二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1747057767105.jpg-(890145 B)
890145 B無念Nameとしあき25/05/12(月)22:49:27No.1318544031そうだねx1 05:52頃消えます
東京アンダーグラウンドスレ
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/05/12(月)22:50:59No.1318544418そうだねx6
瑠璃様のほうが好きだったな
2無念Nameとしあき25/05/12(月)22:51:14No.1318544489そうだねx1
金髪!
3無念Nameとしあき25/05/12(月)22:52:10No.1318544718+
これもAIか?やるな
4無念Nameとしあき25/05/12(月)22:53:55No.1318545188そうだねx1
好きだった漫画
特に絵が好きだったから絵柄変わってショックだった
5無念Nameとしあき25/05/12(月)22:54:18No.1318545280そうだねx9
    1747058058778.mp4-(4441901 B)
4441901 B
ED・覚醒都市
6無念Nameとしあき25/05/12(月)22:54:44No.1318545413そうだねx9
    1747058084973.jpg-(326398 B)
326398 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき25/05/12(月)22:55:31No.1318545604そうだねx6
>ED・覚醒都市
一日が終わった感があって好きだった
8無念Nameとしあき25/05/12(月)22:55:59No.1318545732+
有楽先生って今何してんだろ
マジで失踪したし
9無念Nameとしあき25/05/12(月)22:59:04No.1318546523+
これから東京○○ってタイトルの作品が増えたイメージ
10無念Nameとしあき25/05/12(月)22:59:38No.1318546656そうだねx2
>これから東京○○ってタイトルの作品が増えたイメージ
何を言ってんだ
東京バビロンからだろ
11無念Nameとしあき25/05/12(月)23:00:49No.1318546968そうだねx5
東京なんとかってタイトルはダサい
12無念Nameとしあき25/05/12(月)23:01:26No.1318547132+
>ED・覚醒都市
動かねぇ〜
13無念Nameとしあき25/05/12(月)23:01:57No.1318547263+
    1747058517197.png-(617225 B)
617225 B
秋絃とか完全体レイヨンをアニメで見たかった
14無念Nameとしあき25/05/12(月)23:04:16No.1318547865そうだねx2
>秋絃とか完全体レイヨンをアニメで見たかった
BLEACHもそうだがキャラが増えすぎて薄いカルピスになってしまった
A級帥兵が10人は多過ぎた
15無念Nameとしあき25/05/12(月)23:07:28No.1318548672+
>A級帥兵が10人は多過ぎた
あれ?8人じゃなかったっけ
作中出てきたのは6人だけで全員出てきてないのがっかり
16無念Nameとしあき25/05/12(月)23:09:52No.1318549261そうだねx7
チェルシーローレックって名前なんでか忘れんよね
17無念Nameとしあき25/05/12(月)23:10:32No.1318549425+
>特に絵が好きだったから絵柄変わってショックだった
途中でやってたあの鼻のところ影いっぱいにする絵なんだったんだろ
18無念Nameとしあき25/05/12(月)23:11:30No.1318549661そうだねx9
電撃を純水で攻略するところの厨二感が最高過ぎた
19無念Nameとしあき25/05/12(月)23:11:50No.1318549745そうだねx1
地下がめっちゃ広い
20無念Nameとしあき25/05/12(月)23:13:58No.1318550303そうだねx1
>>A級帥兵が10人は多過ぎた
>あれ?8人じゃなかったっけ
>作中出てきたのは6人だけで全員出てきてないのがっかり
8人だったか
毎回、ここに来るまでに能力を使い果たした赤だったり
残念な連中ばかりだったぜ
21無念Nameとしあき25/05/12(月)23:15:48No.1318550763+
    1747059348758.png-(877408 B)
877408 B
ラスボスの能力が自然を操る能力じゃなくて意外だった
概念系で強いんだけど地味だな
22無念Nameとしあき25/05/12(月)23:17:18No.1318551111+
金髪にヒロイン交代したかと思ったら最終回あたりは姫の方がヒロインしてたような覚えがある
23無念Nameとしあき25/05/12(月)23:18:50No.1318551494そうだねx1
シエルちゃんのLORAください
24無念Nameとしあき25/05/12(月)23:21:05No.1318551999+
途中までの熱いチェルシー押しは何だったんだ
25無念Nameとしあき25/05/12(月)23:21:11No.1318552028+
アニメのラスボスは火と雷同時に使うだけの雑能力だった記憶
26無念Nameとしあき25/05/12(月)23:21:17No.1318552046+
白龍の声優さんっててらそまさんだったのか
こんな頃からアニメで活動してたんだな
27無念Nameとしあき25/05/12(月)23:22:15No.1318552264+
>途中までの熱いチェルシー押しは何だったんだ
延々と「私カシン様が好きでー」とか急に言われても困る高校生のルミナであった
28無念Nameとしあき25/05/12(月)23:23:01No.1318552454+
ヒロイン2人が死んだと思ったらエピローグで雑に復活
29無念Nameとしあき25/05/12(月)23:23:06No.1318552478+
>アニメのラスボスは火と雷同時に使うだけの雑能力だった記憶
最終回がラスボス候補両方とも烈風で倒す巻き展開
30無念Nameとしあき25/05/12(月)23:23:21No.1318552529そうだねx8
    1747059801961.mp4-(4792464 B)
4792464 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
31無念Nameとしあき25/05/12(月)23:23:52No.1318552660+
>1747059801961.mp4
男の裸ばっかり!
