二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1746917914682.jpg-(226541 B)
226541 B無念Nameとしあき25/05/11(日)07:58:34 ID:yk.jYKuMNo.1318060675そうだねx2 14:46頃消えます
スポーツカースレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき25/05/11(日)07:59:11No.1318060727そうだねx15
休日もおじさんが一人で乗ってるやつ
2無念Nameとしあき25/05/11(日)07:59:37No.1318060773そうだねx51
休日くらいすきにさせたれやや
3無念Nameとしあき25/05/11(日)08:00:10No.1318060848そうだねx1
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき25/05/11(日)08:02:51No.1318061177+
del
5無念Nameとしあき25/05/11(日)08:03:57 ID:yk.jYKuMNo.1318061328そうだねx1
みんカラを見てみると家族持ちで乗ってる人が多い
嫁のスイスポを勝手に改造したって動画まである
6無念Nameとしあき25/05/11(日)08:04:56No.1318061458+
普通に今スポーツカーと言えるのはスレ画とロドスタくらいか
GRヤリスカロラスプラも広義で言えるかもだが
7無念Nameとしあき25/05/11(日)08:06:17No.1318061634そうだねx7
86があるのに
8無念Nameとしあき25/05/11(日)08:06:52 ID:yk.jYKuMNo.1318061706+
86は狭い
9無念Nameとしあき25/05/11(日)08:08:29No.1318061909そうだねx1
>86があるのに
忘れてた
一応完全にスポーツカーだな
10無念Nameとしあき25/05/11(日)08:08:43No.1318061940そうだねx2
そこにBRZがあるじゃろ?
11無念Nameとしあき25/05/11(日)08:08:57No.1318061969そうだねx6
そしてスレ画はもう終了したよ
12無念Nameとしあき25/05/11(日)08:10:13No.1318062140+
スープラとZもあるだろ
13無念Nameとしあき25/05/11(日)08:10:43No.1318062213そうだねx4
スープラも受注終わってなかった?
14無念Nameとしあき25/05/11(日)08:13:55No.1318062622そうだねx3
>普通に今スポーツカーと言えるのはスレ画とロドスタくらいか
>GRヤリスカロラスプラも広義で言えるかもだが
逆じゃない?
今一番まっとうなスポーツカーがGR系だと思う
15無念Nameとしあき25/05/11(日)08:13:59No.1318062628+
スープラやZにMTあるか知らんがあってもGT寄りだし
16無念Nameとしあき25/05/11(日)08:14:13No.1318062659+
かー!
スープラファイナルエディション買えたらなかー!
17無念Nameとしあき25/05/11(日)08:15:01No.1318062753そうだねx12
>普通に今スポーツカーと言えるのはスレ画とロドスタくらいか
基準がわかんねえや
18無念Nameとしあき25/05/11(日)08:15:10No.1318062775+
>スープラやZにMTあるか知らんがあってもGT寄りだし
スープラはGT寄りではなくなったよ
19無念Nameとしあき25/05/11(日)08:15:17No.1318062788そうだねx3
2Lターボにあらずんばスポーツカーに非ずとか言いそうな勢いだな
20無念Nameとしあき25/05/11(日)08:15:48No.1318062864+
スープラはめっちゃスポーツカーだったよ
峠道楽しかったわ
21無念Nameとしあき25/05/11(日)08:15:56No.1318062880そうだねx8
日本車はその時々で良いスポーツカー出ても多くが一代限りになりがち
継続して後継車出してくれるロードスターはメーカー努力の賜物
22無念Nameとしあき25/05/11(日)08:16:01No.1318062891そうだねx3
ロードスターも別に純スポーツカーって感じしないし基準がわかんねえなそいつ
23無念Nameとしあき25/05/11(日)08:16:30No.1318062944そうだねx13
スイスポはスポーツカーじゃなくてホットハッチ呼びのほうがしっくり来る
24無念Nameとしあき25/05/11(日)08:16:45No.1318062978そうだねx5
車高低くてクーペがスポーツカーでいいんじゃないでしょうか
25無念Nameとしあき25/05/11(日)08:16:48No.1318062985そうだねx3
死んだなあスイスポ
26無念Nameとしあき25/05/11(日)08:18:30No.1318063194そうだねx1
通常スイフトで充分だからな
27無念Nameとしあき25/05/11(日)08:20:09No.1318063419そうだねx3
>普通に今スポーツカーと言えるのはスレ画とロドスタくらいか
>GRヤリスカロラスプラも広義で言えるかもだが
grヤリスとかカローラを広義扱いならスイスポも広義枠の方だろう
28無念Nameとしあき25/05/11(日)08:20:25No.1318063462+
>車高低くてクーペがスポーツカーでいいんじゃないでしょうか
ロードスターと86とZとレクサスRC LCしか残らんな
WRXとかシビックみたいな4枚ドアもスポーツと言っても良いと思うが
29無念Nameとしあき25/05/11(日)08:21:32No.1318063621そうだねx1
>死んだなあスイスポ
今になってコンパクトカー乗り換えで色々調べてるけど
ちょうどいい性能の割に安い価格帯って凄かったんだなって思ったわ
30無念Nameとしあき25/05/11(日)08:23:05No.1318063828そうだねx1
一家乗ってたスイスポ見かけて
ファミリーカーとしては最適なんじゃないかなって…
31無念Nameとしあき25/05/11(日)08:24:29No.1318063995そうだねx7
絶対に最適ではない
32無念Nameとしあき25/05/11(日)08:24:39No.1318064028そうだねx4
GTよりとか言い出したら
どれもスポーツカーとか言えなくなっちまうよ
33無念Nameとしあき25/05/11(日)08:26:01No.1318064221そうだねx3
いうてカタギからすればGTカーもスポーツカーも変わらん
34無念Nameとしあき25/05/11(日)08:26:49No.1318064334そうだねx1
>カタギ
35無念Nameとしあき25/05/11(日)08:27:17No.1318064391+
>No.1318064334
君違うの?
36無念Nameとしあき25/05/11(日)08:27:54No.1318064484+
名前の通りGTは長距離を快適に移動できる車でスポーツは運転そのものをアクティビティとして捉えてる車って認識
どっちの要素も兼ね備えた車が多いから実際は曖昧になってるけどね
37無念Nameとしあき25/05/11(日)08:28:28No.1318064579そうだねx1
>>マタギ
>君違うの?
38無念Nameとしあき25/05/11(日)08:28:34No.1318064595そうだねx2
>一家乗ってたスイスポ見かけて
>ファミリーカーとしては最適なんじゃないかなって…
4ドアでハッチバックで人も荷物も乗せられて
低排気量ターボで車重も軽くて税金周りも安く済み
MTもあって走りの質もよくて価格までお手頃
いいところ全部乗せみたいな皆が幸せになれる車それがスイスポ
39無念Nameとしあき25/05/11(日)08:29:11No.1318064681+
>>一家乗ってたスイスポ見かけて
>>ファミリーカーとしては最適なんじゃないかなって…
>4ドアでハッチバックで人も荷物も乗せられて
>低排気量ターボで車重も軽くて税金周りも安く済み
>MTもあって走りの質もよくて価格までお手頃
>いいところ全部乗せみたいな皆が幸せになれる車それがスイスポ
名前以外はホント好き
40無念Nameとしあき25/05/11(日)08:29:20No.1318064704+
>>>マタギ
>>君違うの?
俺違いますわ…ジビエは美味しい
41無念Nameとしあき25/05/11(日)08:29:44No.1318064777そうだねx2
最適解というか庶民の妥協点でしょ
42無念Nameとしあき25/05/11(日)08:29:45No.1318064780+
スイスイスポスポ
43無念Nameとしあき25/05/11(日)08:30:08No.1318064836+
書き込みをした人によって削除されました
44無念Nameとしあき25/05/11(日)08:30:31No.1318064904+
庶民の最高到達点
45無念Nameとしあき25/05/11(日)08:30:42No.1318064941+
>名前以外はホント好き
ちょっと元気なグレードってかんじだもんね
46無念Nameとしあき25/05/11(日)08:30:51No.1318064972そうだねx1
アレコレ新しい技術乗っけなくてもいいし
毎年進化させなくてもいいのでので
スポーツカーはラインナップには残しておいてほしいね
47無念Nameとしあき25/05/11(日)08:30:58No.1318065001そうだねx2
>車高低くてクーペがスポーツカーでいいんじゃないでしょうか
カリーナEDのことか
48無念Nameとしあき25/05/11(日)08:31:00No.1318065011+
GT-Rも911GT3もフォードGTもスポーツカーじゃないのか・・・
49無念Nameとしあき25/05/11(日)08:31:38No.1318065124+
そう言いながらシャシー古いだなんだ文句言って買わないじゃん
50無念Nameとしあき25/05/11(日)08:31:51No.1318065166+
スイフトはファミリーカーにするには荷室がちょっと狭いね
一人暮らしならリアシート倒せばどうにでもなるけど
51無念Nameとしあき25/05/11(日)08:32:00No.1318065197+
>GT-Rも911GT3もフォードGTもスポーツカーじゃないのか・・・
あの辺はスーパースポーツみたいなそういうカテゴリ
52無念Nameとしあき25/05/11(日)08:32:00No.1318065198そうだねx2
>そう言いながらシャシー古いだなんだ文句言って買わないじゃん
いいえ
53無念Nameとしあき25/05/11(日)08:32:02No.1318065206+
>アレコレ新しい技術乗っけなくてもいいし
>毎年進化させなくてもいいのでので
安全と環境がそれを許さん
54無念Nameとしあき25/05/11(日)08:33:00No.1318065375+
安心と信頼もそれを許さん
55無念Nameとしあき25/05/11(日)08:33:39No.1318065482そうだねx1
でも俺は許すよ
56無念Nameとしあき25/05/11(日)08:33:45No.1318065511そうだねx1
スポーツカー自体時代にあってないのはわかる
57無念Nameとしあき25/05/11(日)08:34:31 ID:idaIzc.ANo.1318065646+
チ動車
58無念Nameとしあき25/05/11(日)08:34:53No.1318065703+
>あの辺はスーパースポーツみたいなそういうカテゴリ
スポーツカーとスーパースポーツはサイヤ人とスーパーサイヤ人みたいな関係でしょ
結局「凄いスポーツカー」であって別ジャンルではない
59無念Nameとしあき25/05/11(日)08:35:25No.1318065809+
スイスポはそこそのスポーツしてるけど乗ってて非日常感が足りないかな
60無念Nameとしあき25/05/11(日)08:36:30No.1318066036+
グランツーリスモと単にアルフベット表記のGTは別物だと思った本当がいいと思うが
なんか速いグレードに使えるフリー素材の名前みたいなもの(意外のこの手の名目も商標で面倒くさい)だしな…
61無念Nameとしあき25/05/11(日)08:36:35No.1318066057そうだねx3
>スポーツカーとスーパースポーツはサイヤ人とスーパーサイヤ人みたいな関係でしょ
>結局「凄いスポーツカー」であって別ジャンルではない
そもそもスポーツカー自体が明確な定義無いから誰も断言なんて出来ない
自分はそう思う、で終わり
62無念Nameとしあき25/05/11(日)08:37:00No.1318066135+
IQ欲しいな
63無念Nameとしあき25/05/11(日)08:37:17No.1318066183+
カローラスポーツ…
64無念Nameとしあき25/05/11(日)08:37:25No.1318066204+
別にスポーツ意識してない車でもできらぁ!したらいいと思ってたんだが
今時の安車だとフルブレーキ3回目にはブレーキ過熱警告がメーターパネルにエンジン切るまで居座ってつらい
昔はキャリパー開いたかなー位で済んだのに・・・
65無念Nameとしあき25/05/11(日)08:37:35No.1318066239+
流石にZはいい加減フル新造しろやと言いたいわ
66無念Nameとしあき25/05/11(日)08:37:44No.1318066284そうだねx7
走るのが楽しいクルマは全部スポーツカーだよ
67無念Nameとしあき25/05/11(日)08:38:44No.1318066499+
BMWのM3をスポーツカーって言ってるバカな奴も居るしな
68無念Nameとしあき25/05/11(日)08:38:47No.1318066515+
>流石にZはいい加減フル新造しろやと言いたいわ
現行目じゃないほど高くなりそう
69無念Nameとしあき25/05/11(日)08:39:24No.1318066653+
三菱GTOはスポーツカーじゃないんだよな
北米でスポーツカーじゃない賞取ってるし
70無念Nameとしあき25/05/11(日)08:40:09No.1318066837そうだねx1
GR86もロングセラーだった先代コペンみたいな感じで細く長く続けてほしい
71無念Nameとしあき25/05/11(日)08:43:08No.1318067425+
>流石にZはいい加減フル新造しろやと言いたいわ
Eパワー化するにもEV化するにも時期が悪いし・・・
72無念Nameとしあき25/05/11(日)08:45:39No.1318067941そうだねx3
>流石にZはいい加減フル新造しろやと言いたいわ
日産に今それを出来る体力や技術はとても…
BMWとかマツダみたいに今時単一メーカーで新造FRプラットフォーム作るところがおかしいってだけなので
73無念Nameとしあき25/05/11(日)08:48:47No.1318068597そうだねx1
>GR86もロングセラーだった先代コペンみたいな感じで細く長く続けてほしい
スポーツカーなんて大して売れるジャンルでないからロードスターやコペンみたいに
長いスパンで生産して欲しいよな…S2000とかS660はホント勿体なかった
74無念Nameとしあき25/05/11(日)08:53:40No.1318069657+
>カローラスポーツ…
カローラがスポーツ名乗るのは初めてか
最初で最後みたいにならないといいけど
75無念Nameとしあき25/05/11(日)08:53:41No.1318069664そうだねx2
>ID:yk.jYKuM
76無念Nameとしあき25/05/11(日)08:54:00No.1318069731そうだねx1
    1746921240283.mp4-(2326470 B)
2326470 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
77無念Nameとしあき25/05/11(日)08:55:21No.1318070011そうだねx2
>カローラがスポーツ名乗るのは初めてか
所謂スポーツカー的な意味のそれではないでしょ
78無念Nameとしあき25/05/11(日)08:55:48No.1318070103+
スポーツ走行する為に快適性や利便性を捨てた箇所があればスポーツカーでいいんじゃ無いの?
