二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1746920487587.jpg-(29862 B)
29862 B無念Nameとしあき25/05/11(日)08:41:27No.1318067112+ 15:17頃消えます
思ったよりパキスタンって軍事国家なのな
1無念Nameとしあき25/05/11(日)08:42:10No.1318067246そうだねx5
インドに完全対抗してるから
2無念Nameとしあき25/05/11(日)08:44:24No.1318067689+
宗教ちがうのね・・・
3無念Nameとしあき25/05/11(日)08:44:27No.1318067699そうだねx6
>思ったよりパキスタンって軍事国家なのな
戦力比は9対1という評価で勝負にならないと見られてたけど
中国製戦闘機とミサイルが予想外に使えて評価が劇的に変わった
4無念Nameとしあき25/05/11(日)08:44:42No.1318067756そうだねx13
よく考えたら核弾頭に抑止力なんて無いんじゃねぇか?
5無念Nameとしあき25/05/11(日)08:46:07No.1318068037そうだねx7
>思ったよりパキスタンって軍事国家なのな
兵器の数だけ見たら十分に対抗できる感じ
6無念Nameとしあき25/05/11(日)08:49:13No.1318068691+
日本の総理大臣が両国に日本円をバラまけばいいと思う
7無念Nameとしあき25/05/11(日)08:51:42No.1318069195+
停戦に同意したって聞いたけど本当なん?
8無念Nameとしあき25/05/11(日)08:52:50No.1318069469+
インドに空母あるのかよ
9無念Nameとしあき25/05/11(日)08:53:48No.1318069685+
アフガンで絶えず戦争してるんでインドより現代戦は上手
あと今回は先にテロ仕掛けたこともあって中国の含めて準備万端だった
10無念Nameとしあき25/05/11(日)09:03:03No.1318071503そうだねx20
>宗教ちがうのね・・・
元々違うが昔は共存出来てた
何故こうなったかと言うとイギリスという百枚舌のせい
11無念Nameとしあき25/05/11(日)09:04:39No.1318071814+
>停戦に同意したって聞いたけど本当なん?
相手が違反してるて両方言い出してるから合意はあったんでしょ
12無念Nameとしあき25/05/11(日)09:15:28No.1318074362そうだねx11
    1746922528013.jpg-(414627 B)
414627 B
なんかインドはトランプなんて知らねーよと言ってるそうだ…
13無念Nameとしあき25/05/11(日)09:16:38No.1318074667そうだねx3
日本より大国だよ日本なんかパキスタンやインド以下
14無念Nameとしあき25/05/11(日)09:18:46No.1318075153+
第4次印パ戦争始まっちゃう
15無念Nameとしあき25/05/11(日)09:19:50No.1318075381そうだねx7
>>宗教ちがうのね・・・
>元々違うが昔は共存出来てた
>何故こうなったかと言うとイギリスという百枚舌のせい
イギリスが来る前からあの地域はたくさん国があって戦争しまくってたしイギリス関係ないよ
16無念Nameとしあき25/05/11(日)09:23:08No.1318076112そうだねx3
    1746922988812.png-(362059 B)
362059 B
本来のインド
17無念Nameとしあき25/05/11(日)09:24:41No.1318076476+
>インドに空母あるのかよ
原子力空母マハトマ・ガンジー
18無念Nameとしあき25/05/11(日)09:25:06No.1318076579+
実際の所の空戦の結果と
双方の被害状況がわからない紛争になった
19無念Nameとしあき25/05/11(日)09:26:06No.1318076792そうだねx4
>停戦に同意したって聞いたけど本当なん?
した瞬間「あっちが違反した!」と双方主張して反故にしてる
まぁ平常運転
20無念Nameとしあき25/05/11(日)09:29:02No.1318077454そうだねx12
>日本より大国だよ日本なんかパキスタンやインド以下
じゃあ日本から出ていけば?
21無念Nameとしあき25/05/11(日)09:29:18No.1318077512そうだねx4
>なんかインドはトランプなんて知らねーよと言ってるそうだ…
それでこそインド
前々から米国主導には納得してない国だし
22無念Nameとしあき25/05/11(日)09:30:42No.1318077807+
というかインドもパキスタンも「両国間で」とは言ったが誰かが介入したとかそういうのは一切言ってないからな
23無念Nameとしあき25/05/11(日)09:31:23No.1318077982そうだねx17
>>日本より大国だよ日本なんかパキスタンやインド以下
>じゃあ日本から出ていけば?
