝取られた技術を寝取り返したジムって事か
303無念Nameとしあき25/04/28(月)16:31:14No.1314631604+
    1745825474144.jpg-(110955 B)
110955 B
正史でも一応ビームキャノン機体も・・・
304無念Nameとしあき25/04/28(月)16:31:15No.1314631613+
>>ザクレロの背中と膝の赤い部分スプレーミサイルっぽいけどアレは何?
>姿勢制御用のバーニアとか聞いたが
ミサイルランチャーだったが強すぎるので無かった事に
305無念Nameとしあき25/04/28(月)16:32:45No.1314631906+
>>今週登場のジムもどきは軽キャノンの発展型かな?
>ジオンサイドのリバース技術で作ったジムじゃなかった?
ザクの生産ラインを停止してジムとビグザムを量産してたはず
306無念Nameとしあき25/04/28(月)16:32:51No.1314631929+
>変数の値話どうでもいい
>その命名規則だと
>ジークアクスの前は
>gquuuuxで後はgquuuuuuxになるんだけど
>ジオンの皆さん大丈夫?運用できる?
あくまで仮の名前だから後からちゃんとした名前つけるでしょ
307無念Nameとしあき25/04/28(月)16:34:15No.1314632209+
>寝取られた技術を寝取り返したジムって事か
見た目的にあの若さで正規兵だったのは?ってなる
308無念Nameとしあき25/04/28(月)16:35:25No.1314632433そうだねx1
>キャノンでの遠隔攻撃という持ち味を捨てて
>なぜ急に接近戦を挑み始めるのか…?
ガンダム世界では狙撃した次のカットで対象とチャンバラとかよくある事です
309無念Nameとしあき25/04/28(月)16:36:59No.1314632754+
そう言えばミブロってモビルアーマーみたいな名前だなと思った
ガンダム関係ないけど
310無念Nameとしあき25/04/28(月)16:37:58No.1314632935そうだねx1
こいつはuの数いくつだっけってベテランメカニックが新人に毎回確認しそう
311無念Nameとしあき25/04/28(月)16:38:12No.1314632984そうだねx1
    1745825892848.jpg-(127494 B)
127494 B
>>キャノンでの遠隔攻撃という持ち味を捨てて
>>なぜ急に接近戦を挑み始めるのか…?
>ガンダム世界では狙撃した次のカットで対象とチャンバラとかよくある事です
だよね
312無念Nameとしあき25/04/28(月)16:38:44No.1314633093そうだねx2
    1745825924444.jpg-(30115 B)
30115 B
>>No.1314604097
>どう考えても肩につけるべきじゃねぇなこれ
>下の方全然狙えないじゃん
>可動域狭すぎて狙える範囲劇狭だしよく言われるけど視界さえぎって横のほう何も見えないし
本来想定されている運用としては立ったまま撃つもんじゃないと思うよ
視界に関してはどうせ横を見るためのサブカメラがある
313無念Nameとしあき25/04/28(月)16:39:14No.1314633203+
>こいつはuの数いくつだっけってベテランメカニックが新人に毎回確認しそう
仮の開発コードなんで後でちゃんとした名前つけるから大丈夫です
314無念Nameとしあき25/04/28(月)16:40:59No.1314633563そうだねx3
    1745826059818.jpg-(78020 B)
78020 B
>軽キャノンに流用されたパーツは顔くらい?
ガンダム胴体ととガンキャノンの頭手足パーツの組み合わせだぞ
315無念Nameとしあき25/04/28(月)16:42:16No.1314633830+
ジグ・アックスのほうがジオンらしさはある
316無念Nameとしあき25/04/28(月)16:43:35No.1314634087+
逆の組み合わせの重ガンダムも見たいな
タイタスみたいになるだけかもだが
317無念Nameとしあき25/04/28(月)16:43:59No.1314634162+
>>軽キャノンに流用されたパーツは顔くらい?
>ガンダム胴体ととガンキャノンの頭手足パーツの組み合わせだぞ
……軽キャノンに流用されたパーツはガンキャノンの頭胴腰とガンダムの手足じゃね?
318無念Nameとしあき25/04/28(月)16:44:34No.1314634278+
>>>軽キャノンに流用されたパーツは顔くらい?
>>ガンダム胴体ととガンキャノンの頭手足パーツの組み合わせだぞ
>……軽キャノンに流用されたパーツはガンキャノンの頭胴腰とガンダムの手足じゃね?
間違えた
319無念Nameとしあき25/04/28(月)16:46:06No.1314634619+
>ジグ・アックスのほうがジオンらしさはある
それだとなんかバッフ・クランっぽい
320無念Nameとしあき25/04/28(月)16:46:25No.1314634701+
冷却に時間が掛かる兵器などナンセンス
321無念Nameとしあき25/04/28(月)16:46:49No.1314634802そうだねx1
さすがに平地で棒立ちで大砲撃つだけなら戦車以下やぞ
手足を駆使してまさかの角度で撃てるのがモビルスーツの強みだ
322無念Nameとしあき25/04/28(月)16:46:58No.1314634838そうだねx1
    1745826418424.jpg-(74182 B)
74182 B
コイツも交えたコンパチMSが後半出て来ないかなと
323無念Nameとしあき25/04/28(月)16:49:10No.1314635287+
>>こいつはuの数いくつだっけってベテランメカニックが新人に毎回確認しそう
>仮の開発コードなんで後でちゃんとした名前つけるから大丈夫です
…なんかふとGクアックスは最終的にフィンファンネル装備しそうな気がしてきた…
324無念Nameとしあき25/04/28(月)16:50:34No.1314635570+
>さすがに平地で棒立ちで大砲撃つだけなら戦車以下やぞ
>手足を駆使してまさかの角度で撃てるのがモビルスーツの強みだ
だからキャノン一つだけの軽キャノンになった
325無念Nameとしあき25/04/28(月)16:50:57No.1314635647+
>コイツも交えたコンパチMSが後半出て来ないかなと
軽キャノンタンク…
レールガンはキャノンタイプでは運用出来なさそうだし
かといってキャノンの下半身タンクにするメリットもないからなぁ
キャノンにガンタンクの腕つけるならワンチャンありか?