乗り心地悪くなっても硬い脚が入ってるとか、薄いタイヤ履いてるとか、MT選べるとか
79無念Nameとしあき25/05/11(日)08:56:19No.1318070195+
    1746921379857.jpg-(695024 B)
695024 B
もっと気合い入れてスポーツしろよ
80無念Nameとしあき25/05/11(日)08:56:52No.1318070284+
>流石にZはいい加減フル新造しろやと言いたいわ
日産の状況抜きにしても完全新造のFRスポーツはもう厳しいからなぁ
トヨタですらスバルやBMWと協業してようやく出せてるくらいだし
81無念Nameとしあき25/05/11(日)08:56:53No.1318070291+
競技車はまぁ…
82無念Nameとしあき25/05/11(日)08:57:24No.1318070398+
外見がスポーティなクルマでいいんだヨ
スペックも価格も扱いやすいサイズに収めてくれれば
83無念Nameとしあき25/05/11(日)08:57:58No.1318070508+
>もっと気合い入れてスポーツしろよ
これ乗ってみたい
ノーマルと並べて乗り比べたい
84無念Nameとしあき25/05/11(日)08:58:50No.1318070686そうだねx3
>もっと気合い入れてスポーツしろよ
気合い入れるならGRがあるし
そういう意味でちょっと存在意義のよく分からない車ではあるが
85無念Nameとしあき25/05/11(日)08:59:37No.1318070813+
普段使いにロールケージ施工車いいよね…
86無念Nameとしあき25/05/11(日)09:00:18No.1318070937そうだねx1
>もっと気合い入れてスポーツしろよ
海外販売してるヤリスGRスポーツはよ売れやって思う
出たら乗り出しがガソリンのMTで350万で収まるなら速攻でヴィッツg,sから乗り換えるからマジで出して…
87無念Nameとしあき25/05/11(日)09:01:04No.1318071076+
>もっと気合い入れてスポーツしろよ
ナンバー付きレース車両だろお前は!
88無念Nameとしあき25/05/11(日)09:01:13No.1318071110そうだねx4
>そういう意味でちょっと存在意義のよく分からない車ではあるが
ワンメイクとかに出る様でしょ
89無念Nameとしあき25/05/11(日)09:01:16No.1318071122そうだねx4
>流石にZはいい加減フル新造しろやと言いたいわ
z34乗ってる身からするとパーツ流用とか出来るとこあるかもなのでありがたい
90無念Nameとしあき25/05/11(日)09:01:24No.1318071160+
書き込みをした人によって削除されました
91無念Nameとしあき25/05/11(日)09:01:27No.1318071175+
    1746921687990.jpg-(9260 B)
9260 B
呼ばれた気がして
92無念Nameとしあき25/05/11(日)09:02:11No.1318071326そうだねx2
    1746921731783.mp4-(719610 B)
719610 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
93無念Nameとしあき25/05/11(日)09:02:31No.1318071399そうだねx2
>呼ばれた気がして
セカンドカーで乗ってるけど適度に踏めて良く曲がる良い車だよね
94無念Nameとしあき25/05/11(日)09:03:02No.1318071499+
車としてはロールケージと車高調組んでオーディオ省いたくらいじゃないっけ、ヤリスカップカー
95無念Nameとしあき25/05/11(日)09:03:23No.1318071556+
>No.1318071122
営業が現行RZ34終売10年はZ34のパーツ出るって言ってくれてるのである程度安心してる
96無念Nameとしあき25/05/11(日)09:03:29No.1318071570+
>車としてはロールケージと車高調組んでオーディオ省いたくらいじゃないっけ、ヤリスカップカー
オイルクーラーが付いてる
97無念Nameとしあき25/05/11(日)09:04:34No.1318071798そうだねx2
>No.1318071556
たった10年…
98無念Nameとしあき25/05/11(日)09:04:54No.1318071875+
    1746921894014.png-(1542998 B)
1542998 B
>車としてはロールケージと車高調組んでオーディオ省いたくらいじゃないっけ、ヤリスカップカー
こんなかんじ
99無念Nameとしあき25/05/11(日)09:05:07No.1318071915そうだねx7
>>No.1318071556
>たった10年…
それすら出ないメーカーもあるんでね…
100無念Nameとしあき25/05/11(日)09:05:29No.1318071992+
ヤリスとマツダ2はずっとMTのベース車作り続けて欲しい
スイフトも現行にRSがあればなぁ
101無念Nameとしあき25/05/11(日)09:05:38No.1318072028+
ヤリスの中で競い合えって車
102無念Nameとしあき25/05/11(日)09:06:03No.1318072121そうだねx4
>z34乗ってる身からするとパーツ流用とか出来るとこあるかもなのでありがたい
同じ部品が使われ続けているってのはかなり大事よね…
103無念Nameとしあき25/05/11(日)09:06:30No.1318072236+
>ヤリスとマツダ2はずっとMTのベース車作り続けて欲しい
マツダ2自体CX-3に統合されるんじゃないかって話あるけどどうなるんだろうなぁ
104無念Nameとしあき25/05/11(日)09:06:51No.1318072319+
と言ってもGR86BRZも既に日本だけで4万台売れてるからな
今回も前型と同じくスポーツカーとしては上々な成績叩き出してる
105無念Nameとしあき25/05/11(日)09:07:21No.1318072445+
>普段使いにロールケージ施工車いいよね…
しかもメーカー保証付き
106無念Nameとしあき25/05/11(日)09:07:33No.1318072495+
>ヤリスとマツダ2はずっとMTのベース車作り続けて欲しい
>スイフトも現行にRSがあればなぁ
すぐ消えたけど前のスイフトのRstみたいなの欲しくなる
107無念Nameとしあき25/05/11(日)09:07:50No.1318072564+
>普段使いにロールケージ施工車いいよね…
事故した時が怖すぎるけどな…
108無念Nameとしあき25/05/11(日)09:08:12No.1318072650+
GR86と新型BRZは世界含めると8万台に入りかけてて10万台が見えて来てるのよね
109無念Nameとしあき25/05/11(日)09:08:26No.1318072711そうだねx3
    1746922106924.jpg-(47086 B)
47086 B
乗り降りがすでにスポーツしてるってのが
足が上がらねぇ
110無念Nameとしあき25/05/11(日)09:09:15No.1318072885+
>>普段使いにロールケージ施工車いいよね…
>しかもメーカー保証付き
競技参加しての破損は対象外だからあってないようなもんだよ保証
111無念Nameとしあき25/05/11(日)09:09:27No.1318072942そうだねx1
86には好調な成績を維持してもらわんと困るのだ
トヨタに今後もスポーツカーを続けてもらうためにも
112無念Nameとしあき25/05/11(日)09:09:29No.1318072949そうだねx2
GR86は成功だわな
あの価格帯なら手が出しやすい
113無念Nameとしあき25/05/11(日)09:10:14No.1318073138+
>>普段使いにロールケージ施工車いいよね…
>事故した時が怖すぎるけどな…
むしろ安全寄りじゃないの
114無念Nameとしあき25/05/11(日)09:10:15No.1318073139+
S1000早く出せよ
貯金2倍ぐらい貯まってるぞ
115無念Nameとしあき25/05/11(日)09:10:31No.1318073205+
>乗り降りがすでにスポーツしてるってのが
>足が上がらねぇ
弟が言われた通りヤリスにしたのに嫁にキレられたって電話掛かって来た理由がやっとわかった…
そりゃキレるわ
116無念Nameとしあき25/05/11(日)09:11:12No.1318073373+
今のスイスポあと2回位は車検通すけど
その後なに乗ろうかねえ…
117無念Nameとしあき25/05/11(日)09:11:29No.1318073442そうだねx3
>No.1318073205
当たり前やろ…
118無念Nameとしあき25/05/11(日)09:11:38No.1318073490+
>>>普段使いにロールケージ施工車いいよね…
>>事故した時が怖すぎるけどな…
>むしろ安全寄りじゃないの
場合に寄ってはヘルメット無しであのバーに頭を打ち付けるんだぞ…
シートベルトも普段は3点だし
119無念Nameとしあき25/05/11(日)09:11:52No.1318073541+
>GR86もロングセラーだった先代コペンみたいな感じで細く長く続けてほしい
法律次第な所も
新車で安全装置が義務付けられたらそれに対応しないといけないし
コストが嵩むなら廃止もやむなし
120無念Nameとしあき25/05/11(日)09:12:37No.1318073716+
    1746922357513.jpg-(42420 B)
42420 B
トヨタの黄色はなぜ不人気なのか…
GRスープラでもだし…
121無念Nameとしあき25/05/11(日)09:12:58No.1318073791+
>>GR86もロングセラーだった先代コペンみたいな感じで細く長く続けてほしい
>法律次第な所も
>新車で安全装置が義務付けられたらそれに対応しないといけないし
>コストが嵩むなら廃止もやむなし
環境性能でポイされる車もあるしな
122無念Nameとしあき25/05/11(日)09:13:01No.1318073796+
>法律次第な所も
>新車で安全装置が義務付けられたらそれに対応しないといけないし
>コストが嵩むなら廃止もやむなし
内容はともかく次も出すって公言してなかったっけ
123無念Nameとしあき25/05/11(日)09:13:18No.1318073855+
>場合に寄ってはヘルメット無しであのバーに頭を打ち付けるんだぞ…
>シートベルトも普段は3点だし
車両がペシャンコになるよりいいと思うけどなぁ
124無念Nameとしあき25/05/11(日)09:13:54No.1318073985+
少なくとも純ガソリンのGR86はこれが最後で次はHVだろうな
125無念Nameとしあき25/05/11(日)09:13:55No.1318073988+
>出たら乗り出しがガソリンのMTで350万で収まるなら速攻でヴィッツg,sから乗り換えるからマジで出して…
でも売ってるのハイブリッドでしょ?
126無念Nameとしあき25/05/11(日)09:14:04No.1318074019そうだねx1
>トヨタの黄色はなぜ不人気なのか…
トヨタの色って感じがしないのは確か
でもだからこそいいって人向けなんじゃなかろうか
127無念Nameとしあき25/05/11(日)09:14:05No.1318074029そうだねx1
>GR86は成功だわな
>あの価格帯なら手が出しやすい
しかし税金と保険料が高い…
特に保険料なんだあれ
128無念Nameとしあき25/05/11(日)09:14:07No.1318074039+
>内容はともかく次も出すって公言してなかったっけ
ラリーの時の講演会でセリカの開発と次期型86の開発にもう入ってると答えてるよ
129無念Nameとしあき25/05/11(日)09:14:56No.1318074237+
今後出す順番としては
セリカ→86みたいなので
130無念Nameとしあき25/05/11(日)09:14:58No.1318074249+
>>>>普段使いにロールケージ施工車いいよね…
>>>事故した時が怖すぎるけどな…
>>むしろ安全寄りじゃないの
>場合に寄ってはヘルメット無しであのバーに頭を打ち付けるんだぞ…
>シートベルトも普段は3点だし
シートベルトした上でこのバーに頭打ち付けるレベルの事故な時点で
131無念Nameとしあき25/05/11(日)09:15:01No.1318074264+
当たり前のように忘れられてるシビックタイプRかわいそう
132無念Nameとしあき25/05/11(日)09:15:29No.1318074366+
>ラリーの時の講演会でセリカの開発と次期型86の開発にもう入ってると答えてるよ
だよな、だからそんなにネガネガする必要はないと思うわ
133無念Nameとしあき25/05/11(日)09:15:45No.1318074441+
>No.1318074249
まぁ死ぬやろ…
134無念Nameとしあき25/05/11(日)09:15:48No.1318074451そうだねx2
>しかし税金と保険料が高い…
>特に保険料なんだあれ
まあそこらへんは若者が手を出しやすいスポーツカーの宿命…
135無念Nameとしあき25/05/11(日)09:15:51No.1318074465+
    1746922551079.jpg-(60570 B)
60570 B
着々と出すための準備進めてるトヨタ
136無念Nameとしあき25/05/11(日)09:15:54No.1318074482+
>しかし税金と保険料が高い…
>特に保険料なんだあれ
スポーツカーの保険高いのは仕方ない
137無念Nameとしあき25/05/11(日)09:16:17No.1318074575+
S-FRはまだですか…
138無念Nameとしあき25/05/11(日)09:16:18No.1318074576+
>当たり前のように忘れられてるシビックタイプRかわいそう
受注と納期がな…
RZ34はなんかマシになってきたそうだけど
139無念Nameとしあき25/05/11(日)09:16:22No.1318074596+
>>出たら乗り出しがガソリンのMTで350万で収まるなら速攻でヴィッツg,sから乗り換えるからマジで出して…
>でも売ってるのハイブリッドでしょ?