頭がおかしいのでは
24無念Nameとしあき25/05/11(日)09:33:25No.1318078453そうだねx1
>本来のインド
言語も民族も違う物を本来と言ってもな
25無念Nameとしあき25/05/11(日)09:35:47No.1318079013+
>>本来のインド
>言語も民族も違う物を本来と言ってもな
ミャンマーの仏教はヒンドゥー教みたいなもんだし元イギリス領だしパキスタンはもと同じ国だしアフガニスタンはムガル帝国の建国者の出身地だしセイロンは元イギリス領だしチベットとインドは同じようなもんだしおかしくないよと彼らは思ってるはず
26無念Nameとしあき25/05/11(日)09:38:21No.1318079641+
インドは昔から東西両陣営から距離置いてるよ
27無念Nameとしあき25/05/11(日)09:39:19No.1318079876そうだねx2
『日本が大国でないなら日本から出ていくべき』という考えすなわち『日本大国病』があるのよ
だから『「日本が大国でない」と少しでも思った人』は日本から出ていくべきだと思ってしまうの
自分自身も含めてね……だからこの病気は辛い病気なのよ
28無念Nameとしあき25/05/11(日)09:39:44No.1318079979+
>日本の総理大臣が両国に日本円をバラまけばいいと思う
日本はウクライナと共にあるから…
29無念Nameとしあき25/05/11(日)09:39:51No.1318080017そうだねx2
>インドは昔から東西両陣営から距離置いてるよ
懐かしの第三世界論
建前的には今でも採用してるんだっけ
30無念Nameとしあき25/05/11(日)09:41:16No.1318080341そうだねx1
>『日本が大国でないなら日本から出ていくべき』という考えすなわち『日本大国病』があるのよ
>だから『「日本が大国でない」と少しでも思った人』は日本から出ていくべきだと思ってしまうの
>自分自身も含めてね……だからこの病気は辛い病気なのよ
他国が大国化するのも認めないってのもあるな
特に中国
31無念Nameとしあき25/05/11(日)09:41:21No.1318080362+
一人当たりgdpでは日本はサンマリノ以下だよ
サンマリノの方が豊かな大国だよ
32無念Nameとしあき25/05/11(日)09:41:28No.1318080388+
>>>宗教ちがうのね・・・
>>元々違うが昔は共存出来てた
>>何故こうなったかと言うとイギリスという百枚舌のせい
>イギリスが来る前からあの地域はたくさん国があって戦争しまくってたしイギリス関係ないよ
欧州もそうやなw
33無念Nameとしあき25/05/11(日)09:41:33No.1318080406+
モンゴル帝国の子孫がインドに攻め込んでムガル帝国を造った
イスラム教徒がヒンズー教徒を支配する国の出来上がり
34無念Nameとしあき25/05/11(日)09:44:35No.1318081079そうだねx4
>>インドに空母あるのかよ
>原子力空母マハトマ・ガンジー
ガンジーも地獄から蘇ってきてぶん殴るレベル
35無念Nameとしあき25/05/11(日)09:44:56No.1318081157そうだねx1
>原子力空母マハトマ・ガンジー
おいおい非暴力不服従じゃなかったのか
失望しました
インドカレー食べるのやめます
36無念Nameとしあき25/05/11(日)09:47:20No.1318081711+
元々インドなのになんで分かれたの?しかも植民地支配終わってガンジーがホッとしたときに
37無念Nameとしあき25/05/11(日)09:47:57No.1318081863+
>インドに空母あるのかよ
60年代にイギリス製の空母購入したのを皮切りにずっと運用し続けてる
38無念Nameとしあき25/05/11(日)09:49:21No.1318082209+
>>イギリスが来る前からあの地域はたくさん国があって戦争しまくってたしイギリス関係ないよ
>欧州もそうやなw
だから大戦が起こった
39無念Nameとしあき25/05/11(日)09:50:05No.1318082362+
>元々インドなのになんで分かれたの?しかも植民地支配終わってガンジーがホッとしたときに
独立時のインドはインドと五百以上の土侯国があったの
ガンジーはインドとして独立しようとしたけどイスラム教徒とヒンドゥー教徒を分けないと国が潰れるという主張の方が強くてインドとパキスタンで分離独立したの
インドとパキスタンはイギリス領インド帝国の統治システムと軍隊をそのまま引き継いだからどこ区国は全て彼らに併合されてスッキリしたの