32無念Nameとしあき25/05/12(月)23:24:03No.1318552700+
頭狂…
33無念Nameとしあき25/05/12(月)23:24:37No.1318552836+
地下のプレートが落ちたか何かの時大きい休載入って
再開しても熱は戻らんかったな
34無念Nameとしあき25/05/12(月)23:24:39No.1318552840そうだねx3
    1747059879798.mp4-(4522113 B)
4522113 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
35無念Nameとしあき25/05/12(月)23:26:33No.1318553289+
知らんでアニメ1話見て「おっこれはすごい作品が始まったな…!」と思い翌日全巻揃え…
36無念Nameとしあき25/05/12(月)23:26:43No.1318553332+
全部読んだけど終盤よく分からないまま終わった
天井にクジラだかイルカが書かれてる辺り
37無念Nameとしあき25/05/12(月)23:27:28No.1318553508+
確かチェルシー→留美奈→ルリって恋愛関係だったはずだがルリはどうだったっけ?
38無念Nameとしあき25/05/12(月)23:28:08No.1318553677+
作者が鬼っ子の漫画以降何してるのか全く知らん
39無念Nameとしあき25/05/12(月)23:28:13No.1318553703+
>ラスボスの能力が自然を操る能力じゃなくて意外だった
>概念系で強いんだけど地味だな
あれ…こんな能力だったっけ…
40無念Nameとしあき25/05/12(月)23:29:30No.1318553963そうだねx3
主題歌歌ってたイクシードもアニメ終わって1年ぐらいで解散しちゃって残念だった
41無念Nameとしあき25/05/12(月)23:29:54No.1318554056+
>ラスボスの能力が自然を操る能力じゃなくて意外だった
>概念系で強いんだけど地味だな
なんか水使いの方がボスっぽいな
イキった三下感がすごいぞラスボス
42無念Nameとしあき25/05/12(月)23:30:30No.1318554186+
白龍とチェルシーは二人だけの世界を作ってるからな
43無念Nameとしあき25/05/12(月)23:30:46No.1318554246+
>No.1318553963
早すぎて笑った
44無念Nameとしあき25/05/12(月)23:31:02No.1318554319+
最終巻当たりの絵柄はスッキリしてて好きよ
45無念Nameとしあき25/05/12(月)23:31:08No.1318554346そうだねx1
何か唐突に終盤修行初めてパワーアップした
46無念Nameとしあき25/05/12(月)23:32:03No.1318554587+
>最終巻当たりの絵柄はスッキリしてて好きよ
途中でラブひなが挟まる
47無念Nameとしあき25/05/12(月)23:32:42No.1318554736+
>>最終巻当たりの絵柄はスッキリしてて好きよ
頭身上がってロリっ気がなくなってしまった
48無念Nameとしあき25/05/12(月)23:33:17No.1318554867+
>何か唐突に終盤修行初めてパワーアップした
岩盤崩壊から全員解散で鍛えたはずなんだからもうええやろと思った
49無念Nameとしあき25/05/12(月)23:33:20No.1318554880+
絵柄が安定した次作は全然話題にならなかった…
50無念Nameとしあき25/05/12(月)23:33:45No.1318554963+
地下には風が吹かないから風の能力者がいないってのは
こう言う理由で主人公の唯一精出してくるのかっての好きだったな
51無念Nameとしあき25/05/12(月)23:34:06No.1318555052+
>白龍とチェルシーは二人だけの世界を作ってるからな
この二人のラストバトルが一番好きかも
52無念Nameとしあき25/05/12(月)23:34:19No.1318555092+
なにげにガンガン系のアニメって映像も含めて名曲率たかいよね
53無念Nameとしあき25/05/12(月)23:34:42No.1318555173+
>絵柄が安定した次作は全然話題にならなかった…
新人がニコニコでこれやりたいですって編集に持ってきて
「これにしよう」って没になった案を温め直すからこうなる
54無念Nameとしあき25/05/12(月)23:35:20No.1318555320+
地属性とか金属能力の冷遇ぶりがやばい
地下なら無双も可能だろうに
55無念Nameとしあき25/05/12(月)23:35:29No.1318555356+
>新人がニコニコでこれやりたいですって編集に持ってきて
>「これにしよう」って没になった案を温め直すからこうなる
56無念Nameとしあき25/05/12(月)23:35:34No.1318555374+
>なにげにガンガン系のアニメって映像も含めて名曲率たかいよね
アニプレックスが噛んでるからな
57無念Nameとしあき25/05/12(月)23:35:37No.1318555384+
途中からよくわからなくなったけど完結したのか
58無念Nameとしあき25/05/12(月)23:36:01No.1318555481+
チェルシーって170あったんだ超好みすぎる…
59無念Nameとしあき25/05/12(月)23:36:43No.1318555638+
テイルが好きだった
60無念Nameとしあき25/05/12(月)23:37:33No.1318555829+
>アニプレックスが噛んでるからな
ガンガンのCMの謎ラップは何だったんだろう
61無念Nameとしあき25/05/12(月)23:38:41No.1318556083そうだねx3