確かMTも有るしハブ穴も5穴に変わってたはず
140無念Nameとしあき25/05/11(日)09:16:26No.1318074610+
>今のスイスポあと2回位は車検通すけど
>その後なに乗ろうかねえ…
2型からファイナルに乗換えようと思ってたら即完売とか聞いてないよディーラーさん
141無念Nameとしあき25/05/11(日)09:16:33No.1318074644+
>着々と出すための準備進めてるトヨタ
乗り出し400万くらいのグレード設定してくれたら買いたい
142無念Nameとしあき25/05/11(日)09:16:57No.1318074742そうだねx2
>S-FRはまだですか…
水子の歳を数えるのはやめろと言ってる
143無念Nameとしあき25/05/11(日)09:17:18No.1318074821そうだねx3
>2型からファイナルに乗換えようと思ってたら即完売とか聞いてないよディーラーさん
即ではなかったのに…
144無念Nameとしあき25/05/11(日)09:17:18No.1318074823+
>>しかし税金と保険料が高い…
>>特に保険料なんだあれ
>スポーツカーの保険高いのは仕方ない
まなじ86は特に数が出てるから事故も相応に多いからな…
145無念Nameとしあき25/05/11(日)09:17:28No.1318074863+
>2型からファイナルに乗換えようと思ってたら即完売とか聞いてないよディーラーさん
最近のスズキは受注見込みが甘い気がする
ジムニーノマドも数年分の受注街とか聞いた
146無念Nameとしあき25/05/11(日)09:17:32No.1318074876+
セリカはどのセリカのデザインモチーフにするのか?だよな
ヒントになりそうな90スープラは80の現代版ってデザインだったけど
147無念Nameとしあき25/05/11(日)09:17:33No.1318074882+
>着々と出すための準備進めてるトヨタ
取り敢えずセリカらしくお求めやすい価格で出して…
148無念Nameとしあき25/05/11(日)09:18:07No.1318075008+
>スポーツカーの保険高いのは仕方ない
皆がおとなしく乗れば高くならないんだ
無理
149無念Nameとしあき25/05/11(日)09:18:12No.1318075025+
>セリカはどのセリカのデザインモチーフにするのか?だよな
>ヒントになりそうな90スープラは80の現代版ってデザインだったけど
俺はZZTが良いな
150無念Nameとしあき25/05/11(日)09:18:28No.1318075087そうだねx3
>当たり前のように忘れられてるシビックタイプRかわいそう
買えない車は無いも同然だし…
151無念Nameとしあき25/05/11(日)09:18:30No.1318075100+
>セリカはどのセリカのデザインモチーフにするのか?だよな
>ヒントになりそうな90スープラは80の現代版ってデザインだったけど
今のトヨタデザインだとST185辺りがありえそうではある
152無念Nameとしあき25/05/11(日)09:18:34No.1318075113+
セリカ300万以下はないだろうなぁ…
153無念Nameとしあき25/05/11(日)09:19:01No.1318075203+
>セリカ300万以下はないだろうなぁ…
350万でたらいいなの顔
154無念Nameとしあき25/05/11(日)09:19:18No.1318075270+
>>もっと気合い入れてスポーツしろよ
>海外販売してるヤリスGRスポーツはよ売れやって思う
>出たら乗り出しがガソリンのMTで350万で収まるなら速攻でヴィッツg,sから乗り換えるからマジで出して…
350万も払うならGRヤリスRCに手が届くぞ
エアコン?見なかったことにしろ
155無念Nameとしあき25/05/11(日)09:19:22No.1318075285+
grセリカでFRに帰ったりしないかな
マスタングぽいデザインで
156無念Nameとしあき25/05/11(日)09:19:36No.1318075335+
>セリカ300万以下はないだろうなぁ…
86と同じ価格帯で出してきたら御の字
純トヨタ製ならそれも無理だろうけど
157無念Nameとしあき25/05/11(日)09:20:11No.1318075443+
86は値段の維持のためにもスバルとの協業やめることはないとも答えてる
158無念Nameとしあき25/05/11(日)09:20:14No.1318075458そうだねx2
安いのはgr86におまかせでええやん
159無念Nameとしあき25/05/11(日)09:20:15No.1318075463+
>>セリカ300万以下はないだろうなぁ…
>350万でたらいいなの顔
FFで良いから86くらいかもうちょい安く出して欲しい…
160無念Nameとしあき25/05/11(日)09:20:44No.1318075578+
値段抑えると出来上がるのもそれなりだからなぁ
161無念Nameとしあき25/05/11(日)09:20:59No.1318075633+
>350万も払うならGRヤリスRCに手が届くぞ
>エアコン?見なかったことにしろ
今の時代にエアコンレスは命に関わる
162無念Nameとしあき25/05/11(日)09:21:13No.1318075679+
>>セリカ300万以下はないだろうなぁ…
>350万でたらいいなの顔
4WDターボだろうし
リアエンジンにしてくるかもしれんしなぁ…
500万くらいかなぁ
163無念Nameとしあき25/05/11(日)09:21:53No.1318075823+
セリカGRヤリスとGRカローラの後継って言われてるからなぁ…
164無念Nameとしあき25/05/11(日)09:22:04No.1318075863+
>当たり前のように忘れられてるシビックタイプRかわいそう
個人的にちょっとでかくなりすぎてる
165無念Nameとしあき25/05/11(日)09:22:13No.1318075900そうだねx1
ZZT後継はないでしょ
166無念Nameとしあき25/05/11(日)09:22:14No.1318075911+
>4WDターボだろうし
>リアエンジンにしてくるかもしれんしなぁ…
>500万くらいかなぁ
grカローラより安くはならんと思う
167無念Nameとしあき25/05/11(日)09:22:22No.1318075938+
>350万も払うならGRヤリスRCに手が届くぞ
>エアコン?見なかったことにしろ
エアコンとか以前にあんなパワー要らない
扱いきれるパワーでスポーツ寄りのヤリスが欲しいんだ
GRヤリスRSでMT出してくれてたら買う予定だったけど出ないまま消えたし
168無念Nameとしあき25/05/11(日)09:22:39No.1318076008+
トヨタにそこそこなスポーツエンジンがないのがな
セリカに新型2リッター奢って欲しいけど高くなるよなあ
169無念Nameとしあき25/05/11(日)09:22:58No.1318076086そうだねx1
>個人的にちょっとでかくなりすぎてる
R35とほぼ変わらんからな
立派なGTカーだわ
170無念Nameとしあき25/05/11(日)09:23:40No.1318076246そうだねx5
>エアコンとか以前にあんなパワー要らない
>扱いきれるパワーでスポーツ寄りのヤリスが欲しいんだ
>GRヤリスRSでMT出してくれてたら買う予定だったけど出ないまま消えたし
素ヤリスのMTでいいやん
171無念Nameとしあき25/05/11(日)09:23:42No.1318076258+
>ZZT後継はないでしょ
今の時代にVVTL積んだ高回転エンジン積んだらもう最低でもRCクラスの値段になりそうだしなぁ
172無念Nameとしあき25/05/11(日)09:24:32No.1318076438そうだねx1
>>エアコンとか以前にあんなパワー要らない
>>扱いきれるパワーでスポーツ寄りのヤリスが欲しいんだ
>>GRヤリスRSでMT出してくれてたら買う予定だったけど出ないまま消えたし
>素ヤリスのMTでいいやん
チューニングは自分でやれだよな
173無念Nameとしあき25/05/11(日)09:25:43No.1318076731そうだねx1
値段もそうだけど抽選じゃなくても買えるようにしてほしいねセリカは
GRカローラなんて結局まだ一度も街中で見かけたことないし
174無念Nameとしあき25/05/11(日)09:25:51No.1318076754+
>>もっと気合い入れてスポーツしろよ
>海外販売してるヤリスGRスポーツはよ売れやって思う
>出たら乗り出しがガソリンのMTで350万で収まるなら速攻でヴィッツg,sから乗り換えるからマジで出して…
そこまで出せるならプラスしてGRヤリス行った方が幸せになれそう
175無念Nameとしあき25/05/11(日)09:26:27No.1318076866+
>>エアコンとか以前にあんなパワー要らない
>>扱いきれるパワーでスポーツ寄りのヤリスが欲しいんだ
>>GRヤリスRSでMT出してくれてたら買う予定だったけど出ないまま消えたし
>素ヤリスのMTでいいやん
もし弄らないで乗るんなら普通にGRスポーツのが良いんじゃね?
内装とか素のヤリスに比べて良いし特にGRスポーツのシート結構良いぞ
176無念Nameとしあき25/05/11(日)09:26:59No.1318076991+
よく分かんない自分の答えから抜け出せるようなとしあきじゃねぇよそいつ
177無念Nameとしあき25/05/11(日)09:27:42No.1318077156+
>内装とか素のヤリスに比べて良いし特にGRスポーツのシート結構良いぞ
売ってないからほしいって言ってるんだろう
178無念Nameとしあき25/05/11(日)09:28:04No.1318077230+
>もし弄らないで乗るんなら普通にGRスポーツのが良いんじゃね?
>内装とか素のヤリスに比べて良いし特にGRスポーツのシート結構良いぞ
GRの違い分かってないならいらんこと言わんほうがええぞ
179無念Nameとしあき25/05/11(日)09:28:07No.1318077243+
>もし弄らないで乗るんなら普通にGRスポーツのが良いんじゃね?
>内装とか素のヤリスに比べて良いし特にGRスポーツのシート結構良いぞ
ヤリスにgrスポーツ無いし
180無念Nameとしあき25/05/11(日)09:28:32No.1318077329+
レクサスRCの2リッターターボ悪くないからこれ積んだRCの代わりを何か出して欲しい
181無念Nameとしあき25/05/11(日)09:28:47No.1318077382+
>当たり前のように忘れられてるシビックタイプRかわいそう
売ってるようで売ってない車だし
182無念Nameとしあき25/05/11(日)09:29:14No.1318077495+
R36も出すみたいなんよね
183無念Nameとしあき25/05/11(日)09:29:37No.1318077576+
書き込みをした人によって削除されました
184無念Nameとしあき25/05/11(日)09:29:45No.1318077597+
コンパクトスポーツカーの話かな
スレ主
185無念Nameとしあき25/05/11(日)09:30:07No.1318077682+
>No.1318077495
1000万以下なら万々歳
186無念Nameとしあき25/05/11(日)09:30:11No.1318077697そうだねx3
    1746923411721.jpg-(26328 B)
26328 B
GRとGRスポーツの違いは間違えないように
GRコペンじゃないです
コペンGRスポーツです
187無念Nameとしあき25/05/11(日)09:30:19No.1318077730+
>レクサスRCの2リッターターボ悪くないからこれ積んだRCの代わりを何か出して欲しい
それをセリカの低グレードに積むとか…だめか
188無念Nameとしあき25/05/11(日)09:30:35No.1318077783+
    1746923435545.jpg-(4898 B)
4898 B
呼んだ?
189無念Nameとしあき25/05/11(日)09:31:02No.1318077886そうだねx9
>呼んだ?
呼んで無いよ
190無念Nameとしあき25/05/11(日)09:31:20No.1318077966そうだねx3
ファイナルスープラはGRMNの名前で売れば良かったのにファイナルって付けるからややこしい事に…
191無念Nameとしあき25/05/11(日)09:32:04No.1318078149+
GRカローラが車体500万円台後半なわけだし
セリカは2Lの新開発エンジン載せて車体700万弱くらいじゃないかね
192無念Nameとしあき25/05/11(日)09:32:04No.1318078151そうだねx4
>呼んだ?
作り続けないスポーツカーってダメよな
シビックタイプRで学んでないのか
193無念Nameとしあき25/05/11(日)09:32:33No.1318078257+
トヨタは今年GR86のGRMNの発表する可能性もあるんだよな
194無念Nameとしあき25/05/11(日)09:33:10No.1318078402+
まあセリカとプレリュードは同価格帯だろうな
195無念Nameとしあき25/05/11(日)09:33:13No.1318078412+
>GRカローラが車体500万円台後半なわけだし
>セリカは2Lの新開発エンジン載せて車体700万弱くらいじゃないかね
駆動方式にもよるけどスープラみたいに低グレードは他のエンジンとかやってくれないかな
196無念Nameとしあき25/05/11(日)09:33:30No.1318078470+
    1746923610608.png-(317550 B)
317550 B
>GRとGRスポーツの違いは間違えないように
分かりやすいの貼っておくね
197無念Nameとしあき25/05/11(日)09:33:31No.1318078472+
>>呼んだ?