326無念Nameとしあき25/04/28(月)16:52:06No.1314635871+
このガンタンクではガンキャノンやガンダムのコンパチ仲間には見えない
327無念Nameとしあき25/04/28(月)16:54:08No.1314636259そうだねx2
    1745826848203.jpg-(41214 B)
41214 B
ジークアクスガンタンクのキモい使い方好き
328無念Nameとしあき25/04/28(月)16:54:33No.1314636345+
個人的にはジムキャノン2がキャノン機として完成度高いんじゃないかと思っている
329無念Nameとしあき25/04/28(月)16:56:23No.1314636711そうだねx1
    1745826983005.jpg-(259317 B)
259317 B
>>1745818510473.mp4
>初代からずっとそうだけど
>ビームライフルの照準器で拡大した画像を頭部カメラで覗いてその画像をコックピット画面に映し更にコックピット備え付けの照準器で覗いて拡大ってすごい無駄じゃない?
当時はスターウォーズの影響が大きかったから色々元ネタがある
330無念Nameとしあき25/04/28(月)16:56:44No.1314636790+
    1745827004142.jpg-(120073 B)
120073 B
やろうぜ!V作戦フルコンプ!!
331無念Nameとしあき25/04/28(月)16:57:09No.1314636877+
レールガンの砲身歪みそうだな
332無念Nameとしあき25/04/28(月)16:58:14No.1314637088+
>レールガンの砲身歪みそうだな
ルナチタニウムだからヨシ!
333無念Nameとしあき25/04/28(月)16:59:26No.1314637320+
    1745827166259.jpg-(282938 B)
282938 B
無様なやられ方した01ガンダム
334無念Nameとしあき25/04/28(月)16:59:35No.1314637358+
連邦にルナチタニウム無し
335無念Nameとしあき25/04/28(月)17:02:24No.1314637992+
>どう考えても肩につけるべきじゃねぇなこれ
>下の方全然狙えないじゃん
砲撃武器で足元狙うの?
336無念Nameとしあき25/04/28(月)17:05:19No.1314638623+
スレ画胸の両側に小さなノズル無いのかガンキャノンの大事なポイントなのに
337無念Nameとしあき25/04/28(月)17:05:21No.1314638630+
>>ザクが途中にあってもそのままビーム直進していったけどこれってコロニーの内壁に直撃してんじゃないの?
>戦艦並みのビーム砲と謳われるガンダムのビームライフルを上回るキャノン砲2連装を撃ってんだから
>当然コロニーの壁にとんでもない大穴二つ出来てるハズなんだけどなぁ…
コロニーは直径6キロなので
ビームキャノンで10メートルの大穴が空いても大したものじゃない
んで計算上その大穴でコロニーの空気がなくなるまで1カ月程度かかるはず
338無念Nameとしあき25/04/28(月)17:05:44No.1314638713そうだねx5
>無様なやられ方した01ガンダム
でもテストパイロットだけあってかなり善戦したと思うよ
339無念Nameとしあき25/04/28(月)17:05:46No.1314638721そうだねx1
>無様なやられ方した01ガンダム
十分に訓練を積んだアムロが乗ってそう
340無念Nameとしあき25/04/28(月)17:07:34No.1314639115そうだねx11
    1745827654213.jpg-(159751 B)
159751 B
>無様なやられ方した01ガンダム
ビーム避けてるしシャアの裏描いてペガサスにバズーカー打ち込んでるし
シャアじゃなければ勝ってたんじゃないかな?
341無念Nameとしあき25/04/28(月)17:09:22No.1314639507+
>ガンタンクもガンキャノンもキャノン撃つためのロボなのはわかるが
>ガンダムは?ガンダムのダムってなんじゃ
ダムダム弾
342無念Nameとしあき25/04/28(月)17:11:00No.1314639839そうだねx3
ガンダムに乗ったシャアとか冗談抜きで勝てるやつソロモン以降のアムロくらいだろうし
343無念Nameとしあき25/04/28(月)17:13:45No.1314640421そうだねx1
フリーダムのダム
344無念Nameとしあき25/04/28(月)17:15:26No.1314640809+
>やろうぜ!V作戦フルコンプ!!
アンノでもこれはリスペクトできんかったか
345無念Nameとしあき25/04/28(月)17:15:31No.1314640821+
たかがメインカメラをやられただけだ!
あれ?
346無念Nameとしあき25/04/28(月)17:15:44No.1314640863+
>ダムダム弾
いやなモビルスーツだな
347無念Nameとしあき25/04/28(月)17:16:07No.1314640941そうだねx1
>>無様なやられ方した01ガンダム
>ビーム避けてるしシャアの裏描いてペガサスにバズーカー打ち込んでるし
>シャアじゃなければ勝ってたんじゃないかな?
ザクだったら死にはしないかもだが敗走してたやろな
348無念Nameとしあき25/04/28(月)17:20:23No.1314641933+
このビームキャノンって「ビームキャノンを搭載した」っていうより「試作段階のまだ小型化できてないビームライフルをキャノンにして搭載した」って感じがする
349無念Nameとしあき25/04/28(月)17:20:26No.1314641945+
>たかがメインカメラをやられただけだ!
>あれ?
あれメインカメラやられてもうダメだから鹵獲を恐れて自爆した説ある
350無念Nameとしあき25/04/28(月)17:21:57No.1314642270そうだねx6
>ビーム避けてるしシャアの裏描いてペガサスにバズーカー打ち込んでるし
>シャアじゃなければ勝ってたんじゃないかな?
善戦この上なしな戦い振りだったのにあれを無様と言うのは
本当に見た?と疑いたくなる
351無念Nameとしあき25/04/28(月)17:22:36No.1314642394+
たかがメインエンジンとコクピットをやられただけだ!