    1747060721382.jpg-(49552 B)
49552 B
磁力で磔にされてたのだけ覚えてる
62無念Nameとしあき25/05/12(月)23:38:58No.1318556140+
>磁力で磔にされてたのだけ覚えてる
川澄やったんか
63無念Nameとしあき25/05/12(月)23:40:32No.1318556511+
>地属性とか金属能力の冷遇ぶりがやばい
>地下なら無双も可能だろうに
地属性は永遠の不遇属性だから…
64無念Nameとしあき25/05/12(月)23:40:49No.1318556579+
パイロンがイキリ散らした後にラスボスに斬られたシーンやけに覚えてる
65無念Nameとしあき25/05/12(月)23:41:09No.1318556661+
書き込みをした人によって削除されました
66無念Nameとしあき25/05/12(月)23:41:24No.1318556727+
>磁力で磔にされてたのだけ覚えてる
この二人は好きだったなーおっぱい
67無念Nameとしあき25/05/12(月)23:41:59No.1318556857+
小説も何度か出てたな
結構好きだった
68無念Nameとしあき25/05/12(月)23:42:49No.1318557047+
絵が上達してから全く見なくなったな有楽
69無念Nameとしあき25/05/12(月)23:44:21No.1318557375そうだねx1
>何か唐突に終盤修行初めてパワーアップした
理屈はわかるんだけど
発案者は敵だしそいつら昔っから同じ内容の修行してたので当然上位互換ですってのはええ…ってなった
70無念Nameとしあき25/05/12(月)23:45:05No.1318557548+
>パイロンがイキリ散らした後にラスボスに斬られたシーンやけに覚えてる
地下世界が封鎖された後も地上で研究は継続されている
だけどカシンやサラサの能力は再現できなかった
そのことを白龍は身をもって体験したことでこの仕事が命を賭けるに値すると決心するんですよ?
71無念Nameとしあき25/05/12(月)23:45:55No.1318557737+
アニメだとなんか複数属性持ってるぽい感じだったラスボス
まぁ当時まだ連載中でしかもラスボスほとんど出てなかったから仕方ないけど
72無念Nameとしあき25/05/12(月)23:46:03No.1318557755+
    1747061163515.jpg-(310364 B)
310364 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
73無念Nameとしあき25/05/12(月)23:47:28No.1318558059そうだねx5
    1747061248563.jpg-(29887 B)
29887 B
付いて来たもののすごい持て余してる感があった
74無念Nameとしあき25/05/12(月)23:47:35No.1318558084+
作者今何やってんの
75無念Nameとしあき25/05/12(月)23:47:35No.1318558085そうだねx2
ガンガンのアニメは原作最後までやるやつほとんどないしな
グルグルも何回かやり直したし
76無念Nameとしあき25/05/12(月)23:48:04No.1318558195+
>ガンガンのアニメは原作最後までやるやつほとんどないしな
>グルグルも何回かやり直したし
ガンガンのというかたいていそんなもんや
77無念Nameとしあき25/05/12(月)23:49:07No.1318558428+
>付いて来たもののすごい持て余してる感があった
二部からは普通に強いし
…師匠の方が役立ってる…
78無念Nameとしあき25/05/12(月)23:49:54No.1318558592+
>付いて来たもののすごい持て余してる感があった
最終的には体術なら主人公と互角になったはず…
79無念Nameとしあき25/05/12(月)23:49:58No.1318558603+
>付いて来たもののすごい持て余してる感があった
メガネ取ったら強いヤツ
80無念Nameとしあき25/05/12(月)23:50:49No.1318558782+
>何か唐突に終盤修行初めてパワーアップした
まぁ能力に頼りすぎだったんで使わず基礎から鍛え直せってのは割と分かる
81無念Nameとしあき25/05/12(月)23:51:17No.1318558885+
>>付いて来たもののすごい持て余してる感があった
>最終的には体術なら主人公と互角になったはず…
主人公追いつかれちゃったのか…
82無念Nameとしあき25/05/12(月)23:55:35No.1318559764+
カシンには能力が効かないから格闘で戦うしかないだけで
全員が鍛え直す必要はなかった…
83無念Nameとしあき25/05/12(月)23:56:20No.1318559937+
>ガンガンのアニメは原作最後までやるやつほとんどないしな
>グルグルも何回かやり直したし
月刊だから週刊以上にすぐ追いついちゃうしね
84無念Nameとしあき25/05/12(月)23:56:42No.1318560008そうだねx4
    1747061802365.png-(2261837 B)
2261837 B
金髪率高いな
85無念Nameとしあき25/05/12(月)23:58:38No.1318560408+
>金髪率高いな
地下世界は地上世界みたいに人間いっぱいじゃないから人種も限られるからね
86無念Nameとしあき25/05/12(月)23:58:46No.1318560439+
>金髪率高いな
トーンもべた塗りも要らないからね
87無念Nameとしあき25/05/13(火)00:04:32No.1318561671+
>1747059801961.mp4