>作り続けないスポーツカーってダメよな
売ってるときは買わないくせに終売アナウンスした途端に飛びつくんだもん
198無念Nameとしあき25/05/11(日)09:33:56No.1318078561+
    1746923636760.jpg-(92041 B)
92041 B
>ファイナルスープラはGRMNの名前で売れば良かったのにファイナルって付けるからややこしい事に…
こっちもどこいったんって感じやねん
199無念Nameとしあき25/05/11(日)09:34:05No.1318078598+
>まあセリカとプレリュードは同価格帯だろうな
とすると600万円台くらいか
セリカはFFの安いグレード出してくれるといいんだが
200無念Nameとしあき25/05/11(日)09:34:18No.1318078648+
>作り続けないスポーツカーってダメよな
>シビックタイプRで学んでないのか
ホンダのSは伝統的に一代限りだからなぁ
201無念Nameとしあき25/05/11(日)09:34:19No.1318078652+
>セリカ
とりあえず600万用意しといて足りなければローン等で
202無念Nameとしあき25/05/11(日)09:34:53No.1318078795+
>>>呼んだ?
>>作り続けないスポーツカーってダメよな
>売ってるときは買わないくせに終売アナウンスした途端に飛びつくんだもん
欲しかったけどその時まだ免許取れる年齢じゃなかった俺は…
203無念Nameとしあき25/05/11(日)09:35:18No.1318078911+
>>GRとGRスポーツの違いは間違えないように
>分かりやすいの貼っておくね
字読めないとしあきもいるし助かる
204無念Nameとしあき25/05/11(日)09:35:30No.1318078957そうだねx4
ユーザーはユーザーで、買わないけどないと寂しいからラインナップには欲しいってのも駄目よね
205無念Nameとしあき25/05/11(日)09:36:08No.1318079093+
>>売ってるときは買わないくせに終売アナウンスした途端に飛びつくんだもん
>欲しかったけどその時まだ免許取れる年齢じゃなかった俺は…
そんな人間ごまんとおるから
中古下がってきたし買えよ
206無念Nameとしあき25/05/11(日)09:36:21No.1318079143+
>>まあセリカとプレリュードは同価格帯だろうな
>とすると600万円台くらいか
>セリカはFFの安いグレード出してくれるといいんだが
本音はカロスポのシャーシ使ってFFで安めのハッチバッククーペで出して欲しかったな
207無念Nameとしあき25/05/11(日)09:36:33No.1318079198+
自分は魂をスズキに売ってしまったのでGRはおまかせする
208無念Nameとしあき25/05/11(日)09:36:56No.1318079268+
>欲しかったけどその時まだ免許取れる年齢じゃなかった俺は…
新車には縁なかったって事で中古でいいんじゃね
初期モデルあたりはそんなに中古高くないし
209無念Nameとしあき25/05/11(日)09:37:22No.1318079375+
>>GRカローラが車体500万円台後半なわけだし
>>セリカは2Lの新開発エンジン載せて車体700万弱くらいじゃないかね
>駆動方式にもよるけどスープラみたいに低グレードは他のエンジンとかやってくれないかな
そういうのはスープラとGRヤリスRSでトヨタは学んだと思う
210無念Nameとしあき25/05/11(日)09:37:24No.1318079382+
>そんな人間ごまんとおるから
>中古下がってきたし買えよ
もうローンでGR86買ったから無理
211無念Nameとしあき25/05/11(日)09:37:26No.1318079389そうだねx2
>自分は魂をスズキに売ってしまったのでGRはおまかせする
スイスポ無くなったから地味にスポーツカーのラインナップ存在しないんだな今のスズキ
212無念Nameとしあき25/05/11(日)09:37:47No.1318079479+
粛々と欲しい車出るまで静かに待つ…
213無念Nameとしあき25/05/11(日)09:38:23No.1318079646+
>粛々と欲しい車出るまで静かに待つ…
果たして出るだろうか?
214無念Nameとしあき25/05/11(日)09:38:45No.1318079724+
そういやGRファイナルギアとかのGRパーツはGR86の場合はE型からカタログに載って
内部構造が基本的に同じな前型にもそのまんま付くってさ
215無念Nameとしあき25/05/11(日)09:39:15No.1318079859+
>ホンダのSは伝統的に一代限りだからなぁ
S500はS600とS800と後継が出たじゃろ
216無念Nameとしあき25/05/11(日)09:39:37No.1318079946そうだねx6
    1746923977836.jpg-(155551 B)
155551 B
>もうローンでGR86買ったから無理
>>粛々と欲しい車出るまで静かに待つ…
>果たして出るだろうか?
217無念Nameとしあき25/05/11(日)09:39:40No.1318079959+
>No.1318079646
出たから今乗ってる…毎日最高やぞ!
218無念Nameとしあき25/05/11(日)09:39:41No.1318079962そうだねx1
一台しか所有できないからスポ車欲しくても買えないわ
219無念Nameとしあき25/05/11(日)09:39:50No.1318080013+
    1746923990130.jpg-(414149 B)
414149 B
遂にこんなのまで売り始めるようになるのは笑うわ
220無念Nameとしあき25/05/11(日)09:39:53No.1318080027+
>>ホンダのSは伝統的に一代限りだからなぁ
>S500はS600とS800と後継が出たじゃろ
また後継出るかもしれんじゃろ
221無念Nameとしあき25/05/11(日)09:39:59No.1318080050+
    1746923999160.webp-(95344 B)
95344 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
222無念Nameとしあき25/05/11(日)09:39:59No.1318080054+
新型セリカにHEV設定するならちょっとおしゃれなアレンジ入れてカレン名で出して欲しいな
223無念Nameとしあき25/05/11(日)09:40:08No.1318080086そうだねx1
>>>しかし税金と保険料が高い…
>>>特に保険料なんだあれ
>>スポーツカーの保険高いのは仕方ない
>まなじ86は特に数が出てるから事故も相応に多いからな…
バカどもが気軽に事故るせいで年々保険料が上がって昨年9万超えた
転職先で団体3割引がデフォの共済あってそっちに変えられて良かったよ
224無念Nameとしあき25/05/11(日)09:40:10No.1318080100+
そろそろ国産スポーツEVとか出てこないの?
225無念Nameとしあき25/05/11(日)09:40:56No.1318080264そうだねx4
>そろそろ国産スポーツEVとか出てこないの?
誰も求めてねぇんだよな
226無念Nameとしあき25/05/11(日)09:41:13No.1318080327+
86はエンジンに手を入れない場合ファイナルは4.5が良いギヤ比なんだっけ
227無念Nameとしあき25/05/11(日)09:41:15No.1318080335+
>一台しか所有できないからスポ車欲しくても買えないわ
別にクーペやオープンカーだけがスポ車じゃ無いぞ
228無念Nameとしあき25/05/11(日)09:41:17No.1318080343+
>>そろそろ国産スポーツEVとか出てこないの?
>誰も求めてねぇんだよな
スポーツHVですら売れねえからな
229無念Nameとしあき25/05/11(日)09:41:23No.1318080369+
自分が車を購入するタイミングで市場にあるものから選ぶしかないんだよなあ
230無念Nameとしあき25/05/11(日)09:41:33No.1318080399+
>スイスポ無くなったから地味にスポーツカーのラインナップ存在しないんだな今のスズキ
なのでディーラーの人と次乗るもんないっすねーあはは
みたいな話になる
231無念Nameとしあき25/05/11(日)09:41:56No.1318080478+
>新型セリカにHEV設定するならちょっとおしゃれなアレンジ入れてカレン名で出して欲しいな
むしろそこはBEVで他を凌駕するパフォーマンスを見せて欲しい
232無念Nameとしあき25/05/11(日)09:42:18No.1318080577+
>そろそろ国産スポーツEVとか出てこないの?
もうでたよ
233無念Nameとしあき25/05/11(日)09:43:12No.1318080767+
>>新型セリカにHEV設定するならちょっとおしゃれなアレンジ入れてカレン名で出して欲しいな
>むしろそこはBEVで他を凌駕するパフォーマンスを見せて欲しい
だか何故かFCVで出すのもありだと思います
234無念Nameとしあき25/05/11(日)09:43:13No.1318080771+
現行素イフトMTでもう車体200万だし、新スイスポは出てもおいくらになるやら
235無念Nameとしあき25/05/11(日)09:43:42No.1318080880そうだねx2
>だか何故かFCVで出すのもありだと思います
水素ステーションなさすぎて運用できねぇ…
236無念Nameとしあき25/05/11(日)09:44:08No.1318080993そうだねx1
>そういうのはスープラとGRヤリスRSでトヨタは学んだと思う
エンジンと駆動系は1種類で確定じゃねえかな
237無念Nameとしあき25/05/11(日)09:44:20No.1318081028+
>国産スポーツEVとか出てこないの?
カーグラTVのOPに出てくるじゃん
238無念Nameとしあき25/05/11(日)09:44:24No.1318081039+
https://toyotagazooracing.com/jp/gr/grparts/detail/?car=gr86&id=056
いつの間にかGRファイナルギア買えるようになってんじゃん…
https://toyotagazooracing.com/jp/gr/grparts/detail/?car=gr86&id=045
これは噂のZ用ミッションと同型のやつか…?
239無念Nameとしあき25/05/11(日)09:44:26No.1318081048+
>遂にこんなのまで売り始めるようになるのは笑うわ
トヨタはTRDの頃からこの手のパーツも車に寄っては有ったから今更じゃね?
240無念Nameとしあき25/05/11(日)09:45:00No.1318081171+
現行スイフト売れてねぇからなんかテコ入れでフロント変えてスポーツ出しゃええのに
241無念Nameとしあき25/05/11(日)09:45:42No.1318081320そうだねx3
>>だか何故かFCVで出すのもありだと思います
>水素ステーションなさすぎて運用できねぇ…
有っても普通に土日休みの会社に勤めてたら給油し難くてしょうがない
242無念Nameとしあき25/05/11(日)09:46:11No.1318081429そうだねx3
>現行スイフト売れてねぇからなんかテコ入れでフロント変えてスポーツ出しゃええのに
デザインが…
243無念Nameとしあき25/05/11(日)09:46:28No.1318081509そうだねx1
>>現行スイフト売れてねぇからなんかテコ入れでフロント変えてスポーツ出しゃええのに
>デザインが…
まあ慣れたら大丈夫よ
244無念Nameとしあき25/05/11(日)09:46:31No.1318081520+
海外メーカーはスポーツ系にEVだったりHV使うのが得意だよな
245無念Nameとしあき25/05/11(日)09:46:52No.1318081601+
>現行スイフト売れてねぇからなんかテコ入れでフロント変えてスポーツ出しゃええのに
マイルドハイブリッドでもMT残してるからちょっと味付け変えてRSとか出したらいいのにな
246無念Nameとしあき25/05/11(日)09:47:17No.1318081700+
>ID:yk.jYKuM
>ID:idaIzc.A
247無念Nameとしあき25/05/11(日)09:47:20No.1318081707+
現行のリアは好き
フロントも見慣れてきたらそんなに気にならなくなってきた
248無念Nameとしあき25/05/11(日)09:47:20No.1318081709+
>現行スイフト売れてねぇからなんかテコ入れでフロント変えてスポーツ出しゃええのに
今のスイフトはフロントというかボンネットが変だからスポーツにしても変わらないんじゃないかなぁ
249無念Nameとしあき25/05/11(日)09:47:47No.1318081821+
なんかリアはいいんだけど前から見るとうーんってなる
250無念Nameとしあき25/05/11(日)09:48:05No.1318081903+
ホンダはCR-Zをもう少し頑張れば良かったと思うんです
251無念Nameとしあき25/05/11(日)09:48:39No.1318082055+
中排気量で4WDターボでそこそこパワーがあってMTが選べるおっさんセダンみたいなのがお手頃価格であれば1台で済むんだけどねえ
252無念Nameとしあき25/05/11(日)09:48:42No.1318082077+
>ホンダはCR-Zをもう少し頑張れば良かったと思うんです
まずガソリンエンジンを用意します
253無念Nameとしあき25/05/11(日)09:48:50No.1318082102そうだねx3
    1746924530832.jpg-(7342 B)
7342 B
12SR
スポーツカーだぞー
254無念Nameとしあき25/05/11(日)09:48:53No.1318082110+
>ホンダはCR-Zをもう少し頑張れば良かったと思うんです
あそこから頑張ってプレリュード出したとも言える
255無念Nameとしあき25/05/11(日)09:49:27No.1318082239+
>>ホンダはCR-Zをもう少し頑張れば良かったと思うんです
>まずガソリンエンジンを用意します
無限のスーチャー付きを通常販売しとけば…
高すぎてダメか…
256無念Nameとしあき25/05/11(日)09:49:28No.1318082242+
>ホンダはCR-Zをもう少し頑張れば良かったと思うんです
純ガソリンでシビックRSの1.5T載せてたら楽しそう
257無念Nameとしあき25/05/11(日)09:49:29No.1318082247+
>中排気量で4WDターボでそこそこパワーがあってMTが選べるおっさんセダンみたいなのがお手頃価格であれば1台で済むんだけどねえ
あるじゃん
258無念Nameとしあき25/05/11(日)09:49:42No.1318082288そうだねx5
>中排気量で4WDターボでそこそこパワーがあってMTが選べる
うn
>おっさんセダン
無理
259無念Nameとしあき25/05/11(日)09:49:56No.1318082335+
>>中排気量で4WDターボでそこそこパワーがあってMTが選べるおっさんセダンみたいなのがお手頃価格であれば1台で済むんだけどねえ
>あるじゃん
何が有る?