352無念Nameとしあき25/04/28(月)17:24:34No.1314642805+
>このビームキャノンって「ビームキャノンを搭載した」っていうより「試作段階のまだ小型化できてないビームライフルをキャノンにして搭載した」って感じがする
軽キャノンはキャノン+ライフルになってたしライフルより大火力が欲しかったんじゃないかな
353無念Nameとしあき25/04/28(月)17:25:35No.1314643028+
あの火力のビームキャノンは対戦艦想定か?
354無念Nameとしあき25/04/28(月)17:26:21No.1314643198+
つうか出力高過ぎると頭溶けそうなんだが
355無念Nameとしあき25/04/28(月)17:26:26No.1314643217+
>ジオンの皆さん大丈夫?運用できる?
【最新版】ガンダム運用マニュアル_ver.9(仮)-00790401
356無念Nameとしあき25/04/28(月)17:27:34No.1314643473+
>No.1314604097
そんなに長く照射するものなの?
357無念Nameとしあき25/04/28(月)17:28:33No.1314643691+
(ブリッジ焼くなよ…)
358無念Nameとしあき25/04/28(月)17:30:34No.1314644125+
>>ジオンの皆さん大丈夫?運用できる?
>【最新版】ガンダム運用マニュアル_ver.9(仮)-00790401
【最新版こっちを使ってください】ガンダム運用マニュアル_ver.9(仮)-00790401 - コピー
359無念Nameとしあき25/04/28(月)17:31:09No.1314644244+
モビルスーツの足を乗っけられる都合のいい台があったから仕方なかった
360無念Nameとしあき25/04/28(月)17:31:57No.1314644426そうだねx2
>(ブリッジ焼くなよ…)
制圧するには時間の余裕も無く突入作戦を立案する時間も無く
あの場に突入させる兵士も居ない
シャア一人であの場でどうこうするにはあれしか手は無いと思うよ
361無念Nameとしあき25/04/28(月)17:32:45No.1314644618+
シャアはそんなこと考えて行動なんてしてないよ
362無念Nameとしあき25/04/28(月)17:33:58No.1314644898+
>>(ブリッジ焼くなよ…)
>制圧するには時間の余裕も無く突入作戦を立案する時間も無く
>あの場に突入させる兵士も居ない
>シャア一人であの場でどうこうするにはあれしか手は無いと思うよ
戦艦なら艦橋に被弾するの想定して作ってるだろうから別に壊しても機能に支障はないだろうしね
…まさかV作戦のコアデータがそっちにあるとは
363無念Nameとしあき25/04/28(月)17:34:58No.1314645124+
>シャアはそんなこと考えて行動なんてしてないよ
一瞬でそこまで全部考えた上での行動だし
即断即決で成果を出してるのがシャアじゃねぇかな
オタクがキャラ弄りでシャアの事をその場の勢いで云々とか言うのは
分けて考えないとな
364無念Nameとしあき25/04/28(月)17:41:23No.1314646508+
>一瞬でそこまで全部考えた上での行動だし
>即断即決で成果を出してるのがシャアじゃねぇかな
>オタクがキャラ弄りでシャアの事をその場の勢いで云々とか言うのは
>分けて考えないとな
…天パに負けまくった男がそんなに凄い男だったかね?
365無念Nameとしあき25/04/28(月)17:42:56No.1314646835+
    1745829776239.jpg-(90237 B)
90237 B
砲の幅が変わったりビームが収束したり忙しいアニメだな
366無念Nameとしあき25/04/28(月)17:43:11No.1314646897+
>…天パに負けまくった男がそんなに凄い男だったかね?
最後まで生き残ってるからな
367無念Nameとしあき25/04/28(月)17:43:58No.1314647073+
下手にゆっくり制圧しようとしたらデータ完全除去されたかもだしペガサス級の武装もかなり強力だしなぁ
368無念Nameとしあき25/04/28(月)17:44:20No.1314647149+
キャノンの射撃がヘタクソでザク助かったな
ビームだから基本避けられないし
369無念Nameとしあき25/04/28(月)17:44:30No.1314647206+
>>…天パに負けまくった男がそんなに凄い男だったかね?
>最後まで生き残ってるからな
ヘルメットが無ければ即死だった…
ララァの助言に助けられてるだけじゃないですか
370無念Nameとしあき25/04/28(月)17:44:30No.1314647211+
>…天パに負けまくった男がそんなに凄い男だったかね?
ジークアクスのシャアの話ですよ?
371無念Nameとしあき25/04/28(月)17:44:59No.1314647318+
ガンダム取る前から歴史はすでに変わってたんだろ?
372無念Nameとしあき25/04/28(月)17:45:14No.1314647377+
>ジークアクスのシャアの話ですよ?
自分で「あの時のひらめきのお陰か」と後先考えてないってゲロってるじゃん
373無念Nameとしあき25/04/28(月)17:45:23No.1314647411そうだねx1
即断即決でキッチリ成果を出せるのがシャアなんだ
そしてその上で色気出して余計なことしてゼクノヴァしちゃったのもシャアなんだ
374無念Nameとしあき25/04/28(月)17:45:32No.1314647451そうだねx6
アムとの事をわざわざ天パって言うのは古参気取ったオジサンオタク臭ある
375無念Nameとしあき25/04/28(月)17:45:51No.1314647512+
ジークアクス時空のシャアはララァとシャアが合わさった完全体だから
376無念Nameとしあき25/04/28(月)17:46:00No.1314647554+
木馬も奪うぞって言った時にこんな少人数でどうすんだよって思ったからブリッジ吹き飛ばして納得だったな
377無念Nameとしあき25/04/28(月)17:46:24No.1314647639+
>即断即決でキッチリ成果を出せるのがシャアなんだ
>そしてその上で色気出して余計なことしてゼクノヴァしちゃったのもシャアなんだ
正史のガルマといい余計な色気だすとろくな目に合わんな
378無念Nameとしあき25/04/28(月)17:46:52No.1314647736+
>自分で「あの時のひらめきのお陰か」と後先考えてないってゲロってるじゃん
それはニュータイプ能力の賜物じゃね
その閃きを裏打ちして行動出来るだけの能力がある
379無念Nameとしあき25/04/28(月)17:47:34No.1314647891そうだねx1
>>自分で「あの時のひらめきのお陰か」と後先考えてないってゲロってるじゃん
>それはニュータイプ能力の賜物じゃね
>その閃きを裏打ちして行動出来るだけの能力がある
その時点ではNTとしては覚醒してないでしょ
380無念Nameとしあき25/04/28(月)17:47:46No.1314647940そうだねx2
正史
ジーン「シャア少佐だって戦場で出世したんだ!」
シャア「デニムに新兵が抑えられんとはな…」

ジークアクス
シャア「私がみすみす手柄を手放すと思うか?」ガンダムと木馬強奪

さすがに面白すぎるでしょこの人
381無念Nameとしあき25/04/28(月)17:47:54No.1314647968+
ザビ家暗殺RTA
ここでソロモンを無事グラナダに落下させれば記録更新できるんとちゃう?