今でもこのOP大好きだ
88無念Nameとしあき25/05/13(火)00:05:07No.1318561769+
>金髪率高いな
海外の方が拉致しやすいんだろうな
89無念Nameとしあき25/05/13(火)00:05:09No.1318561776そうだねx4
    1747062309392.png-(19437 B)
19437 B
この生え際エアインテークとウニ頭系に当時の流行りを感じる
90無念Nameとしあき25/05/13(火)00:06:48No.1318562057+
04かわいいんだよな
チビ時も変身形態も好き
91無念Nameとしあき25/05/13(火)00:07:33No.1318562200+
>金髪率高いな
連載中にすごいこなれてきたんだな
どことなく荒川っぽさも感じる
92無念Nameとしあき25/05/13(火)00:13:03No.1318563212そうだねx5
    1747062783724.jpg-(252338 B)
252338 B
謎の鼻の影
93無念Nameとしあき25/05/13(火)00:15:01No.1318563584そうだねx5
>謎の鼻の影
ホントこれ何だったんだろ
書くのも面倒だろうに
94無念Nameとしあき25/05/13(火)00:15:11No.1318563626+
鼻毛期はなんだったんだろうな…
あのあたり1巻の間で2回位絵柄変わってるけど
95無念Nameとしあき25/05/13(火)00:15:52No.1318563758+
作者この頃病んでたのでは・・・
96無念Nameとしあき25/05/13(火)00:16:12No.1318563819そうだねx3
>謎の鼻の影
鼻血出てるみたい…
こんな時もあったのか
97無念Nameとしあき25/05/13(火)00:18:01No.1318564137+
>謎の鼻の影
これ結構長く続いたよな
98無念Nameとしあき25/05/13(火)00:21:34No.1318564757+
チェルシーのリョナは良質だった
ご都合の極みでなかったことにされてしまったが…
これとさみだれと烈火の炎はヒロインを姫呼ばわりするから怖気が出たものだ
登場頻度が少ないおかげで耐えることができた
99無念Nameとしあき25/05/13(火)00:21:40No.1318564775+
    1747063300333.mp4-(2924393 B)
2924393 B
作者が1話目で学生役として声優した
100無念Nameとしあき25/05/13(火)00:21:41No.1318564777+
絵柄コロコロ変わってた時期ってエニックスお家騒動の時期では?
101無念Nameとしあき25/05/13(火)00:23:01No.1318565016そうだねx6
上手く言えんがいかにもガンガンって漫画
102無念Nameとしあき25/05/13(火)00:23:40No.1318565121そうだねx10
    1747063420907.jpg-(90662 B)
90662 B
かわいい子
103無念Nameとしあき25/05/13(火)00:24:44No.1318565319+
頭狂アンダーグラウンド
104無念Nameとしあき25/05/13(火)00:24:56No.1318565352+
>絵柄コロコロ変わってた時期ってエニックスお家騒動の時期では?
この人は画力が向上していってずっとコロコロ変わっていったような
105無念Nameとしあき25/05/13(火)00:26:08No.1318565545+
>>絵柄コロコロ変わってた時期ってエニックスお家騒動の時期では?
>この人は画力が向上していってずっとコロコロ変わっていったような
ただ8巻と9巻の間や以降は違和感あったと思う
あくまで俺の感想になっちまうが
106無念Nameとしあき25/05/13(火)00:29:19No.1318566047そうだねx2
>作者が1話目で学生役として声優した
割と上手いじゃーん
107無念Nameとしあき25/05/13(火)00:29:20No.1318566049+
休載挟んでデジタル化したらしいしとにかく安定しなかったな
108無念Nameとしあき25/05/13(火)00:29:57No.1318566154+
連載開始時作者20代で色々手探り状態だったらしいな
109無念Nameとしあき25/05/13(火)00:30:29No.1318566252+
>>>絵柄コロコロ変わってた時期ってエニックスお家騒動の時期では?
>>この人は画力が向上していってずっとコロコロ変わっていったような
>ただ8巻と9巻の間や以降は違和感あったと思う
>あくまで俺の感想になっちまうが
まぁ一番極端に変わったのはそのへんなのかな
なんかものすごい変わった時はあったし
110無念Nameとしあき25/05/13(火)00:32:41No.1318566612+
>連載開始時作者20代で色々手探り状態だったらしいな
大体の漫画家が当てはまりそう…
111無念Nameとしあき25/05/13(火)00:33:27No.1318566735+
>作者が1話目で学生役として声優した
コナンの映画のサッカー選手より上手い
112無念Nameとしあき25/05/13(火)00:34:14No.1318566868+
この作品を最後に筆を折ったのかな?
113無念Nameとしあき25/05/13(火)00:37:26No.1318567392+
>>連載開始時作者20代で色々手探り状態だったらしいな
>大体の漫画家が当てはまりそう…
むしろ20代後半でデビューなんてのは
鳥山明とか水木しげるとかもともと他の仕事をやってて絵は描けるっちゅう人材やからね
114無念Nameとしあき25/05/13(火)00:39:52No.1318567769+
>この作品を最後に筆を折ったのかな?