40無念Nameとしあき25/05/11(日)09:54:08No.1318083380+
ムガル帝国はイスラム教の皇帝がトップやった
ムガル帝国潰れた後はキリスト教のイギリスが支配してた
イギリスがいなくなるとヒンズー教徒とイスラム教徒を調停できる勢力がいなくなるわな
41無念Nameとしあき25/05/11(日)09:54:22No.1318083430+
そもそもインドって今の東アジアと南アジアを指す言葉だから日本もインドなんだよな
42無念Nameとしあき25/05/11(日)09:54:27No.1318083452そうだねx1
中国と国境接している
とは言わないマスコミが忖度し過ぎ
漁夫の利得てるやん
43無念Nameとしあき25/05/11(日)09:54:58No.1318083575そうだねx8
>中国と国境接している
>とは言わないマスコミが忖度し過ぎ
>漁夫の利得てるやん
何言ってんのかわからん
44無念Nameとしあき25/05/11(日)09:56:16No.1318083869そうだねx1
イギリスが統治中にイスラムとヒンズーの対立を煽ってたってのもある
自分達に不満が向かないようにインド人同士が憎み合うようにしてた
45無念Nameとしあき25/05/11(日)09:58:44No.1318084481そうだねx1
中国製の中でも安物の戦闘機が欧州でも現役の戦闘機を落としたのが結構な衝撃
46無念Nameとしあき25/05/11(日)09:58:55No.1318084516+
    1746925135690.jpg-(173216 B)
173216 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
47無念Nameとしあき25/05/11(日)10:00:37No.1318084917+
>何言ってんのかわからん
何もわかってないなら何でこのスレにいるんだよ
48無念Nameとしあき25/05/11(日)10:00:48No.1318084959+
つまりパキスタンはインドに併合されたがってる
49無念Nameとしあき25/05/11(日)10:01:29No.1318085107+
>イギリスが統治中にイスラムとヒンズーの対立を煽ってたってのもある
>自分達に不満が向かないようにインド人同士が憎み合うようにしてた
今それをやってるのが中国なんだよなぁ
50無念Nameとしあき25/05/11(日)10:01:55No.1318085207そうだねx3
>何もわかってないなら何でこのスレにいるんだよ
君の言葉が足りないだけで少し詳しく話せば意図は伝わると思うよ
51無念Nameとしあき25/05/11(日)10:02:15No.1318085268+
>>中国と国境接している
>>とは言わないマスコミが忖度し過ぎ
>>漁夫の利得てるやん
>何言ってんのかわからん
わざわざマスコミが言わないと国境接してることも知らないような層のとしあきなんだろ
52無念Nameとしあき25/05/11(日)10:04:07No.1318085662+
民族対立が話題になって原因を調べるたびに高確率でイギリスが出てくるよな
53無念Nameとしあき25/05/11(日)10:04:27No.1318085726+
この件以前に核持ってる時点で日本じゃ足元にも及ばない軍事大国だって分かってたろ
54無念Nameとしあき25/05/11(日)10:05:16No.1318085932+
>民族対立が話題になって原因を調べるたびに高確率でイギリスが出てくるよな
今のイギリスは何もしてないから結局は現地の人の責任だよ
55無念Nameとしあき25/05/11(日)10:06:15No.1318086125+
    1746925575215.png-(258092 B)
258092 B
だそうです
56無念Nameとしあき25/05/11(日)10:06:52No.1318086271+
インドって結構狂犬なのね
57無念Nameとしあき25/05/11(日)10:07:58No.1318086470+
中国からしたら今回の問題はデメリットしかねぇからな…
58無念Nameとしあき25/05/11(日)10:08:08No.1318086501+
アメリカの介入ばらしたら
国民が言いなりかって不満もつもんな
59無念Nameとしあき25/05/11(日)10:08:34No.1318086612+
>インドって結構狂犬なのね
頭のモディが相当みたいね
60無念Nameとしあき25/05/11(日)10:08:36No.1318086626そうだねx1
>だそうです
突然なんの話?