あっ…!?
382無念Nameとしあき25/04/28(月)17:48:14No.1314648039そうだねx2
シャア弄りでオモチャにするのと作中のキャラ描写の考察は
分けて考えないとアカンと思うよ
383無念Nameとしあき25/04/28(月)17:49:01No.1314648187+
>(ブリッジ焼くなよ…)
まあ、焼くのは良いよ
持ち帰えるのもまだ良いよ
使い回すなよ(仕様も構造もわからないものを戦時中の忙しくて余裕無い時に特注で直してまで)
384無念Nameとしあき25/04/28(月)17:49:29No.1314648275+
>その時点ではNTとしては覚醒してないでしょ
シャアが奪ったガンダムをすぐに操れた事を差して
フラナガンがニュータイプ能力の発露だ的な話をしてたな
385無念Nameとしあき25/04/28(月)17:50:19No.1314648472+
>使い回すなよ(仕様も構造もわからないものを戦時中の忙しくて余裕無い時に特注で直してまで)
そこまでする価値があったのでは?
386無念Nameとしあき25/04/28(月)17:50:29No.1314648507+
キシリアが塗り替えてくれるまでは白いまんまで連邦叩きのめして回ったのかなジークアクスのシャアとガンダム
確か資料集じゃ地球にも降りてたでしょ
387無念Nameとしあき25/04/28(月)17:51:11No.1314648673+
MSもそうだけど
戦艦なんてそう簡単に1年2年で建造出来るものじゃないんだから
目の前のを破壊してしまえば有利に立てるだろうに
388無念Nameとしあき25/04/28(月)17:51:15No.1314648699そうだねx3
>アムとの事をわざわざ天パって言うのは古参気取ったオジサンオタク臭ある
ぶっちゃけアムロを天パ呼ばわりするのってここ20年前後くらいの壺オタクのノリだからな
389無念Nameとしあき25/04/28(月)17:51:41No.1314648808そうだねx2
「少佐がブリッジ焼いちゃったんで」とか面と向かって嫌味言えるぐらい部下とは良い関係が築けてるんだよなシャア
シャアもそれぐらいの口を叩けるような部下の方が馬が合うんだろうな
390無念Nameとしあき25/04/28(月)17:53:42No.1314649241+
>「少佐がブリッジ焼いちゃったんで」とか面と向かって嫌味言えるぐらい部下とは良い関係が築けてるんだよなシャア
>シャアもそれぐらいの口を叩けるような部下の方が馬が合うんだろうな
新訳Ζのシャア本当にパイロットしてる時楽しそうで笑える
391無念Nameとしあき25/04/28(月)17:53:59No.1314649312そうだねx1
>「少佐がブリッジ焼いちゃったんで」とか面と向かって嫌味言えるぐらい部下とは良い関係が築けてるんだよなシャア
>シャアもそれぐらいの口を叩けるような部下の方が馬が合うんだろうな
そうは言っても動力炉暴走させるとか何かで自沈されても困るし仕方ないよね
392無念Nameとしあき25/04/28(月)17:54:24No.1314649413+
>新訳Ζのシャア本当にパイロットしてる時楽しそうで笑える
ザビ家への復讐から解放されて割とフリーダムだしな
393無念Nameとしあき25/04/28(月)17:54:37No.1314649462+
>シャアもそれぐらいの口を叩けるような部下の方が馬が合うんだろうな
自分に隠し事が多いので隠し事が出来ない奴との方が付き合いやすいのかもな
394無念Nameとしあき25/04/28(月)17:54:44No.1314649495+
>そこまでする価値があったのでは?
研究するにはいいよ
なんで調べる間もなくすぐに戦場に持っていくんですか?!
395無念Nameとしあき25/04/28(月)17:55:36No.1314649705+
>>そこまでする価値があったのでは?
>研究するにはいいよ
>なんで調べる間もなくすぐに戦場に持っていくんですか?!
ガンダム運用する為だろ
396無念Nameとしあき25/04/28(月)17:55:52No.1314649766+
>>そこまでする価値があったのでは?
>研究するにはいいよ
>なんで調べる間もなくすぐに戦場に持っていくんですか?!
ジオンも懐が苦しいので…
397無念Nameとしあき25/04/28(月)17:56:14No.1314649863+
>研究するにはいいよ
>なんで調べる間もなくすぐに戦場に持っていくんですか?!
ソロモンでシャアに引き渡すまでは研究に使われてた
って説明してたじゃん
それまでにシャアが何に乗っていたのかは謎
398無念Nameとしあき25/04/28(月)17:56:23No.1314649901そうだねx6
富野監督の事をお禿、アムロの事を天パと言う人から
メッチャ加齢臭を感じる
399無念Nameとしあき25/04/28(月)17:57:09No.1314650090+
>ザビ家への復讐から解放されて割とフリーダムだしな
ジョニーライデンの帰還のシャアがノリノリでパイロットやってて好き
400無念Nameとしあき25/04/28(月)17:58:07No.1314650308+
>ジオンも懐が苦しいので…
まったく系統の違う戦艦を調べて統制コンピューターとか作って載せる方が現場的には辛くない?