多くの漫画家はアシスタントを経てデビューするけど
自分の作った作品が批評される恐怖や編集の言う通りに描くことに耐え切れずアシに戻ったりする
アシはそういった創作の苦しみとは無縁
漫画以外知らない人間が正業に就くことは難しいから他に選択肢がない
115無念Nameとしあき25/05/13(火)00:41:15No.1318567980+
>>作者が1話目で学生役として声優した
>コナンの映画のサッカー選手より上手い
1番下手な部類と比べたら流石にね
116無念Nameとしあき25/05/13(火)00:44:24No.1318568475+
作者は今どこで何してる……
117無念Nameとしあき25/05/13(火)00:51:00No.1318569424+
ビリビリ娘好きだったなぁ
118無念Nameとしあき25/05/13(火)00:52:44No.1318569672そうだねx2
    1747065164418.jpg-(69038 B)
69038 B
>この作品を最後に筆を折ったのかな?
次作
119無念Nameとしあき25/05/13(火)00:53:43No.1318569806そうだねx4
アニメのシエルは半端なく可愛いかった
おれの中のベスト大谷育江
120無念Nameとしあき25/05/13(火)00:57:04No.1318570267+
>アニメのシエルは半端なく可愛いかった
>おれの中のベスト大谷育江
ここでも雷系キャラやってたのか
121無念Nameとしあき25/05/13(火)01:05:10No.1318571265そうだねx1
>>この作品を最後に筆を折ったのかな?
>次作
惹かれるものが全くないな…
122無念Nameとしあき25/05/13(火)01:05:38No.1318571304+
結構根強いファンいるけどリバイバルして売れるとはとても思えないのが悲しい
123無念Nameとしあき25/05/13(火)01:06:41No.1318571451+
    1747066001875.jpg-(25635 B)
25635 B
>惹かれるものが全くないな…
まあ単行本全4巻全部持ってるけど話はうん…
一応安易なお前女だったのか…キャラはいたが
124無念Nameとしあき25/05/13(火)01:06:59No.1318571482そうだねx1
>結構根強いファンいるけどリバイバルして売れるとはとても思えないのが悲しい
あの当時のオタク系漫画の最先端って感じで
今だと古臭くなっちゃうからなぁ
125無念Nameとしあき25/05/13(火)01:10:57No.1318571934+
>一応安易なお前女だったのか…キャラはいたが
秋絃みたいなツリ目黒髪ロングとか執着キャラが作者の趣味だったんだなと思った
箱入り娘嫌いじゃなかったけどいまいち盛り上がらなかったね
126無念Nameとしあき25/05/13(火)01:15:18No.1318572408そうだねx3
    1747066518944.jpg-(145698 B)
145698 B
絵柄は方向性が定まって安定してんだけどね
絵はすげえ好き
127無念Nameとしあき25/05/13(火)01:16:17No.1318572515+
>なんかものすごい変わった時はあったし
カシンの髪がだんだん短くなり
最終的に短髪になりキザっぽい見た目が闇堕ち元熱血主人公ぽく
最初はなんというかセフィロスの影響大という感じだった
128無念Nameとしあき25/05/13(火)01:18:08No.1318572706+
>>この作品を最後に筆を折ったのかな?
>次作
主人公がフリクリのがナオ太のパクリのやつか
影響されやすいのはともかくわからないくらいに消化して欲しかった
129無念Nameとしあき25/05/13(火)01:19:38No.1318572855+
>>この作品を最後に筆を折ったのかな?
>次作
なぜか頭の中でつぐももとごっちゃになる
130無念Nameとしあき25/05/13(火)01:21:11No.1318573009そうだねx1
>絵柄は方向性が定まって安定してんだけどね
>絵はすげえ好き
なろう原作の漫画とかでもいいので再起して欲しいね
構成力がとは本人も後書きでも書いてた気がしたが
原作つければもう一化け出来るような
131無念Nameとしあき25/05/13(火)01:23:14No.1318573212+
>なぜか頭の中でつぐももとごっちゃになる
つぐももと近い時期に始まったのと
ソープのプレイみたいなエロ描写が似てたからかな
132無念Nameとしあき25/05/13(火)01:23:30No.1318573239+
>原作つければもう一化け出来るような
わかる
133無念Nameとしあき25/05/13(火)01:24:27No.1318573333+
>なろう原作の漫画とかでもいいので再起して欲しいね
>構成力がとは本人も後書きでも書いてた気がしたが
>原作つければもう一化け出来るような
知らないだけで名前変えてどっかでなろう系描いてるかもしれない
134無念Nameとしあき25/05/13(火)01:27:54No.1318573667+
絵柄変わる人だしもう10年以上経ってるから尚更だろうし実際そうだったら分からんな
135無念Nameとしあき25/05/13(火)01:29:46No.1318573872+
読んでたしアニメも見てた筈なのだが実は最終回どうなったのか知らない
何か途中で読めない時期があってそのまま忘れてしまってた
136無念Nameとしあき25/05/13(火)01:30:25No.1318573934+
アニメ当時にPixivあったらチェルシーやロールパン頭のエロ絵がもっとあっただろうになあ
137無念Nameとしあき25/05/13(火)01:30:57No.1318573981+
磁力使いもいたけど雑魚だったな
バトル漫画の磁力使いで一番扱い悪いまでありそう
138無念Nameとしあき25/05/13(火)01:33:23No.1318574214+
>磁力使いもいたけど雑魚だったな
>バトル漫画の磁力使いで一番扱い悪いまでありそう
烈火の炎の磁力使いよりかは全然マシだからまぁ
139無念Nameとしあき25/05/13(火)01:33:42No.1318574270+
まぁ磁力使い自体そんな居ないし…マグニートーくらいか
140無念Nameとしあき25/05/13(火)01:37:20No.1318574588+
>>磁力使いもいたけど雑魚だったな
>>バトル漫画の磁力使いで一番扱い悪いまでありそう
>烈火の炎の磁力使いよりかは全然マシだからまぁ
N刀 ぶんぶんぶん