260無念Nameとしあき25/05/11(日)09:50:11No.1318082385そうだねx5
言うほど現行スイフトのボンネット周りおかしく見えんけどねえ
261無念Nameとしあき25/05/11(日)09:50:17No.1318082407+
ああセダンじゃなかったわ
262無念Nameとしあき25/05/11(日)09:50:17No.1318082409+
ホンダは昔NSXをハイブリッド仕様にしていたような
263無念Nameとしあき25/05/11(日)09:50:38No.1318082482+
自分がスイフトスポーツ買ったときはハイブリッドRSの方が高かったなぁ
264無念Nameとしあき25/05/11(日)09:50:42No.1318082496+
前期WRXまでならあったんだけどな
265無念Nameとしあき25/05/11(日)09:50:48No.1318082533そうだねx2
わざと無いやつ挙げてるからな
266無念Nameとしあき25/05/11(日)09:50:50No.1318082540+
>12SR
>スポーツカーだぞー
こういうのでいいんだよ略
267無念Nameとしあき25/05/11(日)09:50:53No.1318082556そうだねx1
セダンもあれだがまずMTが絶滅危惧種に
268無念Nameとしあき25/05/11(日)09:51:16No.1318082685そうだねx1
レースするわけでもないのになぜスポーツカーに乗るのか
269無念Nameとしあき25/05/11(日)09:51:24No.1318082714そうだねx1
>中排気量
この辺で文句こねくり回して会話にならないパターン
270無念Nameとしあき25/05/11(日)09:51:33No.1318082756+
スポーツカー抜きにしてもアクシオが終わったのでもう国産セダンにMTは存在しない
271無念Nameとしあき25/05/11(日)09:52:04No.1318082879+
>セダンもあれだがまずMTが絶滅危惧種に
外車や海外専売車ならまだMTは有る
272無念Nameとしあき25/05/11(日)09:52:20No.1318082939そうだねx2
>中排気量で4WDターボでそこそこパワーがあってMTが選べるおっさんセダンみたいなのがお手頃価格であれば1台で済むんだけどねえ
最後のやつがな
仮にあっても高すぎるって逃げれるんよな
273無念Nameとしあき25/05/11(日)09:52:24No.1318082953+
>https://toyotagazooracing.com/jp/gr/grparts/detail/?car=gr86&id=056
>いつの間にかGRファイナルギア買えるようになってんじゃん…
GR86の1-2速の離れぶりが気になってはいるが
これファイナルギアだけか
274無念Nameとしあき25/05/11(日)09:52:43No.1318083032+
>レースするわけでもないのになぜスポーツカーに乗るのか
スポーツカーとレースカーの区別が付かないのか
275無念Nameとしあき25/05/11(日)09:53:07No.1318083141そうだねx3
>中排気量で4WDターボでそこそこパワーがあってMTが選べるおっさんセダンみたいなのがお手頃価格であれば1台で済むんだけどねえ
ギャランフォルティスが残っていればなって
276無念Nameとしあき25/05/11(日)09:54:18No.1318083416+
>レースするわけでもないのになぜスポーツカーに乗るのか
そういうのが好きなのも有るけど割と真面目に事故した時に同車格同士でなら頑丈だしよく止まるからって理由で乗ってる
277無念Nameとしあき25/05/11(日)09:54:35No.1318083489そうだねx2
>No.1318082685
乗りたいから乗る以外の理由はない
278無念Nameとしあき25/05/11(日)09:55:16No.1318083648+
>GR86の1-2速の離れぶりが気になってはいるが
>これファイナルギアだけか
ファイナル低くしたら多少離れてても気にならなくなる
高速で3000とか回って燃費はともかくうるせえな・・・ってなるが
279無念Nameとしあき25/05/11(日)09:55:18No.1318083655+
>レースするわけでもないのになぜスポーツカーに乗るのか
delが欲しいならそう言え
280無念Nameとしあき25/05/11(日)09:55:18No.1318083658そうだねx1
>これファイナルギアだけか
ファイナル変えるだけでもフィーリングはかなり変わるぞ
281無念Nameとしあき25/05/11(日)09:58:01No.1318084295+
それかスロコン入れてスロットルの立ち上がりを鋭くしてあげるかだよな
282無念Nameとしあき25/05/11(日)09:59:15No.1318084583+
まぁ機械式デフとか入ってなければスポーツカーっぽい見た目で大半は乗用車の範囲よ
283無念Nameとしあき25/05/11(日)09:59:35No.1318084663+
>海外メーカーはスポーツ系にEVだったりHV使うのが得意だよな
国内はスポーツ走行する場所が無いから新技術への取り組みは消極的なのよ……
284無念Nameとしあき25/05/11(日)09:59:40No.1318084687+
>>GR86の1-2速の離れぶりが気になってはいるが
>>これファイナルギアだけか
>ファイナル低くしたら多少離れてても気にならなくなる
>高速で3000とか回って燃費はともかくうるせえな・・・ってなるが
特に冬場はスキーに頻繁に行くんで長距離乗ることが多いから
ファイナルだけ変えるってのはちょっと避けたいんだよな…
285無念Nameとしあき25/05/11(日)10:00:19No.1318084850+
>レースするわけでもないのになぜスポーツカーに乗るのか
レースならしてるだろ
猛スピード
ノーウインカー
公道レース
286無念Nameとしあき25/05/11(日)10:00:59No.1318085000+
>ホンダはCR-Zをもう少し頑張れば良かったと思うんです
それがプレリュードだろうけどMTないしなぁ
287無念Nameとしあき25/05/11(日)10:01:02No.1318085007+
>国内はスポーツ走行する場所が無いから新技術への取り組みは消極的なのよ……
ユーザーもハイブリット=白物家電的なつまらないモノ、みたいな先入観というか思い込み強めだと思う
288無念Nameとしあき25/05/11(日)10:01:14No.1318085050そうだねx5
 >>レースするわけでもないのになぜスポーツカーに乗るのか
>レースならしてるだろ
>猛スピード
>ノーウインカー
>公道レース
それはただの暴走行為って言うんだぞ…
289無念Nameとしあき25/05/11(日)10:01:31No.1318085114+
>No.1318084850
君そんなことしてたんだ…
290無念Nameとしあき25/05/11(日)10:02:08No.1318085254+
https://youtu.be/eX06--JkIA4?si=dnQzSs0iW9QUf2GM

おっ
土屋が上で言われてるGRファイナルギアとミッション試してるわ
291無念Nameとしあき25/05/11(日)10:03:09No.1318085457そうだねx2
    1746925389868.jpg-(99242 B)
99242 B
個人的に割ともうスポーツカーの領域に入りつつあると思う
292無念Nameとしあき25/05/11(日)10:03:58No.1318085633+
>個人的に割ともうスポーツカーの領域に入りつつあると思う
驚きのスピードで高速で抜かれる
293無念Nameとしあき25/05/11(日)10:04:47No.1318085813+
>ファイナル低くしたら多少離れてても気にならなくなる
>高速で3000とか回って燃費はともかくうるせえな・・・ってなるが
競技向け全振りで高速乗るとうるさいブーンX4とかあったなぁ・・・
わざわざギア比いじる人それなりにいたし
294無念Nameとしあき25/05/11(日)10:06:10No.1318086113+
>三菱GTOはスポーツカーじゃないんだよな
>北米でスポーツカーじゃない賞取ってるし
見た目と書き並べるスペックがスポーツカーっぽいだけの加速のいい乗用車だけど文句言われまくったからそれなりに走れるようにしなきゃならなくなった
そこで開き直らないのが日本のメーカーらしい
295無念Nameとしあき25/05/11(日)10:06:23No.1318086156+
>>海外メーカーはスポーツ系にEVだったりHV使うのが得意だよな
>国内はスポーツ走行する場所が無いから新技術への取り組みは消極的なのよ……
言われてみれば確かに
EVすら燃費やメンテナンスが楽とかそんな利点の紹介だもんな
296無念Nameとしあき25/05/11(日)10:06:51No.1318086267そうだねx1
クロス入れといて街乗りも高速もしんどいとか文句言ったり
297無念Nameとしあき25/05/11(日)10:06:58No.1318086288+
僕の86のギア比は3.7
298無念Nameとしあき25/05/11(日)10:08:02No.1318086482+
折り合いの付け方
大事
299無念Nameとしあき25/05/11(日)10:09:09No.1318086751そうだねx3
>>個人的に割ともうスポーツカーの領域に入りつつあると思う
>驚きのスピードで高速で抜かれる
プリウスとアクアはならずもの率高かった
300無念Nameとしあき25/05/11(日)10:10:02No.1318086929そうだねx2
>>呼ばれた気がして
>セカンドカーで乗ってるけど適度に踏めて良く曲がる良い車だよね
車体設計を頑張れば臓物にお金をかけなくても楽しく走れる車ができるってのがライトウェイトスポーツカーのキモだけど今じゃ専用の車体がなにより贅沢になってしまったので造りにくい車になっちゃった
当時は色々言われたMR-Sも今となってはいい時代のいい車
301無念Nameとしあき25/05/11(日)10:10:14No.1318086978そうだねx2
>折り合いの付け方
>大事
散々弄ったけど今じゃエアロとホイールと足回り以外純正に戻った俺のZ34…
302無念Nameとしあき25/05/11(日)10:11:19No.1318087198+
>>中排気量で4WDターボでそこそこパワーがあってMTが選べるおっさんセダンみたいなのがお手頃価格であれば1台で済むんだけどねえ
>ギャランフォルティスが残っていればなって
あれが売れたかというと……
303無念Nameとしあき25/05/11(日)10:11:24No.1318087216そうだねx1
>>No.1318071556
>たった10年…
日本車はその10年もかなり怪しい
最低限車を動かせるだけのパーツは出るかもだけど
304無念Nameとしあき25/05/11(日)10:13:07No.1318087572+
>同じ部品が使われ続けているってのはかなり大事よね…
スズキからは30年に渡って部品がよく出てくれたので維持に苦労する事がほぼなかったがさすがに同じ部品を使わなくなったのか欠品が増え始めた
305無念Nameとしあき25/05/11(日)10:16:41No.1318088350+
>レースするわけでもないのになぜスポーツカーに乗るのか
いいとこ1960年代くらいの価値観だぞそれ
スポーツカーとレーシングカーは随分昔に枝分かれして違うものになった
そんな時代の終わる頃にレースをする気もないのにスーパースポーツカーを造った会社があって今までと違いすぎる概念だったからそれをスーパーカーと呼んだりした
306無念Nameとしあき25/05/11(日)10:17:38No.1318088539+
>海外メーカーはスポーツ系にEVだったりHV使うのが得意だよな
今はまだ選択肢があるけどいずれ速い車は皆外車になるのかもね…
307無念Nameとしあき25/05/11(日)10:19:10No.1318088917+
>個人的に割ともうスポーツカーの領域に入りつつあると思う
単純な走行性能だと今の車はどれもこれも良くなりすぎてしまって昔みたいにスポーツカーを走りが特別な車にするのが難しくなった
308無念Nameとしあき25/05/11(日)10:19:33No.1318088994+
    1746926373072.jpg-(378887 B)
378887 B
いいのよ
309無念Nameとしあき25/05/11(日)10:20:24No.1318089174+
コペンGRスポーツ!