ガンダム運用する内部機材を移設するくらいならまだしも
401無念Nameとしあき25/04/28(月)17:58:13No.1314650331+
ちゃんと見てた?と突っ込みたくなるような本編への認識不足な人を
ジークアクスでは特にチョイチョイ見掛ける気がしないでもない
402無念Nameとしあき25/04/28(月)17:59:04No.1314650544+
>>研究するにはいいよ
>>なんで調べる間もなくすぐに戦場に持っていくんですか?!
>ソロモンでシャアに引き渡すまでは研究に使われてた
>って説明してたじゃん
>それまでにシャアが何に乗っていたのかは謎
乗組員の習熟訓練とかしてる暇…ミライさんでも良かったから
今更か…
403無念Nameとしあき25/04/28(月)17:59:23No.1314650620+
>まったく系統の違う戦艦を調べて統制コンピューターとか作って載せる方が現場的には辛くない?
>ガンダム運用する内部機材を移設するくらいならまだしも
それをやったであろう上で劇中でちゃんと運用してたんだから良いんじゃね?
404無念Nameとしあき25/04/28(月)17:59:53No.1314650741+
>ちゃんと見てた?と突っ込みたくなるような本編への認識不足な人を
>ジークアクスでは特にチョイチョイ見掛ける気がしないでもない
普通の人はそこまで事細かに見て記憶なんてしないのよ…
405無念Nameとしあき25/04/28(月)18:00:33No.1314650918+
妙な老婆心と言うか取り越し苦労な事を言って
作中での描写が目に入ってない人がいる
406無念Nameとしあき25/04/28(月)18:00:53No.1314651004+
>「少佐がブリッジ焼いちゃったんで」とか面と向かって嫌味言えるぐらい部下とは良い関係が築けてるんだよなシャア
>シャアもそれぐらいの口を叩けるような部下の方が馬が合うんだろうな
実際シャアは部下と軽口叩き合える良い関係を築ける良い上司なんだよ
大半の部下がシャアと併走出来なくて途中でバタバタ死んでくのが問題なだけで
407無念Nameとしあき25/04/28(月)18:01:05No.1314651054そうだねx1
V作戦のテストパイロットってMSパイロットのノウハウもない上に初実戦なのに強いよね
タックルと見せ掛けて前傾姿勢でビームキャノン撃ってくる重キャノンとかビーム避けまくって王手飛車取りでシャアと母艦の射線上にロケット弾打ち込む01ガンダムとか
408無念Nameとしあき25/04/28(月)18:01:23No.1314651126+
>「少佐がブリッジ焼いちゃったんで」とか面と向かって嫌味言えるぐらい部下とは良い関係が築けてるんだよなシャア
>シャアもそれぐらいの口を叩けるような部下の方が馬が合うんだろうな
正史のシャアもジオング絡みの整備兵との会話とか階級差あるのに案外フレンドリーだよな
409無念Nameとしあき25/04/28(月)18:01:40No.1314651190そうだねx4
>普通の人はそこまで事細かに見て記憶なんてしないのよ…
言う程細かい事でも無いんじゃね
割と本筋に関わる話だし
410無念Nameとしあき25/04/28(月)18:02:04No.1314651288+
>大半の部下がシャアと併走出来なくて途中でバタバタ死んでくのが問題なだけで
Z以降のアムロの部下とシャアの部下どっちが生き残りやすいんだろう
411無念Nameとしあき25/04/28(月)18:02:08No.1314651304そうだねx6
細かに見て記憶もしてないのに粗探ししてるのがおかしいのでは
412無念Nameとしあき25/04/28(月)18:02:52No.1314651477+
>Z以降のアムロの部下とシャアの部下どっちが生き残りやすいんだろう
そもそも部下の数が違いすぎるだろう
413無念Nameとしあき25/04/28(月)18:02:56No.1314651497+
1stのシャアの部下はノウハウがほぼ無い時代だから…
414無念Nameとしあき25/04/28(月)18:03:08No.1314651553+
>V作戦のテストパイロットってMSパイロットのノウハウもない上に初実戦なのに強いよね
>タックルと見せ掛けて前傾姿勢でビームキャノン撃ってくる重キャノンとかビーム避けまくって王手飛車取りでシャアと母艦の射線上にロケット弾打ち込む01ガンダムとか
あんま話題にならないけどそのへんの連邦パイロット優秀だよね
軍の命運かかってるだけにエースパイロットだったんだろうな
415無念Nameとしあき25/04/28(月)18:03:12No.1314651570+
ニャアンの顔の怪我にさえ気付かない人も居たから
目ん玉が節穴な人は一定数存在する
416無念Nameとしあき25/04/28(月)18:04:04No.1314651814+
ニャアンの顔の怪我は
デバイス放り投げた時にマチュが膝蹴り顔にかましたからだと思ってた…
417無念Nameとしあき25/04/28(月)18:04:40No.1314651960+
ジークアクスは珍しくシャアだけが消える世界線
418無念Nameとしあき25/04/28(月)18:04:42No.1314651970+
親父にもぶたれた事ないのに!
419無念Nameとしあき25/04/28(月)18:04:57No.1314652030+
>軍の命運かかってるだけにエースパイロットだったんだろうな
01パロットなんてビームライフル持ってりゃ確実に鹵獲されたWBは撃墜できてただろうし
あんだけビームライフル避けれるんだから連邦軍最強パイロットって言われても全く不思議じゃない
420無念Nameとしあき25/04/28(月)18:05:26No.1314652158そうだねx1
>ニャアンの顔の怪我は
>デバイス放り投げた時にマチュが膝蹴り顔にかましたからだと思ってた…
そこまで狂犬じゃないよ!