61無念Nameとしあき25/05/11(日)10:10:16No.1318086983そうだねx1
>民族対立が話題になって原因を調べるたびに高確率でイギリスが出てくるよな
帝国主義全盛の時代の覇権国家だしまあこんなもん
62無念Nameとしあき25/05/11(日)10:10:21No.1318087000+
昭和末期までイギリスアメリカソ連が関わると云々
令和時代の今中国ロシアアメリカが関わると
どっちにしろアメリカが関わるのだけは変わらないんだな
63無念Nameとしあき25/05/11(日)10:12:00No.1318087331そうだねx1
いつまでも旧宗主国のせいにしてるのもバカみたいよな
64無念Nameとしあき25/05/11(日)10:12:13No.1318087384+
>インドって結構狂犬なのね
モディは元ヒンドゥー系の活動家でガチの宗教右派なんで宗教対立してるパキスタンに対してはそりゃもう
65無念Nameとしあき25/05/11(日)10:12:39No.1318087472そうだねx1
パキスタンがおかしくなると中東も荒れるし
核戦争の影響をモロに食らう中国よりもイスラエルの方が怪しくね?
66無念Nameとしあき25/05/11(日)10:14:48No.1318087936そうだねx1
何がなんでもイスラエルに話持って行こうするキチガイいるよな
中核派か?
67無念Nameとしあき25/05/11(日)10:14:58No.1318087969+
後背地にイランがあるのも強い
68無念Nameとしあき25/05/11(日)10:15:34No.1318088094そうだねx3
>>宗教ちがうのね・・・
>元々違うが昔は共存出来てた
>何故こうなったかと言うとイギリスという百枚舌のせい
つべで変な動画見てそう
69無念Nameとしあき25/05/11(日)10:16:48No.1318088372そうだねx1
イギリスは民主主義国で世界の安定のために尽力してる国だよ
70無念Nameとしあき25/05/11(日)10:18:09No.1318088660そうだねx1
パキスタンのミサイル技術って北朝鮮由来なんだってね
いろんな所に輸出してて凄いなぁ
71無念Nameとしあき25/05/11(日)10:18:30No.1318088742そうだねx1
パビリオンも間に合わせられないインドがどんな戦争するのか興味あるな
72無念Nameとしあき25/05/11(日)10:19:49No.1318089049+
>頭がおかしいのでは
は?
73無念Nameとしあき25/05/11(日)10:20:48No.1318089265+
パキスタンが大国?
74無念Nameとしあき25/05/11(日)10:21:26No.1318089405+
>パキスタンが大国?
日本より軍事力と国際的影響力と人口と土地が広い大国だよ
75無念Nameとしあき25/05/11(日)10:22:56No.1318089699+
西パキスタン
76無念Nameとしあき25/05/11(日)10:25:33No.1318090255そうだねx2
>インドって結構狂犬なのね
日本がというかマスコミがあんまり関心ないのかわからんけどデカい割にどんな国なのかあんま知られてない国だと思う
77無念Nameとしあき25/05/11(日)10:27:59No.1318090773+
>何がなんでもイスラエルに話持って行こうするキチガイいるよな
>中核派か?
インドはイスラエル製のドローンでパキスタンに攻撃仕掛けてるぜ
78無念Nameとしあき25/05/11(日)10:36:56No.1318092658そうだねx1
パキスタンと言えば鉄拳で凄い強いやつがいて国際大会に出たときに本国には俺よりもっと強いやつがたくさんいるとか言って一時話題になったな
79無念Nameとしあき25/05/11(日)10:38:30No.1318093006そうだねx3
>よく考えたら核弾頭に抑止力なんて無いんじゃねぇか?
いつも勘違いしてる人がいるが核弾頭の抑止力ってのは使わないから働いてる
使ったらむしろ抑止がなくなる
80無念Nameとしあき25/05/11(日)10:42:27No.1318093857+
>パキスタンと言えば鉄拳で凄い強いやつがいて国際大会に出たときに本国には俺よりもっと強いやつがたくさんいるとか言って一時話題になったな
政治や宗教のしがらみなければ面白そうな人材豊富そうなんだよなインドやパキスタンとかあそこらへん
81無念Nameとしあき25/05/11(日)10:44:00No.1318094161そうだねx2
インドはカーストさえなければもっと発展すると思うんだがなぁ
82無念Nameとしあき25/05/11(日)10:44:30No.1318094266+
>>よく考えたら核弾頭に抑止力なんて無いんじゃねぇか?