310無念Nameとしあき25/05/11(日)10:20:51No.1318089273そうだねx6
>レースするわけでもないのになぜスポーツカーに乗るのか
そういう性能の有る車を所有する浪漫って太古の昔からずっと
貧乏してると浪漫と縁遠くなるからそういう感覚薄いだろうけど
311無念Nameとしあき25/05/11(日)10:21:32No.1318089420+
GRとスイスポは比較するようなもんじゃないだろ…
まずスペックも値段も違うし
312無念Nameとしあき25/05/11(日)10:22:15No.1318089557+
>海外メーカーはスポーツ系にEVだったりHV使うのが得意だよな
結局普通のユーザーにわかる「速い」は加速のことだからね
加速が悪いだけで他の全てを無視してゴミクソに言う人がいるくらい加速がイメージを決める
313無念Nameとしあき25/05/11(日)10:22:50No.1318089674+
>>>個人的に割ともうスポーツカーの領域に入りつつあると思う
>>驚きのスピードで高速で抜かれる
>プリウスとアクアはならずもの率高かった
そうか?軽自動車の方が圧倒的にならずもの率が高い気がする
314無念Nameとしあき25/05/11(日)10:23:21No.1318089781+
>貧乏してると浪漫と縁遠くなるからそういう感覚薄いだろうけど
何かを素敵だと感じる心は財布の中身とは関係ない 
貧しいとしたら心の方だ
315無念Nameとしあき25/05/11(日)10:24:59No.1318090134そうだねx1
>>海外メーカーはスポーツ系にEVだったりHV使うのが得意だよな
>結局普通のユーザーにわかる「速い」は加速のことだからね
>加速が悪いだけで他の全てを無視してゴミクソに言う人がいるくらい加速がイメージを決める
0→100km/hとかサーキットのタイムとか明確に数字が出るものはバカでもわかるからな
316無念Nameとしあき25/05/11(日)10:25:32No.1318090252そうだねx1
>>貧乏してると浪漫と縁遠くなるからそういう感覚薄いだろうけど
>何かを素敵だと感じる心は財布の中身とは関係ない 
>貧しいとしたら心の方だ
貧すれば鈍するんだぜ
まあ金持ってても心は貧しいやつもいるが
317無念Nameとしあき25/05/11(日)10:26:43No.1318090505+
>呼んだ?
足回りに盛大にリコール出してるやないか
今までよく事故おこさなかったなと思ったがみんなサス交換するからその時に対処してたんかね
318無念Nameとしあき25/05/11(日)10:27:06No.1318090588そうだねx1
>単純な走行性能だと今の車はどれもこれも良くなりすぎてしまって昔みたいにスポーツカーを走りが特別な車にするのが難しくなった
調子乗ったスポ車乗りが鼻で笑っちゃうような普通のヤリスですら筑波でシビックSiRⅡより速いタイム出すからね
まぁこれに関してはタイヤの差が大きいみたいだけど
319無念Nameとしあき25/05/11(日)10:28:22No.1318090863+
>足回りに盛大にリコール出してるやないか
>今までよく事故おこさなかったなと思ったがみんなサス交換するからその時に対処してたんかね
走行中に突然折れるようなリコールじゃないからな
320無念Nameとしあき25/05/11(日)10:28:38No.1318090927そうだねx3
>いいのよ
よくねえよ…
もう11年経ったぞいい加減古すぎる
そろそろFMCしてGR出せ
321無念Nameとしあき25/05/11(日)10:28:46No.1318090960そうだねx1
>0→100km/hとかサーキットのタイムとか明確に数字が出るものはバカでもわかるからな
「スポーツカースレ」でスポーツカーの話をしていてもそういう数字が良くないからこんなのはスポーツカーじゃないみたいな人がいて驚く
322無念Nameとしあき25/05/11(日)10:28:54No.1318090985+
>>貧乏してると浪漫と縁遠くなるからそういう感覚薄いだろうけど
>何かを素敵だと感じる心は財布の中身とは関係ない 
>貧しいとしたら心の方だ
武士は食わねど高楊枝だよな
頑張って生きてくれ
323無念Nameとしあき25/05/11(日)10:29:30No.1318091096そうだねx6
>>>貧乏してると浪漫と縁遠くなるからそういう感覚薄いだろうけど
>>何かを素敵だと感じる心は財布の中身とは関係ない 
>>貧しいとしたら心の方だ
>貧すれば鈍するんだぜ
>まあ金持ってても心は貧しいやつもいるが
金も心も貧しくなったらおしまいだな
気をつけないと
324無念Nameとしあき25/05/11(日)10:29:47No.1318091158そうだねx2
    1746926987876.jpg-(21702 B)
21702 B
>ナンバー付きレース車両だろお前は!
ナンバー付レース車両ってこういう次元のものを言うのであってノーマルヤリスにオイルクーラーとケージとあとちょちょいと細かいオプション付けたワンメイクレースのベース車両程度をいうのは違う気がする
325無念Nameとしあき25/05/11(日)10:30:42No.1318091363そうだねx5
※個人差があります
326無念Nameとしあき25/05/11(日)10:30:53No.1318091392+
スポーツカーのスレでそれ以外の車の話をしたりお金の話をする奴って
自分が空気ぶっ壊してる自覚あるのかな
327無念Nameとしあき25/05/11(日)10:30:56No.1318091400そうだねx6
>ナンバー付レース車両ってこういう次元のものを言うのであってノーマルヤリスにオイルクーラーとケージとあとちょちょいと細かいオプション付けたワンメイクレースのベース車両程度をいうのは違う気がする
個人の感想です
328無念Nameとしあき25/05/11(日)10:31:50No.1318091595そうだねx6
>No.1318091392
むしろぶっ壊したくてやってる以外ないと思う
329無念Nameとしあき25/05/11(日)10:32:24No.1318091702+
>>0→100km/hとかサーキットのタイムとか明確に数字が出るものはバカでもわかるからな
>「スポーツカースレ」でスポーツカーの話をしていてもそういう数字が良くないからこんなのはスポーツカーじゃないみたいな人がいて驚く
マツダのロードスターなんかはもう日本一といってもいいと思うし世界にも誇れるスポーツカーだと思うんだけど
数字しか見てないのにはそうじゃないんだろうな…
330無念Nameとしあき25/05/11(日)10:32:26No.1318091710そうだねx8
>ナンバー付レース車両ってこういう次元のものを言うのであってノーマルヤリスにオイルクーラーとケージとあとちょちょいと細かいオプション付けたワンメイクレースのベース車両程度をいうのは違う気がする
またレス乞食始めたな
331無念Nameとしあき25/05/11(日)10:33:06No.1318091848そうだねx1
>またレス乞食始めたな
自分の意見に沿わないものはレス乞食か
取り敢えずレッテル貼りすれば自分が優位になれるからな
332無念Nameとしあき25/05/11(日)10:34:18No.1318092107+
>むしろぶっ壊したくてやってる以外ないと思う
自分が持ってないから気に入らないんだろうね
マンモスあわれな奴!
333無念Nameとしあき25/05/11(日)10:35:22No.1318092321そうだねx4
>自分の意見に沿わないものはレス乞食か
>取り敢えずレッテル貼りすれば自分が優位になれるからな
事実を認めずこんな露骨に反応を貰おうとしてるのはさすがに
334無念Nameとしあき25/05/11(日)10:35:48No.1318092416そうだねx1
そうだねいれてる輩も含めてなんの幻覚がみえてんだ
335無念Nameとしあき25/05/11(日)10:37:20No.1318092760+
    1746927440047.jpg-(36636 B)
36636 B
>休日もおじさんが一人で乗ってるやつ
9割はそうだな
336無念Nameとしあき25/05/11(日)10:37:24No.1318092776+
>>0→100km/hとかサーキットのタイムとか明確に数字が出るものはバカでもわかるからな
>「スポーツカースレ」でスポーツカーの話をしていてもそういう数字が良くないからこんなのはスポーツカーじゃないみたいな人がいて驚く
そういう人って90年代のカッ飛び車が基準になってる感じ
337無念Nameとしあき25/05/11(日)10:37:31No.1318092796+
俺は認めないさんがまたいらんとこ言うから・・・
338無念Nameとしあき25/05/11(日)10:37:34No.1318092804+
書き込みをした人によって削除されました
339無念Nameとしあき25/05/11(日)10:37:49No.1318092850+
次の車レクサスGS350とスカイライン3.0GTとレクサスSC430と86の前期で迷ってる
予算は450あるけど引っ越す予定もあるので200万台で抑えたいね…休日だけ乗るつもりだけど長持ちするのはどれだろう
340無念Nameとしあき25/05/11(日)10:38:20No.1318092967+
ほとんどのスポーツカーや旧車で言えるわ
341無念Nameとしあき25/05/11(日)10:39:21No.1318093181+
>事実を認めずこんな露骨に反応を貰おうとしてるのはさすがに
そもそもレスというものは何らかの反応を想定してするものではないのか?だとすれはお前も誰もレス乞食だ
反応を求めずにレスするなら独り言と変わらないだろ
その中でレス乞食とそうじゃないものの明確なボーダーがあるのか?ないだろ
レス乞食と安易に認定する奴はたいてい自分が気にくわないレスにレッテル貼りしてるだけなんだよそういう便利な言葉だ
342無念Nameとしあき25/05/11(日)10:39:32No.1318093226+
>No.1318092850
いちばん欲しいのを買う
どうしても欲しくて買った車なら真面目に整備するから長持ちするよ
343無念Nameとしあき25/05/11(日)10:39:39No.1318093248+
>次の車レクサスGS350とスカイライン3.0GTとレクサスSC430と86の前期で迷ってる
>予算は450あるけど引っ越す予定もあるので200万台で抑えたいね…休日だけ乗るつもりだけど長持ちするのはどれだろう
後々も部品とかでなんとか維持出来そうなのは86だと思う
344無念Nameとしあき25/05/11(日)10:40:47No.1318093502そうだねx1
>>>貧乏してると浪漫と縁遠くなるからそういう感覚薄いだろうけど
>>何かを素敵だと感じる心は財布の中身とは関係ない 
>>貧しいとしたら心の方だ
>貧すれば鈍するんだぜ
>まあ金持ってても心は貧しいやつもいるが
手取り10万8000円だったけど車に関わる仕事だったので1000万台の車移動したりしてたな
1990年代から2020年に出た車ほぼ全部乗ったわ
貧乏でも仕事変えれば好きな車に乗れるぞ
掲示板荒らしをしないというセンスは必要だけどね
345無念Nameとしあき25/05/11(日)10:41:12No.1318093609そうだねx4
まだ販売してる車種が一番長生きするよねパーツ的に
346無念Nameとしあき25/05/11(日)10:43:12No.1318094018そうだねx2
>まだ販売してる車種が一番長生きするよねパーツ的に
モデル末期に改良され尽くした車を買うと部品が出なくなるまでが早かったりするので熟成とか待ってないでさっさと買って楽しむのがいいという考え方もできる
まあ長ーく乗る人の話ね
347無念Nameとしあき25/05/11(日)10:43:32No.1318094075+
>死んだなあスイスポ
ソリオスポーツ出した方が良いんじゃね?
348無念Nameとしあき25/05/11(日)10:44:10No.1318094188+
>12SR
>スポーツカーだぞー
これの3ドア乗ってたな楽しかった
349無念Nameとしあき25/05/11(日)10:44:22No.1318094233+
車体価格が安い方が部品代が安く済む
販売台数が多い方が部品も手に入りやすい

それはそれとして乗りたい車に乗るのが一番いい
350無念Nameとしあき25/05/11(日)10:44:49No.1318094330+
四代目プレリュードを頑なに乗り続けてる友達いるから維持しようと思えば維持できるよ
純正パーツはすでになく海外から取り寄せたりカスタムパーツ屋に作ってもらったりしてるそうだが
351無念Nameとしあき25/05/11(日)10:44:52No.1318094341+
スイフトなんて宣伝からして売る気ない
352無念Nameとしあき25/05/11(日)10:45:22No.1318094439そうだねx1
>スイフトなんて宣伝からして売る気ない
それはスズキ全般だし…
353無念Nameとしあき25/05/11(日)10:47:05No.1318094774+
モデル末期に新車を買うといろいろやり直してリフレッシュしたくなるタイミングでもう部品が揃わなくなってる
必要になる頃には必要な部品が買えない
初期モデルの人はいいタイミングでリフレッシュしていい状態で乗ってたりしていろいろ考えちゃう
車を買ったらすぐに部品を買い集めればいいのかもしれないが…
354無念Nameとしあき25/05/11(日)10:47:53No.1318094935+
MTがないのはスポーツカーと言えないんです?
355無念Nameとしあき25/05/11(日)10:48:18No.1318095003そうだねx12
>MTがないのはスポーツカーと言えないんです?
356無念Nameとしあき25/05/11(日)10:48:37No.1318095065そうだねx1
>MTがないのはスポーツカーと言えないんです?