421無念Nameとしあき25/04/28(月)18:05:27No.1314652163+
>>Z以降のアムロの部下とシャアの部下どっちが生き残りやすいんだろう
>そもそも部下の数が違いすぎるだろう
アムロは連邦の一兵士だから連邦が人事で回してくる以上の部下は増えないが
シャアは赤い彗星でダイクンの息子だからそれこそ宇宙中からどんどん部下が補給されるからな
422無念Nameとしあき25/04/28(月)18:05:52No.1314652269+
>>>ショルダータックルしながらキャノン打つ鬼畜
>>「長い砲身にはこう言う使い方もあるんだ!」
久しぶりに見た…
423無念Nameとしあき25/04/28(月)18:06:27No.1314652411+
ガンキャノンガンタンクってガンダムの添え物イメージ強すぎて機体として強いのかどうかようわからん
424無念Nameとしあき25/04/28(月)18:08:08No.1314652826+
>ジークアクスは珍しくシャアだけが消える世界線
でもドズルとパオロ艦長はどんな世界線でも死ぬ運命…
425無念Nameとしあき25/04/28(月)18:09:15No.1314653092+
>ガンキャノンガンタンクってガンダムの添え物イメージ強すぎて機体として強いのかどうかようわからん
ガンキャノンはちゃんと扱えればザクじゃ相手にならんレベルでは
426無念Nameとしあき25/04/28(月)18:09:54No.1314653248+
ニャアンの顔の打撲跡もあれに気が付くかどうかで
マチュが軍警に怒った理由への解釈が変わって来る
427無念Nameとしあき25/04/28(月)18:10:17No.1314653351そうだねx1
>へルメットが無ければ即死だった…
これもアムロの攻撃を防具で受けてアムロの利き腕を傷つけてアムロを詰ませた状況なんだけどな
428無念Nameとしあき25/04/28(月)18:11:33No.1314653670+
やはり、一年で済ますスケジュールじゃない兵器開発だよ
429無念Nameとしあき25/04/28(月)18:11:35No.1314653675+
ジークアクス世界線ってボール化しなかった作業用ポッドが運用意されていたりいるのだろうか
430無念Nameとしあき25/04/28(月)18:12:24No.1314653891+
>>へルメットが無ければ即死だった…
>これもアムロの攻撃を防具で受けてアムロの利き腕を傷つけてアムロを詰ませた状況なんだけどな
シャアはキシリア殺しに行けるほど余裕あるのに対し
負傷したアムロはその後息も絶え絶えだしな
431無念Nameとしあき25/04/28(月)18:14:55No.1314654529+
    1745831695466.jpg-(26623 B)
26623 B
>ガンキャノンガンタンクってガンダムの添え物イメージ強すぎて機体として強いのかどうかようわからん
ガンタンクはミノ粉がなければこの射程距離
地球の歪曲が無く空気による視界の減衰が無い宇宙空間ならかなりの脅威になるよ(ただし宇宙空間では相手の移動速度もそうとうなものだから当たるから怪しい)
432無念Nameとしあき25/04/28(月)18:15:15No.1314654616+
>ガンキャノンガンタンクってガンダムの添え物イメージ強すぎて機体として強いのかどうかようわからん
初代アニメ見てると特に序盤は分かりやすくジオン兵がタンクとキャノンの性能に驚いてたと思う
433無念Nameとしあき25/04/28(月)18:15:46No.1314654746+
>やはり、一年で済ますスケジュールじゃない兵器開発だよ
相対的に小さい勢力のはずのジオンのが開発力圧倒的だしな
434無念Nameとしあき25/04/28(月)18:16:47No.1314655018+
毎度思うけど決戦の時ジオングのシャアがアムロ抑えてくれてたおかげでジオン残党で生き延びた連中も多かったんじゃないの?
435無念Nameとしあき25/04/28(月)18:17:16No.1314655137+
>ガンタンクはミノ粉がなければこの射程距離
あの射程距離設定は当時誰かが適当に考えた数字が
そのまま公式設定になっちゃったパターンだろうな
真面目に考えると馬鹿らしくなる数字
436無念Nameとしあき25/04/28(月)18:19:34No.1314655763+
>>やはり、一年で済ますスケジュールじゃない兵器開発だよ
>相対的に小さい勢力のはずのジオンのが開発力圧倒的だしな
ジオンはあちこちの企業に案件投げて競合させてたりしたからね
統合計画でるくらい戦力まとまるまでバラバラに
連邦は先にオールマイティの機体を作ってから特化させようという流れだったから
437無念Nameとしあき25/04/28(月)18:20:06No.1314655903+
>毎度思うけど決戦の時ジオングのシャアがアムロ抑えてくれてたおかげでジオン残党で生き延びた連中も多かったんじゃないの?
それはわからん
アムロがさっさと本丸落として終戦してたかもしれんし
438無念Nameとしあき25/04/28(月)18:20:15No.1314655935+
>毎度思うけど決戦の時ジオングのシャアがアムロ抑えてくれてたおかげでジオン残党で生き延びた連中も多かったんじゃないの?