引き寄せよS刀 グサっ
何が強いんだこれ…
141無念Nameとしあき25/05/13(火)01:51:09No.1318575797+
>>バトル漫画の磁力使いで一番扱い悪いまでありそう
>烈火の炎の磁力使いよりかは全然マシだからまぁ
でもあっちは使い手の方は評価されてたから…
142無念Nameとしあき25/05/13(火)01:51:38No.1318575840+
>まぁ磁力使い自体そんな居ないし…マグニートーくらいか
ワンピのキッドとかジョジョのリゾットなどをはじめ二桁くらい思いつくけどね磁力使い…
143無念Nameとしあき25/05/13(火)01:53:49No.1318576023+
能力はともかくカシンのキャラはアニメの方が好きだった
144無念Nameとしあき25/05/13(火)01:54:34No.1318576086そうだねx1
一年に一回ぐらい作者の名前で検索してるけど新情報はいつも何もない
145無念Nameとしあき25/05/13(火)01:56:57No.1318576268+
もう一生分稼いじゃったのかなあ
146無念Nameとしあき25/05/13(火)01:58:07No.1318576374+
はじめて新品で買ったアルバムだったわ
Recovery and Reload
147無念Nameとしあき25/05/13(火)01:58:18No.1318576393+
    1747069098083.jpg-(1037357 B)
1037357 B
>まぁ磁力使い自体そんな居ないし…マグニートーくらいか
スレ違いになるけどもはや世の中数多の作品あるから磁力使いは結構多いし現行のジャンプ連載中の漫画でもわりと居る
148無念Nameとしあき25/05/13(火)02:00:51No.1318576594+
>もう一生分稼いじゃったのかなあ
平均的なサラリーマンの一生以上はまぁ余裕で稼いだだろうね多分
149無念Nameとしあき25/05/13(火)02:01:43No.1318576643+
>磁力使いもいたけど雑魚だったな
高麗って雑魚だったっけ?
兄の方は普通にカマセだったが
150無念Nameとしあき25/05/13(火)02:02:05No.1318576674+
磁力使いを極めるととあるの御坂みたいになりそう
151無念Nameとしあき25/05/13(火)02:03:53No.1318576792+
急に鰤みたいな絵柄に変わる
152無念Nameとしあき25/05/13(火)02:04:15No.1318576821+
>磁力使いを極めるととあるの御坂みたいになりそう
砂鉄操るのは強そうなんだけど
磁力使い特有って感じが薄いのがね
それこそ電気使いでも砂使いでも同じことできるし
153無念Nameとしあき25/05/13(火)02:06:56No.1318577023+
>No.1318560008
後半のこの男連中の立体感皆無のツンツンヘアーの書き方が好きじゃなかったんだよなぁ
154無念Nameとしあき25/05/13(火)02:10:37No.1318577229+
>頭狂アンダーグラウンド
天誅なつかしい
東京とは全く関係無い歌だった
155無念Nameとしあき25/05/13(火)02:14:33No.1318577475+
>磁力使いを極めるととあるの御坂みたいになりそう
まぁ磁石からも電気作れるから極めれば磁力使いでもレールガン撃てるようになれるかもしれない
156無念Nameとしあき25/05/13(火)02:15:04No.1318577500+
>もう一生分稼いじゃったのかなあ
ガンガンが宣伝のために低予算で2クールアニメ乱造してたときにアニメ化されたってだけで
元々すんげー売れてる作品ってわけでもないから一生分とか、んなこたぁない
単純に他にやりたいことが見つかったとか
連載経験して漫画家としてやっていくのは無理だって現実的に判断して、賢く堅実に生きる道を選んだとかそんな感じじゃない?
157無念Nameとしあき25/05/13(火)02:24:25No.1318578022+
最後は一応初志貫徹のルリエンドで良かったんじゃないかとは思う
チェルシーの記憶喪失の下りとかいるかこの展開ってなったけど
158無念Nameとしあき25/05/13(火)02:26:12No.1318578115+
イルカはねーよ
159無念Nameとしあき25/05/13(火)02:30:44No.1318578369そうだねx1
当時イクシードのアルバム買ったわ
160無念Nameとしあき25/05/13(火)02:31:55No.1318578430+
>最後は一応初志貫徹のルリエンドで良かったんじゃないかとは思う
>チェルシーの記憶喪失の下りとかいるかこの展開ってなったけど
あからさまに興味がチェルシーに行っちゃってたよね…
人気もあったのは分かるけど
161無念Nameとしあき25/05/13(火)02:33:41No.1318578528+
チェルシーかわいいんだけどこいつハレグウのウエダと同じ声優だ…って気付いてからは微妙にシコりづらくなった
162無念Nameとしあき25/05/13(火)02:35:02No.1318578605+
>あからさまに興味がチェルシーに行っちゃってたよね…
え?あれ読者の要望とかじゃなかったんだ
163無念Nameとしあき25/05/13(火)02:36:31No.1318578682+
囚われの姫様とそれを救う主人公と行動を共にする女騎士みたいなもんだし
どっちに人気出るかっつうとそりゃねえ
164無念Nameとしあき25/05/13(火)02:37:30No.1318578743そうだねx1
ルリはとにかく出番ないからな…
アニメだとOPとEDの存在感強かったからそこで俺の中の株は上がっていったけど原作だと貞子扱いだ
165無念Nameとしあき25/05/13(火)02:38:50No.1318578830+
>囚われの姫様とそれを救う主人公と行動を共にする女騎士みたいなもんだし
地上出て即囚われ過ぎたんだよな
かと言ってあんまり追っ手遅いと無能組織になってしまうし仕方ないとは言え
166無念Nameとしあき25/05/13(火)02:42:35No.1318579024+
>え?あれ読者の要望とかじゃなかったんだ
雑誌だからそう言う可能性もあるかもね
ジャンプなんかはぬ〜べ〜なんかは読者アンケートでヒロイン変わってたりもするし
ただガンガンはそこまでアンケート至上主義でもなかったと思う……かな
167無念Nameとしあき25/05/13(火)02:44:48No.1318579124+
>>この作品を最後に筆を折ったのかな?