またレス乞食始めたな
357無念Nameとしあき25/05/11(日)10:48:42No.1318095079+
モデル初期と末期で車としての完成度全然違ったりするから一概にどっちがいいとかは無い
358無念Nameとしあき25/05/11(日)10:49:11No.1318095182そうだねx2
レスありがとう
スカイラインや86もだけどランエボも値段手頃に感じて目移りするし一度はロータリー乗りたいしみんな欲しい過ぎて休日は見比べて悲鳴をあげてます
宝くじ当たって欲しい!本当に
359無念Nameとしあき25/05/11(日)10:49:44No.1318095284+
    1746928184918.jpg-(45170 B)
45170 B
>車体価格が安い方が部品代が安く済む
>販売台数が多い方が部品も手に入りやすい
>
>それはそれとして乗りたい車に乗るのが一番いい
たくさん売れた安い車の部品を専用の車体にぶち込んで成立させた少数生産車
少数しか売れなかっただけだが
ぶつけたり腐らせたりしなければ部品に困らない趣味グルマの優等生だった
360無念Nameとしあき25/05/11(日)10:50:28No.1318095446+
    1746928228104.jpg-(27603 B)
27603 B
>一度はロータリー乗りたいし
361無念Nameとしあき25/05/11(日)10:50:49No.1318095507+
ロータリーならロータリーターボに乗るべきだ
あの加速感はNAでは味わえない
362無念Nameとしあき25/05/11(日)10:50:50No.1318095509+
>12SR
>スポーツカーだぞー
このサイズで110馬力は魅力
排ガス規制の辛味でツインチャージャー出せなかったんだなって察した
363無念Nameとしあき25/05/11(日)10:51:13No.1318095586+
スレ画乗ってるけど10万キロ近くなってきてそろそろ乗り換えが見えてきたタイミングでファイナルエディションが出てきた
悩んだけどチューンアップとかしてなかったからスルーしちゃった…
364無念Nameとしあき25/05/11(日)10:52:28No.1318095835+
>基準がわかんねえや
乗って走らせて気晴らしになればその人のスポーツカー
べつに遅くてもカッコ悪くても19人乗りでも構わないが大抵それでは気晴らしにならないのが現実
365無念Nameとしあき25/05/11(日)10:53:25No.1318096038そうだねx1
>宝くじ当たって欲しい!本当に
当たったら当たったでもっと高い価格帯で目移りして悩む
366無念Nameとしあき25/05/11(日)10:53:42No.1318096097そうだねx4
>No.1318094330
同じ時期でそれより全然売れなかった車に乗ってるけど維持できないかと言えばそんなこともない
日本じゃ相手にもされないような部品も海外には純正互換の社外品があったりしてしかもそれが日本の部品メーカーだったりするのが泣き笑い
367無念Nameとしあき25/05/11(日)10:53:52No.1318096125+
>悩んだけどチューンアップとかしてなかったからスルーしちゃった…
じゃあ次の車はどうするのだ
368無念Nameとしあき25/05/11(日)10:53:55No.1318096139+
    1746928435332.jpg-(53636 B)
53636 B
>12SR
>スポーツカーだぞー
マーチだとこれがすき性能以上にお値段がぶっ飛んでるけど
369無念Nameとしあき25/05/11(日)10:54:52No.1318096320そうだねx1
>レスありがとう
>スカイラインや86もだけどランエボも値段手頃に感じて目移りするし一度はロータリー乗りたいしみんな欲しい過ぎて休日は見比べて悲鳴をあげてます
うn
>宝くじ当たって欲しい!本当に
はぁ
370無念Nameとしあき25/05/11(日)10:55:22No.1318096417+
>じゃあ次の車はどうするのだ
次はスポ車じゃないからスレチかもしれないけどジムニーだよ
大分納期縮まったみたいで年内に来る予定
371無念Nameとしあき25/05/11(日)10:56:03No.1318096546+
>次はスポ車じゃないからスレチかもしれないけどジムニーだよ
>大分納期縮まったみたいで年内に来る予定
それも良いんじゃないかな
ノマドだろうかね
372無念Nameとしあき25/05/11(日)10:57:57No.1318096945+
ノマドは昔のランクル70の現代版みたいな印象が強くて欲しい
乗り換えのタイミングで気軽に変える状態になってるといいな
373無念Nameとしあき25/05/11(日)10:58:24No.1318097051+
ジムニーはコケやすいからシエラの方がいいよ
横幅もあり安定して楽
ジムニー乗りからすれば反則だと言われるそうだけど
374無念Nameとしあき25/05/11(日)10:59:47No.1318097339そうだねx2
>>宝くじ当たって欲しい!本当に
>当たったら当たったでもっと高い価格帯で目移りして悩む
全部買うというのはどうか
375無念Nameとしあき25/05/11(日)11:04:00No.1318098230+
>乗り換えのタイミングで気軽に変える状態になってるといいな
5年後くらいだっけ
376無念Nameとしあき25/05/11(日)11:08:20No.1318099153そうだねx6
>ジムニーはコケやすいからシエラの方がいいよ
>横幅もあり安定して楽
>ジムニー乗りからすれば反則だと言われるそうだけど
黄色ナンバーでオバフェンハミタイとかいう社会のルールを反則するよりいい
377無念Nameとしあき25/05/11(日)11:16:01No.1318100883そうだねx1
>>たった10年…
>それすら出ないメーカーもあるんでね…
とっくに日本で乗用車やめたし搭載車もずっと昔に絶版になったのにも関わらず去年までG180用のエアフロ作ってくれたいすゞなんかが奇特なんだよなぁ…
378無念Nameとしあき25/05/11(日)11:17:39No.1318101244そうだねx1
>>>たった10年…
>>それすら出ないメーカーもあるんでね…
>とっくに日本で乗用車やめたし搭載車もずっと昔に絶版になったのにも関わらず去年までG180用のエアフロ作ってくれたいすゞなんかが奇特なんだよなぁ…
部品メーカーが血の涙を流しながら作ってただけな気もするが…
379無念Nameとしあき25/05/11(日)11:20:28No.1318101824+
>部品メーカーが血の涙を流しながら作ってただけな気もするが…
ショックはPA95用のがまだ新品で手に入るのでカヤバとかに造らせてるんだと思う
380無念Nameとしあき25/05/11(日)11:21:15No.1318101984そうだねx2
製廃になって久しいユニシアジェックスの出来損ないエアフロの互換品がAmazonやアリエクに売ってて驚いた
そりゃ世界中に売った出来損ないなんだから当然リプレイスパーツの需要はあるか…
381無念Nameとしあき25/05/11(日)11:24:22No.1318102641+
>部品メーカーが血の涙を流しながら作ってただけな気もするが…
バックオーダーが常にかかってた状態だったので出来たという話だな
パーツも物によっては社内で造ってて一か月後スポットでこしらえる事が可能とかのもあるみたいよ
382無念Nameとしあき25/05/11(日)11:25:45No.1318102944+
昔懐かし後付けの吊り下げクーラーも中国製のコピー品有るね
383無念Nameとしあき25/05/11(日)11:28:40No.1318103622+
>「スポーツカースレ」でスポーツカーの話をしていてもそういう数字が良くないからこんなのはスポーツカーじゃないみたいな人がいて驚く
mayの専用スレなんかもうとっくに深くジャンルを語れるような場所じゃない
384無念Nameとしあき25/05/11(日)11:31:50No.1318104337+
>ID:yk.jYKuM
>スポーツカースレ
なんで
385無念Nameとしあき25/05/11(日)11:32:04No.1318104394+
No.1318101984の話じゃ無いがSNSだとカメラとかもメカ物のパーツはアリエクだな!という話よくあるなぁ
386無念Nameとしあき25/05/11(日)11:33:36No.1318104774+
>バカどもが気軽に事故るせいで年々保険料が上がって昨年9万超えた
なそ
にん
387無念Nameとしあき25/05/11(日)11:34:14No.1318104902+
>部品メーカーが血の涙を流しながら作ってただけな気もするが…
何でいすゞみたいな零細がそれ出来るんだろうな…
388無念Nameとしあき25/05/11(日)11:35:49No.1318105243そうだねx1
>>ID:yk.jYKuM
>>スポーツカースレ
>なんで
どっかで荒らしでもやってるんだろう
389無念Nameとしあき25/05/11(日)11:36:02No.1318105293そうだねx1
>>ID:yk.jYKuM
>>スポーツカースレ
>なんで
管理してないじゃん
390無念Nameとしあき25/05/11(日)11:39:53No.1318106148そうだねx1
>何でいすゞみたいな零細がそれ出来るんだろうな…
零細ではないだろ
391無念Nameとしあき25/05/11(日)11:42:30No.1318106724+
GRGT(LFAII?)→GRセリカ→新GR86(→新GRスープラ)
トヨタスポーツカー大好きか?
392無念Nameとしあき25/05/11(日)11:42:35No.1318106737+
>No.1318104337
憐れで惨めな車コンプレックス無免レス乞食スレあきだから
393無念Nameとしあき25/05/11(日)11:44:15No.1318107122+
>零細ではないだろ
かつて借金一兆円担いでてヒーヒー言ってたし乗用車メーカーとしては零細だと思うよ
394無念Nameとしあき25/05/11(日)11:44:17No.1318107128+
>GRGT(LFAII?)
これ出す気あったの
395無念Nameとしあき25/05/11(日)11:47:03No.1318107763+
    1746931623700.png-(552187 B)
552187 B
>>GRGT(LFAII?)
>これ出す気あったの
出さねえとコイツの後継出せねえんだよ!
396無念Nameとしあき25/05/11(日)11:47:26No.1318107864+
トヨタはモリゾーさんがい居る限りGRやMORIZORRでるでしょう
397無念Nameとしあき25/05/11(日)11:47:55No.1318107987+
>乗用車メーカーとしては零細だと思うよ
乗用車全世界でMU-X一車種しか造ってないからな
398無念Nameとしあき25/05/11(日)11:48:32No.1318108102そうだねx1
>かつて借金一兆円担いでてヒーヒー言ってたし乗用車メーカーとしては零細だと思うよ
トラックメインになってる会社に乗用車メーカーとしては零細ってのは無理やりすぎる
399無念Nameとしあき25/05/11(日)11:49:04No.1318108230+
>出さねえとコイツの後継出せねえんだよ!
WECとかIMSAとかSGT見てたらBoP次第じゃまだ戦えてるし良いだろ…
400無念Nameとしあき25/05/11(日)11:52:21No.1318108968+
嫌がらせか?って位置にあるホーン良いよね…
なぁ?86くん
401無念Nameとしあき25/05/11(日)12:02:39No.1318111570そうだねx1
ルック車でええねん
別に本気でスポーツカー乗り回したいんじゃないねん
402無念Nameとしあき25/05/11(日)12:03:57No.1318111937+
新青梅をランニングしてたらR35を見かけてちょっと感動した
あれ大体停めてあるだけで動いてるのほとんど見たことなかったから
403無念Nameとしあき25/05/11(日)12:04:14No.1318112004+
スポーツカーは法律で禁止にすヴェきだ
日本には軽自動車とミニバンだけあれヴァいい
404無念Nameとしあき25/05/11(日)12:06:49No.1318112697+
>出さねえとコイツの後継出せねえんだよ!
RCFそのものが今年で終わりだからなぁ
あんなクソBoPでもWEC続ける気みたいだしSGTやIMSAとかも考えたら結局ソイツの後継考えないといけないんだよな
405無念Nameとしあき25/05/11(日)12:11:45No.1318113971+
なんか今日やたらインプレッサ見かける気がするんだけどそんないっぱい売れた車だったかな…
406無念Nameとしあき25/05/11(日)12:12:16 ID:fW9u0ORoNo.1318114102+
webmを見に来た
407無念Nameとしあき25/05/11(日)12:16:07No.1318115092+
    1746933367212.png-(398027 B)
398027 B
>GRGT(LFAII?)
デカくね?
408無念Nameとしあき25/05/11(日)12:16:18No.1318115138+
RCFはGT3と市販車の速さが違いすぎる
409無念Nameとしあき25/05/11(日)12:22:56No.1318116928+
>デカくね?