>いつも勘違いしてる人がいるが核弾頭の抑止力ってのは使わないから働いてる
>使ったらむしろ抑止がなくなる
使う使わないの話はしてない
両方持ってて紛争が起きている話をしている
83無念Nameとしあき25/05/11(日)10:48:09No.1318094976+
>>パキスタンと言えば鉄拳で凄い強いやつがいて国際大会に出たときに本国には俺よりもっと強いやつがたくさんいるとか言って一時話題になったな
>政治や宗教のしがらみなければ面白そうな人材豊富そうなんだよなインドやパキスタンとかあそこらへん
車の修理動画とかあるものでなんとかする修理工が凄まじい
日本の基準だとアウトなのも多いけどあの環境でとにかく動かして食ってかねばというエネルギー
84無念Nameとしあき25/05/11(日)10:48:38No.1318095068+
>インドはカーストさえなければもっと発展すると思うんだがなぁ
人以外のリソースが圧倒的に足りない
85無念Nameとしあき25/05/11(日)10:48:55No.1318095121+
核は国家が滅ぶような全面戦争に対する抑止であって
国境の小競り合いみたいなのにはあまり効果がない
86無念Nameとしあき25/05/11(日)10:49:14No.1318095189+
パキスタン料理ってどんなの?
やっぱカレー?
87無念Nameとしあき25/05/11(日)10:49:58No.1318095333+
>>インドはカーストさえなければもっと発展すると思うんだがなぁ
>人以外のリソースが圧倒的に足りない
人口多い中のワークシェアリングとか上昇志向の争いを防ぐ住み分けって意見もあるなカースト
88無念Nameとしあき25/05/11(日)10:51:42No.1318095672+
>パキスタン料理ってどんなの?
>やっぱカレー?
インド料理をイスラムの戒律に当てはめたような感じ
89無念Nameとしあき25/05/11(日)10:52:01No.1318095739+
元を辿っていくとほとんどの国家対立の原因はイギリスということになる
90無念Nameとしあき25/05/11(日)10:52:54No.1318095917そうだねx1
結局別腹なんだよな
核保有国同士だと核は使ったらお互い終わりだから普通に殴り合いしようぜになる
91無念Nameとしあき25/05/11(日)10:53:02No.1318095949+
何が始まるんです?
92無念Nameとしあき25/05/11(日)10:53:04No.1318095955+
イギリスは悪くないんだよな
93無念Nameとしあき25/05/11(日)10:53:47No.1318096109+
>元を辿っていくとほとんどの国家対立の原因はイギリスということになる
嗅覚を活かして自分はしれっと生き延びてるんで味方にしておいた方がいい
94無念Nameとしあき25/05/11(日)10:55:02No.1318096361+
ようするに共倒れで漁夫の利狙う中国人の陰謀ととしあきさんはおっしゃりたいわけですね?
95無念Nameとしあき25/05/11(日)10:55:26No.1318096436そうだねx1
>イギリスは悪くないんだよな
別にそこまでって感じだよな
もちろん原因じゃないは無いけど
イギリスが手に負えなくなったって感覚に近い
96無念Nameとしあき25/05/11(日)10:55:55No.1318096519+
英国は触媒
97無念Nameとしあき25/05/11(日)10:57:35No.1318096862+
>ようするに共倒れで漁夫の利狙う中国人の陰謀ととしあきさんはおっしゃりたいわけですね?
インパが共倒れする時は100%核が使われてる時だからなぁ
98無念Nameとしあき25/05/11(日)10:58:06No.1318096975+
インドは中国も警戒しなきゃいけないからパキスタンに全力は出せない
本気出してもカシミールに核が落ちるだけだしな
99無念Nameとしあき25/05/11(日)10:58:14No.1318097014+
>>ようするに共倒れで漁夫の利狙う中国人の陰謀ととしあきさんはおっしゃりたいわけですね?