シャアがアムロに拘らなかった場合
青葉区の戦線はどうなってたのやら
439無念Nameとしあき25/04/28(月)18:20:28No.1314655990+
>>ガンタンクはミノ粉がなければこの射程距離
>あの射程距離設定は当時誰かが適当に考えた数字が
>そのまま公式設定になっちゃったパターンだろうな
MSの設定なんてほとんどそれじゃないですかー
440無念Nameとしあき25/04/28(月)18:21:41No.1314656321+
08のノリスのせいでタンクはおやつみたいな感覚にされたけど
量産じゃない方は普通に強いんか
441無念Nameとしあき25/04/28(月)18:23:02No.1314656710+
>08のノリスのせいでタンクはおやつみたいな感覚にされたけど
>量産じゃない方は普通に強いんか
血の擬似表現だとは思うけど
タンクから吹き出るオイルがなんかジューシーさを感じるよね
442無念Nameとしあき25/04/28(月)18:23:46No.1314656867+
三連星がレビル本隊との交戦に向かっていたらとか
ジオングが連邦艦隊攻撃に専念してたらとか
その辺と本編との差異の収支でどちらがお得だったかって考察遊び
443無念Nameとしあき25/04/28(月)18:24:36No.1314657076そうだねx1
>08のノリスのせいでタンクはおやつみたいな感覚にされたけど
タンクの直上に白兵用MSが来てる時点で
それはもう作戦として負けてるんだよ
444無念Nameとしあき25/04/28(月)18:25:11No.1314657226+
>MSの設定なんてほとんどそれじゃないですかー
センチネル連載時のモデグラでカトキハジメが
設定数字なんて意味無いのに…的な愚痴をこぼしてたな
445無念Nameとしあき25/04/28(月)18:25:40No.1314657358そうだねx1
>MSもそうだけど
>戦艦なんてそう簡単に1年2年で建造出来るものじゃないんだから
>目の前のを破壊してしまえば有利に立てるだろうに
ビンソン計画…
446無念Nameとしあき25/04/28(月)18:26:31No.1314657586+
>08のノリスのせいでタンクはおやつみたいな感覚にされたけど
>量産じゃない方は普通に強いんか
そもそもMSが距離詰める前に両手のランチャー乱射されるし
母艦狙撃されますから
447無念Nameとしあき25/04/28(月)18:30:08No.1314658579そうだねx2
08のは後方で撃ってるタンクのとこに地下から至近距離にいきなり出現ですから
448無念Nameとしあき25/04/28(月)18:30:47No.1314658741+
>08のノリスのせいでタンクはおやつみたいな感覚にされたけど
>量産じゃない方は普通に強いんか
ガンタンクは装甲がルナチタ製な為に頑丈なだけで砲戦用MSとしては量産型ガンタンクの方が完成度高いんだけどね
449無念Nameとしあき25/04/28(月)18:31:40No.1314658975+
>あんま話題にならないけどそのへんの連邦パイロット優秀だよね
>軍の命運かかってるだけにエースパイロットだったんだろうな
鹵獲されたザクもあったみたいだからガンダム完成前からMS戦を想定した演習とかやってんでしょうね
450無念Nameとしあき25/04/28(月)18:35:27No.1314659957+
あの世界はボール君もちゃんとあるの?
451無念Nameとしあき25/04/28(月)18:36:54No.1314660302+
ガンタンクって接近戦でどつくこと想定してたのかな?
452無念Nameとしあき25/04/28(月)18:39:46No.1314661050+
ジオンが急に襲ってきたから調整が不十分でぶっぱなしたんじゃないの
453無念Nameとしあき25/04/28(月)18:42:46No.1314661820+
    1745833366199.jpg-(652504 B)
652504 B
ガンタンクは連ジオだと遠距離攻撃が怖い怖い
454無念Nameとしあき25/04/28(月)18:46:18No.1314662765+
シュウジですらコロニー内でビーム撃たなかったのに躊躇いなく撃った奴がいるらしいな
455無念Nameとしあき25/04/28(月)18:46:32No.1314662834+
>08のノリスのせいでタンクはおやつみたいな感覚にされたけど
>量産じゃない方は普通に強いんか
気になるんなら1st観て確かめればいいんじゃない?
456無念Nameとしあき25/04/28(月)18:47:07No.1314662991+
>>08のノリスのせいでタンクはおやつみたいな感覚にされたけど
>>量産じゃない方は普通に強いんか
>ガンタンクは装甲がルナチタ製な為に頑丈なだけで砲戦用MSとしては量産型ガンタンクの方が完成度高いんだけどね
ジオニックフロントやるとガンタンクが一番怖い
457無念Nameとしあき25/04/28(月)18:47:18No.1314663047+
    1745833638886.jpg-(52621 B)
52621 B
>ガンタンクって接近戦でどつくこと想定してたのかな?
想定してたかは知らんけどザクレロ相手にした時は接近戦でガツンとどついてたよな
458無念Nameとしあき25/04/28(月)18:48:34No.1314663355+
>>ガンタンクって接近戦でどつくこと想定してたのかな?
>想定してたかは知らんけどザクレロ相手にした時は接近戦でガツンとどついてたよな
やっぱ下半身を宇宙戦仕様に換装したいよね
459無念Nameとしあき25/04/28(月)18:48:39No.1314663378+
タンクが質量生かして轢き殺しにくると超怖い
ACVで学んだ
460無念Nameとしあき25/04/28(月)18:50:43No.1314663931そうだねx1
>>>ガンタンクって接近戦でどつくこと想定してたのかな?
>>想定してたかは知らんけどザクレロ相手にした時は接近戦でガツンとどついてたよな
>やっぱ下半身を宇宙戦仕様に換装したいよね
というかTV版は宇宙空間に戦車放り出すとか正気の沙汰とは思えない絵面だったからな…
461無念Nameとしあき25/04/28(月)18:50:56No.1314663995+
ザク如きが軽キャノンに勝てすはずありません…!
462無念Nameとしあき25/04/28(月)18:59:12No.1314666133+
ガンタンクはジャブローに置いてきた
残念だがこれからの戦いにはついていけそうにない
463無念Nameとしあき25/04/28(月)19:01:19No.1314666672+
宇宙用高軌道ガンタンク
464無念Nameとしあき25/04/28(月)19:03:11No.1314667129+
ザクタンクはマゼラアタックとザクの合体MSだけどマゼラアタックってあんなデカかったのか?となる
465無念Nameとしあき25/04/28(月)19:04:10No.1314667391+
その頃は宇宙戦艦にキャタピラつけたやつとかもあったよね?
466無念Nameとしあき25/04/28(月)19:05:19No.1314667690+
>ザクタンクはマゼラアタックとザクの合体MSだけどマゼラアタックってあんなデカかったのか?となる
ザクタンクってなんかプラモでそういう改造があるのを逆輸入した結果じゃなかったっけ?