まぁ車幅1900mmオーバーだろうしね…
410無念Nameとしあき25/05/11(日)12:23:08No.1318116990そうだねx1
M3乗ってるけどなんかスレ違いみたいですまんなった
411無念Nameとしあき25/05/11(日)12:23:53No.1318117184+
>普通に今スポーツカーと言えるのはスレ画とロドスタくらいか
>GRヤリスカロラスプラも広義で言えるかもだが
ポルシェはどこいったの
412無念Nameとしあき25/05/11(日)12:24:05No.1318117242+
    1746933845261.png-(316082 B)
316082 B
スイスポ亡き今は選ぶならコイツかなあ(15MB)
快適装備無しハイオク高圧縮比エンジンでMT有り
413無念Nameとしあき25/05/11(日)12:26:18No.1318117843そうだねx5
    1746933978057.jpg-(54670 B)
54670 B
来週納車じゃグフフ
414無念Nameとしあき25/05/11(日)12:27:12No.1318118073+
>ルック車でええねん
>別に本気でスポーツカー乗り回したいんじゃないねん
良いよね…
GTRルックのスカイライン
415無念Nameとしあき25/05/11(日)12:27:14No.1318118082そうだねx2
>来週納車じゃグフフ
裏山
F55から乗り換えたいぜ
416無念Nameとしあき25/05/11(日)12:27:36No.1318118173+
>なんか今日やたらインプレッサ見かける気がするんだけどそんないっぱい売れた車だったかな…
インプレッサって言ってもどの代かで話が変わるぞ
417無念Nameとしあき25/05/11(日)12:27:56No.1318118251そうだねx1
>M3乗ってるけどなんかスレ違いみたいですまんなった
外車アレルギーのとしあきは多い
418無念Nameとしあき25/05/11(日)12:28:47No.1318118458+
>>来週納車じゃグフフ
>裏山
>F55から乗り換えたいぜ
見た目は旧型の方が好きなんだけど折角だし新型買ったぜ
GW挟んだせいで納車が半月延びたのは許さないよ
419無念Nameとしあき25/05/11(日)12:28:52No.1318118476+
BRZ/86買うなら案外M2クーペとかでもいいと思うんだよな
420無念Nameとしあき25/05/11(日)12:29:05No.1318118528+
稼いだ分好きな車乗れる人良いと思う
俺は貧乏性だからブレーキがかかってしまう
421無念Nameとしあき25/05/11(日)12:29:36No.1318118651+
>BRZ/86買うなら案外M2クーペとかでもいいと思うんだよな
馬力が倍近く差があるから…
422無念Nameとしあき25/05/11(日)12:29:57No.1318118749+
    1746934197851.jpg-(600512 B)
600512 B
>見た目は旧型の方が好きなんだけど折角だし新型買ったぜ
>GW挟んだせいで納車が半月延びたのは許さないよ
新型のインパネ周りオシャレでいいと思うよ
うちはアナログメーターが欲しくてLCI1をあえて買ったけど
結局あんま見ないなったから最新機種が普通にうらやましい
ARでのナビとか楽しそう
423無念Nameとしあき25/05/11(日)12:30:31No.1318118879+
>>たった10年…
>それすら出ないメーカーもあるんでね…
10年後日産がまだあればいいけどね
424無念Nameとしあき25/05/11(日)12:31:23No.1318119119+
>>M3乗ってるけどなんかスレ違いみたいですまんなった
>外車アレルギーのとしあきは多い
としあきだけじゃなくて90年代車の神格化で全体的にそういう人多いよ日本車こそ至高みたいな
実際BMWのセダンとかほとんどの日本車がかなわんぐらいクソ速いんだけどね
425無念Nameとしあき25/05/11(日)12:31:33No.1318119164+
>馬力が倍近く差があるから…
馬力なんて飾りさ
426無念Nameとしあき25/05/11(日)12:31:59No.1318119275+
MINIはマジであのサイズ感で2Lターボエンジン積むのが素晴らしい
国産車でどこもやらないのがマジで信じられん
GRヤリスもマツダ1, 2もあのサイズ感でエンジンカチ積みしてくれればいいのに
427無念Nameとしあき25/05/11(日)12:32:37No.1318119453+
>ポルシェはどこいったの
Audi「あのっ」
428無念Nameとしあき25/05/11(日)12:32:56No.1318119541+
荒らしに惑わされるな
429無念Nameとしあき25/05/11(日)12:33:24No.1318119644+
>新型のインパネ周りオシャレでいいと思うよ
>うちはアナログメーターが欲しくてLCI1をあえて買ったけど
>結局あんま見ないなったから最新機種が普通にうらやましい
>ARでのナビとか楽しそう
開き直ってアナログメーター完全排除した内装は結構冒険的で好きなんだよね
外装はf55の方が格好いい気がしてるけどきっとすぐ慣れると思う
でもf55乗ってる人にそう言ってもらえると自信が湧くわ
ありがとう
430無念Nameとしあき25/05/11(日)12:33:38No.1318119701+
日本のメーカーってティキンなところあるからなあ
431無念Nameとしあき25/05/11(日)12:33:52No.1318119748+
>MINIはマジであのサイズ感で2Lターボエンジン積むのが素晴らしい
>国産車でどこもやらないのがマジで信じられん
>GRヤリスもマツダ1, 2もあのサイズ感でエンジンカチ積みしてくれればいいのに
スイスポでよくない?
432無念Nameとしあき25/05/11(日)12:34:32No.1318119887+
>>見た目は旧型の方が好きなんだけど折角だし新型買ったぜ
>>GW挟んだせいで納車が半月延びたのは許さないよ
>新型のインパネ周りオシャレでいいと思うよ
>うちはアナログメーターが欲しくてLCI1をあえて買ったけど
>結局あんま見ないなったから最新機種が普通にうらやましい
>ARでのナビとか楽しそう
凄えメーターが260までふってる
433無念Nameとしあき25/05/11(日)12:35:35No.1318120163+
し、試乗車のイグニスもメーター260kmあったし…
実車は220kmに減ってたけど
434無念Nameとしあき25/05/11(日)12:36:31No.1318120376+
>スイスポでよくない?
え?スイスポに2Lターボ級の設定あるの?
435無念Nameとしあき25/05/11(日)12:36:36No.1318120396+
>実際BMWのセダンとかほとんどの日本車がかなわんぐらいクソ速いんだけどね
そりゃ速いから良い遅いからダメなんて単純な話しじゃ無いからな
436無念Nameとしあき25/05/11(日)12:36:55No.1318120480そうだねx2
>>スイスポでよくない?
>え?スイスポに2Lターボ級の設定あるの?
荒らしなんて無視しろ
437無念Nameとしあき25/05/11(日)12:37:17No.1318120569+
    1746934637738.jpg-(47891 B)
47891 B
今のミニって内装こんななのか…
すごくスッキリして見えていいな

俺には高くて買えないんだけどな!!
438無念Nameとしあき25/05/11(日)12:37:37No.1318120645+
R56系に回帰したようなデザインの最新モデルは良いけどメーターはアナログのが好きだな俺は
439無念Nameとしあき25/05/11(日)12:37:55No.1318120728+
>>実際BMWのセダンとかほとんどの日本車がかなわんぐらいクソ速いんだけどね
>そりゃ速いから良い遅いからダメなんて単純な話しじゃ無いからな
でも剛性も足もレベル高いよね外車
日常使いはともかく趣味性を追求するならさほど貶すところはない
440無念Nameとしあき25/05/11(日)12:38:05No.1318120762そうだねx1
>し、試乗車のイグニスもメーター260kmあったし…
>実車は220kmに減ってたけど
イグニスなら180kmで良いよ……
441無念Nameとしあき25/05/11(日)12:39:42No.1318121160+
>MINIはマジであのサイズ感で2Lターボエンジン積むのが素晴らしい
>国産車でどこもやらないのがマジで信じられん
>GRヤリスもマツダ1, 2もあのサイズ感でエンジンカチ積みしてくれればいいのに
GRヤリスがMR4WD2L4気筒ターボの構想はあるそうだけどな
アレがセリカかMR2になりそうだけど
442無念Nameとしあき25/05/11(日)12:39:52No.1318121197+
ATの中古スポーツカーいいよね
安くて
443無念Nameとしあき25/05/11(日)12:40:51No.1318121458+
    1746934851951.jpg-(148979 B)
148979 B
>俺には高くて買えないんだけどな!!
タイプにこだわらなければ結構お安いよ
実際結構街中走ってる比率高いし
444無念Nameとしあき25/05/11(日)12:41:31No.1318121627+
>今のミニって内装こんななのか…
>すごくスッキリして見えていいな
言うてハリアーとかより安いし
445無念Nameとしあき25/05/11(日)12:42:07No.1318121796+
>今のミニって内装こんななのか…
>すごくスッキリして見えていいな
>俺には高くて買えないんだけどな!!
このバカデカイ円形モニターも長いことやってる気がする
446無念Nameとしあき25/05/11(日)12:42:16No.1318121833+
MINIはいいよ
5年10万キロ乗ったけど維持費年間均して25万ぐらいで済んだし
447無念Nameとしあき25/05/11(日)12:43:01No.1318122014+
>No.1318120569
海外のレビューとか見てるとヘッドアップディスプレイが邪魔って言ってる人多いけど
アナログメーターある時に比べたら見やすくない?って普通に疑問だった
448無念Nameとしあき25/05/11(日)12:44:22No.1318122405+
>>俺には高くて買えないんだけどな!!
>タイプにこだわらなければ結構お安いよ
>実際結構街中走ってる比率高いし
こんなに安かったっけ…?
普通に選択肢に挿入るレベルの値段だわ
449無念Nameとしあき25/05/11(日)12:45:31No.1318122703+
>海外のレビューとか見てるとヘッドアップディスプレイが邪魔って言ってる人多いけど
>アナログメーターある時に比べたら見やすくない?って普通に疑問だった
後付け使った感じでは表示位置でかなり変わるけど標準組み込みは位置固定みたいなもんだし人によるはどうしても発生すると思う
450無念Nameとしあき25/05/11(日)12:46:13No.1318122873そうだねx1
>10年後日産がまだあればいいけどね
まずは自分の勤め先の心配しなよ
無職じゃないならね
451無念Nameとしあき25/05/11(日)12:46:21No.1318122919+
>ATの中古スポーツカーいいよね
>安くて
それでも先代86のまともなタマなら100万前後はするんよね
もう13年の重課税車両なのに
452無念Nameとしあき25/05/11(日)12:46:29No.1318122958+
HUDは後ろが透過なのが慣れないと嫌かも
453無念Nameとしあき25/05/11(日)12:47:52No.1318123319+
>こんなに安かったっけ…?
>普通に選択肢に挿入るレベルの値段だわ
JCWでも乗り出し600万切るしね
JCWならオプションほぼいらんし
454無念Nameとしあき25/05/11(日)12:48:53No.1318123584+
>後付け使った感じでは表示位置でかなり変わるけど標準組み込みは位置固定みたいなもんだし人によるはどうしても発生すると思う
まぁそういう人はHUD収納すればええねん!で実際に収納できるのが偉いと思う
455無念Nameとしあき25/05/11(日)12:50:17No.1318123966+
>海外のレビューとか見てるとヘッドアップディスプレイが邪魔って言ってる人多いけど
>アナログメーターある時に比べたら見やすくない?って普通に疑問だった
投影式なら見やすいと思うけどパネル式は正直見にくい
456無念Nameとしあき25/05/11(日)12:51:34No.1318124292+
>ATの中古スポーツカーいいよね
>安くて
ATでもパドルじゃないマニュアルATがあると嬉しい
あんま使わないけど
457無念Nameとしあき25/05/11(日)12:52:00No.1318124396+
HUDは夫婦で乗ってると乗る度に角度調節するのがダルい
458無念Nameとしあき25/05/11(日)12:54:37No.1318125097+
HUDって言ってもカラーでガラスに映すやつと
モノクロでプレートに映すやつとじゃ雲泥の差だしなぁ
459無念Nameとしあき25/05/11(日)12:56:00No.1318125484+
M2乗ってるけど最高だよ
中古で安いのもスーッと効く
460無念Nameとしあき25/05/11(日)12:58:57No.1318126211そうだねx3
>M2乗ってるけど最高だよ
>中古で安いのもスーッと効く
良いなあ
お幾ら万円だったの?
461無念Nameとしあき25/05/11(日)13:00:27No.1318126603+
>HUDは夫婦で乗ってると乗る度に角度調節するのがダルい
そういうのって自分で位置登録してボタン1発で調整出来るとかじゃ無いのか
462無念Nameとしあき25/05/11(日)13:01:18No.1318126812+
>それでも先代86のまともなタマなら100万前後はするんよね
>もう13年の重課税車両なのに
オートマならまともなタマでも100万前後で買えるとも言える
見方次第
463無念Nameとしあき25/05/11(日)13:02:15No.1318127051+
>外見がスポーティなクルマでいいんだヨ
>スペックも価格も扱いやすいサイズに収めてくれれば
MR-Sのことかな?
464無念Nameとしあき25/05/11(日)13:03:03No.1318127247+
>そういうのって自分で位置登録してボタン1発で調整出来るとかじゃ無いのか
電動シートのメモリーもミラー位置は連動してないからなぁ
高級車は知らないけど
465無念Nameとしあき25/05/11(日)13:05:20No.1318127831+
>スポーツカースレ
del
466無念Nameとしあき25/05/11(日)13:06:25No.1318128102そうだねx5
>>スポーツカースレ
>del
スレ立って5時間後とか無能にもほどがある
467無念Nameとしあき25/05/11(日)13:08:48No.1318128735+
    1746936528225.webp-(147026 B)
147026 B
サイノスみたいなスタイリッシュなクーペいいよね
今の1.5Lエンジンならもっと快適になりそう
468無念Nameとしあき25/05/11(日)13:09:03No.1318128804+
>そういうのって自分で位置登録してボタン1発で調整出来るとかじゃ無いのか
ガラスに映す系はシートメモリーの位置登録にHUDも入ってるけど
プレート型はどうだろうなぁ…
469無念Nameとしあき25/05/11(日)13:09:58No.1318129057+
みんなガラスに映す系にすれば良いのにやっぱり特許とかあるのかなぁ
470無念Nameとしあき25/05/11(日)13:14:02No.1318130116+
    1746936842908.jpg-(47913 B)
47913 B
>ID:yk.jYKuM
なんか髭のおっさんと黄色い小型車に粘着してるんだよねえこいつ
471無念Nameとしあき25/05/11(日)13:29:25No.1318134248+
今のヤリスのエンジン使って小振りなクーペ出してほしい

- GazouBBS + futaba-