>インパが共倒れする時は100%核が使われてる時だからなぁ
地理的に中国もただでは済まんし
100無念Nameとしあき25/05/11(日)10:59:24No.1318097259+
水の問題なんだっけ
101無念Nameとしあき25/05/11(日)11:00:12No.1318097432そうだねx2
ローマ伝統の分割統治をイギリスが学んで実践しただけではある
元々対立があったのをイギリスが統治に利用してただけ
むしろ抑え込んでた存在がいなくなったから今の対立だと思うわ
102無念Nameとしあき25/05/11(日)11:00:28No.1318097489+
>水の問題なんだっけ
水は村落単位でも命かかった闘争するくらいだから洒落にならん
103無念Nameとしあき25/05/11(日)11:02:34No.1318097943+
いつもの小競り合いならガス抜きしたら収まりそうだけど果たして
104無念Nameとしあき25/05/11(日)11:03:26No.1318098125+
インドネトウヨが英語圏でフェイクばらまいて暴れてて
嫌われ国家としてイスラエルを超えそうな勢い
105無念Nameとしあき25/05/11(日)11:03:28No.1318098130+
不安定な国に生産の軸足移すアップルも気が休まらんな
106無念Nameとしあき25/05/11(日)11:06:35No.1318098781+
これで第何次印パ戦争なんだ?
107無念Nameとしあき25/05/11(日)11:10:56No.1318099734+
>インドネトウヨが英語圏でフェイクばらまいて暴れてて
>嫌われ国家としてイスラエルを超えそうな勢い
ぶっちゃけ中国みたいなもんだしな
しかも英語使えるからそりゃ向こうじゃすごいだろうね
108無念Nameとしあき25/05/11(日)11:16:05No.1318100899+
英語でプログラミングの動画無いかなってユーチューブで検索するとかなりの頻度でインド人
109無念Nameとしあき25/05/11(日)11:18:27No.1318101406そうだねx1
>思ったよりパキスタンって軍事国家なのな
生まれたときから大国インドと対立してきた国だし面構えが違う
110無念Nameとしあき25/05/11(日)11:18:34No.1318101423そうだねx3
ネトウヨって言葉便利使いしすぎだろ
111無念Nameとしあき25/05/11(日)11:20:15No.1318101787そうだねx1
>これで第何次印パ戦争なんだ?
今次の戦いが戦争になったら公式には第4次
112無念Nameとしあき25/05/11(日)11:24:08No.1318102593+
自分とこよりデカい陸軍国と地続きの国はほぼこうなる
モンゴルみたいに半属国やれるケースの方が楽そう
113無念Nameとしあき25/05/11(日)11:30:49No.1318104105+
インドとパキスタンに分割するÝとき
カシミールをグレーゾーンにしたのが原因でしょ
114無念Nameとしあき25/05/11(日)11:31:41No.1318104295そうだねx1
ブリカスのせいにしといていい?
115無念Nameとしあき25/05/11(日)11:35:25No.1318105157+
先に核を使った方が勝つわ
116無念Nameとしあき25/05/11(日)11:36:02No.1318105289そうだねx2
>両方持ってて紛争が起きている話をしている
総力戦にならずにこの程度で済んでるのが抑止力が働いているおかげとも言える
117無念Nameとしあき25/05/11(日)11:36:14No.1318105329+
>ブリカスのせいにしといていい?
あってるような間違ってるような…
118無念Nameとしあき25/05/11(日)11:36:22No.1318105366+
>先に核を使った方が勝つわ
パキはともかく先生攻撃でインド完全に殺せる?
119無念Nameとしあき25/05/11(日)11:37:02No.1318105494+
核の量が足りなさそうではある
120無念Nameとしあき25/05/11(日)11:40:09No.1318106205+
核保有国同士の戦争って初なんだっけ?