>次作
でもアンダーグラウンドのキャラ少しだけ出るんだよね
168無念Nameとしあき25/05/13(火)02:45:02No.1318579134+
>囚われの姫様とそれを救う主人公と行動を共にする女騎士みたいなもんだし
>どっちに人気出るかっつうとそりゃねえ
名探偵コナンで蘭姉ちゃんより灰原の方が人気があるように
どうやっても主人公と距離を置かれてるヒロインより
主人公のそばで一緒に行動できてる方が人気出ちゃうのはしょうがないとは思う
作者は本来はちゃんと離れてる方に読者が思い入れを持てるように作るべきなんだろうけど
169無念Nameとしあき25/05/13(火)02:59:12No.1318579788+
>名探偵コナンで蘭姉ちゃんより灰原の方が人気があるように
>どうやっても主人公と距離を置かれてるヒロインより
>主人公のそばで一緒に行動できてる方が人気出ちゃうのはしょうがないとは思う
>作者は本来はちゃんと離れてる方に読者が思い入れを持てるように作るべきなんだろうけど
蘭姉ちゃんだと灰原よりコナンと一緒に居るし女騎士みたいに戦うからなんか違う気がする…
170無念Nameとしあき25/05/13(火)03:00:47No.1318579860+
ルリは見た目が好きだった
確かに印象は弱い
171無念Nameとしあき25/05/13(火)03:01:58No.1318579907+
この頃のガンガンはアニメ何本も作って勢いあったなぁ
ハレグウスパイラルパプワハガレンと
172無念Nameとしあき25/05/13(火)03:04:54No.1318580051+
>この頃のガンガンはアニメ何本も作って勢いあったなぁ
>ハレグウスパイラルパプワハガレンと
グルグル魔探偵ロキピースメーカーも
173無念Nameとしあき25/05/13(火)03:07:42No.1318580190+
最近のガンガン何やってるのか知らねえなと思ったら異世界レッドってガンガンだったのか
なろうか何かだと思ってたわ
174無念Nameとしあき25/05/13(火)03:09:13No.1318580269+
>最近のガンガン何やってるのか知らねえなと思ったら異世界レッドってガンガンだったのか
>なろうか何かだと思ってたわ
全く見てないけど今のガンガンって完全にホモ漫画雑誌になったって印象あるわ
175無念Nameとしあき25/05/13(火)03:09:32No.1318580278+
>>磁力使いもいたけど雑魚だったな
>>バトル漫画の磁力使いで一番扱い悪いまでありそう
>烈火の炎の磁力使いよりかは全然マシだからまぁ
マグニートが一人だけわけわからんくらい強いだけで普通は磁力使いてどの漫画でも不遇だよね
176無念Nameとしあき25/05/13(火)03:11:01No.1318580338+
>>最近のガンガン何やってるのか知らねえなと思ったら異世界レッドってガンガンだったのか
>>なろうか何かだと思ってたわ
>全く見てないけど今のガンガンって完全にホモ漫画雑誌になったって印象あるわ
これの2期OPでも男の裸ばっかりだったし元からそういう雰囲気合った
177無念Nameとしあき25/05/13(火)03:11:43No.1318580369+
振り返るとこういうジャンルでちゃんと完結させてて偉かったなと
178無念Nameとしあき25/05/13(火)03:11:52No.1318580372+
>>囚われの姫様とそれを救う主人公と行動を共にする女騎士みたいなもんだし
>地上出て即囚われ過ぎたんだよな
>かと言ってあんまり追っ手遅いと無能組織になってしまうし仕方ないとは言え
最初の敵が超エリート扱いであいつそんな強くなかっただろと困惑する
179無念Nameとしあき25/05/13(火)03:11:56No.1318580376+
>>この頃のガンガンはアニメ何本も作って勢いあったなぁ
>>ハレグウスパイラルパプワハガレンと
>グルグル魔探偵ロキピースメーカーも
ロキとピースメーカーはお家騒動で出てった後にアニメ化じゃなかったか
180無念Nameとしあき25/05/13(火)03:13:01No.1318580428+
>>磁力使いを極めるととあるの御坂みたいになりそう
>まぁ磁石からも電気作れるから極めれば磁力使いでもレールガン撃てるようになれるかもしれない
毎回言われるけど空気中でレールガン撃てるほどの電力があるならそれを直接ぶつけたほうが強い
181無念Nameとしあき25/05/13(火)03:13:47No.1318580457+
    1747073627827.webp-(38432 B)
38432 B
>マグニートが一人だけわけわからんくらい強いだけで普通は磁力使いてどの漫画でも不遇だよね
そんなことはない
182無念Nameとしあき25/05/13(火)03:14:16No.1318580474+