だからマゼラアタックの方はスケール違いでデカい
467無念Nameとしあき25/04/28(月)19:07:07No.1314668183+
>>ザクタンクはマゼラアタックとザクの合体MSだけどマゼラアタックってあんなデカかったのか?となる
>ザクタンクってなんかプラモでそういう改造があるのを逆輸入した結果じゃなかったっけ?
>だからマゼラアタックの方はスケール違いでデカい
プラモ狂四郎が初出かな
468無念Nameとしあき25/04/28(月)19:08:09No.1314668467+
重力戦線でタンクがザクを踏み潰すシーンだとタンクがめっちゃ大きく見える
469無念Nameとしあき25/04/28(月)19:09:48No.1314668917+
これエンジン直結で出してるならF91のヴェスパーになってるから技術的な事いったらとんでもないオーバーテクノロジーでめちゃくちゃだけどな
470無念Nameとしあき25/04/28(月)19:11:31No.1314669385+
コアブロックシステム活かしてGスカイイージーの上半分をガンタンクにすれば……
471無念Nameとしあき25/04/28(月)19:12:18No.1314669596+
    1745835138618.jpg-(256911 B)
256911 B
>ザクタンクはマゼラアタックとザクの合体MSだけどマゼラアタックってあんなデカかったのか?となる
472無念Nameとしあき25/04/28(月)19:12:53No.1314669732+
ガンタンクの肩の砲をスプレーミサイルにして下半身をコアブースターにすれば正面火力で一撃離脱運用次第で使い方あったかも
473無念Nameとしあき25/04/28(月)19:16:26No.1314670715+
    1745835386644.jpg-(373957 B)
373957 B
ジークアクスのシャアがMSは陸戦兵器と言ってたけど宇宙戦もしっかりやっておいて何を言ってんだ?となる
474無念Nameとしあき25/04/28(月)19:18:49No.1314671363+
>地球の歪曲が無く空気による視界の減衰が無い宇宙空間ならかなりの脅威になるよ(ただし宇宙空間では相手の移動速度もそうとうなものだから当たるから怪しい)
そもそも対MS対艦じゃなくて対拠点用だろうこういうのは
475無念Nameとしあき25/04/28(月)19:18:53No.1314671380+
不意打ちでぶっぱしたキャノンは外すしなぜか接近戦挑んで死ぬし
パイロットが素人すぎる
476無念Nameとしあき25/04/28(月)19:19:08No.1314671463+
>右左と交互に撃ったら
>連続射撃の待ち時間をカバーできるんじゃないかな
ハーフキャンセル自在に出来る様になったら初心者卒業
477無念Nameとしあき25/04/28(月)19:22:08No.1314672275+
    1745835728975.jpg-(1182995 B)
1182995 B
>ガンタンクの肩の砲をスプレーミサイルにして
ガンタンクにも専用のミサイルランチャーあるんやで…まぁ今まで一度も設定拾われたコトないんだけど…
478無念Nameとしあき25/04/28(月)19:23:08No.1314672521+
敵拠点への攻撃ってやってるの08くらいだわな
本当は見えないとこに固定砲台や防御壁があるんだろう
479無念Nameとしあき25/04/28(月)19:23:15No.1314672551+
>>右左と交互に撃ったら
>>連続射撃の待ち時間をカバーできるんじゃないかな
>ハーフキャンセル自在に出来る様になったら初心者卒業
バーチャロイドかよ
480無念Nameとしあき25/04/28(月)19:23:43No.1314672674+
遠距離で撃っても躱されまくったから装甲任せに接近してゼロ距離射撃で仕留めようって魂胆だったのだろうか
バーチャロンでちょくちょくある図
481無念Nameとしあき25/04/28(月)19:25:27No.1314673121+
>不意打ちでぶっぱしたキャノンは外すしなぜか接近戦挑んで死ぬし
>パイロットが素人すぎる
キャノンのゼロインが済んでなくて照準より上に飛んじゃったのかもしれない
近付けばずれてても当たると思って接射したら相手が潜ってきた
482無念Nameとしあき25/04/28(月)19:26:29No.1314673411+
書き込みをした人によって削除されました
483無念Nameとしあき25/04/28(月)19:26:56No.1314673542+
    1745836016116.jpg-(75809 B)
75809 B
>ガンタンクの肩の砲をスプレーミサイルにして下半身をコアブースターにすれば正面火力で一撃離脱運用次第で使い方あったかも
グリフォン!
484無念Nameとしあき25/04/28(月)19:29:43No.1314674310+
こういうのって粒子を段々加速してって撃つたびにやり直すのか
なんかエネルギーのカートリッジ的なのがあるのか気になる
485無念Nameとしあき25/04/28(月)19:33:24No.1314675309+
>ジークアクスのシャアがMSは陸戦兵器と言ってたけど宇宙戦もしっかりやっておいて何を言ってんだ?となる
兵器としての役割が地上における戦車や歩兵みたいなもんって意味だと思う
大規模な攻撃は戦艦とか航空機とか海や空の戦力で行うけど
拠点を制圧したりとかは戦車や歩兵それを運ぶ車両なんかの陸の戦力がいないとできないから
MSはそういう戦車や歩兵の延長に過ぎないってことじゃないかと
486無念Nameとしあき25/04/28(月)19:36:41No.1314676261+
>No.1314650308
日本海軍だって、日本海海戦で降伏したロシアの戦艦を
大修理して新規艦並に手入れして使いまわしたぜ…
487無念Nameとしあき25/04/28(月)19:39:48No.1314677108+
ジークアクスだとMSの分類が突撃機動兵器になってるんだったか
488無念Nameとしあき25/04/28(月)19:41:32No.1314677572+
>No.1314676261
宇宙だと一から資源採掘するのがすごい大変だからリサイクルが当然って
他のSF作品でもよくやってる感じ

- GazouBBS + futaba-