勝敗付くとして核持ってる国が核撃たずに降伏するか気になるわ
121無念Nameとしあき25/05/11(日)11:40:28No.1318106271+
今回のはテロからの報復合戦という偶発的なヤツで
双方とも本音ではやりたく無いのが透けて見える
122無念Nameとしあき25/05/11(日)11:41:45No.1318106555そうだねx1
現代で戦争なんて狂犬しかやらん
デメリットの割にメリットが薄すぎる
123無念Nameとしあき25/05/11(日)11:42:53No.1318106814+
>モンゴルみたいに半属国やれるケースの方が楽そう
とはいえそんなに重要でなく両脇の大国に綱引きしてもらえる立地がまあそう無い…
124無念Nameとしあき25/05/11(日)11:43:07No.1318106858そうだねx1
    1746931387296.jpg-(243588 B)
243588 B
>インドに空母あるのかよ
日本よりよほど本格的なのをこないだ完成させた
125無念Nameとしあき25/05/11(日)11:44:36No.1318107203+
>現代で戦争なんて狂犬しかやらん
>デメリットの割にメリットが薄すぎる
もうメリットデメリットの段階じゃないんだよなぁ…
126無念Nameとしあき25/05/11(日)11:45:42No.1318107438+
やっぱ海軍はカレーなのかな
127無念Nameとしあき25/05/11(日)11:46:12No.1318107565+
>現代で戦争なんて狂犬しかやらん
>デメリットの割にメリットが薄すぎる
なお狂犬を捕まえる檻は無い
128無念Nameとしあき25/05/11(日)11:46:58No.1318107749+
間をとって中国の物ということで…
129無念Nameとしあき25/05/11(日)11:53:13No.1318109192+
>間をとって中国の物ということで…
面倒くさい地域は中国も嫌がるよ
130無念Nameとしあき25/05/11(日)11:53:38No.1318109275そうだねx2
>No.1318076476
やっぱり核ガンジーじゃねえか
131無念Nameとしあき25/05/11(日)11:53:43No.1318109294そうだねx3
    1746932023831.png-(516641 B)
516641 B
>間をとって中国の物ということで…
132無念Nameとしあき25/05/11(日)11:56:06No.1318109878そうだねx1
>原子力空母マハトマ・ガンジー
カッコイイ
133無念Nameとしあき25/05/11(日)11:57:59No.1318110345+
>中国製戦闘機とミサイルが予想外に使えて評価が劇的に変わった
戦闘の状況がパキスタン側からの主張しか出てないから評価するのはまだ早い
134無念Nameとしあき25/05/11(日)12:03:55No.1318111924+
経済が死んでるから戦争する余裕ないよ
135無念Nameとしあき25/05/11(日)12:06:05No.1318112502そうだねx1
中国からインドに産業が流れてるのを
党がパキのケツ叩いてジャマしてんじゃね
136無念Nameとしあき25/05/11(日)12:06:12No.1318112532+
>パキはともかく先生攻撃でインド完全に殺せる?
無理にゃん
137無念Nameとしあき25/05/11(日)12:07:13No.1318112800+
>原子力空母マハトマ・ガンジー
非暴力空母か
138無念Nameとしあき25/05/11(日)12:08:53No.1318113249+
>間をとって中国の物ということで…
インドとパキスタンは領土が減る
中国は良心を痛める
三者一損ですな
139無念Nameとしあき25/05/11(日)12:09:47No.1318113477そうだねx2
>中国は良心を痛める
この世に存在しないものをあるかのように言うだなんて
140無念Nameとしあき25/05/11(日)12:09:47No.1318113480+
>>>宗教ちがうのね・・・
>>元々違うが昔は共存出来てた
>>何故こうなったかと言うとイギリスという百枚舌のせい
>イギリスが来る前からあの地域はたくさん国があって戦争しまくってたしイギリス関係ないよ
インド帝国で少数派だったイスラム教徒を優遇してヒンドゥー教徒からのヘイト増幅させるいつものイギリス仕草で分割統治してたから関係ないってことはないよ
勿論それをできるだけの土壌が元々あったのはそうなんだけど
141無念Nameとしあき25/05/11(日)12:12:41No.1318114218+
>インド帝国で少数派だったイスラム教徒を優遇してヒンドゥー教徒からのヘイト増幅させるいつものイギリス仕草で分割統治してたから関係ないってことはないよ
>勿論それをできるだけの土壌が元々あったのはそうなんだけど
イギリス仕草というか欧米仕草じゃん