>かわいい子
ピカチュウの擬人化
183無念Nameとしあき25/05/13(火)03:14:45No.1318580492+
>付いて来たもののすごい持て余してる感があった
眼鏡取ったら美形はコテコテだった
だがそれがいい
184無念Nameとしあき25/05/13(火)03:15:18No.1318580515+
>>名探偵コナンで蘭姉ちゃんより灰原の方が人気があるように
>>どうやっても主人公と距離を置かれてるヒロインより
>>主人公のそばで一緒に行動できてる方が人気出ちゃうのはしょうがないとは思う
>>作者は本来はちゃんと離れてる方に読者が思い入れを持てるように作るべきなんだろうけど
>蘭姉ちゃんだと灰原よりコナンと一緒に居るし女騎士みたいに戦うからなんか違う気がする…
滅茶苦茶強い回があったと思ったらあっさりレイプされたり強さが安定しない所も似ている
185無念Nameとしあき25/05/13(火)03:15:58No.1318580537+
>>付いて来たもののすごい持て余してる感があった
>眼鏡取ったら美形はコテコテだった
>だがそれがいい
メガネ無い方が下手に狙いをつけようとしないから当たりやすいはいやその理屈はおかしいだったけど
186無念Nameとしあき25/05/13(火)03:16:50No.1318580572+
>>>磁力使いを極めるととあるの御坂みたいになりそう
>>まぁ磁石からも電気作れるから極めれば磁力使いでもレールガン撃てるようになれるかもしれない
>毎回言われるけど空気中でレールガン撃てるほどの電力があるならそれを直接ぶつけたほうが強い
強い弱いの話しは特にしてないからどうでもいいよ…
187無念Nameとしあき25/05/13(火)03:17:50No.1318580609+
>電撃を純水で攻略するところの厨二感が最高過ぎた
自分の中ではこの展開を見た最初の漫画だったから一つ物を知れたわ
188無念Nameとしあき25/05/13(火)03:18:04No.1318580616+
>>>>磁力使いを極めるととあるの御坂みたいになりそう
>>>まぁ磁石からも電気作れるから極めれば磁力使いでもレールガン撃てるようになれるかもしれない
>>毎回言われるけど空気中でレールガン撃てるほどの電力があるならそれを直接ぶつけたほうが強い
>強い弱いの話しは特にしてないからどうでもいいよ…
チェルシーも重力使いとか強能力ぽいのに結局殴るだけってのも能力の割に弱すぎるよね
189無念Nameとしあき25/05/13(火)03:18:41No.1318580631+
>滅茶苦茶強い回があったと思ったらあっさりレイプされたり強さが安定しない所も似ている
レイプとか何言ってるの
190無念Nameとしあき25/05/13(火)03:18:59No.1318580641+
>チェルシーも重力使いとか強能力ぽいのに結局殴るだけってのも能力の割に弱すぎるよね
重力波で押し潰したり天井壊したりしてるよな?
191無念Nameとしあき25/05/13(火)03:19:04No.1318580645+
>>電撃を純水で攻略するところの厨二感が最高過ぎた
>自分の中ではこの展開を見た最初の漫画だったから一つ物を知れたわ
今見ると魔王様リトライの人にしか見えない
192無念Nameとしあき25/05/13(火)03:19:36No.1318580672+
>>滅茶苦茶強い回があったと思ったらあっさりレイプされたり強さが安定しない所も似ている
>レイプとか何言ってるの
>No.1318545413
193無念Nameとしあき25/05/13(火)03:20:59No.1318580728+
今思うとFF7の影響受けすぎだけどいい感じに厨二な雰囲気が良かった
194無念Nameとしあき25/05/13(火)03:22:32No.1318580781+
烈火の炎やトライガンの影響も受けてるなと思った
195無念Nameとしあき25/05/13(火)03:22:42No.1318580789+
>>電撃を純水で攻略するところの厨二感が最高過ぎた
>自分の中ではこの展開を見た最初の漫画だったから一つ物を知れたわ
火を焼き尽くすマグマ並みの無茶理論と思った
196無念Nameとしあき25/05/13(火)03:22:53No.1318580798+
次回作はヒロインめっちゃ沙耶だったぞ
197無念Nameとしあき25/05/13(火)03:26:22No.1318580931+
最初にナレーションで「東京に地下都市がある云々~その都市の名は」って言ったところでバーンとタイトルが出てOPが始まる
みたいな演出アニメでなかったっけ
あれ格好良かった
198無念Nameとしあき25/05/13(火)03:35:20No.1318581243+
留美奈×チェルシーでカプ厨になった

- GazouBBS + futaba-