ルワンダでツチ族とフツ族でやってたのが結果としては一番エグイやつ
142無念Nameとしあき25/05/11(日)12:14:03No.1318114575+
>現代で戦争なんて狂犬しかやらん
>デメリットの割にメリットが薄すぎる
アゼルバイジャンは得しかしてないように見える
143無念Nameとしあき25/05/11(日)12:15:34No.1318114959そうだねx1
イギリスは糞だけど統治してた国が野蛮すぎたしそのまま統治してた方がよかったな
クソガキを上手く育てられずにクソガキのまま力だけ強くなってしまった
144無念Nameとしあき25/05/11(日)12:19:05No.1318115883+
>No.1318111924
経済死んでるから自棄になって暴力行為に出るんだぞ…
短期決戦とか格好の良い事言っても大概泥沼になって勝てるわけもないんだが
145無念Nameとしあき25/05/11(日)12:22:52No.1318116915+
>>現代で戦争なんて狂犬しかやらん
>>デメリットの割にメリットが薄すぎる
>アゼルバイジャンは得しかしてないように見える
圧倒的力差で瞬殺した
係争地のナゴルノカラバフにいたアルメニア人がほぼ逃げ出して後顧の憂いがなくなった
ロシア制裁の代替としてアゼルバイジャンにエネルギー頼ってるから欧米が制裁できない
これら全部が絶妙に嵌まったおかげで近年稀に見る成功になった
146無念Nameとしあき25/05/11(日)12:37:54No.1318120724+
    1746934674364.jpg-(132137 B)
132137 B
>>インドに空母あるのかよ
>60年代にイギリス製の空母購入したのを皮切りにずっと
>運用し続けてる
今はロシアから買ったキエフ級を改造したものを
2代目として使ってる
147無念Nameとしあき25/05/11(日)12:38:09No.1318120777+
ロシアも2014年のクリミア侵攻自体は楽勝だったけど制裁受けて経済的に苦しくなったからな
根回し大事
148無念Nameとしあき25/05/11(日)12:38:55No.1318120953+
>今はロシアから買ったキエフ級を改造したものを
>2代目として使ってる
名前なんかかっこいいな
149無念Nameとしあき25/05/11(日)12:54:10No.1318124975+
>思ったよりパキスタンって軍事国家なのな
剣山と氷雪しかない無人地帯で覇権を争う3カ国...
高速道路も鉄道も作れないので交通の要衝でもなんでもないんやな
150無念Nameとしあき25/05/11(日)12:57:15No.1318125787+
    1746935835357.jpg-(185871 B)
185871 B
>ロシアも2014年のクリミア……
空母壊れて直せない
このまま退役かとの話
インドに売ったキエフ級より新しいのに
151無念Nameとしあき25/05/11(日)13:04:48No.1318127696+
歴史的にカシミール巡って印パが争うのはわかる
中国お前はどこから出てきた
152無念Nameとしあき25/05/11(日)13:06:41No.1318128175+
>歴史的にカシミール巡って印パが争うのはわかる
>中国お前はどこから出てきた
山の向こうから
153無念Nameとしあき25/05/11(日)13:09:59No.1318129066+
中国とアメリカの代理戦争では
154無念Nameとしあき25/05/11(日)13:10:30No.1318129199+
まぁ本音言えば戦争なんかしたくねえだろ
155無念Nameとしあき25/05/11(日)13:19:20No.1318131536+
今回インドがパキスタンの水止めたけど
中国はインドに同じことできるんだよな…
156無念Nameとしあき25/05/11(日)13:22:03No.1318132265+
>中国とアメリカの代理戦争では
うーん…
たぶん狂犬vs狂犬なだけだと思う…
157無念Nameとしあき25/05/11(日)13:23:37No.1318132678+
バカVSバカ
158無念Nameとしあき25/05/11(日)13:25:38No.1318133208+
>アゼルバイジャンは得しかしてないように見える
国際的にナゴルノ・カラバフはアゼルバイジャン領って認識だから…
159無念Nameとしあき25/05/11(日)13:26:00No.1318133314+
カシミールの地元民はパキスタン寄りらしい
160無念Nameとしあき25/05/11(日)13:28:53No.1318134098+
>カシミールの地元民はパキスタン寄りらしい
住民の大多数はムスリムで
それをヒンズーの藩王が支配してた感じだしな
161無念Nameとしあき25/05/11(日)13:32:47No.1318135143+
インドもあと100年もすれば住民はほとんどがイスラム化してヒンズーは亡びるよ

- GazouBBS + futaba-